【漫画】井上雄彦「(『SLAM DUNK』実写映画化の)許諾はしていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
ファンの方に教えていただいて、「SLAM DUNK」の実写映画の企画が台湾、中国で進んで
いるという記事を見ました。

この記事が本当かどうかは分かりませんが、本当だとすれば、僕のあずかり知らないとこ
ろで勝手にこういう話が進行していることに対してとても困惑しています。

何なんでしょう?

もちろん許諾はしていません。

(以下、通常の日記なので省略)

:: Inoue Takehiko on the web ::(11 Mar 2007)
http://www.itplanning.co.jp/news.html

関連スレ
【漫画】「SLAM DUNK」実写映画2008年冬公開 台湾・中国製作
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1173371731/
2なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:29:28 ID:c8dmuNzy
やっぱりねえ
3なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:30:22 ID:KjGGdSGm
いつかやると思ってました。
4なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:31:04 ID:4EIomJlV
「に酷似したストーリー」だな。
許諾無くても別の作品ですっていって公開しちゃうんだろうな。
5なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:33:12 ID:QGIPLZny
おれにちゃんと金が入ってくるんだろうね?ってことが言いたいんだよ
6なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:34:53 ID:No1WxFrI
確かバスケの台湾ドラマCSで見たけど、実写でスラムダンクは作れそうだ
な、なんて思った。
7なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:35:09 ID:vdO9AawG
許可?そんなものは知りません?
もちろん無許可でもやります
8なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:37:07 ID:Zkk4EGF6
韓国でもう作ってなかったか?
9なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:37:26 ID:HAiEqYza
南朝鮮ではすでになかったっけ?
スラムダンクのドラマ
10なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:40:33 ID:2wxedots
とりあえず魚住はチェホンマンな
11なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:40:48 ID:DE+tWsKz
中国や韓国で実写化した日本の漫画はたくさんあるけど、
おそらく許可とって作ってるのは僅かだろうな
12なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:41:03 ID:H0CE+30w
>>5
イノタケは鳥山と同じでカネでは動かないだろ。
気に入らない企画には絶対にGOサインは出さないと思われ。
13なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:42:29 ID:hzHjod8+
「ドラゴンボール」と「北斗の拳」は有名だな。
14なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:43:21 ID:NkXsirT8
スラムタンクです。
15なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:44:33 ID:g+TNL6qA
台湾ひどいな
さんざんかばってあげてたのに

中国は元からDQNだけど
16なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:51:27 ID:EGs8Sy4+
お前だって無許可でバスケ雑誌の写真をトレスしてただろうがw
17なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:56:39 ID:R2EyXQcD
「クレヨンしんちゃん」の一件もあるし、たぶんこのまま公開でしょう。
18なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 15:56:45 ID:nYpcH5qP
>>16
キター
19なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 16:02:53 ID:rP07Piie
まあ、ライオンキングみたいになるんだろうな。
20なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 16:04:02 ID:xjuRXcrJ
SLAM DUNKの起源は韓国ニダ
21なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 16:08:02 ID:o03RG8Gv
>>16
ワッフル。ワッフル
22なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 16:23:04 ID:DE+tWsKz
スラムダンクって単語自体は一般的な物だし、それをタイトルにしたら
普通はバスケ関連のドラマになる
って言い訳は可能かね?

集英社はどういう反応してるのかな?
集英社が関わってたら笑えるw
23なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 16:23:09 ID:9Opt3CRh
韓国にも実写版の北斗の拳があったな。もちろん未承諾。
内容は学芸会レベルで酷いから権利者も訴えるつもりはないそうだが。
24なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 16:31:13 ID:GKIfyRnO
25なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 16:32:02 ID:ilFAQI3H
>>23
実写のマジガーZもある訳だが、あの国には・・・
26なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 16:32:37 ID:jaOdolwl
ケンシロウの実写版は見てみたいぞw
27なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 16:35:50 ID:OVLvn8Bd
スラムダンクじゃなくてハーレムビートに変更アル>(`ハ´  )
28なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 16:46:40 ID:6y1C1se/
まあ設定から全然違う話だし
タイトルだって全然違うんだから
安心してオリジナル作品としてやればいいんだよ
スラムダンクの名前出さなきゃいいだけだろ
29なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 16:51:59 ID:ABgvcwfn
>>27
ワイヤーアクションでエアウォーク、CGで・・・変なループシュート
アレ?こっち映画したほうが面白くないか?
30なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 16:52:28 ID:NfDaWJvX
何かの漫画に待ちきれずに韓国でスラダン2が始まったって書いてあったのを思い出した。
改蔵だったかな?
31なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 16:58:15 ID:DE+tWsKz
>>29
ハリウッドではその手の作品はたくさんあるぞ
コメディ色強いけど
32なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 17:27:14 ID:74PaTtvT
>>1
ぉぃぉぃ
33なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 17:28:19 ID:uIzjqOS4

結 局 パ ク リ だ っ た の か !

ど こ ま で パ ク れ ば 気 が す む ん だ !
34なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 17:28:30 ID:O/RO3T01
最近の金属盗難からしても、チャイナ共の思考を疑わざるを得んな
奴ら平気な顔して他人の物をパクってそれでいて過去の功績を誇示しようとする
35なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 17:36:28 ID:ioPtpSDB
>>25
それはマジンガーZじゃなくて、テコンVじゃね?w
36なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 17:42:03 ID:Eppk2FlB
メリケンの捏造DBはワロタ
スーパーサイヤ人7くらいまであるやつ
まあアレは本人たちもギャグと自覚してそうだが
37なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 17:47:20 ID:7uQlGyza
とんでもない奴らだな
38なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 18:00:11 ID:Fy8xyOvr
(許諾)してねえよのかよ!
39なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 18:04:32 ID:oKIEUgep
井上はさっさとコミックの続きを書けや
40なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 18:05:49 ID:O/RO3T01
勝手にスラダンの2部もネットで流し始めたことあったろ・・・
最悪な国民だな シネヨ
41なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 18:19:31 ID:uGANa7kY
実写版SLAM DUNK どーぞ
http://www.youtube.com/watch?v=74YpccXJNMU
42なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 18:23:46 ID:nZXrXeOh
>>31
それなんて3on3?
43なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 18:29:19 ID:c8dmuNzy
ゴジラVSバークリーみたいな奴が見たい
44なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 19:41:21 ID:gY2/1ISF
>>22

日中友好の立場から、黙認いたします。by S社幹部
45なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 19:50:28 ID:uiYe83Rq
結局、所詮は中華か

お亡くなり下さい
46なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 19:55:35 ID:NKs7qd13
当然そうだろうと思ったよ>>1
47なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 21:21:47 ID:YrQbRsAL
中国「えっ?許可いんの!?」
48なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 21:36:56 ID:xRAAhafi
>>30
残念だけどそれ台湾
49なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 21:57:02 ID:1Ohjax8f
また漫画に続いてまた無許可かよ
侮辱する行為ばっかだな
50なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 22:02:47 ID:uIzjqOS4
 反日国家による日米離間工作は現実に行われている・・・

  このままだと日本は孤立してしまうだろう。アメリカ軍の保護が無ければ、

   核の傘が無くなり一層中国や韓国の政治的プレッシャーが増大する事も

     さることながら、もっと重要なのは、海賊がウヨウヨする危険なマラッカ海峡を

       日本の石油タンカーが安全に通行できなくなり、原油の供給が絶たれてしまう。

         そうなれば日本経済の維持どころか、まともな食料生産すらままならず死活問題になる。

        ∩___∩   今そこにある危機
        | ノ ヽ、,, ,,.ノ ヽ
       /  ●   ● |    武器を取ってヤツラと戦うしかないクマ〜
       |    ( _●_)  ミ
      彡、  ,、、|∪| ,,,ノ
      /   . ヽノ  ヽ
      |  _r'゚lニニニl]_ ____/l
fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
|l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
      | 〈,,/ヽ___)|ll [`ー' ̄ ̄
51なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 22:08:27 ID:U4bKDiG0
みんな思ってたとおりやっぱりな
52なまえないよぉ〜:2007/03/12(月) 22:17:20 ID:4rIZpjzj
反中運動
53なまえないよぉ〜:2007/03/13(火) 01:02:54 ID:uIUz1R/C
どうやら韓国が制作指揮した様だな。
台湾の友人に調べてもらった。
映画作りたいが作者の許可が出ない。(台湾)→韓国の有力誌?が許可を得たと打診(韓国)→合同制作開始(制作:台湾、権利:韓国)
54なまえないよぉ〜:2007/03/13(火) 01:25:28 ID:iNfa4wXT
さすが国をあげて国宝盗みに来る国だぜ
55なまえないよぉ〜:2007/03/13(火) 01:40:39 ID:uIUz1R/C
訂正
韓国×
中国○
56なまえないよぉ〜:2007/03/13(火) 01:44:03 ID:uIUz1R/C
ちなみに中国はスラムダンクの商標登録してあるそうですよ?
クレヨンしんちゃんと同じ…
57なまえないよぉ〜:2007/03/13(火) 15:35:31 ID:26Biwlpj
中国「あきらめたら、そこで制作終了ですよ?」
台湾「い…井上先生。実写化したい…です。」
58なまえないよぉ〜:2007/03/13(火) 20:01:08 ID:WJwMu632
頭文字みたいになるんか〜
やるなら日本人でせぇや
59なまえないよぉ〜:2007/03/13(火) 20:05:37 ID:3aqCa9nz
韓国には

ドラゴンボール



鉄拳チンミ

の実写版もありマスヨ
60なまえないよぉ〜:2007/03/13(火) 20:06:31 ID:q1Yy4GCe
つーかもう特亞消えれ氏ね

糞チョソ共がよ〜
61なまえないよぉ〜:2007/03/13(火) 20:12:13 ID:XiuuIqHB
ほんっっとにキモい国だな
62なまえないよぉ〜:2007/03/13(火) 23:48:20 ID:6OCuNbVE
とりあえず作るだけ作ってから許可もらう戦法なんじゃないの
断わるなら損害がどうのとかゴネまくればいいみたいな。
63なまえないよぉ〜:2007/03/14(水) 12:37:26 ID:KKIWE8wI
「スラムダンク」の商標って、コナミが習得してるんじゃなかったっけ?
64なまえないよぉ〜:2007/03/14(水) 12:40:29 ID:WKNKfGgH
誤報だったんでしょ、これ?
演出がスラムダンク風になったと言うだけで。
65なまえないよぉ〜:2007/03/14(水) 13:27:00 ID:Q1ZpgFsO
べつに無許可で作ってても不思議じゃないリアル。
66なまえないよぉ〜:2007/03/14(水) 13:43:46 ID:3q/wvW59
やつら華人なら許可下りなくても公開する
『ヒットすればこっちのもんニダ!』


あ、間違え
67名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 14:19:27 ID:Dmt+QrmL
お!いいことおもいついた!
俺の大学の映画サークルが実写化すればいいんだ!
そうすればうちの大学が人気に!
68なまえないよぉ〜:2007/03/14(水) 14:51:31 ID:fPLXqyeW
だろうな

きもいよなチョンチャンは
ストーカーどもめ
69なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 00:51:33 ID:1Usd35+N
韓国に媚売ってヒカルの碁をあんなクソ漫画にした編集部じゃ守ってくれないな
70なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 05:51:22 ID:Eo+gnQ95
そういや、そんな事もあったなあ…。
71なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 15:37:25 ID:0DUZOHc/
台湾への批判が無いぞこのスレ・・・
72なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 13:25:24 ID:+w8C8bjP
しかし、登場人物・ストーリー酷似していたら作者にロイヤリティ払わなくちゃまずいでしょ。
なんで作者は静観してるの。
著作権の保護がいい加減な中国通したら何でもできるんじゃ酷いんじゃない?
それを配給する角川ってなに。
73なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 13:52:06 ID:QTSdVqu3
どうせならねずみの国パクルくらいのデカイことすればいいのに
74なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 15:10:54 ID:SIeXWA/l
そのまま日本に持ってきたら訴えるのでは?
台湾で裁判起こすより日本で起こした方が簡単だし。
75なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 15:26:01 ID:DtnPpA3p
>>69
もう少しよく調べようぜ
76なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 15:30:56 ID:sG5boJw9
作ってから承諾を得る気だろ。DBのオンラインゲームみたいに。
77なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 17:04:17 ID:fiES/7vL
実写チョン版の貧相なケンシロウみたいに、
背の低い選手だらけなら面白いんだが。
78なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 17:47:05 ID:tq8LBEsH
クレヨンしんちゃんの例があるからな…
79なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 18:00:08 ID:+Xv1c7sP
DBと同じように、作るだけ作って許諾をゴネ取りしにくるんだろうな。
集英社も、パチモノ出されるよりは関わって利益だけ貰った方が得という浅い考えで許諾

80なまえないよぉ〜:2007/03/26(月) 00:00:54 ID:5bLhx+qs
トレース
81なまえないよぉ〜:2007/03/26(月) 06:30:21 ID:/yHIRQlO
スラダン打ち切りもアニメにキレたからだったよな
82なまえないよぉ〜:2007/03/26(月) 07:03:08 ID:hDwf7emA
この人が金で動くんだったら未だにスラムダンクは連載が続いているはずだ
83なまえないよぉ〜:2007/03/26(月) 07:28:22 ID:OEW3dbFA
井上さんは絶対スラムダンクを金で売らない!!
84なまえないよぉ〜:2007/03/26(月) 09:37:19 ID:lrIePQO+
台湾と中国の合作って言うんじゃとてもじゃないが著作者が止められるものではないな。
著作権の無法地帯っぷりは世界随一の2国だけに
85fusianasn:2007/03/26(月) 10:52:51 ID:cf3V0WXC
ネタでなら見てみたい気もするが…
86なまえないよぉ〜:2007/03/26(月) 11:04:35 ID:RL47Mlnt
鳥山は許諾したからな、もう井上先生だけです
87なまえないよぉ〜:2007/03/26(月) 11:17:38 ID:e0B2dfg2
汚れるから止めて頂きたい
88なまえないよぉ〜
間違いなくはずすね。