【アニメ映画】「時をかける少女」公式サイトオープン【2006年夏公開】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木久蔵φ ★
製作会社:角川書店
制作会社:マッドハウス
監督:細田守
原作:筒井康隆(角川文庫刊)
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術監督:山本二三


時をかける少女 2006年夏全国ロードショー公開予定!
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/index.php
2なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 13:08:43 ID:2Sm1cBcD
2
3なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 13:09:57 ID:I+FTpdAD





      ____  . .| |
    /\二___\.. | |
    |\/‖   '''.|  | |
    | |  ‖┌┐ .|  | |   給排気筒
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
    | |  ‖    .|二| |回_凵
    | |  ‖    .|└|=.|/
    |ミ.|  ‖    .|  | |
 |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |
 |_》 | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |



4なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 13:11:13 ID:2Sm1cBcD
観てるうちに殺意が芽生える映画

 「だいじょうぶマイ・フレンド」

もアニメ化希望。
5なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 13:11:38 ID:77IAs4Zb
今さら時をかける少女? 旅のラゴスとかパプリカとかアニメ化してよ。
6なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 13:12:58 ID:7hQsa5nP
眉村さんってまだ生きてる?
7なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 13:38:54 ID:lbw/VHHD
なぞの転校生キボンヌ
8なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 13:40:03 ID:Ab70vwAy
>6
ぐぐると感動実話が出てくる。
9なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 13:42:44 ID:yZjpPwBp
>>5
パプリカはともかく、ラゴスは絶対アニメ化しなきゃダメだろ。
何年か前にそんな話もあったらしいんだけどな。
パプリカのコミック版の巻末で筒井康隆と漫画家の対談があって
ジブリにまかせると話の内容を変えられちゃうから……云々、みたいな事言ってた。

漏れ的にはIGにやって欲しい。
キャラデは山田章博で。
デーデ、ニキタ、カカラニがどんな美少女に描かれるのか見てみたい。
筒井康隆が存命中に絶対作ってくれ!
10なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 13:52:06 ID:paYCiQzE
あー、女子高生が機関銃撃つ映画か
おもしろいの?
11なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 13:52:55 ID:0asdAExb
あやや主演リメイク
12なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 13:52:56 ID:wZfThy1G
原田知世版が忘れられない世代の一種の偶像崇拝だな。これは。
13なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 13:54:53 ID:E2nh3CwU
機関銃らへんが萌えるな
14なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 13:58:56 ID:7hQsa5nP
>>10
かいか〜ん・・・って釣られねーぞw
15なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 14:01:04 ID:7hQsa5nP
>>8
遅くなったが、ありがとん
16なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 14:02:53 ID:eUYFHAfU
今のガキは知らんだろ
70年代のノスタルジーだろ
69年生まれの監督じゃ無理
17なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 14:06:44 ID:3UEEGXAr
>>6-8
スレ違い。
>>10
「セーラー服と機関銃」を書いたのは赤川次郎だし、この話はSFじゃない!
18なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 14:10:08 ID:cvsnhpO0
貞本ってガイナックス離れたのか?
19なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 14:12:50 ID:59m4x9tb
どう見てもカヲル君にしか見えないキャラがいる件について。
20なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 14:43:14 ID:kFzRqXjB
らべんだーのかほりが〜
21なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 14:57:31 ID:0CSAYKMB
知世の清楚さが忘れられん。

それなのにスカトロとか言われて・・・
22なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 14:59:50 ID:Hmjz6CS5
とりみきが脚本やって、ゆうきまさみがキャラデザ、で、出渕が監督やるべきじゃないのか
23なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 15:03:24 ID:0CSAYKMB
ヒロインの名は真琴だって。

和子じゃ確かに萌えないよな〜
24なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 15:08:28 ID:nkQRpvUI
30代ホイホイか?このスレ...
25なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 15:17:22 ID:bg0H/OXR
スレタイ見て「なんでもアニメにすりゃいいってもんじゃねぇだろ」
とか「角川も企画が貧困じゃね?」とか思ったけど、監督が細田守
だったので期待することにスマスタ。

26なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 15:24:16 ID:+DWfZKkz
土曜日の午後 理科の実験室と叫んでる30代スレはここですか?
27なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 15:31:37 ID:LHvs4Dgd
なぁーんだ、キャラクターデザインゆうきまさみじゃないのか。残念。
28なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 15:44:30 ID:nkQRpvUI
これもパチスロ化するん?(´・ω・`)
29なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 15:55:47 ID:roZ0BHJY
これでまた角川がブームに…なることはないな
30なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 16:26:08 ID:I+q+D2Tm
おぉマッドハウスか・・・
こりゃ楽しみだ
31なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 16:36:22 ID:hTTI0QSs
桜野みねねがキャラデザのゲーム版はどうなったんだ?
32なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 16:37:34 ID:P4DeTUha
>>22
火浦功も仲間に入れてやってください
33なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 16:50:20 ID:9GN61Ia2
角川映画全部アニメ化しちまえよ
とりあえずガンヘッドよろ。漫画版じゃないやつな
34なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 17:15:15 ID:lAe7jhoM
筒井はこれおk出したのか?
年取ったなあいつも。
つかどうせこういうアニメにするなら家族八景のがいいと思うなー
35なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 17:22:00 ID:QvtDj+a+
>>34
八景よりは七瀬ふたたびのが良くね?
36なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 17:22:36 ID:8YHofu5t
TV版ねらわれた学園のDVDはまだか
37なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 17:27:42 ID:lAe7jhoM
>>35
ふたたびは、なんて言うか、今更アニメ化しなくても似たようなの沢山あるじゃん?
つかこれストーリーかなり違うね。
38なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 17:49:45 ID:Hmjz6CS5
>>32
じゃあ、ノベライズでも書いててください。
……出版できるまで、何年かかるか知らんけど。
39なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 18:06:10 ID:77IAs4Zb
筒井作品の実写は多いけど、アニメ化はこれが初めてなのか。
40なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 19:00:34 ID:fTpnUApO
>>5
「パプリカ」は「パーフェクトブルー」や「千年女優」の今敏で劇場アニメ企画中だぞ
41なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 19:18:03 ID:V2UsqVtN
>>22
だめ。多分三人とも萌え狂って仕事が進まないからw
42なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 19:45:25 ID:4OWLshaD
大林宣彦の時をかける少女を越えられるわけがない


43なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 19:48:36 ID:A7IaBOLk
>>41
3人とも脳内追憶が暴走して現世に復帰できなくなるな。
44なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 19:57:15 ID:4B1kU0q/
タイムトラベラーを見て漏れもタイムトラベラーしてみようと花屋でラベンダーの苗を
買ってきて育てて花が咲いたけど、その鮮烈な匂いにゲロ吐いたことがある
それ以来ラベンダーはトラウマ
45なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 20:38:12 ID:77IAs4Zb
>>40
情報サンクス。あの悪夢をどう表現してくれるのか、めっちゃ楽しみ。
46なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 20:51:24 ID:80tSIeJJ
頼むから声優使ってくれよ!
47 ◆nacci/kEvg :2005/12/11(日) 20:58:42 ID:z05q4YMe
       ∋o
        .ノハヽヽ
       (`ー´○) オネェチャン
        /)/ノ
 〜oノハヽo〜⌒) ) )) カクカク
 ⊂(´ー`●)つ ∪ヽ
48なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 21:35:03 ID:ggiAhLAQ
>>42
アレはある意味で原作をも超えちゃったからなぁ
49なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 21:36:25 ID:VyYovdYv
貞本って、庵野あってこそなんだと
ドットハックみて思った。もう終わりだな
50なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 21:43:44 ID:ublN9qab
あれだろ、角川はるきが復帰したからアニメ化戦略にでたんだろ。
51なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 21:48:59 ID:brPMo7wL
マッドハウス∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
52なまえないよぉ〜:2005/12/11(日) 23:53:27 ID:F8jSHOby
実写は今見ても面白い
53なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 01:21:07 ID:NPKCSH1I
>>12
モームスが何年か前に正月特番でやったのも、まんま原田知世版の焼き写しでワロタ。
作った奴は原作読んでねーな、ってのがモロわかりだった。
54なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 03:17:00 ID:uZqxJZWK
筒井って漫画嫌いなのによく許可したな。
55なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 03:36:58 ID:1vSS9L4C
つーか貞本こんなことやってる暇あるなら
エヴァ早く進めてくれよ…
アニメ放映から何年経ってると(ry
56なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 03:59:16 ID:JrxLtzxo
>>54
筒井漫画嫌いなの?
昔は自分が漫画描いてたのに。
57なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 05:32:28 ID:uZqxJZWK
>>56
そうなんだ。
ビーバップハイヒールで漫画はすかんとか言ってた気がす
58なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 07:33:33 ID:XfDv8dKa
>33
言っていいか? あれは東宝映画だ。

>34
七瀬がメイド服着そうでいやだ。

>50
角川書店と(今の)角川春樹事務所はまったく無縁ですが。

>54
日本最初の二次元キャラ萌えオタだぞ。
「ベティ・ブープ伝」読んでみろ。
59なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 16:33:25 ID:I3D3LEB1
また金をドブに捨ててんなと思いつつクリックしたら
監督が細田守じゃん!
60なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 16:35:05 ID:z8VTRYqr
↑深町くん?
61なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 16:39:19 ID:BtpQo/ek
原田知世が声あててくれるなら観る。
ときかけというタイトル自体には興味なし。
62なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 16:51:19 ID:cKaN5ATj
天国に近い人だな
63なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 17:32:40 ID:0u1szZgd
>>4
デビルマン以上の公害はイラネ
64なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 17:43:41 ID:I5wWh+uB
細田守はフリーになったの?
65なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 19:03:16 ID:KCZYpXpt
キャラの名前が違うとはどういうことだ。
66なまえないよぉ〜:2005/12/12(月) 19:05:07 ID:0u1szZgd
タイムトラベラーのリメイクなら神
時かけなら駄作
67なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 00:41:13 ID:Jx1wNOUF
時をかける〜とかみちゅ!とあとなんかで続・尾道三部作になるわけだ!
68なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 00:51:29 ID:Fz6ZZZpG
時をかける少女事体には何の思い入れもないけど
細田守がやるなら楽しみ
69なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 03:10:04 ID:3kHojiJo
細田守なら最低でも糞にはならないな。
70なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 03:20:50 ID:4OqtJXmX
>>67
東京が舞台だ
71なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 07:35:25 ID:3K43EqCS
貞本さんは名古屋近辺を舞台にしたちょっとDQNっぽい漫画が面白かった。
京極マニアにとり・みきと京極夏彦のコラボ漫画を貸したらその中で貞本が一番面白かったと言われた。
>>1を見るとDQN連中が男キャラっぽいから外しそうな気がする。
72なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 07:53:23 ID:jzn2idht
>>54
嫌いじゃないだろ。
手塚治虫と仲が良かったし永井豪とはマブダチだぞ。

>>58
筒井夫人ってベティさん似なんだってね。
73なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 08:20:43 ID:q7zn2uwG
お〜ゆ〜を〜 かける 少〜女〜

もリメイクしてください >> 303だっけ?
74なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 08:29:06 ID:g/CjGZhB
筒井康隆の短編をオムニバスムービーにしてほしい。
75なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 08:44:55 ID:xZzzdnLW
>>32
声優が原田知世でないなら
実現しないな
76なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 11:01:50 ID:7JAQhVJ5
桜野みねねがキャラデザしたゲーム版って発売したっけ?
77なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 11:21:46 ID:h/HPeTV6
おおおーーーー!
細田作品やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
原田知世って、おジャ魔女どれみの細田演出の回に声優でゲスト出演したよね。
この映画の布石。。。なんてのは考えすぎかwwwwwwwwwwww
もう4年も前のことだしwww

かなり期待してます!
78なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 11:29:03 ID:YMn66frZ
つぼいのりお
79なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 12:58:59 ID:da2SeVJr
>>5
パプリカはアニメ化決定だろ
80恋の舞−AHiME:2005/12/13(火) 13:00:56 ID:4+YNGKsV
>>73
らんま1/2で我慢しる!
81なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 13:01:12 ID:da2SeVJr
関係ないが転校生もアニメ化キボン
82なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 14:02:57 ID:ZC+oT9bF
>77
単に細田が大林版時かけ世代なだけだろう。
83なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 16:25:26 ID:TcxYtaPr
パプリカも好きだけどエロチックなシーンがアニメ化さえるのだろうか?
84なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 20:39:32 ID:5KH3MPYW
>>83
レイプ(未遂)シーンもあるしなw
85なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 20:40:55 ID:8IDUu4CB
男女男
86なまえないよぉ〜:2005/12/14(水) 23:37:59 ID:TSKJ5jK2
ハウルのときみたいに
また別の監督に仕事を奪われないといいね>細田
87なまえないよぉ〜:2005/12/15(木) 23:03:58 ID:2FS9kmbv
主人公が元気良すぎだ
確か・・・
ラベンダーの香りで失神するはずだぞ
88なまえないよぉ〜:2005/12/26(月) 00:23:21 ID:mRJ/B34x
どうせならタイム・リープ
89なまえないよぉ〜:2006/01/15(日) 00:19:37 ID:IECPAmVn
もちろん絵はゲーム版の今は亡きみねね先生の絵で行きますよね!
90なまえないよぉ〜:2006/02/04(土) 20:31:28 ID:mj+YHfZp
2/4売りの日経エンタで「ときかけ」の特集やってる
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/index.html
91なまえないよぉ〜
声優が,芸能人ばかりになりそうな。 堀江由衣・田村ゆかりさんクラスをもちろん使ってくるでしょ