【グッズ】「涼宮ハルヒの憂鬱」特製切手発売、価格は3150円 みくる、有希と3人娘が勢ぞろい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M @たねぽぽぽφ ★
人気ライトノベル「涼宮ハルヒの憂鬱」の特製切手が期間限定発売されることが19日明らかになった。
価格は3150円(送料500円)。4月20日〜5月31日に予約を受け付け、7月上旬の発送予定。

切手は、ヴィジョンズ(京都市中京区)が企画。主人公・涼宮ハルヒが「あっかんべー」をしているイラストシールと、
すねた表情を見せるハルヒやハルヒに抱きつかれて赤面している朝比奈みくる、物思いにふける長門有希の
“3人娘”の表情豊かなイラストが10枚つづりの80円切手になっている。
3人娘のコンサートシーンのを描いた収納フォルダーやSOS団差し押さえシール付き。
全国の郵便局窓口や同社サイトなどで受け付ける。

「涼宮ハルヒの憂鬱」は、谷川流さんの小説(角川スニーカー文庫、イラスト・いとうのいぢ)で、
アニメが06年4月から全13話が放送され、大ヒット。原作の累計発行部数は約340万部を記録している。
4月には「涼宮ハルヒの分裂」、夏に「驚愕」が発売される予定。

http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/03/3_25.html
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/photos/20070319134350_1.jpg
2なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:15:20 ID:a0OXfFQH
2げと
3なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:15:38 ID:2eRpgP/8
'A`; これ使って手紙送ってきたらなんだかなぁ
4 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M :2007/03/19(月) 14:16:08 ID:3fysYkNS BE:131346926-PLT(10230)
>>3
こういうの実際に使う人はほとんどおらんのでは・・・
5なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:16:38 ID:niQOb7XZ
なんでガチホモは切手にされへんのん?
6なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:18:43 ID:gU0ejt+E
キョンは?
7なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:20:08 ID:Acn4CFvD
これを郵便局で買うのって
罰ゲームに使えるな
8なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:23:03 ID:fQHaFl+P
こんなときこそ人があんまりいない小さな郵便局をご利用ください。
9なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:23:20 ID:GYFtj5aE
朝倉がないならいらん。
10なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:29:23 ID:6KTDSWe2
俺の鶴屋さんが単独で描かれている切手はどこに・・・
11なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:31:59 ID:GCfmAD6w
なんか台湾もこんなことしてなかったっけ?
12なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:39:50 ID:VLfUK6ao
使えるとお思いか
13なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:46:15 ID:94GJMbLi
ちょっとだけ欲しい
14なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:50:16 ID:z5B/o5Gn
なんか売れそう
15なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:54:47 ID:8KNViBDC
>>12
うん。
16なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:57:44 ID:5qTnSAV+
切手の絵柄がのいぢ描き下ろしだったら欲しいけど
アニメ映像のピックアップじゃイマイチそそられない。
17なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 14:57:58 ID:mQqaaGlQ
書き下ろしじゃないのかよ…
18なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 15:09:30 ID:F8NG9w36
きめえw
19なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 15:14:47 ID:U4mbBJiH
ぼったくり
20名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 15:24:48 ID:3dzPediy
送られてきたらうれしいな
21なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 15:34:56 ID:M/2P7tJS
一般の切手収集家も買うのかな?
22なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 15:48:26 ID:YKoXubYb
800円が3000円ですか?
おいしい商売ですね
23なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 15:51:00 ID:Ty+EqX5R
記念切手はそんなもん
24なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 15:53:43 ID:HefQlG7Z
エバァとかガンダムは切手代と同じで売ってた
25なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 15:55:10 ID:SLDZEyiS
発送は7月上旬か…その頃には祭りになってるかな。
26なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 16:09:42 ID:foe10VXW
高すぎだろエヴァ切手見習え
27なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 16:11:02 ID:rMfdUTGa
これどれくらい売るんだろう
数が少なければ後でオークションで高く売れるかもだけど
28なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 16:38:44 ID:m/ozar2s
角川の取り分が高いのか?
29なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 17:00:08 ID:4EHbclSP
昨日のライブでチラシがあったけど
30なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 17:00:49 ID:/zc3qBSw
またキモオタから搾取かwww
31なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 17:13:47 ID:gtcZ1W8M
せめて書き下ろしにしてみろよw
32なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 17:23:30 ID:0grM/XL2
みくるちゃんが耳を甘噛みされてる切手…
33なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 17:36:13 ID:lJ+HCwP6 BE:193622944-2BP(330)
切手に消費税?
34なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 17:37:22 ID:7F6U44HQ
テレカビジネスが先細って来たら、切手ビジネスか
35なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 17:39:00 ID:fmc7bPPl
キモ声杉田死ね
36なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 17:47:20 ID:ZqdFg9AO
漏れ切手マニアだが、最近のは高値では売れないよ〜
37なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 17:51:28 ID:ix3xqWYB
メール全盛の今、切手ってどうなん?
38なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 17:56:49 ID:SEm7GO5s
何で平野嫌いなのにハルヒスレ立ててるの?栄養費ファン
39なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 19:32:39 ID:RLu1sxdF
これ誰でも作れるやつじゃないの?
40なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 20:21:41 ID:bTgmv5BC
でも、買うんだろ?
41なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 20:45:04 ID:fE8trtv5
切手800円分に消費税がかかるのは納得行かない
(3000-800)*1.05+800=3110円が正当だと思う

42なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 20:45:05 ID:SEm7GO5s
俺は買わない 
43なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 21:28:32 ID:hxPgU/Jx
80x10=3650
こうですか?
わかりません><
44なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 22:06:41 ID:TZvFiE/z
涼風>>>>>>>>>>>>ハルヒ

ハルヒ面白いか?
涼風の方がまだマシだった。
45なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 22:13:42 ID:qbPOKEJL
EVAを窓口で買った漏れには造作も無いことだな
46なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 22:19:01 ID:WhhZ9L85
角川必死杉wwwwww
これも作られたブーム(萌えヲタ限定)を維持しようとする為のものですね
47なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 22:31:44 ID:iLzGuhD1
欧米の切手商がアフリカやカリブ海などの国で、
コレクター向けの切手を作らせるやり方と同じ。
まぁ大抵は、いかがわしい国が狙われて、
その国の切手の信用は地に堕ちるけどね。
48なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 22:35:31 ID:BK4ElmdU
>>44
どっちもつまらない
49なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 22:38:51 ID:TnY/ddiT
持ち込みで切手作ってくれるんだから買わんでも好きなの作ったらええがな
50なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 23:00:47 ID:NnX0eH8i
エヴァやコナンとかの額面通り価格の切手は「アニメヒーロー」だからな。
ハルヒがそれにあたるかどうか
51なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 00:30:15 ID:atS21iCS
これは記念切手じゃないよ
↓を利用しただけ
ttp://www.post.japanpost.jp/whats_new/2006/topics/picture_stamp/kitte_tsuhan3.html
52なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 00:41:23 ID:b20kmKf8
            _,,,......,,, ,--‐-、__
           /: : : : : : : : : : : : : : : : :\
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /  .: : : : : : : : : : : l: : ::|: : ::l: : : : : : : : :ヽ
       /........  l   /  |  l   !  l  i   ヘ
     /: : : :i: : ::i: : ::./i: : : :.i: : ::イ: : ::.!: : :|........!...: : .ヘ
   _〆'!: : ::l.....:::l...:::/ l....:::;イ:....../|::..../!::....l: : : |: : : ト..!
     l::i::|..!......l!..7‐ゥ.、x'´!::.../ !.:,/__!:...イ::. : :!:: : .|ヽ!
     l::|..::!.ヘ....!,r≠、.  !./  /./  l.` | i: : :|::!:: :| |
      !!i: :|: ::`.!'i゜::::.j` '´  '´r≠ヽ、 |:::::/::!i:::/
       !ヘ..!: : ::|.廴;.ノ      {゜::::::ソ イ/:::/ !'  記念PASMO、Suicaが完売したようだ・・・。
       ヘ!.i: :.l      !     ー' /: : ; :/
          !.!: :ト     __       /: : /!/
         l.ト、|..\        /.!: / |'
         ヘヘl.ト..| ヽ    , r‐,'イイ:/  '
           ,ゝti    ̄ |./、' ソ
         /:::r'´     └、:\
       _, r'´:::::::|_ __,,..,,_ _ |::::::`ヽ、_
    , ィ:´|: : : : : : : レ'´: . : . :`ヽ、|: : : : : : : |`jヽ
   r'|: :!:::::i: : : : : : :|:_;. -‐' '‐- 、;:!: : : : : : : l:::l : :ト、
  !::::|: :|:::::|: : : : : : :`l _r-‐- 、 /: : : : : : :/::/: :/::::|
  |:::::::!: :l::::::l: : : : : : : |´: : : : : :/: : : : : : :/:::/: :/::::::`i
53なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 00:52:20 ID:GIdejByq
激奏でチラシあったな。「完全予約生産期間限定商品」ってお約束の謳い文句が書いてあった
オタク相手ならボッタクリ価格でも売れると思ってるのかね。こんなもん2セットしか買わないぜ
54なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 02:42:53 ID:Ml7ItWH+
お買い上げありがとうございます
55なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 02:49:28 ID:7L9CkWgF
800円が
3150円・・・・

バカが買うのか?
56なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 03:17:06 ID:Ay8VEePs
局員が例によってふるさとゆうパックみたいに
ノルマで買わされたら笑える。
57なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 03:38:26 ID:7Ol97AxK
800円分かよ
テレカ・図書カードとかもぼったくりだと思っていたが、これはそれ以上じゃないか
58なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 03:44:22 ID:hPEkK0CH
雑談スレの148だが

マジだったのかよ…
59なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 04:09:33 ID:UMA2vFXh
郵政省はじまったな
60なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 06:12:17 ID:2TaBh0Xq
高いな。
まあオタ系商品は元から原価と掛け離れた値段がつくもんだから買う奴は気にしないだろうな
61なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 09:27:53 ID:tlBmWjvq
差額の2350円は何なんだぜ
62なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 09:29:35 ID:iaHEoRIi
この前のエヴァ切手は郵政公社の企画だったが
こっちは違うんだな
63なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 10:37:22 ID:AVbpMgrY
売れ行きが悪いと涼宮さんのイライラが溜まり、
閉鎖空間を発生させるかも知れません。ですから、
皆さんには、例えどんなボッタクリでも買っていただかないと、
この世が消滅しかねません。
64なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 11:15:46 ID:wKAPWDS3
すごいぼったくりな上に、送料まで負担かよ!
65なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 11:36:37 ID:7pjeNJGA
高ぇよ!!!
66なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 12:11:41 ID:lmrsPF2v
調子に乗りすぎ(゚听)イラネ
67なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 12:57:56 ID:D2/gS8ut
高い。角川はもう少し考えてグッズ出してくれ
何にでも許可出すな
68なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 13:27:08 ID:RXhOXu7P
このパターンならFateもでるな
69なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 13:28:14 ID:2dm61lkn
たけえwww
しかも鶴屋さんも妹もキョンもいねえしみくるが手抜きだ
イラネ
70なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 13:28:20 ID:OpnJsm4C
この切手は、フレーム切手だから発行されても別にすごくない。
権利さえ抑えれば即日好きなだけ作れる「なんちゃって切手」だから。
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2006/topics/picture_stamp/kitte_top.html
71なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 15:30:08 ID:fBTzp9/E
>>22>>23
特殊切手、ふるさと切手、記念切手は郵政公社発行なので、定価だよ。
ただし、このハルヒ切手やマリみて切手などは、「フレーム切手」と呼ばれる民間会社が版権を買えば誰でもすぐに切手が作れる「お遊び・なんちゃって切手」なんだ。
だから価格が高くなる。
もちろん郵政公社公認?発行じゃないからボッタクリ価格。
郵便局じゃ買えないし
>>24>>26
エバ ガンダム タイムボカン ガンダム などは
郵政公社がガッチリと企画・発行した正規の特殊郵便切手だから
適正な価格なのよ。

72なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 15:35:55 ID:fBTzp9/E
>>62
郵便局窓口で買える切手が郵政公社発行の切手

ハルヒは民間会社が作った、なんちゃって切手→郵便局窓口じゃ売らない

>>64>>65
郵政公社は悪くないが
産業省や財務省、自治省などのエリート国家公務員の天下り先の企業 も関与しているしな
この手の切手制作会社は

まあ 実は自民党は公務員には甘いからな…。
選挙でも公務員とその家族には、自民党支持が多いし
73なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 17:57:57 ID:Ay8VEePs
ヴィジョンズって社命が複製原画とか売ってそうで
怪しい感じなんだぜ。
74なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 20:36:02 ID:M1q/nRBj
うむ、さすがローゼンの移籍の受け皿になっただけはあるな。
75なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 21:15:06 ID:ssVLHhHJ
まぁ、きっと買ってしまうなwwww
76なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 21:51:35 ID:yKS8Bm9j
郵政公社が公式ハルヒ切手を出すべきなんだよ!
77なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 22:05:29 ID:iaHEoRIi
>>76
それはさすがに無理

放送圏外地域が多すぎるし
78なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 22:15:38 ID:15voXcGf





80×10=3150





79なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 22:31:03 ID:e0Q1rOYt
描き下ろし無しかよ
ひどい商売だな
80なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 23:05:10 ID:PPiQrjFE
800円が3500円
ぼったくりすぎだろ
81なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 23:16:50 ID:98DTdDmM
おまいらホント馬鹿にされてるよなぁ
それでも買うんだろ?
82なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 23:53:06 ID:VjxkP3JR
実際に使用する奴居るの?
83なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 00:18:54 ID:mcK6whDI
84なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 00:20:13 ID:mcK6whDI
誤爆です すいません><
85なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 01:49:51 ID:E7rxtUWo
いくらなんでも買わない
原価の4倍なんてまたまた御冗談を
86なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 02:12:15 ID:BDmd/AbU
これ、買うなよ。ファンを馬鹿にしてるとしか思えない
87なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 10:45:09 ID:s7KHcNTh
だから、馬鹿相手の商売なんだってば
88なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 15:11:23 ID:oOEMqpXB
16 :なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 01:16:56 ID:fA1za6ew
>>8
まー キャラ物は公社が決めて出すより、この方が理想の形だと思うけどな。
テレカ作る見たいな感じというか。

一応単体で切手に見えるようになったんだし、切手の下にシールが付くだけの昔より遥かに良いんじゃないの?
89なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 19:11:13 ID:6h8R7CSe
>>86
ファンが馬鹿なんだからしょうがない。
90なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 19:30:37 ID:lzM+x0C8
切手って馬鹿じゃねえのか。
こんなもん2セットしか買わねえよ。
91なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 19:53:17 ID:qHuPW5IO
>>90
2セットも買うのかよw
92なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 20:18:27 ID:HkzWX2RZ
キョン君がいないっ!なぜだあぁ〜っ!
心で語るキョン君、無表情でノリノリに踊るキョン君。キョンさえいれば使用・観賞・保存・予備の四セット買うのに…
93なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 20:35:58 ID:7E1WU/dm
どうやったら許可取れるの?
94なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 20:59:46 ID:s7KHcNTh
>>91
>>53も2セットだぜ。買うやつは2セットが標準らしい
95なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 21:04:44 ID:WVNkhgb2
開封せずに保存用と、開封して観賞用の最低2つは必須
さらに使用用として3セットあれば完璧
96なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 21:06:34 ID:ftJsTIVB
>>92
古泉きゅんもいません><
古泉きゅんがいたら10セット買うのに
97なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 21:26:22 ID:tzIMQ/U5
せめて1000円にしろよ…
98なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 21:41:24 ID:6h8R7CSe
>>97
作る段階で1000円以上かかるから・・・

テレカや図書カードなんかも額面の倍かもう少し高いくらいだから
せいぜい2000円がいいとこだよなあ。
99なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 23:04:47 ID:Tk2IIq4T
郵便局で買えるなら転売屋の出番は無いな。
実に良い傾向だ。
100なまえないよぉ〜 :2007/03/22(木) 00:07:51 ID:1zcW5Y1h
かつてのホワイトテレホンカード的なものか
101なまえないよぉ〜:2007/03/22(木) 00:24:24 ID:dhHQn+BJ
栄養費!!
102香具師だよぉ〜:2007/03/22(木) 00:29:01 ID:f7zsEVQb BE:202864234-2BP(100)
買うよ〜〜〜
103なまえないよぉ〜:2007/03/22(木) 01:41:43 ID:PykT9h6m
郵便局に置かないだろ、これ。
誌上通販と同じ扱いだ。
104なまえないよぉ〜:2007/03/22(木) 09:16:59 ID:GPVouhvk
完全予約生産期間限定商品だそうだ
105なまえないよぉ〜:2007/03/22(木) 09:59:44 ID:wAml/oiW
>>100
そゆこと
106なまえないよぉ〜:2007/03/23(金) 19:34:17 ID:XZyPDtwG
普通に考えてキョンと古泉入れろよな
入ってたら買う気も少しくらい出ていいかも
107なまえないよぉ〜:2007/03/23(金) 19:58:50 ID:twu4Qn1k
>>104
で皆様のご要望にお応えして再販っすか?w
108なまえないよぉ〜:2007/03/23(金) 20:17:56 ID:xJUXtjrt
これを買ったらさすがにバカだな
どうせ使わないノリ付きの紙に3000円って
109なまえないよぉ〜:2007/03/23(金) 20:27:20 ID:twu4Qn1k
せめて書き下ろしは、しないと客なめすぎ。
こないだの激奏のパンフの書き下ろし2だけ
しかもテレカと共用 なめすぎなんだよ。
110なまえないよぉ〜:2007/03/23(金) 22:09:59 ID:FMatWQF3
それでも信者は買うと見込んでるんだろ
角川らしいと言うかなんというか
111なまえないよぉ〜:2007/03/23(金) 22:36:28 ID:7OZZPT/a
>>106
一度にやったらうまみないだろ
まず3人娘バージョンだして、その後5人バージョンとかつるやさんバージョンとか
宇宙人バージョンとか、いろんなパターンを出してヲタから絞りとらないと
112なまえないよぉ〜:2007/03/23(金) 22:37:17 ID:twu4Qn1k
>>110
だから激奏で、あんなグッズ余るんだよ。
転売屋乙だよ。フィギア以外は価値ないしな
ハッピなんて5%も着てなかったぞ。
113なまえないよぉ〜:2007/03/23(金) 23:45:49 ID:vQ/CvsIu
テレカは倍値で売れたぞ
114なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 08:35:50 ID:6kVivwm0
なんかどこぞの新興宗教みたいだな
115なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 12:14:42 ID:Tm1C4Hr4
>112
オクでそれ相応に売れてないか?
極端な値上がりはないにしても
116なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 17:36:20 ID:ncQBsjBU
自分で作れば1200円なのに
117なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 11:37:04 ID:OtcZvyDX
>>116
版権画像を勝手に使えると思ってるのか
118なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 20:16:43 ID:cD2SV3fM
すごいぼったくりw
119なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 21:40:37 ID:nGBRr7Df
>>116
販売目的で大量注文したら×
数セット程度で個人使用と判断されたら無問題。
120なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 21:52:18 ID:nGBRr7Df
余程発注の内容がおかしいと版権管理者に問い合わせられたりする可能性はあるけど…
気本的に、公社は依頼されたデザインを切手に刷り込むだけ。

使用画像の責任はあくまで利用者と思われ。
121なまえないよぉ〜
激奏会場でレコード箱売りしてたがあれは個人使用になるんだろうか