【書籍】シャアに学ぶ「男の生き方」 シャアの人生を読み解く新書が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アゲハ蝶 ◆...QTtenno @アゲは腸φ ★
 講談社は、「機動戦士ガンダム」の人気キャラクター、
シャア・アズナブルの 「人生」を読み解くという新書
「評伝シャア・アズナブル〜《赤い彗星》の軌跡〜」 (皆川ゆか著)を12月6日に発売する。
上下巻の2冊で、それぞれ600円(税込み)。 

 「認めたくないものだな……自分自身の、若さ故の過ちというものを」「まだだ、まだ終わらんよ」など
名セリフを軸に、「機動戦士ガンダム」から「逆襲のシャア」までのシャアの一生を全22章で描く。 
 ビジネスマンが通勤電車の中で気軽に読めるよう、新書版にした。
「ガンダムは放映から27年経ち、初代からのファンも30〜40代。戦国武将や偉人から 
人生を読み解いたように、ガンダムから人生を読む時代がやってきたといえる」 
(同社) 

 脚注には、メカやキャラクターの解説を256項目挿入した。巻末にはそれぞれ、 
宇宙世紀とシャアの年表を20ページにわたって掲載している。上巻は192ページ、 
下巻は208ページ。 

■ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/10/news010.html
2なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 00:53:49 ID:sOe7moGZ
このロリコンどもめ!
3なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 00:53:54 ID:OqpkVAp7
あっそう
4なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 00:56:05 ID:7pE5grOu
以降、シャア生存説禁止♪
5なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 00:57:25 ID:aHqI5Rh5
シャアの台詞に(笑)をつけるとそこはかとなくおかしみが

坊やだからさ(笑)
6なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 00:57:40 ID:v4QAAKb3
このガンヲタめ!
7なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 00:57:48 ID:Evs7YD5l
ロリコンでマザコンじゃないとシャアにはなれないんだぞ
8なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 00:58:11 ID:6jWpkZMC
うっそはシャアの子孫説
9なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 00:58:36 ID:WH/8eRY1
>ガンダムから人生を読む時代がやってきたといえる

こねえよ
10なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:02:37 ID:IV2LSvmI
腐万個どもが買い漁る
11なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:02:57 ID:U0vZeqXR
戦国武将や偉人と同列なのかw
12なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:03:51 ID:IZIu+DuX
そもそも講談社新書とか集英社新書なんてゴミだろw
13なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:04:32 ID:Evs7YD5l
>11
あと100年くらいしたら、シャアは実在した!
と言い出す学者とかでてきそうだw
14なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:05:02 ID:n0c0Qolx
つまり最終的にはアクシズ落とすようなテロリストになれと?
15なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:06:14 ID:/mYl7d7R
ウホっな士官学校の後輩の手作りの
ヘッドギアを後生大事につけてる時点で、
俺の中のシャアは終わった。
16:2006/11/11(土) 01:08:09 ID:pWGd+9ej
でもなあ。ニュータイプの先駆けで戦場で巨大な武功をあげて
ダイクンの息子って血筋、能力、ルックス、全てAクラスの
勝ち組エリートから学ぶって言うのは間違ってるよな。

むしろ凡人はカイシデンかハヤトコバヤシから学ぶべきだよな。
17名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:10:56 ID:5HGcKz5m
シャアねぇなぁ ったく
18なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:13:54 ID:bD/+p4cq
坊や
19なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:15:47 ID:wTXTe1kF
勝利の栄光を君にっ!
20なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:17:09 ID:8w+pmxFH
シャアから学ぶべき事などない。
ワッケインの連邦暴露本なら買い。
21なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:22:47 ID:46rixECa
Zガンダムに出ていたが活躍してないし...
ZZに出てたか知らない。
いつ死んだんだか、設定ではどうなっているんだか。
ところで、皆川ゆか ってだれ?
原作は富野しかいないはずだが?
22なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:23:03 ID:Htxt6Gk7
むしろリュウ・ホセイやランバ・ラルに学んだ方が・・
23なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:25:54 ID:YkqShE+Q
昨日、テレ朝のアメトーークでガンダム芸人どもがうざい事言っとった。
24なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:28:19 ID:JcjekgF+
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
キタ━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
25なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:38:47 ID:oU+aI50w
つーか、ブライトとかZ以降の苦労人アムロのほうが。
26なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:43:17 ID:qcXFXp5I
>>22
禿同
ラルといえばこのスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1158807640/
27なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 01:59:38 ID:k6fBgmyw
きゃんちよかったね
28なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 02:16:56 ID:Kn6nVbE4
>>21
Wの外伝かいてたのは覚えてる
29なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 02:17:26 ID:2gKTY40d
つまり独身でロリコンになれと
30なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 02:27:59 ID:nl4rJmvj
禿はアムロとシャアを比較してシャアは駄目、っていってるけど、
アムロとシャアは立つべきステージが違うんだよな。
シャアはアムロより難しいステージを演じきれなかった、ということだと思う。

男だったら難しいステージに挑戦せよ! っていう内容なのかな? この本。
31なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 02:31:36 ID:QRqRGPt1
>>21

Zの主役はシャア
サブタイトルはもともとシャアの逆襲だし、カミーユはシャアを動かすための仮の主人公。
32なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 02:37:41 ID:kV2enL4b
でもシャアって1stじゃ人でなしだし、比較的まともなZではヘタレだし、CCAじゃ基地外ロリコンだし

リュウさんとかラル大尉とかブライトさんから学んだ方がいいと思うなー
33なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 03:00:23 ID:tj0SXB1q
買おう。。
34なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 03:19:07 ID:5yRoPWCO
なんで戦国武将や偉人と同レベルなんだよw
35なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 03:19:42 ID:jlt5tLxK
やっぱりギレン総帥だろう。
ギレン総帥に学ぶ非情の政治学、
>>9 人生の参考にはならないが、戦争というものについてはいい勉強になるだろう。
ピース暴徒に入るよりはよほど勉強になる。
36なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 03:28:41 ID:mtvtcAyR
要するにコロニー落しをしろということだな
37なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 06:03:33 ID:8BsyXy7y
まともな信頼関係も築けていない新兵を偵察任務に送るシャアってムチャクチャ無能でない?
38なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 07:00:48 ID:43bruyMo
赤と金を多用する服や色彩センスは学びたくないぞ・・・

39なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 07:26:21 ID:6Vtvk0kN
>>8
ヒゲガンダムのコレン軍曹もシャアの子孫だな
でなきゃ飾り棒が付いた赤いカプルに乗らない
40なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 07:55:18 ID:1urpKam9
ファーストガンダムのシャアって、格好といいヤラれ具合といいドロンボー一味と大して変わらんだろ
41なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 08:34:27 ID:on5UhYh/
自分はこの板にめったにこない非オタだが幼心に思っていたぞ。
シャアは変だって。顔隠してるし、カッコつけてる割には甘えんぼっぽいつか、
マザコンぽいっつか。よぽどランバラルとかスレッガー中尉の方がカッコイイ。
アムロもいらいらするくらいだせえんだよなあ。
42なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 08:35:37 ID:AwrLr5mH
シャアの仮面臭そう
43なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 08:44:51 ID:p6hoWqI9
>>42 だからノーマルスーツ着ないのか!
44なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 09:14:32 ID:nig3dwrM
漢を学ぶならば、なぜガトー少佐が来ない!?
45なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 09:24:28 ID:Evs7YD5l
>44
変な女に・・
46なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 10:01:49 ID:nl4rJmvj
漢を学ぶならば、なぜ東方先生が……
47なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 10:35:05 ID:8Ec0SaJr
独身の身としては意中の女性をゲットしたハヤト・コバヤシに学びたい
48なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 10:50:38 ID:Olt0Etox
ゼクスと名前を変えて頑張ったりしてたしなー
49なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 11:05:24 ID:4VS1ZcRt
藻前ら、忘れるなよ・・・、シャア・アズナブルは"架空の"人物だということを・・・

ソレと余談だが、ワッケイン司令役の曽我部和行(和恭)氏がガンでご逝去の由、昨日発売のアニメ誌で確認
ご冥福をお祈りします・・・
50なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 11:05:49 ID:Ru/+1CR0
>>29
おまいは、すでになってるだろ
51なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 11:13:24 ID:z91yCGY5
漢を学ぶならば、なぜデラーズ閣下が…
52なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 11:13:59 ID:oU+aI50w
>>49
逝去時にはスレも立ってたんだが・・・
53なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 11:20:06 ID:4VS1ZcRt
>>52
社会人はね、四六時中ネットを覗けるような『優雅なご身分』じゃないの!
54なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 11:43:04 ID:Fj6zsdlF
男の生き方も何もシャアってすごいヘタレだと思うんだけど・・・。

出世したのもガルマに取り入ったからだし、ルウム戦役の武勲だってホントかどうかアヤシイ。
V作戦を追うようになってからは素人相手に連戦連敗。
しまいにゃララァに母性を求めるようじゃ・・・。
もっともシャアのホントの目的はザビ家皆殺しだったんだから別にいいのかもしんないけど。

でもその後も何かやろうとしては事態をややこしくしてヤバくなると自分だけ投げっぱで逃げるし、
ある意味非常に傍迷惑なヤツだろ・・・。
偉そうなだけですごいヤツと思われてるけど、もう少し冷静に分析した方がよい。
55なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 11:59:50 ID:eu6a05Lx
この本読んでリーマンがツァア化したら凄そうだぞw
満員電車からツァアもどきが流れ出てくるw









3倍のスピードでw
56遠野の露出狂:2006/11/11(土) 14:00:04 ID:AFKAcVrr

シャア・アズなぶる 職歴
 シャア専用ザク⇒行方不明
 シャア専用ズゴック⇒右腕破損
 シャア専用ゲルググ⇒テキサスで破損
 ジオング⇒全損

 100式⇒偽名でお仕事?

パトレイバー並みの損害率

東京海上日動談
えー、うちとしては損害保険に入れるわけにはまいりません

運送会社面接
事故率の高いドライバーはお断りです

ファミリーマート
フルフェイスのお客様の入場をお断りしております


おもいっきり、社会不適合じゃん!!!
57なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 14:25:53 ID:AkcusFwR
ヘルメットがなかったら即死だった
58なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 15:46:35 ID:Btxqe6wk
>>15
ハ?なにそれ…
59なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 18:05:55 ID:UcJf0/K/
新書のライト化を歎く文化人どものいい標的にされそうだなw
作者はアニオタなのか?
DVDを早送りしてシャア登場シーンだけ拾い観したアエラ文化人じゃねーの?
60なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 18:56:09 ID:+ZAsUFLX
まとめると、赤と三倍
61なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 19:23:21 ID:TQFRrBWq
>>59
こら、皆川ゆかはガンダムのノベライズやったことあるぞw
講談社X文庫でかつて「ティーパーティ」シリーズや「運命のタロット」シリーズ書いてて、
作中でJ9の同人屋を出したりしてるアニヲタだ
62なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 19:26:31 ID:6BJ8Nm0G
行動を見るに

何気に陰湿&狡猾
何気にいつまでも根に持っている
何気にあっちについたりこっちについたり
何気にたらし&ロリ
何気に勝手に決めつけ地球を壊そうとする


総合すると危なくて気を許せない人
63なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 19:31:33 ID:hbl/iyTe
シャアって、実際はへたれで無能じゃないか?
64なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 22:16:54 ID:lT00R3v5
ジ・オリジンで観ると極悪無双なんすけど
65なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 22:25:38 ID:6vKgqLxQ
シャアなんかルウム戦役でしか活躍してないだろww
66なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 22:40:57 ID:PgGaTexs
後は金集め人集めの為ににいいように持ち上げられただけだね
67なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 22:42:34 ID:l9vsxWmu
シャアってザクに乗っていた頃は
凄かったんだけどなぁ。
68なまえないよぉ〜:2006/11/11(土) 22:52:50 ID:Qq+9qg28
皆川ゆかごときにシャアを語られたくないんだがな。
どうせどっかで読んだような内容に適当な肉付けしてまとめただけだろ。
しかもなんだよ上下巻て。
分散して儲ける気マンマンだな。
69なまえないよぉ〜:2006/11/12(日) 00:07:58 ID:8QcH5WtC
>>53
その日のうちにスレが落ちたわけじゃないが・・・
翌日のお悔やみ欄にも載ってたからそれ見て来た香具師も多かったしな。

70なまえないよぉ〜:2006/11/12(日) 04:43:11 ID:AtDh+39z
>>21
>>28
>>61
おまいら「GUNDAM OFFICIALS」の編著者ということを忘れてますYO!
71なまえないよぉ〜:2006/11/12(日) 10:54:13 ID:/vwZbHZZ
ヒヨコにいたぶられてるようじゃ・・・
orz
72なまえないよぉ〜:2006/11/12(日) 14:26:03 ID:a6CqZqUD
>>68
上巻がつまらないと下巻が売れないからなw
あと上巻、ファーストのシャアで下巻がZ〜逆シャアとか
73なまえないよぉ〜:2006/11/12(日) 22:01:24 ID:ZmVPVehq
>68
認めたくないものだな・・・己の無知ゆえの過ちとは
74なまえないよぉ〜:2006/11/12(日) 22:34:52 ID:sZUH0gFf
誤解の生んだ想念が放出されたと思いたいな
75なまえないよぉ〜:2006/11/12(日) 22:48:21 ID:Qg6pefSF
なんだシャナに学ぶだと思ったらシャアかよ
76なまえないよぉ〜:2006/11/13(月) 04:41:10 ID:76Hydmjm
こいつの部下の死亡率って凄いことになっていそうな希ガス。
生き残った奴いたっけか?
77なまえないよぉ〜
カミーユとファ