【アニメ】世界名作劇場第25作「ポルフィの長い旅」 BSフジで1月6日放送開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
世界名作劇場の第25作がいよいよ放送開始となります。みなさまどうぞお楽しみに!

<ものがたり>

〜〜 あの笑顔を胸に、ミーナに逢えるその日まで。 〜〜

20世紀の中ごろ、ギリシャのある寒村シミトラを突然大きな地震が襲う。村に住む幼い兄弟は
家族を喪い離れ離れになる。
「歌手になって歌を歌いたい」 ……妹がいつも話していた彼女の夢を頼りに、兄は妹を
探すために旅立つ。

一方、地震で記憶を喪った妹は旅芸人の一座に拾われ、図らずも歌手への道を歩み始める。
彼女の記憶に残っているのは、突き抜けるような青空と、誰かといつも一緒に唄っていた歌。

故郷のギリシャから、イタリア、フランス…兄妹はいつの日か再会するため、大戦の悲劇を
乗り越えて復興へと向かうヨーロッパの地で、力強く歩み続ける。

<番組概要>
タイトル:ハウス食品世界名作劇場「ポルフィの長い旅」
原作:ポール・ジャック・ボンゾン 「シミトラの孤児たち」
話数:30分/全52話
放映:2008年1月6日(日) BSフジ 19時30分より
その他:2008年1月7日(月) NECビッグローブにて配信
製作:日本アニメーション株式会社

<主題歌>
オープニング:「ポルフィの長い旅」/IKUKO
エンディング:「君へと続く道」/ダ・カーポ

<キャラクター・キャスト>
ポルフィ…甲斐田ゆき
ミーナ…藤村歩
アネーク…島本須美
クリストフォール…井上和彦

<スタッフ>
監督…望月智充
脚本…国井桂
キャラクターデザイン…赤堀重雄

日本アニメーション
http://www.nippon-animation.co.jp/new/hotinfo/0711porfy.htm
2なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 21:48:00 ID:R12x7uRG
望月智充に期待
3なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 21:52:08 ID:CtYNwtcK
ナージャのパクリか。
4なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 22:12:36 ID:2/KTNUl7
妄想代理人だお
5なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 22:14:10 ID:phnUvtIm
おっおっおっ
6なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 22:28:47 ID:jpn5hAZO
また萌え絵になりますか?
真面目な作風なら見ません
7なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 22:38:22 ID:YbXLB9fs
(´ι _` )アッソ
8なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 22:52:37 ID:suANVxzt
ダ・カーポってまだ活動してたんだ…
9なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 08:14:28 ID:/RT1wyeN
ファミリー層のBSの普及率ってどれくらいなのかね。
名作劇場って子供に提供するものではないのかね。
10なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 11:02:11 ID:vY8M7MZk
子供はアニメを見ない?
11なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 11:08:42 ID:8LxG1ZLY
やっぱり地上波での放送はしないのか
テレビ局の思うツボだが、先月BSデジタルチューナーを買ったのでwktkだぜ
12なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 11:56:17 ID:gcEeaC0t
作画かましてますね
13なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 12:00:18 ID:mF/tf7r3
原作が、講談社の少年少女新世界文学全集 ; 21(フランス現代編)
しかない。青い鳥文庫で出すのかな。
http://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/SSmain.pl?nShoshiId=125401&nKihonId=125263&sGamen=%C5%B5%B5%F2%BE%DC%BA%D9
シミトラの孤児でないと検索にかからず
14なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 13:05:43 ID:M0gQVZYl
桃華月憚みたいな展開ならネ申
15なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 14:30:14 ID:Rwi3LbT2
ゼロの使い魔の…と思ったらあっちはICHIKOだった。
ダ・カーポナツカシス
16なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 15:42:18 ID:mF/tf7r3
世界名作劇場 ポルフィの長い旅
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1194791424/
17なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 15:46:04 ID:WmGcPqeN
ポルノフィルム?
18なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 16:10:53 ID:D5wgyyLP
弟がいねえじゃんと思ったら「兄妹」の間違いだったか…
19なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 11:01:51 ID:qLE7oCpW
19
20なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 11:47:21 ID:2G42ho4z
第二次大戦の頃か
アルペンローゼみたいな話なんだろうか
21なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 12:53:02 ID:++ILEp1k
森伝説再び
22なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 12:53:48 ID:uh/hneHg
♪ぼーくのミーナを救いだすまでー ふーたりでなーかよく かえーる日までー
23なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 13:15:30 ID:FNJqaiGM
頼むから佐藤好春にキャラデザさせてくれ
24なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 13:39:28 ID:oZsOhEbX
>>3
あ・・・あれ?ナージャって歌なんか歌ったっけ??
それに旅芸人一座に所属したことも無いじゃん。 どこがパクリよ?
25なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 21:14:37 ID:tdlKvWpW
これってロマサガ3のポールとニーナのモデルなんだよな
26なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 11:48:15 ID:J9Pnb63k
ほほう
27なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 14:07:56 ID:KWdcPop2
参考になるなぁ
28なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 17:13:45 ID:B0yGE/i4
真のオリジナルはそうそうない
29なまえないよぉ〜:2007/11/20(火) 15:04:42 ID:XY/MIzQh
ほしゅ
30なまえないよぉ〜:2007/11/20(火) 18:54:07 ID:S+kYXEEX
> 監督…望月智充
間違いなくフェチアニメ、これは必見
31なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 15:55:00 ID:l54i9R4c
どんなふぇ地だべ
32なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 17:48:26 ID:LqQqYf83
この豪華キャストだと甲斐田ゆきで大丈夫かと
不安になるよな・・・ハンターハンターのクラピカ役は
好評価だったみたいだけど
アレは周りが下手すぎて上手く見えただけで・・・
まぁ周りをベテランで囲えば成長できるか
33なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 22:49:02 ID:5e+OQJmo
心配ない
望月は甲斐田の調教には慣れている
34なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 10:00:14 ID:DRyu6ABl
やるだろ
しまいにゃ追いついている
35なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 10:48:26 ID:bgBhqytj
日本アニメーションだからキャスティングが微妙になるのはしょうがない
36なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 15:19:18 ID:dzinA4xf
ロックマンエグゼのネットみたいにしようよ。
何かにていそうだし。
37なまえないよぉ〜:2007/11/24(土) 22:50:04 ID:7od3KsP/
ポルフィの長い旅
38なまえないよぉ〜:2007/11/25(日) 00:17:37 ID:iNpsl3T5
母をたずねて三千里の二番煎じになりそうだな。
39なまえないよぉ〜:2007/11/29(木) 10:31:28 ID:g0pbWqOy
1年は長すぎだ
40なまえないよぉ〜:2007/11/30(金) 10:27:46 ID:cqKXIPR/
>>39
12話とか24話は短か過ぎだと思うが?
最近のDVD売らないと採算取れないアニメに慣らされたゆとりですか?
41なまえないよぉ〜:2007/11/30(金) 14:28:43 ID:+5TD1J+R
>>40
半年なら26話だぞ
中長編の原作なら、それ以上やると間延びする
42なまえないよぉ〜:2007/11/30(金) 14:44:49 ID:cqKXIPR/
>>41
大河ドラマは倍の時間枠で50回やってるだろ。
別に間延びしない。脚本と演出がしっかりしてるなら。
そこが一番難関なんだけどなorz
43なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 20:01:06 ID:sn8phrv5
>>42
NHKの時代劇も30分に短縮するという情報があるが
オリジナル・ストーリーは、コゼットでもつまらない話が多かった
44なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 22:59:05 ID:sn8phrv5
>>42
大河ドラマの演出のほうが楽かもよ
視聴者はお年寄りが多そうだし、演出も様式美に依存できそうな
名劇の方は、舞台設定の時代は古くても、現代もののドラマに近い演出なような
45なまえないよぉ〜:2007/12/06(木) 10:23:08 ID:XfDGSHh0
ほしゅ
46なまえないよぉ〜:2007/12/09(日) 21:44:21 ID:9usApUD4
脚本家の腕次第だな
47なまえないよぉ〜:2007/12/09(日) 23:58:51 ID:az6uwlbB

今日の話しみたあとの
mamama
私のお母さんは
ヤバかった
48なまえないよぉ〜:2007/12/18(火) 15:36:50 ID:EswSESdW
1年ものだと、ガンダムに負けて、打ち切りになりそう
49なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 06:14:03 ID:ZXcXZa0v
上海でも、本当に視聴されてるの?
50なまえないよぉ〜:2007/12/21(金) 22:39:14 ID:lqqRzcbZ
もし、桑島法子がポルフィの長い旅の配役に起用した場合、彼奴は岡嶋妙と戦わなければならない。
51なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 22:11:54 ID:u6i/gPw7
バトル
52なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 00:43:36 ID:qDiXeI0O
賀正
531001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 06:55:28 ID:DjJi0Y+8
『 シミトラの孤児 』 あらすじ
http://fermat.sakura.ne.jp/meisaku/porfy/porfy_tatsuzo.htm
541001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/06(日) 07:45:44 ID:vSQbQdum
これ現実なら児童労働や児童買春の問題になるな

母を
55なまえないよぉ〜:2008/01/09(水) 08:45:07 ID:jaDzTsvl
こんな度田舎だし、家内労働だから、どうなんだろ
56なまえないよぉ〜:2008/01/09(水) 11:13:50 ID:vZNufFfv
>>42
原作の長さによるだろ
57なまえないよぉ〜:2008/01/09(水) 11:18:41 ID:vZNufFfv
>>11
ネットで見られるだろ
58なまえないよぉ〜
ネットで無料で見れるのに知らない人多いよね・・・

BIGLOBE、世界名作劇場の新作「ポルフィの長い旅」本編を無料配信
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20597.html