【環境】淵の森(トトロの森)、東村山市が購入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
東京・東村山市は、世界的なアニメ監督、宮崎駿さんが代表作「となりのトトロ」の構想を
練った市内の雑木林の土地を購入し、宅地開発から守っていくことを決めました。

東京・東村山市と埼玉県所沢市にまたがる「淵の森」と呼ばれる雑木林は、広さが7000平方
メートルあり、所沢市に住む宮崎監督がたびたび訪れ、代表作「となりのトトロ」の構想を
練った場所の1つです。このうち4500平方メートルは、すでに双方の市が購入して保全を
進めていますが、残る民間の雑木林のうち東村山市側にある、およそ1500平方メートルの
土地に住宅建設の計画が持ち上がっています。

このため宮崎監督や地元の市民グループが東村山市に対してこの土地も購入するよう
求めていましたが、市は21日、今後土地を購入して宅地開発から守っていくことを決めました。
購入には宮崎監督や全国の支援者から集められたおよそ2000万円に達する見込みの
寄付金をあて、残りの費用は市が負担する方針です。市は今後、土地の調査や所有者との
交渉を行って早急に購入したいとしています。購入を要請した市民グループは「市民を
初めとする大勢の人たちの緑に対する思いが実を結び、たいへんうれしい」と話しています。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/22/k20070622000028.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/22/d20070622000028.html
2なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 11:58:09 ID:jWBPdK4y
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  2?・・・
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /   
3なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 12:04:34 ID:2Fxz4kDa
トートロの森だー車を買いに行こう


字が違うか。(轟と書く)
福岡ローカルネタでした。
4なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 12:06:20 ID:jO0d2PpK
トトロって地名多いんだよな。
大分や宮崎にもある。
5なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 12:10:06 ID:6R1JeIn0
トトロってトロールから来てるんじゃんかったけ?
6なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 12:51:36 ID:v3BvwVVo
>このため宮崎監督や地元の市民グループが
>東村山市に対してこの土地も購入するよう求めていましたが

何 で 自 分 た ち で 買 わ な い の ?
7なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 12:53:55 ID:cscCfgoU
まっくろくろすけ出ておいでえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
8なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 12:57:36 ID:6mlaQsRt
東村山って草加のすくつじゃなかった?
9なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 12:58:04 ID:xd7yPgg+
>>6
ちゃんと寄付集めていると書いてある。
10なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 13:09:22 ID:pkC/gKBc
とろろ芋(´ω`)食いたい
11なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 13:12:03 ID:K2CL2LCC
そのうちウトロになって日本人が近づけなくなる
12なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 13:26:08 ID:HJKyIzVw
>>11

ウトロの森かあ、怖いな。
13なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 13:29:23 ID:XSYuGNou
東村山なぁ… 市民団体な…

なんかとって〜も胡散臭いなw
どろどろしたものを感じるよ

14なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 13:47:05 ID:Uuj94gck
>>6はこれしきの文章も読めない可哀相な子
15なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 14:26:44 ID:VoooCQCp
>>13
東村山市民だけど、、、
市民団体やら共産強いよ〜
この間の選挙では自民公明の押してたのが当選したけど、、、

共産のビラを入れようとしたジジイを近所中に響き渡る声で非難したら、
それからは共産のビラがパタッと入らなくなったwww
16なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 15:14:27 ID:35xxPzbX
宮崎とジブリが口先だけでなくもっと金を出せよ
17なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 15:18:33 ID:FQcPobIS
パヤオのポケットマネーで買えよ。
なに出し惜しみしてんだw
18なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 16:08:02 ID:zAKTGfR9
トロロ芋をたくさん植えよう
19なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 16:15:56 ID:T2rbNYNC
俺も1000円くらいなら払ってもいいな
20なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 17:26:33 ID:VDLAmKU4
>>16
そうだよね
2000万丸ごと出したなら許すが違うんだろ
21なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 18:02:25 ID:KNzkgUhE
ジブリが大儲けした金はどこへ行ったの?
このくらい出せないの?
22なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 18:05:40 ID:ahWSu3th
管理が大変だから市に買ってもらったほうがいいだろ
23なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 19:30:53 ID:OtKHkl24
アニメ業界が何億か寄付したってテレビでやってなかった?
24なまえないよぉ〜:2007/06/23(土) 19:34:41 ID:gOxaACUm
職業差別を許しません
http://www.ganbareusui.com/
>東村山市議の薄井さんは、風俗記者だったことを理由に、辞職勧告申出書提出などの嫌がらせをう
>けたり、薄井さんを差別する新聞を撒かれたりしています。

「東村山セクハラ捏造事件」
http://www.pot.co.jp/matsukuro/index.php
>名称がまだ定着していないので、ここでは「東村山セクハラ捏造事件」としておきますが、
>市議会議員が風俗雑誌で働いていた過去を理由に辞職を求められるというとんでもない事件が進行してます。
25なまえないよぉ〜:2007/06/23(土) 19:58:14 ID:6P5RiePR
この前段階にあたるスレ

【自然/東京】宮崎駿監督ら、「淵の森」の保全を呼びかける[07/06/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1181195042/

すでに宮崎監督が私財を3億円も寄付してるんだって
26なまえないよぉ〜:2007/06/23(土) 20:02:38 ID:6P5RiePR
【11年前に宮崎監督から「3億円という巨額の寄付」を受けて淵の森を東村山、所沢両市で購入】
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000706200002

今回はこの対岸。
27なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 09:50:52 ID:RLNK1/Om
日テレのニュースでは、「宮崎監督がアニメ業界から寄付を集めた」と言ってたのだが・・・
私財には疑問
28なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 15:26:19 ID:bTBOKyYm
業界に多大な貢献をしている人だから、それもありかもな
29なまえないよぉ〜:2007/06/26(火) 11:26:49 ID:SFCTLwrf
宮崎家の資産は吾朗のものです
30なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 15:40:02 ID:q5SMRCI+
淵の森に行ってきたけど、森と呼ぶには狭すぎだな
それに電車の騒音が大きい
せせらぎの音はよかった
31なまえないよぉ〜:2007/07/02(月) 14:10:44 ID:dOI/jaAn
http://ameblo.jp/oharan/theme-10003830886.html
東村山市のこんな議員に給料を払うぐらいなら
こっちの資金に流してあげて欲しい・・・。
32なまえないよぉ〜
大分に轟の森(ととろの森)て地名あります