【映画】マジブルーが腐女子になった!? 「妄想少女オタク系」浅井留美役・甲斐麻美

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
映画『妄想少女オタク系』は、紺條夏生による同名のマンガを原作とする実写作品である。
その主人公・浅井留美を演じるのは、『魔法戦隊マジレンジャー』でマジブルー・小津麗役を務めた
甲斐麻美。果たして彼女は、腐女子という役柄をどのように演じたのか? 同作品が12月8日(土)から
吉祥寺バウスシアターにてレイトショー公開されるのに先立ち、東京青山にある所属事務所
オフィスで、お話をうかがった。

映画『妄想少女オタク系』の内容は、「ごくフツーの高校生男子・阿部隆弘(中山麻聖)が恋を
したのは、全然フツーじゃないヤオイ萌え(腐)女子高生の浅井留美だった! しかも浅井は阿部と
彼の親友・千葉俊祐(馬場徹)がデキちゃってると信じて疑わないわ、巨乳腹黒美少女な隠れ腐女子・
松井曜子(木口亜矢)も邪魔してくるわで、予想もできない大波乱!? 果たして一般男子とオタク女子の
恋は成立するのか? 愛と苦悩と友情とヤオイの青春ストーリー!!」というもの。

――この映画の主人公・浅井留美は「腐女子」という役柄なんですが、「腐女子」だの「やおい」だの
「BL(ボーイズラブ)」などについて、ご存知でしたか?

「知ってました。お姉ちゃんの友達に腐女子の子がいて、BL本だとかを見たことはありました。
だから、知識はありましたね(笑)」

――この役を演じることになって、まず原作本を読まれたんですよね。どんな感想をお持ちに
なりましたか。

「すごいおもしろかったです。最近、あんまりマンガ読んでなかったなと思って」

――いわゆる「腐女子」については、どういう印象をお持ちですか?

「最近の人は、おしゃれにも気を遣ったり、かわいい人とかも多いし、一見分からないんですよ」

――ご自身にも、共通する要素はあるんでしょうか?

「女の子は、みんな「腐女子」要素は絶対あるんだと思います。やっぱり、綺麗な男の人が
2人とか歩いてたら、『あれ、もしかして?』って思ったりする自分がいますね(笑)」

――原作のとおりに浅井留美を演じなきゃいけないという思いはありましたか?

「やっぱり、完璧に浅井留美になりきらないと原作者の方はイヤじゃないですか。ファンの方も
映画になったときに『ええっ?!』ってなったら、マンガ自体のほうもどうにかなるんじゃないかと
思って、すごい怖かったんですよ」

――役になりきるにあたって、形から入っていった部分はありましたか?

「そのとき前髪を伸ばしていたんですけれど、『もう絶対切るぞ』と思ったり、近づけるには
どうしたらいいんだろうとは思いました。似てるって言われたいです、やっぱり。見た目が、
まず浅井にしか思えないって言われたいんですよ。原作者の紺條夏生先生に『浅井ー』とか
言われて、すっごいうれしかったです、そのとき」

マイコミジャーナル(一部抜粋)
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/12/08/kaiasami/
妄想少女オタク系
http://www.mousou-shoujo.jp/
続き >>2
2あやめφ ★:2007/12/10(月) 02:38:44 ID:???
――原作の紺條先生とお会いになったんですね。

「もう何度かお会いして、すっごいうれしかったですね。今はメル友です(笑)」

――主人公の浅井留美は前髪下ろして三つ編みで、甲斐さんはあまりしたことのない髪形ですよね。

「全然したことないですね」

――髪形を原作に合わせることで、ご自身のお気持ちはどうなっていきましたか?

「髪形もそうだし、衣装だったり、メイクだったり、メガネもそうだし、その格好になったら
『自分は浅井だ』と思ってやたらテンションが上がるんですよ。『まっつん』とか言ったりして。
もう現場では、『まっつん』『阿部君』『千葉君』って、ずっと言ってました」

――役名で呼ぶ……。

「なんか役名でしか呼べなくて」

――浅井を演じるに当たって、難しかった点は、どんなところですか。

「やっぱり、いくら自分はBLを知っているとはいっても、浅井は恋したことがないとか、男の子同士が
付き合うとかしか考えられない子じゃないですか。そんな浅井が、目の前で阿部君と千葉君が
そんな感じになってるのを目撃してしまったときの心境は、すごく難しいなと思いました」

――そのときは、どうされましたか。

「分からなかったので監督に相談したら、親身になって丁寧に教えてくださいました」

――この映画への思いをうかがえますか。

「とにかく、ぜひ見ていただきたいです。今までの甲斐麻美を知っている方にもそうでない方にも、
見ていただくと『浅井ー!』ってなってもらえると思います。劇場に足を運んでいただいて、
見ていただいて、『受けるー』とか言ってもらいたい(笑)。『男の子たち、かっこいいなー』
とかでもいいので、主人公の4人の奮闘っぷりを見ていただきたいなと思います」

――原作の連載はまだ続いているんですよね。続編を制作することになったら、それも演じて
みたいですか?

「2代目には譲りません(笑)。制服が着られる限り続けます」

――『妄想少女オタク系』の原作すら読んだことのない方に、この映画のことをどうアピール
なさいますか。

「そうですね、腐女子って女バージョンのオタクじゃないですか。その腐女子の女の子が
恋ということを知っていって、そのうちに親友もできて。その女の子の心境の変化、心の
移り変わりですね。最初は恋なんかしたこともない浅井という子の気持ちが、氷が融けるように
変わっていく様子。それを見ていただけると思うので、例えば、恋に億劫になっている人とか。
それから阿部君を見て、『オレはもっと勇気出そうかな』とか思ってもらえると思うし、
勇気を持ってもらえると思うんです」

――4人の主人公のそれぞれに見どころがあるわけですね。

「そうです。『浅井ってオタクだけど自分の好きな道を貫いていてかっこいいな』とか。
『阿部君は、かないそうもない恋にがんばって勇気出して何度もアタックしてるな』とか。
『まっつんは、今の自分になるために努力してるんだな』とか。『千葉君は』……何だろ?(笑)。
そんなこと言ったら、千葉君役の馬場君に怒られちゃうけど(笑)。千葉君は千葉君なりに
がんばってる姿が見られると思うので、見て勇気を出したり、自分の好きなことを一生懸命
やったりとか、そういう気持ちになってもらえる映画です!」
3なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 03:54:42 ID:SEmv7fsH
2げと?
4なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 03:59:40 ID:SEmv7fsH
>>3
間違えた…orz
5なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 04:06:16 ID:2sjdO+SS
>>4
半年ROMれ
6なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 06:21:36 ID:g6/JYKiq
最近フジの昼ドラに出てるの甲斐麻美っぽかったけど別人なんだな
7なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 08:33:11 ID:d7fAOey+
>――いわゆる「腐女子」については、どういう印象をお持ちですか?

>「最近の人は、おしゃれにも気を遣ったり、かわいい人とかも多いし、一見分からないんですよ」

腐女子に叩かれないように、映画を見てもらうためにけなげだなあ
涙が出そうになったよ
8なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 09:05:54 ID:KUhelvsD
…原作のノリは好きだが、正直映画化するほど面白く無いだろ
つーか、なんでもかんでも映画化するのやめろ
9なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 09:51:51 ID:vIUKnr+1
>>8 それは今のアニメにも言えること。なんでもかんでもアニメ化しすぎ。
10なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 17:51:12 ID:MNq2fv2Q
>>9
実写化したら見る気が失せるが、アニメ化すると見てしまうのはなんでだろう
11なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 17:56:27 ID:OkAKtJFw
>>1
かわいいから許す
12なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 23:02:09 ID:j0WlfxN2
マジでブルー
13なまえないよぉ〜:2007/12/11(火) 20:51:37 ID:CYeAbagX
かわいいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwかわいいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14なまえないよぉ〜:2007/12/12(水) 00:00:45 ID:N2DyFuMN
マージマジマジか!
15なまえないよぉ〜:2007/12/12(水) 00:02:19 ID:Km/Fw/0h
小津麗だっけ?
16なまえないよぉ〜:2007/12/12(水) 11:10:14 ID:ZjSAG30Y
黄色の腰
17なまえないよぉ〜
愛の迷宮に出てる人?