ザウルススレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
407いつでもどこでも名無しさん
>>404
できます。

ザウルスのブラウザはオンラインなら「開く」でパスを入力できますが、
オフラインでは、この「開く」が無いので、ライブラリの一件表示画面で
【機能】+タイトルバーにタッチで、URLの入力画面を出し、
ファイルのパスを入力します。

例)本体(F0:)のZAU.HTMを表示するには

file://localhost/F0:ZAU.HTM
と入力して実行にタッチする。

同様の手段で、カードのルート以下のディレクトリ(日本語も可)
にもアクセスできます。

例)カードの\画像\ディレクトリのsage.jpgを表示するには

file://localhost/F1:\画像\sage.jpg
とすれば表示できます。

ただ、リンクやイメージの表示(html内での)には、file:///・・・から
フルパスで指定する必要があるので、この辺りはめんどーです。