【初音ミク】「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」JASRAC登録にいたる経緯― ドワンゴ・ミュージックが説明文掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
59なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:54:20 ID:Qmr6zXEr
クリプトンが怒ってボーカロイド使った楽曲規制しはじめたらどうすんだ。
まぁ、そうなったら頭悪いニコ厨どもはクリプトンを逆恨みして叩きまくるんだろうな
60なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:01:35 ID:AaXCHOlL
クリプトンは今まで通り(エロ以外)黙認するだろ。
わざわざPVまで作ってくれるのはクリプトンになんら害もない。
61なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:03:54 ID:twLq8XE+
真性ニコ厨はドワンゴの肩を持ちミク厨はクリプトンを支持するという構図がニコニコに出来るわけか
62なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:05:29 ID:HGYHUh5K
ドワンゴは糞ですね
不買運動したいよ…

ドワンゴは「初音ミク」の記載許可とったって言ってるが
クリプトンは何も聞いてないと言ってるぞ?
ドワンゴは無許可で嘘つきでOK?

作者もニコ動消して YOUTUBEにするとか
なんかすればいいのにな…
誰か第二のニコ動作らないかなぁ
で、みんなで移住するの♪
63なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:21:25 ID:Kon10bbE
>>62
できもしないやつが何をいうか
64なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:28:37 ID:Sf1WSiLQ
>>44-45
>「プロジェクトを一緒に進めているクリプトンかフロンティアワークスいずれかとの契約後、配信の流れになる」とのこと

「いずれか」っていうのが微妙に怪しい気もするw
フロンティアワークスって会社とクリプトンはどんな関係なのか、詳しい人がいたら教えてくれないか?

http://www.fwinc.co.jp/

このページを見る限りでは、ありがちな版権ビジネス会社のようにも思えるんだが……実際どうなんだろ?
65なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:40:25 ID:1zEwNN7p

    / ̄ ̄ ̄\
  /        ヽ
  /  ┴┴┴┴┴| ヽ
 |   | ー〇-〇-| |
 ヽ Cゝ   ⊃  |ノ
   ゝ   /_ヽ /
    |\____ノ
ああ約束したよ…
 
  で / ______
じ も/        ̄ヽ
ゃ守 /          \
ぁ る レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ わ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ け> ―( 。)-( 。)-|  |
んな >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!い>  __ノ_( U )ヽ .|/
  |   |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
  /ヽ  .\__/  ヽ
66なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:41:35 ID:ynQCWxz4
>>64
初音ミクというキャラクターの版権とかの管理は
そのうち外部に委託する予定、みたいな話だったから
その外部の委託先じゃない?
67なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:45:24 ID:pBsKPyuy
不買運動というかニコ動で自主的削除運動すれば
68なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:55:04 ID:HGYHUh5K
ドワンゴは
のまねこの時のavexより対応の悪い文章だな。
ドワンゴはavexとベッタリの企業だからなぁ
まあほぼ、同列と考えてもいいほどに…

単純にバカにしてるんだよ。
黙って、騙して儲かれば良い。ネットの奴らを利用したいだけ。
腹立つわぁ
69なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:57:31 ID:bRYHDpLo
想像力がございませんねえ、、、。
70なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 22:16:01 ID:V1meTHTm
>>68
コピペすんな
71なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 22:20:00 ID:u/Lqt0HF
>>61
ないないそれはない


多分いつもどおりニュース系列とミク信者が抗議という名の嫌がらせやらかしてクリプトンに分が悪くなり
登録したもんはしょうがないからとクリプトンが泣き寝入りになるだろうな
72 ◆newsSM/aEE :2007/12/19(水) 22:21:40 ID:FJZzFJSA
73なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 23:36:35 ID:vNkDZLFX
ミク動画、大量削除されてないか?
74なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 23:45:01 ID:dZUmtXf3
>>73
マジで? なんでわかるの?
75 ◆newsSM/aEE :2007/12/19(水) 23:48:26 ID:FJZzFJSA
何が消えたのか判らないくらい大量にあったが。
76なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 23:57:48 ID:e9iJyu1m
作家もドワンゴにだまされた形になったな。もう商品化の話がきたら拒否だな
77なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 23:58:24 ID:OmPnpcX+
神              Google               「気持ち悪いですね、初音ミクって名前が」
調           準備中             縞パン       緑の子はいらない子
教    Wikipedia         メ             「飽きた寝る」       アーティスト名:初音ミク
             著作権   ル      アッコにおまかせ!        初音ミク(笑)
 初音ミク終了のお知らせ     ト                  ヲ           mixi
デッドボールP         「ふーん、ご立派ですねえ」      タ    抱き枕
                     wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_     の             はいてない
     「なんかネギ臭くない?」/ /, /"ヽ   ヘ \ \   玩       歌ってみた
          TBS       /  〃 /     \ |  ヽ ヽ  ヽ  具  つるぺた
卑猥な言葉        俺  /   〈   | /    ヽ! \|  〉  |        人海戦術
               の  |    |  ! ○     ○ !  i|   |          朧      ロボ声
  初音ミクの消失    嫁  !    !  ⊂⊃     ⊂⊃  i!   !   らぶデス
         「卑怯だぞ!」 !   ∧ 人   l ̄ ̄l   人 ∧   !          JASRAC
アッアッアッ…            |  〈 V  >|__|<  V 〉  | 「ミクたんの五線譜に俺のおたまじゃくしを…」
78はちゅねみく:2007/12/20(木) 00:47:17 ID:17zDdH0a
          __  ._____
         《>`´:.:._:.:<》
       /__.:,ィ.:.:.__`V::::\
      /7:.:.:/`!:.´ト、:.:ヘ:.:. \
.   /:.:.:.{: :/>ヽ:j<ト、_ゝ:.:.:.:.\     一晩中みっくみくにしてやんよ!
   /:.:.:.:.:.∧:ト ."_ヮ_"ノ:./ノ\:.:.:.:.:.ヽ   オールナイト初音ミク垂れ流し
.  /:.:.:.:.:./ ,>'´::/´::/´「 !:i  ヽ:.:.:.:.:.|  http://203.131.199.131:8040/miku.m3u
[三厂,二二{:::`Y{::::`{コ::じイ   /:.:.:.:.:./  リクエスタhttp://122.145.244.254:8040/
 </:.:.:{  ゝ=个`〒T‐'Y  /:.:.:.:.:./
. {:.:.:.:.:. ',    L:_:ノ L:_:ノ  /:.:.:.:.:/
  ヽト、:.:.:.\        /:.:.:.:/
     ` ー-ゝ      ∠;;;/
79なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 00:55:28 ID:XPdO3dz7
当面はカスラックからの強請はないのか。安心した。

ttp://footbody.web.infoseek.co.jp/eaglecafe/log/01news/mikumiku.html
80なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 01:00:42 ID:8uj1eJWk
>>59
とはいえ、初音ミクがここまで売れたのもニコニコのお陰ってのもある訳で、
話しさえつけば、クリプトンとドワンゴはWin-Win関係でいられるのは十分可能なんだよ、、

まあ、クリプトン側もまさか初音ミクがこれほどのムーブメントになるとは想定してなかったのか、
その動きについていけてないって感じもありますし、、

そのあたり、何とか上手く話し合いで収めて欲しい物です

81なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 01:01:51 ID:ALuCSDbC
>>80
ドワンゴが無断で、金でwinしたらダメだって話だよ。
82なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 01:04:10 ID:8uj1eJWk
>>81
それは同意、この件に関しては完全にドワンゴのミスだしね、初音ミクはクリプトンの
登録商標だし、カラオケなどでJASRACをかませる必要があるなら、その辺の事もひっくるめて、
クリプトンと詰めておかにゃかならなかった訳だし、

ドワンゴは土下座してでもクリプトン側の許しを請うべきだが、
83なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 01:10:30 ID:ALuCSDbC
>>82

ミスもなにも、みっくみくで生じた著作権料は、
JASRAC→ドワンゴ→作者(いくら払う気だ?)という搾取ビジネスに手を染めたってこと。
84なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 01:21:21 ID:ptv2eaDA
これもコピペ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 15:51:04 ID:E8Oequ3N0
リークしていいものか迷ったが、とりあえずログとして残しておくわ。
Packagedが着うた関連でJASRACのDBに登録されることになったんだが、
二次創作が阻害されるようなら勘弁って送っておいた。そこは問題無いらしいが。
おそらくカラオケ関連のほうだろうな。JASRAC管理委託云々は。
それからアーティスト名問題についてだが、クリプトンからの公式見解も出たことだし、
そこ解決しない限り保留してくれってことにしといたよ。
他の作者さんも同じようにするんじゃないかな、今回の件で。
とりあえず俺も細かいことはわからないから、「これもまずいだろ」ってのあったら言ってくれ。
できるだけなんとかするわ。

本物かどうかはマイリスメモ欄確認で。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 16:13:33 ID:E8Oequ3N0
>>575
Packagedについて言うなら、向こうの言う事を信用する限りは、
二次創作は自由。
JASはDBに登録するだけで、権利云々は別に発生しないらしい。

>>578
契約書、実は無いんだよ…。
というか、恐らくこれは作者全員だと思うけど、
全てはメールのやり取りだけなんだ。
それと、現段階ではJASのDBに登録するだけだから(つまりは楽曲のコード付けオンリー)、
作業の一つとしてならいいかなぁと思ってるんだ。
(一部抜粋)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1197894122/555-589
85なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 01:23:28 ID:QMul/Au2
なんだってゲロラックなんぞにそもそも登録したがるかね。
脳髄に異常をきたしているとしか思えないよ。
86なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 01:23:28 ID:n1y2wzWH
なんで2chの書き込み鵜呑みにしてんだ?
87なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 01:28:28 ID:FeqFBxgo
>>86
なんで2chの書き込み鵜呑みにしてんだ?
88なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 02:09:54 ID:8uj1eJWk
まあ、しかし、この問題とは別だけど
早いところ、JASRACを通さないで何とかする方法を編み出したい物だね

89なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 02:26:14 ID:ptv2eaDA
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/19(水) 23:27:06 ID:a+oZmrVw0
デッドボールPの日記より転載します。

自分も以前インディーズ関連の仕事で金もらえなかったり、
A社と契約した先輩の契約書がめちゃめちゃひどかったり、
俺が作った曲なのに俺の名前出してもらえなかった、
って経験があるんでちょっと意見とか情報書いてみようと思います。
2chに光臨してもいいんだけど、自分暴走しそうで怖いのでこっちで。
転載は好きにしてね。

音楽やって金をもらおうとするのは、
・クライアントとの信頼が大事
・知らない奴が泣きを見る
・ぶっちゃけ金もらえるだけマシ。著作権とか細かいこと気にしてらんない
っていう面が非常に強いと思います。

エロゲー会社とかの小さい会社相手の音の仕事は、信頼裏切った瞬間会社が潰れちゃうので金払いがいい気がします。
まぁ、そういうノウハウわかってないほど小さい会社の場合は金もらう前に潰れちゃうケースもあるらしいですけど…。
それに対してA社とか今回のD社みたいな大きい会社相手の仕事になると、別に彼らにしてみれば1つ仕事が上手くいかなくてもカモはたくさんいるわけですから、非常に高圧的な態度で仕事ふってきます。
A社と契約した某先輩の契約書も、著作権保有期間(ってのも変な話ですけど)の年数が空欄のまま契約させられてたり、著作者に入ってくる印税の割合もめちゃくちゃ低く設定されてました。
ちなみに曲自体もダメだしされまくりで14とかリテイクくらったらしいです。1曲で嫌気が差した先輩はA社ともう付き合ってません。
自分の場合は、インディーズレーベルのB社から一時期仕事もらってたんですが、当時高校生で何もわかってなかったので金銭的なこと確認せずほいほい受けちゃったんですよね。
暫くして「それなりの報酬は払うよ、もちろん」とは言われたんですが、全く音沙汰ありません。
CDのブックレットに名前載せてもらえただけありがたい、といったところでしょうか。
90なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 02:31:17 ID:ptv2eaDA
つづき

まぁ何が言いたいかというと、みくみくとD社の話題だけをみてみんなひどいひどい言ってますが、今の音楽業界ってのは曲作った人に金が行きにくいシステムになってると思うわけです。
会社とか事務所に所属さえすりゃまだマシですが、フリーはひどいもんです。
知らない奴が痛い目にあうどころじゃなく、運の話になってくる気さえします。
なんで、D社およびJ社の対応はひどいですが、「よくあること」の一言で泣き寝入りすることしか出来ないんじゃないかな、と思います。残念ですけど。
契約書なんて形の上のモンなのが現状です。A社の契約書も法学部卒の俺からみりゃ法律違反スレスレな印象でした。というかほぼ詐欺。

「初音ミク」名義での著作権登録に関しては…クリプトンの出方次第ですよね。でもきっと変更とか無理なんだろうなぁー。
俺の作った曲でJ社に登録されてる曲は…あるのかないのかわからないけど、あったとしても絶対俺の名義じゃない。というか、自分名義で登録されてる人って、少なくとも俺の知り合いにはいません。
よっぽど有名とかよっぽどすごい技術持った人じゃないと無理なんじゃないかなぁ…。
もはや著作権とかあってもなくてもかわらねー気がします。

こっから先は完全に個人的意見ですが。
俺らだってニコニコでMAD楽しんだりアニメ違法うpで補完したりとか余裕で著作権無視なことやりまくってんだからさ、別にいいじゃん著作権の一つや二つ。と思います。

とりあえず世の中に貧乏で恵まれない音楽やろーが多いのは、こういう背景もあるわけですよ。
長文&分かりづらい文章、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
91なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 02:44:11 ID:4AHidDgp
ドワンゴの親会社は創価エイベッ糞
おまいら良く考えろ
92なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 02:45:42 ID:F3HXw3Pn
おまいら「ドワる」って言葉流行らすんじゃないぞ!
絶対だめだぞ!
93なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:00:26 ID:aVbOWDYk
ああもうアレだろ、著作権なんか守らなくていいっていうお墨付きが出たってことだ。
94なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:09:24 ID:QMul/Au2
>>90はゲロンゴとゲロラックを擁護する文章。
ゲロゲロコンビを擁護する記述の印象を薄めるために故意に文量を増やしている姑息な奴。
95なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:14:15 ID:u32IisQD
>>88
可哀相に。カスラック以外の管理団体が複数あるのを知らないんだね…
96なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:25:30 ID:9LT+iSp3
デPの言ってる事は現実だろ、理想論語っても仕方ないしな
あれだけヒット曲作ってて登録してないのも理にかなってる
ただ、色々な作者にこんな事しといてただで済むとは思ってないけどな
97なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:35:20 ID:QMul/Au2
理想論なしってそりゃ目的地不明の行軍と同義。アホの典型。
日本の半端な知識人気取りは原理原則を否定して邪道・末節を礼賛する。
98なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 05:04:06 ID:XlXgVloF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1811895
みっくみくに関しての ギレン閣下の緊急放送↑

涙無しには見れない傑作
99なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 05:37:39 ID:h4/1zXpu
芸能界なんか真っ黒だろw金払う価値なし。
100なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 13:42:44 ID:F4Bfa8Qz
偽春菜の時も人気が出てきて、なんか騒動になって
gdgdしているうちにプログラム更新する人が面倒くさくなって去ってゆき、廃れたよね

こんな強行してたら、公開する人が減りそうだ
101なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 15:13:46 ID:ROdAR02Z
【ドワンゴだけ】初音ミク問題をまとめてみた[修正版]【ニコニコ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1819645

2秒でわかるまとめ

クリプトン社の商品「初音ミク」を使い、「作詞・作曲完全オリジナル」の曲をニコニコ動画に発表した。

ニコニコ動画で大好評

ドワンゴからメールきた。
ドワンゴ「その曲いいねえ。着うた配信させてちょ」

作者「考えさせてください。」
ドワンゴ「わかりました。サンプルとして原盤のwavデータいただけます?」
作者「はい、どうぞ」

作者「メール来ないなぁ。あの件どうなったんだろう?」
作者「あれ?俺の曲が着うた配信されてる・・・・」

ドワンゴ「あんたの曲JASRACに登録したよ。これから自分の曲をネットなどで
     使う場合はJASRACに書類出せよ。あと着うたで儲けた金は俺たちで使うから。」

作者「ちょ・・・なんだ、勝手にカラオケ配信までされてるぞ・・・」

クリプトン「おいおい!何勝手に『初音ミク』でJASRACに登録してるんだよ!」
ドワンゴ「社員のミスです。すいません、でも申請は取り下げないよ。みんなで話し合っていきましょうw」

ドワンゴ「裁判でも何でもかかってこいや。コラ」←今、ココ
102なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 16:23:33 ID:ROdAR02Z
ニコニコニュース「CNETJapanで代表取締役杉本が運営のコツを語る」
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000737.html
http://japan.cnet.com/interview/media/story/0,2000055959,20363442,00.htm

・ニコニコ動画運営のコツは「ユーザーのボランティア精神にひっかかるようにする」

・リスクは当然ヘッジする方法を考えながらやります。ただ、これはチャンスだと思うんです。
 新しい、今までにないものを生み出すのはチャンスじゃないですか。

・それで、ここがポイントなんですけれども、それに対するインセンティブは、通常のECサイトではユーザーに還元されるんですが、
 ニコニコ動画の場合はユーザーに還元されません。ニコニコ動画に対して還元されていく。

・ユーザーが対価を払うことに対して満足感を得ることができればお互いにハッピーですよね。

       ,;-‐'''"三三ヲ、ヾヾー、,
      ,ノー'彡三三ヲノヾヾヽヽヾ;'
.      ;ミ彡彡彡彡'ソi!i!ヾゞミミミ三''
.     ;ミ彡彡彡ソソ;i!i!、!ヾヾゞミミミ三'
     ;彡彡彡彡ノ   !i!、!ヾヾ、ミミ彡''
      彡ノノ彡ノノ 杉本 ヾヾヾ、ミミ彡' 初音ミクのオリジナル曲はユーザーのボランティア
     彡ノ;i";;==-、  ;-==;;ゞiミミ彡'
     ;/ノノ| ,<エテゞ;i .i:::<エテゞ |ミミ彡' カスラック登録はリスクじゃない。今までにないものを生み出すのはチャンス
     ;彡;i'.  ー''´:::i .i:::`'''ー  `iミミ;'
      ノ、_|      ::;! !;:     |ソノ  市場の儲けは全部俺らのもの。ユーザーは養分。
     ミ彡i、    ;<,、_ノ、>、   /i彡'
      ゛='|   ; /   :.;  .ヽ、  :|='"  ユーザーが対価を払え。満足だろ?
.        i: : i i´ ''ー---‐'' `i i i
          |ヽヾ`   ̄  '´" /|
.           \      /
             `''ー--‐''´
103なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 16:44:52 ID:ROdAR02Z
今度はユーザーが作ったキャラの商品化及び商標登録疑惑が出てきたぞー\(^o^)/

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1198126514/696,705

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/12/20(木) 16:35:26 ID:bigt4BTF0 [PC]
ドワンゴ、弱音ハクを商標登録してるのなw

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/12/20(木) 16:37:32 ID:q7QWrBbL0 [PC]
>>696
商品化までは聞いたが
マジで商標登録してんのか
104なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 20:14:17 ID:JKpREcn7
Osterえらいw
http://fuwafuwacinnamon.sakura.ne.jp/statement.html
カラオケ配信してもJASRACに登録する必要が無かったこと
がここに書いてあるぞw
曲だけでなく、こういうことまできちんとしてるOster万歳w
105なまえないよぉ〜:2007/12/21(金) 02:21:24 ID:+BAF0t+V
はからずも初音ミクブームに嫌気が差してるのを告白しているね。正直な人なんだなあ。
まあ、俺も今回大いに白けた。これからも色んなヲタから出てくるブームがあるだろうが、その度にこうやって食い物にされるかと思うと鬱だわ
106なまえないよぉ〜:2007/12/21(金) 13:00:49 ID:cJPC237W
>この業界では口頭での許諾でスタートし、契約書は後で取り交わすというのが通例という
>ことらしく、とりあえずドワンゴ社はクリエイター様にダイレクトに連絡を取って、配信OKの
>確約を集めていた様でした。その上で弊社に着うた独占配信の許諾を迫るわけです。
107なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 06:22:30 ID:gacLP3D0
今までのクリプトン社とドワンゴのやりとりの矛盾点まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1834722
108なまえないよぉ〜
また在日企業か