【アニメ】「鉄腕バーディー」 夏にTVアニメ放送決定─ 「パトレイバー」ゆうきまさみのSFアクション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
 「機動警察パトレイバー」などで人気のマンガ家、ゆうきまさみさんのSFアクション「鉄腕バーディー」が
テレビアニメ化されることが明らかになった。夏ごろに放送予定。

 「鉄腕バーディー」は、銀河連邦の女性捜査官のバーディーが、テロリストを追って地球まで来るものの、
事件現場に紛れ込んだ地球人、千川つとむを過って殺してしまう。つとむを救うため、バーディーは自らの
体につとむの記憶と心を宿して、「二心同体」となって、宇宙のテロリストたちと戦うというSFアクション。
「週刊ヤングサンデー」(小学館)で連載中で、コミックスは17巻まで発行中。アニメ版は一部の設定や
ストーリーが原作とは異なるという。

 監督は「天空のエスカフローネ」などで知られる赤根和樹さん、シリーズ構成は「創聖のアクエリオン 」
などの大野木寛さん。制作は「おおきく振りかぶって」を手がけた「A-1ピクチャーズ」。また、劇場版
アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」や「機動警察パトレイバー」シリーズの出渕裕さんが
クリエイティブプロデューサーとして参加する。局やキャストは発表されていない。

引用元:まんたんウェブ
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080131mog00m200038000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20080131mog00m200037000p_size5.jpg
2なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:20:42 ID:wR3GA54K
OVAで出てなかったか?
気のせいか?
3なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:21:08 ID:fip3rIBD
いまさらキタ━━(゜∀゜)━━!!
4なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:21:24 ID:7yEGm5iv
どうせなら実写で
(´・ω・`)
5なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:21:38 ID:fip3rIBD
あ〜るもお願いしまつ
6なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:23:06 ID:Q+C2ZFwY
>>2
三石琴乃主演のやつだな
あの頃のマッドは言うことなかった
7なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:23:08 ID:KhRDEBOk
2巻までは見たんだが・・・
ストーリーがぬるくて続きを買う気にならなかったな
8なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:24:20 ID:DyOLsltM
あ〜るはおもろかったな。

それ以外は何も知らんのよ。
9なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:25:42 ID:muZ4+Vrl
今のアニメの中じゃおばさん体型に見えるんだよな
髪も変で美しくないし
10なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:30:19 ID:VOLMGWAI
>>5
中の人はもう・・・



鰯水や校長の中の人も・・・・
11なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:33:00 ID:KlMlxoZH
ヘッドギアで揃うのは5分の2までか
12なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:35:04 ID:ByoRjpQR
なんかトンでもねぇ駄作になりそうな予感が.....
(旨く奇作にでも化ければ良いがw)
もう「昔の名前」は止せよ....
13なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:37:06 ID:UkyYrKKU
なんだかんだで息の長い漫画家になってよかった。

単純な線でいろんなものの質感を表現する画力は本当の漫画家だと思うな。
書き込みの情報量に頼らないのって難しいぜ。
14なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:38:27 ID:4EwaC6g1
じゃじや馬のがいいんじゃね?
できちゃった結婚もあるし時代にマッチしてる
15なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:47:10 ID:ZbdI4G+m
二心同体ってウルトラマン、つーか、円盤皇女ワルキューレみたいですね。
16なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:50:42 ID:YJPIrpAZ
>>14
それ、作中に携帯電話が出てくるから
時代にマッチしてるって言ってるようなもんだぞ
17なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:52:58 ID:/WMKwYC9
>>15
みたいですねも何もバーディーの元ネタはモロにウルトラマンだろ。
18なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:53:47 ID:lHQDg069
どうせゆうきまさみならマリアナ伝説あたりやれば良かったのに
19なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:54:44 ID:KhRDEBOk
原作とはかなり変更しないと悲惨な事になりそうだ
20なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:57:34 ID:qF+VUTOU
ヤンサンの方はすげえつまらんからなぁ
旧作のが面白かった
21なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 21:59:03 ID:r81Kkjrl
痛ニューにもたってるんだが・・・
22なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 22:01:07 ID:zlrCCcDr
で、アッセンブルインサートは?
23なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 22:15:38 ID:oojEFVXN
>>22
既にアニメ化されてますが
24なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 22:23:47 ID:UkyYrKKU
笠原弘子もいい歳になっちゃったな…
25なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 22:25:37 ID:VOLMGWAI
1970年生まれだからね・・・

そう言えば来月誕生日だな
26なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 22:29:20 ID:KhRDEBOk
そりゃ誰だって12分の1くらいの確立で来月誕生日だわな
27なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 22:31:38 ID:rSMYogl8
そういえば岩永哲哉さんも1970年生まれだったよね。
笠原さんのほうがひとつ年上だけど・・・。
28なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 22:57:20 ID:ZYY+sGCU
それで、主題歌は櫻井智が歌うのですか?

いや、前のOVAを歌っていたのは、謎の女性シンガー「チェリー」だったか
29なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 23:07:44 ID:pfmKeTwl
前のはLDで持ってるなあ
なつかしい

面白味があったのは前のときのだな

絵のよさ、ストーリー性がいいのは今のやつだけど
30なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 00:25:23 ID:zeMbnJD/
ヤンサンで始まった時も今さら感があったけど、これもだな。
どーせならマジカルルシィをアニメ化すればいいのに。
31なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 02:03:21 ID:Czdju2LI
もはや、バーディーの太ももとかお尻とかエロ的に楽しめないと意味がなくなってきた俺
32なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 02:06:46 ID:fhJJIuul
>>31
エロ変身ヒロインが好きなら、アルティメットガールでもみとけ。
あれをTV放送したんだもんな。
33なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 02:45:48 ID:FwachHHx
週刊サンデーの究極超人あ〜ると並行して月刊連載してたんだよね
あ〜るとバーディーのニアミスはワラタ(w
二十年も放置せずに、パトレイバーのあとにやっとけばよかったのに・・・
34なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 02:59:55 ID:iyBiE2/H
アニメ制作を別作品で定評のあるとこがやったって信用なんねえよ
作画がひどいひどいと評判のリボーンアニメ作ってるとこだって
あの蟲師作ったアートランドだぞ
35なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 04:40:53 ID:FwachHHx
>あの蟲師作ったアートランドだぞ
ガンスリ二期のアレかよ
ファンの期待を見事に裏切るぞwww
36なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 07:34:59 ID:iTaAq75B
どうせならスピンオフで二十年後ぐらいの設定の新作パト作ればいいのにな。
37なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 07:48:13 ID:MDeopZ7l
逮捕しちゃうぞのような「なんで今アニメに?誰が欲しがってるの?」という昔のヒット漫画家への感覚。
38なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 08:41:40 ID:FrsrwH3W
じゃじゃ馬を実写すればいいのに
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/01(金) 09:12:28 ID:TFkq9Tmn
バーディを琴乃から変えたらぬっ頃す
40なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 09:18:41 ID:BkkuMPi4
コンテンツ不足も極まってきたな
41なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 09:24:34 ID:PmrCz2xE
バーディーってサンデーの増刊号(月刊?)に載ってたやつだよね?
好きだったんだけど、途中で読まなくなったのか記憶が無いんだけど…
あのあとどうなったのか知ってる人いる?
42なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 09:51:34 ID:jiKzZleb
>>41
>>1を読めばヤングサンデーで連載中、しかも単行本が17巻まで出てる
と判るのではないだろうか?
43なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 10:29:54 ID:3Zvdoj7e
とりみきの仲間だな
44なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 10:35:57 ID:PplZMEWX
>41
旧作は連邦からクリステラ・レビ対策として
特「殺」官を派遣する事を決定した
正直旧作を連載分と特別編あわせてコミックにして欲しい。
あの頃の方が面白かった。
45なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 10:37:50 ID:PplZMEWX
>43
火浦功の友達でもある。
46なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 11:35:58 ID:QrWQBv6I
制作サイドはけっこう良さそうだな
47なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 11:51:45 ID:8XciUMbD
バーデイーってすごい昔、あーるより前にやってなかったか?
48なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 12:10:47 ID:FQu/toy6
大判のやつ1巻だけ持ってるけどこれ大昔だよね
49なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 12:45:36 ID:0wQlRybg
たまには出渕裕のことも思い出してください
50なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 12:50:38 ID:7KofEzg0
素直にパトレイバーをリメイクすれば?
51なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 12:58:49 ID:4Nessj9+
>>48
さらに、番外編が数編…
たしか、海水浴で幽霊にうんたらかんたら、っていうのがあった。
他は覚えていない。
52なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 13:05:26 ID:HcIb+LT7
土曜ワイド殺人事件をアニメ化すればいいと思うよ
53なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 15:38:26 ID:8z5Q19C6
マジカル・ルシィはアニメ化しやすいと思うんだが
54なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 16:57:03 ID:7KuIsGQs
ヤマトタケルは、どうかなぁ?ww
55なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 17:14:34 ID:y1n9eKYb
アニメ化するならじゃじゃ馬のほうがいんじゃない?
鉄腕バーディーを今になってアニメ化されてもな
56なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 17:16:59 ID:CvbAdUuS
じゃじゃ馬こそ今更だろ
バーディーは連載中だぞ
57なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 17:21:16 ID:4ap7nxVJ
こんなのより、今の技術でパトレイバーをやって欲しい…
58なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 17:49:13 ID:RsxxS6lB
声無くていいから、光画部員達をゲスト出演させてくれ・・。
あの海のエピソードの時に・・。
59なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 18:04:24 ID:b+FPPwoB
やっと決まったか。

巨大ロボ以外のSF物がほぼ絶滅状態の今、どこまで受け入れられる
か…。
個人的には地球に赴任しない話(全部異星の話にする)が見たいけど、
今のアニメの流行からするとまず無理だろうな。
60なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 18:07:44 ID:t9YR/LO0
マリアナ伝説かヤマトタケルの冒険を
61なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 18:38:41 ID:4ve5twB/
>>60
欲しい人達だけで出資したらいいんじゃない?
金さえあれば大概のことは何とかなる。
柴田亜美なんて、自分の作品をたった10分くらいのアニメにしてもらうために
自腹で400万出したんだぞ。
62なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 18:56:45 ID:jiKzZleb
>>61
そうか、TV放映やパッケージ化しなくったって
人に見せる手段はある世の中なんだからそんなやり方もありだな。
1500万くらい集めてAICに頼めば良いんだよなw
63なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 18:58:57 ID:fQTgdkt7
光画部か…。
トサカやトマトアキことたわばの真似して色々遊んでいたなぁ

フイルムはトライX!、世はなべてサンブンノいち
頭上の空白は、敵、逆光は勝利!無敵はステキ。
そのネガを、5号か、6号の印画紙で焼くと味が出る
なお、ネガの現像には暖めたミクロファインで現像してもOK。

まあ、エライ事になったなぁ

あーる君の塩沢さんが亡くなられて、あのお声が聴けないのは辛いけど
実写版デスノートみたいなCGで、あ〜る君が出てくる見たいなサンプルとか誰か造らないかなぁ
声は今までのアテレコで。
64なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 19:40:00 ID:229D6Tjs
OVA版のキャストのままなら良いのになあ。
65なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 20:52:05 ID:5T7sqHz8
ゆうきの作品は日常の描写が多いのがいいとこだが、アニメ化するときは
オリジナルストーリーでないとグダグダしてかなわん。
66なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 20:58:34 ID:Cnym4uy3
古臭っ!15年遅いわ
キャラデザからキャストまで全部取り替えるなら見るw
67なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 21:39:58 ID:Eian+DCD
じゃじゃ馬マダ〜?
68なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 22:07:55 ID:fhJJIuul
>>65
ネタに困ったときは光画部だせばいい。
バーディーが暴れた事後処理を特車二課がやってるとか。
69なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 22:44:40 ID:RsxxS6lB
>>68
それは、土木研究会も出せということでよろしいか?
70なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 23:04:42 ID:ncH3dla3
いいねいいね
まったく新しいバーディの世界が展開するね
さらに面白くパワーアップしたゆうきワールドに触れられるなんて
らっきーだな
感動で今から鼻血吹きそうだよ
71なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 23:06:39 ID:dZHSxEOg
もったいないから献血しなよ
72なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 23:11:31 ID:G3xjNQWP
フューチャーショック〜♪
73なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 23:28:15 ID:nuTjww9Y
今頃かよw
OVA出て何年経ってるんだw
74なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 23:39:39 ID:JRiGOb7d
何十年も漫画家やっていながら未だに「パトレイバーの」って言われるのもかわいそうだな。
まあ実際パト以外つまらんけど。
75なまえないよぉ〜:2008/02/01(金) 23:46:53 ID:Eian+DCD
パトも終盤はgdgdだったけどな
作品としてのポテンシャルからいけばもっと展開できたと思うんだが
ゆうき自身も飽きてたのかな
76なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 00:06:05 ID:f+8ezj8z
>>75
パトは、リアルにやるとああならざるを得ない。
はっちゃけてレイバープロレス根性勝利マンガにしちゃえばウケただろうが、
それをしないのがいいところなんだよ。
77なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 01:56:32 ID:foBWRVRn
>76
そういう二択かあ?w
あーるを書いた時点で才能が枯渇しちゃってるようにしか見えないなあ
78なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 02:00:50 ID:x/UZP5ox
あーるも自分的にはどうかと思うけど。
過大評価されてメッキがはがれてきた漫画家ってイメージだな。
最近は泣かず飛ばずもいいとこだし。
79なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 08:38:37 ID:zf2P7ex/
いったい何時になったらガルディーンをアニメ化してくれるのですか?
('A`)
80なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 08:56:47 ID:GswYuh9+
>>70




81なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 14:54:08 ID:f+8ezj8z
>>79
それは火浦にいえよ。
ネタも風化しまくってるし(byセンパイ)。発表後死んだ漫才師のネタとかも・・・
82なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 15:42:00 ID:XRnXw5gN
ゆうきまさみならじゃじゃ馬が一番面白いのになあ。
鉄腕バーディーはSFの設定が古くさすぎていまいち。
83なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 15:50:20 ID:SppPrece
じゃじゃ馬は馬漫画だった頃は好きだったが、恋愛ものになってからひいた
84なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 16:04:50 ID:TNp2LhSh
クニエが好きな俺は異端児
85なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:03:32 ID:zw1ArRf9
今こそ「ヤマトタケルの冒険」を18禁アニメ化かエロゲ化すべし
86なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 18:14:48 ID:I467AAWP
オッサン乙
87なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 21:15:35 ID:Sf6ztDgt
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  お た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  っ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  さ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね ん は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
88まっちょつるぎφ ★:2008/02/02(土) 21:32:25 ID:???
公式サイトオープン
http://www.birdy-tv.com/
89なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 21:34:24 ID:t8QmAV97
じゃじゃ馬人気は根強いな。
90なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 21:38:18 ID:MqtgWcpI
じゃじゃ馬つまらんだろ〜

Rしかないわな
91豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/02/02(土) 22:05:48 ID:ycQ+TjXT
バーディーの若い頃(ドラマCDジャケ絵)はかなり可愛いと思う
92なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 20:41:40 ID:7RpeHo8N
ストーリーオリジナルなら、バーディーを18禁にしてくれよ。
毎回趣向の違う宇宙人をタイーホしにいって、
反撃でエッチな目に合う(宇宙人の容姿趣向を生かした責めを受ける)って内容でさ
93なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 02:45:21 ID:MKITl/cs
バーディーがバリバリ音を立てて食ってる、あの固形食食ってみたいわ。
堅さが半端じゃないんだろうけど。
94なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 11:20:27 ID:1CoSLxLA
バリバリどころかバキンバキンいってなかったか、確実に歯が欠けるぞw
95なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 12:57:01 ID:w50MpOzn
OVAでいいから、とり みきとの合作の奴や
アウト時代辺りのパロディーモノとかを、やってほしいな

あとラジオドラマ、トマトアキのやつ、ゆうき作品の科学者だけ集めたような
でも、バーディも出る奴、なんだっけか?名前忘れたけど
初回特典とかで付いたらいいなぁ
96なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 13:06:17 ID:jG4U+ER+
どうしてじゃじゃ馬をアニメ化しないのか
97なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 14:23:02 ID:jDBnlQBO
>>96
ヤッちまうから
98なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 14:28:21 ID:eA4gC0+S
サンデーのCMで一応アニメ化してる>じゃじゃ馬
声は誰だっけ
99なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 14:52:33 ID:YftnEI9O
火浦功って仕事してるの?
飯食えてる?
100なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 19:26:30 ID:w50MpOzn
塩沢さんが亡くなられて…

誰が当てるんだろう…。
違和感、あるだろうなぁ
101なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 19:37:15 ID:5M8Gj09v
ブチが関わってる時点で駄作臭がプンプンする
102なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 19:44:24 ID:BEsktN+Q
ブチは関わるよ、ゆうきまさみの仲良しグループじゃん
仲良しグループ内では「今こそバーディーだよ!本当の萌えはこれだよな!全く今のヲタどもは・・・」とかチヤホヤしてる予感w
103なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 01:51:49 ID:vQmu5Yo/
動かすっていうんだから動画枚数が7千から1万くらいいくんだろうな。
104なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 13:55:30 ID:KqLHB7zs
>>97
めぞん一刻だってやってたじゃん!><
105なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 14:46:47 ID:FSoD2jct
こんなもんやるくらいならエルフ17をTVアニメ化して宇宙の江戸幕府編を完結させてくれ。
106なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:00:52 ID:Iy2vzVA6
そんなのいいからパトレイバーリメイクしてくれ
107なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:18:39 ID:7Phhpeww
子供じみたGロボOVA批判の報復という事で今川監督にお願いしたい
108なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 18:23:57 ID:OjonrNyI
>>187
そんなことすると、遊馬が主人公になって、父親との確執がメインテーマになるぞ。
109なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 15:38:34 ID:7Snr11Ed
これって何のスレ?
110なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 23:18:46 ID:CcCajpkT
パトレイバースレになってない?
111なまえないよぉ〜:2008/02/13(水) 03:37:34 ID:4ZL3zpH8
           ,'ww::::::::/´゛゛""`、:::::::::::::{ニヽ
          /:::::::::::::::;'      ';::::::::::::::::::::
          ,::::::::::三三≧、__,≦三三::::::::::::::::
          /:::::::::|{//   /i:l i  // /}:::::::::::::::'
           ,:::::::::::::|l/   / /:l 、// //ハ:::::::::::::::',
        /::::::::::::::ハー―イ::::t.、 `ー―' i:::::::::::::::l   よ〜し、
         i::::::::ww':::i    ヽ::::/      l::::::::::::::::l   ここは私が!!
        、:::::::::::::::::l    ,-―-、    /:::::::::::::::;'
        ヽ::::::::::::::ヽ     ̄   ./:::::::::::::::/
         ヽ:::::::::::::i \      /i:::::::::::::::r'
          ', ::::::::::l: : ::>―<, へ、::::::::/
           ヽ::::,へ: : : : :, -'´: : : /::::::/
           ,∨::/ `7: :∧: : : : :/ ̄ ̄ ー―――― 、
    , ――一   ∨ 〈: :/  \/           /<  \
    / /::         У               /  `  <ヽ
   〈  ::          〈                 /       、
   / /:..          i 0              l  /::.
  /  |::::..         |                 | /::::::...
112なまえないよぉ〜:2008/02/15(金) 15:02:48 ID:quArXhMY
>>111
何者?
113なまえないよぉ〜:2008/02/16(土) 22:06:24 ID:E3Ilzryb
>>111
おたく?
114なまえないよぉ〜:2008/02/17(日) 11:54:48 ID:iDSw+skq
>>112-113
釣りか?釣りだよなっ!!
115なまえないよぉ〜:2008/02/17(日) 17:59:12 ID:eXKSd9ZL
>>114
何を釣るの?
116なまえないよぉ〜:2008/02/17(日) 23:19:28 ID:PiA+2S4A
>>115
80年代にマンガ見てた世代だろ。
117なまえないよぉ〜:2008/02/20(水) 20:02:15 ID:XKR4N48o
ちゃんと鉄腕バーディーの会話をしてほしいよね。
118なまえないよぉ〜:2008/02/21(木) 02:13:22 ID:HhgMQmhZ
だからバーディーはもう不要ってことでしょうw
全てが古いよなあ・・・
119なまえないよぉ〜:2008/02/21(木) 19:54:16 ID:gVdcyKt9
古いが俺は好きだなぁ
120なまえないよぉ〜:2008/02/21(木) 22:14:34 ID:8A0qKk0h
また今週も休み。
いつ再会すんの?
121なまえないよぉ〜:2008/02/21(木) 23:12:57 ID:HhgMQmhZ
加齢臭がキツすぎるスレはここですか?
122なまえないよぉ〜:2008/02/22(金) 00:39:34 ID:SB4W2DTe
まあたしかに古いっちゃ古い。
123なまえないよぉ〜:2008/02/22(金) 01:13:54 ID:NV8luZJ6
>>88
結構絵がかっこいいな
124なまえないよぉ〜:2008/02/22(金) 06:59:00 ID:hiPo95zw
>>120
来週から、今週YSの次回予告を見てみ
125なまえないよぉ〜:2008/02/22(金) 07:27:36 ID:xB7jYoON
連載開始当初はこれでも立派なTSモノに見えたが…
最近の流行から見るとヌルいなあ
126なまえないよぉ〜:2008/02/22(金) 13:22:07 ID:ynQTv/Kh
才能が枯渇してるのに頑張ってるゆうきまさみを応援しないでどうするよ?
業界仲良しグループのコネって大切だと思うわ
127なまえないよぉ〜:2008/02/24(日) 20:30:08 ID:ifHSPOIo
ゆうきまさみさんも久しぶりのTVアニメ化に喜んでいるに違いない!
128なまえないよぉ〜:2008/02/27(水) 23:39:09 ID:2t/A2Tfv
岩永さんもTVアニメ化に大喜びだった利して!
129なまえないよぉ〜:2008/03/01(土) 11:29:39 ID:Zu2S8NKS
ゆうきの奥さんは参加しねーの
130なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 00:06:06 ID:FS2wUpWc
よくわからな〜い・・・。
131なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 19:35:26 ID:weR5MTCY
というか、あ〜る・旧バーディーはOVAだし、
パトは原案者とはいえメディアミックスだし、
今回が初の原作TVアニメ化なんじゃないか?
132なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 19:39:50 ID:KYQPZ3Ud
>>129
嫁って誰?
133なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 19:42:07 ID:dLpDLL93
ゆうきまさみって誰?最近の人?
134なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 14:46:22 ID:hoTbMj/+
>>129
>>132
伊藤和典から略奪した高田明美

って、入籍してないんじゃないの?どうなってんの?
135なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 16:11:19 ID:HeYCD9Hz
高田と伊藤が離婚したのは知ってたが、ゆうきと一緒になってるなんて
ハナシがあるとは…
136なまえないよぉ〜:2008/03/08(土) 12:57:17 ID:iD0LUbOQ
岩永さんはご立腹であろう・・・。
137なまえないよぉ〜:2008/03/08(土) 23:49:57 ID:GX/HxRyQ
>135
馬鹿の妄想に底はない。
138なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 19:34:21 ID:hV07/IXt
岩永さんも鉄腕バーディーに出演させてあげてほしい
139なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 22:32:57 ID:EFzmAfdu
赤根監督は岩永さんのことが嫌いなのかなぁ・・・。
140なまえないよぉ〜:2008/03/14(金) 21:47:20 ID:rUq2x/mv
逆に赤根監督は千葉さんのことが好きみたいだね、でも三石さんのことはどう思っているのだろう・・・
141なまえないよぉ〜:2008/03/15(土) 02:30:17 ID:+qPovN/O
>>136-139
( ^ω^)………
142なまえないよぉ〜:2008/03/17(月) 20:54:19 ID:A0TBTsc3
>>88
>キャラデザ:りょーちも
誰だそれ?と思ったら、原画マン上がりで初のキャラデザ担当とか。大丈夫なんか?

>>111-116
昭和も遠くなりましたね。

>>129>>132>>134
噂レベルではよく聞くネタだけど、どこまでマジなん?
143なまえないよぉ〜:2008/03/20(木) 23:15:55 ID:SphAHtsE
>>141
何かおかしいの?
144なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 07:10:11 ID:CqFx3jvf
>>143
どうみても同一人物です、本当にありがとうございました
145なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 18:24:06 ID:q9Jzi0gc
>>144
それがどうかしたの?
146なまえないよぉ〜:2008/03/25(火) 23:53:17 ID:lWvejm11
>>145
別にどうもしないよ・・・。
147なまえないよぉ〜:2008/03/28(金) 23:02:06 ID:HjxV/9Ad
赤根監督は三石や岩永をどう思っていますか?
148なまえないよぉ〜
直接赤根監督に聞いてみたら?