【声優】浅野真澄、30歳目前に奨学金500万円完済 「大学と言うのは自分の努力でいける」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小松の親分φ ★
浅野真澄が500万円もの奨学金を完済したらしい。ラジオ「アニスパ!第178回」放送に
よると、事前に予告していた浅野真澄史上最大級の重大発表が行われ「私、浅野真澄は
30歳目前に大学生の時に借りた奨学金500万円を完済しました!」と発表したとのこと。

この発表にはこの日公開録音だった会場内もどよめき大きな拍手が寄せられたようだ。
浅野真澄はこの事を「大学の奨学金を全部借りて行ってたんですけど、それを大学を
卒業する時にですね、30までに返すぞって言う目標を立てまして。30歳を残り一週間後
位に控えたところで500万円払いました!」と感慨深げに話した。
浅野真澄は公表した理由についてを「大学と言うのは自分の努力でいけると。」と述べたが
うっかり「私が大学生になった時家の親の年収はですね、180万ですよ。(会場がどよめく)‥
あたし案外普通だと思ってたんですけどw」と話し観客を引かせてしまう場面もあった
らしい。

これまでお金に関しては色々と言われてきた浅野真澄だったが今回の発表を
受けて見直したファンも多そうだ。なお、「ますみんのへや」掲示板でもこの件に関する
本人からの書き込みがあるらしい。余談だが、来週放送のアニスパ!でも重大発表が
行われるとのこと。

ソース
ttp://blog.livedoor.jp/blur66430/archives/51082122.html
2なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:17:19 ID:Omx/U074
( ;ω;)イイハナシダナー
3なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:19:23 ID:ukGfALZl
別に当たり前のこと
4なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:19:57 ID:+H3IBBxI
ええ話や。

未返還の諸君 努力したかい?
5なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:21:09 ID:qSygTRdy
>私が大学生になった時家の親の年収はですね、180万ですよ
>私が大学生になった時家の親の年収はですね、180万ですよ
>私が大学生になった時家の親の年収はですね、180万ですよ
6なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:24:28 ID:2uoLKfgG
俺も600万くらい奨学金借りてる。
26位には完済したい

勇気づけられた。ありがとう
7なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:25:22 ID:2sB+Egzm
>>4
働いてなんとか学費を納めた。
奨学金は使ってない。
8なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:25:50 ID:kHWhBnT1
>6 がんばれ! 応援してんぞ!!
9なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:26:59 ID:RI/lTcsk
浅田真央かと思った
30歳なわけないしな
10なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:29:49 ID:64x98Sn6
国公立ならもうちょっと安かったのに
11なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:30:21 ID:Vuy0IBaX
>>3
その当たり前のことをしないカスが多いんじゃね?
12なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:31:40 ID:ki4Wsw57
あにすぱっぷ
13なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:31:56 ID:qwyMPulg
俺は親のほうに返さないとな。
14なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:33:14 ID:cID3iHRL
15なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:33:16 ID:ki4Wsw57
サラ金屋で借りたので一生返せそうにありません
16なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:33:37 ID:cT7Z8J2N
漏れも10年前に約400万円の奨学金を借りたが、
一銭も払わずに普通に暮らしてますが何か?


17なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:36:20 ID:ki4Wsw57
確かラジオの相方の年収は180万円らしい
18なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:38:14 ID:9pQ1qqWq
もうすぐ17歳になるのか
19なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:38:49 ID:clwkIZvn
むしろ親の職種を知りたい。
あと、これでお金に余裕が出るんだからピザ代返せこら!
20なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:52:19 ID:v8dw6GC1
ますみん誕生日おめでとうございました。
21なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:54:33 ID:+N8JpiJc
立派だな
俺は大学生だけど奨学金なんて一円も借りてない
全部親の金だ
22なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:55:41 ID:YfzF7D2g
浅野もすごいが、親はもっとすごいなwww
23なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:57:28 ID:eEpObitk
ますみん欲頑張ったね、えらいよ(´Д⊂ヽ
24なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:57:53 ID:vUVJQodX
奨学金返さない人多いんだよね
25なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:58:23 ID:OT0JRcec
なんだ派遣とかわらないざゃないか
結局 あまえ なんだよな

派遣やフリーターは自分達が恵まれているってわかってない
26なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 00:59:30 ID:K4MMwnko
【声優】浅野真澄、40歳目前にピザ代5000円完済
27なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 01:01:38 ID:lY2yh4fV
ええ話や。
っていうか、よく考えたら当たり前の話だ。
28なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 01:03:11 ID:ki4Wsw57
いつ映画化されるの?
29なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 01:13:54 ID:y3D80pto
>>19
たしかタクシー運転手だったハズ
30なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 01:22:08 ID:Hs+I86YO
すごいよますみん
ますみんおめでとう
31なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 01:36:01 ID:kUobaVMG
全米が泣いた
32なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 01:38:31 ID:CZUFoN08
親に財産がなくても500万も金借りられるのか
というか500万も借りて私立大学入って浮き沈みが激しい声優になるなんて
逆に言うと声優でも500万が返せるのに自らが池沼過ぎて金使いすぎてるのにもかかわらず
貧乏でかわいそうとかわめいてるゆりしー(笑)の池沼信者が笑える
33なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 01:41:59 ID:b4gSUxmW
「努力」じゃなくて「結果」だ。「結果」を出したやつだけがいける。
奨学金返さないやつが増えてるらしいね。
34なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 01:53:16 ID:7XY7CktY
借りたもの返すのは当たり前のことじゃないのか?
35なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 01:54:41 ID:UkhcPZFT
その当たり前のことが出来ない人間のなんと多いことか
36なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 01:56:39 ID:ovjVhYgH
>>32
奨学金というのはそうしたもの。
しかし、最近は逃げ得狙いが横行していて、運営が相当厳しくなっている。
公務員や教師になれば返済が免除されるからとやたらと公務員ねらいになるとか。

中には返済免除の職種に就いてもきちんと返す人も居るには居るらしいが・・・
37なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 01:56:51 ID:UmP1zdsm
当たり前の事を自慢気に発表する感覚が理解できん
38なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 02:02:37 ID:BszVuFOh
>>37
自慢じゃなくてうれしいことがあったから発表しただけだろ
お前の感性が理解できん
39なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 02:09:19 ID:pRVh2/Ct
いや全部自分で働いた金で返したということだろ?

すごいと思うが
40なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 02:32:27 ID:IfSGS/xr
奨学金はもらわんかったけど、バイトがキツかった。よく授業料と生活費
確保できたと思う。今は無理。呑気にコミケいけるようになったの、就職
してからだ。
41なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 02:41:21 ID:GSZ091bR
カネカネカネって嫌な女だな
42なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 02:41:36 ID:svMoUpFX
>>38
まぁ、この板は芸スポのサカヲタ、野球ヲタ並みにおかしい人多いから
43なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 02:49:31 ID:kTStU/Xg
まあ、世の中、奨学金をもらえない人もいるんだ
44なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 02:53:08 ID:ovjVhYgH
>>37
>>41

こういう連中が日本をダメにしてくわけだな・・・
寒い時代だとおもわんか?
45なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 03:10:59 ID:kUdI8nYC
8年で完済はすごい。

親の仕事どころか、祖父母の仕事までエッセーにしてる。
46なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 03:17:59 ID:mPKdRKaW
おそらく2種月8万コースだな。昔はちょっと違うかもだが
通常月4万の20年完済だから倍のペース
声優も売れればすごいな
47なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 03:19:42 ID:VPtvBFpw
最近は踏み出しができないんだよな
48なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 03:25:45 ID:BkRrTDjt
枕乙
49なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 03:33:19 ID:tGl+7AAc
おー偉いな
今はわからんが、三年目くらいまでは大変だったろうな
50なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 03:34:21 ID:TxM1mCyE
みんなするーだが
来週の重大発表って

結婚かな
51なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 03:34:55 ID:7F+PrAfc
へぇ〜ちゃんと返したんだ
努力した子だな。

あと御両親に学費を出してもらったシトは
ちゃんと恩返し汁!
それだけは言っておく
52なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 03:42:14 ID:4GhVgoyR
プロレタリアートが無理して大学いくことほど傍からみて滑稽なことはないな(笑)
53なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 04:12:03 ID:xMQlziRA
ブルジョアジーが萌えニュにいるのもシュール
54なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 04:12:05 ID:svMoUpFX
>>50
茅原であれだけ肩透かし食らってるのに
何を期待する気だwww
55なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 04:12:05 ID:uohXSlJ5
>>52
夏だなぁ。
56なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 04:18:18 ID:VAy6qNij
茅原実里::0件
史上最大級の発表って、どう見ても茅原実里の批判です。本当にあ(ry
57なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 04:19:19 ID:cKo0isRY
これは素で凄いな。とゆうか親の年収が180万って・・・
何はともあれおめでとうございます、と。

>>26
吹いたwww払ってないんだよなww
58なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 04:50:30 ID:c4je5cqk
ますみんキラメロのころから応援してます
59なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 04:56:28 ID:SGVw0bQP
優秀な学生には貸付ではなく給付で奨学金を与えるべき
60なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 05:11:09 ID:iWT3WmY4
500万円もの奨学金を返さないといけないのに、収入が不安定で保険もなく、将来どうなるか
分からない芸能界でよく働く気になったな。返せたから良かったけど若さ故の無鉄砲さって怖いよね。
61なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 05:26:18 ID:WEVgyWJS
中途半端な逆境ではないから覚悟が違うんじゃないかな

漏れも親が事業失敗して大学時代は年収250万だったよ

多分似た感じだ
奨学金は400万借りて残りは100万残ってる。今29歳

今は起業して年収は二千万になった

今年父親が死んでしまったが母は楽させたい
62なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 05:40:05 ID:h22QxvL5
>>61
オタク商品を沢山購入出来て良いね。
63なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 05:54:20 ID:bSgUtXAV
>>61
お前は年収2千万オタ
俺は年収300万以下オタ。

何この格差社会wwww
64なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 06:13:47 ID:h6RV+Lli
これは良い話。グダグダ出来ない言い訳してるヤツとは天地の差だな。
65なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 06:15:30 ID:mDU0dJTu
っていうか借りまくってかえさなければいい貯金になるよ

500万は貯めれる
66なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 06:39:05 ID:sQkeEHcx
まあファンにもリスナーにも仕事にもぜーんぜん関係ないことだな

>>64
ピザ代を払わない言い訳に「誕生日にプレゼントをあげたからいいでしょ」
とのたまうゲス女について一言
67なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 06:52:27 ID:uohXSlJ5
何でそんなに必死なんですか?
68なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 06:55:10 ID:x/nvYNMj
うちの妹も奨学金借りて大学行ってたな
バブル崩壊で親父の店潰れたから
俺と弟は大学我慢して高卒就職
9年目で年収700万
弟の会社のほうが業績伸びてるから弟より80万少ない
でも妹に楽させてやりたいから弟と二人で毎月7万出してるわ
この記事読むと俺って甘いのかなぁ
69なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 07:05:13 ID:flV2rdBJ
そんなに貧しい家の子が声優になっちゃだめだろ・・・
しかも仕事ないのに・・・
70なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 07:13:58 ID:flV2rdBJ
>>68
高卒で9年目で700万もらえるなら、結構いいほうだと思うがなにやってんの?
71なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 08:04:04 ID:ADcIXNX+
学士が欲しいなら、高い金出さずとも
放送大学、2部等あるわけだが
72なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 08:27:54 ID:Fj6cVeFr
【奨学金の返済もせずに毎日ゲーム配信するニートに法的措置を】

ゴッドオブニート赤影

Peercastの配信者。32歳職歴無しニート。
奨学金の返済約620万を返済せずに毎日ネトゲをプレイしPeercastで配信している。
更に自分を批判してる人は無職だと決めつけ、批判より働くことの良さを教えろと言い出す。
こんな屑を許していいのか。許せるはずが無い。
日本学生支援機構に通報しよう。

赤影のブログ
ttp://akakage2046.blog.shinobi.jp/
赤影まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/akakage2046/


ニートでありながら奨学金の返済もせず出所不明の金で以下の構成のPCを組んでいます
CPU:Intel Core2Duo E4300 (2.61Ghz)
メモリ:Team 1024MB (DDR400)
HDD: Hitachi Western Digital WD2500BB(250GB) Maxtor 6Y120L0(120GB) Seagate ST330621A(30GB) HDT725032VLA36(320GB) 計720GB
グラフィックカード:GeForce 6600GT VRAM 128.0MB
サウンドカード:Sound Blaster Audigy2 Value
キャプチャーカード:SAA7130TVPCI(玄人志向)
ウェブカメラ:Qcam Starter(Logicool)10万画素、アイトーイカメラ30万画素、
Quickcam Communicate STX(Logicool)30万画素,LifeCam NX-6000(Microsoft) 200万画素
テレビ:28F-401S(MITSUBISHI)
(詳細)  ttp://www.geocities.jp/akakage2046/aboutakakage.html
73なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 08:28:19 ID:jazoHCSH
借りたら返す至極当然。こんな事を褒める浅野ファンの馬鹿さは異常。
74なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 08:41:43 ID:bMb98hyp
下ネタ以外で話題になったから嬉しいんだろ
75なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 08:59:36 ID:dUFmiV97
当たり前って言ってる奴多いけど、卒業した22(?)からの8年間で500万完済ってスゲーぞ?
8×12=96
500÷96=5.2083.....
月5万近く払わにゃならんわけだ。

そりゃ、実家暮らしで親に世話になってたらわからんけど、相応の我慢やなんやらがあるだろ。若いうちの、遊びたい盛りなのに。
声優の収入がどれほどかは知らんけど、普通はもうちょいかかるもんだろ?
それを「当たり前」とか言うのはちょっと違やーせんか?

この人が誰の声で、売れてるかどうかは知らんけど。
76なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 09:04:49 ID:LiSPMUXQ
親の年収200万で地方国立通ってるけど授業料全額免除だから入学金と生活費だけですんでるぜ
生活費全部奨学金ですけどね
77なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 09:06:38 ID:KoFvTEPb
親の金で大学8年通ったオレが通り過ぎますよ
78なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 09:07:25 ID:bMb98hyp
マッチポンプに凄いも糞も無いし、返済期間を競うものでも無いだろ
それに収入をどう使おうが個人の自由だろ常考
79なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 09:12:03 ID:jYljYcIm
500万円と言えば入学金や学費まで借りて利息付きで返したということか!

80なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 09:14:33 ID:sQkeEHcx
>>75
相応の我慢?その間にもイタリア旅行へ行って100万円ブワァーッと
使いまくったりする程度は稼いでます
81なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 09:20:55 ID:rp1QoKcy
千葉紗子の検索結果:0件
82なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 09:22:20 ID:dUFmiV97
>>80
そーなの?稼いでんね。なら説得力ないね。

斎藤桃子みたいな生活してんのかとオモタ
83なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 09:42:25 ID:ope5FH0X
いちいち発表するようなことか?
84なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 09:47:13 ID:TzNNK2bc
海老名みどり級の重大発表だな
85なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 09:49:38 ID:gjFaEEWO
当たり前っつーけど18やそこらの時にそういう人生設計をした
計画能力が凄い。
86なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 09:52:05 ID:cQFG8hJP
来週の重大発表のふりじゃね
なんだ重大発表って奨学金完済のことか安心した
ところが次週・・・

番組終了、結婚、フリーのそれかかな?
87なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 11:00:25 ID:ImOiBGAw
>>5
3倍しても貧乏家庭だぜw
88なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 11:15:57 ID:Q1sq3Iqr
過去にHPとかで「奨学金を20年かけて返済することになっている」
と書いてたのを見たことあるから、契約としては20年後でいいけど
「30までに全額返す」と自分で目標を立てて、それを達成したって事なのかも
89なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 11:19:36 ID:ImOiBGAw
ふつーにすげーよね
踏み倒さないってだけでも
90なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 11:23:00 ID:5Ac1abRn
>>83
いい加減、好感度上げる方向にシフトしねーと。
Aice5も解散だし三十路だし、アイドル売り厳しいし。
今までの路線だと、ファンが逃げる事はあっても増える事は無い。
91なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 11:29:31 ID:24VS5gNW
つまり声優は自分の努力だけでは続けられないと
92なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 11:36:36 ID:zK9yaXlI
>>52
こ、こいつ・・・


ゴクリッ(;`・д`・) …ブルジョア
93なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 11:45:42 ID:ej9IYhgh
俺(30歳)なんて県立浦和→現役文Tの超省エネコースだぜ。
外資証券に入って28で年収1500万越えた。
今は毎月30万親に小遣いやってる。
94なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 11:56:09 ID:w63bE83z
枕営業のかいがあったな。
95なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 12:32:54 ID:oAZMcQFY
浅野真澄は売春で金を稼いだのか、日本人の皮を被った在日妓生か在日妓女だ。
96なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 12:37:26 ID:MwkJNPa4
國學院だっけ
97なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 12:50:11 ID:KAiLmqLM
なんつーか。下衆ばっかりだな。最近の萌えニューは。

下品なオタアンチが居ついたのか?
98なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 13:22:50 ID:hd9dDmFJ
>>26

あるあるw
99なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 13:25:23 ID:fmoBx7SA
奨学金って借金なの?
優秀だから免除ってのとは違うのか?
100なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 13:33:56 ID:yeqn9wrQ
>>99
奨学金にはかなりの種類がある。返済しなくていい奨学金を受ける事自体が難しかったりする
101なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 14:12:17 ID:XFeqmNAm
返せと言う督促電話がくる事もあるらしい
大川総帥の本に書いてあった
102なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 14:30:02 ID:aMvDwnwB
俺も240万返さなきゃ…
103なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 14:40:47 ID:2eEs+Cc2
月五万ちょっとの返済ってのは、大変だったろうな。
声優は、そんなに食える商売じゃないし。
104なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 14:42:02 ID:4OVHkGOT
何があろうと、QMAのシャロンさえ続けてくれれば俺は何も言わん
105なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 14:50:49 ID:+0ZUahL+
大学の後輩ですが、さっぱり尊敬できません。
106なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 15:01:08 ID:iH9ShQ1G
おれも卒業後に6年間分返さないとなぁ…
つーか大多数の馬鹿どものために税金無駄遣いするくらいなら、おれらみたいな旧帝クラスの理系に金くれよ
107なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 15:17:58 ID:vXm9IlX8
キラメロ時代にこの人のファンだった友達が、
浅野真澄はすごい努力家だって言ってたけど、本当だったんだな
108なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 15:21:34 ID:MtDFGRvk
学生時代、同じサークルに奨学金貰ってるから教師になる、
と、教職課程取ってた一浪の馬鹿がいたなぁ。
こんな馬鹿が教師になっちゃう世の中なのにますみんは偉いなぁ。
109なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 16:39:11 ID:0yIqePg1
重大発表。「私、千葉紗子と結婚しました!」
110なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 16:42:27 ID:MiQQLIcv
俺は予備校行かないで学費値上げ前のマーチ卒だから
割と親孝行だと自負しています(´・ω・`)
111なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 16:57:27 ID:2sW6sPL1
あーオレも奨学金借りてたけど
半分は親に返済してもらったなぁ
それ考えるとちょっと尊敬する
112なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 17:16:22 ID:789E70sH
借りたカネ返すのは当たり前だから
113なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 17:32:29 ID:Q1sq3Iqr
千葉紗子は30歳になったと同時に結婚を発表したというのに
114レナ ◆MD76fFko5o :2007/08/27(月) 17:51:13 ID:IgwKF7kb
(´;ω;`)ますみん大好きだ
115なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 18:03:53 ID:KFr4hjUu
わざわざ大学まで行って声優になって何か得したの?
大手企業とか国家公務員にならなければただの学歴自慢房だろ
116なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 18:19:35 ID:0NnyureV
浅野さんは貧乏話する割りに高校大学私立じゃねえかよ
117なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 18:56:10 ID:bMb98hyp
この人キャラがすべて中途半端なんだよな・・・
118なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 19:02:09 ID:ai2mxNb8
ちばさえこの方が重大ニュースだった件
119なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 19:35:56 ID:sCxmLiF/
期限前に奨学金返すのは、すごいと思うよ。

でも、せめて乳輪を整形で小さくしたとか言わんとショボイな。
ちばさえこの結婚発表、まつきみゆの三十路祭りのインパクトに比べてしまうとどうもな。
120なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 20:26:41 ID:7Q5Zqp4p
よし、俺も奨学金で医科大学と大学院に行くぞ。
34歳だけど。
なんか、会社にいても、やりきれないぜ。
医者になるぜ。
121なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 20:42:06 ID:fmoBx7SA
ちばさえよりますみんの方が年下だったことに驚き
122なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 20:54:29 ID:g6uEuBms
>>52
ゆとりはさっさと宿題終わらせろよww
123なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 21:07:51 ID:8EdY4faO
500万円もかかるのか。たけーな。
124なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 21:22:06 ID:mtR8U1iK
>>115
そもそも大学は公務員や大手企業の職業訓練所じゃない。
お前みたいな勘違いが大学を腐らせるんだよな。
125なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 21:38:53 ID:Rcd/sLy3
>>123
学費だけならそこまで行くところは少ないだろうけど、上京組とか生活費も入れたら足りないくらいだろ?
親に感謝だ。
大感謝だ。
126なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 21:38:56 ID:+L/Aku9K
これだけは言っておく。

ますみんGJ
127なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 22:30:30 ID:/m+H7Shg
当たり前のことが出来ねーヤツがいるのはわかってるが、それ以上にこんな当たり前のことがニュースになるとはな。
日本、終わっとる。
128なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 22:52:26 ID:KrSuxJV/
>>127
そういう事は自力で大学に行ってから言おうな
129なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 22:56:22 ID:QDjBahDu
親の年収180万か・・・
130なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 23:54:51 ID:noSFHnB8
大学行ってたんだ
なんかFランっぽいけどw
131なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 23:57:01 ID:tI2tdJSz
カコイイ・・
132なまえないよぉ〜:2007/08/27(月) 23:59:20 ID:Gy6ovu5Z
親の年収もっと低くて、奨学金700万ある俺に比べれば・・・
133なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 00:45:06 ID:YqEX1J00
そうか
134なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 00:53:43 ID:UF75u6Wp
かんどうしますた
135なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 01:17:22 ID:yux+RtAb
公共の電波使って偉そうに発表する事かよ
ブログにでも書いとけ
オタ舐めすぎ
136なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 01:29:30 ID:pxhMqdBm
家が貧乏って話は聞いたことあるけど年収200万なかったのか
137なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 01:38:16 ID:LAf5E2P9
>>130
wikipedia見たら國學院大學文学部日本文学科卒だそうだ
当時の偏差値どれくらいか知らんが・・・
138なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 03:54:45 ID:yT9rwKtq
国学院みたいなFランクなら高卒のほうが逆に良かったんじゃね?(ワラ)
139なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 04:01:00 ID:dUvzz1gR
>135
ヲタなんて嘗められて当たり前だろ
嘗められるのがイヤなら卒業したらどうだ
140なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 04:06:04 ID:JSI8kBss
奨学金借りてないけど月10万親に面倒見てもらってるわ
立派だなあ
俺も自立したら返そ
141なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 04:07:28 ID:zVbxIpO1
来週の重大発表が結婚じゃなく、この程度のことだったら
もう誰も信用しなくなるな 狼と少年の話みたいに本当の重大発表のときに誰も信じない
142なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 04:13:23 ID:VeMJ1gTo
まあ声優は大学など行かなくてもなれたわけだが
143なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 04:27:19 ID:Cbhh0Owb
>>142
そうゆう結果論は良いって。
大学行ってなかったら声優になっていなかったかもしれないし。
144なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 05:54:08 ID:jLbb5HmO
あとは俺と結婚するだけだな
145なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 05:56:03 ID:+TeXWjIF
金にがめつかったのはそういう理由があったのか。
借りた物を返すのは当然の事だから感心はしないけど。
146なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 06:13:12 ID:YqEX1J00
>>137
聞かない大学だなぁ
関東じゃないから知らない
147なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 08:33:42 ID:P1k5GXDp
>>146
おれも関東じゃないが国学院は知ってるだろw
学習院と並んで皇族系の大学だろ
148なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 08:39:09 ID:1D3pJkgV
神道系の学校だよね。
149なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 09:47:38 ID:WDGzP27w
>>138
今年30歳の人が大学受験というと、1995年というところか。
当時はまだFランクなんかないよ
150なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 13:07:23 ID:gVMs/5UL
親の年収180というのは田舎なら普通だと思うが
151なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 13:17:29 ID:FAV5NSUW
どんな田舎だよwww
152なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 13:19:25 ID:vKnfr5ZQ
埼玉県三郷市を田舎と申したか
153なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 13:22:03 ID:TrOyN805
( ;∀;) イイハナシダナー
154なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 13:42:56 ID:MLfaha9X
147 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/08/28(火) 08:33:42 ID:P1k5GXDp
>>146
おれも関東じゃないが国学院は知ってるだろw
学習院と並んで皇族系の大学だろ
155なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 14:00:11 ID:c1GhDd3z
国学院知らないとか、ゆとりだな
156なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 14:07:05 ID:HAIcgceX
浅野さん、

ピ ザ 代 払 っ て く だ さ い よ お
157なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 14:48:14 ID:w0epiea6
>>150
普通というのが平均(単純な算術平均)という意味ならば、そりゃないだろうけど
中央値とか最頻値ならあるかもしれない。
現金収入が年180万円でも充分暮らせる、という意味では普通だな
158なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 14:52:42 ID:SGISAof8
国学院出身なのか
159なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 15:05:46 ID:vblAnYPC
借金返すために金に五月蠅かったってだけなら美談になるかもしれないけど、
こいつは浮かした金で海外旅行とか行ってるだろw
160なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 15:07:59 ID:g523AJLJ
案外稼げるんだなぁ
アニスパがあるからかな
161なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 20:34:28 ID:v8F+26rl
ちょっとネットで検索かければ、
最近の4年制大学進学者(国立・私立)の
親の年収の平均額なんてすぐわかります。

10年前はまだ美談が生まれる余地があった。それだけ。
162なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 21:34:23 ID:kRbMlua9
>>1よ。とりあえず、ますみんで萌えればいいのか?
163なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 22:38:19 ID:t1lUMnov
このスレを見れば
この板がニュース群の中でもどれだけひどいのかよく分かるスレだな
164なまえないよぉ〜:2007/08/28(火) 23:28:21 ID:Jl+xvkGt
奨学金と教育ローン500万あるよ〜
手取り150マソじゃ返済に何年掛るか分からないよ=
165なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 00:28:30 ID:gzyHXI5Q
先の見えない声優業で、と言ってる人がいるが、
大学在学中に既にデジキャラットオーディションを受け、
キラメロとして第一歩は踏み出していたわけだから、ある程度の見通しはあった訳だ。

マスコミ研究会出身で、現実味のあるマスコミ関連の仕事として、
声優業に就職したんだから、けっこう見通しは少なくはなかったと思う。
166なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 00:47:49 ID:OgemPCWZ
こいつラムズの悪口言ったから嫌い
早く業界から干されろや
167なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 00:52:54 ID:6gzVD4YM
ラムズうぜぇ
168なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 01:21:24 ID:gzyHXI5Q
>>166
ラムズのアンチ浅野派乙
169なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 01:44:04 ID:JnNLp2y+
>166
ラムズのスタジオでしかも社長がいる前で「ラムズがこれ以上
大きくなりませんように」と言っているんだからネタに決まっ
てるだろう
第一その社長に食事までご馳走になっているんだぞ社長もネタ
と分かっているよ
170なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 02:54:15 ID:CGKkP34y
500万も借りる前になぜ国公立大学へ行かなかったのかと小一時間
171なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 03:38:43 ID:5n+arWMq
>>165
・・・キラメロは見通しのあるうちに入るのか?
172なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 05:55:09 ID:c0M9GunF
(‘ワ‘)<ますみんえろーい
173なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 07:39:54 ID:c+NfspCv
みんなからすごいすごい言われて良かったねますみん
でもこういうのは自分から大々的に発表するものではないよねますみん
信者にマンセーして欲しかっただけなんだよねますみん
174なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 08:43:28 ID:SLlPZQfr
これで集り癖が抜けるといいんですけどね。
175なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 09:40:10 ID:SA18KC05
うちの親は40過ぎまでかかったとか言ってたような
176なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 09:41:20 ID:QA25Jc8C
ようアホども。
ヲタクで低学歴って救いようが無いよな。
お前らみんな高卒だろ?浅野のほうがはるかにマシだわ
177なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 10:05:34 ID:NLNY+7nY
>>32
むしろ親に財産あったら奨学金審査で弾かれて借りられない。

成績優秀だが貧乏なのが出世払いってのが奨学金だからねぇ。



それはいいけど、人を笑う前に自分の頭のなか精密検査したほうがいいんじゃない?
178なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 10:48:16 ID:auJmSShd
こんな面白いことがあったときに限って聞き逃した俺の夏休みは
「負け」かもなo rz
179なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 11:07:27 ID:6DZE3+SU
理系はキツイだろ
180なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 13:04:06 ID:ndOjsvTa
>>171

ますみん、お金かかんないなら、とりあえず見切り発車しとけ!
みたいなとこあるよね。
181なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 13:35:02 ID:QuYAewTE
おれ、今のFランから國學院目指すんだ‥!
182なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 16:45:24 ID:W+EixB3b
>181
先輩のようながめつい人間にならないでくださいね。
183なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 19:16:53 ID:XiolNl59
( ;ω;)イイハナシダナー
ますみん偉い子だな
184なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 20:12:10 ID:XNUUCUvQ
國學院といえば、パーマンの声優の三輪勝恵もここ出身。
185なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 21:19:16 ID:lP+L6j+V
前アニスパで返さなくて良い奨学金を弁論形式で勝ち取ったって言ってなかったっけ?
186なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 21:53:05 ID:bMBh6GB3
まあ、浅野の場合は結果的に声優として成功したからよかったわけで。

でも勝者の陰には必ず敗者がいる。
世の中には、血のにじむような努力を重ねても結果に恵まれない人がどれほどいるか。
187なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 22:09:04 ID:ESXn3Vhv
なんで金ないのに私大行くかな
なんでわざわざ大学行ったのにこんな職に…


188なまえないよぉ〜:2007/08/29(水) 22:30:52 ID:6VzxKJJ3
>>185
優勝の副賞を賞金と呼ばず奨学金と呼ぶ学生向けのコンクールやイベントは多い。

そんなんじゃね?
189なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 01:24:23 ID:O25zdbyX
今ごろ借金返したってことはたぶん貯金はほとんどないよな
30近くにもなってやっとゼロスタートとはな
190なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 01:36:49 ID:h6mXFZLA
ますみんと同じゼミだったという聞かない声優の子はどうしたんだろう・・・
191なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 01:44:40 ID:9DAK5uNI
声優も立派な職業なのに、こんなって失礼極まりないな。
192なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 02:11:22 ID:7ae6QdR2
>>190

彼女にはハングリー精神というものが足りなくてだな…
193なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 02:27:09 ID:h6mXFZLA
>>192
そうなのかw
でも、ますみんほどのハングリーさはそうそうw
194なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 03:54:54 ID:FkyTOdT1
月収15万?
家賃抜いた手取り?
母子家庭?
195なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 12:33:25 ID:3l2vACzV
>>155
国士舘ならしってるのだが・・・・
196なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 12:35:54 ID:e0gNYDLS
残るは重大発表は結婚以外になんかある?
197なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 12:53:36 ID:CCoId3B9
浅野奨学金の設立とかだったらビックリするな〜。
198なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 12:58:28 ID:bRUxE8/L
奨学金を借りたのに使わなかった、という奴は何のために借りたわけ?
199なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 15:33:48 ID:XwPf0/5e
>>195
國學院は神道系で、キャンパス内を白装束を着た神主見習いやら
巫女見習いがうろうろしてる以外は普通の大学だよ。
偏差値50〜55程度のいわゆるMARCH滑り止め。
日本文学部は偏差値高かったけど、最近の文学部不人気の
あおりを食らってやや落ち目だな。
200なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 16:45:29 ID:9PZZUK1I
オレ裏技使ってるから年間3万しか返してない。 ちなみに360万かりてる
201なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 17:09:32 ID:ggWo/6SE
>>196
独立or移籍?
202なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 17:13:28 ID:e/l14uyM
180万か。俺より高収入だな。
203なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 17:35:52 ID:R9uVNxhl
>>201
独立してフリーになっちゃうと厳しいだろうから、事務所移籍じゃね。
204なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 18:20:35 ID:7ae6QdR2
むしろ、有力声優引き抜いて、新事務所立ち上げくらいいきそう。
205なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 19:37:18 ID:7PtIgV/K
これってこんなに稼いだんだぞ〜って言う自慢に見えるんだが。
206なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 20:28:48 ID:F+HoatPJ
ニートから見ればつらい現実か




叩きたくなるわけだ
207なまえないよぉ〜:2007/08/30(木) 22:39:23 ID:icfQZ025
おっぱい写真集でも出すんじゃね
208なまえないよぉ〜:2007/08/31(金) 05:44:31 ID:gEpMAAK/
三間に生活費貰ってたくせによく言うわなこいつは
209なまえないよぉ〜:2007/08/31(金) 15:12:51 ID:VlxRKrcv
【最新】代ゼミ偏差値2008年版(2007/6/1発表)私大(文系)TOP30 

3(A)科目方式系統(女子大、単科大、宗教、夜間、理系、芸術(体育)系を除く )
 
http://http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.htmll  

@慶応義塾65.7(文65、法67、経済67、商65、環境64、総政66)※2科目アリ

L成蹊大学57.7(文57、法58、経済58)
M法政大学57.6(文58、法59、経済56、経営58、国際59、社会58、福祉57、キャリア57、人間56) ※2科目アリ
N関西大学57.1(文59、法58、経済57、商56、政策56、情報56、社会58) ※2科目アリ
O成城大学56.3 (文56、法56、経済56、社会57)
P明治学院56.1 (文56、法55、経済56、心理58、国際57、社会55)
Q獨協大学56.0 (外60、法53、経済52、国際59) ※2科目アリ
R西南学院55.8 (文58、法56、経済55、国際56、人間54)
S國學院大54.7 (文57、法53、経済54)
  中京大学54.6 (文56、法55、経済54、経営54、国英55、心理58、現社53、総策52)
  武蔵大学54.3 (人54、社55、経済54)
  甲南大学54.0 (文55、法54、経済53、経営54)
  龍谷大学53.2 (文52、法55、経済53、経営53、社会53、国際53)
  愛知大学53.2 (文54、法56、経済52、経営52、現中50、国際55)
  日本大学52.8 (文53、法54、経済54、商52、国際51) ※文理は人文系
  福岡大学52.0 (文54、法52、経済52、商50)
  専修大学51.7 (文52、法54、経済52、経営51、商50、ネ51)
  駒澤大学51.6 (文53、法53、経済51、経営49、グロ52) ※2科目アリ
  神奈大学50.6 (外53、法51、経済49、経営48、人間52)
 
次 東洋大学49.7 (文52、法52、経済52、経営51、社会52、国際43、ライフ46)

以下、500以上の私大アリ
210なまえないよぉ〜:2007/09/01(土) 20:29:54 ID:jmmoBCnm
都会じゃ年収400万円でも子供一人育てられないわけだけど
面倒臭い事は考えずに、次のように考えてみる。

 田舎者が180万円使って財サービスを消費した時のエネルギー
   ≧ 都会の人間が400万円使って財サービスを消費した時のエネルギー

田舎者が石油やガソリンを湯水のように使っている時、
俺らはその半分以下のエネルギーでつつましく暮らしているってわけだ。
それなのに、田舎は廃れる一方。都会に集まる若者。
どういうこっちゃ?
人間の発展に、実はエネルギーは大して重要では無いとか。
むしろ少ないエネルギーをどう効率よく使うかを考える事で、人間は発展していくとか。
211なまえないよぉ〜:2007/09/01(土) 20:39:30 ID:tmxHRNTv
素直に偉いと思う
当然のように払わなって人間が多いしね

しかし、学歴論議に持って行きたい奴はどんだけコンプレックス抱えているんだ?
212なまえないよぉ〜:2007/09/01(土) 20:43:31 ID:UhIjfuxt
俺は毎月1万返却中だ。
国立大学・奨学金は1種なので金額は浅野より安いけど。
利子がつかないから一気に返却する気にならん。
213なまえないよぉ〜:2007/09/01(土) 20:43:50 ID:JLkHEQW+
ハリコの虎wwwww
214なまえないよぉ〜:2007/09/01(土) 21:52:29 ID:dvbT7WQd
>>169
例え本気だったとしても(ありそうだがw)
社長本人は全く気にしてないだろw

というか
166みたいなやつが居ることの方が驚き。
215なまえないよぉ〜:2007/09/01(土) 22:21:15 ID:U7jO40ka
引退しろ
216なまえないよぉ〜:2007/09/01(土) 22:31:32 ID:nvegfOLJ
http://www.ohisama.shogakukan.co.jp/taishou/13hapyou.html
浅野真澄、第13回おひさま大賞入賞
217なまえないよぉ〜:2007/09/01(土) 22:35:05 ID:ah44WYvq
誰か絵本の精神分析しろ
218なまえないよぉ〜:2007/09/01(土) 22:40:21 ID:NXqMZg26
数年前に
30歳過ぎて月額21万5千円(1種+2種)の奨学金を2年間借りた
ぎりぎりで育英会時代に借りたので、教育研究職に就いたら約200万(1種)は返済免除が狙える。

浅野に免じて約300万円(2種)は240回払いで返してやろうと思う。
219なまえないよぉ〜:2007/09/01(土) 22:53:17 ID:138BFNm2
特別勉強ができるわけでもないのに
授業料全額免除受けてた俺
奨学金は100万ぐらいしか借りてない
220なまえないよぉ〜:2007/09/01(土) 23:43:29 ID:FsRLACzm
授業料全額免除(一時期だけ)+返還不要の奨学金(年54万円×6年)を受けていた。
親の年収が300万切ってた割には楽でした。
221なまえないよぉ〜:2007/09/02(日) 11:08:09 ID:za+dN6B5
貧乏だったんだな・・俺もクリスマスプレゼントがまったく貰えない貧乏さんだったな・・・
222なまえないよぉ〜:2007/09/03(月) 12:36:18 ID:xkQklRqS
>>166

は野川さくらじゃね?
223なまえないよぉ〜:2007/09/04(火) 14:48:34 ID:YdqmVVvM
さくにゃんかわいいよ
224なまえないよぉ〜:2007/09/04(火) 16:02:10 ID:SvFeohJu
ラムズ信者はガチで痛いな
225なまえないよぉ〜:2007/09/04(火) 17:51:49 ID:4D+NgGGQ
両親+18歳の長女+14歳の長男+12歳の次男の5人家族で、
埼玉県三郷市に住み、一家の年収が180万。
226なまえないよぉ〜:2007/09/04(火) 17:57:34 ID:uA9ZFnrY
三郷にはでっかい公団住宅があったからそれでもなんとかやっていけるだろ…。
227なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 21:09:48 ID:9b7OttjD
俺は、前倒し返済はしないぞ。
そんなお金はない。
228なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 21:49:06 ID:Mn8cC9HY
>>225
今も三郷住まいなの?
229なまえないよぉ〜:2007/09/06(木) 05:41:47 ID:La/CKBzr
可愛いよね
230なまえないよぉ〜:2007/09/06(木) 16:15:39 ID:TH7/spLC
ますみんはラジオで淫語連発して借金返しました
231なまえないよぉ〜:2007/09/06(木) 16:15:54 ID:kuYfQ6f9
うちの両親は二人合わせて年収 3000万超える・・・・。
ただ所得税でほとんど持ってかれるけど・・・・。
232なまえないよぉ〜:2007/09/06(木) 21:23:10 ID:worKtvxt
そりゃ水商売(人気に左右される商売は「水商売」という)なら
当たればがっぽり稼げるからね。

地味なOL稼業じゃ絶対に8年で500万の返済は無理。
233なまえないよぉ〜:2007/09/07(金) 17:42:23 ID:wDA3Pfs1
大学は推薦で入ったんじゃなかったか?
俺の頭の中で、誰か別の人とごっちゃになってるんだろうか。
234なまえないよぉ〜:2007/09/07(金) 19:21:59 ID:Y+IIqze6
可愛ければ何でもおk。
ますみん素敵だよますみん
235なまえないよぉ〜:2007/09/07(金) 19:35:48 ID:4ErbL2Is
俺も旧日本育英会から第一種で220万借りて今現在返済中

希望がモテマスタ
236なまえないよぉ〜:2007/09/08(土) 03:42:45 ID:fv1qgrGI
水樹が年収3000万
堀江が2000万
田村が1500万越えなのにな
237なまえないよぉ〜:2007/09/08(土) 04:47:39 ID:FwLC3sbM
俺母子家庭だけどカーチャンの年収900マソ
でも奨学金借りてる(´・ω・`)
238なまえないよぉ〜:2007/09/08(土) 06:25:00 ID:HuWVoWGD
これはかなりすごいと思う。
239なまえないよぉ〜:2007/09/13(木) 02:39:28 ID:DSGhBnCi
こういう偉そうなこと言ってるが仲間内に借りた金は返さない強欲女
240なまえないよぉ〜:2007/09/13(木) 09:35:35 ID:z5k1S4oC
親の年収180万円止まりなのに大学通おうとするなよ・・・

>>220
年額54万の給付ってどの類の奨学金じゃそれ
241なまえないよぉ〜:2007/09/13(木) 09:38:51 ID:6IrOzvJh
俺は24歳だがまだ半分くらい残ってるな。
242なまえないよぉ〜:2007/09/13(木) 09:46:10 ID:KyslaIRv
頭が悪いのを経済事情のせいにして大学いけなかったとか
「家にお金さえあれば私も大学に行けたし、何が凄いの?」
なんていってるバカは見習ってほしい
そりゃあ家にお金を入れないほど困ってる人もいるかもしれないけどそんなの極稀だろ
243なまえないよぉ〜:2007/09/13(木) 13:04:43 ID:rKAF/o3m
國學院国文科年間125万?
すげ。
ムサビ並みじゃん。いまもっと高いのかな?
244なまえないよぉ〜:2007/09/13(木) 14:16:38 ID:rKAF/o3m
ムサビ初年度190万!…orz
短大潰れた?
奨学金半額まで?
うわはー。つか私学の学費おかすいわ。
245なまえないよぉ〜
立派じゃないか。
何処かで枕やってた人も、兄弟の学費を稼ぐためだったとかならよかったのになwww