【漫画/小説】藤崎竜と小野不由美の超強力コラボ!ジャンプSQ.2号より「屍鬼」連載開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋@でら多忙@LOVELESSマイナス1φ ★
村は死によって包囲されている…


「屍鬼」
原作:小野不由美 漫画:藤崎竜
2008年1月号(12/4発売) 創刊第2号より連載開始!

*STORY
山の中に孤立し楼の中に封じ込められた外場村。
猛暑の中、人口1300人の閉鎖された村に変化が起こる。
破壊された祠・真夜中の引越し・腐乱した変死体…
これらはやがて始まる悲劇への序曲にすぎなかった…


◆ジャンプSQ.公式
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-shiki/index.html

【漫画】「ジャンプスクエア」11月創刊 作家陣に和月伸宏、藤子不二雄A、月ジャン移籍組
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1183286451/ ※DAT逝き
2なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 18:43:26 ID:+IwQnukR
うへ
ダメそうな匂いがぷんぷん
3なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 18:44:42 ID:AnwO1PuH
十二国記はマダー?
4なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 18:44:52 ID:UoQ40Iqs
小説は、面白かった。
5なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 18:50:22 ID:VkkBZcp+
フジリューバイバイジャンプかよ
6なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 18:51:47 ID:XVsRmKnM
うおフジリューも来るのか!
WJ買うの辞めたものとしては、WJ旧看板達がこっちに来るのは嬉しい。
買おうかなあ。
7なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 18:53:23 ID:2ujClvbs
小説やばいぐらい途中で震えが来たのにそれが藤崎竜か〜
よみた〜い
8なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 18:57:13 ID:8HXKoNKY
いいから戴をどうにかしてくれよ
9なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 18:58:02 ID:HBYWOx7U
>>8
同じく。
っていうか、痺れ切らして全巻売り飛ばした
10なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 18:58:10 ID:cc+V6VfM
ふじりゅーじゃ駄目やわ
11なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 19:00:45 ID:9AIH1/0R
屍鬼は好きな小説。
マジで買っちまう。

でもな。

小野先生・・・、十二国記の続編を・・・
12なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 19:02:07 ID:rHhHRedC
続編を・・こっちも読みたかったが、余りの巻数で躊躇してる
13なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 19:10:02 ID:5HrjjxuO
脂鬼は読んだけど、原作もあんな話?
14なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 19:17:29 ID:rGKyYmSZ
藤崎イキテター!!
15なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 19:24:21 ID:J3HH6Nzt
式読んでたけど手首やられて挫折した

藤崎ってタイコーボーとかの人でしょ?
暗い雰囲気に合うのかしら
16なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 19:25:03 ID:TIrHYw4y
フジリューのかく腐乱死体が想像できない
17なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 19:27:04 ID:O7V23Qwz
>>15
読み切り時代はダークな話ばっかだったな
18なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 19:32:16 ID:r9qgvXR4
怠惰なカフェイン中毒患者
藤崎竜(゚∀゚)キター
wwwwwwwwwwwwwwwww


イッツァグレイテストぐうたらタイム!!
19なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 19:37:34 ID:89a0Dnqc
シリアスなフジリューは正直…
かといってギャグだけのフジリューもいまいち
封神みたく適度なオリジナルができる原作物をやらせればいいのに
20失恋@でら多忙@LOVELESSマイナス1φ ★:2007/10/10(水) 20:03:59 ID:???
封神も意外と鬱ですぜ
人肉ハンバーグとか白痴改造人間とか
21なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 20:31:57 ID:KPAeF2vO
なんで今頃「屍鬼」?
22なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 20:44:44 ID:mmR0M9kw
ところで十二国記の続きは…
23なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 20:49:07 ID:OXLrjYlU
ジャンプSQってできるんだな
藤崎竜は原作付きで力を発揮できると思うので期待
24なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 21:21:17 ID:GazfWkyP
腐乱死体はフジリューがデビュー作でかいてたような
25なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 21:53:37 ID:1tUg9ajb
頬の傷みたいな線は何?
26なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 21:56:33 ID:y4lVDeXA
ペキペキトーンの初期の頃の絵なら良い感じだが、封神以降の丸い絵だと合わなさげ
昔の絵柄今も描けるだろうか
27なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 21:57:48 ID:Yv7dlnej
>25
漫画で頬を染める時に入ったりする斜線が常時入ってる感じ
ファンだけど個人的にはあまり好きじゃない表現
28なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 22:04:44 ID:HRNH6pqv
自分的にはあれがあってこそのフジリュー
29なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 22:07:21 ID:PVfXZu0B
屍鬼はひぐらしのパクリ






とか言ってみたいけどさすがに釣れる気がしないなあ…
小野不由美のファンは年長の割合が多いし
30なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 22:20:47 ID:K8ljFON2
封神の時みたいに
ベースだけもらって、後はフジリューの好きにいじっていいみたいな
作り方なら面白い事になりそうだけど
原作通り原作通りを要求されて
ムダに薄暗いだけのものが出来上がってきそう。
31なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 22:30:37 ID:cK1oyvBs
そんなのより続きを……
32なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 22:35:15 ID:f6xdZ7/t
>>13
自分も脂鬼が先だった(そして意味不明だった)
とりあえず屍鬼も読んだ方がいいよ
ちゃんと面白いから
33なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 22:52:10 ID:RFZKfowr
>>21
SIRENやSIREN2みたいなゲームとか、いろんな漫画とか、
屍鬼にインスパイアされた作品はまだまだ出てるからね。
34なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 22:53:34 ID:Ojt5sDvX
早く泰国を平和にしてくれよぉ
35なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 23:10:10 ID:4i48b/El
十二国(ry
36なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 23:32:09 ID:WEaWxSKc
東けい異聞のほうが合ってそう
37なまえないよぉ〜:2007/10/10(水) 23:39:09 ID:DY7VIiiF
>>33
釣れますか?
38なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 04:22:07 ID:IeCfLgaR
言っておくがこの企画が潰れても、別に小野不由美の仕事が減る訳じゃないだろ
訴えるだけ無駄無駄
39なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 05:43:50 ID:YHNrtKma
早く主上やネズミに再開したい
冨樫も復活した事だし、ここは一つ・・・
40なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 07:16:55 ID:9YTiELHa
それより十二国は…
41なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 08:21:54 ID:Z4wB7ekW
主上!十二国の方は…?
42なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 08:29:21 ID:6WXt1npq
そんなんやるより早く泰麒を王と再会させてやってくれ。

43なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 09:25:06 ID:HcEqkQG2
フジリュー漫画描くのか。楽しみだ。
44なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 14:36:06 ID:OpjM1tsV
たぶん見かけたらフジリューのためだけに買っちゃいそうだw
45なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 14:44:23 ID:HAIMP83T
絶望した…
よりによって何故フジリュー
トーンべたべたな沙子なんぞ見たくないわ
46なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 15:29:34 ID:wRQn+Fyu
うお…フジリュー+小野…

でもかわね
47なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 17:01:12 ID:jMLGAomL
>>37
>>33のどこらへんが釣りなのか
詳しく聞かせてもらおうか
48なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 19:41:10 ID:v9Kio7B3
きたああああああああ
主人公が死ぬほどムカつくんだよなwww
49なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 21:04:06 ID:Aariy6eI
主上…十二国記の続編は…
50なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 23:43:20 ID:+0GDcXtP
一般人の俺にとっては十二国記で一番面白かったのは
最初たるかったけどやっぱ1巻だったな。
まあ否定されるだろうが。
51なまえないよぉ〜:2007/10/11(木) 23:46:51 ID:rdWOf8NR
フジリューは好きだけど、これはダメだろ。
52なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 00:05:25 ID:18+q6A4f
>>47
スティーヴン・キングの呪われた町の方が先に出版された事かな
53なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 00:59:26 ID:ii/bD1gj
変態仮面の復活で購入は決めてたけどフジリューもキター!

でもどうせならフジリューの手による変態仮面が読みたかったような
気もするよ…
54なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 02:28:35 ID:t+Am5TUC
まじか!?すげー!でも「SIREN」とか「ひぐらし」の元ネタになった有名小説
だろ。なにしても叩かれる気がする…
55なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 03:38:32 ID:gO46KFQZ
主上!戴の民のことも御考え下さい!
56なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 07:38:22 ID:wmzJ9cjg
藤崎にはほかの作品がいいとおもうがな・・・
57なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 08:12:03 ID:cqQfxixP
原作:小野不由美

フジリューが描くなら原案だろ
58なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 09:05:36 ID:77/2WpEI
小野不由美は中盤までのヒキは最高だが、オチが毎度力技なのがな
フジリューがその辺をどうアレンジするか
59なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 09:22:59 ID:Xb4OGNw7
>>52
そうそう
小説の冒頭を読めばキングに影響を受けたことが分かる
60なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 11:31:25 ID:FnebyuD7
ゾンビ化した村人の吸血物語だっけ?
蘇って腹が減った血が飲みたいと泣くオカンに
娘が自分の血を飲ませるシーンがあったような
61なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 11:49:20 ID:R7rvuK7A
村ぐるみの話だから、上下巻めちゃ厚いし
登場人物多いからしばらく家系図(村系図?)書きながら読んでたな。

途中打ち切りとか無理だろうし、
ミステリにありがちの後半までそんな派手なこともない話。

期待半分、怖さ半分かな。
62なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 11:52:40 ID:8IyXcmdF
絵、合わなすぎだろ
63なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 11:56:16 ID:uoQrtJE2
30巻くらいかかりそう…
藤崎の徹ちゃんは想像できるが夏野は…
アップされてたけど微妙
沙子は黒髪美少女。これは絶対。
変な色の髪はやめてほしい

確実にイメージ破壊されるだろう
心して読むけど。
64なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 12:04:21 ID:OIsZlKzc
尻鬼に見えた。
65なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 12:12:43 ID:PXAnULa/
>>64
京極先生、何してるんですか
66なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 12:20:34 ID:umb4yDSt
恵が萌えキャラっぽくなってるけど女の子を可愛くしてひぐらしみたいにするつもりなのか
67なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 14:35:58 ID:3xR/1ybi
鈴木有布子に描いてほしかった…
68なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 15:17:24 ID:8IyXcmdF
皇なつきに(ry
69なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 17:07:15 ID:evvmq+Q2
フジリューのギャグはダメだけど鬱系短編が好きってのは異端なのか・・・
70なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 17:09:46 ID:UtT4/4Q8
十二k(ry
71なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 17:48:01 ID:Xizo6n6R
>>69
藤崎ファンは封神以降からの奴が一番元気だからまあ少数派なんだろうな
サイプラ好きとしても屍鬼は期待している、不安はあるけど

そして小野ファンの飢えっぷりに泣いた、まだ戴国投げっぱなしだったのか
72なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 19:47:22 ID:9UlIJla1
>>71
投げっぱなしというか投げて放置されて腐って土になってるくらいだな。
73なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 20:59:34 ID:PXAnULa/
>>72
で、藤竜が植える種で新しい芽が出るということだな
74なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 21:39:51 ID:Xizo6n6R
そう上手くいくとは思えないけどまったく動きがないよりはいいのかもな
昔ハマってたから結末くらいは知りたい
75なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 21:41:06 ID:maL5Kf8E
>>73
出るはずのない種類の芽がね orz
76なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 21:55:00 ID:fEvRg/RI
>>73
芽は生えるが、花は咲かない結果に
77なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 22:29:13 ID:Fwo8UqqN
おまいらそんな悲しいこと言うなや
78なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 23:18:14 ID:jOWOiDnj
呪われた街のパクリか。
79なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 00:42:07 ID:8WSGcBxy
これは超期待
80なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 12:12:49 ID:ZyRNO1T4
どっちも単品なら好きだがこれは合わせちゃ駄目だろ…
81なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 12:48:47 ID:r88228Av
珠晶は俺の嫁
82なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 17:33:36 ID:f2juNLEc
それより十二(ry
83なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 18:04:32 ID:hAxOApEL
小説面白かったので期待。
84なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 18:08:06 ID:i5K0KxcF
サイレンの元ネタか。これは期待したい。
出来がよければゲーム化も希望
85なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 18:10:25 ID:i5K0KxcF
>>33
屍鬼がサイレンの元ネタなのは作者の外山が明言してるよ。
ゲームのイラストにわざわざ文庫本屍鬼のデザインの人を
わざわざ起用してるくらいだし。
86なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 18:14:45 ID:LjOOAgAu
十二国封神演義ですか?
87なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 18:15:18 ID:/ZYt0LVU
原作に忠実にやるのかね。少年誌だし夏野あぼーんは回避か
88なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 18:25:39 ID:8WSGcBxy
作者がフジリューって時点であんまり忠実度は期待できない
89なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 18:32:54 ID:/ZYt0LVU
ならあの坊主だけはきっちりとどめ刺して欲しいもんだ
90なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 18:38:04 ID:SoWRCCIv
予告の真ん中は沙子?
91なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 18:59:29 ID:c9yPCzR6
しりあがり寿と京極夏場所の協力コラボ「脂鬼」はまだですか?
92なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 20:30:49 ID:hFi0cUTI
>>85
それはそれとして、
キングがモトネタなのは小野も公言してるよ
屍鬼のカバーも、キングとかクーンツの文庫を手がけてた人だし。
93なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 20:43:41 ID:i9qz5J0m
実写化しそうだな
94なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 22:08:39 ID:/ZYt0LVU
>>92
それってサイレン=キングにはならなくね?
95なまえないよぉ〜:2007/10/13(土) 22:42:37 ID:wFNrK52S
恵って誰だっけ?
バットで親父あぼんした子?
96なまえないよぉ〜:2007/10/14(日) 00:18:32 ID:PoBVuQ/2
>>95
違うよ。
ストーカー。
97なまえないよぉ〜:2007/10/14(日) 01:54:53 ID:vpcJX/pI
>>85
文庫だけじゃなくハードカバーもだよ

藤崎も屍鬼も好きだが
組み合わせちゃダメだろ
98なまえないよぉ〜:2007/10/14(日) 02:05:02 ID:vpcJX/pI
藤崎が描くなら
屍鬼の設定だけ頂いててきて
登場人物も舞台も変えて好き勝手やってもらった方がいい


が既に手遅れか
恵……orz
99なまえないよぉ〜:2007/10/14(日) 02:07:04 ID:vpcJX/pI
藤崎が描くなら
屍鬼の設定だけ頂いてきて
登場人物も舞台も変えて好き勝手やってもらった方がいい


が既に手遅れか
恵……orz
100なまえないよぉ〜:2007/10/14(日) 06:44:42 ID:j50c4MSR
>>98-99
俺も一瞬orzとなったが、
冷静に考えると恵ってこういう子じゃね、と感じてきた

初登場からこれで外ほっつき歩いてたらアレだがw
101なまえないよぉ〜:2007/10/14(日) 08:10:01 ID:vpcJX/pI
連投すまんかった

>>100
ああ、確かに。
恵はあんな感じの女かも。

だがしかし、外場………村?
って感じの違和感は拭えないファッソンだな
102なまえないよぉ〜:2007/10/14(日) 16:59:38 ID:aTcZy9yy
やっとフジリューが月間でやってくれるのか!
103なまえないよぉ〜:2007/10/15(月) 20:29:18 ID:q0Nt1ITL
きっとトーンもバリバリに貼ってあるな
104なまえないよぉ〜:2007/10/15(月) 20:59:38 ID:nwFd35H3
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-shiki/index.html
これ見てきたけど恵が田舎者っぽくなさすぎだろww
封神演義好きじゃなかったけど期待してしまう・・・
105なまえないよぉ〜:2007/10/15(月) 21:12:32 ID:cVB0sip6
なんだこのニュース吹いたw
106なまえないよぉ〜:2007/10/15(月) 21:19:31 ID:D8MGfGVy
初期短編に人肉食いのえぐい話とかあったよな確か。
案外面白いんじゃないか?この試みは
107なまえないよぉ〜:2007/10/15(月) 21:21:07 ID:KBHHUh4C
封神のイメージだと拒否反応出るだろうが初期を考えるとそうでもない
原作知らないけど
108なまえないよぉ〜:2007/10/15(月) 22:14:13 ID:xSfkfMky
封神にもグロいのはあったぞ
焼き殺したり人の内臓食ったり人肉ハンバーグとか
なんにせよ表現力はかなりあると思う。原作の屍鬼は読んだことないけど
109なまえないよぉ〜:2007/10/15(月) 22:43:48 ID:u4sPRbeP
>>108
封神の人肉食は原作にあって藤崎のオリジナルじゃないんだけどね
SQはエログロ作品が多そうだな
110なまえないよぉ〜:2007/10/15(月) 22:51:01 ID:xSfkfMky
ああごめん、封神のグロが原作にあるものだとは知っているけど
藤崎もちゃんとグロい画を描けますよってのを言いたかったんだ
111なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 03:25:38 ID:oN555PgR
原作よみんしゃい
112なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 03:41:57 ID:9e7H5KAn
これなら小林源文が描いたほうがまだマシというものだ。
113なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 04:38:56 ID:hCSBTN9J
小野天帝はやく十二国記続き描いてよー
114なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 06:36:58 ID:Ax/yyweG
早く十二国記だせ
旦那はもう新刊出さなくていい
115なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 11:48:47 ID:bEx4SIqP
十二k(ry
116なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 11:55:21 ID:vY4CwLe6
いっそのこと旦那が十二国記を
117なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 12:50:23 ID:YngXuPj5
新刊は期待出来ないから、図南の翼をアニメ化しろ
118なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 18:16:37 ID:AOsbTmWS
不覚にも恵に萌えた
119なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 21:55:11 ID:N8oDGsyF
珠晶たんとちゅっちゅしたいよ〜
120なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 13:29:07 ID:6AfnJ1Rl
俺の嫁に勝手にちゅっちゅされては困る
121なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 15:08:03 ID:2bZ0naiI
何で夏野と恵なの?
この二人脇役なのに
122なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 16:37:26 ID:QAwPpho3
動かしやすいから
123なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 20:27:11 ID:olT3haJH
おー期待だ
124なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 04:45:32 ID:mHGOFHJj
愕然としたけどSQに興味湧いたから買う
どうしたって登場人物の人数激減するだろうし設定変更もありまくるだろうがこのスレのノリで逆にちょっと期待できるようになった
しかしだいたいみんな思うことは同じだなw<2人を混ぜちゃだめだろ等
髪の毛ピンクとか許せないが、漫画化して読者の感情移入が1番出来そうで面白そうなのがやっぱ夏野たちだろうなあ
原作は全て見越した上であの扱いだからキレーなまま記憶に強く残ってるんだよね
125なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 05:05:24 ID:hyRGxjLs
小野不由美かぁ
どうせなら10話完結とかにしてほしいな
126なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 05:07:58 ID:Q7lwV9Zd
>>117
禿げ同
禿げ同
超禿げ同。
127なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 06:06:17 ID:Nt4sE3nm
十二国の続きはいつ出るんだ?
続編出る前に作者死亡なんてことにならないだろうな。
ずっと買い続けてた漫画家さんが連載途中で亡くなったショックは二度と味わいたくないぞ。
年は知らんが、仮に若くても油断しないでくれよ。
つか、あんな中途半端なところで何年も放置はやめてくれ。せめてきりのいいところで放置しろよ。


128なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 07:08:33 ID:LSn3eMnU
新作やるのは良いけどその前に十二国記おわらせようね
129なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 07:11:18 ID:/KWzO7FP
十二国記は・・・?
130なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 08:39:37 ID:yKEyP+ZD
>>128※屍鬼は新作じゃありません
131なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 10:16:08 ID:w1JTOnuA
髪の毛ピンクはだっきを連想するからやめてほしい。
132なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 13:40:52 ID:BeWhHNMu
誰かフジリューの個性に合った面白いSFの脚本書いてやれよ…。
133なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 13:47:41 ID:/MgXPPDC
SQって本当に姥捨て山状態なんだなw
134なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 14:15:33 ID:fVIItT3j
悪霊シリーズの続編はまだですかー
135なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 14:23:45 ID:yYtNDeDS
某書でホモくさいと紹介された作品を、
フジリューが漫画化か…。封神演義での同人ブームを彷彿させる…。
136なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 16:42:07 ID:NpbLwZw8
フジリューとかかずはじめはジャンプと手を切ればもっと面白い漫画が描けるだろうに。
137なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 17:18:27 ID:F1Hdxn9z
屍鬼もいいけど
十二国記とか悪霊シリーズとかさぁ
続き書こうよ・・・
138なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 17:59:59 ID:yXQKjGNz
なんだかんだでお前ら結構
期待してんだろ?
139なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 19:51:29 ID:2DyM2XZj
mjd!!
フジリュー好きだから買う!!
140なまえないよぉ〜:2007/10/19(金) 19:56:19 ID:y6LrYK/f
ってかコレと十二国記なんて関係ないだろ
141なまえないよぉ〜:2007/10/21(日) 10:36:01 ID:yYWwwBYx
何もしなくても金が入る → 新刊でない

まぁこの連載がなくても書かないだろうけど
142なまえないよぉ〜:2007/10/22(月) 02:50:38 ID:MQpApPX1
読者層を考慮して夏野を主人公にでもする気なの?
143なまえないよぉ〜:2007/10/22(月) 19:47:02 ID:/OFBIv00
する気だよ
144なまえないよぉ〜:2007/10/24(水) 10:27:18 ID:90O2H1Es
明らかに世界が違いすぎな二人だからどっちも好きだけど死んでも読まない
145なまえないよぉ〜:2007/10/24(水) 15:17:20 ID:vPYx2rbC
>>144お前封神演義以前のフジリューを知らないだろ
146なまえないよぉ〜:2007/10/24(水) 19:45:32 ID:90O2H1Es
>>145
あの絵が屍鬼に合うと思うのか?不思議だ
147なまえないよぉ〜:2007/10/24(水) 20:59:50 ID:S3jUKXYk
つまらない奴なんだな
148なまえないよぉ〜:2007/10/25(木) 15:04:48 ID:+vEG2/Ck
フジリューの得意分野って明か暗かって聞かれたら断然暗だと思うんだけど
現に明の方に偏ったサクラテツやワクワクはコケちゃったし
個人的にはデビュー当時から暗い話書くとすごい人だなと思ってた
149なまえないよぉ〜:2007/10/27(土) 13:22:09 ID:OoenPWDY
屍鬼は序盤から段々と日常が崩れていく様が面白かったが
絵的に派手になりそうなのは後半からだし、そこまで上手く持っていけるのかな
その辺りはストーリー変えてどうにかするか
150なまえないよぉ〜:2007/10/27(土) 15:36:16 ID:lHW4lCV1
ジャンプ系でフジリューが描くってことは
十二国記以上に人の目にとまるよね。
その勢いで悪霊シリーズが復刊されるといいな。
151なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 10:25:03 ID:PPjgu5EF
いっそ十二国を封神演義みたいな雰囲気で
152なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 10:27:59 ID:4kqSh+ha
珠晶 ロリッ☆
153??・:2007/11/01(木) 12:59:35 ID:eDd+QaWE
悪霊シリーズの小説どこで売ってるの?
かなりいいらしい・・・
読みたい!!!
154なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 13:42:23 ID:pborRGu6
>>152
しゅしょーはぁはぁ(´д`;)
155なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 13:52:56 ID:kAg6ZeHs
騙されるな、100超えたのババァだ
156なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 00:10:51 ID:cymCDRce
ふじりゅーじゃイメージ違いすぎ
一気にギャグマンガになっちまうぞ
157なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 00:13:04 ID:6ryL/8de
158なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 00:14:13 ID:6ryL/8de
あと
>>148
159なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 00:18:57 ID:9BAJqajg
何か聞いたことある名前だと思ったら十二国記の人か。


・・・続きはどうした?続きは?!
160なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 00:24:48 ID:cymCDRce
>>158
知ってるよW
スペジャンの新人読み切り時代から読んでたし
暗い設定の漫画の方がはまってたとは思うよ
ワイズ・ヒューとかの出てきた話が好きだったな
ただ、今のフジリューにそういうのがまだ描けるかわからんし
描けても屍鬼の雰囲気がだせるとも思えんのよ
161なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 10:44:13 ID:59QtCU7R
とりあえず、読む前に脳内情報だけで文句言うやつってなんなの
162なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 13:22:54 ID:JWZFhhB6
読む前にあれこれ言っちゃ駄目なのかい
163なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 13:47:44 ID:MmK2nVgC
どこにあれこれって書いてあるんだ?
164なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 14:07:46 ID:JWZFhhB6
じゃあ言い方変える
まだ読めないんだから脳内情報で喋るしかないんじゃないか
165なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 15:03:53 ID:YvZxL/si
どこに喋べるって書いてあるんだ?
166なまえないよぉ〜:2007/11/02(金) 19:17:54 ID:6ryL/8de
www
167なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 01:27:39 ID:+TSDFLkK
このスレで屍鬼知って読み始めたが、最初はダルかったけど面白いな
168なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 04:00:28 ID:lsS/vcu2
屍鬼読んだの9年前、中学生の頃だよ…
もうあんな長い本覚えてないよ
しかし夏野が主人公になってるってことは…
169なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 05:52:42 ID:6U0FS9Ug
小説版は饒舌すぎて途中で秋田
ホラーなんだけど・・・・なんだかなー
キングのITと同じく上下になっているけど
なーんんか質にさがありすぎ。
170なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 15:35:37 ID:c3jy0tzY
屍鬼は主要人物が死に過ぎで嫌になってやめた。
夏野ぉ
171なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 14:23:32 ID:Zsoem+dO
気になって読んでるけど、ナニコレ事態が全然好転しないんだけど
もしかして鬱なままEND?('A`)
172なまえないよぉ〜:2007/11/09(金) 00:05:20 ID:9a1ZXxwm
徹と律子を主人公だと思ってよむといいよ
173なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 18:33:16 ID:QNK3Yu9U
まあ長いだけでたいして面白い小説じゃないからな
漫画にしても微妙だろ
174なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 21:30:05 ID:iDS4GCPm
やっと読み終わった
ロリコンかつ死姦嗜好を持つ静信が永遠の12〜3歳ボディをゲットするうらやまけしからん話でした
175なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 21:53:14 ID:OJBe++/m
なんか昔より黒目部分が大きくなったな
176なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 21:37:04 ID:2GZMHPQC
シキって完結してる作品なの?
177なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 21:59:13 ID:69dh82LB
うん
178なまえないよぉ〜:2007/11/20(火) 02:32:33 ID:FYy8Zrd4
昔の肉っぽい絵柄でやってほしい
179なまえないよぉ〜:2007/11/20(火) 15:47:22 ID:NYaQ0pHx
屍鬼が漫画化されるなら夫の綾辻も漫画化し欲しい
十角館とか漫画ならイケるだろ、描き分け出来ない漫画家つれてくれば良いし
180なまえないよぉ〜:2007/11/20(火) 15:50:45 ID:5DKRiilZ
暗黒館を漫画化すれば腐女子が喜ぶぞ
嫁の小野不由美もトルーパーが好きだった腐女子だけどな
181なまえないよぉ〜:2007/11/20(火) 16:34:01 ID:lNPG3SMu
>>1
主上、
十二国を、どうか
182なまえないよぉ〜:2007/11/20(火) 16:51:00 ID:NWp+6T1U
>>181
さきに作者の寿命が尽きるような気がする
183なまえないよぉ〜:2007/11/20(火) 18:22:40 ID:hRGIPPML
封神はとても良かったから封神と同じ歴史、政治要素のある
十二国記の方がいいような…
でも変にギャグが入って逆にダメになるかな
あれはシリアスだからこそ面白いんだし
184なまえないよぉ〜:2007/11/20(火) 19:15:36 ID:qmjm1Xsg
>>182
別にまだ歳でもないのに
逆に自分の命がもつかどうか心配になってきた
病気になってしまったり、明日交通事故で死んでもおかしくないんだぜ・・・

だから主上は早く続きを書いt
185なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 05:17:56 ID:GqLqD3QC
そんなことより十二国記の続編を書いてください
186なまえないよぉ〜:2007/11/25(日) 22:33:38 ID:ziqVydLI
これと露伴の為に来月号まではSQ買う。
しかし創刊号読む限りじゃSQは毎月買うほどの雑誌じゃないんだよな・・。

綾辻は佐々木倫子が漫画化やってたような。
187なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 13:07:55 ID:wgoACY71
一番がっかりな終わり方をした漫画ってなんですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413592484
188なまえないよぉ〜:2007/11/28(水) 11:34:33 ID:51iC5mbj
十二国記は講談社ださな
189なまえないよぉ〜:2007/11/30(金) 22:48:54 ID:VE8OXDtV
なんで公式サイトの2人が夏野と恵なの?夏野とかおりのが良かった。
190なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 21:33:50 ID:ZmDape0H
昔読んだマンガを紹介できる「カココミ」サービス開始
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9032.html
191なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 21:59:24 ID:BKzCCVKj
いいかげん続きを書けと言ってるやつが大杉てワロタ

いいかげん続きを書け
192なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 17:57:31 ID:Ic/IAn2Q
じゃあ俺がそんなもん終わってもいいって言ってやるよ
193なまえないよぉ〜:2007/12/04(火) 16:25:04 ID:WwaZDS1s
>>189
かおり花がないから…
194なまえないよぉ〜
十二国記マダーーーー?