【アニメ】TVA「鉄のラインバレル」は2008秋より放送予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥目の梟φ ★
チャンピオンRED 連載中でテレビアニメ化の発表があった「鉄のラインバレル」
その放送が2008年秋からとなる事が判明。


◆その日少年は、鉄の巨人と邂逅する――「鉄のラインバレル」が2008秋にTVアニメ化
 2008年秋より、TVアニメ「鉄(くろがね)のラインバレル」が放送開始となる。
放送局や放送時間帯などはまだ未定。
 本作は、秋田書店から発行されている月間コミック誌「月刊チャンピオンRED」で連載されている、
清水栄一氏と下口智裕氏による同名コミックをアニメ化するというものだ。
監督を務めるのは、TVアニメ「ポケットモンスター」の日高政光氏。シリーズ構成および
脚本は「ウィッチブレイド」や「ふしぎ星の☆ふたご姫」のよし村清子氏(「よし」は土に口)。
脚本および特殊設定は「コードギアス 反逆のルルーシュ」、「∀ガンダム」の森田繁氏。
キャラクターデザイン兼総作画監督は「機動戦士ガンダムSEED」シリーズ、「スクライド」の
平井久司氏。特技監督は「マクロス」シリーズの板野一郎氏。
そしてクリエイティブプロデューサーは「コードギアス 反逆のルルーシュ」、「スクライド」の
谷口悟朗氏となっている。

【スタッフ】(敬称略)
 原作:清水栄一/下口智裕「鉄のラインバレル」(秋田書店「チャンピオンRED」連載中)
 監督:日高政光
 シリーズ構成・脚本:よし村清子(「よし」は土に口)
 脚本・特殊設定:森田繁
 クリエイティブプロデューサー:谷口悟朗
 キャラクターデザイン・総作画監督:平井久司
 メカデザイン:鈴木勤
 特技監督:板野一郎
 アニメーション制作:GONZO
 製作:ラインバレルパートナーズ
 他

【キャスト】(敬称略)
 “早瀬浩一”役:柿原徹也
 “城崎絵美”役:能登麻美子
 “加藤久崇”役:福山潤
 “森次玲二”役:中村悠一
 “山下サトル”役:沢城みゆき
 “遠藤シズナ”役:植田佳奈
 “遠藤イズナ”役:釘宮理恵
 “新山理沙子”役:下屋則子
 他

ソース:http://dol.dengeki.com/data/news/2008/1/16/d2718265b7ecbe667c2efe66f08587d7.html
キャラ設定
http://dol.dengeki.com/news/200801/16/kurogane/n01.jpg
http://dol.dengeki.com/news/200801/16/kurogane/n02.jpg

公式サイト:http://www.linebarrels.jp/

関連スレ
【アニメ】チャンピオンRED連載の「鉄のラインバレル」アニメ化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1197725507/
2なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 15:58:35 ID:oOrBRxLw
2
3なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 15:59:26 ID:i0k2QtEf
棒読み柿原が主演という時点で無いな
4なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 16:07:14 ID:x5sCuAhz
社長役は後藤隊長やってた人がいいなあ
5なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 16:12:32 ID:s6lQ/4yJ
鉄のオリンシス2や鉄のヒロイックエイジにはならなさそうで安心した
6なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 16:14:30 ID:jtpTr3cE
のとかわいいよのと
7なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 16:19:49 ID:kOp1jYGb
>>3
いや、彼は日本語が未熟なだけで、もしや独語だと感動的なほど
演技が巧いのかも知れん。ドイツ人役で台詞をドイツ語にすれば、
あるいは声優界一の名演技を披露してくれるかも知れん。


そんな役ならドイツ人使えという突っ込みは無しの方向で。
8なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 16:24:09 ID:dCjz+OLW
>>5
鉄のルルーシュになりそうな危機が回避されていないぞ
9なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 16:25:49 ID:/gl7gZUc
演技以前に声質に問題がある>柿原
グレンが当たった御祝儀か
それにしても、どこも似たようなキャスティングばかりで
オマケに制作はGONZO・・・
10なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 16:26:39 ID:RD9NfEB5
イズナは男なのに釘宮……?
柿原とか微妙
能登は嫌いじゃないけど、役に合ってないんじゃないかなぁ
11なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 16:32:42 ID:YNiLCKb4
どうも平井絵はウケつけないんだが、今度のはそれほどクセが出てなくて見れそうだ
12なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 16:39:35 ID:j11XhxFH
代わりばえのしないキャスティングだなぁ
無難といえばそうなんだろうが
13なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 16:42:03 ID:+QQ/btF+
山下きゅんちんぽついてる…でもちんぽなめたい!ふしぎ!
14なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 17:18:24 ID:a3I0rBS0
>>10
男で釘宮っていったら王道じゃないか
15なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 18:42:20 ID:kLiHk7Hz
オリンシスのような作画崩壊アニメにならなけりゃ問題ないんだが今回はよさそうな気がする
16なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 18:46:03 ID:0jooLtGX
蒼穹のファフナーレベルだったら泣きそうだ
17なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 18:53:22 ID:I7aj+DQ1
こんなんどーでもいいからハイブリッドインセクターの方をだな
18なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 22:03:05 ID:EWCQkHEh
メンツは凄いな
ゴンゾの本気が見れるかもな
19なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 22:37:29 ID:udGs3YuI
今年はマクロスもあるし
ヱヴァもあるし
ロボット好きにはたまらん
20なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 23:16:21 ID:fSabQp8Y
>>9
いや、ゴンゾは悪くないだろ
力入れてればクオリティ高い作品が見れる
21なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 23:44:07 ID:cxXfRfwy
え?平井?と思ったが違和感ないな
22なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 23:51:04 ID:/QgU1vLF
鉄のララバイと読んでしまった俺は最低野郎
23なまえないよぉ〜:2008/01/17(木) 00:41:38 ID:VKEP3oep
画風変えたのかな、それっぽくないな
24なまえないよぉ〜:2008/01/17(木) 01:03:10 ID:GoZtL2gc
それにつけても原作の糞さよ
25なまえないよぉ〜:2008/01/17(木) 01:58:21 ID:efQNgsoX
>>23
原作物だから原作キャラを残しつつ平井っぽさを加えてる。
26なまえないよぉ〜:2008/01/25(金) 22:49:39 ID:Zu4UYLBD
パッと見に反して女キャラ少ないよなこの原作
27なまえないよぉ〜:2008/01/28(月) 10:48:48 ID:dz+eToEy
アンチ柿原必死すぎ
28なまえないよぉ〜:2008/01/28(月) 10:49:36 ID:dz+eToEy
能登も福山も普通に下手糞なのに柿原だけ敵視する奴って頭おかしいよね
29なまえないよぉ〜:2008/01/28(月) 11:22:25 ID:+KirVUFn
一瞬、鉄のランバ・ラルかと思ったぜ
30なまえないよぉ〜:2008/01/28(月) 11:46:47 ID:uSkxt9Os
>>28
柿原は性格悪いからな
お前だって学歴板にいるような連中嫌いだろ?
31なまえないよぉ〜:2008/01/28(月) 12:04:08 ID:2XjxSlcr
イズナが釘宮w
男だぞおいwwww
32なまえないよぉ〜:2008/01/28(月) 12:07:41 ID:bFf53g49
お前は何を言ってるんだ。
33なまえないよぉ〜:2008/01/28(月) 13:49:04 ID:p7Q11LMN
モーターヘッド並にディテール細かそうだけど、どんな感じに動くのかな。
34なまえないよぉ〜:2008/01/28(月) 13:51:19 ID:lvSAZrI0
ハイブリッドインセクターは早く石森プロ公認で商業誌に移すべき
35なまえないよぉ〜:2008/01/28(月) 15:57:49 ID:X7sWCLoq
ランバラル
36なまえないよぉ〜
声ヲタだらけだな