【企業】これが「リトルバスターズ!」 「CLANNAD」を作ったKeyの開発室! ビジュアルアーツ自社ビル移転直前特集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
KeyやI've、Bonbee!、最近だとFrillやfripSideといったブランドでも有名なビジュアルアーツは、
現在の本拠地・東天満パークビルから新社屋に引越しすることになり、Keyスタッフ日記でも
「そんなわけで、毎日地道に荷物を整理し続ける毎日です。」など引越し準備について伝えら
れています。

新社屋はいわゆる「自社ビル」になるようで、新築ではなく買い取ったビルになるようす。
なお、現在大阪で自社ビルを構えているPC美少女ゲームメーカーだとアクアプラス(Leaf)、
アリスソフトが有名。

そんな引越し直前のビジュアルアーツにお邪魔する機会があり、馬場社長やスタッフの方々
のご協力・ご好意でCLANNADやリトルバスターズ!を制作してきた開発室をお伝えできる
ことになりました。

現在のVA(ビル9F)にはKeyともうひとつのブランドの開発室があり、声優さんの音声収録が
可能なスタジオも完備。なお、デスク周辺に雑誌などが積みあがっているのは「引越し前だから
ですよ。今は仕方ないです。」とのこと。

新しいビルではKeyの開発室は勿論、ボーカル曲を収録できるスタジオも追加されるとのこと。
また、麻枝さん、折戸さんの専用スタジオも作られるとか。

なお、新社屋への引越しもお誘い頂いているので、もしかすると新ビルの開発室をどこよりも
早くお伝えすることも可能になるかも。

http://www.senakablog.com/archives/img4/2007-10-07-004.jpg
▲Keyの開発室
http://www.senakablog.com/archives/img4/2007-10-07-003.jpg
▲もうひとつの開発室 Keyの隣で、区切りも無い
http://www.senakablog.com/archives/img4/2007-10-07-006.jpg
▲魁さんの机で発見したパンの缶詰
http://www.senakablog.com/archives/img4/2007-10-07-008.jpg
▲収録スタジオ 声優さんの声撮り中だった
http://www.senakablog.com/archives/img4/2007-10-07-010.jpg
▲会議室
http://www.senakablog.com/archives/img4/2007-10-07-012.jpg
▲超レアポスター 白浪浜の藤林 杏ポスター
http://www.senakablog.com/archives/img4/2007-10-07-011.jpg
▲超レアポスター 滝尻王子の風子ポスター ※熊野参詣道PRポスター

オタロードBlog
http://www.senakablog.com/archives/2007/10/clannadkey.html
2なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:00:35 ID:Rbn0EgMk
自社ビルねえ・・・
今まで色んなメーカーが自社ビルに移ってったなあ・・・

まあ、がんばっとくれ
3なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:05:06 ID:t+/o1h3U
泣きゲーっていうのがよく分からない。
チンポしごきながら泣くの?( ´,_ゝ`)プッ
4なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:07:10 ID:9vju9I0e
そうだよ
いたる絵はマジで抜けるからな
5なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:11:18 ID:NmkSlyHw
>>3
チンコしごいたあとなんで俺こんなことしてるんだろうって泣くから泣きゲ
6なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:18:33 ID:MAD7YzUO
クドかわいいよクド
7なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:20:32 ID:KzjlWEZ1
あの趣味の悪い私服ポスターがあったのか・・・
8なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:22:02 ID:sFBqLoOT
評判はいいけど
売れてるのか?
9なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:22:06 ID:LVLG/DdD
おいおい。むしろKanon、Airだろ
10なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:22:17 ID:KI8jnr2R
どうでもいいけど一般人が考えるエロゲーってどんなんだろうなw
童貞がセックスを想像するのと同じようなもんなのだろうか
11なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:22:51 ID:q8LxBWCD
>>5
わらたw
12なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:25:09 ID:pqmgavq9
馬場社長が馬鹿社長にみえた
疲れ目だな
13なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:25:21 ID:LVLG/DdD
>>10
脱童貞小6で女には不自由しない奴でもエロゲはやる。
むしろそろそろ魔法が使えそうな俺よりもやる。
14なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:26:38 ID:TLScNpwX
自社ビルになると会社は傾くという法則。
15なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:26:58 ID:OS4NIbeH
そのいたる絵すらほいほい違和感無く動かす京アニ、恐ろしい子だわ....
16なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:29:38 ID:K6ZZgIzH
CRTいっぱいだぁ〜
17なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:36:45 ID:8l+ImZCd
リトバスで初めて鍵ゲーしたけど、
18なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:41:26 ID:7N6bgxT/
クラナド一回も終わらないまま途中で止まってる
これも欲しいけど、もう売ってるんだろうか
19なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:44:00 ID:ITz6FAYp
麻枝がシナリオ書かないと、keyもビジュアルアーツも御仕舞いだと思う。
20なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:45:09 ID:bnwmsLEn
だーまえがシナリオ書かない鍵になんの意味があるのでしょうか
21なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:49:45 ID:S25eRmsi
これから自社ビル維持していけるだけの作品出せるんだろうか
もう正直これからのkeyには期待できない・・
22なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:51:36 ID:KI8jnr2R
リトバスで鍵も終わりそうだよな
さて次はどこのメーカーが泣ける作品を安定して出してくれるのだろうか
23なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 20:53:59 ID:bnwmsLEn
久弥も涼元も居なくなって麻枝が引退じゃ誰がシナリオかくの?(´・ω・`)
24 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2007/10/08(月) 20:57:59 ID:??? BE:203386027-PLT(24893)
魁がいるじゃないか( ´∀`)
25なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 21:00:48 ID:ITz6FAYp
>>21
リトバスは悪くなかったが、個別ルートで泣けなかった。それがこれからの
keyなんだろうなあ、と思った。

>>22
TYPE-MOON(奈須きのこ)、戯画(丸戸史明)
片岡ともが書かなくなったのも惜しい。ロミヲは最近やってないから知らん。
他に、良いライターいたっけ?
26 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2007/10/08(月) 21:02:30 ID:??? BE:464880948-PLT(24893)
るーすぼーい

とか。
27なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 21:02:33 ID:eVNjCg3x
>>25
メイザーズぬまきち
28なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 21:05:39 ID:UM4M8hoB
pc黄ばんでるな
29なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 21:09:12 ID:ITz6FAYp
>>26
ああ、るーすぼーいさん良いね。忘れてた。

>>27
ちょwww良いライターだが、泣けないだろwww
30なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 21:11:35 ID:FWF7G6+K
住みたい
31なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 21:29:12 ID:bnwmsLEn
魁くんって外注じゃなかったっけ
32 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2007/10/08(月) 21:34:28 ID:??? BE:711848077-PLT(24893)
>>31
ビジュアルアーツのどっかのブランドに居たと思うけど
最近はどうなんだろ。

でも開発室に魁氏のデスクあるしなあ。
33なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 21:37:03 ID:KPNLciny
魁ってリトバスの誰ルート書いた?
34 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2007/10/08(月) 21:39:51 ID:??? BE:363188055-PLT(24893)
リトバスでは書いてないんじゃなかった?
35なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 21:48:21 ID:KPNLciny
>>34
ああやっぱり書いてなかったか
机が置いてあるってことは何かシナリオ以外の仕事してるんだろうか
36なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 21:51:31 ID:SIm68Dyt
VA本スレでは
ゲームのほかに不動産やクリエイター育成事業に進出ていう予想があるね
37なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 22:04:08 ID:gn18/Wak
イイヤマのCRTが哀愁を誘うw
38なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 22:08:59 ID:489gQwwf
自社ビルといえばエルフ
39なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 22:16:07 ID:MAD7YzUO
>>17
気なるから続き書けよw
40なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 22:16:24 ID:Jq2+7g2l
いいなあ、俺もアニメ制作会社に勤めたい。絵も描けいないし小説も書いたこと無いけど
事務でいいから雇って欲しい。

一応、税務申告と海外の英文財務諸表も含めた連結決算、監査対応・開示全般が出来る。
上場準備するなら転職したい。
41なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 22:23:57 ID:SBwTSHt2
うわ、このビル空き大杉w
42なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 22:24:03 ID:bnwmsLEn
涼元ー帰ってこーい!
43なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 22:24:08 ID:tQDflDC9
すげーな自社ビルか
44なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 22:33:48 ID:DuAcm1Ac
随分と陰気なビルだったんだな・・・

あまりこういうのは見ないほうがいいなイメージ崩れるし
45なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 22:38:26 ID:bnwmsLEn
もう一つのブランドって何だろ
メビ鬱かな
46なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 22:39:21 ID:gaOjSw8P
あの絵じゃなきゃやってみたいが
絵がしょぼすぎる
47なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 22:40:03 ID:489gQwwf
48なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 22:44:54 ID:SBwTSHt2
keyの一人だけパーテーションで隔離されてるデスクはなんなんだ?
49なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 22:45:42 ID:8kFpNumx
なあ、会議室のモニタ前にティッシュ箱らしきものがあるんだが。
まさか....なあ?
50なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 23:00:24 ID:8l+ImZCd
そういやオクに出品されたやつどうなった?
51なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 23:05:18 ID:YVkkQPfF
全然知らんけどリトルバスターズってのは面白いの?
CLANNADまではプレイしたんだけど。
52なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 23:16:47 ID:mFe7WW0T
自社ビルって建てるのどれくらい金かかるの?
大阪だと五億円位?
53なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 23:23:05 ID:Rbn0EgMk
建てるのはいくらすんだろね

一応、こいつは買い取ったビル
新規で建てるよりは安・・・いとおもう
54なまえないよぉ〜:2007/10/08(月) 23:34:24 ID:B5dIOLki
>>49
アホかww
そういうのは開発室に作るだろ。
会議室に作るか!w そんな事やれるような椅子の配置になってねーしw
55なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 00:07:42 ID:SE0cwdS0
>>54
いや、開発室でもまずいだろw
56なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 00:19:47 ID:QLP3V4wi
アリスソフトといいVAといい
なんでエロゲメーカーの大規模なところは大阪に集中してるんだろ
57なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 00:32:53 ID:CKyl83op
>>56
東京である必要がないから?
東京は無駄に経費かかるから

まぁ、Leafは大阪より東京の方が力あるけど
58なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 00:55:18 ID:iUsO4Z/z
エロゲー会社で自社ビルなんてVAくらいだろうな
59なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 01:11:40 ID:Kmof6OdN
エルフとかF&Cはもうアレだしなぁ。
あとはageくらいしか目立ったところは残ってないな>東京

>>58
だからハニービルだって。
60なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 02:14:28 ID:ebuhbTs+
ってかCLANNADを地味に進めてるんだが一向に終わりが見えない・・・
短すぎるストーリーもあれだが、長すぎるのもちょっとどうかと思うぞ。
やるからには全ルートのEDを見たいわけだが、いい加減飽きてくる。
61なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 02:20:25 ID:qYlahF24
開発で使ってる機材が古臭い件について。
90年代かと思ったw
62なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 02:27:36 ID:9m+hYa5C
ナナオじゃなくてイーヤマなの?ダサ!
63なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 02:52:58 ID:PBAY2nSA
どこのオタクの部屋ですか?
64なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 02:58:49 ID:SE0cwdS0
18禁渚アフターマダァ〜
65なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 04:00:14 ID:66D/7Oik
今思えばKanonビジュアルファンブックで
「ここが僕の机です」
ってぜんぜん机がないところを案内していた久弥…
今思えば、あれは本当に机がない状態だったんだろうか…?

そしてKanon設定資料集では初めからいなかったような扱い。
そして謎の空いた机2つ(恐らくまごめ、Na-Ga用)。

……嗚呼。久弥、今何処。
66なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 04:30:09 ID:Ubn+N2ae
なぜ引っ越すかは超先生のお化けが出るからというもっぱらの噂がない
67なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 05:26:42 ID:SE0cwdS0
>>66
アーツのビルに出たら怖いわw超先生w
68なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 05:47:31 ID:3gIEVccS
マジレスすると、自社ビルはヤバいって

少しでも負債抱えた時に安いビルに移って再建、とかできねーじゃん
ビルなんて簡単に買い手も見つからないし

ゲームが当たらなかったらどうすんだろ
69なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 06:22:18 ID:UpzGI2HQ
儲かりすぎたんでしょ。権利関係の収入かな?
税金対策だね。
70なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 06:59:18 ID:32ao5/9u
>>61
設備投資をケチり、人件費を削って成し遂げた自社ビル移転ってことだよねw
71なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 07:13:15 ID:8Szanf9o
>>25
丸戸って戯画に所属してるわけじゃなくね?
72なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 07:18:03 ID:FY2J6v0g
自社ビルっていっても、ふつうは銀行に担保入れて借金で物件買い取り費用を捻出するから、
結局一棟丸ごと賃貸とあまり変わらないんだよな
73なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 07:27:32 ID:08y3d57J
>>62
最後までCRTのモニタ作ってたのはイーヤマだからじゃね?
74なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 07:44:21 ID:FY2J6v0g
ゲームやってるほうが、SONYやNANAOの高級ブラウン管でやってるのに、
作ってるほうがiiyamaの安物ブラウン管ってwww

どうりで色合いが明るく白を飛ばしたようなのばかりになるわけだ
75なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 07:55:11 ID:Tf6a0cY6
>>58

葉やアリスは、かなり前に建ててるけどな>自社ビル
76なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 07:56:54 ID:Tf6a0cY6
>>38

エルフは、とっくに維持出来なくなって引っ越したよ。
77なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 11:14:03 ID:kr3SLQ8O
エロゲの原画ってものすげえ高解像度の大型ディスプレイで描いてるんだと思ってたw
78なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 13:10:53 ID:12ifWL1O
iiyamaのブラウン管は結構品質高かった気が。
昔17inchの奴を使ってたけど、プロファイル設定してやれば正しい発色に出来るし。

まぁ、ナナオにはかなわないかもしれないけど。
79なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 13:24:16 ID:g6nMEJh3
イーヤマの難点は当たり外れの激しさと(品質は1999年あたりからあまり・・)
OSD画面がまったく洗練されてなくて使いづらいことかな。

まぁダイヤ管だったから白浮き病にならないのが救いだから
電源が死ななければそこそこ長持ちする。
80なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 14:18:40 ID:3SyPg1cM
風子のポスターくれ
81なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 14:44:53 ID:B+nPNyFv
ウチのツレも引越しの手伝いしてるんだろうな・・・
82なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 14:46:11 ID:1DFqC1CK
エロゲー会社で働いてみたいな・・・
絵も文章も書けないが事務として雇ってくれ〜
83なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 15:14:37 ID:mSr7ux/b
>>82
死ねオナニート君^^;
84なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 15:52:23 ID:1DFqC1CK
>>83
なんでニートなの?
夜勤の仕事しちゃ駄目なの?
85なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 16:11:36 ID:l9cqDE42

vava社長 乙
86なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 16:53:57 ID:AOU84xgS
平日昼間に居るニートの言い訳は夜勤なんだけど、が1位
87なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 16:54:55 ID:1DFqC1CK
>>86
じゃあ君は?
88なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 18:47:22 ID:mlhMcSXs
>>87
世間知らずはほっといてやれよ
89なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 19:32:14 ID:AzhzNJ2e
ここのエロクソゲーはキャラがキモい。
90なまえないよぉ〜:2007/10/09(火) 22:09:39 ID:3s6wZ0bk
開発ったってどうせ流用もののスクリプトエンジンだろ
91なまえないよぉ〜
>>65

っ sola