【アニメ】「ザ・シンプソンズ ムービー」 TV版キャストでの収録開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
マージより(*^_^*) ザ・シンプソンズを愛して下さっている皆様へ!
お元気でしょうか?
すっかりご無沙汰をしてしまい申し訳有りませんでしたm(__)m

色々ご心配を頂きました皆様のシンプソンズファミリーは、皆様方の熱い思いが届き、
再び私たち家族をスプリングフィールドの家に戻して下さいました\(*^▽^*)/
どの様に感謝をしたら良いでしょう、本当に、本当に有り難う御座います!
皆様方のお陰で本日ザ・シンプソンズ ムービーのビデオ・DVDの収録を開始する事が出来ました。
私たち家族を応援し続けて下さいました、温かいファンの皆様心から感謝申し上げますm(__)m
一日も早く皆様とお会い出来る日を楽しみにして居ります(^-^)

スタッフの方の了解を得て、この事をまずご報告させて頂きます。
シンプソンズを愛して下さっている皆様☆本当に有り難う御座いました!

      マージ

あなたの一城みゆ希
http://blog.goo.ne.jp/miyuki_bobby/e/35108ca32f398b9ed971cadf6ea5ba18
ザ・シンプソンズ
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/simpsons/
ザ・シンプソンズ MOVIE
http://movies.foxjapan.com/simpsons/
2なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 21:56:37 ID:XJAVlnXi
おーコレはいいニュース
3なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 21:56:38 ID:MdZ93UWd
そんな事より2げと
4なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 21:57:56 ID:8JlWpZtv
やった〜〜〜〜〜〜!!
5なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:03:43 ID:cA51xUrI
今日はラッキーチョモランマ!!!
6なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:06:23 ID:zoemxH42
まあ、マギーは変えてもいいんだけどね。
7なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:06:54 ID:Uy+E2iB1
これは素晴らしい!!
8なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:07:10 ID:uhF2a3qL
当然だっ!
9なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:08:35 ID:zB78LAcM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


スタッフは神だあああああ!!!!!!!!!!!
10なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:10:33 ID:NCFjxcUU
バーンズ「スミサーズ、私は何で泣いているんだ?」

スミサーズ「うれし涙です社長!!!」
11なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:16:29 ID:N5DMmXKA
おおーー
あ、あ、ありがとうございます。
やっぱり声優さんはいつもの人達が最高だ。

12なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:17:56 ID:7Nu3FrG8
DVD版が楽しみだ。
13なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:20:21 ID:s5PsLbkz
てか、映画版の声ひどすぎなんだよ。
14なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:21:27 ID:zB78LAcM
>>13
スタッフも泣く泣くあのキャストでいった、ってのが分かるな・・・
15なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:25:54 ID:l3ai+Sj2
DVD2枚買っちゃうよー。うれしくって。

でも、バーンズ社長の声はどうするのかな・・。ちょと心配。
16なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:31:28 ID:KgKgixBg
オレ、一度も見たことないんだが。

和田と所が吹き替えてるって聞いただけでクソだって思ったから、良かったなお前ら。
17なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:33:39 ID:zB78LAcM
所さんはまだ良かったんだがなw
18なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:34:43 ID:hIx/jilz
シンプソンズなんて全く興味ないけど映画のキャストは可哀想だと思った
19なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:37:02 ID:h7aybhaR
つまりDVDを買って、あれだけバッシングした相手をお前らの金でボロ儲けさせる訳だな
20なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:39:32 ID:zB78LAcM
声優に金は入りませんw
21なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:40:08 ID:qSaRQn3q
いや映画を戻してDVDも戻せよwww
芸能人の声なんて誰も欲しがっちゃいねーよ
22なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:41:43 ID:enMjKEC6
サウスパークのTVキャスト版だしてくれー
23なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:42:22 ID:h7aybhaR
>>21
日本語で
24なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:54:37 ID:xKPFQLzH
流石の上層部も
タレントに普段着でレッドカーペットならぬイエローカーペット歩かせる姿に
やばさのほうを感じたんだろうか

>>22 というか、それ以前に「標準語」吹替えで
25なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 22:58:29 ID:ljcNRzw9
>>17
層化はイラネ
26なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:02:22 ID:IJ7v66nT
映画は結局和田のままなのね
27なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:04:44 ID:U4DhrSz3
なんてこったい
28なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:05:57 ID:h+R+njQe
>>26
芸能人声優を反対してた奴らが、今後どうするのか気になるね。
まだ劇場公開しろって騒ぎ続けるつもりなのか?
29なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:09:33 ID:PYo16jXK
てか結局のところ劇場公開はどうなったんだ?
30なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:09:39 ID:o48toman
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
31なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:12:17 ID:Z2j1Lrm7
しねしねしねfoxjapan
思い通りだろ嬉しいか一般人が映画見てくれて〜古いファンがDVD買ってくれて〜
目論んだ通りだろクソが
32なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:12:18 ID:/yjj7Xs7
劇場版は見ませんがDVD版は見ます。
33なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:17:39 ID:h+R+njQe
劇場に見に行かないって言う人は
海外で次回作が作られても自分たちのせいで
日本では上映されないと理解した方がいいね。
せっかく本編に次回作の予告ネタが仕込まれているのに。
34なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:18:01 ID:xKPFQLzH
普通にシンプソンズ紹介しただけの記事でも
日本FOXにとって痛いのに
日本版ハーパーズ・バザー12月号の(アメリカ版八月号)
スーパーモデルや世界的有名デザイナーとのコラボは
シンプソンズを改変して日本に広げようとしたのにOK出した人
にとってかなり衝撃だったろう

一方日本はイエローカーペット
35なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:19:00 ID:ljcNRzw9
>>33
別に上映されなくていいよw
36なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:19:03 ID:xKPFQLzH
991 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 01:25:03 ID:R3oHmjMo
>>989
ttp://www.fashioninsanity.com/editorials/simpsons_harpers_bazaar_1.html
「シンプソンズ、リンダ・エバンジェリスタとパリへ行く」
Nextをクリックしていくと、続きがみられるよ。

有名ブランドデザイナー(ヴェルサーチ娘、カール・ラガーフェルド、
ゴルチエ、マーク・ジェイコブス)もみんなシンプソンズ顔になっていて面白い!
ゴルチェがもつバーキンにマギーが入ってるのw
37なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:19:24 ID:Z2j1Lrm7
>33
タレント吹き替えに汚されたもんを垂れ流されるなら公開されない方がマシで
38なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:19:31 ID:6bYNOGFg
>>33
ロンブー乙
39なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:19:46 ID:lGnQl0Au
よかったなあ。
スタッフの人も喜んで貰えてるみたいだし、今後残るのはDVD版なわけだし、
一番良いところへ落ち着いたみたいだ。
収録しなおしという事でコストもかかっただろうが、この大英断を称えたいと思った。
DVD売れると良いなあ。
40なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:22:19 ID:Z2j1Lrm7
>39 うるさいよ糞狐
41なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:23:30 ID:zB78LAcM
なんでアンチがいるんだろ
42なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:23:44 ID:Lzm4yFTU
でも、バーンズ社長は..........
バーンズ社長は..........
誰がするの..........
43なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:28:21 ID:tLJ9RvRX
>>33
悪いが悪魔に魂売ってまで観たいとは思わない。
あんなクズ共が声を当てた映画なんぞに金を出したくない。
仮に続編が公開されても、声が前回と変わらないんであれば意味がない。
ビデオスルーして欲しい。
44なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:30:54 ID:h+R+njQe
>>43
じゃ、字幕版みればいいだろ。
45なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:31:59 ID:Pzn/aFk2
>>41
掌を返したようにFOXが褒められ
ファンがDVDを買ってFOXへ貢ぐのが釈然としない
地上波ででもやらない限り基本的に金払わないと観られないんだから仕方ない訳だけど
46なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:38:38 ID:tLJ9RvRX
>>44
だから、二度と奴らが関わらないのならね。
ちゃんと字幕版は字幕版、吹き替え版は吹き替え版と
区別して収益計算してくれるのか?
それなら観に行く。
47なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:42:15 ID:Z2j1Lrm7
>44
「テレビ版と映画とは別物だし〜」といい勝手な独自映画サイトといい
ここまで長年のファンを馬鹿にした行為をして「はいDVDに収録してあげますよ〜」で
うまいこと済ませようとしているfoxには字幕だろうと金出さない
48なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:43:54 ID:zB78LAcM
>>47
じゃ出さなきゃいい
そして黙るがいい
49なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:47:06 ID:s/TC5euF
>>47
叩きたいだけの人間なんぞ来なくて宜しい。
ファンなら「これで心おきなく字幕版を観に行ける」と喜ぶべきだ。
50なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:48:15 ID:Z2j1Lrm7
>48
黙らないよ このままずっと焚き付けてやる
>49
おまえ映画板で叩かれてる奴だろ
51なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:48:48 ID:zB78LAcM
NG登録っと
52なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:50:00 ID:xKPFQLzH
>>47 いや、多分にFOX内部が二つに分かれていて
片方を信用しきっている実権握っている人を説得するのに
時間がかかっただけという気がする。
53なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:50:51 ID:ljcNRzw9
>>51
層化ウゼーよ
54なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:53:26 ID:4LiwpYGF
おまいら、この良き日にファン同士でケンカなぞすんなよ(´・ω・`)y−~~
55なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:55:02 ID:6bYNOGFg
ID:h+R+njQe
ID:Z2j1Lrm7
ID:ljcNRzw9
56なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:56:08 ID:zB78LAcM
ほっとけほっとけw
買うかレンタルか迷うな
57なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:57:04 ID:ljcNRzw9
>>55
仕切んなw
58なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:58:13 ID:xKPFQLzH
タレント版・・・読売巨人軍

本国のシンプソンズ・・・レアル・マンU・ACミラン


タレント版が本国のシンプソンズの良さを伝えようとしているのならまだしも
「レトロなアニメ」「イエローカーペット」
ブランドに弱い人にはブランドを突きつけてやればよい >>36
59なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:00:17 ID:4LiwpYGF
「ファンなら〜すべき」とか自己本位を押し付けるキチガイはスルーな。


ろころで皆、一条さんのブログにお祝い&感謝メッセージ書いてきたか?
60なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:02:18 ID:FZiEkX5J
何年後でもいいから正式にテレビ版声優で映画を劇場公開したら
そのときにDVDを買ってやる
61なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:03:17 ID:zB78LAcM
                  /::::::::::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::
                 /::::::::::::::::;;;_/:::::::,/::::::::::::::::::::::::::l|::::::::|_;;:::::::::::::::
              /::::::::::::::::::/´/:‐:/L::_:::::::::::_;;:::-::|‐!:':´|ヽ:::::::::::::::
               /::::::::::::::::::/  ‐┬─‐┬、::::‐┬──┬―、:::::::::::::
               {:::::::::::::::::::l     !::::::::::::l  丶 l:::::::::::::::l    l::::::::::::
             ヽ、::::::::::::::l   |:::::::::::::l     l::::::::::::::|     l::::::::::
                丶、::::::ヽ.  l:::::::::::::l    l::::::::::::::l     /:::::::::
                 /:::::::>-ゝ ヽ:::::::::ノ     ヽ::::::::ノ   /::::::::::::
           /::::::::/         ̄        ̄  /:::::::::::::::::::
            /::::::::::::::!                      /::::::::::::::::::::::::::
           / --- 、:::::::ヽ、                /::::::::::::::::::::::::::::::::
           l´     \::::::::丶、              レ ⌒ 丶、:::::::::::::::
                \/   ̄´ ¬―,---------t‐::'\:::::::::::
                             ,  ' ´  |      | ̄l::::\:::::
                          , '´  / ̄ ´丶    , -‐'´   丶、::ヽ:

62なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:05:59 ID:5c0VX/pt
その一条さんじゃねえw
63なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:07:08 ID:Y/FWebz6
おー、めずらしく良いニュース
64なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:09:53 ID:ivvm1Hgn
取りあえず、次の目標は声優版の上映会じゃね?
65なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:18:45 ID:7mgKn/H+
>>64
DVD発売記念とか言って募集懸けてDVDの試写会ぐらいはやるだろうけど
劇場で一般公開されるのは無理だって。いい加減に諦めろよ。
66なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:20:16 ID:7mgKn/H+
>>59
あと、名前を間違えるなよ。一城さんに対して失礼だろ。
67なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:21:25 ID:ABN/+L/p
無理なんだー
じゃDVDも買わなくっていいや
68なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:22:39 ID:7mgKn/H+
もう一つだけ
声優反対派のサイトに太平透さんのコメントが掲載されてたよ。
これであの会の存在も終わりだな。

http://d.hatena.ne.jp/SERIZO/
69なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:24:55 ID:K/RdFqM/
>声優反対派のサイト

その呼び方はどうだよww
70なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:27:18 ID:DXPyB/MK
>>68
じゃあなんで、会に反対してSNS作ったり、トークショーに大平さんが
来なかった理由をFOXから聞いて暴露した、と一回書いといて
ブログから消した人には大平さんから連絡が来ないの?
71なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:35:03 ID:yJSunkpV
警察から連絡が来るからだよ
72なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:40:17 ID:M2gKHrXs
>>70
大平さんが『犯罪者』に連絡するわけないだろw
ストーカーみたいに付きまとわれたらたまんないじゃんw
73なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:41:52 ID:M2gKHrXs
>>68
おまえも字ずっと間違ってるぞw
大平さんな!「大」!!

BLOGも全部直しておけよw
74なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:45:39 ID:7mgKn/H+
>>69 >>70 >>71 >>72
本当にこいつら煽りしか書けない馬鹿だね。
なんで映画祭についてFOXに問い合わせただけなのに
太平さんから連絡来るんだよ。
ましては声優変更をFOXに訴えてもいないのに。
アクセス禁止されて見られなくなったら奴が猿みたいに
いつまでも吠えやがって、本当にあきれるよ。
75なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:47:40 ID:iMI+aF4s
太平って誰だ?
76なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:49:54 ID:IC6mnoo/
アイカランバ!
77なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:55:43 ID:yJSunkpV
ボーカールの小宮さんに連絡はいってますか?
78なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 01:03:27 ID:T4osSR9Q
いらねーよ、こんなの。今時DVDじゃ売れないよ。
普通はBDで出すだろ。まして、こんなマニア向けの作品ならなおさら。
79なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 01:12:17 ID:HCSpsPX8
>>78
FOXはBD支持だし普通にBDも同時発売だろうから心配しなくても良いですよ。
80なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 01:22:08 ID:f8hK1+cq
バーンズファンだったから北村さんがいないのは残念だ・・・
81なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 01:30:06 ID:mGXyiN6A
DVDは2パターン作れよな。

和田あきことかパッケージに名前があるだけで欝になるわ。
82なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 02:38:48 ID:eJwIb7QL
芸能人版が収録されませんように…

バーンズはどうなるんだ?
83なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 03:33:40 ID:tN/g5Bn5
日本のアニメファンを怒らせたらどうなるか、狐の連中も何となくわかってるのだろうな
84なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 05:30:21 ID:yJSunkpV
いや、まだまだやってくれるはず
ここからさらに火に油を注いでくれるはずだw
85なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 05:59:14 ID:pROMb+37
北村さんも草葉の陰で・・・
86なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 06:15:20 ID:DtFoYmTQ
アキオと聞いた時点で一生観る事はない 何かのアニメでOP歌ってた 酷くて切ったw 
87なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 07:52:01 ID:DXPyB/MK
>>74
えええ〜!?

考える会は「テレビ版キャストによる吹替版の上映」を求めたのに対して、
setsunaは「上映には間に合いっこないからDVD収録だけを目指し、
ファンならば字幕版上映を見に行くべき」と書いてたんだぞ。

それがなんでsetsunaがテレビ版キャスト反対派にされちゃうのよ。
考える会とは別方向で動いてるだけじゃなかったの?

ただ、タレント版吹替に文句言うなら、評論のために試写室で見たり、
上映時に見てFOXにアンケートを出すべきだ、と考える会のブログに
コメント書いたこともあるけど。

FOX広報からテレビ版キャスト上映は絶望的だと裏を取ったと自慢して、
自分の要望どおりDVD収録に落ち着いたというのに、大平さんが
感謝のコメントをsetsunaではなく考える会に送ったことが不満だった、
というならまだわかるけどね。収録されることすら気に入らないとは。

「暴露」は考える会や映画秘宝がブログや記事で伏せた担当者の名前を
書いていたことで2chで「個人情報漏洩」だ叩かれたら記事ごと消すし。
88なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 08:02:40 ID:M2gKHrXs
>>87
setsuna(=坪倉刹那)でググレばこいつの素性がボロボロ出てくるよ
こいつ、あちこちの掲示板荒らしで、声優変更を考える会のコメントも荒らしていたようだ。

しかもいつもやる手口は同じで、
他人の掲示板を汚しまくって削除されると、
「あの掲示板は反論を許さない不公平な掲示板だ」とか言うくせに、
自分の掲示板は削除、IPブロックは当たり前w

常識がないのはFOX関係者の個人名をネットで得意げに晒したことでも立証済み。


ヒガミ根性丸出しの妄想狂、これ以上はかまわない方がいいよ
89なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 08:06:16 ID:8aJ8bC/M
DVD版の副音声に同時収録ってこと?
同じ方法論を使えば、有名人主導でまず映画で売り上げ、
DVDで従来ファンとマニアに買ってもらうという
おいしい方法が可能になったな。
90なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 08:31:11 ID:hf4jw5Ze
ファンとか言ってる奴は、本当にファンなのか?
コアなファンは吹き替えすら嫌いのはずだけどな。

単にアニメ業界へ芸人が出てくるのが気に入らない層が集中した感がある。
91なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 08:31:49 ID:/l1Pw2OY
そう、だから最初からタレント声優に反対していたおれたちは
本来の声優で劇場公開されるまではDVDなんぞ買ってはいけない。狐のエサにされるだけ。
92なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 08:33:58 ID:/l1Pw2OY
>90
シンプソンズWOWOW時代には日本語字幕はなかった 吹き替えのみ
その頃が15年前になるから子供の頃から見て親しんだ人が多いんだと思う
93なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 08:34:35 ID:KuHjDmiw
>>90
吹き替え版はアメリカのスタッフがチェックして世界的に声の質がみんな似てるし
日本の声優さんたちはレベルが高い
字幕も吹き替えも楽しめる作品は自分にとって初めてだった
94なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 08:37:20 ID:DXPyB/MK
>>89
「有名人吹替で映画売上確保」ってそりゃ無理だろ。

今年だけでも呪怨やTAXi4の芸能人・芸人吹替で興行は悲惨になってなかった?
TAXi4でさえDVDにこれまでの声優陣による吹替も収録するのを発表したのは、
上映後だというのに、芸能人吹替版上映前の声優陣吹替DVD発表は前代未聞。

映画上映は配給側の意固地で字幕版よりタレント吹替版が圧倒的ならば、
なおさら興行成績は絶望的。

ただでさえタレント側も配給に対して、不信感抱いてもおかしくない
状況になってきてるのに、舞台挨拶に呼べるのかね。

(シンプソンズは「普通の一家」だからと配給側が解釈したためか
東京国際映画祭のレッドカーペットには普段着で来るよう言われたと、
和田アキ子がすでにアッコにおまかせで暴露している。しかし前日に
発売されたファッション誌、ハーパーズ・バザー日本語版12月号では、
アメリカ版8月号でシンプソンズと各ブランドとが公式にコラボした
イラスト記事が転載されている。協力ブランドはシャネルなど色々。)
ttp://www.bazaar.co.jp/

>>88
了解。いつの間にかアンチ大平透になってて驚いたんで。
95なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 08:55:51 ID:M2gKHrXs
>>94
過去にFOXは「映画とテレビは別物」と自分達で言っているし、
FOX映画とFOXホームエンターテイメントは「別会社」ですからw

>了解。いつの間にかアンチ大平透になってて驚いたんで。
そういうところが、setsunaの基地外たる所以、相手にしない方がいいよ
96なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:02:37 ID:7mgKn/H+
>>88
ネットストーカーは黙ってろよ。
あんたのIPアドレスわかってるんだからさ。
何度も何度も名前でネット検索をしてきて
はっきりいって気持ち悪いよ。

>>94
状況から見て12月15日までに
声優の差し替えは無いって言っただけで勝手にアンチ扱いするなよ。
いつTV版キャストを否定したんだって?
何度も言うように何故コンタクトの無い大平さんから
連絡があるないっていう話にどうしてなるんだ?
頭の悪い煽り書き込みに踊らされすぎだわ。
97なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:04:03 ID:GmWLbCHH
所ジョージはいいけど、和田アッ子が嫌です
後の奴らは知らんからどうでもいいが
98なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:11:01 ID:M2gKHrXs
>>94

わかっただろ? ID:7mgKn/H+がsetsuna本人だよw
99なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:19:40 ID:7mgKn/H+
>>98
ストーカーは黙ってろって。
本当に気持ち悪いよ。
100なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:23:49 ID:M2gKHrXs
>>99
その言葉、そっくりお前に返すよw
101なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:28:22 ID:eJwIb7QL
こわぃょ
102なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:30:09 ID:7mgKn/H+
>>87
シンプソンズのファンではないID:M2gKHrXsのようなストーカーは無視して
あえて言ってあげるけど、DVDにTV版声優キャストが
吹き替えた物が事前に収録されるとわかっていれば
余計な要望は言う必要はないよね。
逆に情報は開示するべきだとはFOX側には言ったけどね。
あと、「収録されることすら気に入らない」なんて言った覚えないぞ。
勝手な妄想を書くのもやめて欲しいね。
103なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:30:22 ID:msG6fkPM
>>90
本当にバカだなw
104なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:35:22 ID:R5u42o+D
setsunaさんの暴いてくれた「真実」が消されてしまったのは、
不当な圧力がかかったからですよね?
事情が詳細に説明できないからああいう苦しい書き方になっちゃってるんですよね?
負けないでsetsunaさん!
105なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:39:11 ID:M2gKHrXs
>>104
setsunaの馬鹿が感染したか?
お得意の自作自演か?
106なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:48:15 ID:7mgKn/H+
>>105
いったいオマエは何がしたいんだ?
107なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:51:59 ID:R5u42o+D
setsunaさん!
あなたの功績を称えます!僕は自演じゃないです!
だからもう一度、真実を暴露してください!
第2弾、待ってます!
108なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:53:11 ID:ivvm1Hgn
【アニメ】「ザ・シンプソンズ ムービー」 TV版キャストでの収録開始
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1193748960/
109なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:54:01 ID:M2gKHrXs
>>106
同じ代アニ出身者として恥ずかしいよ。
代アニの声優科の人たちに謝れ。
110なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:54:15 ID:ivvm1Hgn
すまそ
111なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:01:47 ID:7mgKn/H+
>>109
なんで金に汚い学校の為に誤らなきゃいけないんだ?
ましてや変なトウシューズ履いて授業で踊ってる
声優科卒でもないのにそんなことをする必要があるんだ?
いったいオマエは何がしたいんだ?

112なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:04:23 ID:R5u42o+D
誤る必要ないですよ!
何がしたいのかはっきり言うべきです!
代アニなんて関係ないです!
113なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:07:23 ID:M2gKHrXs
>>111
代々木アニメーション学院ミュージック科卒って
自分であちこちに書き散らして、学院の恥を晒すのはやめろって

あと、漢字間違えてるぞw
「誤る」ではなくて「謝る」だ、中卒w
114なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:12:57 ID:R5u42o+D
何を言ってるですか!
何をしたいのかをはっきり言うべきdと言ってるんです!
115なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:15:27 ID:7mgKn/H+
>>113
オマエ、字が読めないの?
いったい何がしたいんだって?
シンプソンズに興味が無いんだったら、とっとと消えろよ。
本当に何考えてるのかわからないし人として気持ち悪いわ。
116なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:16:13 ID:7mgKn/H+
>>114
あとオマエもウザイよ。
わざとらしいんだよ。
117なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:19:56 ID:R5u42o+D
そんな…そうですか…すいません…
118なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:22:47 ID:Dn+d/ZTK
つうかここでオタどもが
積極的に金出さないとシンプソンズに未来はないんだが?

芸能人が嫌って・・・、そうでもしなきゃ
どこも宣伝しねーよwwwwwwwwwwwwww
119なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:25:19 ID:M2gKHrXs
出身校の恥をこれ以上晒したくないんだよ、
これ以上、評判を下げるような真似はするなよ
2度と出身校のことを語るな、卒業生の恥さらしめ
120なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:32:50 ID:7mgKn/H+
>>119
だったらオマエが消えろよ。そして黙ってろよ。
オマエ自身が評判を落とすような事をしてるんだろ。
そもそも22億の負債を抱えて民事再生法の適用を申請した
あの学校が評判が良いわけないだろ。
121なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:37:26 ID:kI9UK45y
所版とは別売りで頼みます!
122なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:37:59 ID:M2gKHrXs
>>120
じゃあ、お前のプロフから
「代々木アニメーション学院ミュージック科卒」は全部消せ!
123なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:45:50 ID:7mgKn/H+
>>122
なんで卒業率ごまかしてる声優科卒のオマエに命令されなきゃいけないんだ?
ましてやミュージック科なんて数年でつぶされて黒歴史状態になってるのに。
ネットストーカーとして付きまとう暇があるということは
デビューも出来ずにニートになってるんだろうけどね。
124なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:50:07 ID:M2gKHrXs
黒歴史のミュージック科卒のヘボクリエーターが
偉そうに映画のこととか語ってんじゃネエヨ
代アニに連絡してお前に損害賠償訴訟をさせるぞ、1期生卒だったよな
125なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:53:11 ID:I2nyVRRc
>>120
こんな時間から何熱くなってんだ?
取り敢えずお前を見て代々木卒がどんなもんか分かったよ(笑)
126なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:54:39 ID:7mgKn/H+
>>124
本当にオマエは何がしたいの?
あまりにも馬鹿らしくて笑っちゃうんですけど。
こんなところに書いてる暇があったら仕事しなよ。
声優デビューできなかったニートくん。
127125:2007/10/31(水) 10:54:58 ID:I2nyVRRc
いけね、間違えた。
>>120じゃなくて>>122な。
ごめんな120
128なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:55:00 ID:byBgzzwf
もうやめろ、くそ共
129なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 11:04:29 ID:7mgKn/H+
面白い暴露話があるから見てみなよ。
DVDに関する話は大平さんにトークイベント出演の
オファーがあった時点でわかっていた話だけどね。

197 :名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 10:25:20 ID:fysI/FNM
ちょっとレベルの低い議論してるみたいだけど、
ここでしか書けないようなので書くよ。

まず、DVDで本来の声優人が起用された件。
これは、はじめから決まってた。
FOXもそれほどアホやないからね。DVD版とタレント声優は別。

なぜホフディランが国際映画祭に登場したのか?
これも早い段階から決まってた。FOXに直接批判に行った段階で、誘われてます。
そのときDVD版の声優についても話し出てます。

決起集会。これにはFOXの関係者が多数参加してます。考える会の主要メンバーも
FOXと親密のライターとか含まれてます。あくまでも様子見ってことなんだけど、
抗議運動が過熱して反社会的なデモにならないようにアピールしてた人がその人です。
クイズイベントとかのアイデアもFOX側のアイデア。やっぱりファンは業界人とかに弱い
から、シンプソンズファンとしてFOXから特別扱いを受けたい人っているわけです。
当然、国際映画祭で良い席でシンプソンズを鑑賞していましたよ。

ぶっちゃけ関係者から聞いた話しなんで
なんとも言えないが、けっきょくFOXのタレント起用は成功ってことらしくて、
話題性も十分。シンプソンズは一般受けに金になるコンテンツになったって
わけ。所が帰っちゃった件は、タレントが損する結果が見えてきたのが理由。
和田は毎週自分の番組で取り上げてるから、偽者のマージにどんだけの金が動いている
のかは、語らずとも分かるとおもう。
130なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 11:10:41 ID:M2gKHrXs
>>129
情報ソースもハッキリしない話を
「暴露話」って、マジでミュージック科は馬鹿揃いだなw
ま、俺の指摘でちゃんと「大平さん」って書ける様になれたんだから感謝しろよ

>DVDに関する話は大平さんにトークイベント出演の
>オファーがあった時点でわかっていた話だけどね。
こんなこと、誰だって考えてるよw
終わった後に評論家ヅラすんなよ、ニセ業界人
131なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 11:16:12 ID:yJSunkpV
その割には、FOXを批判している記事ばかりなのは何でだぜ?
132なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 11:33:05 ID:R5u42o+D
やっぱりsetsunaさんの暴いてくれた真実に勝るものはないですよ
見せればみんなひれ伏しますって
ちょっと俺キャッシュ漁ってきます
133なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 11:47:37 ID:hY80KdGf
タレント声優は聞いていて不快だよ、違和感あるし子供達もそれくらい解かるよ
134なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 12:27:45 ID:TnpsjTIk
で、もちろん運動に参加してた人間はこのDVD買うんだよな
135なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 12:53:41 ID:BP8MXDPS
良かった記念φ(.. )カキコ
136なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 13:01:30 ID:1W+BEUG9 BE:147807247-PLT(12517)
バーンズ社長涙目wwwwwwwww
137なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 13:55:49 ID:6CmSrlu6
タレント西友どもはどうなった?
138なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 13:58:21 ID:aYTc9a8c
一城さんのいい人ぶりに俺が泣いた。
139なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 15:09:53 ID:msF5Sx1Y
とりあえずはいいニュース


まあ、いろいろと問題が残るが
140なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 15:13:02 ID:qiCDJGBD
で、これが全然売れなくて
ほら見ろw って言われるわけだな?
141なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 15:22:27 ID:ZtlLtMcv
おまえらまんまとFOXの罠にかかったな・・・
吹き替えのタレント起用はそのタレントだから見に行くじゃなくて
タレント起用することによってワイドショーの芸能ニュースで取り上げられて宣伝になるからやってるだけで
さらにDVD買うようなコアなファンのためにDVD版はプロの声優起用ってまんまと・・・
142なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 15:27:19 ID:aBEPn2es
>81
アキヲバージョンいらんだろw
143なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 15:31:20 ID:HXMUXZ2I
TVキャストのギャラは声優料金なので安く済むから、
劇場版は芸能人、DVD版は芸能人と声優版の2つになるんじゃないかな?
144なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 15:34:20 ID:k6T0e90x
タレント吹き替えも入れてほしいね。
映画の吹き替え版は見なかったから聞き比べてみたい。
145なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 15:36:16 ID:MbxCXMuM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
146なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 19:47:53 ID:G444pM2l
京アニのKanonも私市でDVD作り直せ
目つきの悪い空気読めない禿キモ声杉田死ね
147なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 22:34:59 ID:2iNTYcd4
タレント陣の吹き替えは収録しなくていいよ
いやいやマジで
148なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 09:40:01 ID:sw2CUu9I
>129
自分の書いたレスをよく恥ずかしげもなく貼れるねお前
149なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 09:41:00 ID:sw2CUu9I
>141
自分は買わないよDVD
もうfo糞に金は落とさない
150なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 11:29:14 ID:mJI+afte
中卒なんだもん。やさしく見守ってやろうよ。
151なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 15:13:04 ID:HErJTTnh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


映画は字幕版を見てDVDはこれを買えば完璧だな
152なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 20:22:53 ID:UDI/25/M
俺も金落としたくないから
WOWOWかFOXで放送するまで待つよ
153なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 20:44:55 ID:DiVylBNH
WOWOWでの放映はずいぶん前に終わっているが
映画はやるのかな?
154なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 23:24:12 ID:e0dSZYb9
>151
素直に「タレント版にも金落としてください」って言えよ
155なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 23:30:46 ID:DiVylBNH
いや断固落としたくない、と言ってるんじゃないか?
156なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 00:18:13 ID:OkHsuSBq
映画の興業失敗→FOX映画の失敗
DVDの成功→FOXホームエンターテイメントの成功

はっきりと差をつけてやりたい。
157なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 19:47:12 ID:7e9OhiXd
本国の公式にある各国語の声は日本語削除されてたのね。
158なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 20:54:29 ID:rXMKKATl
>>157
日本狐は「キャスト変更はアニメ製作会社のグレイシー・フィルムから
許可を取っている」と説明しているが、アメリカの公式サイトスタッフは、
日本語版映画はテレビ版と同キャストだと思ってたんだよね。

そこを日本狐側が本国に対して「映画版の声はこれじゃない」と
クレームをつけて削除させたという。(日本狐側の説明では
「本国側のミスを指摘した」んだそうだ)
159なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 21:05:54 ID:rXMKKATl
公式で上映館リスト出た。「字幕版を見ましょう」とか言われても
お台場と六本木しかやらねーよ。
ttp://movies.foxjapan.com/simpsons/theaters/

この2館以外の東京の劇場と他道府県は総じてタレント吹替版だけ。

ニュースブログには明日の日付で前売り券情報が出ている。
ttp://blog.foxjapan.com/movies/simpsons/news/
ttp://blog.foxjapan.com/movies/simpsons/news/2007/11/post_5.php
160なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 21:16:02 ID:iuuEJddg
>>159
同時多発暴動フラグktkr
161なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 21:34:35 ID:OkHsuSBq
燃料投下どころではないな・・・・
FOXマジすげぇ、正気では真似できない
爆弾背負ってガソリンかぶって火事に飛び込むようだ
(;゜д゜)
162なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 21:44:58 ID:yy/QSpJs
山ちゃんの願いが通じた!って事でFA!?
163なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 21:54:55 ID:xXM7L0ZQ
ほとんど東宝シネマズがお付き合いで上映してくれんのね
といっても複数館あるとこでも片方の館だけだったり。
164なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 22:07:48 ID:vgyDMG30
ハルヒの声を平野から沢尻に替えたっていうなら分かるけど、
シンプソンズだろ?どうでもいいじゃないか。
165なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 22:16:20 ID:rXMKKATl
>>163
関東では東京と神奈川のTOHOシネマズは全館公開。でも千葉は4館中3館で公開、
栃木は他映画館に割り振り、茨城は公開なし。(TOHOシネマズのない他2県のうち
群馬は1館公開、埼玉は上映館なし)

あとはTOHOシネマズが複数ある県で2館公開は愛知と福岡だけ。
166なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 23:34:38 ID:tkNHaazf
>>164
平野から沢尻に交代の方がどうでもいいじゃん
どっちもビッチだしw
167なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 03:44:35 ID:WLIRVWSg
酷い話だよ。メインの上映館である
シネマメディアージュや六本木ヒルズでは
ザ・シンプソンズ特製ミニチュア付の前売券を
販売しないっていうんだから。
168なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 06:06:51 ID:wPcE7nnN
>>167
東京は上映館6館のうち2館しかフィギュア付前売り券売らない。
関東でも神奈川と千葉は全館で販売だが、神奈川住んでるけど買わねえよ。

かつてバーガーキングのおまけを余らせてテレビ版DVD-BOX特典に回したように、
前売り券が大量に余ってオリジナルキャスト版DVD特典に回されそうな悪寒。
169なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 20:01:08 ID:un/8bcFV
まあタレント版も字幕版も見る気のない自分にはどうでもいい話だ
170なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 20:28:21 ID:FFcQWFUL
ファンの怒りを買うのに定評があるFOX JAPAN
171なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 23:20:13 ID:7zbQSpmY
映画は別モノって全面に出したかったのか?
172なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 00:51:23 ID:hFbxlVZK
>>15
映画にバーンズさん出てたっけ?
173なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 00:57:29 ID:hFbxlVZK
もう映画見た人いる?
174なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:02:04 ID:9k6KMAem
字幕版は映画祭での上映と試写をやったけど…
吹替え版はいつまで温存しておくつもりなのか…
175なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 07:58:48 ID:jqASB8Sj
>>174
そりゃ、公開当日まで封印でしょ。
予告編でも、声の部分は極力カットしてたしw
176なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 11:50:47 ID:5GMUdZIt
映画・・・テレビと映画は別物だから

東京映画祭後

DVD・・・うちんとこも更に別物だから声優吹替え入れちゃるね

映画・・・全国一斉タレント吹替えで上映してやるっ
     字幕、東京のみね


物凄いな
せめて主要都市で字幕やるとかすらもない
177なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 11:57:38 ID:5GMUdZIt
確実な客を相手にするDVDと
未知不明の客頼みの映画
178なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 12:42:35 ID:ZEQgyPe4
こうやって見るとDVDの方は好意的だな。
映画のほうは昔からのファンなど切捨てるかのようだが・・・
179なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 12:58:46 ID:3jozzIOt
>>174
マスコミ向け吹替版初号試写は先週やっている。見に行く予定だと
ある編集者のブログで見たが、まだ感想は書いていない。)

マスコミ向け字幕版試写はすでに何度かやってるようだね。

一般向試写会はAOLで東京・大阪・名古屋・札幌・福岡の分、
愛知県内のサイトでは名古屋会場の募集を1日からかけている。
ttp://entertainment.aol.co.jp/movie/simpsons/
ttp://www.osuo.com/present/simpsons.html

気になるのは、年末対抗作になるサーフズ・アップやルイスと未来泥棒は
試写会で日本語吹替版ときちんと告知しているのに、シンプソンズは
字幕版と吹替版のどちらなのか、はっきり書かずにぼやかしている。
180なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 13:18:06 ID:ZEQgyPe4
おそらく、芸能人吹き替え版を試写すると業界紙からフルボッコにされるのが怖くて、
ギリギリまで芸能人吹き替えは試写しないと見た。
例えば11月末に試写したら、
月刊誌の映画雑誌なら記事が載る12月末には
上映が終わっている可能性すらあるだろう

出来が悪い芸能人をかばうFOXも可哀相だ
芸能人ども身の程を知れよ、不向きな仕事に首を突っ込むなと言いたい
181なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 13:18:43 ID:3jozzIOt
>>178
映画配給会社は、我が社はDVDやCS放送局とは別会社であり、
映画はテレビとは別物なので、声優を交替させたのではなく、
新作にキャスティングしただけだと言ってたね。

けれども、DVD会社はこれまでテレビ版を、セレクト廉価版や
DVD-BOXで販売しているから、映画DVDの日本語トラックを
タレント版だけにしてしまったら、ファンの反対運動からして
売上に響くことは理解しやすかっただろう。(24シーズン6の
DVD宣伝で小山力也の声を前面に出したぐらい)

現にDVD会社側のシンプソンズDVDコーナーでは、シンプソン一家のうち
4名の本来の声優陣を紹介している。
ttp://www.foxjapan.com/dvd-video/tv/simpsons/index_frames.html

できればDVD発売の際には、本来のキャストとタレント版とを別々に出してほしい。
182なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 13:47:40 ID:3jozzIOt
>>180
いくら芸能人側の演技力や態度が悪くても、オファーかけた配給側が一番悪い。

過去に声優出演作があるのだからそれでチェックすりゃいいものを
調べた形跡すらないし、単に本人のキャラクターイメージだけで
適当に配役しただけ。

和田アキ子に対しては、「強い」イメージから選んだらしいが、
本当に強かったらレッドカーペットに普段着で出ろと要求した
FOX関係者にふざけるなと文句言って、あとの3人に対しても
正装して来いと自分から指示したはず。

でも実際はそのまま鵜呑みにして会場に言って当惑しながらも、
しっかり普段着で登場してしまっている。

所ジョージも、声優の仕事は演技に文句つけられるからもう受けないと
ラジオで発言したこともあったというのに、なんで引き受けたんだろう。

実際にシンプソンズ収録でも一度キレて帰ったというし。

芸能人側も役柄によるイメージアップどころか、むしろこの仕事で
余計にイメージ悪くしてるんだけど、それでもなお吹替版を通す
配給会社の真意がさっぱり理解できない。
183なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 14:01:26 ID:ZEQgyPe4
>>182
記者会見やアフレコの様子では
芸能人本人に問題が多い事が良く分かる
頼んだFOXも悪いが、あそこまでとは思わなかったのだろう・・・
甘やかされてるからプロ意識が足りないんだよ
オーディションをまともにやっていたら絶対に採用されないはずだ
184なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 14:18:32 ID:IlIIvAKo
なんか意味わからんから誰かわかりやすく
流れを説明してくれ
185なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 14:38:10 ID:Sk7Orw6o
社長はどうすんだよ
(´;ω;`)
186なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 17:10:02 ID:DGnrRj7z
>>185
富田耕生氏でいいじゃない
187なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 17:16:55 ID:jqASB8Sj
まず、普通のシンプソンズファンは映画館へ見に行かないわな。
シンプソンズファンのための映画のため、初見の人には相関関係わからず意味わからず。
予告編見て、ファミリー向けだと騙されて子供と見に行ったら・・・w
ヤフー等の評価最悪。それを見た人は行かないw
188なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 17:28:57 ID:BWIqnxka
配給の糞foxとDVDのfoxとは別物だって言うが、
ほんとうに別会社で売り上げ流したりしないってことが確実でなければ
映画のもいままで買ってきたseasonものも
もう一切DVD買わずにせいぜいレンタルで済ませる。
だからDVDの会社の誰か、それ表明して。
189なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 18:30:51 ID:7Nnb9EUB
>>188
会社の登記登録が別だからね。
利益流しは有り得ないでしょ。
むしろ売上ライバルでしょう。
190なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 06:43:55 ID:cGl7ZSr6
会社は別々、映画に対するスタンスも別々で、統一した宣伝戦略も行えないし、
DVD会社は自社ではなく一城さんにブログで情報を出すことを許可している。

映画サイトへはホーマー、番組サイトへはバート、DVD情報へはリサのバナーで
互いにリンクしているだけ。映画については全米一位の時に
CSの放送時間告知コーナーでハローキティやスポンジボブの次に来る
キャラクターとして女子高生にヒットするだろうとか書いてた。
ttp://www.foxjapan.com/tv/bangumi/the_simpsons/contents.html
ttp://www.foxjapan.com/tv/topics/simpsons_movie/main.html

はっきり言って、映画公式サイトの存在価値ないに等しいよ。アメリカ側に対しても、
テレビ版キャストの音声消させても、タレント版に置き換えさせたわけでもない。

(個人的に役に立ったのは、タレント吹替を無視されていても、
アメリカで組んだオフィシャル記事のために仕方なく告知した
ハーパース・バザーの件ぐらいだ。)
191なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 07:06:26 ID:cGl7ZSr6
FOXチャンネルにしても、映画公開前に吹替担当のタレントを呼ぶわけでもなく、
テレビ版で海外スターが登場した回と、クリスマス話の計14話分を、12月10日から
毎日順次放送して、23日に一挙放送もするだけ。
ttp://www.foxjapan.com/tv/bangumi/the_simpsons/santa_pop/index.html

そりゃそうだよな、毎日毎日テレビ版を再放送しているのに、
そこへ絵は同じでも全く違う声の映画版をどう紹介しろと。
192なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 12:59:23 ID:959s65FA
テレビのサイトではきちっと製作スタッフの紹介しているのに
映画のサイトでは製作スタッフの紹介全然してない

おかげでジェイムズLブルックス が愛と追憶の日々でアカデミー監督賞取っていたり
近年では恋愛小説家でメガホンとったりとおいしい部分逃しちゃっているけどね
ソニーピクチャーズのが実写監督としてのジェイムズLブルックスに詳しそうだ
193なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 13:41:42 ID:2wb+ntp1
>>191
映画が無くても、
米国放送20周年でもあるし、元々FOXチャンネルの人気番組なので
年末には特集があってもおかしくはないと思う
194なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 15:11:42 ID:5uWZZ9RP
>>192
FOXJAPAN公式サイトの「シンプソンズはこんなにすごい!」で、
ジェームズ・L・ブルックスだけは、エミー賞個人最多受賞記録19回で名前が出ている。

マット・グレーニングはタイトルクレジットの英字サインに名前があるだけで、
日本語ではガン無視。
195なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 22:08:59 ID:959s65FA
tp://www.nijntje.nl/japan/

あのサイトが対象にしているだろう年齢に近い
ナインチェ(ミッフィー)のサイトでは
シンプルに振り仮名なしで書かれている。
幼児だったらお母さんと一緒に見るだろうし
小学生だったら簡単なものは読めるだろうし

無論、ディック・ブルーナの紹介もきちんとやっている
196なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 22:17:26 ID:959s65FA
tp://www.hellokitty.ne.jp/
tp://www.nickjapan.com/program/sponge_bob.html

キティちゃんとスポンジボブんとこ
実に読みやすい
197なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 03:54:33 ID:7soR5wDU
>>192
実はザ・シンプソンズMOVIEの携帯サイトの方には
PCサイトには掲載されていないプロダクションノートページがあって
そこにマット・グレーニング、脚本家マイク・スカリー
監督のジェームズ・L・ブルックスのコメントとか掲載されているんだよ。
はっきり言ってFOXはやってる事がおかしいんだ。
わざと何かを隠そうとしてるんだから。
198なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 06:15:34 ID:rGj1ObBW
199なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 09:20:29 ID:iEF3Bb2K
しかしスレタイに和田アキ子が入ってないだけでこうまでスレが伸びないとはね。
200なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 09:37:18 ID:uTzbhFWh
まあ無駄に罵詈雑言で荒らされないという見方もあるさ
201なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 09:46:44 ID:ik/aiJv3
>198
もう?駄目だよ、PC用のトップに飛ばされる
202なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 10:12:07 ID:MsCHlxEc
バートの声が和田アキ子まで読んだ。
203なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 11:01:49 ID:rGj1ObBW
>>201
携帯のPCサイトブラウザで見られるから大丈夫かと思ったけどだめかorz

PCサイトでブルックスやグレーニングをはじめ、スタッフの紹介を
まともにしたくない理由はなんなんだろうな?

逆に携帯サイトではPC側にあるタレントの顔写真がない。(名前だけでもムカつくことには変わらんが)

アメリカ上映時のグッズのプレゼントをやっているのも携帯サイトだけ。
204なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 11:18:28 ID:vTcZyxCY
TAXi4も録り直してください
205なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 12:04:19 ID:9ahHg3ge
サウスパーク映画版も撮りなおして出してほしい
206なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 12:07:41 ID:E5zQrb/9
>>204 既にDVDに声優版収録発表
207なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 12:59:34 ID:rGj1ObBW
>>205
サウスパーク映画版は12月7日に廉価版で再販するけど、吹替は相変わらず関西弁。
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tydv/id584509/

サウスパークは日本上映時は字幕だけで、ソフト発売時に松竹芸能の芸人に
関西弁で吹き替えさせることになった。
ttp://choco.2ch.net/anime/kako/975/975705288.html

当時のスレログを見たら、ロンブーがビーバス&バットヘッドのゲーム版で
関西弁吹替やったことまで書いてあった。(淳がバットヘッド)
ttp://c0zone.jp/game/beavis/B-news.html
ttp://www.lonboo.com/profile.html
208なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 13:43:55 ID:E5zQrb/9
ワーナーと松竹って提携でもしてんの?
209なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 16:39:45 ID:E5zQrb/9
殴りこみやっちゃったのが相手意固地にさせているのかな
210なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 17:32:12 ID:11VdR3BE
一般試写会の情報。

> 396 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/11/06(火) 13:36:16 ID:yA0LE+kl
> >>292
> ttp://www.osuo.com/present/simpsons.html
>
> >>355
> ttp://entertainment.aol.co.jp/movie/simpsons/
>
> 今まで出ていた一般試写会情報では字幕か吹替かは不明だったが、
> TOKYO1週間・KANSAI1週間の東京・大阪会場募集分で吹替版と確定。
> ttp://www.web1week.com/tokyo/present/movie/index.html
> ttp://www.web1week.com/kansai/present/movie/index.html
>
> 大阪会場はAOL募集分と同日同会場で、東京会場はAOLが11月27日の
> お台場シネマメディアージュに対して、1週間では11月29日六本木の
> ジャパンプレミアの募集になる。
>
> 29日分のジャイアンリサイタルにタレント4人が来るのかね?


>>209
サウスパークはテレビシリーズ3以降、日本版DVDには日本語音声は入ってない。
テレビ版キャストの殴りこみで、テレビ版DVDにも影響が出たようだ。

LiLiCoが先月30日に、20世紀フォックス映画試写室でシンプソンズ吹替版を見たと
ブログに書いていたが、感想などは全くなかった。
211なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 21:30:40 ID:uTzbhFWh
212なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 21:40:11 ID:X9cTj3QZ
完全に黒だったな
213なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 03:53:36 ID:IVV+EnMF
イエローカーペットと違ってやっぱ本国はセンスがあるな
動き方とか I-PodのCMぽい

ホーマーは最後影にI-Pod取られてとぼとぼ帰って行くんだよな
214なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 04:00:27 ID:IVV+EnMF
焦点を一つに絞ってその周囲はシンプルに

シンプソンズファンとホフディランファンしか見ない映像
だというのが勿体無い 小山田あたりに
215なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 07:05:48 ID:IVV+EnMF
年末に日本で撮影があるとかいう某映画の監督に
ジェイムズ・L・ブルックスなったら面白いのに ><
映画監督としての作風とは違うが
プロデューサーとしてバラエティからアニメ・群像劇まで
マルチな人だし、特殊撮影の監督別に雇えばいいし。
あそことは提携してんだし。
216なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 07:24:27 ID:IVV+EnMF
二つの情報を脳内で無意識につないでいた。
217なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 11:34:35 ID:JiP2zkej
小宮のブログな
http://blog.excite.co.jp/yuhi-blog/
218なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 16:27:52 ID:HyeZZQQi
小宮山のブログがフルボッコされています。
裏切り者の末路にしてはまだまだ手ヌルイな
219なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 17:52:17 ID:KTIVisH1
擁護しようなないな…
220なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 21:44:17 ID:0MIVGEP4
おいおい!
コメント欄閉鎖だったのが、コメント欄削除になったよw
FOXが小宮山を選んだのは正解だったな
ここまでネタ振りしてくれるヤツは滅多にいないよw
大事にしていきましょうw
221なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 12:07:45 ID:z2FSMUkB
ボーカル小宮のPVの映像とかハーパスバザールに載った絵見ると
なんだかんだ言って彼らは「プロ」なんだなという気がするわ。
日本で受けるとか受けないとかでなしに。
それに対して日本狐さんの仕事は「アマ」っぽい。
日本にもアニメの製作会社は大勢あって彼らは間違いなしに「プロ」だが、
日本狐さんだけはただ一人「アマ」っぽい。
222なまえないよぉ〜:2007/11/09(金) 20:46:33 ID:lFjXAbtJ
小宮つうかホフディランスレ見てきたら、小宮山のスタンドプレーのせいで
ホフディランそのものが大変なことになってるらしい。

(ブログは小宮山だけでやってるけどな)

「ホフディランの小宮山」だけでなく、ホフディランとしても日本狐と
組んだことでごく一部の信者だけ喜んでも、シンプソンズファンどころか
業界内で白い目で見られても仕方ないよ。
223なまえないよぉ〜:2007/11/09(金) 21:38:56 ID:XJnvB5dh
もうちょっと歌っているときの滑舌がはっきりしているのと
コンビ組んだほうがいいんじゃないの。ボーカル小宮の相方。
224なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 18:45:49 ID:ns163Wfm
>>222
レコード会社の公式サイトから新曲ジャケットの画像が消えている。
数日前のキャッシュと比較のこと。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:uFSfvYkHoi4J:www.aer-born.com/AZCL-35011.html
ttp://www.aer-born.com/AZCL-35011.html

ジャケットと表題曲については以下記事を参照のこと。
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/11973

グレイシー・フィルムからの映像とコラボしたのは、カップリング曲のほう。
225なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 19:02:40 ID:ns163Wfm
>>224
さらに新曲元ネタになった昔の曲も解説した詳しい記事は以下。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/10/15/11.html

ユウヒーズでは大平氏、ホフディランでは小杉十郎太氏に参加してもらってたのに。
(しかも今週のアニメ版ハヤテではビバヒルネタやったばかり)
226なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 19:58:15 ID:qtvBegfG
溺れるものは藁をもつかむ
227なまえないよぉ〜:2007/11/11(日) 07:32:24 ID:HUrEuncy
小宮は人間のクズ
228なまえないよぉ〜:2007/11/11(日) 14:03:48 ID:yysbCe87
ゴミ屋はクズ
229なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 15:59:51 ID:+sdYmGkl
シンプソンズはこんなに凄いで名前出すくせに
だからこそ迂闊なことはやれないという想像力がないんだよな
FOXじゃぱんには
230BKGXVSYpkQODw:2007/11/13(火) 03:10:16 ID:aFvt5Q/H
231なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 12:16:11 ID:pomO14VE
今更日本語版のCM見た。まぁまぁマシだったのはベッキーだけ
和田と所はまんまだし、敦は演技が超絶棒(声は悪ガキっぽい感じだけど)
これは酷すぎだろ……

DVDだけ買って映画館には行かないだろうなー
232なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 17:33:08 ID:qo/4l6zx
俺は映画も見に行くぜ
もちろん英語版
233なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 17:59:06 ID:lbwm13lQ
かっぺ差別禁止
234なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 09:32:25 ID:wX2W0Yko
>>231
DVDのオーディオコメンタリーが小宮山でも買う?
235なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 23:23:06 ID:e8gmQ9Xj
ジャイアンソングまんまみたいだったらしいね
吹替え聞いた人によると

236なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 13:04:41 ID:AbEGwTtQ
日本版の
237なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 13:05:35 ID:AbEGwTtQ
間違えた。
日本版の主題歌が窪塚(卍ライン)って本当だろうか。
238なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 13:41:42 ID:Ivl4GOxu
>>237
ttp://blog.foxjapan.com/movies/simpsons/news/2007/11/simpsons_night.php

> このイベントのメインは、なんとホーマー役の声優・所ジョージさんが
> 特別に書き下ろした、映画の「応援ソング」2曲。
> 「PEACE」を卍ラインが「心配ソング」をCHOP STICKがパフォーマンスしています!

主題歌は所が自分で歌うはずだから、イメージソングみたいなもんじゃね?


それよりか、クラブイベントの告知がこれまでなくって、2回分事後報告で、
3回分を今になって予告してるのってどうよ?

> 11月3日には群馬県伊勢崎CLUB LUVで、
> 11月10日には渋谷ハーレムBX CAFEでそれぞれ行われ大盛況!


> <THE SIMPSONS NIGHT>
> ■ 11月22日(木)名古屋OZON
> ■ 11月25日(日)心斎橋AZURE
> ■ 12月19日(水)渋谷CLUB CAMELOT
239なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 13:44:06 ID:UsbiHLsY
どう見ても、どこかで著作権使用許諾乱発している奴がいますな
240なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 13:46:03 ID:UsbiHLsY
グレーシーフィルムに巣食う毛虫の存在を
ジェイムズ・L・ブルックス氏や
リチャード・サカイ氏は知っているのかな?
日本からの苦情は彼らの耳にきちんと
届いているのかな?
241なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 14:03:13 ID:UsbiHLsY
しかしロフトのイベントが余程気になるらしいな
火に油ちゃんは
242なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 19:08:14 ID:81fObcoh
声戻って良かったぁ
243なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 20:37:11 ID:31Epy6ur
>>236-237
映画板にあるDaytonaの誌面情報だと、主題歌は窪塚になっていて、
それらの曲のアルバムが12月19日に発売されるから、同日に渋谷でクラブイベントやるのか。
ttp://www.fujisan.co.jp/Product/1281679635/b/167758/
ttp://www.daytona-mag.com/comm/mag/archives/2007/11/daytona198setag.html

ここまで作品のファンを拒否して、大してCDが売れない連中のファンを
観客のあてにしようという映画はそうないぞ。

バイオ3のエンディングに倖田來未どころの話じゃない。
244なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 20:57:37 ID:1qLUyeZQ
シンプソンズをダシに商売するのは小宮山だけでも充分だったのに、

ヘボ吹替えした所が小遣い稼ぎにプロデュースした曲なんて
絶対に買いません!!!

タレント版とTV版は別物ですから!!

吹替えの実力は無いが、銭に絡むことだけは上手だな・・
まったく、恥知らずな連中だよ。
245なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 20:59:53 ID:7cxrhJ6g
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|あの〜私未来からきました
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
246なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 21:02:23 ID:lRZThQK3
>>238 >>243
映画の「応援ソング」なんて言ってるのは後付けだろ。
そもそも、このアルバムの話はかなり前から
BSフジで放送されている世田谷ベースの方で話題になってるし。
247なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 21:04:59 ID:IKMh0uZm
ほんと???ほんと??????
嬉しすぎる〜〜〜〜〜〜〜〜DVD超たのしみだ。
248なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 21:15:35 ID:1qLUyeZQ
>>246
全然シンプソンズに関係ないじゃんw

いっそ、これから出すCDやDVDは
ドラゴンボールでもドラえもんでも
人気がある作品に寄生しろよw

コラボ=寄生
249なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 21:18:58 ID:31Epy6ur
>>246
何だそりゃ。じゃあBSフジの番組内では告知として弱すぎるから、
シンプソンズにかこつけて売り出して、Daytona読者やクラブの客に
アピールしようという話なのか。

そういえば、予告編を独占放送したのもフジのめざましどようびだったが、
東京国際映画祭のときにはシンプソンズをほとんど無視してた。
250なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 01:23:54 ID:08aKLJqt
シンプソンズは恐ろしいことに
寄生じゃ、シンプソンズの商品として成立しない特性があるのね。
シンプソンズの精神を持っていなければ商品として完成しない。
日本支社が無視しているところがシンプソンズ最大の売り。
251なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 10:05:32 ID:08aKLJqt
シンプソンズの精神を理解せずシンプソンズの名前だけを利用しようとするものは
シンプソンズの精神を愛するものたちから一斉に攻撃を受けるという
最強の防御システム備えそれ自体が一種の罰ゲームにもなりえるという
ディズニーより余程恐ろしい最強システム
252なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 14:45:48 ID:Kt6GfrvS
ディズニーファンはタイマツもって焼き討ちに行かねぇもんな〜
ところで、地方在住のシンプソンズファンはこんな状況なのにおとなしすぎないか?
DVDだけでいいのかよ?
253なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 21:22:02 ID:08aKLJqt
その目先の行動がますます火をたかぶらせているし
動かないはずの岩を動かすことにも通じる
異常事態だというのがわかりやすすぎる
254なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 21:24:45 ID:08aKLJqt
これのおかげで地方のファンは遠慮なくストライキ出来るんだよな
一部が言っていた字幕を見ろという説得も今では空しくなるくらいに
255なまえないよぉ〜:2007/11/18(日) 10:53:36 ID:ZdQLzk+3
狐日本は、
実のところ字幕見ろの「大人の対応」していた方々さえも
東京onlyの字幕上映で切れさせてしまっているよな。
大平氏の次はカステラネタ氏も無視したも同然。

256なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 12:56:14 ID:s1U1sjKd
字幕版なら身にいったんだけどなぁ。

映画版製作決定のニュースからずっと楽しみにしてたのに、なんでこんなことになったんだろう…orz
257なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 14:05:13 ID:uDMq3KhA
ミスドのシンプソンズセットのCM、大平ホーマー、堀バートになってたぞ!
258なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 14:06:20 ID:Aeg71goU
神風が吹く!
259なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 14:15:31 ID:EbZvnkrJ
ミスドももう所をCMにつかうなよ〜
260なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 14:43:59 ID:uDMq3KhA
テレビだけじゃなくって、店頭でもそうらしいな。

> レジについてるモニターで、ホーマーとバートのCMがエンドレスでかかってた。
> 大平さーん!
> ミスドGJ。
261なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 14:57:25 ID:GMYQ1ZdH
DVD→ミスド→?

ここまで行くと裏で別のことが進行中に見えるよな
262なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 13:16:39 ID:WS0hRTd3
なぜ、タレント版が全国で上映予定か?
なぜ、TV声優DVDが早期に発表になったか?


きっと
タレント試写会が大不評
全国の映画館から苦情殺到した場合
急遽、TV声優に交代できるようにしたのでは?
263なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 16:13:51 ID:qMTx15cW
試写会で終わりにしましょ
264なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 19:52:56 ID:sY352+fB
天才現る
265なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 20:00:40 ID:To31+MtV
「試写での評判が良くなかったのでオクラ入りしました。アメリカじゃよくあることです」
266なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 20:08:12 ID:asLdzEvj
■■■『アベする』流行語大賞への道■■■

【政治】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 石原壮一郎氏ら識者の声 安倍首相辞任で朝日新聞報道★18
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191033268/

【ネット】 朝日の「“アベする”流行語捏造」騒動から、逆に新たな流行語「【アサヒる】=捏造すること」誕生…週刊新潮★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191869511/

【論説】 「今年流行した『アベする』、流行語大賞に推薦。“流行は捏造”の批判あるが、それこそ捏造の疑いが濃厚」…中日新聞★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193801824/

【マスコミ】 「『アベする』を流行語大賞に」の東京新聞論説委員、取材に「勘弁して」…元審査委員「流行ってないことが広まった」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194010439/

「アベする」を流行語大賞に認定した中日新聞の社員が覚醒剤で逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195020707/

・関連
【マスコミ】 「アサヒる」=「執拗に責め立てること」…日本テレビ系「おもいッきりイイ!!テレビ」が新語紹介★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195214817/
【社会】 すぎやまこういち氏 「『アサヒる』という動詞は、捏造で日本を貶めるという意味」「2ちゃんねるでスレ立てたことも」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195627360/
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
267なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 20:09:22 ID:ILEVCdSC
ふわふわモンブラン甘すぎだろJK
268なまえないよぉ〜:2007/11/28(水) 01:07:00 ID:tETknNpM
いいなー
サウスパークファンにもいつものキャストで映画版もDVDだしてくれー
269なまえないよぉ〜:2007/11/28(水) 20:48:49 ID:ULoBAkXp
何の関係が?
270なまえないよぉ〜:2007/11/28(水) 20:57:53 ID:vHm8sz7K
>>269
サウスは映画版の吹替えは信じられないことに「関西弁」だったんだよ
271なまえないよぉ〜:2007/11/28(水) 21:00:39 ID:ULoBAkXp
今wikiで読みました。こんなことが…
272なまえないよぉ〜:2007/11/28(水) 21:15:53 ID:vHm8sz7K
273なまえないよぉ〜:2007/11/28(水) 23:08:45 ID:ULoBAkXp
>>272
小宮山は万死に値すると思いました。以上。
274なまえないよぉ〜:2007/11/29(木) 02:14:42 ID:V8sxPSiN
>>272
小宮山って最低・・・
275なまえないよぉ〜:2007/11/30(金) 17:47:00 ID:HmZo//jW
今ムービーのCMみた!
すげー下手糞ww
宇多田並wwwwwwwww
所とか声優経験あるから上手いかと思ったら大間違いwww
276なまえないよぉ〜:2007/11/30(金) 21:34:18 ID:srVYt/m0
小宮山・・・
277なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 07:59:13 ID:NNaObsQx
>>275
全員下手くそキモ声すぎてヤバい。暑しとかいらねーーーー。
こいつアニメやってたくせにちっとも上手くならねーし
才能ないんだよ。金輪際出てくんな。
278なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 16:01:31 ID:ul2KaQKW
シンプソンズファンの最低の裏切り者、小宮山雄飛

【ワタナベイビー】ホフディラン4【小宮山雄飛】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1192462532/
279なまえないよぉ〜:2007/12/05(水) 02:22:17 ID:1XAhQz7x
最初から計画的に声優交代反対のファンを代表してFOXに行き
まんまとひとりだけFOXから仕事もらって、
DVDのオリジナル声優復帰は自分の手柄だとほざく男

■小宮山雄飛(ホフディラン)の行動 簡単な流れ

1月 シンプソンズの映画化を知る。
   シンプソンズに関わりたいことをブログ内で配給会社にアピール
 ↓
9/5 ブログ内で声優交代反対を表明
   誰も頼んでないのに代表してFOX japan(配給会社)に行くと書き込む
 ↓
9/11 FOX JAPANに行く
 ↓
9/15 同じ反対派の方たちとラジオ出演、反対を口にしなくなる
 ↓
9/19 FOXの試写室で先行して映画を見せられ、大はしゃぎ
 ↓
10/26 東京国際映画祭の舞台挨拶にたち、大はしゃぎ、声優問題には一切触れず
 ↓
11/6 自身の新曲とシンプソンズのコラボレーション発表
 ↓
11/7 ブログでシンプソンズ利用した新曲の宣伝。
    自分の目的は最初から「DVDのオリジナル声優復帰」のみと主張。コメント欄を閉鎖。
 ↓
11/29「シンプソンズMOVIE」ジャパンプレミアム
    タレントの発言に、かつてラジオで共演したした宇多丸さんはFOXjapanを強烈に批判
    考える会等も大批判。小宮山氏はブログにシンプソンズについて無視。

まとめ http://movie.geocities.jp/simpsonsmovie200712/05.html 
280なまえないよぉ〜:2007/12/05(水) 20:48:48 ID:L9/QBZKl
いろいろ有ったが、声が元に戻ってなにより
「元は英語だろ」というツッコミは勘弁してくれw
281なまえないよぉ〜:2007/12/05(水) 20:56:44 ID:sim3j4oj
これはいい話だ。
282なまえないよぉ〜:2007/12/05(水) 21:25:08 ID:YHQ41iJx
所のスモーカー(麻愛好家))ぶりは有名

283なまえないよぉ〜:2007/12/08(土) 04:34:40 ID:MUfjuq6O
マジで、グレーシー・フィルムの社長が日本に積極的になってくれれば、
新シーズン15〜18も放送されるかもしれないぞ!!

http://blog.goo.ne.jp/bluela/e/7f7c95aa46b0baaf06c9c02fc8b178e1

新シーズンがなくてグダグダ言わずに、
コメント欄に「新シーズンやってください!」って書き込もうぜ!
284なまえないよぉ〜:2007/12/08(土) 10:06:43 ID:le1Dwx3C
台詞棒読みに吹いた、因みに日本人率低くネ?
285なまえないよぉ〜:2007/12/08(土) 17:30:27 ID:+hjJ8SER
所はコネで儲けた金で外車乗り回す歩く公害。
286なまえないよぉ〜:2007/12/08(土) 19:39:27 ID:YRO1GNoU
これはいい話だと思って覗いたらものすごい論戦になってて吹いたw
287なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 13:32:31 ID:PPFXJdBW
sakai氏の出ている話

エピソード24(シーズン2−11) 1991/01/10
One Fish,Two Fish,Blowfish,Blue Fish
邦題:残された時間
カラオケを歌う
原語ではカステラネタ氏が声を当てている

エピソード108(シーズン6-5) 1994/10/09
Sideshow Bob Roberts(サイドショー・ボブ・ロバーツ)
一瞬

エピソード380(シーズン18−2)2006/09/17
Jazzy and the Pussycats
288なまえないよぉ〜:2007/12/11(火) 07:32:42 ID:A65whh7c
現在カリフォルニア州は
2007年12月10日(月)
14時30分[昼です]
289なまえないよぉ〜:2007/12/11(火) 17:08:52 ID:/F4Cjyiy
テレビでもオリジナルキャストによるシンプソンズがどうしても見たい。

FOXジャパンの今回のミスキャスト問題を、吹き替え映画史に残る黒歴史に
するためにも、オリジナルキャスト版DVDの発売(『特典』として収録か?)
だけではなく、テレビで放送する際にオリジナルキャスト版を使用するように
みんなで訴えよう!!

気が早いかもしれませんが、半年後にテレビを見て嫌な思いをするのは
嫌です!民放はバカなので無視し、とにかくシンプソンズを長年温めて
きたWOWOWだけでも説得しましょう!!

↓連絡先はこちら
ttp://www.wowow.co.jp/mailmenu.html
290なまえないよぉ〜:2007/12/11(火) 17:20:44 ID:Tta+39oG
純粋に「良かったぁ…」の一言。
291なまえないよぉ〜:2007/12/11(火) 19:01:00 ID:VFXxT88Y
Yahoo ニュースに載ったぞ!
有名タレント「アニメ」声優起用 「本職」が失業危機、転職も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000000-jct-ent
292なまえないよぉ〜:2007/12/12(水) 16:00:47 ID:QDip16Bf
【話題】これしかない!「今年の漢字」はずばり「偽」、2位「食」、3位「嘘」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197441654/
293なまえないよぉ〜:2007/12/12(水) 16:57:05 ID:GK7+FrE+
「偽」、「嘘」は小宮山・FOX
「食」はシンプソンズを食いものにしているタレントのことだね
294なまえないよぉ〜:2007/12/12(水) 21:26:21 ID:QDip16Bf
全体としての印象が

プロ vs アマ なんだよな

日本狐さんは一応プロのはずなのに
295なまえないよぉ〜:2007/12/16(日) 18:34:03 ID:IZHXWzx9
296なまえないよぉ〜:2007/12/16(日) 20:32:30 ID:msNg5aZA
金の亡者の所と違って、
出演した声優さんを庇う大平さんに男の優しさを見た。

やっぱりホーマーは大平さんしかいない。
297なまえないよぉ〜:2007/12/16(日) 20:51:43 ID:k7t5zOg4
爆笑ホームページ発見!

白竜制作の改造高級フィギュア
アダルトフィギアって・・・・・・。
何考えて作ったやら・・・・・・・。

以下がURL
http://hao○.jp/cz

○は取って短くして入力ね!
298なまえないよぉ〜:2007/12/16(日) 23:23:28 ID:PPu1ulkD
>>270
flash版から入った俺はめちゃめちゃ嬉しかった。
299なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 23:45:00 ID:HFPDekbw
ザ・シンプソンズ MOVIE 4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1198071781/
300なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:05:40 ID:Uiuuy3wA
無論、あの四人じゃなく米版キャスト

908 名無シネマ@上映中 sage 2007/12/18(火) 20:42:55 ID:HBeqjsv2
スカパー!・e2・CATV他 ムービープラス
E! ENTERTAINMENT TELEVISION #600 『ザ・シンプソンズMOVIE』

全米で爆発的なヒットをとばしたアニメ「ザ・シンプソンズ」が映画化!
ボイスキャスト達の収録の様子やインタビューなど制作の舞台裏ををO.A!!
http://www.movieplus.jp/original/e-enter/index.html#lineup02

12月20日 25:30 / 12月22日 17:45 / 12月26日 08:30 / 12月30日 10:00
301なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:10:38 ID:Uiuuy3wA
849 名無シネマ@上映中 sage 2007/12/17(月) 13:31:42 ID:hZWylr1c
ビッグイシューがシンプソンズ特集でアメリカ側スタッフにインタビューしたようだ。
ttp://www.bigissue.jp/latest/index.html

表紙全体が黄色いのが落ち着く。
302なまえないよぉ〜:2007/12/21(金) 10:08:37 ID:n/RAYhdA
【Ha】 ザ・シンプソンズ Vol.19【Ha!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1198161396/
303なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:20:00 ID:GdlqFn7L
>>300 を見た。アメリカらしい近代的なオフィス。
合理的そのものの無駄のなさ。
彼らは多分、ニックネームで呼び合うんだろう。

もうすぐ70のJLBに50代の少年達。
彼らの次世代はテレビシリーズに参加してはいるんだろうな。
304なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:24:02 ID:GdlqFn7L
ザ・シンプソンズ・グローバル・ファンフェスト
アメリカTV・映画ライター池田敏さんのお話
http://d.hatena.ne.jp/SERIZO/20071220/p1
http://d.hatena.ne.jp/SERIZO/20071220/p2
http://d.hatena.ne.jp/SERIZO/20071220/p3
http://d.hatena.ne.jp/SERIZO/20071220/p4
305なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:23:23 ID:QG4Tythf
>>301 バックナンバー五冊から受付を
何故か同じ号五冊だと想像しておりました。
違う号もミックスして合計五冊のことですね。
306なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 22:11:28 ID:QG4Tythf
まさか、酒○隆中将とは関係ないよな
亡霊がひょっこり出てきそうな気が
307なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 12:56:19 ID:D4PZSb1n
サカイ 日本軍で検索しただけだけど
サカイ氏のお父さんの名前ヒサシで
その親か爺さんあたりの年齢

○○投げで変に誤解されているし
こういうのは逆に因縁めくしな
308なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 13:02:28 ID:D4PZSb1n
検索したのは
さかい 日本人だ
さかいって姓無茶多いな
309なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 13:09:12 ID:D4PZSb1n
さかい で出てくるのはギリギリアメリカに移住出来
サカイ で出てくるのはアメリカに書類で落とされるよな
310なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 13:18:55 ID:D4PZSb1n
311なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 13:25:50 ID:D4PZSb1n
【アニメ/国際】日本で苦戦する米アニメ映画、課題は浸透力
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1198315800/
日本で苦戦する米アニメ映画、課題は浸透力 『ザ・シンプソンズ MOVIE』は最終的に1億円に到達するかどうか微妙な情勢
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198423895/

浸透力が10のうち3あったところを
わざわざ0にしたのに浸透力も糞もない
312なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 14:18:14 ID:D4PZSb1n
ザ・シンプソンズ MOVIE <劇場版>
DVD
発売日:2008年4月4日2008年3月19日
定価:¥3,990(税込)
ディスク枚数:1枚組
音声:1.英語DTS5.1ch
2.英語ドルビーデジタル5.1ch 
3.日本語(劇場公開バージョン) ドルビーデジタル5.1ch
4.日本語(オリジナル・バージョン) ドルビーデジタル5.1ch
字幕:1.日本語 2.英語
特典:音声解説(2種)
 未公開シーン集(7種)
神出鬼没! シンプソンズ映像集(4種)
劇場予告編集(5種)
劇場吹替版 メイキング・オブ・「ザ・シンプソンズ MOVIE」
313なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 14:18:59 ID:D4PZSb1n
Blu-ray Disc
発売日:2008年3月19日
定価:¥4,935(税込)
ディスク枚数:1枚組
音声:1.英語 DTS HD マスター・オーディオ(ロスレス)5.1ch
    2.日本語(劇場公開バージョン) ドルビーデジタル5.1ch
3.日本語(オリジナル・バージョン) ドルビーデジタル5.1ch
字幕:1.日本語 2.英語
特典: DVDと同内容
314なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 14:20:20 ID:D4PZSb1n
「ザ・シンプソンズ MOVIE」DVD&Blu-ray Disc発売決定 [映画]  

 ザ・シンプソンズの劇場版「ザ・シンプソンズ MOVIE」のDVDとBlu-ray Discの発売が
決定しました。皆さんすでにご存知だと思いますが、TVシリーズオリジナル声優陣による
吹替版が収録されています。
http://blog.so-net.ne.jp/macgy/2007-12-21

吹き替え劇場版いらないからその分安くしてくれ
315なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 14:25:04 ID:D4PZSb1n
ザ・シンプソンズ シーズン10 DVDコレクターズBOX

<キャスト&スタッフ>
ホーマー(大平 透)
マージ(一城みゆ希)
バート(堀 絢子)
リサ(神代知衣)

原案・製作総指揮:マット・グレーニング
製作総指揮:ジェームズ・L・ブルックス/サム・サイモン

<収録エピソード> 計22話収録
【Disc-1】
おませな転校生のアブラ・ダンス/発明は反省のパパ/バートの子育て日記/
ハロウィーン・スペシャルIX~未知への扉~/スターどっきり(秘)生活/ホーマーのヒッピーはつらいよ
【Disc-2】
優等生リサの初体験/腎臓爆発! 危機一髪!/ボディガード・ウォーズ/還暦デビュー! フランダース/
ぼくらのシークレット戦争/熱狂! 夢のスーパー・クレイジー・ツアー
【Disc-3】
刑事ホーマー 俺がへなちょこ/アープーのラブラブ大作戦/暴走主婦マージが行く!/
ズッコケパパの愛情物語/男一匹 ホーマーよ走れ!/シンプソン一家の聖なる大冒険
【Disc-4】
カリスマホーマーのアートな日々/救え! 老人たちと海/バーンズの愛をください/夢のお下劣ユートピア!?


316なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 14:26:04 ID:D4PZSb1n
<ポイント>
●先着予約購入者特典はDVDが収納できるバートヘッド。これで家族全員勢ぞろい!
●豪華ゲスト多数出演! アレック・ボールドウィン、キム・ベイシンガー、シンディ・ローパー、エルトン・ジョンなど。
●未公開シーン集/アニメーション・ショーケース/番組予告CM集/各国吹替音声集他、豪華映像特典を収録!
●シンプソンズが劇場にやってくる! 世界中で爆発的大ヒット公開中(世界興収4億ドル突破)!
日本では2008年お正月ロードショー。

<特典>
【Disc-1】
●マット・グレーニングからのメッセージ
●アニメーション・ショーケース:『おませな転校生のアブラ・ダンス』より
【Disc-2】
●各国吹替音声集(チェコ語・ポルトガル語・ウクライナ語):『熱狂! 夢のスーパー・クレイジー・ツアー』より
●隠しコマンド
【Disc-3】
●アニメーション・ショーケース:『刑事ホーマー 俺がへなちょこ』より
●隠しコマンド
【Disc-4】
●チョットだけ先取り!『ザ・シンプソンズMOVIE』
●TV CM集(10種)
●未公開シーン集(音声解説付き)
●モーの災難~いたずら電話の歴史~
●アニメーターによるシーン解説
●オリジナルスケッチ集(5種)
317なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 14:39:02 ID:D4PZSb1n
>>315-316
amazonから

○○投げの収録は無理だろう
318なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 14:51:05 ID:D4PZSb1n
The Simpsons - The Complete Tenth Season (1998)
Starring: Dan Castellaneta Rating NR


See all 44 customer reviews...
See all 5 discussions...
4.5 out of 5 stars 44 customer reviews (44 customer reviews)


List Price: $49.98
Price: $33.99 & this item ships for FREE with Super Saver Shipping. Details
You Save: $15.99 (32%)
Availability: In Stock. Ships from and sold by Amazon.com. Gift-wrap available.

Want it delivered Wednesday, December 26?
Order it in the next 13 hours and 10 minutes, and choose One-Day Shipping at checkout.
See details
319なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 15:04:06 ID:D4PZSb1n
Blu-ray Disc 総合スレ Part29
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1197643824/
ブルーレイはリージョンコード日米一緒
が、店頭にレコーダーあってもプレイヤー置いてない

☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆9台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1196232564/

FabとかShrinkをあくまで個人用途用で

320なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 15:25:28 ID:D4PZSb1n
日本支社がやる気ないけど一定の顧客は見込めそうなものには
本国版に日本語字幕と日本語吹き替えつけて欲しいな
アメリカの映画会社・テレビ会社さん。
今時、amazonだってあるしBlu-ray の普及のためにも
321なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 17:28:24 ID:RTW5oaG8
日本支社の人は
どのツラ下げて、オリジナル声優に吹替頼んだんだろうなw
試しにオリジナル声優で、映画も一度上映してみたら?
日本中からシンプソンズファンが集まるぞ。
322なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 21:41:19 ID:4wvFyO4x
ビッグイシュー基金発足記念パーティ
日時:2007年12月26日(水)18時半〜20時半
場所:大阪市中央公会堂 小集会室
参加費:3000円
申込み締め切り日:12月20日(木)

シンプソンズには大阪ネタと北海道ネタ多いらしいが
サカイ氏の両親がそれぞれの出身なのかいな
323なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 22:33:38 ID:4wvFyO4x
TSUMURA氏は現在もシンプソンズに関わっておられるのでしょうか
324なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 22:38:04 ID:4wvFyO4x
325なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 06:06:09 ID:kbXqkIu1
541 ホタテ養殖(静岡県) 2007/12/25(火) 22:08:35.85 ID:XJtnW2cp0
>>530
予告編でも言ってるよ。
「コンピュータアニメーションで最高の美しさが見られるのに、みすぼらしい映画がある……
 The Simpsons Movie in 2D」
http://www.apple.com/trailers/fox/thesimpsonsmovie/teaser3_large.html

326なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 14:50:03 ID:kbXqkIu1
サカイ社長って思いっきり美味しそうに見えるんだけどねえ
ハリウッドの制作会社の社長で日系人、アニメも実写もやっている。
日系人はFOXと付き合うような人でも
前身がらみでD通嫌いそうな人は多いが。
327なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 22:22:37 ID:kbXqkIu1
社長業をこなせるだけの能力と社交性があり
なおかつ古典的な日本人女性のごとく
夫たるジェイムズ・L・ブルックスに仕え
息子たちのようなマット・グレイニングなどの
世話に明け暮れ家事をこなす。

も、日本のマスコミとは明らかに
一定の距離置いているんだよな
328なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 23:26:18 ID:vxb3xrpz
糞アニメ
329なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 00:45:38 ID:FFT8mcRu
基本個人の制作会社で
人数を倍にしなきゃいけないとはいえ
実写映画もテレビアニメも作るところで
アニメ映画作るのに18年かかったんだな。

つうか、所詮、個人の制作会社だよな。
ディズニーやらサンライズなどと違って。
いくらFOXが後ろにいるとはいえ
FOXもアニメ会社じゃないし
330なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 01:01:54 ID:FFT8mcRu
James L. Brooks 1940年5月9日  67歳
Richard Sakai   1954年1月28日 53歳


331なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 08:43:53 ID:FFT8mcRu
製作総指揮
ジェームズ・L・ブルックス
“The Marry Tyler Moore Show”でエミー賞を獲得 以後19回
「愛と追憶の日々」でアカデミー作品賞・監督賞・脚色賞

版権持ち制作会社の他のお仕事
ブロードキャスト・ニュース
(主演ウィリアム・ハート、ホリー・ハンター、アルバート・ブルックス)
恋愛小説家(主演ジャック・ニコルソン、ヘレン・ハント)
ローズ家の戦争(監督ダニー・デビート
           主演マイケル・ダグラス, キャスリーン・ターナー)
ザ・エージェント(監督キャメロン・クロウ、主演トム・クルーズ)
ビッグ(監督ペニー・マーシャル 主演トム・ハンクス)
332なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 08:54:33 ID:FFT8mcRu
生い立ちが変態的というのか
アニメという特殊技能、膨大な人数、アニメ会社と提携しているにしても
この間見た限りでは自分ところで基本的なところ作っているよな。

実写映画作る人の「個人の制作会社」のはずなのに

実写映画とテレビアニメの二頭立てがアニメ映画も加わり
これからは三頭立てになるのかな
333なまえないよぉ〜
とは言っても去年はバラエティ番組も制作していたみたいだけど
社長はやりくりは上手でもそちらは今一つなんだろう