【企業】「ゲーマーズ」本店が来年7月、秋葉原中央通りに再進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
 ブロッコリーは9月20日、東京・秋葉原の「ゲーマーズ」本店を中央通りに開店すると発表した。
オープンは2008年7月の予定。旧ゲーマーズ本店は中央通り沿いにあったが、03年に現在の
JR秋葉原駅前に移転していた。「秋葉原地区は集中すべき重要なマーケット」と位置付け、
秋葉原の顔というべき中央通り沿いに再進出する。

 現在の本店に隣接する、中央通りに面した角地に建設中の新ビル(千代田区外神田1-74-1)の
賃貸借契約を同日結んだ。
 新ビルの店舗面積は992平方メートル。現本店との延べ床面積の合計は2388平方メートルに拡大する。
新ビルと現本店の複数のフロアとを連結する計画で、「経営効率の観点からも恵まれた物件」としている。

 現本店には03年4月に移転。秋葉原では再開発が進んだ上、アニメなどへの注目も高まり、
本店の売り上げは増加傾向にあるという。黒字転換した2007年2月期には、同店の売り上げは
前期比12%伸びていた。新店舗を旗艦店として強化し、「秋葉原の新たなランドマークになることで、
当社の存在感を高めたい」としている。

引用元:ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/20/news082.html

BROCCOLI Official Home Page
http://www.broccoli.co.jp/

関連スレ
【企業】ゲーマーズ札幌店も移転 10月10日に新店舗オープン予定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1189503871/
2なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 19:24:31 ID:Knd6Drbc
もうやめとけって・・・
3なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 19:25:06 ID:+p0Ouith
二番?
4なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 19:25:37 ID:7/UA0Ami
で、今度の主力商品は

      何?
5なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 19:26:08 ID:Cum+pnk1
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
6なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 19:28:04 ID:3f9Cvzvd
現在地の隣じゃないか。
再進出ってほどのニュースじゃないね

7なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 19:39:17 ID:6Hqgiekr
いっこズレただけじゃねーかww
8なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 19:43:20 ID:J6KX9DGM
ロケット跡だっけ?
9なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 19:51:16 ID:Cum+pnk1
たしかロケット跡だね。
今は空き地になってると思うけど、
かなり狭かった気がするんだが。
10なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 19:55:17 ID:NDHTQWC2
新ビルの方が面積少ないじゃん。
まあ、現本店と連結ってことは単なる店舗拡大やね。
11なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 20:04:36 ID:Cum+pnk1
隣接って言うけど、間のダイソー入ってるビルも
連結になるんかね?
12なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 20:46:57 ID:EyJHhEVA
秋葉原店は人気あるよ
8時過ぎてもやってるから働いてる人にはありがたい。
13なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 21:22:18 ID:AXTtff8H
移転ってわけじゃなくて拡大って形か?
とりあえず今の場所は駅チカだしラジオ会館の近くだから絶好の場所だと思うんだが
14なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 21:33:55 ID:SLuMNWzJ
まあ本店なら十分ペイできるのかなぁ。
15なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 21:46:57 ID:yBWjbXCD
本店は現在秋葉に店構えてるオタショップチェーンの中では一番の立地だと思うから
実質増床ってのはいいんジャマイカ
16なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 21:48:56 ID:AXTtff8H
これ以上品物が増えるというのが考えにくいんだが・・・
17なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 22:08:42 ID:shQG0GMa
メイトは遠いから却下。なのでゲマのがそりゃ便利だわな。単純に増床ならいいんじゃねえのかな
18なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 22:11:42 ID:M3+23SR/
中央にはマップにメイトに虎に色々あるし、でじことGAだけじゃきついだろ
同人誌でも売らなきゃ生き残れないと思うがw
19なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 22:12:08 ID:OlsSccXB
ゲーマーズにはいつもお世話になっています
20なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 22:18:47 ID:1WtT2JYt
駅に近いからとらとかメイトで買い忘れたのをつい買ったりする
そういうのを取り込めるから立地的には最高だよなあそこ

今の本店は1階が結構狭いからぶち抜いて広くしたりしたら集客力は相当上がりそうな気がする
21なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 22:25:25 ID:AXTtff8H
>>18
上場企業になると同人は売れません
22なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 22:25:27 ID:gkUYNbIA
>>20
一階狭いよな。
入り口もやや狭いし・・・
23なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 22:41:54 ID:5QAh1X+Z
秋葉で最高の立地で店舗はいつも大盛況。

この会社が主催するイベントやライブも毎回満員御礼。




なのに、なんでこの会社赤字なんだろ?
24なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 22:46:13 ID:LU4Wl5OT
取捨選択がね
25なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 22:51:32 ID:IUX7bWDs
ゲーマーズって名前の店のくせに、
ゲームと関係ないものが殆どだよな
26なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 22:56:27 ID:CGaGU+bK
今の場所悪くないと思うけどな
27なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 22:58:40 ID:ob67gwjE
なあ…俺メロンけっこう好きなんだけどこの前ふと気付いたんだ
ひょっとして大手じゃなくてピコ手のチェーンなの?
トラもゲマもビルの上の方にどどーんと看板があるのに、
メロンは小倉でも秋葉原でもビルの地下に地味に潜り込んでて…
28なまえないよぉ〜:2007/09/20(木) 23:03:21 ID:Lfh0NU+I
GAカフェ復活しろよ
るーんはいらないから
ミルフィーユの人の腰はエロかった
ちびミントさんもかわいかった
29なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 01:12:44 ID:zLcikEou
最近書籍系フロアの通路に段ボールが置かれている気がするが、狭すぎるからだろうか。
30なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 05:43:50 ID:MCJmXyGX
本店より広島店を・・・
31なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 05:56:54 ID:NRdDDO9j
>27
メロン大手だよ
アニメイトと同系列だし
32なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 06:05:43 ID:MFVN6WOf
新店舗は、成人向けをあつかいます
だから連結
33なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 06:26:03 ID:38l8MrZE
よく知らないのだけれど

かがみ様〜ゲマズ寄っていこ〜>(=ω=.)

のゲーマーズですか?
34なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 06:34:55 ID:LQsYCxTP
うぜえ・・・
35なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 06:55:54 ID:5LWe1ohU
>>27
扱ってる物が物だけにあんまりおおっぴらにやる気が無いんだと思う
正直虎は派手にやりすぎ
36なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 09:23:21 ID:OgOR+A+X
>>31
それは知らなかった!
一般向けのメイト、成人向けのメロンと使い分けてるのか
アニメイトはいつも子供で一杯だからなあ

>>35
なるほど、合理的かもな
行きたい奴は俺みたいに探してでも来るから商売には困らない、
子供が見つけて入ってきても困るというわけか
後、そもそも二次創作についての問題もあるから大々的にはやれないか
37なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 12:52:23 ID:23yOSW4s
>>25
 コミックのゲーム化
 アニメのゲーム化
 ライトノベルのゲーム化
 トレーディングカードゲーム
 とか、意外にゲームがらみが(結果的に)多いぞ
38なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 12:55:08 ID:23yOSW4s
>>33
それ、大宮店。
アニメイト、メロンブックス、らしんばんからはちょっと離れたところにある
39なまえないよぉ〜:2007/09/22(土) 23:24:19 ID:x0gSOOqq
つーか本当ゲマズスレって伸びないな
売り上げと比例してるねえ・・・
40なまえないよぉ〜:2007/09/22(土) 23:38:50 ID:Pd39+MLS
駅から近いから利用してるだけって気づいて欲しい
店が狭いのはなんとかしてくれ
41なまえないよぉ〜:2007/09/22(土) 23:41:02 ID:x0gSOOqq
店が狭いってアニメイトやとらとそんな変わらなくね?
それに拡大するんだからいいじゃねえかw
42なまえないよぉ〜:2007/09/23(日) 00:19:19 ID:ElCI+dho
馬鹿野郎!そんな事よりも池袋店を復活汁!
43なまえないよぉ〜:2007/09/23(日) 00:40:50 ID:JMb/QDKz
汁とかウザいんですけど^^;
44なまえないよぉ〜:2007/09/23(日) 00:48:02 ID:HSp/2WUP
この店の雰囲気は好きだけどね
他の店に比べて入りやすい
45なまえないよぉ〜:2007/09/23(日) 01:51:35 ID:0NkT7tuN
ゲマは同人売ってないからないかないな〜
虎で同人誌を買うついでに商業誌を買うって感じだからな 俺は
46なまえないよぉ〜:2007/09/23(日) 08:09:13 ID:BS3SNy6r
ゲーマーズって名前なのにゲーマーが欲しがるようなもの置いてないんじゃ、
売り上げ不振も当たり前だな。
47なまえないよぉ〜:2007/09/24(月) 01:22:47 ID:CNigI/n2
ゲーマーがほしがるものってなんだ?
ゲームをもっと安くしろなんて論外だぞ
48なまえないよぉ〜:2007/09/24(月) 01:55:01 ID:o2VYSSSj
>>46
当初「ゲームは売らないゲーマーズ」みたいなキャッチコピー(?)があったが、あえて元に戻すという手もあるな。

かわりに他に重点を置く、と。
具体的には白根。
49なまえないよぉ〜:2007/09/24(月) 01:59:26 ID:Q/NX98Wj
http://c-docomo8.2ch.net/test/-/4649/1188390256/i

ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!
名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ
経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。

東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊新潮
0332665311
週刊現代 編集部0353953438
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
女性自身 編集部0353958240
50なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 20:19:33 ID:W3DGF5uU
http://cgi.broccoli.co.jp/gamers/honten2/news_08.html

こういうフェアってまた本店限定?
もう勘弁してくれよ、本店だけポイント2倍とか地域差別しすぎだろゲマズは・・・
51なまえないよぉ〜:2007/09/29(土) 00:03:17 ID:UkPb+TJo
>>50
ていうか、ポイントの使い道に困るのが現状のゲマ屋ではないかと・・・
52なまえないよぉ〜
物事を現状でしか考えられないやつは馬鹿