【ゲーム】「スーパーロボット大戦W」発売正式決定!ゴライオン、オーガン初参戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋@LOVELESSマイナス1φ ★
スーパーロボット大戦W
発売機種:ニンテンドーDS
発売日:2007年3月1日(予定)
価格:6090円(税込み)

〜参戦作品〜

○勇者王ガオガイガー
○勇者王ガオガイガーFINAL
・フルメタル・パニック!(※)
・フルメタル・パニック?ふもっふ(※)
☆フルメタル・パニック!The Second Raid(※)
・機動戦艦ナデシコ
・機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
・新機動戦記ガンダムW Endless Walts
・機動戦士ガンダムSEED
☆機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
・宇宙の騎士 テッカマンブレード
☆宇宙の騎士 テッカマンブレードU
☆デトネイター・オーガン
・マジンカイザー
・マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
・ゲッターロボG
・真ゲッターロボ(原作漫画版)
☆百獣王ゴライオン

☆は初参戦
○は携帯機初参戦

※ファミ通では「フルメタル・パニック!シリーズ」
表記だが寺Pインタビューからほぼ確定

ttp://srwmx.dip.jp/srw_w/img_loda/img/w_img_00007.jpg
2なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 02:43:16 ID:dHDkOG7U
キタ━(゚∀゚)━!!
3失恋@LOVELESSマイナス1φ ★:2006/12/29(金) 02:46:42 ID:???
前のGBAのはJだったっけ
あれがGBAにしてはグラフィックがめがっさ良かったから期待

この先種死参戦の日はやって来るのか

>宇宙の騎士 テッカマンブレードU
エエエエエエエ
4なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 02:50:48 ID:PhWRueEA
またガガガか…正直演出くどすぎてウザイんだが
5なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 02:51:21 ID:05MCi81a
どうせロードするのにめちゃくちゃ時間かかるんだろ
6 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M @たねぽぽぽφ ★:2006/12/29(金) 03:00:36 ID:??? BE:437820285-BRZ(6667)
おお、アストレイだ
7なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 03:02:59 ID:Lcecm0Zl
かなりJと被ってるな
8なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 03:04:01 ID:uXMaJxNC
>☆デトネイター・オーガン

ありえないだろ・・・・・・もはや何でも有りか
9なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 03:14:00 ID:2M/2/bto
ゼオライマーが出るなら買いだな
10なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 03:33:54 ID:EUK/MAOU
ゴライオン参戦ぐらいしか目新しさが無いね

オーガンって思いっきりブレードとかぶっていた
イメージがあるんだよな、新鮮味が薄い・・・

ふもっふとかブレードみたいなパワードスーツ系がOKなら
バブクラとかも参戦させる位の冒険が欲しかった
サイバーダイン?の設定なんかもシナリオに混ぜてさ
11なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 03:45:17 ID:QO5K/sor
これだけのためにDS買う価値あるかしら
GBAは一応全部やったんだけど期待できるかしら
12なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 03:50:13 ID:T+yY8lkx
UCガンダム切り捨てるなら
ゲッターとかマジンカイザーもいらないだろ。

13なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 03:52:51 ID:RRR+ZvCN
エステバリスとか似たような機体がワラワラ出てくるようなタイトルはいらねえ
14なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 03:54:47 ID:iswZV21u
>>1
×新機動戦記ガンダムW Endless Walts
○新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
15なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 03:58:21 ID:MFu9pLZ0
買う
DSL買った理由の一つがこれだからな
16なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 04:06:19 ID:ulZHknGf
はじめてリアルタイムでみたアニメが参戦した
17なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 04:25:29 ID:vxBQ422Z
PSPのGジェネは一部声入だったけど
DSじゃ無理かね?
18なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 04:25:37 ID:/S9WT17D
オーガンって事は戦闘で平沢進の曲が流れるのか?
アニメを見た事は無いが面白そうだな。
19なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 04:26:33 ID:ttlskdIx
フルメタSecond Raidも出るのか
20なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 04:37:01 ID:2EXp8zII
なんでここでうざいゲッターに戻すのよ
21なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 04:38:03 ID:Xo7D9eAP
種厨狂乱www
22なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 05:12:08 ID:DOHAm+/H
お前らゴライオンはスルーかよ
ハリウッドでの映画化も噂されてるのに
23なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 07:06:35 ID:jURs2Klt
ナデシコ1番イラネ
24なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 07:43:38 ID:/1169UW+
Jに引き続き宇宙世紀ガンダムを出さんと腐女子ガンダム2本も入れた寺田氏ね
νが使えないスパロボなんか興味ねぇよ
25なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 08:32:59 ID:dwI13+4j
ほとんど知らない。なんじゃこれなのばっか。
ナデシコ・ガガガは嫌いだし。(勇者シリーズは好きだけど)
26なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 09:01:12 ID:fNQm40V2
種厨と京アニ厨のコラボ再びか・・・カオスだなw
27なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 09:14:12 ID:iK+s6YbY
タチコマ出せよ
28なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 09:21:30 ID:VAJkOKrK
種いらねぇだろorz

第3次ときみたいに腐女子が、他作品のキャラをボロカスみたいに
叩くから萎える
29なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 10:23:02 ID:eIqNAPl8
Second Raidの機体なんてあったっけ?クルーゾーのM9改の事なんだろうか。
モミアゲとか姉妹が乗ってたヴェノムは一期でガウルンが乗ってたやつの色違いでしょ?
30なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 10:30:53 ID:UAAySg2D
>>28
ガガガ厨やフルメタ厨も同レベルなので問題ない
31なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 10:47:20 ID:zH3nnXvM
あれ?ワタルとエヴァは?
32なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 11:00:15 ID:m4vTuq8Z
いっそのこと、ネオかチェンジを出せばよかったじゃん。
ターゲットがあからさま過ぎだろ。
33なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 11:08:28 ID:/24kWzLF
パワードレッドが出るならフルメタだのナデシコだのはどうでも良いわ
34なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 11:14:23 ID:U2NFEgAa
>>32
ネオはほしいな

マイトガイン参戦まだぁ?
35なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 11:46:40 ID:arq2uaMC
この流れならゴレンジャーが参戦しても驚かない自信がある。
36なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 12:07:59 ID:BqXNUj/s
正直どうでもいい。
それよりも早くPSAかBで出せよカス!
37なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 12:09:42 ID:RUwxUheV
また秋葉のソフマップ前は、口をあんぐりあけて見ているオタクの山が形成されるのか…
あれ通行の邪魔になるんだよね…
38なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 12:13:44 ID:Nu3uTNl8
ガオガイガーが出るだけで買う気無くす。
39なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 12:15:28 ID:O+OCOdjy
オーガスかとオモタ
桂木桂が出ると女性キャラ全員妊娠するからな
40なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 12:33:23 ID:mOHyEw4f
次はエレウカあたりが出そうだ。
41なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 12:42:06 ID:haj27NM1
ゲッターで石川節全開希望
42なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 12:46:15 ID:fSpSdBYp
ガオガイガーだすくらいならライジンオーにしてけれ
43なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 14:07:45 ID:kVjz4R2x
ふもっふイラネーだろw
44なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 14:12:56 ID:kvncP6Mo
三十路のオッサンにはゴライオンしか欲しい要素がないな・・・
せめてもう少し80年代のは組み込めなかったのかと問いたい。
45なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 16:16:48 ID:m4vTuq8Z
ドラグナー、エルガイム、レイズナーくらいは出してもらわんとなぁ。
ふもっふはどうせボン太とインターミッションの為だけなんでしょ。あれほど大貫さんを出せと口を酸っぱ(ry
46なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 16:19:25 ID:8w73rE/S
種本編イラネ
アストレイだけホスィ
47なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 17:46:20 ID:yZZVXz07
種死は出ないか・・・、ならぎりぎり許容範囲
48なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 18:11:09 ID:CIrMuvqI
フルメタ参戦ならドラマガで新登場したARX-8レーバティンもついでに・・・
49なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 18:13:13 ID:6QJD7UG7
ストレインとか?
50なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 19:02:04 ID:yqJsT3ZH
UCガンダムが丸ごと居なくなるのって珍しくね?(・ω・`)
51なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 19:57:08 ID:TzVRqFT+
>>50
時代は種って事か…
52なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 19:57:41 ID:O2K9LTR1
ブレェドォォォォオオオオ!
テッカマンはめっさかっこよかったんだがなぁ。。。
ブレードはいいとおもうがUはなぁ。。。
でも前回Wでてないのになんででてくるんだw
いあすごく好きだからいいんだけどねw
しかし御三家のゲッター復活かよ。。。
どうせなら続編も左遷してほしかった。
53なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 20:05:40 ID:DNfn6fs8
アクエリオンはまだか
54なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 20:19:14 ID:0qpn1tki
コレは要らんな。
55なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 20:27:07 ID:ESysQko5
いっそハルヒでも参戦させればいいのに
56なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 20:33:06 ID:BwY/stBZ
次あたりデモンベインが来そうな気がする
57なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 20:33:44 ID:5fA5TP9i
ゴーダンナーとかグラヴィオンが参戦する日は来るのだろうか・・・
58なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 20:47:25 ID:uNx6zGEJ
59なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 21:01:28 ID:LxUhAUgB
コードギアスは?
60なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 21:05:08 ID:c16nmvLf
次々回作に期待
61なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 21:10:35 ID:iDUp3oUY
ゼーガはどうしたんだぃ!?
62なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 21:23:02 ID:aDNN1dlX
そろそろアニメ版レッドバロンでも出してみてくれないかね?
63なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 22:20:10 ID:JN+NIOAY
ボイスはどうなるんだろ。
DSならなんとかなりそうだが。
Xアストレイ出るなら、ドレットノートHに期待
種本編はいらんな。
でも種とその外伝出すなら、
Wの外伝(ズゴックに変形するガンダムが出るやつ)も出してくれよ。
64なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 23:22:04 ID:UP+MgyRf
なに、このやる気がわかないラインナップは。何よりも要らないのはSEED
65なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 23:44:04 ID:CIrMuvqI
原作版真ゲッターなら號も出さんとな。
各国のびっくりロボ軍団見たいし。
66なまえないよぉ〜:2006/12/29(金) 23:47:22 ID:UeVJ7J4b
もう「スーパーロボット」表記外せ
67なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 00:33:08 ID:oTTqkjoJ
>>63
ボイスは無いと>>1のリンク先記事に書かれている

UC系ガンダムいてほしかったがアストレイは好きなのでメインで使ってみたいな
ジャンク屋だしパイロット性能そんなに高くなさそうだが
68なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 01:06:45 ID:duiRIY/n
ダンバイン頼む
種とかでなくていいよ…といいたいが、出るんだろうなぁ
69なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 01:12:15 ID:Ikv/n58w
種を出すのは腐女子に媚びてるの?それとも業界への顔向け?
70なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 02:00:56 ID:zkou7HwD
客寄せ
71なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 02:34:40 ID:Ul0uKhDj
DSかよ 別にいらないかな

動くだろうが声は無いだろうな

72なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 04:15:04 ID:DC6CSJqW
>>68
エルガイムも頼む
73なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 04:21:32 ID:LY9KKF+7
寺田 撃龍神だしました!

いやサルファの時に出せよ頭おかしいのかこいつ
74なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 05:55:56 ID:5KmOehak
ザンダクロス、大巨神、逆転王、三冠王も出せばよかったのに。
75なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 07:22:48 ID:2KHbG4rV
ゴールドライタン、マダァ?
76なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 09:13:47 ID:S/qgGAN6
風竜、雷竜はマダー?
77なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 09:40:47 ID:5W/MsjH+
メルアでえろげだしたほうが売れる
78なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 10:28:05 ID:cK4dLZF9
Dのゲッターでやれよ・・・
79なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 13:08:16 ID:UhSsS0n3
おいちっと待て
バルディオス?は



すんませんお願いしますorz
80なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 13:11:12 ID:iJlLiaIN
TSRきたああああああああ
でもなんでTV版のウイングガンダムが出ないのかなあ
81なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 16:46:58 ID:NzfNwcrh
種と羽だけならいらん
82なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 17:18:00 ID:ayIKWLEj
っうか、たけーよ
83なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 17:28:39 ID:wXcp9AWr
>>67
ロウは格闘値がスーパー系ばりに高い気がするw
劾は射撃値がトップクラスだと予測。
カナードとキラは数値的にはキラが高いが、特殊能力的にカナード優遇の予感。

ブラックサレナ(;´Д`)ハァハァ
84なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 17:32:43 ID:Y4NVPSnz
そろそろ超魔術ロボギンガイザーが登場しそう
85なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 19:10:40 ID:0AggIBPs
ロンド様が使えたらいいな
アマツも使えたらいいな
86なまえないよぉ〜:2006/12/30(土) 22:29:57 ID:PqMk9AbM
>>82
DS で 6千円って、携帯機ソフトってレベルじゃねーよなあ(・ω・`)
スパロボOGSでも7千円台なのに。

ちょっと殿様商売しすぎじゃねーのか?
87なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 02:05:27 ID:pa9TE8Vq
そろそろ銀装騎攻オーディアン をだしてほしい。
88なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 03:09:30 ID:m3h7hJCq
第3次の頃が一番良かったなあ。
買わないよ俺は。
89なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 03:37:09 ID:2lj6yiWe
種ガンを出すくらいならヒゲガンダムもだせよ・・・・
90なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 03:44:44 ID:SMORnXDV
スパロボ全作品の発売順とストーリーのつながりを教えてくれ。
91なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 03:59:04 ID:tafXAzj0
ボイス無しならもっと色々な作品を参戦させろよ
92なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 04:51:58 ID:X5CVrU2+
どうせアーバレストの動きはしょぼいんだろ

どーせ・・・
93なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 09:40:00 ID:72Wi6oMc
ビスマルク出せよ。
ドイツ人に売れるぞ
94なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 09:54:53 ID:uRVCNHt9
超空爆ロボ グロイザーX
太陽の牙 ダグラム
アストロガンガー
踏切戦士 シャダーン 登場熱烈希望!!
95なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 10:04:43 ID:uRVCNHt9
特捜騎兵 ドルバック
高速電神 アルベガス
大鉄人  17
サイコアーマ ゴーバリアン 熱烈・・・すまん誰も知らないよな。
96なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 10:56:59 ID:Is4Z+G1M
バラタック
ゴワッパーファイブ

それより、オーガン、ブレードU出すなら、ついでに最初のテッカマンも
97なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 12:41:38 ID:iR0JwQDJ
横山光輝版 鉄人28号
太陽の勇者 鉄人28号
超伝導ロボ 鉄人28号FX てのはダメですか?

98なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 15:29:20 ID:kP8BE6sY
>>97
2年前のリメイク鉄人28号と実写映画鉄人28号も忘れずにな
99なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 20:17:02 ID:zcjepj5b
なぜ超銀河伝説バイソンが入らないのか
100なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 20:25:45 ID:HMpmYGLX
大体がJの使いまわしか
101なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 20:27:11 ID:TlgTlRTo
>>1 ゲッターロボGが激しく場違いな気が...
102なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 20:49:06 ID:lP4hpReM
>>99
コレもU有るのにな。
103なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 22:19:48 ID:+kMOs39T
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーFINAL
神魂合体ゴーダンナー
神魂合体ゴーダンナーSecond Season

ベターマン

コードギアス 反逆のルルーシュ


キムタカキャラ勢揃い
104なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 22:30:23 ID:xFvSQ/F6
フルメタセカンドレイドって言っても…結局味方気体は無印と同じじゃん。
つーかシードは要らないから逆シャアとF91希望
105なまえないよぉ〜:2006/12/31(日) 23:01:03 ID:o4gUozRj
ゴライオン、入れるのか。
最終話で人間閉じこめた爆弾カプセルで、主人公達、閉じ込めて動けなくする
とか、ザンボットに負けない残虐アニメだった記憶が・・・
106なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 00:08:49 ID:g8NLisYD
敵キャラにテコンVやスペースガンダムVを入れて瞬殺するイベントきぼん。
107なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 01:51:43 ID:7bpD/dXu
今川版ジャイアントロボはまだか?
α以降見てない気がする
108なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 03:55:10 ID:PwLHZpF0
アクエリオン
ファフナー
エウレカ
コードギアス
グラヴィオン
ガンソード
勇者シリーズ(人気のピークだった頃のマイトガインやジェイデッカー辺り)
109なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 04:01:58 ID:PwLHZpF0
これらが参戦してれば良かったものを

連レスすまん
110なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 04:03:58 ID:8Zym/ROj
アストレイのどこがいいのかわからん。
種系なんていらね・・・。
111なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 04:09:44 ID:PwLHZpF0
レッドフレーム最高じゃないか
112なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 05:02:15 ID:fVs3/IYd
いや、アマツだ
113なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 08:50:57 ID:C3D6ALAG
シード好きなんて小中学生と腐女子だけだろうに…
所謂、0083や08小隊なんて知りもしない世代だろ
114なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 12:04:45 ID:HSv39Rkt
>>97
初代とFXが同居となると時間軸が・・・
FXに絞っても初代28号は出せるし。
115なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 12:04:48 ID:F3Xlf2hd
0083で育った俺ですが種もそこそこ好きです
ねらーは種に厳しすぎ
116なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 13:05:13 ID:aB5Pg3Es
原作版ゼオライマーを入れてくれ。
117なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 13:39:51 ID:ZtC2w7X5
真ゲッターはOVA版の方は版権とかで無理なのか?
でもGBAのどれかにOVAで出てた奴あったよな?参戦だけで神谷明の竜馬だっけ?
118なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 14:03:13 ID:lqZKa/L6
レッドバロン初代とリメイク版
119なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 14:09:05 ID:xh7Q8mXS
デモンベイン参戦マダー?

まあ、デウス・エクス・マキナと呼ばれているだけに
参戦したらしたでとんでもない反則ユニットになりそうだけどなw
120なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 15:50:46 ID:wgho9ARU
奏光のストレインマダー?
121なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 17:29:10 ID:kGHhsFDN
スーパーロボット大戦〜日韓シリーズは、でないのかな…
インディアンの酋長の指揮棒でユニット操作
122なまえないよぉ〜:2007/01/01(月) 19:09:15 ID:pPZBO0D4
>>119
シャイニング・トラペゾへドロンはどうせイベント以外では発動しないからOK
123失恋@LOVELESSマイナス1φ ★:2007/01/01(月) 21:42:23 ID:???
種はキャラ萌え特化+超展開を楽しめるならそこそこいけると思う
そんな漏れは重度富野高橋儲だ

>>108
鮒イラネ
ギアスは好きだが入れるならガサラキ入れて欲しいおフルメタと被るが
エウレカは嫌いだがロボ設定が面白いのでありかもしれん塚そのうち入るはず
124なまえないよぉ〜:2007/01/02(火) 02:16:50 ID:dJ01jOND
ゴライオンって時点で期待薄か。
発掘してくれたことはうれしいんだけど、
イベントに組み込めるのは青パイロット退場→姫様パイロットに、くらいか。

Fの人間爆弾みたいにはっちゃけて、
人肉食べる敵キャラとか、地球消滅までやってくれたら買うんだけどな。

次回作でバラッタックが参戦するまで貯金しとこう。
125なまえないよぉ〜:2007/01/02(火) 07:46:52 ID:RGMkc0LV
人間サイズのユニットとしてテッカマンが出てるんだから、デビルマン出そうよ。
126なまえないよぉ〜:2007/01/02(火) 09:01:17 ID:Dp9rEoy0
うぁ、何このラインナップ。
乗り換え可能って、Wのガンダムチームのみ?
127なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 03:26:35 ID:wg3bWD4f
またアムロとシャアださないとか頭どうかしてんだろ
勇者シリーズはひとつ出すと収拾がつかなくなるからやめろ
128なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 05:49:47 ID:4ygVNh1o
微妙なラインナップだと思ってたらDSか
129なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 06:01:10 ID:B66xYMNi
スーパーロボット大戦シリーズ
http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/295.html

正直、乱発しすぎて一見さんにはわけわかんないことになってる気がする
130なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 06:15:14 ID:n7DFt8yj
腐女子仕様のロボット大戦ですかこれ?
131なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 09:23:07 ID:IesCkeSu
マブラヴ参戦しないのか
132なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 11:21:21 ID:75W0fG+N
>>129
テイルズよりはまだマシ

と思うのだが
133なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 11:52:11 ID:UEenH3lK
Xアストレイ出るのか。核エンジン積んだドレットノートどう倒すんだよ…。
134なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 11:53:33 ID:UEenH3lK
間違った。ハイペリオンだ。
135なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 11:57:10 ID:dEoNWAhF
テッカマンブレードU・・・
136なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 12:57:12 ID:T/0WQHDF
>>117
携帯機版ならでてるが据え置きでは出てない
137なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 13:06:03 ID:DJjVc66Q
ゼノギアスのヴェルトールやヴィエルジュ出して欲しい。
別会社のゲームだからどう考えても無理だがな
138なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 13:06:29 ID:V1iNNjC7
これ、ガンダム系はWと種しか出ないって事か?
だとしたら、ある意味画期的だが
フォウが出ないなら買わない
139なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 13:14:10 ID:mV8PVead
つうかまさか携帯版のガンダムは種+αが通例になってしまうのか!?
そんなんなら絶対買わない
140なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 13:37:48 ID:qccBNLPU
トランスフォーマー参戦させて
コンボイ司令官が「私にいい考えがある」とか言い出して
コンボイ司令官の作戦を実行すると大幅難易度うpとかでいいじゃん
141なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 14:04:24 ID:5Ob6rK2L
子安版のコンボイとかだったら、面白いから買う。
142なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 14:39:49 ID:hnU/N9BC
>>137
別会社のゲームでも出ること自体に問題ないですが
ゼノギアスはもう権利が複雑になってしまっているので無理です
143なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 14:57:28 ID:/MufQpKX
日登が
「向こう十年スパロボには種系必須。平成Gは好きにしたら。UCはダメ。」
って圧力かけているような気がする。
144なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 15:07:33 ID:c/XGsHJp
次作 スーパーロボット大戦 参戦

主人公: チョン

精神コマンド一覧:
怒り 100
激怒 200
挑発 60
気合 50
熱血 40
自爆 1

搭乗機体:テコンV

必殺技:
火病 P MAP(味方機も巻き添え喰らう)
放火 ALL (味方機も攻撃できる)
レイプ  (味方機も攻撃できる)
謝罪シル ALL
賠償シル ALL
反省シル ALL
ホルホルホル
ウリナラマンセー P ALL

強化パーツ:
日の丸・・・燃やすまたは引きちぎることで気力+30
星条旗・・・燃やすまたは引きちぎることで気力+10
属国旗・・・歴史から目をそむけることで命中率−10%
キムチ・・・チョンのSPを20回復。使い捨て。
145なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 15:58:04 ID:xJse4HKY
もうUCは
劇場版Zガンダム、F91、Vガンダム
これだけ出してくれたらもう後は別にいい
種死をだすならすたげも出して欲しい
髭を出してくれこれで禿信者(俺だけかも知れないけど)は天に昇ることができる
146なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 18:26:22 ID:201PC/Hq
>>117>>136
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボはGQ版とリメイクのX360版に出ている
147なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 20:13:02 ID:2e7P+WEx
勇者シリーズは人気ある順に出してきゃいいんじゃ…無理があるな…

148なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 20:25:11 ID:tNPpfnUv
スーパーロボット大戦wwwwww
149なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 20:33:57 ID:qccBNLPU
閃いたんだけど

ギャラクシーエンジェルとギャラクシエンジェる〜んを参戦させれば
いいんじゃね?

ブロッコリーって会社は2chでの工作活動に実績あるし
150なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 20:38:53 ID:WlBEXcsP
将来的に

・W
・種シリーズ
に加え

・六神合体ゴッドマーズ
・勇者指令ダグオン
・超者ライディーン
とかやりそうな気がする。
151なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 20:40:13 ID:fqLuXu07
>>149
る〜んは最後にアクエリオンもどきが出てたなwww
152なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 22:06:46 ID:YJdJtpZZ
こう言っちゃなんだが、売れるのかね?コレ。

携帯型ゲームに6000円もかけるくらい余裕ある世代には種は逆効果だろ。
小学生にそこまでの購買力はないだろうし…


ああ、腐女子層が残ってたな。
153なまえないよぉ〜:2007/01/03(水) 23:52:07 ID:MQRAZjlE
おいおいブレードはともかくUもかよwww
154なまえないよぉ〜:2007/01/04(木) 00:01:58 ID:eZOyl/Ib
種はピンクがしゃしゃりでてこなきゃいてもいいよ
機体とかは割と好きだし

だが種死はダメ、ぜったい
155なまえないよぉ〜:2007/01/04(木) 00:42:57 ID:Y9gicXIv
ゴライオンって何?
156なまえないよぉ〜:2007/01/04(木) 01:21:43 ID:XfVScsx3
>>155
ゴライオンシラネ?
レッツゴーライオンの掛け声と共に
5体のロボットが活躍するアニメだぜ
死んだ仲間を焼いて食べたり
敵をグロく殺したりする、かなりの神アニメだぜ

ところで、オーガンって
メガCDでゲームが発売されてた奴だろ?
157なまえないよぉ〜:2007/01/04(木) 01:24:04 ID:HNilAJHN
創造主プライマス vs 星帝ユニクロン

それにダイバスターやマクロス7、ゲッターエンペラーに真・ゲッタードラゴンを加えた惑星サイズの対決なら買うぞオレは
158なまえないよぉ〜:2007/01/04(木) 01:29:34 ID:NYdg/sEu
OGよりもコレのほうが先に発売されそうだな。
159なまえないよぉ〜:2007/01/04(木) 02:52:56 ID:a9WE4PYE
種入れるくらいならクロスボーンもう一回
160なまえないよぉ〜:2007/01/04(木) 03:27:48 ID:CyfXf+6w
新作が発表されるたびにダンバインが出ないので
がっかりさせられる。
強すぎて(避けまくり)ゲームバランス取れなくなるからなのだろうか?
161なまえないよぉ〜:2007/01/04(木) 03:58:06 ID:6bThRgTT
ふるめたktkr
でも旧ガンダムはいないのねorz
エヴァもいないorz
やっぱだめぽ
162なまえないよぉ〜:2007/01/04(木) 12:55:33 ID:Jj/72E1S
>>1-1000
発売日直前にはwktkしてるんだろ?
163なまえないよぉ〜:2007/01/04(木) 16:30:06 ID:H9XFkuyw
ないな
164なまえないよぉ〜:2007/01/04(木) 18:43:11 ID:EpjZ27rC
ダイケンゴー出そうで出ない……
人気ないんかな
165なまえないよぉ〜:2007/01/04(木) 18:56:43 ID:5tCXS8+c
種は別に出ても構わないけどさ
他作品を叩くわがままな腐女子共は黙って
連ザとか種オンリーのゲームでもやってて欲しいな。

この前も秋葉のヨドバシで
「他のガンダムってなぜか古臭くてダサイのばっかりだよねー」て言ってる女共がいた。
いったい何年前のアニメだと思って言ってるんだてめえら!?と思った。
166なまえないよぉ〜:2007/01/04(木) 20:20:24 ID:2e0D/Rr7
そろそろモスピーダ参戦させてよ寺田さん。
167なまえないよぉ〜:2007/01/05(金) 01:23:39 ID:4+8BJwof
>>166
いいな、ソレ、後ドルバックも参戦して欲しい。
168なまえないよぉ〜:2007/01/05(金) 01:51:04 ID:BSTxQkc7
新しい試みでラーゼフォンとかゼオライマーとかエヴァみたいな最近のちょい異質なロボットだけのスパロボ出してくんないかな
需要は少ないかもしれんが・・・
俺はやりたい
169なまえないよぉ〜:2007/01/05(金) 03:22:15 ID:zwl/ina2
何枚組でもいいからPS2とか家庭用機でもっと大容量のがほしい

初期ガンダム〜種死までだしてもいいから
フルメタとゼポンを組み込ませてほしい

そんな叶わぬ願い
170なまえないよぉ〜:2007/01/05(金) 03:51:00 ID:p0Ht7rSF
今までに参戦した全作品集合した
スーパーロボット大戦オールスターいつでんだよ
ほとんどのロボットいるだけ参戦で良いからさ
171なまえないよぉ〜:2007/01/05(金) 04:35:54 ID:HTPDFx98
携帯のスパロボって何故か猛烈にかったるいのは俺だけか。
据え置き機に移植すると全然そんなん感じないんだが。
172なまえないよぉ〜:2007/01/05(金) 11:06:21 ID:pQjwpTgn
>>171
俺もそう
なぜか携帯機のスパロボはすぐに萎えてくる
173なまえないよぉ〜:2007/01/05(金) 12:32:31 ID:hZebNok2
俺はOG1・2だけは神作品だと思ったけどな。
PS2移植もすげー期待してる。
延期になったけど(;´д`)
174なまえないよぉ〜:2007/01/05(金) 14:01:33 ID:VID739Fu
ゲームボーイからハードスペック進化してるんだから、
今まで出したロボット全部突っ込めよと言いたい。
175なまえないよぉ〜:2007/01/05(金) 14:35:22 ID:R6b3RPW5
>>174
それぞれ発売当時のグラフィックでいいのなら・・・
176なまえないよぉ〜:2007/01/05(金) 16:00:34 ID:XefNQ6/o
>>168
MXじゃねーかそれ
177なまえないよぉ〜:2007/01/05(金) 22:21:37 ID:zwl/ina2
初期ガンダム〜種死
ゲッター・ゲッターG・真ゲッター・ネオゲッター
マジンガー・マジンカイザー・グレート・グレンダイザー
コンバトラーV・ボルテスV・ダイモス
ナデシコ・劇場版ナデシコ・エヴァ・劇場版エヴァ
ゼポン・ゼオライマー・マシンロボ・バーチャロン
フルメタシリーズ・ダンバイン・ブレンパワード


なんというカオス
書いてるだけで腕が痛い
全部だしたら間違いなくカオスにもほどがある
178なまえないよぉ〜:2007/01/06(土) 03:43:08 ID:rvRMBrq4
>>177
OVA版Gロボ・マーズ・テッカマンブレードあたりも混ぜてくれ
179なまえないよぉ〜:2007/01/06(土) 05:24:37 ID:+2VGFYFW
初期ガンダム〜種死
ゲッター・ゲッターG・真ゲッター・ネオゲッター
マジンガー・マジンカイザー・グレート・グレンダイザー
コンバトラーV・ボルテスV・ダイモス
ナデシコ・劇場版ナデシコ・エヴァ・劇場版エヴァ
ゼポン・ゼオライマー・マシンロボ・バーチャロン
フルメタシリーズ・ダンバイン・ブレンパワード
ジャイアントロボ・ゴッドマーズ・テッカマン・オリジナル
ダンクーガ・エルガイム・ダイターン・サイバスター
ドラグナー・レイズナー・ライディーン・電童・死ねぇ!の人


こんだけだしたら5枚はいけるぞ
180なまえないよぉ〜:2007/01/06(土) 14:34:04 ID:vGy1GNpp
オールスターならGCで登場したライジンオーも入れてあげてください
181なまえないよぉ〜:2007/01/06(土) 15:56:34 ID:XU6y3AQ9
サクラ大戦は無理ですかね?
182なまえないよぉ〜:2007/01/06(土) 16:01:50 ID:ZJwolurB
2部構成ならTV版Wも出すべきだろ
出来れば逆シャアと閃光のハサウェイも参戦して欲しかった
183なまえないよぉ〜:2007/01/06(土) 16:02:43 ID:sTWTW/Es
J9は必要だろう。
184なまえないよぉ〜:2007/01/06(土) 17:48:21 ID:krpAOFzM
ダンバインがでないスパロボなんて…
185なまえないよぉ〜:2007/01/06(土) 19:29:30 ID:VnrBLaB0
ガサラキとデモベとゲイナーだせよ
186なまえないよぉ〜:2007/01/07(日) 00:05:24 ID:jRsXnqOr
とりあえず、

・パトレイバー
・レイアース
・イリヤの空

あたりも追加で。
187なまえないよぉ〜:2007/01/07(日) 00:18:27 ID:+fhHvjnR
SOMELINEとかダメかしら〜(笑)

聞こえるかしら〜 破壊の音〜
188なまえないよぉ〜:2007/01/07(日) 03:30:04 ID:S6H5GPtP
今回もギィムバグ軍曹は出ないのか
189なまえないよぉ〜:2007/01/07(日) 13:43:57 ID:Q6aBQHBl
神無月の巫女の参戦は?
190なまえないよぉ〜:2007/01/07(日) 17:10:58 ID:/7/84bvT
ヤベッ
DSライト買おうかな
191なまえないよぉ〜:2007/01/07(日) 17:46:46 ID:TTD1A1cm
ハイハイワロスワロス
192なまえないよぉ〜:2007/01/08(月) 13:45:07 ID:xMuTnDg+
Sガンダムとかのガンダム・センチネンタル系は
2度と参戦不可能なわけ?
193なまえないよぉ〜:2007/01/10(水) 23:19:20 ID:m6hn0We6
しかし寺田って新作発表するたびに
エラソーな態度でインタビューに出てるね
194なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 01:18:26 ID:FtQMNLY5
Z.O.E.出してくれよ…
今回だって、二部構成だしナデシコとの絡みもできてピッタリじゃん
195なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 02:53:38 ID:jrOgGh4w
とっととリューナイトだせ。
いつまで待たせるきだよ。もうすぐ魔法使いに
なってしまうじゃないか。
196なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 10:05:22 ID:7J8Hqts+
携帯はいいから、声付きでビッグ・オー出してくれ。
スパロボ大戦でシュヴァルツバルト堀勝之祐の声が聞けると思うだけで濡れる。
ビッグ・オー武装は、
アークライン
格闘
モビーディック・アンカー
リターン・トゥ・グレイ(ALL)
全方位モビーディック・アンカー(MAP)
サドン・インパクト
クロム・バスター

これにミノフスキー・クラフトを付けて主力で使うのが俺の夢。
197なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 10:12:33 ID:HZXfxZcn
>>194
無理だろう。
権利等に凄くうるさいコナミだからな。
198なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 11:49:03 ID:ARH1xBIi
>>157
キディ・グレイドが参戦したらデュカリオンがあるよー
199なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 14:25:49 ID:dfRgwd8+
アムロのフィンファンネルはもう見れないのか。
200なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 14:57:31 ID:HZXfxZcn
>>199
キラのストライクフリーダムが代わりじゃないかな?
201なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 15:12:36 ID:0yFdlQam
ダイラガーフィフティーンも入れてくれw
202なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 15:52:21 ID:MkEskXMT
既にネタ切れ感ありまくりで新鮮さ皆無だな…単に続編かマイナーな奴しか新規で出してないじゃん。
もはや、パワード夏美辺りでも出なきゃ驚けんよ。
203なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 16:15:13 ID:HZXfxZcn
老人Zがあった!w
204なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 16:29:09 ID:FtQMNLY5
>>197
今やスマブラにスネークが出る時代です
無理じゃないはずだ!w
205なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 16:38:08 ID:HZXfxZcn
>>204
そういやそうだな。
可能性は有るなぁ…。
206なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 18:32:51 ID:C7Mk5tUN
>>200
ストフリは運命の機体だからWでは出せない
207なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 20:49:07 ID:9P2x/0MM
声出ないから買わね
208なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 21:34:05 ID:HZXfxZcn
>>206
運命出ないんだ…。
でも、×アストレイでドレッドノートが出るよ。
209なまえないよぉ〜:2007/01/13(土) 22:26:03 ID:MHMjekge
宇宙戦艦 ヤマト
 ブルーノア
 オーディン 希望・・・ロボじゃね〜。

 ジリオン
 ダーティペア
 不思議の海のナディア 熱烈・・・ぜって〜ムリ〜。
210なまえないよぉ〜:2007/01/14(日) 02:42:06 ID:BGTWhMgQ
そこまで行けばウラシマンやサムライトルーパーでも参戦可能な世界だな。
211なまえないよぉ〜:2007/01/14(日) 03:23:45 ID:57cW2iqZ
勇者ライディーンと超者ライディーン、夢の競演も可能だなwww
212なまえないよぉ〜:2007/01/14(日) 10:11:01 ID:M2r09yJW
超者ライディーンはどうでもいいけど、ゴッドライディーンは出して欲しいとずっと思ってる
真ゲッターとか、初めてマジンカイザーが出た時みたいに、ゲームオリジナル設定で
213なまえないよぉ〜:2007/01/14(日) 11:59:19 ID:ro5DQWnm
次々と過去作品をリメイクしているね。
ダンクーガが出たから次はコンバトラーVを…。
214なまえないよぉ〜:2007/01/14(日) 12:50:46 ID:JdCn0Y+D
>>213
その前にボルテスX
215なまえないよぉ〜:2007/01/14(日) 12:53:06 ID:kn9kxa08
考えてみると、種出すとUCガンダムは出しづらいよな

ストーリーの整合性がさらに無くなるから(元々無いようなものだけど)
216なまえないよぉ〜:2007/01/14(日) 15:07:32 ID:57cW2iqZ
>>213
ジーグもリメイク決まったようだし、こないだまではガイキングもやってたし。
次はコンV、ボルテスあたり出てきてもおかしくなさそうですね。

>>215
ガンダムやザクがミノフスキー粒子使った核融合炉で動いてるのに対して、
ストライクとかはバッテリーですからなぁ・・・で、最強のフリーダムとかは
NGC使った核融合炉。どう考えても不自然だろうと(ノ∀`)
217なまえないよぉ〜:2007/01/14(日) 15:13:13 ID:SXNBELL9
奏光のストレインマダー?
218なまえないよぉ〜:2007/01/14(日) 16:32:39 ID:Ul4d0bVO
>>213-214
どっちもJでがいしゅつ。
219なまえないよぉ〜:2007/01/14(日) 17:53:29 ID:T1zkGmIO
マシンロボレスキューまだぁ?
220なまえないよぉ〜:2007/01/14(日) 18:26:27 ID:szXemWSJ
レイアースは?画像出てなかったか?
221なまえないよぉ〜:2007/01/14(日) 21:05:19 ID:ro5DQWnm
パソゲー原作の「マヴラブ」と「機神咆吼デモンベイン」が有力視されてる様ですね。
いつになるかは不明ですけどね。
222なまえないよぉ〜:2007/01/15(月) 17:13:09 ID:fRHhvTPc
Mak(旧SF3D)
巡航追撃機ブラスティー ・・・・熱烈・・・すまんマイナー過ぎるな。
223なまえないよぉ〜:2007/01/15(月) 18:02:40 ID:Q6VVihtZ
TV版のガンダムW出してくれよ
224なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 17:03:31 ID:poU5yX36
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=33365
百獣王ゴライオン 全話収録DVD11枚組
225なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 17:38:30 ID:rG7D6WK+
あれ?ジアースは?
226なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 18:09:07 ID:344zXMFk
関係ないけど、ゴッドマジンガーっていうアニメもあったんだな。
227なまえないよぉ〜:2007/01/20(土) 14:36:33 ID:2CdyWoWu
>>216
フリーダムは核分裂炉だから余計にややこしい。
228なまえないよぉ〜:2007/01/20(土) 14:52:57 ID:Cb2FIlQR
>>216
ニュートロンジャマーってNeutron Jammerだから略したらNJなんじゃねーの
229なまえないよぉ〜:2007/01/24(水) 11:23:12 ID:F1rC3R4T
レイアースまだか・・・orz
230なまえないよぉ〜:2007/01/26(金) 14:45:05 ID:E4h1m39T
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=33868
百獣王ゴライオン 全話完全収録DVD11枚組
231なまえないよぉ〜:2007/02/03(土) 21:45:28 ID:uVr3Yf9L
次回作は光速電神アルベガスか宇宙大帝ゴッドシグマを入れてほしい
232なまえないよぉ〜:2007/02/03(土) 22:09:04 ID:jmA9F7q0
エウレカが無いのにはへこんだ
orz
233なまえないよぉ〜:2007/02/04(日) 02:28:29 ID:5Hp4Xm/t
フルメタと聞いて
234なまえないよぉ〜:2007/02/05(月) 10:03:22 ID:tQeWHsS0
キングゲイナー早く出さないかな〜
後ビッグオーをセカンドまで全部含めて。
235なまえないよぉ〜:2007/02/05(月) 13:59:27 ID:kE6CoXvu
Destinyも入ってるのかな?
236なまえないよぉ〜:2007/02/06(火) 20:31:03 ID:5hdSoNUd
雪風マダ-?
237なまえないよぉ〜:2007/02/08(木) 10:15:45 ID:Ar4a3wXl
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=33868
百獣王ゴライオン 全話収録DVD11枚組
238なまえないよぉ〜:2007/02/08(木) 11:07:19 ID:yv3RYwBP
NG騎士ラムネ&40炎はまだ出んのか?
239なまえないよぉ〜:2007/02/08(木) 11:30:58 ID:yv3RYwBP
NG→VS
240なまえないよぉ〜:2007/02/08(木) 13:05:08 ID:TrXtWlBH
ベターマンを今一度
241なまえないよぉ〜:2007/02/15(木) 10:53:15 ID:2eG8ibGr
ホント、ゴライオンがDVDされるなんて
凄過ぎるよ。アメリカでは映画にもなるし、
ゴライオンDVDバンザイだよ!!
242なまえないよぉ〜:2007/02/15(木) 11:09:36 ID:bPjT8ITp
アクエリオンはいつ出るんだ
243なまえないよぉ〜:2007/02/15(木) 11:47:31 ID:XP7fRQRC
ガラットはまだか?
と、無茶を言ってみるW
244なまえないよぉ〜:2007/02/15(木) 13:02:03 ID:f82m69JJ
オルタ参戦マダー
245なまえないよぉ〜
マシンロボレスキュー出せ