【アニメ】『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の制作スタッフ&世界設定が判明!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て人募集中⌒(。A。)@水前寺清太郎φφφ ★
2007年10月より、MBS・TBS系全国ネットで放送が開始されることが、先日電撃的に発表された
『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』。その世界設定や、制作スタッフの情報が判明したぞ。

まず、『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の物語の舞台は、現代から300年後、西暦2307年
の地球である。いまだ争いの絶えない世界全体を相手に、謎の私設武装組織(ソレスタルビー
イング)に所属する主人公”刹那・F・セイエイ”がモビルスーツ”ガンダムエクシア”(右のイラスト)
を駆り、戦争を根絶するための戦いに挑むという物語となっている。『機動戦士ガンダム00
(ダブルオー)』公式サイトにてストリーミング配信されている予告編の映像では、4人のガンダム
操縦者(ガンダムマイスター)や、ガンダムエクシア以外のガンダムの姿も観られるぞ。

既報のとおり監督を務めるのは、『鋼の錬金術師』や『大江戸ロケット』の水島精二。シリーズ構成・
脚本は『無限のリヴァイアス』や『おおきく振りかぶって』の黒川洋介となっている。今回は、
このふたり以外にも、制作スタッフが判明したのでお届けする。
キャラクターデザインを務めるのは、『アーシアン』や『LOVELESS』、『ハイスクール・オーラバスター』
の高河ゆん、『バジリスク 甲賀忍法帖』や『魔法遣いに大切なこと』の千葉道徳、そして今回のガンダム
のデザインは、『機動戦士ガンダム』シリーズでおなじみの大河原邦男、『フルメタル・パニック!』や
『ヴァンドレッド』の海老川兼武、『地球へ…』や『Darker than Black -黒の契約者-』の柳瀬敬之が
担当している。

宇宙世紀でもなければ、コズミック・イラでもない、現代と地続きの、西暦2307年を舞台とした同作。
近未来の世界で、ガンダムが戦争根絶のために戦う姿は、視聴者にどんなメッセージを送るのだろうか……?

スタック等は>>2へつづく

ファミ通com http://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/07/681,1181204933,73028,0,0.html
公式 http://www.gundam00.net/outline.html
関連
【アニメ】10月開始の土6新作「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」ムービー公開
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1180777537/
2スレ立て人募集中⌒(。A。)@水前寺清太郎φφφ ★:2007/06/11(月) 14:55:59 ID:??? BE:261494892-PLT(23457)
>>1のつづき

スタッフ
監督:水島精二
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:高河ゆん
アニメーションキャラクターデザイン:千葉道徳
メカニックデザイン:大河原邦男、海老川兼武、柳瀬敬之
ガンダムアニメライズ:中谷誠一
コンセプトデザイン:寺岡賢司、福地仁、須江信人
制作:サンライズ

キャスト
未定

機動戦士ガンダム00
2007年10月より、MBS・TBS系列にて全国放送スタート
3なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 14:57:15 ID:a5oLD6qe
なんでやねん
4なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 14:58:30 ID:bB1cpXzT
黒歴史決定
5なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:03:12 ID:eSSGceXh
ガンダムオクトパシーとかガンダムゴールドフィンガーとか出てくるのか
6なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:03:53 ID:2eZ/vVfb
a
7なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:04:17 ID:7iS8cIF+
正式発表か
とりあえずデザインと脚本は種よりかマシになりそうだな
8なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:05:46 ID:fHfPF5QE
世界のはじまり〜の日〜 命の木の下で〜
鯨たちの声の〜遠い残響〜 ふたりで聴いた〜
9なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:05:48 ID:ZOc3al4B
ドラえもんより約200年
宇宙戦艦ヤマトより約100年後
ってどんな世界?
10なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:09:15 ID:qAprYmZb
おれ400年後から来たんだけど
ガンダムなんていなかったよ
11なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:11:54 ID:ynfzzL4Z
見ないが、もう宇宙世紀以外にガンダムを使用しないで欲しい
12名無し募集中。。。:2007/06/11(月) 15:16:26 ID:uW6nXwH4
ガンダムW?Wガンダムだっけ ぽくなりそうね
13なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:17:30 ID:87XK42m4
>>1
黒川洋介?
14名無し募集中。。。:2007/06/11(月) 15:18:00 ID:uW6nXwH4
ニュータイプとか種とかでないならそれはそれでいいけど
15なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:18:49 ID:db83E6ti
高河ゆん_| ̄|○
16なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:20:31 ID:xAMecUpE
宇宙世紀がそもそも西暦2060年くらいだったと思ったがw
17なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:20:55 ID:5ZALGlsI
エクレアガンダムか・・・中からカスタードでもでるのかな
18なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:26:07 ID:Rzf0H19S
>戦争を根絶するための戦いに挑むという物語
>戦争を根絶するための戦いに挑むという物語
>戦争を根絶するための戦いに挑むという物語
>戦争を根絶するための戦いに挑むという物語
19なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:36:02 ID:cwmYhqrE
>>17
おい、なんかうまそうだなw
20なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:37:27 ID:DKh74EFn
今、俺、300年後から書き込んでるけど、このガンダムシリーズは本田技研製造だお
21なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:39:35 ID:/3Nt+D+L
名前、刹那だって
寒過ぎ
22なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:41:36 ID:kNe63490
西暦で未来とか・・・
23なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:41:39 ID:esZwEInh
アシモかよww
24なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:43:36 ID:AZUGecgk
おいおい、かわい子ちゃんは出ないのかよ?
25なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:44:46 ID:QwaZiJ0E
さっきまで素で水島努と間違えていた事を告白します
26なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:45:11 ID:p2QoB2CX
UCで一回西暦が出てきて種でもう一度西暦が出たからこんどは西暦3回目か
27なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:46:37 ID:qYk0yw8c
ガンダムのバーゲンセールだな。
ガンダムが一度に沢山出るのは飽きた。
ガンダムの名は、もっと貴重な物であってほしい。
28なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:46:51 ID:MLFpM1o0
大魔法峠で「世界が統一されれば戦争はなくなるでしょ」とか言って、ザクやら何やら召還して世界中と戦争する話があったな
29なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:47:39 ID:JyYcdbVp
そのころまで朝鮮・中国はあるのか?
30なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:48:22 ID:0yNnZylm
結構おもしろそうな設定じゃねーーか!!!
・おい!!なんだあれ!?見たことねぇぞ!!
・あの機動力…ありえない…
・まさか…完成していたというの…!?
このどれかの台詞出たら最高なんだけどな
31なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:51:31 ID:JOgA4rsX
また腐女子向けか
32なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:58:00 ID:mtNYsBAD
政治色満載
33なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 15:59:05 ID:WqdasYQF
oo終わったしそろそろ次のガンダムの名前予想しようぜ
34なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 16:00:39 ID:JccbEhIu
>>33
禿ガンダム
35なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 16:11:03 ID:LwX0VRgY
300年後なんて意識の時代だぞ MSどころか人間の肉体なんて消滅しているだろ
36なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 16:12:01 ID:jAiITgQ5
なんだよ平和を守る正義のししゃってのはw  いまさらw

あえて言おう、カスであると!!
37なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 16:13:18 ID:oV9UPJMN
今ふうに介護問題とかも絡めるのかも
38なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 16:16:21 ID:db83E6ti
その前に年金じゃね?
39なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 16:24:02 ID:uGdLcVpC
アムロ、シャアが絡まないものはガンダムとして認めない!
40なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 16:40:33 ID:Lt2rwD1s
>4人のガンダム操縦者
ここで読むのやめた
41なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 16:51:43 ID:rARt7NQn
これなんてオーガス?
42なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 17:06:43 ID:8AssmCRJ
大勢の人間が知恵を出し合ってこれですか……………………
43なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 17:09:21 ID:nS7Qe/Vm
監督、脚本は割と安心できる人だと思います。
問題は声のキャストとTBSだと思います。
戦争だからちゃんと演技できる人じゃないと冷める。
あとはTBSが余計なことしなければ…
44なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 17:10:42 ID:R6/lS5aG
            >―:::::::::::::::::::::::V::<
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ゝ---‐彡'´:::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ̄//:::::::/::/l:::::l::|:::ヽ::::::::ヽ::::::ハ
    ー=ニ:ィ::/::l:/::/::::/:::::l:::\::ヽヽ::::l::::::::l
.        /::;l:/-イ:l、:::::::::::/l::/l:∧::::}::::|::::::、\
       l::/'l:::::::::::トl_ヽ:::::///zl左∨:::::l:::::::::::‐≧-
       l:{ ゝ::::::::{代fjヘ:{/´ 弋チ, }::::メテ:≦≠-
       `ゝ ヽ::l:::≧= }`    ̄ ノィ/´::l/
           j/ヽlヘ  丶       彳!:/
          ´  l´ ヽ、' ⌒  /ノィk1
               />‐ 彡 ´ ̄  〉
              {:.: ̄ ̄   .:.:.:.:.:└-、_
              _/>:.:.:.:.:..:.:_:.:-‐:.:.:. ´.:└┐
          __/.:./ ./:. :.:.:.: ̄:.:.:.-‐ .:. _ -‐'^`ア ヽ
.          /l/.:.  人:.    .:.:.:.:. _、-‐    /   ∧
         {/ .:  /  \___ -‐ ´             ∧
.         /:   '    |         l /      l|
        /: .: l              l |      l|
         l.: .:.:. |    , ゚         ヽ| l     〈

おかしいなぁ…どうしたんだろうなぁ・・・
がんばってるのわかるけど、戦争は絶対にいけないんだよ
平和なときだけ仲良くしているフリで、戦争で殺し合いをするなら
平和の意味、ないじゃないか ちゃんと、皆平和に暮らしていこうよ
なぁ、俺の言ってること
俺の論理、そんなに間違ってる?


少し、頭冷やそうか・・・ガンダム、行きます
45なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 17:15:57 ID:Oux7CcVc
キモい。TBS死ね
46なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 17:31:54 ID:jbGccmAA
西暦2060年=宇宙世紀0001年
西暦2138年=宇宙世紀0079年:ガンダム
西暦2152年=宇宙世紀0093年:νガンダム
西暦2164年=宇宙世紀0105年:Ξガンダム
西暦2182年=宇宙世紀0123年:F91
西暦2212年=宇宙世紀0153年:Vガンダム
西暦2262年=宇宙世紀0203年:ガイア・ギア
西暦2307年=宇宙世紀0248年:ガンダム00
47なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 17:49:54 ID:6xEeRBR5
で、どのへんが00(ダブルオー)なんだ?
∞とひっかけてるのか?
48なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 17:53:54 ID:3srfw0KU
スパロボ厨死ね
49なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 17:58:47 ID:edfB3jmq
今、手っ取り早く売れるのが、こういう作風なんだろう。
将来この作品にかかわっていたと、恥ずかしい思いをするかもしれないし、
ファンにも、「何でこんなのに熱中してたんだろう」と思わせてしまうだろうが、
目先の金が大事。
50なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 18:21:40 ID:LE5pzwsl
>43
仮面キャラに池田秀一とか使ったら卒倒するな
51なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 18:27:37 ID:N/PXw7rq
「ガンダム」って名が付けば、ガノタは何だって受け入れてくれるよ。
今までそうしてきたように、これからもずっと・・・。
52なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 18:31:37 ID:EFdkQkGN
テンプレだけ読んだ
スタッフ見た感じでは信頼できると思う。少なくとも悲惨なことにはならないはず
53なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 18:33:26 ID:VipyQP9T
黒田なら何とかしてくれるはず……変な方向にさえ進んでくれれば
54なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 18:34:10 ID:eXJgcTJk
でTMがからんできそうなんだが…
55なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 18:35:42 ID:R4ZnNUmt
TMR好きだからそれは問題ないな
56なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 18:38:36 ID:vq5Bmmkl
刹那って・・・アイタタタ
完全に腐女子、厨御用達アニメだなこりゃ
57なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 18:53:51 ID:GiwX92Vb
「ガンダム」はロボット全般の一般的な名称です。

って説を否定できなくなってきた感があるんだが。いや、否定するけど。
58なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 18:58:08 ID:bQyYlezT
負債さえ関わらなければとりあえず何とかなりそうな気が
59なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 18:59:16 ID:H5TU6Wo0
痛々しさはあるけど、種と違って期待できそうな感じじゃね?
60なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 19:00:09 ID:R4ZnNUmt
SEEDもそれなりに期待されてた気がするけど
61なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 19:04:07 ID:Ei5L34Fl
宇宙世紀から正暦までの流れを全否定とはいい度胸だ
62なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 19:05:51 ID:JccbEhIu
すべては黒歴史なのです!人の闘争本能が生み出した悪しき記憶なのです!
63なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 19:25:37 ID:9jZcXheB
正直種より酷く作るほうが難しい
64なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 19:33:53 ID:WzMwU3b0
エラガンダム
65なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 19:36:55 ID:rNR8XRHT
てっきり
機動戦士ガンダムビックオーかと思ったのよ
66なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 19:39:17 ID:X6xpM9Wj
プリティサミーの黒田洋介ですね。

てか刹那って思いっきり中二病ネームだな。
67なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 19:39:33 ID:BTYjdP+I
ギアスでクランプやったから、がゆんの可能性もとかという笑い話はしてたが・・・
本当にやったらダメだろ
源氏の頃なら良いが、今のはちょっとなぁ。

あと、黒田。
68なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 20:18:05 ID:+IqwSOOT
最初に愛機がエクシアになるのを主人公が嫌がり、古いのを持ってこうとします
69なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 20:26:24 ID:HHf9X6qN
監督が水島努だったら見るのになぁ
70なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 20:46:19 ID:+kiUaU2/
「刹那はん、戦争は悲しいでんな」
「そうやなあ、戦争はあかんで」
「戦争をなくすにはどないしたらええんでっしゃろ?」
「そらキミ、戦争をする奴を皆殺しにすればええのや」
「さすがは刹那はんやわ・・・えええ?」
71なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 20:51:49 ID:iOFEKxr4
黒田ならきっとなんとかしてくれる・・・・・・。
そう思うしかないな。
72なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 20:52:04 ID:mOMR5TNo
>>57
ガンダム出過ぎだからな。あれだけ幅が広いのを全部ガンダムと言うのが無理あるわ。

でも、世界全体に戦い挑むって完全に悪役の発想だよな。
73なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 21:13:06 ID:jFpOL+s8
黒田って原作つきの脚本をそつなくまとめるのは上手いけど、
オリジナルはダメだろ。
74なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 22:16:23 ID:m6N7CpqH
せっちゃんどこにおるんー?
75なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 22:16:47 ID:USX/Sdrq
アーッビジョン・アエギエンタープライズ代表の松田咲實が猥褻の容疑で逮捕されたため、俳協から派生した芸
能プロダクション各社とマウスプロモーションなどの数々の芸能プロダクション会社の各役員が拝金主義教団狂
信者兼犯罪常習者の集まりと判明した。よって、機動戦士ガンダム00の配役は東京俳優生活協同組合・劇団
俳協の各所属の役者たちだけにする。
76なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 23:06:19 ID:3zHI3jX/
キャラデザは諦めるとして原作ないから監督が谷口並にうまく黒田を使えるかどうかだな
77なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 23:30:22 ID:ex3b4EKK
今度はガンダムWのオマージュなのか?
78なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 00:13:55 ID:jOeHsr6R
>>70
「できるものならやってみるがいいわ!!」byメガトロンfromTF

ゼータでの変形MS群はTFからのインスパイア
79なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 00:22:14 ID:XcVHYd3n
戦争根絶なんてお題目掲げて超絶兵器を保持するってのが薄ら寒いな。
どこの誰が出資したり、開発者確保したりしてるのさ?
80なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 00:29:22 ID:XODQD5cZ
セノビーとかいう非営利組織じゃねえの
81なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 00:45:55 ID:lEpgVtju
脇役「なにこのガンダムモドキwww」
刹那「あぁ、開発者がガンダムオタクでさー」
脇役「うはww『機動兵器』造るって計画が出たときに「ガンダム造りましょう!」とか言ったのかwww」
刹那「・・・そうなんだよ」
脇役「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・で、やっちゃったのか」
刹那「見ての通りですよ・・俺、コレに乗るんだぜ?」
脇役「・・・ガンオタが科学力持った上に実行力あるとこうなるのか」
刹那「・・・・・世の中狂ってるよな」
82なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 01:21:23 ID:fu9At+5K
主人公は市民団体職員で反戦活動するあまりに
自分に逆らう者を皆殺しにすることで平和な社会を作るお話ですか?
まさに共産党
83なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 02:39:06 ID:it/th5gk
正義の名の元に大量虐殺か
まさにアメr(ry
84なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 02:41:33 ID:it/th5gk
すまん
いつも通りだったな
85なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 03:20:54 ID:u7IuwelX
なんでオペレーターがマイスターなんだよ
操縦者が自分で造ってんかガンダム
86なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 05:05:25 ID:sV4efGj3
>主人公”刹那・F・セイエイ”

名前までBLにせんでもいいのに・・・
87なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 05:17:06 ID:VWXV3iop
ガンダムのラスボスMSも又ガンダムってのもう止めろ
これを止めないとジオングとかジ・オとかサザビーといった魅力的なラスボスMSが生まれない
88なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 05:23:44 ID:SHcWIeEI
いまさら何言っても無駄だがな・・
89なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 05:25:26 ID:1Z2XJia8
設定が香ばしすぎるというのが・・・
何と嬉しい事に機動戦士ガンダムシードディスティニーに待望の続編がついに登場しました!何と言ってもその名前は!
機動戦士ガンダムシードデスティニーカテゴリーオートマチックシュールリアリズムデジタルコンピューターグラフィックスインスピレーションディメンションワールドだよね!
取っても素晴らしい事に誰もが待ち望んだ彼方此方な人が期待した新世紀エヴァンゲリオンに続編がついに登場しました!
その名は何と言っても超電脳最強進化機械新世紀エロティックヴァンゲリオンスターバイオレンスアクションアドベンチャーハイクォリティーメカニックハイパーバトル!
91なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 05:45:07 ID:f9OvH74w
これって韓国産ガンダム?
92なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 08:45:13 ID:79Jjo5vV
いいえ、それはテコンVです。
93なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 08:53:28 ID:86u/DP75
サイボーグ009読めば、戦争の根絶=人類抹殺
94なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 09:38:55 ID:6THVLQ3l
また竹P?
95なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 09:54:12 ID:fwIjKa81
個人的には、アニヲタなんでキャラデは崩れてなければどうでも良いんだが、テンションが上がる燃えるサウンドが欲しい。
後は、デモベ黒田ではなくリヴァイアス時の神黒田降臨に期待
96なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 10:40:55 ID:UVyyYMZM
>戦争を根絶するための戦いに挑む

なんという身勝手なテロリスト。
97なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 11:04:16 ID:B/OpuMat
もう、宇宙怪獣とガンダムが戦う。ていう話でいいんじゃないかと思う。
怪獣を、過去作のMS・MAをモチーフにした半機械半生物みたいなデザインにして。
98なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 12:01:03 ID:XZgIXckV
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
99なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 12:01:33 ID:b3e12UiY
>>戦争を根絶す(ry

同じようなネタ引っ張ってきやがって

もしこれでまた主人公たちのパワーバランスがおかしかったら、ゴジラVSガンダムが出てきてもおかしくない世界観だと誤解される
100なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 12:06:49 ID:79Jjo5vV
>>戦争を根絶す(ry

まんま種市のキラキュンだな
101なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 12:14:19 ID:QRyCRcfI
刹那とかってwwwww
102なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 12:37:16 ID:p8MfYC1Q
フッ・・・
邪気眼を持たぬ者にはこの面白さはわかるまい・・・
103なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 20:54:48 ID:3F+SWnbc
どうせなら、世界征服する勢いほしいな。
全世界に紛争引き起こして疲弊させ、消耗しきったところで世界征服しようとか目論む悪の秘密結社、
そのもくろみは、実のところどーでも良いが、秘密結社に改造人間にされた恨みはらすために邪魔してやるとかいう主人公。

うん、ここまで違う方向いっていればガンダムとしてみなくてすみそうだ。
104なまえないよぉ〜:2007/06/12(火) 23:44:16 ID:OA3Hb+yt
スクライドみたいな感じが(ry
105なまえないよぉ〜:2007/06/13(水) 02:19:29 ID:NWNw4ImI
がゆんの絵でスクライドみたいなノリだと燃える・・・かなぁ?
106なまえないよぉ〜:2007/06/19(火) 19:29:06 ID:thbUnHGq
>>104
オーガンはスクライドっぽくなるのかなか?
107なまえないよぉ〜:2007/06/19(火) 20:36:05 ID:+uxrSzJU
>>1
ミッフィーとかキティちゃんがでるような可愛いガンダムが見たい
108なまえないよぉ〜:2007/06/19(火) 20:40:43 ID:AH9gbUa7
平和のために戦うみたいな理屈を出してくると、ものすごく変な話になってくるのに
前回で懲りたはずじゃなかったのか?
109なまえないよぉ〜:2007/06/19(火) 20:58:41 ID:hzIw6mj6
Wに似てるんじゃないの〜?完全平和でしょ〜ほしいのは〜
110なまえないよぉ〜:2007/06/19(火) 21:16:34 ID:+AHSAyMY
努が監督なら見るよ
111なまえないよぉ〜:2007/06/20(水) 09:17:20 ID:fFQp6xE8
>>109
Wはまだ、「いくら高性能でも、4機じゃ数の前には無力」ということを
(少なくとも前半部分では)徹底してたからな
これ、最初から無敵とかだったらしらけるぞ
112なまえないよぉ〜:2007/06/20(水) 20:48:20 ID:Pzr9o/i7
4機でフルボッコにしながら動かしまくれば信者はそれでOKです
113なまえないよぉ〜:2007/06/21(木) 19:33:26 ID:a+hwOukH
CLAMP原作アニメ・ゲーム・CDドラマに出演した悪魔性優達は私達を試しさえしました。
彼らは鉈の刃の上を渡っていたのです。一歩間違えれば本当に戦争になっていました。
様々なコネで頼りアニメ声を使ってアニメ番組に多く出演する猿に成りきれなかったCLAMP原作アニメ・
ゲーム・CDドラマに出演し支那妓女・朝鮮妓生・吉原遊女の血を引いた悪魔性優たちはテクノサウンド
・楽音舎・フォニシアにとって頭痛の種でした。
彼らは支那・朝鮮の巫女信仰と儒教・道教・チベット仏教・キリスト教ユニテリアン主義・ユダヤ教シ
オニズム・イスラム教スーフィズムの六つの宗教のイデオロギーを融合したグレートジョンシャスピリ
ット思想に教え込まれ、目的達成のためならどんな手段を用いてもかまわないと考えているのです。
私は時折思います。
このような人々と全く関わりを持たないほうがいいと。
不本意に関わると、こちらが病気になり傷付くことになるのです。
114なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 16:18:44 ID:i/RUVpIm
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)の配役は東京俳優生活協同組合・劇団俳協及び青ニプロダクション各所属
の役者たちの中でCLAMP原作アニメ・ゲーム・CDドラマに出演しなかった方たちだけにする。
115なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 09:02:38 ID:MIoX1e/Q
>高河ゆん
見る気無くした
116なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 09:04:24 ID:+B2/rp0e
>109
117なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 09:12:09 ID:UcntJJne
ガンダムで三国志みたく国盗り物でもやってくれりゃいいのに。
118なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 10:32:04 ID:prAuO9ar
大東亜戦争をモデルに、
ガンダムを作ってください
119なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 11:25:59 ID:WNyYIzjm
1stのモチーフがそれこそWW2だった訳だが。
120なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 11:29:11 ID:MegmMOrU
紛争解決のためにそれ以上の武力で介入って、それなんてアメリカ?
121なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 11:35:20 ID:hbS51zlf
これってUCなの?
死ねよこんなクソ宇宙世紀に追加しやがって
122なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 11:56:09 ID:AFVB75pc
>>121
>>1をよく見ろ。
123なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 13:11:58 ID:CpxBj9Mf
原作をまゆたんにやらせりゃ楽しいことになるのに
124なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 13:20:47 ID:wtcleDWu
スナイパーライフルを肩に担ぐジムスナカス
125なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 14:18:00 ID:q6vkZ/CZ
>>119
どっちかってーとヨーロッパ戦線っぽいけどな
126なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 15:23:55 ID:pCkGHYku
>>121
クソかどうかは見てから言えよ厨房

見るまえから「どうせクソに決まってる」って決め付けてたらなにもならねぇだろ
127なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 15:46:16 ID:nxIuJQFp
竹Pアニメな上にこれだけ地雷要素てんこ盛りでクソ化を疑うのは無理もない事
せめてもう少しマシなもんにしろよと
128なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 18:56:08 ID:WNyYIzjm
>>125
ジオンがナチスドイツ、連邦が米や連合軍のメタファー、つーかモロに引き写しだったからな。
ダブルオーは非対称戦争がモチーフって事になるのかね。テロリスト側からの視点で。
129なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 19:17:24 ID:v3IFJYxR
>ダブルオーは非対称戦争がモチーフって事になるのかね。テロリスト側からの視点で。

いや、まじめに非対称戦争を描くのなら話は別だが、
どうせ腐女子に媚びた内容になるんだろうし、
そうなればWガンやコードギアスとあまり変わらんような気がするぞ。
130なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 19:17:31 ID:4in78wET
なあ、Wって面白かった?評判よければ見てみようかな。種より前でオススメは何?
131なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 19:25:59 ID:Z0sIIQxl
>128
ジオンは旧日本軍も入ってるな
学徒動員とかソロモンとか

そもそも航空機の威力で緒戦を圧倒し、その後物量に押されって展開が
MSの威力で緒戦を圧倒したジオンにかぶる
132なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 19:36:40 ID:btw7qwnw
俺は最初にG、次にWだったから面白いと感じた

しかしまぁ、今回のは 刹那 いな
133なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 19:40:44 ID:WNyYIzjm
>>130
Wは1stなどの様なリアリティある戦争物として見なければ結構楽しめる。あれはキャラのイカレっぷりを楽しむ作品。特にトレーズ様やリリーナ様やドロシーちゃんのイカレっぷりは爆笑ものだ。
種以前ならGとヒゲは見といて損は無いと思う。
ただし1st的なガンダムを期待する向きには勧めない。独自のタイトルとして見るなら断然面白い。
134なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 19:45:34 ID:Eey/YM85
ようするに、天下太平の世の中を作るため、天下統一を目指す話?
なんだか話が島国っぽくなってきたな
135なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 20:04:52 ID:VoPrTp64
脚本とキャラデザインを漫☆画太郎にしろよ。
バンク使い回せて経済的だぞ。
136なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 20:14:19 ID:/9mXESu/
アルカイダガンダム
戦艦アルジャジーラ
ジハードガンダム
137なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 20:39:43 ID:kr/zXjKq
量産型ビンラディン
138なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 20:58:45 ID:4fmVBf6V
>>130
無印種よりも評価が低い


手放しでオススメできる物は無いな
1stは古すぎて人によっては拒絶反応出るだろうし以降の続編もどこか欠点あったり万人受け出来なかったりする
パッケージ見て気に入ったの適当に借りてみろ
139なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 21:36:24 ID:t9AgIKbb
若い人には、デジタルにうつる以前のはもう古いって判断されちゃうからね
140なまえないよぉ〜:2007/06/25(月) 01:56:32 ID:n0N2lgQe
機動戦士の看板さえかけなきゃ
好きにしろ。


機動戦士の看板かけるなら真面目にやれ
141なまえないよぉ〜:2007/06/25(月) 05:35:55 ID:WTAqmeki
スタトレの空白期間を埋める形になるのかw
142なまえないよぉ〜:2007/06/25(月) 08:24:57 ID:xn8bFFu/
>>126
お前のレスでクソ確定なんだよw
痛い蠅みたいな厨が擁護に飛んで来たらそりゃもうウンコだろ
143なまえないよぉ〜:2007/06/25(月) 11:06:10 ID:qeUleiNT
一方、同級生を敵味方にするとか、逃げまわるホワイトベース(味方の戦艦)で先輩後輩の絆をえがくとか、
主人公をシャア(敵方のヒーロー)のわきにおくというような話もあるという。
それは社長とふたりでいやだねぇといいあって、ぼくはまずシナリオ・ライターの星山博之にアポをとった。
144なまえないよぉ〜:2007/06/25(月) 20:58:39 ID:ktKfWfbk
ずばり同性愛に悩む主人公とか描いたら神棚。
145なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 19:37:39 ID:8Gstrcx2
今日のバリバリバリュー
ガンダムとラテ欄にあるんだが
新作の宣伝あるのかな?
146なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 23:02:41 ID:A2/36cT9
>新作の宣伝あるのかな?
チョロッとあったね。
しかし、あの主人公機?の模型、かっこわる。バンダイが発表したって事はあのデザインで決まりなんだよね。
147なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 23:26:07 ID:aejJaVk9
>>146
00のCMはガンダムの紹介があった時に一回り小さい枠でやったあれのみ?
番組の間のCM枠で00のCM入りました?
148なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 23:31:54 ID:kpzk+L3y
149なまえないよぉ〜:2007/06/28(木) 05:47:19 ID:FdrMF64C
>>147
CM枠は無しで、映像もあれのみだったはず
150なまえないよぉ〜:2007/06/28(木) 10:27:57 ID:4T5WDGGd
サザビーやキュベレイみたいなのってもう出てこないのかな・・・
151なまえないよぉ〜:2007/06/28(木) 13:57:33 ID:rimJN/H3
>>149
サンクス
頭5分見逃したからその間にあったのかと思って
152なまえないよぉ〜:2007/06/28(木) 22:42:09 ID:ksb10KTJ
>150
サザビーはともかく、キュベレイはMSとしてはかなり異質だと思うぞ
俺は好きだが
153なまえないよぉ〜:2007/06/28(木) 22:47:10 ID:w54+t+ED
これって、10月の何日に始まりそう?
154なまえないよぉ〜:2007/06/28(木) 23:31:45 ID:xVN7TXAn
>>153
カレンダー見りゃ見当つくだろ
155なまえないよぉ〜:2007/06/29(金) 11:45:18 ID:PZT+NPYb
>>152
だから異質で印象的なラスボスMSってことでは?
156なまえないよぉ〜
私は 或る時に、金星淫聖女帝なる魔女性優が特定のオリジナルアニメの配役に起用されその上 主に反旗を翻
した忌まわしき集団と老いた蛸坊主の一団までもが、丹下桜は慎重に対処してくれたと聞いたが
三間、鶴岡、菊田、若林の4人がどう考えたのか 易々と配役の豪華出演を望んでいる。
本田、明田川、亀山の三長老はアニメ作品の役者の質の向上に強い考があったと思うのに 親の心子知らずと思っ
ている だから私 あれ以来ガンダムOOの配役に起用してはならない それが私の心だ