株式市場、萌え関連企業銘柄に注目集まる−日本独自の文化が強み、人気継続でストップ高も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファイ→φ ★
 まんだらけ(東証マザーズ) <2652> が3営業日連続して値幅制限いっぱいのストップ高となっているほか、
ブロッコリー(JQ) <2706> も急騰するなど「萌え」関連銘柄に買いが続いている。
(オタク系で“好き”を表す)「萌え」という言葉が徐々に社会的に認知され、関連する書籍や映像、ゲーム等の市場規模は
03年で888億円に達しているという。「萌えは世界的にも紹介されている日本の独自文化」(市場筋)といった指摘もあり、
関連する銘柄を物色する動きが強まっている。「懸念される外国人売りが出にくい銘柄が多い」(中堅証券)ことも買い安心感に結び付いているようだ。

=ラジオ日経
http://market.radionikkei.jp/meigara/20050414_05.cfm


2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:29:35 ID:bmvDUn2Q
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:30:33 ID:eM+qWB/r
>>1
2getついでに、外人売りが出にくいというか、外人には理解できなくて変えないだけじゃ・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:31:56 ID:OFLdQM3u
まだ外国人が買い占めてないのね。
5ファイ→φ ★:2005/04/14(木) 13:48:43 ID:???
>>3
まだ買ってないから売りがないだけやろね。
文化が理解できんでも伸びるとわかったら手を出してくるんちゃうかな。
現にいまの買いは外国筋かもしれん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:49:56 ID:v6ie+F56
ブロッコリー爆騰
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:51:21 ID:NVnroT7e
ブロッコリー…

一時はマジ危険とか言われていたが、久しぶりに明るいニュース…なのかなあ。

萌え産業はいかに萌えるコンテンツを継続できるかが勝負ですけど、この頃のブロッコリー
は佳作はあれどなかなかヒットが出ないですね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:51:27 ID:ZIsjUuBw
ブロッコリーすげぇ
前日比110%高ってありえねーぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:02:14 ID:ZIsjUuBw
[現在値]  (時刻:15:00)
.市場・所属:JASDAQ(マーケットメイク銘柄)
 500円  +275円 +122.22%

凄すぎ
10ファイ→φ ★:2005/04/14(木) 15:11:40 ID:???
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=2706&ba=9

なんやねんなこの曲線。
例の萌え市場のニュースから買いが入ったんやろね。

↓例の
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050411k0000e040072000c.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:21:21 ID:RvAKRuLl
ブロッコリーはガンホーの影響で上がってるだけ

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3765.j&d=c&k=c4&z=m&t=1d
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:06:38 ID:ZIsjUuBw
クロベルのキャプった
ttp://www.fileup.org/file/fup14306.avi
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:39:33 ID:iECrCHev
この板ができたのも理由の一つかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:00:07 ID:1VCS36zm
テレ東の株式ニュースでブロッコリーが注目されてた。
まさかGAやシュガーのキャラをこの時間見るとは思わなかったので
少し吹いた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:12:34 ID:yzUh+NhX
何でこんなに上がるんだ?

東証一部じゃありえねーなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:50:23 ID:eY914Ziw
親会社のタカラはあまり関係ないようだね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:13:03 ID:KZh6IqXr
萌えは日本を救う

のか?
キモいヲタに日本支えられてても、一般人のヲタ叩きは減らんだろうが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:41:23 ID:twynyiIF
ここの株買ってる香具師の中で一体何人がでじこを知ってるんだろうか・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:42:13 ID:eY914Ziw
感情論で悪口攻撃してるようなのはよっぽど日本経済に役に立たないだろう
20名無しさん@お腹いっぱい。
昔はブロッコリーの株価変動で一喜一憂してたものだ