【ゲーム】100億通りの冒険物語が楽しめる本格RPG! PS2/PSP「ティル・ナ・ノーグ 〜悠久の仁〜」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
遊ぶたびに異なる冒険物語が楽しめる独特のゲームシステムが人気のPC用RPG『ティル・ナ・
ノーグ』シリーズ。その最新作が、強化パックの内容と新要素を盛り込み、プレイステーション2と
プレイステーション・ポータブルに移植されるぞ。今回は、100億通りの冒険物語を紡ぎ出す、
シリーズならではのゲームシステムを紹介!

まずは、物語の根幹を成すメインシナリオを選択。その後、シナリオジェネレート画面で、
100億通りとなる10桁の記号を入力して、シナリオを生み出すことになる。入力する記号は、
プレイヤーが任意に決められるのだ。ここで入力した記号の組み合わせによって、フィールド
マップ地形や登場人物、アイテム名などが変化するぞ。

シナリオジェネレートによって生成された世界には、いくつかのダンジョンが存在している。
プレイヤーは英雄妖精となって、旅の途中に出会った仲間たちとともにこれらのダンジョンを
攻略していくことになるぞ。冒険の目的は選択したメインシナリオによって異なるが、多くの場合、
最終ダンジョンで待ち受けるボスを撃破するとシナリオクリアーとなる。

本作の1回のプレイは約10時間でエンディングを迎える。エンディングまでに出会った
キャラクターや発生させたイベントは、それぞれの図鑑に登録されていくぞ。これらの図鑑の項目を
充実させていくことが、『ティル・ナ・ノーグ』ならではのやり込み要素なのだ。

システムソフト・アルファー
対応機種:プレイステーション・ポータブル / プレイステーション2
発売日:2008年春発売予定
価格:PSP版:5040円[税込] / PS2版:7140円[税込]
ジャンル:RPG / 冒険・ファンタジー
ディレクター:大庭賢一

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1212880_1407.html
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/01/07/pc_fc_n_gs/t02.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/01/07/pc_fc_n_gs/t04.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/01/07/pc_fc_n_gs/t06.jpg
2なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:00:42 ID:22civWR1
ケルナグール?
3なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:04:14 ID:XK3e/j6Z
ダーナオーシ
4なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:04:21 ID:hwxoTL06
この勢いでブルトン・レイとかも出すんだろうか。
5 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2008/01/14(月) 18:04:50 ID:???
懐ゲーktkr。

こういうゲーム、いまどきどの程度売れるのかは気になる。
6 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2008/01/14(月) 18:06:57 ID:???
この勢いでルナティックドーンとかも出たりして。メーカー違うけど。
7なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:07:39 ID:93IHoV/D
ティルナノーグってまた懐かしい
8なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:08:09 ID:FFT78XpY
>>5
PC版で1980円で売ってるお(´・ω・`)
9なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:10:03 ID:8AsM7Cey
>>4
RPGツクールがある程度軌道に乗ってるハード(PS2)で、
果たしてブルトンが出るだろうか。
ツクール系でもシステムが全然違うけど。

>>6
LDはPS2版はもう出てなかったか?
10なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:11:28 ID:hwxoTL06
この勢いでファーストクイーンやDUELとかも出るといいな。違うメーカー出していいなら。
11なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:11:47 ID:by0f4g8x
攻略本とかでるのかな
12なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:13:13 ID:s4wuijdA
ティルにブルトン…懐かしすぎ!
13 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2008/01/14(月) 18:17:54 ID:???
>>8
(´・ω・`)

>>9
でたたのか(´・ω・`)
14なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:22:36 ID:ZFJilArZ
いまさら
15なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:32:46 ID:TJObNMxb
ケルナグール伝の続編みたいな名前だな
16なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:33:54 ID:YCPWySiL
↑↓←→←→BABA スタート

装備最強 ゴールドMAX ライフはゼロ 
17なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:37:43 ID:vDt8Vr0B
20年ぐらい前のゲームだよな
18なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:43:37 ID:g/gnkMa5
でも地味に新作出し続けてるんだよ
19なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:55:29 ID:+rKbeBu+
PSPなら買ってもいいかな。
このシリーズ一つもやったことないし。
20なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 18:59:49 ID:wCsc/qJh
なつかしすぎる

システムディスクとデータディスク
入れ替えてゲームスタートするとなぜか
バックラーが飛び道具になったりとかで
異常な強さになるバグあったよな
21なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 19:02:24 ID:yt34VjEN
昔98でやってたわ
22なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 19:04:16 ID:JfgvnAHX
戦闘はだるい、ダンジョンは変化がない、名前がアフォとかになる

それでもランダムシナリオなので数回なら面白くプレイできるかも
あと姫、女種族は良し
23なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 19:07:29 ID:bXBGpw0c
24なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 19:10:22 ID:QAgwACCt
ケル・ナグール
25なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 19:20:25 ID:8NspU3BL
地味にいいなこれ
26なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 19:44:09 ID:nMQru2Wa
展開は大差ないし、数回クリアしたら飽きるよ。

まあ、短い時間でクリア出来るのは良いし、
個人的にはキャラグラフィックは好みだけどね。
27なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 19:51:01 ID:TWvLDmNz
20年くらい前にPC-98でやった。
28なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 19:53:55 ID:gzjaVqAN
>>27
好きな食べ物「お金」とかやるとなかなかシュールだった。
29なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 20:00:34 ID:mr4bVAgT
システムソフトもリメイクで生き延びてるな
そろそろSeeNaとメガトンアームズとロボクラッシュのリメイクを…
30なまえないよぉ〜:2008/01/14(月) 20:28:01 ID:8AsM7Cey
>>29
ロボクラッシュはアーマードコアとかカルネージハートとかあるから
よほどシステムを凝らさないと売れないぞぉ。
31なまえないよぉ〜:2008/01/15(火) 00:26:54 ID:f5nVF7RB
呪いの館・RPG
開発ツール最有力候補
32 ◆bQdVOJqVnU :2008/01/19(土) 17:37:08 ID:8MDIWfrs
age
33なまえないよぉ〜:2008/01/19(土) 17:47:27 ID:4B5alnEL
同じ内容のゲームなら友達といろいろ攻略法とか話せるけど
ストーリーとかアイテム名とか変っちゃうんだと、それやるのつらそうだな
34なまえないよぉ〜:2008/01/19(土) 17:47:55 ID:oj0vUKf0
PC-98でやったなぁ。
変なやつが仲間になって(毒ネズミかなにか)、ラスボスでそいつの攻撃がヒットしたら
ラスボスが麻痺した。
わろた。
35なまえないよぉ〜:2008/01/19(土) 17:50:46 ID:2YeA3qnL
>>33
シナリオコードを入力すれば
もう一度同じ世界、シナリオでプレイできる。


あと、「ルナティックドーン」とは全く別物なので
玄人ぶりたい奴はこのタイトルを出さないように注意すること。
36なまえないよぉ〜:2008/01/19(土) 19:47:51 ID:JDcmnYoE
test
37なまえないよぉ〜
初めて知ったが、意外と面白そうだNE