ザウルススレッド −Part2−

このエントリーをはてなブックマークに追加
422いつでもどこでも名無しさん
>>398
ホームページクリップユーティリティは
サイズが大きすぎたりすると文句をいわれたりとか
ローカルファイルではダメとか
いろいろと制約がある。

以下の方法で、ローカルHTMLファイルを
ザウルスパワーコネクションを使用して
ザウルスのブラウザに取り込むことが出来るよ。

@適当な名前のフォルダを作成する。
Aその中に、「index.htm」という名前のHTML形式ファイルを置く。
 このファイルは必須です。
Bその他、ザウルスで閲覧したいHtml文書を置く。
 Aのindex.htmにこれらのファイルへのリンクを張っておくと
 閲覧するときに便利。
C@で作成したフォルダ(ファイルではない)を、ドラッグ&ドロップで
 ザウルス送信箱に入れる。
 中を見て、ザウルスインターネットライブラリ用のファイルがあればOK。
D「ザウルス送信箱の内容を全てザウルスに送信」を実行。

これでOK。後は、インターネットライブラリの該当のファイルを
選択すると、Aの「index.htm」の画面が表示される。

あと、必ずしもAの「index.htm」内にリンクを記述しなくてもOK。
その場合にBのファイルを閲覧したい場合は、「逆送り」「順送り」キーを
何回か押したりすれば見られるはず。