【アニメ】中村俊輔、「ドラえもん」に本人役で出演 よゐこ・有野晋哉、アントニオ猪木も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
サッカー日本代表の中村俊輔選手(29)が、13日に放送されるABC系の人気アニメ
「ドラえもん 夏だ!大スター続々登場スペシャル!!」(後7・0)に本人役で出演する。

ドラえもんとのび太が秘密道具を使い、魚拓のように有名人の“人がた”を取ろうと
奮闘する物語。俊輔の“人がた”を求めてアジア杯の試合会場に乱入する。

先月29日に放送されたスペシャル版に、米俳優ジョニー・デップ(44)が海賊役で登場したが、
スポーツ選手は番組放送27年目で初めて。

「ドラえもん世代」を自認する俊輔は、出演を大喜び。初挑戦のアフレコでは2つのセリフを
一発OK。“ファンタジスタ”ぶりを発揮した。

アニメではドラえもんが中村選手のミラクルシュートに貢献する、まさにミラクルな展開も用意。
放送終了後の同日午後10時半には、アジア杯の日本対UAE戦がベトナムでキックオフ。
アニメ同様のシュートが期待される俊輔は「ドラえもんを見て、そのままアジア杯も
応援してください」と呼び掛けた。

特番では“燃える闘魂”アントニオ猪木、よゐこ・有野晋哉も登場する。新団体I・G・Fを
立ち上げて6月29日の旗揚げ興行を成功させた猪木は「我々は興行をやっていますので、
お客さんの心をどうつかむかという部分ではとても参考になる」とコメント。また、有野も
「保存版にします」と大喜びだった。

Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200707/06/ente207691.html
ドラえもん
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

関連スレ
【アニメ】「ドラえもん」と「パイレーツ・オブ・カリビアン」がコラボ 海賊役でジョニー・デップ出演
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1181927486/
2なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:27:55 ID:QY6p1etV
創価もん
3なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:28:34 ID:9DOyo2/7
最近こんなのばっかりじゃないか?
4なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:30:12 ID:Wk/n4mFe
もうドラえもんも権力者の玩具でしかなくなったんだね。
5 ◆TwinBee4n6 :2007/07/06(金) 12:30:53 ID:dnAvIAjF

21世紀がドラえもんを弔う時代になろうとは(ノ∀`)
6なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:31:09 ID:Jqr1CW3c
ドラえもん世代って・・・
連載・TV化して何年経ってるんだ
7なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:34:14 ID:T5jjdbPY
誰がここまでダメにしたんだ
8なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:37:06 ID:79rQ91dk
もう終わりだね
腐臭が漂ってる
9なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:37:44 ID:9DOyo2/7
漫画は1969年からテレビは1973年から、テレ朝アニメは1979年から

10なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:38:09 ID:iKOR04j9
選挙前の創価票・・・考えすぎか
11なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:38:53 ID:0eIQa1Y2
もうドラえもん観てるのはオッサンだけなんだな
12なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:39:43 ID:9DOyo2/7
ドラえもん世代の爺さん婆さんがそろそろ出てくる頃
13なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:44:11 ID:r5h5sDlP
芸能界はアニメもゲームも吸い尽くす気だから本当に困る
14なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:45:10 ID:T5jjdbPY
芸人が声やるのが気に入らない
15なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:46:38 ID:5sPtOdeh
俊輔が出て視聴率上がるのか?
なんのために素人が出るのかが疑問。
16なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:46:40 ID:awm40vtz
福田は?(゚Д゚≡゚Д゚)福田でないの?











  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~だせるわけねーだろ
17なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 12:48:13 ID:Z/aDcR0Z
ムロフ神が出ないなら見ない
18哲学者O:2007/07/06(金) 12:53:44 ID:/rjPka+Z
もおいいです・・・
どえもんはやめてください・・・

げいのうじんはでるひつようがありません・・・
なんのはなしだかわけわからなくなりました
19なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 13:06:04 ID:ud+VOPZy
にわかもんに、ドラえもんとそうかについてkwskおねがいします
20なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 13:07:52 ID:5KkDsehy
ドラえもんはもう声が変わって終わっただろ
21なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 13:08:26 ID:9RnemlBv
有野かちょーON!
22なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 13:17:37 ID:ezG8tQnW
ファミマに行くよ(棒読み)
の悪夢(ある意味良い夢)再び
23なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 13:19:17 ID:mVktZJP3
>>15
テレ朝で放送するアニメに有名人の出演が必要となったから
テレ朝で放送するアジア杯に出場する選手を出したんでしょ。
放送自体もドラエモン→アジア杯だしね。
24なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 13:32:05 ID:JaN9wPsx
もういいよ、ドラえもんも疲れたろ
電源切ってあげなよ
25なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 13:40:26 ID:JAv6R/bw
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ /  三 | 三 |  /  「テレ朝ドラえもん」と呼んで
  |∵ |   __|__  | <  原作とは区別しなくちゃ!
   \|   \_/ /  \___________
      \____/
(C) フジコプロ
26なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 13:45:40 ID:5WjT5+Fn
ガキ使のプロデューサーだっけ?ダメにしたの。
リニューアル後視聴率が上がらない→依頼→メディアとの融合なら視聴率取れる
で芸能人やらタイアップやらやりまくり。

ドラえもんにそんなのいらない。日常の中の非日常感がいいのに
芸能人出されると自分とは全く別の世界、おとぎ話になってしまう。
27なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 13:46:26 ID:J0qIKpFS
やりたい放題だな
さぞかしいつもどおりツマランのだろう
28なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 14:46:27 ID:W3Zd2T4w
ドラえもんはここんところ迷走しっぱなしだな。
とっとと打ち切って昔の再放送でいいと思う
29なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 14:56:22 ID:4oP/NfJo
明らかに制作関係者にソーカがいるな。
30なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 15:08:14 ID:MPEp644A
TV番組は全て創価信者のPVです
31なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 15:17:56 ID:8y/Vsw5G
こりゃ〜酷ぇ〜 …
32なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 15:22:34 ID:5WjT5+Fn
ドラ生放送時の司会はマチャミだったしな。。
33なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 15:25:21 ID:8y/Vsw5G

 腐ってやがる・・・早すぎたんだ






 声が変わるのが
34なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 15:30:57 ID:oT+ijw5p
はまぐちぇは?
35なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 16:07:26 ID:PJbnWZRf
同人以下のクオリティになったな
36なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 16:28:45 ID:BnwzjMCV
同人で最終回つくった人に金払って、最終回放送しろよ。

有終の美を飾ろうぜ
37なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 17:28:22 ID:c/RHFZm2
今のドラえもんは平成生まれの為にあるんだから、スルーすればいいだけなのに
38なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 19:54:07 ID:mBSdGD1e
年末に久本出てたよな
39なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 20:40:58 ID:yJ4nOQmb
韓流スターもいつか出てくるだろうな
40なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 20:52:51 ID:JaN9wPsx
そのうちドラえもんも赤くなるぜ
41なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 20:56:37 ID:Bu9arMT9
藤子先生も泣くわ…
42なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 21:04:40 ID:wXhhv3Yj
>>37
元年生まれだけどこれはないわ。
原作読んだことある人なら年齢関係なくつまらないと言うと思うよ。

藤子先生亡くなってからもう十年たつのか・・・。
43なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 21:05:50 ID:g+x9dCx4
このままいくと、サザエさんが登場しそうな勢いですな。
44なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 21:41:37 ID:jr1ORlF5
この先アニメ化して出てきそうな芸人。(予想)
中川翔子
平野綾(声優)
山口勝平(声優)
ホリケン
オリエンタルラジオ
ギャルそね
ハリセンボン
ムーディ
ココリコ遠藤
タカアンドトシ
よぬこの二人
森三中
おぎやはぎ
キャイーン
ロンブーの二人
青木さやか
中村獅童
宮野真守(声優)
斉藤喜美子(声優)
白石稔(声優)
声優さんはゲストキャラを演じる形で。
45なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 22:32:16 ID:yAjX1pWQ
勘弁して
46なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 22:41:03 ID:e4RDD3aq
>>44
声優と芸人ひとまとめにすてんなカス
47なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 23:12:51 ID:MwiMc7zy
もうカオス以外のなにものでもないな
48なまえないよぉ〜:2007/07/07(土) 00:42:32 ID:BVy5tt7Z
中村俊輔は・・・顔はアニメ修正できるとしても
声がダメだろ
49失恋@また風邪@LOVELESSマイナス1φ ★:2007/07/07(土) 01:17:19 ID:???
>>48
ニッカンかなんかで見たけどキャラデも酷かった、というか現実的というか
海サカ板の茸AAやちょっと前に故・月ジャンで連載されてた茸漫画の方が漫画ちっくだった
50なまえないよぉ〜:2007/07/07(土) 02:43:08 ID:BG0d9Fg6
カス作家の考えそうなことですね
51なまえないよぉ〜:2007/07/07(土) 02:48:55 ID:u7HQ7Bvk
もうやめろよー
こんなの全く面白くないわ。
声優も作画も脚本も全てが駄目。
ドラえもんは昭和のアニメなので別に今風にしなくても良い。
ここまでの改悪はさすがに嫌だ。
打ち切りに賛成。
52なまえないよぉ〜:2007/07/07(土) 02:52:58 ID:0fzaYzV+
ドラえもんオワタな
まあ、しばらく前からオワってるんだけど
53なまえないよぉ〜:2007/07/07(土) 03:05:57 ID:pCU7drdn
そのうち犬作先生とかも出演しそうだな
54なまえないよぉ〜:2007/07/07(土) 03:07:16 ID:pCU7drdn
>>44
中川翔子
平野綾(声優)

この2人は出してほしい
55なまえないよぉ〜:2007/07/07(土) 03:50:15 ID:+TlJ9XMQ
いいから星野スミレと伊藤つばさを出すんだ。
話はそれからだ。
56なまえないよぉ〜:2007/07/11(水) 13:44:14 ID:uSy1WV+c
涼宮ハルヒのアントニオ猪木
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=512931
57なまえないよぉ〜:2007/07/13(金) 14:14:06 ID:ZDfYy31y
このいらない芸能人地獄、

もはや
のがれる
ことは
できんぞ
58なまえないよぉ〜:2007/07/13(金) 19:36:52 ID:3FAEr27X
今日の『人がた』の元ネタは稲川淳二さんのコントのネタじゃないか(『ひょうきん族』でよくあった)
59なまえないよぉ〜:2007/07/13(金) 21:32:10 ID:TOK0YIVi
デップがドラえもんに出たって本当?
































60なまえないよぉ〜:2007/07/13(金) 22:38:46 ID:W9NQqlzw
中村棒読みワロタ
61なまえないよぉ〜:2007/07/13(金) 22:50:54 ID:aOt0wAFz
芸能人と総集編とスペシャルにすがりつくのやめて欲しいね。
これ以上藤子・F・不二雄の名作を冒涜しないでほしい。
62なまえないよぉ〜
棒すぎてワラタwww