【フィギュア】長野県飯田市で「インターナショナル・フィギュア・マーケット」開催 海洋堂がウルトラマンなど出品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
「人形劇の街」をPRしている長野県飯田市で、特撮やアニメのキャラクターのフィギュアを
模型会社や愛好家が出品するフリーマーケット「インターナショナル・フィギュア・マーケット」
が11月3日に開かれる。

市には約300年前から人形浄瑠璃が伝わり、NHK「三国志」の人形作家川本喜八郎さん(82)の
美術館もある。フリーマーケットは、街を売り出そうと地元有志や市民団体が企画、
フィギュアでは世界的に知られる「海洋堂」がウルトラマンなどの限定フィギュアを出品する。
一般参加者も現在、募集中だ。プロジェクトリーダーの神藤光祐さんは「人形劇とフィギュアの
魅力が交わるイベントを楽しんでほしい」と意気込んでいる。

千葉日報
http://www.chibanippo.co.jp/news/bunka/kiji.php?id=bunka07101009484601
インターナショナル・フィギュア・マーケット2007
http://www.iida-idea.jp/ifm/
2なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 23:12:29 ID:8xrqV4e1
ちょっといきたいな
3なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 23:24:15 ID:+strui8r
さわやか3組
4なまえないよぉ〜:2007/10/15(月) 16:49:46 ID:07ZdGpVm
飯田には行きたいが、微妙に遠いんだよな。
今まで二回行ったとがあるが、JRだと究極のローカル線の飯田線だし、
高速バスだと新宿からになるが、そのルートで行ったら台風の直撃に合い家に付いたのは
翌朝になってしまってた。
5なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 17:52:24 ID:wL66c14o
フィギュアなのかコレクターフリマなのか人形なのか???
6なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 22:38:22 ID:jtuXC3gi
飯田ってどこよ!
7なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 22:57:07 ID:NHdrUf04
伊賀屋の近所なのが笑える。
8なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 23:13:31 ID:IKddUSKd
飯田においでなんしょ
一二三屋饅頭も美味しいでなん
9なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 21:33:03 ID:yWQ8vINk
今まさに住んでるんだが…
ホント何もないよ?

来るんだったら期待しないで来てくれ
10なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 23:35:56 ID:ZEsmeaFW
こんなイベントやるんですね
これを機に里帰りしよっかなー
11なまえないよぉ〜:2007/10/21(日) 15:52:34 ID:iHbk6pvO
飯田のイベントは期待半分で見るのがコツ
12なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 03:10:42 ID:QeSlCXkW
一週間前な訳だが・・・
地元民すら興味なさソ
13なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 03:11:28 ID:QeSlCXkW
あげとくか
14なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 03:31:29 ID:LxKB8Zp/
あちゃ〜っ、

スレッドまで死にそうやんかぁー。

行ってみたものの・・・・・(ry

初回だから、んなもんかぁ。

参加者の方に、感想をキボンヌ!
15なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 12:16:24 ID:4F8H0pW/
>>4
バスでも新宿から4時間以上かかります><
16なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 15:05:44 ID:YSZ1oJxb
出展してました。
確かに募集100が実際20程度で少々寂しかったけど、
開いた事に意義があるから、またやって欲しいと
アンケートに答えておきました。
一般客はそれなりに賑わってたし、個人的にも
持ってった物が結構売れてくれたので良かったと思います。
17なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 15:11:20 ID:f9lrou9M
座光寺のエイデンが潰れてたな
18なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 15:56:32 ID:du0WB4q/
19なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 21:59:54 ID:TURcI5Pg
オタ的にも地元民的にももうちょっとがんばってほしくはある。

ほどほどにな
20なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 04:15:05 ID:2cBDnkMR
>>14
それなら>>13でageたときに反応してよ
このスレ誰もいなくて寂しかったさ
飯田は古TOY市ぽかったからワンフェスじゃなくてトイフェスに相談すればよかったと思う
あるいはスーフェス
21なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 22:23:37 ID:BXuonyqw
現地民なんだが
問題はイフムちゃんにあったと思うんだ
22なまえないよぉ〜:2007/11/09(金) 22:47:09 ID:PkMyYZSY
HPすべてのリンクを捨てて写真アップしてた
インターナショナルな割には地元民90%だったと思うけど「大好評」だって
本当に次回もやるのかね?
23なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 21:32:18 ID:hOwCp77i
飯田市で自分の写真等から分身フィギュアを作成してくれる人がいるとの噂。
誰か知ってる方いませんかぁ??
もう誰もこないかぁ・・・
24なまえないよぉ〜
地元情報はコッチかな?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1190894034

つうか今回参加してたペーパームーンに頼めば?