【ゲーム】セガが「ドリームキャスト 2」を開発!? 米国での商標登録で高まる期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
セガがゲームコンソール事業への再挑戦を目指して、ドリームキャストの後継機を開発して
いるのではないかという議論が米国のブロガーの間で広がっている。

この論争の火種となったのは、今年の8月13日にセガが米国特許商標庁(USPTO)に出願した
「DREAMCAST」の商標登録の内容だ。申請書に記載された商標のカバー範囲に、フロアパッド/
マットやフラッシュメモリーカードなど、1998年に発売されたドリームキャストで提供されなかった
機器やパーツが含まれていた。そのため、8月の商標登録出願は"ドリームキャスト 2"投入の
布石に違いないと指摘され、そこに同意や反論、期待の声が集まっている。

ちなみにセガは1998年に米国でDREAMCASTの商標を登録出願しており、今もその権利を
有している。当時の申請書は、コンソールゲーム機および周辺機器、パソコン用周辺機器、
コンソールおよびパソコン用プログラムなど幅広い範囲を対象としていた。だが読み返してみると、
今日のフロアパッド/ マットやフラッシュメモリーを対象にするのは難しそうな記述である。
USPTOによると、時流に合わせて商標のカバー範囲を拡大する試みは珍しくないそうだ。

2001年にドリームキャストの製造が終了し、その存在を知らない若いゲーマーも増えている中、
今もセガはDREAMCASTブランドの保護を怠っていない模様だ。なおSega of Americaは、
8月の商標出願の意図については回答できないとしている。

マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/12/08/004/
2なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:15:48 ID:O8667aVb
やめとけってww
3なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:17:38 ID:RTsVLJZi
マジか、無理だからやめとけって
4なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:20:33 ID:KN6mvT14
セガ単独時代なら良いけど、朝鮮送金パチ業界の技術的中心である
サミーと合併して得た資金で、というのが悲しいな。

仮にまた作ったら、せっかくのネット重視が「竹島否定」「歴史捏造」
といった方面で活かされそうなのが悲しい。MSの例があるだけに。

MSの歪曲修正はようやく対応進んでるみたいだが…
5なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:22:50 ID:DpbQLj1r
ぐるぐる温泉でたら買う!!
6なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:23:29 ID:VIOctay2
また爆死するからやめとけ
7なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:23:49 ID:1IzzgLBC
>>1
おせーよカス

セガ、「ドリームキャスト2を作る予定はない」とコメント
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071207_dreamcast2/
セガ、ドリームキャスト再生計画を始動?(してません)
http://japanese.engadget.com/2007/12/07/sega-dreamcast/
8なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:25:50 ID:oBTXoAHX
以前噂になったPCIバスに挿さるやつ、あれ出せよ
PC-FXボードの二の舞になるかw

つかDCよりSS欲しいわ
国産エミュも開発頑張ってるけどやっぱ実機欲しい
9なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:29:00 ID:OaIQrMNI
こーなったらPCエンジンも来い!
10なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:30:34 ID:avoS3L3X
@2
11なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:31:00 ID:tMGfHCFd
がんばれセガーン
今が好機だセガーン
PS3を乗せる前に動きだぜ
12なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:31:24 ID:w/G/7hJp
悪意ある他人に登録されて後々めんどくさくならないようにやったんだろ
13なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:31:59 ID:xUHGPYkV
セガサターン2だろ常考
14なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:38:42 ID:KRBgawv+
ドリキャス&サターンが遊べるコンパチ機を出せば売れると思う
2万円までなら買うよ
15なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 02:43:42 ID:kmZYPvYA
もう1台カルド専用機を増やせというのか?
16なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 03:02:56 ID:OSFMIKa6

       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
17なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 05:11:20 ID:ZC7gbfx/
なんとか専務のCMでジャニーズを出したとたんに駄目になったよな。
18なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 05:17:37 ID:nSRZ/CVK
いやいやいやいや
ちょっと待ってみようか
19なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 05:48:55 ID:rSYWl8FY
サターン、ドリキャスのソフトが遊べて
オンライン対応でDVDが見れて2万円なら買う
20なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 06:11:56 ID:9eqNXwij
100%すべる
21なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 06:14:21 ID:4cl1rCSY
頼むからハードは2つまでにしてくれ。メンドクサイ。
22なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 06:27:13 ID:tVo2NRIU
ドリカスww
23なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 07:11:19 ID:MI3pONgC
>>21
つWii、PS3、360 
24なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 07:39:42 ID:+DUJcB5d
今出しても箱○にすら負けると思う
25なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 08:02:40 ID:saJvy5kJ
シェンムーが完結するなら六万でも買う
26なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 08:22:56 ID:215sviep
シーマン3!!シーマン3!!
27なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 08:23:34 ID:LVqcsUPD
            __
          ト-!
        _,」-L. _
    r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
    `└L′・       ・ '.」┘′ 
      {  rー──‐┐ }     
      ,ゝ└──‐ ┘,.イ
    rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
    `´   │ │   `┘
28なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 08:42:54 ID:uMleIOUr
また最初にソフト揃えられずコケるのがオチ
29なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 08:54:08 ID:f/MP3m8K
セガハード&パチンコ、朝鮮の法則

マイナス×マイナスで案外成功するかも
30なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 09:03:50 ID:SWv06GQd
ギャルゲーマーの俺にとって嬉しい機種だった
31なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 09:22:19 ID:X1BN6Mru
どのソフトも快適に動くハードは夢だよね…
32なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 09:35:46 ID:p5R1YYPY
ソフト出ないだろ…
33なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 09:44:47 ID:Htmi0Hka
マジででるなら今から金ためなきゃ
34なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 10:35:57 ID:RjTblBOk
アドバンスド大戦略2008だけ出れば他はいらない。
35なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 11:11:58 ID:YLhlCpOc
出るとしたら何Bit"級"だろうか?
36なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 11:31:09 ID:N7nL123N
アーケードだってPCあれば別にもうNaomiもいらんし、
DC2を作るメリットが一切見当たらない。

出したとしても箱とガチ客層被るしな。
37なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 11:35:45 ID:iKYryMJ8
セ皮vs出川vs妊娠時代を思い出す
38なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 11:47:41 ID:yPJ93YCs
コントローラーがセガサターン風なら買う。
39なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 12:02:23 ID:O2EzDA6M
【ガセ】
40 ◆newsSM/aEE :2007/12/10(月) 12:14:31 ID:bMRtdWP8
これがマジなら俺は買う。
41なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 12:32:21 ID:galStsXw
セガに期待する馬鹿なんてもう存在しないだろ
42なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 12:38:04 ID:q4ziBNjk
エロゲが売りだったのに
いまやPS2に暗黙の了解でほとんどのエロゲが移植されてるから
意味がねえ
43なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 13:12:13 ID:dGnik6sf
GD-ROMドライブが欲しい
44なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 14:50:52 ID:kg0+ZJ55
大川の遺産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!


いくら失敗してもいいから、採算度外視で
ハード競争に挑み続けようぜ!
>セガ
45なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 15:42:07 ID:GZo2KTdv
記事の論拠と反論
・DCにはフロアパッドはない。
 >米国では発売されてないだけで、DDR用のフロアパッドは存在する。

・VMだからフラッシュメモリはない。
 >VM機能のないバックアップ用フラッシュメモリは存在する。

・だから、これは新規ハード事業だ。
 >んなわけねーだろ。

まあ、なんで今更商標を確認したのかは知らんが、
DCゲームの配信サービスでも考えてるんじゃねーの?
46なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 15:44:21 ID:aoEVKQ+9
商標って、何年か何もしないと、何処かに商標無効を申し立てられることがあるからな
47なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 15:52:54 ID:Ohm7iukw
DCも良いハードだったんだがな
SSも性能を使いきれていれば・・・今のPS3と一緒なんだよな
48なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 18:51:22 ID:xcIvSe8E
いくら何でも今のセガにそんな力があるわけないのに信じるやつおかしいだろ
49なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 22:14:02 ID:wfo5Usvp
信じているわけじゃない。信じたいんだよ。
50なまえないよぉ〜:2007/12/11(火) 00:40:14 ID:MvCSYrv9
何気にいいこと言った(T_T)
51なまえないよぉ〜
ハード事業復活かwwwww?