新ザウルスは、ホント凄いかも。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LOOX、C1以上に萌えた
ザウルススレッドに出てるのは百も承知で、敢えてスレ独立。
今までの流れで語るには、あまりにももったいないギミックが満載。

http://k-tai.impress.co.jp/news/2000/10/03/zaurus.htm

シャープだけに液晶は某クリちゃんとは一線を画すだろうし、
従来ザウルスやPalmなどの手書き入力にも一石を投じるはず。

しかも、CFtype2やSDカード対応、MP3デコーダまで内蔵と
来た日には、他のメーカーも黙ってないだろう。

この機種を買うか買わないかより、今後のPDAがどうあるべきかに
ついて、全PDAユーザー(及び予備軍)が議論を交わす価値のある
マシンだと思いませんか?
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 19:27
>今後のPDAがどうあるべきかに
>ついて、全PDAユーザー(及び予備軍)が議論を交わす価値のある
>マシンだと思いませんか?

そこまで言う?
これだからザウラーは・・・と陰口たたかれそう。
私もザウラーだけど、他機種のユーザーにまで声かけることないと思うよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 19:31
PocketPCと見間違ったよ(稾
別にもうザウルスである必要はねえだろ。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 19:40
適当にいろいろくっつけただけでは、なんら魅力なしですねぇ。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 19:44
こんなゴテゴテしたヤツよりも、Wizのようなシンプルなのが欲しい。
シャープは勘違いしてるぞ。
パームを見習え。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 19:46
でも、マルチメディア対応のPDAってザウルスの方が
元祖でしょ?ザウルスとしては正常進化だと思うよ。
「ここまでの機能は必要ない」って意見もあるだろう
けど、iモード携帯がPIM機能を実装し始めてるのだから
あえてPDAを持つ意味を考えてもいいんじゃない?
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 20:00
同じマルチメディア志向ならPocketPCに比べてどういう
アドバンテージがあるわけ?ザウルスに。
PCとの連携がお粗末な分、ザウルスに分が悪いと思うんだけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 20:00
>こんなゴテゴテしたヤツよりも、Wizのようなシンプルなのが欲しい。
>シャープは勘違いしてるぞ。
>パームを見習え。

いやいや、そう言う人ははじめから相手にしてないって。
パーム買いなさい。
ザウルスまでパーム化してしまったらいかんでしょ。
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 20:02
>同じマルチメディア志向ならPocketPCに比べてどういう
>アドバンテージがあるわけ?ザウルスに。
>PCとの連携がお粗末な分、ザウルスに分が悪いと思うんだけど。

だからそう言う人は素直にPocketPC買いなさいよ。

こういう意見ばっかり出るから
このスレッド、立てるべきじゃないのに・・・
ザウルスユーザーを静かにしておいてやってください。>他機種派の人たち
108,9 :2000/10/03(火) 20:05
ちなみに8,9はザウルスユーザーです。
今度のザウルスも買う気になってるんだから静かにしておいてね。
(8,9はsageるの忘れてごめんなさい。)
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 20:08
私はザウルス派じゃないけど、素直にうれしいよ。
こういうの(次世代ザウルス)できて。
1さんの気持ちは分かる。が、まだモノ見てないでしょ。
1211 :2000/10/03(火) 20:19
>1
幕張(CEATEC)行ってたらごめん。

「次期ザウルス」だね。記事に書いてあったのは。
それを書こうと思ったんだけど。
13名無しさん :2000/10/03(火) 20:34
今までザウルスは視野に入ってなかったけど、今度のモデルには
強烈に惹かれます。やはりキーボードを付けたことは素晴らしいですし
その他の仕様も魅力満点ですね。
あとは値段かな。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 20:34
>>10
別に気合の入ったインパクトのあるザウルスだからいいじゃん。
てゆうか、Palmだったら発売前にスレ立っても許されるわけ?
Palmのほうがスレ乱立してるじゃん。
15LOOX、C1以上に萌えた :2000/10/03(火) 21:10
1>9さん

誤解されているかも知れませんが、僕は元・ザウルスユーザーではありますが、
今は使っていません(CEです)。

1にも書きましたが、ザウルスが是か非か、というわけではなく、この時期ザウルス
に搭載されたギミックや思想が、(1PDA好きとして)興味深いと思ったのです。

当然、『これでPalmに勝つ』だとか、clieはダメダという話をしたい訳では
ないのです。

もし、僕がPalm使っていても、こんどの時期ザウのキーボードやCFtype2対応と
いう点などは、支持したい(Palmにも採用して欲しい)と感じます。

そういう気持ちで別レス立てた訳で、使用機種間のエゴを超えた前向きな
話が出来ればいいなぁ、と思ったのですが、、、
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 21:58
デザインがダメだな
17名も無き少年 :2000/10/03(火) 21:59
たしかにギミックは興味深いな。俺もちょっと欲しくなった。これで強力な
テキストエディタと端末エミュレータ(telnet)が出たら買うかもしれん。
18名無しさん :2000/10/03(火) 22:01
キーボードの出来とIMEの能力に興味があるなー。
ただ付けてみましたっていう感じのだったらがっかり。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 22:05
仮名漢字変換が複数の文節変換もできるようになったらしいね。
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 22:06
PCとのリンクはどうだろうね?
USB付いたからよくなってるかな?
でも問題はツールだよね。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 22:19
すごい。

http://ezaurus.com/
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 22:42
遅れてもいい。ちゃんとしてから出そう。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:07
スライドのギミックは余計かもなぁ。
「キーボードの付いた手帳サイズのマルチメディアPDA」ってのは他に
あまり無いんで良いセンだと思うんだけど。
キーボードが肝なんで、変なギミックよりも握りやすい打ちやすいのが良い。
24ポケキチ :2000/10/03(火) 23:14
なんか業務用の携帯POS端末みたい。
性能的にはポケットPCキチガイの俺も興味深い存在。

これにWindows98が搭載されたら絶対買う(笑
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:15
デザインは好きだなあ
でもあのキーボードでスピードのあるテキスト入力ができるのか
疑問だね。
「付けただけ」って気もする。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:15
WBSに次期ザウ出るよ。
興味のある人はいますぐ東京12チャンネルみれ。
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:19
見た目がダサいのは仕方ないかのかな、
がんばってるのが分るだけに悲惨。
デザイン以外はかなりよさげだね。
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:30
>>27
シャープにそう言う方面を期待しちゃいけないのかも。
アイクルーズとか縦型アイゲッティとか…。
気合いを入れるほどダサい外見になるのは愛嬌か。
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 00:29
まあ、「頑張りました!すごいでしょう?どうですか?これ!」ってザウルスは
だいたいこけているから怖いですね。カラーザウルスしかり、アイクルーズしかり。
今回はちゃんと「こなれた」状態で出てきて欲しいものです。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 00:36
今回はあくまでモックアップらしいので、このままということはないと思う
この機能で反応がPalm並ならぜひ買いたいね
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 00:47
>>30
さすがにそれはちょっと無理だろうが、大幅な改善は期待したいところ。
色々出来るようにした結果、激遅になったんじゃ29の言うとおり、
またみんな見限っちゃうよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 01:51
根本的にjavascriptに対応してくれないと・・
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 05:17
俺はMI-C1ユーザーだけど、これが支持されるか支持されれないかはわからない
けど凄く興味はあるよ。
キーボードは無くてもよかったな。Palmみたいに携帯できる外付けキーボードを
付属して欲しかった。
CFタイプ2とMP3再生機能とUSB接続は評価しても良いと思う。
デザインは駄目。最悪!見た目も悪いし使いにくそう。
なんか縦型を凄い意識してるみたいだけど、実際は横の方が使いやすいと思う。
SHARPはPalmを意識しすぎて迷走してるって感じ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 05:35
>>33
実はあれが横表示も可能だったら便利かも。
個人的にはVGA液晶を搭載して欲しかった。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 10:00
おれもヨコ型にしてほしいな。
で、キーボードは片手入力用のテンキーってあるじゃない。
母音とか子音とかでならんでるやつ。
あれにしてほしいな。
36とんすけ :2000/10/04(水) 10:14
 次期ザウ、あれってなかなかいいかもしれない。
 キーボードは外付けの方が案外使いやすいかもね。横形使用は既出のコン
セプト紹介ぺージにあったムービー見てたら、横にして使ってたシーンがあ
ったので、可能なのかもしれない。
 結構色んな所に手を出しているのがメリットでもありデメリットであるの
かもしれないけど、そのあたりはシャープのがんばりどころではないのかな
と思うし。
 あとは、先月か先々月だかの日経モバイルにちょこっと載ってた、Palm対
抗のPC連携型モデルがどんな形ででるかですな。
37名無しさん :2000/10/04(水) 10:14
あのキーボードは200LXみたいに親指で打つと具合がよさそう
な感じ。
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 11:56
最後の花火です。パーっと散ってください。
39>38 :2000/10/04(水) 12:25
CLIEの話?
40>39 :2000/10/04(水) 12:26
CLIE、パーっと売れて、パーっと散ったね・・・
41名無しさん :2000/10/04(水) 21:00
ザウルスなんて興味がなかったけど、今度のは相当いい感じ。
早く触ってみたいなー。いつ発売なの?いくらかな?
42スタパ佐藤 :2000/10/04(水) 22:09
コンセプトモデルなのかな?と思ったが今年中に発売するのか、やるな〜。
近未来的雰囲気とキーボードのギミック、それからMPEG4とカードが
2枚ぶっ刺さるスペックを総合すると、なんか今までにないPDAで正直
やられたなという感じ。デザインださいって言ってる奴が多いが、かっこ
いいと思う。今時パームを電車で使ってても注目度低いが、新ザウルスは
羨望の眼差しで見られること請け合いである。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 22:30
ザウの魅力の一つって手書き日本語入力の優秀さだと思うんだけどな〜。
英字のみのキーボードで指先でローマ字入力ってザウっぽくない気がする。手書きもできるのかも
しれんけどさ。
手書き日本語入力のとっつき易さがよくてザウ使ってる人って結構多いと思うんだけど。
44> 43 :2000/10/04(水) 22:33
手書き文字認識による入力も、もちろん可能になっているようです。
45>42 :2000/10/04(水) 22:39
素朴な質問いい?(煽りじゃないよ)
PDA使ってて注目されるのって嬉しいのか?
俺はすごく嫌なんだけど…
ごく普通に道具を使ってるだけなのになんで注目なんぞされにゃならんのだ、と思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 22:52
PDA に限った話しじゃなく、これは、人それぞれの問題でしょう。

ポータブルオーディオ機器とかケータイとか、腕時計とか、etc.
もっと言えば、服装とか靴とかカバンとかアクセサリーとか、…、
注目を浴びたくて仕方のない人もいれば、
じろじろ見て欲しくない人もいる。
そんなもんでしょ?
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 23:40
さりげなくカッコいいのはHP200LXかPsionSeries5かな
俺はザウルス持ち歩けないかも
48学歴っておいしい? :2000/10/05(木) 00:44
>47
同感。
今度のザウ、気になるけど、もってて注目されるのはやだな。
ワークパッドc3(40J)ユーザーですが、注目される事はほとんどないです。
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 01:27
俺は個人的には銀色のギラギラした感じのPDAってのは好きじゃないな。
今度のザウルスは銀色以外にフォーマルブルーあたりが用意されて
るのかな。
黒があればいいな。
50卍Low :2000/10/05(木) 04:44
おい!カシオペアE700の黄色持ってる俺はなんなんだ?
黄色でギラギラしてるぞ!

コンナイロハモウイヤダ
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 06:48
あちゃ、黄色買うやつなんていたんだ。。。ださ。
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 07:04
黄色自体はダサくない。それが似合うカッコをするのが難しいだけ。

「ギラギラ?ヘビューデューティーな黄色にして」と思ったが、
中身が伴わないとイタいので、そういうの(ヘビューデューティー!)
ができるようになったらで良いです。>カシオ
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 08:10
う〜ん、ヘビューデューティーな黄色って一体・・・
5452 :2000/10/05(木) 08:33
スマソ。

ほら、防水仕様だとなにかと黄色だったりするでしょ。
5552 :2000/10/05(木) 08:40
http://www.visavis.co.jp/shop/CaseRev/bumper.html
防水じゃないけど、こんな黄色が良い。

「黄色」で話引っ張ってごめん。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 12:27
新ザウの話に戻るけれど、ああいうデザインならありがちだけれど
ガンメタの濃い奴なんかだと落ち着いていいんじゃないかな。

あのデザインでシルバーやシャンパンゴールドみたいなのはちょっと
持ち歩けない・・・

フォーマルブルーはいい色だけれど、MI-C1ならあうけれど新型のデザインだと
ちょっと野暮ったくなると思うな。
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 13:28
やっぱりこのデザインは嫌だ。
厚ぼったく見えるし、戻ると決定が何であんなに細いのか。
真ん中の目玉は何さ?
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 15:20
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 15:25
おおお。2003年まではビデオとして見るしかないのか。
待ちきれないな。
60目のつけ所が名無しさん :2000/10/05(木) 15:36
>>57
> 真ん中の目玉は何さ?

「4方向キー」って書いてあるけど、デザインがダメかい?
61[email protected] :2000/10/06(金) 12:22
アプリも縦対応なんすかね。
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 12:27
今までどおり、横でも使えるようにして欲しい!
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 12:43
たぶん、ほとんどのアプリが横のままなんじゃないかなー。
この前出た、なんだっけ。縦型もどきのモデルでも、
ほとんどのアプリが横でしたよね。
全部縦にするにしても、
そんなに早期に全アプリを縦対応にできるとは思えない。
今までのシャープを見てると。
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 13:04
だったら、ラッキー!
メールや Web 閲覧は絶対 横 じゃなきゃ、見づらい。
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 13:39
私の希望は、全アプリが縦横両対応になってることです。
ボタンかメニューできりかわるの。ブンコビューアみたいに。
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 17:30
良いね。新ザウルス。クソパーマーも、これでダマるだろ。
パーマーは、みんな欲しがるだろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 17:35
パーマーは欲しがらないよ。このスレ見てれば判るとおり。
欲しがらないことが問題ではなく、欲しがる人の気持ちを黙って
見てられない狭い器量が問題だね。
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 19:25
パーマーは欲しがらないと思う。
横目で見ながらザウルスをバカにしつつ、
よりいっそう自分の殻に閉じこもると思う。
69>67 :2000/10/07(土) 07:42
66や68みたいなバカがいらんこというからパーマーが荒しにくるんだよ。
どっちもどっち。
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 12:32
>>63

ほとんどのアプリが縦表示になります。
だから逆に「横の方が良かった!」という文句の方がでてくるかも。

>>64
ブラウザはさすがに横にするのではないでしょうか。
メールは微妙ですね。改行文字数の関係から、横の方がいいのは
確かですが、キーボード付けた意味が無くなりますからね。

>>65
すべて縦横両表示可能なのではなく、今のMI-P10の逆というか、
横対応のアプリもある、という感じになりそうです。

縦メインでちまちましたキーボードを内蔵するのは、どうやら
携帯電話のインターフェースに近づけて、「簡単に使えそう」
というイメージを作るのが目的だとか。
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 00:53
縦縦縦!!
どいつもこいつも、みんな縦!!

画面は横の方が絶対良いよ!!
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 05:24
ANKだったら縦表示でもいいんだけどねぇ。
全角表示だったら情報量半分。。
やっぱりテキスト物は横の方が見やすい。

palmで日本語表示なんて悪夢だよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 11:14
横派、縦派、どちらも満足できるように
全てのアプリを縦横どちらでも表示できるようにして欲しい。
(MOREソフトはどうするんだろ。。。)
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 13:20
日本語は縦書きのほうが美しいのです。
見た目にこだわるみなさんはもちろん縦書き表示がお好みですよね。
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 18:29
>日本語は縦書きのほうが美しいのです。

えっ?縦書きの話をしてるんじゃなくて、
縦表示の話だと思うんですが・・・・
縦表示というのは、ザウルスを縦に持って、日本語は横書きってことでは?
まさか日本語が全部縦書きだったら、メールとか読みにくそう。
ブンコピューアは横表示の縦書き横書き、横表示の縦書き横書き、
全部対応してるからすぐれものですよね。
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 15:50
新ザウルスはどれくらいの価格になるのでしょうか

定価59800円、実売54800円あたりだと結構売れるかも。
49800円ぐらいで売り出されたら記憶を無くして買ってしまいそう。
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 16:09
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                 |
  |                                        |
\|             o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
                                       |

78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 16:17
表示は横が好き
79PDA検討中の男 :2000/10/09(月) 17:12
>>77
必ず荒らすのはパーム派なんですね。(苦笑)
モバイル板を読むとよくわかります。
パーム派は性格の悪い人が多いのでしょうか?
80名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/09(月) 18:48
>>79
きっと、羨ましいんだろうねー >パーマー
81PDA法廷 :2000/10/09(月) 19:25
Palm弁護人「異議あり!ザウラーは匿名での自作自演行為を悪用してPalm側に都合の悪い結論を導こうとしています」
裁判長「異議を認めます。ザウラーは非ザウルスユーザーを騙った幼稚な自演行為を慎むように。」
79&80「(ちっ、バレてやがる・・・・)」
82名無しさん@LV2 :2000/10/09(月) 20:08
>81
まぁ弁護したくなる心境はわからんでもないぞ (藁
それ程77のPalmヲタはウザイ。

それにしても勝手に自演扱いするところはお前も幼稚だな。
勝手に台詞まで考えてご苦労なこった、っていうか一番の自作自演は
どっからどう見てもお前だな。
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 21:09
それにしても、どうして新ザウルスネタでPalmとの争いになるんでしょうか?
新ザウルスが出て、あれもできるこれもできると言っても、
Palmを使ってる人にはなんの興味もないはずですよね?
だって、あれもこれもに興味があるんだったら、もともとザウルスにしてるはずだし。

もしかして、うらやましいの?>Palm使ってる人。
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 22:14
>>83
君の最後の1行みたいな物言いをする人がどっちのユーザにも多いからだ(w
85学歴っておいしい? :2000/10/10(火) 00:20
>84
全くだ。それに気付かない神経がすごいと思う。(笑)
86名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 03:53
Tプルーフ
87名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 08:55
てゆうか、新ザウの発表後にパーム厨房の活動が活発になったから、
俺も羨ましくて荒らしてるのかと思ったよ(藁
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 09:04
本人達は気づいていないよ。
羨ましいの裏返しで罵倒してること。
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 11:45
>88
>本人達は気づいていないよ。
>羨ましいの裏返しで罵倒してること。
んなわけねぇーだろ。ばか。死にぞこないのクセに、往生際が悪い
クソザウルスとクソザウラーがここに書き込む事がムカついて
殺してぇだけだよ。
90名無しさん@LV2 :2000/10/10(火) 11:52
アホのサンプルです、とくとご覧あれ。
>>89
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 11:54
>90
オマエだアホは。メン玉くり貫くぞ。
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 12:21
こりゃ病的だわ・・・・・・・・・・・・・・・


93でもほんとは :2000/10/10(火) 12:27
ホントはザウルスもパームもにくい、CEヲタがあおってるだけ
なんでちゅよね。アア、コワイコワイヒー
94名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 12:39
( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす( ´D`)<よろしくなのれす
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 12:47
とんでもないヒッキーが寄生してますな、、、
まぁおとなしいから別にいいけど、私的には今すぐ回線切って
首をつって氏ねよって感じです。

     氏ね               よ          >>94    
96ほんとに@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 12:59
 
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 14:09
2ちゃんねるに来ている奴は全員イカレてるって。(わら
98名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 17:16
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!


99名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 17:24
なんでキャラメルコーン指定なの?
ピーナッツ刺すだけならピーナッツだけ買って
くりゃええやん。
っていうかコピペだし。 >98
あまり俺をがっかりさせないでくれ。
101名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 03:23
Tプルーフ
はぁ。今更こんなコピペ。どうしようもないね・・・>98
103名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 09:15
どこかで見たことあるなぁと思っていたら…。
# で どこだっけ?
104名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 10:07
●進化するZaurusで変わるモバイルの未来
 http://www.watch.impress.co.jp/ad/tie-up/sharp0010/
105名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 10:32
>>104
わざわざ<広告企画>なんて書いてあるような記事を
持ち出してきて何が面白いんだか。
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 10:39
<提灯記事>って書いてない記事よりは役に立つと思うけど?
107あすきー :2000/10/17(火) 11:37
>>106
その発言は、我々に対する挑戦だな!?
108106じゃないけれど :2000/10/19(木) 17:19
>>107
もちろん挑戦です(笑)
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 21:39
>1
なんか使いにくそうなデザイン。

ザウルスってメチャ褒める人と
批判する人との差が激しい。
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 22:44
それは Palm も同じかな〜。

でも、クリエはメチャ批判する人が圧倒的に多いな。
111名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 22:45
>でも、クリエはメチャ批判する人が圧倒的に多いな。

クリエ褒めている人見たことない。
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 22:57
m100も批判している人のほうが多いかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 08:40
新型っていつ頃発売?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 00:27
地上波デジタル放送対応かよ
115っで:2000/11/03(金) 01:13
で、いつ発売なの、なの、なの
オセーテ。

116発売がいつでも:2000/11/04(土) 02:33
縦表示メインになるなら絶対に買わないっす。
CF,SD対応良いです。MPEG4、mp3対応嬉しいです。
でもキーボードなんぞいらんです。他のPDAに迎合すると、ザウルスの美点をスポ
イルしちゃいます。なぜザウルスが一定の支持を得られているのかその点を今一度
分析してもらいたいです。シャープさんには。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 06:41
俺は一行文字数がもっと増えて欲しいから、ザウルスの解像度を
上げて欲しいと思ってるんだけど、縦表示にしたら逆に一行文字
数が減ってしまうから、新ザウルスにはあまり興味ない。
キーボードをつけて文字の入力をしやすくするなら、画面だって
テキストを見やすいように横表示にするべきだと思うなぁ。

シャープはユーザーの意見って聞いてるのかな。
縦表示が良いって人はそんなにいないのにPalmが売れているから
縦が良いって思ってるだけのような・・・。
Palmの液晶は160*160だから液晶は縦長ってわけじゃないんだよね。
目のつけどころが・・・
118>117:2000/11/04(土) 06:50
新型ザウルスの縦は、携帯電話との類似を求めての縦だと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 08:04
横方向にスライドしてキーボード出てくるモデルもあるといいなぁ。
でも紙の手帳が縦型なんで縦の方がいいのかもね。やっぱり
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 09:56
>>119
でも、紙の手帳も開くと開いて使うと横も広いよね
121名も無き少年:2000/11/04(土) 10:51
PCとの親和性を考えると、横って結構重要なのかもしれないな。メール読むとき
横80キャラクタ欲しいな、というのはわりとある。一方、操作のしやすさとかを
考えると、縦持ちのほうがいいのかな、という気もする。

携帯電話との類似は、きっと考えてるだろうな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 11:32
webも横表示の方が良いよ。
俺はアイクルだけどVGA表示でも横の方が良いから。
右端で折り返すようにタグ打ってるページなら良いけど
そうでないページも多いからね。
何にしても一行毎の横スクロールはうざい。
>>118
そう言われればそうだなぁ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 15:46
>>123
ていうか、CEATECでシャープの人が実際そう言ってました。
その方が取っつきやすそうに見えるんだってさ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 22:43
DEFCON 3らしいのでage
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 02:30
今度発売されるいわゆる「冬ザウ」の
型番は、MI-E1で、税込みで5万円ぐらいだそうです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 15:40
傑作C1をお蔵入りさせるのは忍びないが
P-in Comp@ctが刺さるなら、632Pに乗り換えるかも
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 18:54
DEFCON3て何?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 19:36
>今度発売されるいわゆる「冬ザウ」の
>型番は、MI-E1で、税込みで5万円ぐらいだそうです。

それって、新ザウルスのこと?
安すぎない??
それとも従来ザウルスの新型?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 19:44
手ぐすね引いて待っているぜぃ〜>#
ついでに、もう少しましなデジカメも同時に発売してねん。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 21:07
>>129
MI-EX1のことでは?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:37
>>130
CEATECやPC EXPOの展示を見る限りデジカメの新型は望み薄だね。
CE-AG06しか無かったよ。

>>131
そりゃアイクルーズやん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:54
シャープ社員の自作自演うぜえな
134天照:2000/11/17(金) 01:03
定価5万は本当である
処理速度も倍以上速い
シャープの威信がかかっている
でも、あそこは後発他社に追いぬかれるのが毎度のこと
最近だとビュー力ム
やはり勝ち目はないか?
135>128:2000/11/17(金) 02:05
defense condition 3
136130:2000/11/18(土) 00:38
>132
thanks!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 17:29
>>134
実売5万じゃない?
定価5万だと今までのシャープの例からして、半年もすれば2万円台で買えちゃいそうだが…。
だいたい最近のザウルスはオープンプライスだし。
138PI3000いらいのざうるさー:2000/11/20(月) 20:09
明日が楽しみあげ
139みかか@お腹いっぱい:2000/11/20(月) 21:52
明日新しいのが発売なのかい?PDAは興味ないけど一応見とこう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:37
実機の発表会です。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 11:38
東京ドームホテルへGO!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 12:23
何時からなの?
気になる気になる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 12:46
確か16時だったと思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 13:05
さんきゅー。
きたいあげ。
145PI3000いらいのざうるさー:2000/11/21(火) 14:35
16時からかー。
楽しみっ。

これで、3000->5500->506->610とのザウルス遍歴に5台目が追加かっ!?

146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 15:52
更新されてる。MI-E1発表

http://www.ezaurus.com/

スタパのレビューあり
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 15:54
ttp://ezaurus.com/re-02.html
スタパレビューなんか誉めすぎ。
148PI3000いらい:2000/11/21(火) 16:33
5台目購入決定
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 16:47
e concept Flashが来た。
これって送信時刻が15:52になってるんだけど、発表会での来客の反応まで書いてある…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 16:49
動画再生時の電池の持ちがいまいちかなぁ。
せめて2時間持ってくれるといいんだけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 16:53
ビデオレコーダー萌え。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 16:57
Web時は横型表示ってことはBBSとかの入力は非常につらいのかも。
153母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/21(火) 17:00
何処で使うマシンなんだこれ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 17:03
なんかよさげジャン。でいつ発売?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 17:11
12/15らしいぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:14
実売は初値で49800円だって。安い!
更なる値崩れを期待したいところだけど…。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 19:01
欲しいが…
バグで発売延期に一票
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/21(火) 19:08
欲しい!欲しい!欲しい!
MI-610DCから買い換えるぞ!!
ライトボタンも付いてC1よりいいぞ。
キーボードも一体型もいいね。外付けは電車の中じゃ使えない。
P-inコンパクトと623Pも必要だな。
でもウェブメールする時、横から縦表示に出来るのか?
発売日にフタが欲しいなー、2月まで待てねぇ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 19:11
スタパ、今回もまた最強にザウ萌えだな。無理もないが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 19:17
俺は買う。予約して買う。必ず買う。Palm使ってるけど買う。
いままでザウルス買ったことないけど買う。とにかく買う。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 19:21
そう言えばスタパ、E-700も買ってた筈だが…
一体、データの管理はどうやってるのやら? そもそも本当に有効に
PDAを使ってるのか、アイツ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 19:38
位置付け的には「パワーザウルス」なんだろうか?
それとも愛狂ーズみたいに「ザウルス *****」とかなるのだろうか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:02
ものすごいコーフンしてます。
49800円って、すごすぎ。
どーしよー・・・絶対買っちゃいそう。
MPEG4レコーダーも買うつもりは無いけど
いつの間にか買ってしまいそう・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:03
バグいっばいありそう・・・・
無理して縦型にしなくてよかったのに。
でもバグが落ち着いたら絶対買うな。これは。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:05
C1みたいに、コンパクトフラッシュにコピー一発MP3はできるんだろうか・・・。
これができなかったら魅力半減だ。
(なんとなくSDカードで著作権管理されそうな予感・・・)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:11
スタパも絶賛。(シャープから金もらってるだろうけど。)
http://ezaurus.com/re-02.html
167>76:2000/11/21(火) 20:15
>定価59800円、実売54800円あたりだと結構売れるかも。
>49800円ぐらいで売り出されたら記憶を無くして買ってしまいそう。

すでに記憶をなくしてる私・・・・。
168名も無き少年:2000/11/21(火) 20:19
うッムム・・・。正直、かなり欲しい。たまらないな、これは。
しかしJornada720も出るんだよ・・・。やるな、シャープ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:26
SSL128bitにも対応だよーどうしよー。
170ロク:2000/11/21(火) 20:27
あー、こりゃいかん。棒茄が消える・・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:34
良く見ると、英和和英国語漢和辞書がなくなってるね。
別売りMOREになるのかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:37
ハードカバーが予約特典らしいが、
透明なカバーはあるんだろうか・・・
透明なのがあれば、カバーを開けずにほとんどのことができそう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 21:02
何故そこまで・・・広報か?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 21:04
>>173
何が広報?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 21:10
>>173
どうしてもメーカー社員の自作自演と
言う事にしたいらしな?

176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 21:48
スライド式もいいがフリップ式のキーボードの方が良かったかな。
予約したいがバグも怖いどうしよどうしよ。
1777・4・3・ダァーッ!:2000/11/21(火) 22:24
>>176
俺は、明日予約に行ってくるよ。
行けばわかるさ、ありがとー!
178とんすけ:2000/11/21(火) 23:01
5万は安いだろ。買うぞ、絶対買う!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:23
いろいろパソコンと違った使い方がありそうですねぇ。
楽しみです。
発売日はいつでしょう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:53
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:54
ニュースでてるね。あげ
すげー魅力的な感じ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:57
ザウルスじゃなきゃ買ったのに・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:01
PoketPCだったら買ったかもな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:24
でも、何気に辞書ソフトとか別売になってるね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:41
重さはどれくらいなの?単三電池使える?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:51
>185 単三電池は使えない。充電池のみ。

それより、

●使用時間
フロントライト消灯時
 カレンダー画面連続表示時: 約10時間
 P-in Comp@ctで連続データ通信時: 約2時間
 動画連続再生時: 約 1時間40分
フロントライト点灯時
カレンダー画面連続表示時: 約4時間(明るさ最小)/ 約75分(明るさ最大)
動画連続再生時: 約85分 (明るさ最小)/ 約45分(明るさ最大)

って、バッテリ持たないなあ。萎え。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:56
>>186
ホント?
そんなの買いたい奴なんて、果たしているのかな。
PDAとしての実用性ゼロだと思うけど。
188185:2000/11/22(水) 01:02
>>186
産休
今のMI-C1でいいや。バッテリー持つし、フロントライトなくても
十分見えるし、P-in Comp@ct使わないし。
バッテリーもたないってのは致命的だな<新ザウルス
MP3再生時はどれくらいなのかな。使わないけど一応。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:02
>>187
ほんとだよ。
ほれ。http://www.ezaurus.com/mie1/product/spec.html
がっかりだろ?俺もがっかりしたよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:09
>>187
萎えていく自分がいる・・・
191187:2000/11/22(水) 01:11
マジでそうなのか…。買う気すっかり失せた。

それにしてもスタパの野郎、こんなのをよくもまあ、あそこまで
褒めちぎれるもんだな。いくら金貰ってるにしても…。許せん!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:15
スタパは30分しか使ってないのかな。
キーボードは良さげだけどね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:19
もう、今にも買わんばかりの勢いだったけど俺も萎えてきた。
予備のバッテリー買うか、見送るか・・・悩むのぅ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:23
いかん、一旦萎えてくると、あのデザインさえもがダサダサに見えて
きた…。「坊主憎けりゃ袈裟まで…」ってヤツか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:26
キーボードのデザインは良いと思うが、あのカボチャみたいな
キーボードカバーは何とかならんのか・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:40
稼働時間の短さで萎え萎え。Jornada720待とうかなぁ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:42
今のカラーザウルス用のデジカメって使えるのかな??
198PI7000:2000/11/22(水) 02:04
自宅の電話回線(アナログ)は使えませんよね。
新ザウルス。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:10
>189
でも正直だなシャープ、ちょっと好印象
ごまかし、嘘広告のソニーとは大違いだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:26
>>198
TDKのモデムカード買えば大丈夫だろ?
>>199
糞ニーの誇大広告ってなに?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 06:55
バッテリがどうのこうのやかましいわ!!そのぐらい出る前から予想つかんかお前ら!!
E700に比べたら全然マシ!!予備バッテリぐらい買え!!
ということで当機種はC1と比べるものではないということで一つ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 07:15
連文節変換が可能になったのはうれしいけど。。。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 07:29
35、000円のTVビデオメモリーレコーダーだけ買い。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 07:42
MI-C1と比べられる新機種きぼーん!
キーボードつけたってバッテリーは減らないし、フロントライト
だって消してればバッテリーは減らない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 07:51
ペンを使う機会は凄く減るだろうね。
でも中途半端にペンが不要になると、ペンを使ったりキーボードを
使ったりで頻雑な操作感になりそう。
もう絵を描くときしかペンを使わないってくらいにしないと。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 07:54
>199
家電感覚だからな。ノートPCの駆動時間のスペックとは違って
MDウォークマンの駆動時間の感覚に近い。
207179:2000/11/22(水) 08:58
>180
12月15日発売ですか。ありがとうございます。
208ぱくぱく名無しさん:2000/11/22(水) 10:13
これで朝電車の中で、とっておいたビデオが見られるんですよね?一緒に売るという
変換装置も買わなきゃ駄目なんでしょうか?パソコンでは変換できないのかな?
両方買ってもこの値段なら何とかなるとは思うんだけど・・・。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 10:37
別に俺はPalm信者じゃないけど、
こんなんじゃザウルスはPalmに勝てないな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 10:40
>>209
理由を述べよ。いや述べなくていいや。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 10:41
>>209 MSも同様に戦いに行ってないでしょ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 10:43
価格を抑えるために内蔵ソフトを大分削ったことに対して
既存ユーザからはかなり不満の声が出てるようですね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 10:44
>>209
いくらなんでもCLIEには勝ってるだろ。多分な。
214211:2000/11/22(水) 10:47
>>211は土俵が違うって意味。今後直接対決になることはあるかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 10:50
どっちが勝ってるとか優れてるとかはともかくとして、
ソニーがやりたいのはこういうことなんだろ?
本当に何でPalmを選択したかね。
まあこのスレで蒸し返す話じゃないので下げ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 10:51
お前ら、こんな駆動時間が短いPDAを本当に買うのか?
馬鹿じゃねえの? 明るさ最高で動画再生時45分! 素晴らしいマシンだ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 10:55
LANには繋がるようになるのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 11:06
>>216 ああ馬鹿だ。馬鹿だよ!! 馬鹿だから買うんだよ!!
219216:2000/11/22(水) 11:07
>>218
爆笑した。お前、きっと良い奴なんだろうな。
俺が悪かったよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 11:08
駆動時間に文句を言ってる奴はクロレッツひとつポケットに入れるのもイヤなのか?
ノートPCとは予備バッテリーの大きさが全然違うぞ。
PDAならバッテリー二つ三つ持ってても苦にならん。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 11:26
Palmヲタには理解できない話だが、
俺は何をおいてもアイクルのVGAを捨てられないので
VGA版が出るまで待ちだな。
出先でネットするときにはコレが一番重要。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 12:06
フロントライトつけずに、普通に使って(音楽や動画はやらずに)10時間って、
C1と比べてどうなんですか?
私はC1を持ってますが、ハッキリ言って電池が全然なくならないので
もっと早くなくなって欲しいと思っているのです・・・・。
(かえって充電するのを忘れてしまうので。)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 12:46
>>217
LANに繋がるよ〜。
でもメールとWebだけらしいけど。
>>220
あのバッテリーって本体以外での充電方法ある?
予備として持ち歩くのは苦じゃないけど充電がめんどそう。
>>221
アイクルの液晶はすごいきれいだよね。
あれっていまだに世界最高水準の画素密度じゃないかな。

あと、C1に比べても2倍くらい速いみたいだね。
自分的には電池の持ち、辞書が別売りなのがつらいな。容量でかそうだし。
乗り換え案内もよく使ってただけに入れておいて欲しかった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 12:55
バンドルソフトが少ないのはある意味良心的でわ?
欲しいソフトだけ買えばいいんだからね。

ということで、今日予約しに行きます〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 13:24
>バンドルソフトが少ないのはある意味良心的でわ?
>欲しいソフトだけ買えばいいんだからね。

全く同感。
今までのソフトてんこもりで79800円で出るより、
クリーンな状態で49800円で出た方がよっぽど良い。
できればスケジュールや住所録も別売りで、
もっと良いMOREソフトがどんどんでてきてくれた方が
ザウルスにとってはいいかもしれない・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 13:27
>223
>あのバッテリーって本体以外での充電方法ある?

シャープのMDプレーヤーで充電、ってのはどうでしょうか?
(本末転倒だって??^^;)
2277・4・3・ダァーッ!:2000/11/22(水) 13:35
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 13:42
上のリンク先からの情報

>SDカードスロットはストレージ用,
>とくに動画や音楽を格納するのが主目的だ。
>SDカードの著作権保護技術には対応しておらず,
>マルチメディアカード(MMC)とSDカードを純粋に
>フラッシュメモリとして利用する。

およー。これって、C1と同様、パソコンで直接MP3がコピーできるってこと?
それだったら買いじゃん・・・・。買っちゃいそう。いや、買うな。
229名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/22(水) 13:55
MP3再生中、画面が消えるといいな。
それならすぐ買う。いや買う。絶対買う。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 14:04
>>227 MI-10からずっとそれだってば。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 14:30
MP3プレイヤーとして何分バッテリ持つんだろ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 14:39
>MP3再生中、画面が消えるといいな。
>それならすぐ買う。いや買う。絶対買う。

C1では「画面オフ」「他機能の画面」「プレイヤーの画面」
から選べてたから、それは多分同じだと思うよ。
それより心配なのは、C1ではリモコンで電源オンオフできたけど、
今度はどうかなー。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 14:49
64MBのSDカードに、2時間くらいの動画が録画できるみたい。
ということは、
ザウルスで録画予約->
レコーダーにSDカードを挿しておく->
夜のうちに自動録画->
次の朝、レコーダーからSDカードを抜いてザウルスへ->
通勤電車で前夜のテレビ番組を見る
なんてできるんだー。かなりわくわくしてきた。
動画を見ると電池はもたないみたいだから、
会社についたらすぐ充電ですねっ!
234>233:2000/11/22(水) 14:53
おっ、それはいい。
動画機能なんておもちゃだと思ってたけど、それだけできるならいいなぁ。
レコーダーって、テレビチューナーもついてるんだっけ?
235234:2000/11/22(水) 14:59
自己レスです。
発表文を見ると、チューナーはついてないみたい。チューナーをどうするか、工夫しないと。
236217:2000/11/22(水) 17:01
>>223
サンクス。
CATVの回線使ってメールとWebってのが目的なんで、そんだけでもOKです。
Bluetoothで繋げられるようならJornadaから乗り換えちゃうかも。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 18:28
オレはΣから乗り換えようかな。
238PI3000いらい:2000/11/22(水) 19:36
CF-NICも対応だとか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 21:42
P-INコンパクトも使えるのか。
電池減り速くなりそうだけどセットで欲しいぞ。
携帯WEBブラウザとしてかなり、期待気味!
ひさびさ買う買うモード発動だな、こりゃ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 21:57
LAN対応は涙ちょちょぎれるぜ!PLANEX使えたら最高!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 22:44
予約してきたよ〜
242名無しさんi486:2000/11/23(木) 01:26
あと問題なのは、Outlookなどとのリンク機能がどの程度まで改善されているか?
だな。スケジュールをリンクさせても、備考が全く反映されない、というよりも
そもそもザウルス側にそれに該当する項目がないのはマヌケ以外の何者でもない。

購入予定の方々、このあたり確認できましたらぜひレポートお願いします。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 07:19
ザウルスはパソコンとの連携がダメダメ状態なので逝ってよし!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 09:36
MS Windows Media Encoder(タダ)でmpeg4のムービー作ってみたけど
96Kbps(160*120, 15fps)でも結構見れるね。これなら64MBあれば
80分収まる。通勤の暇つぶしにはいいかなあ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 09:45
動画80分も電池持つんですか?
246バファリン豊東:2000/11/23(木) 10:17
MI-C1でも持ちます。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 10:43
>245
がいしゅつ。
フロントライト消灯時
 カレンダー画面連続表示時: 約10時間
 P-in Comp@ctで連続データ通信時: 約2時間
 動画連続再生時: 約 1時間40分
フロントライト点灯時
 カレンダー画面連続表示時: 約4時間(明るさ最小)/ 約75分(明るさ最大)
 動画連続再生時: 約85分 (明るさ最小)/ 約45分(明るさ最大)
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 10:54
今までのザウだってフロントライト無かったんだし、
今回も使わないような気がするなぁ。
多少見にくくてもバッテリーを生かす方を選ぶよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 15:17
10年前の人にpalm見せても驚かないだろうが、
新型ザウルス見せたら卒倒するだろうね。
250がいしゅつだったらスマソ:2000/11/23(木) 15:30
PC EXPOとかで展示されてたカラーバリエーション
全部発売されるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 17:05
>>248
カラクリのライトオンよりライトなしのC1の方が見やすいくらいだから、
消灯でもそれほど問題ないかもね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 20:51
>PC EXPOとかで展示されてたカラーバリエーション
>全部発売されるの?

本体色のバリエーションは未定のようです。
そのかわり、カバー色のバリエーションがいろいろ用意されるような・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 02:13
液晶の保護ってどうなってんのか気になる。
ユーザーが自分で調達することになるのかなあ。
液晶タッチで電源入るんだろうし。
2547・4・3・ダァーッ!:2000/11/24(金) 02:49
アゲ荒らしが出没中。
旬のスレなので対抗であげとく。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 10:01
>>253
MI-P10みたいな感じの透明カバーがついてくるみたい。
つけたままでも読める感じのやつ。
256245:2000/11/24(金) 11:10
>>246・247
レス感謝.電池目一杯で動画100分ですか.
大阪〜広島まで新幹線片道は動画が見られるわけですな.

往復できれば尚善しやな.
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 11:54
アイクルの東芝製VGA液晶はスゴイと思った。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 12:36
市ヶ谷のショールームで現物を見て来た。
機能面とかでは特に不満はないが・・・・
何か違うという感じが。
現在アイクルとC1を使っているのもあるが、購入保留。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 12:41
> 機能面とかでは特に不満はないが・・・・
非エッセンシャルな機能には不満はないが、
エッセンシャルな機能に不満があるじゃないの
PDAとしての。このへん変わってないようだしね。
260名無しさん@258:2000/11/24(金) 14:04
>>259
多分そんな感じです。
このスレだと失礼な発言ですが、この使い方だと
カシオのE700(or500)とかで良いかもという考えに
なっちゃうんですよ。
2617・4・3・ダァーッ!:2000/11/24(金) 15:18
>>260
でも、E700ってCFスロットル無いし、キーボードがないからねぇ。
あと液晶はザウルスのが綺麗だし。まあ、この辺は好みの問題か。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 20:25
カシオの液晶は野外で見えるやつでっか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 20:37
>>262
既出。
ちっとは調べろ。
264名無しさん@258:2000/11/24(金) 20:42
なんか「ざうまがweb」でも似たような話になってますねぇ。

この際テリオスシリーズでポケットPC作れというのは無しか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 23:00
ビデオレコーダすごいね・・
でもMPEG4ファイルを自前でつくればいいか
って、WAVとかからMPEG4にエンコするソフトってあったっけ?

待てよ、ビデオレコーダってリアルタイムエンコードなのか・・
266名無しさん@ああっ野上さまっ:2000/11/24(金) 23:05
>>265
>って、WAVとかからMPEG4にエンコするソフトってあったっけ?
MSからコーデック落としてインストールして、vmaidなどでエンコード
すればOKだよ
267にゃー:2000/11/25(土) 00:27
>266
マックじゃできないっすか?(ρ_;)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:53
MPEG4にも色々規格があるみたいだよ。
E1で再生できるMPEG4はどういう規格か知ってる人いる?

>>265
WAVじゃなくてAVIだね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 04:48
パソコンとはどうやって連携するんでせうか?usbでせうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 11:51
>269
そうです。USBケーブルが別売りで用意されます。
(なんちゃってUSBだけど・・・)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 18:19
>>270
USBケーブルは別売りではなく、パソコン接続キットCE-PCK1として
ザウルスパワーコネクション、USBケーブル、ドライバのセット販売です。
CE-170TSにスペースタウンで売られているパワコネでもパソコン連携
できるらしいよ。
USB使える環境を持たないユーザーもいるからね。
272>268:2000/11/25(土) 19:38
MPEG4って、AVIかasfだっけ?
って、それがどう違うかわからん俺鬱だ死のふ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:54
スライド出現キーボード萌え!USB・CF・SDスロット萌え!
ケーブルネットLANなんでLANのCFが使えるなら萌え!
無線LAN使えるならご近所モバイルなんでもっと萌え!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:14
ASFらしいね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:53
>>273
全部中途半端だから萌え切れないよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 12:11
>>275
同感だがCEなら俺は即買ってた。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 12:19
CEとの大きな違いは、PCとの連携とマルチタスクかなあ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 18:33
MPEG4レコーダだけ買うかな。
レコーダで番組録画して、そのデータをいつも持ち歩いてるC-1XGに移して
通勤時に見るよヽ(´ー`)ノ
279名無しさんi486:2000/11/28(火) 00:49
outlookと連携できれば買う。でも実際のところ出来ないみたい。
以前から何度も指摘されているところが直っていない。シャープの開発はアホ揃いか?
280母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/28(火) 00:51
CEにしない理由って何なの?
281>280:2000/11/28(火) 01:42
爆遅だから(w
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:48
>280
OSのライセンス分安くできるんじゃないの?
カスタマイズも自由だし。
283母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/28(火) 04:40
なんかMPEG4の再生が5fps程度だと聞いて自分はかなり萎えてます。
Winのーとでも買うか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 08:04
5fpsか。。
残像残りまくりのSTN液晶の12fpsとどっちがマシかな。
くそー、なんでiPaqを日本で売らねえんだ?>Compaq
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 11:12
160x120で10fps/240x176で6fpsらしいよ
いずれも音声はモノラル
シャープ東京/名古屋/大阪ショールームにE1が展示されているから
行けるヤツは実際に動いているのを見てくるといいよ
再生が滑らかとは言い難いが残像無いし字幕もはっきり見える
ニュースや語学番組見るぐらいならこの程度で十分だな
ショールームへ行くときは使い慣れたヘッドホン持っていくのを
忘れるなよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:11
OUTLOOKの連携とれないって話は本当なの? 俄には信じがたいが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:30
コンビニで、OUTLOOKとの連携サービスやるからいいのよ(w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:38
今日、某量販店で予約してきたが、予約状況は20人くらいか。
シルバーしかないとの事でちょっと萎えだったが。
ストラップとカバーじゃなくてもう少しましな特典が欲しかったよ。
>>288
なんだ、そんなにいるのかよ・・・予約しといた方が良いのか?
290>289:2000/11/28(火) 17:10
年内の生産量がある程度決まってしまっているので
予約しないと年内に手に入らない可能性があるそうです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 19:14
●シャープ、Palmのホームグランド米国でザウルスを発売か!?
 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2000/11/28/06.html
 ((株)毎日コミュニケーションズ)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 19:29
●シャープが最新型Zaurusを2001年前半に米国市場に投入へ
 http://www.techweb.com/wire/story/TWB20001127S0003
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 19:50
>>286
いちおうフォローしときます。
http://www.zaurusworld.ne.jp/menu/appli/more/zpc/zpc312top.htm
294名無しさんi486:2000/11/29(水) 01:18
>>286
OUTLOOKで同じ予定を繰り返し(例えば毎週とか)設定することが出来ますよね。
ザウルスはこれがうまく反映できないんです。
あと、予定、仕事などに付加するノート(備考)とも連携がとれません。

上記に関しては以前から、何度も何度も何度もユーザーから要望が出ていたは
ずです。それを無視してつまらんギミック満載にした新ザウルス。
なんだか腹が立ちます。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:25
ザウルスはカラーになった時点でその役目を終えました…
合掌
296んなことはない<295:2000/11/29(水) 21:55
まだまだ続く。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:06
カラーだから雫、痕がそのまんま遊べる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:08
Palmはカラーになった時点でその役目を終えました…
合掌
299名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:11
Plam OSマシンのカラー化騒動を見るとMI-10が出たときに
PIユーザーがワラていたことにダブるな。
実用になるのは3世代目だから来年のカラクリ2ぐらいだろう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:32
肥満者の指では、あのキーボードの操作はできない。日本人の肥満率は12%。PDAユーザーに限れば推定70%。E1購入を機に肥満解消に励む人が続出すると思うと微笑ましい。やるじゃないかザウルスチーム。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:44
>300
ということはアメリカでの売れ行きは絶望的?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:46
アメリカでもダイエットブームに拍車がかかるんだってば。>301

【 Palm全般スレッド 】の362はやせてるのだろうか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:20
じゃー、スタパが絶賛してるのは嘘?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:31
アメリカでキーボード付きのPDAが流行った時期はないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:43
>>303
スタパの指は意外に細い。

スタパの手の画像
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Etekkun/yuki/photobbs/img-box/img39.jpg
306名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 22:25
ぁ ぁぁぁぁぁぁぁぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:09
>>305
違うだろ(笑)
308305>306:2000/12/01(金) 01:56
ツッコミありがとうございます。
朝起きたらおもしろくなかったことに気づきました。
無視されても仕方ないと思っていたので救われました。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:15
ていうかアメリカ人がザウルスを買う理由が存在しない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:21
車社会だからね。
地方に住む日本人にもザウルスを買う理由が存在しない気が
311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:37
- 飛んで火に入る夏の虫 -
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 14:36
ザウルス始めて買ったよ、ってかPDA自体始めて。
なかなか良い感じです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 15:23
え゛?今買ったの?
まぁE1じゃなくてもいいなら今が買いどきかな・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 18:04
今日、大阪ドームでみてきました。
動画は悲しいくらいカクカクで私的にはだめかな〜
大きさは思ってたよりコンパクトで良かったんですけど。
一台しかなかったんであまり触れなかった・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 21:37
あのー、言っちゃ何だけど、こんなの本当に実用になるの?

>使用時間:
>フロントライト消灯時
> カレンダー画面連続表示時: 約10時間
> P-in Comp@ctで連続データ通信時: 約2時間
> 動画連続再生時: 約 1時間40分
>フロントライト点灯時
>カレンダー画面連続表示時: 約4時間(明るさ最小)/ 約75分(明るさ最大)
>動画連続再生時: 約85分 (明るさ最小)/ 約45分(明るさ最大)

って、これじゃ映画一本もロクに見れないし、第一動画や通信なんかで
ガンガン使うとすればPIMとしては使えなくなる。あのキーボードだって
どう見ても使いやすいとは思えないし…。これって悪く言えば、ヲタク
向けの単なるオモチャじゃないの? あのスタパが絶賛しているのも、
ある意味では象徴的ではあるな(藁

こんなの、わざわざ旧機種から乗り換えたいとは俺的には思えないね。
どうよ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 21:43
スタパは太鼓持ちだから参考にすんなって
317うざ:2000/12/01(金) 21:45
旧機種一生つかっとれ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 22:07
>>315
君には食わず嫌い王の称号をあげよう。
キーボードについてはよほど指の太いヤツでなければタッチタイプ
できるようになるぞ
ショールームで10分程度キー入力してみたが、そこそこの速さで
入力できたよ。
319ああっ名無しさまっ。小っちゃいってことはモバイルだねっ:2000/12/01(金) 22:22
とりあえず電池の持ちに関しては、今後の課題だな。
次の機種では動作再生3時間以上は欲しいところ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 22:44
とりあえず、これだけ電池が持たないのに充電台、つまりクレードル
が出ないのが納得行かない。ACアダプタ繋げて充電なんだろうけれど、
何だかなぁ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:00
専用充電器は?
322321:2000/12/01(金) 23:10
そんなの旧機種でも出たことないのか。充電器で充電する方が好きなんだが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 10:59
既出だったらスマソ。
マイクロドライブって使えるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 11:50
>>323
確認中ですと市谷のシャープで聞いた
電圧が高すぎなんですといってた
325>315:2000/12/02(土) 13:43
あっしのPC110に比べれば
充分長時間でやんす
326名無しのエリー:2000/12/02(土) 15:05
>>315
このスレ最初から読め。同じ話は要らん
327アイクルーズユーザだけど:2000/12/02(土) 21:46
新ザウルス大阪ドームで触ってきた。
手持ちのCFを挿してフォルダ上の画像を表示できるかを試したが、
画面上にはエクスプローラらしき物がなく、CFのファイルを見れん。
シャープのにーちゃんに操作方法を聞いたが、
「ザウルスの担当者が居ないのでわかりません」と言った。

間違っているなら指摘して欲しい。
以前の機種と同様にフリーのMOREソフトを入れないと表示できないの?
ドコモのGフォート?も在ったので触ったが、ザウルスよりも使いやすい。


328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:18
まるとのメルマガによるとマイクロドライブは使用不可らしいぞ。
供給電流の問題でダメらしい。 辞書も付いてないし、
ダサいねザウルス。(w
329名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:16
>>327
画面が縦になったぐらいでOSとかファイル管理はC1と変わらない
ようだからザウルス用データディレクトリぐらいしか見えないの
だろう。
デジカメファイルを対象とするならMOREソフト使えば苦労
せずに表示や加工ができるよ。
330327:2000/12/03(日) 01:42
>>329 ありがとう。
>デジカメファイルを対象とするならMOREソフト使えば苦労せずに表示や加工ができるよ。
う〜ん。そうかな〜? 初めての人は面食らうと思うよ。MOREソフトの作者に感謝!
これってFAQのレベルだと思うが、シャープのWEBでは何も書かれてないし。
デフォで表示できるようにして欲しいな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:09
332327:2000/12/03(日) 02:33
50台限定! 今日触ってなかったら・・・いや、う〜ん。
早く売り切れてくれ〜
333327:2000/12/03(日) 03:24
TR-1だった。危うく同じものを2台買うとこだった。(w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:25
心配するなMI-TR1は3000台放出があったようだ。
オンラインショップを開いているサイトには大阪の会社から
軒並み売り込みがあったようだね。
うちにも来た。
まだ大量に売れ残っているようだからまだまだ下がる。
335327:2000/12/03(日) 03:28
>まだ大量に売れ残っているようだからまだまだ下がる。
それはそれで・・・鬱だ。氏能
336名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 05:20
PDA本体にBluetooth内臓
Bluetooth対応のキーボード、マウス、モデム、LAN、記憶装置などを利用可能。
母艦のPCや携帯電話、腕時計から10m以内に近づくと自動的にスケジュールなどのデータの連携開始。
予定時刻が近づくと携帯電話や腕時計でお知らせ。

Bluetoothが搭載されるとこんな感じか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:43
ヽ(´▽`)/
338じゅうご:2000/12/03(日) 23:56
ザウ(つーかPDA)使ったこと無い人です。
MI-TR1とMI-E1どっち買おうか迷ってます。

今のところ液晶がステキなMI-TR1欲しいんだけど、
無いと困るモノはあるでしょーか。クレイドル?

母艦となるノートPCは手元にありますが。。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:57
>>338
何に使うかで変わってくるよ。
俺ならMI-E1かなぁ。MI-TR1のVGA液晶は魅力的だけどね。
Webなら迷わずMI-TR1。それ以外ならMI-E1かな。
メール以外でも小さいフォントがLCフォントになってたら
Webも縮小表示すれば何とかなると思う。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:04
このスレには初投稿のMI-TR1ユーザーです。

>>338
あなたはPDAで何をやりたいですか?何を求めていますか?
この答えによってオススメ機種が変わってきます。
場合によってはザウルス以外のPDAの方があなたに適しているかもしれませんし。
341じゅうご:2000/12/04(月) 01:09
>339
目的は通勤途中の暇つぶしです(MP3除く)
とりあえずザウ文庫かなぁ?

出張時には母艦もって歩くので、実用性は問わずに
遊べる機種が欲しかったりします。。

#MI-TR1は謎証券ブラウザ消せないのかな?
342じゅうご:2000/12/04(月) 01:15
>340
TR1は特殊な機種っぽいので、本体だけ買った場合
何か困りそうなのが不安ですが、どうなんでしょう?

クレイドルって無くてもOKですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:52
340です。
>>338>>341>>342

ノートPCを持っているのであればCF経由でデータの移動が可能なので、
クレイドルは必ずしも必要とは限りませんよ。

私のMI-TR1の主な利用目的は出先でP-inを挿してメールやweb、
その他に暇つぶしの為のゲーム、2chのログ読みなどです。
あとヤフオクが出来るのも便利ですね。
スケジュールなどの機能は一切使用していないので、
母艦と同期を取っておらずクレイドルの必要性は感じていません。

2chの1000近くあるスレをノートPCでCFにいくつも保存しておいて、
出先や通勤時にMI-TR1で読めばいい暇つぶしになります。
このときもVGA液晶の高解像度が生きてきます。
小さなフォントでもキレイに表示してくれて読みやすいです。

用途を絞ればMI-TR1はとても良い機種だと思いますよ。
ザウルスの中では特殊な位置づけにあるようですが、
アイクルーズMI-EX1と大半で互換性がありますし。

謎証券ブラウザは残念ながら消せないみたい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 07:50
ログ読みだったらMI-C1かな。安いしバッテリー持つし。
もう少し予算があって、実物を見て気に入ったらMI-E1も
良いと思う。
2chやNiftyのログ読みだったらVGAは必要ないよ。
Moreソフトは改行も調節してくれるし。
顔文字はズレて駄目になっちゃうけど、元々ザウルスは
等幅フォントだからVGAでもズレちゃうし。
大事なのはどこでも見える液晶かな。
MI-C1の反射液晶は真っ暗じゃなければ、大抵の場所で
文字は読めるよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 10:30
母艦とかってオタク語だよね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 10:47
MPEG4レコーダだけ欲しいぃぃ
つうか最近よく安価なハードウェアMPEG1エンコーダあるじゃん
アイオーのMPG-USBとかさ
ああいう感じのMPEG4エンコーダって他には無いのかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 15:17
MI-C1を売ってMI-EX1(アイクル)を使ってます。
>>344さんが仰るようにログ読みで良ければ、価格的にも
MI-C1は魅力的ですね。
まぁそれ以上に期待できるのがMI-E1ですよねぇ。

しかし敢えて私はアイクルをお勧めします。
でもweb用途限定になっちゃいますが。
アイクルの場合、PCカードが入るのでカードH”が
使えるのが良いです。
P-inはぶちギレしやすいし。
あとwebでは結局表示エリアの大きさが全てです。
トイレやベッドで大活躍してます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 17:32
MI-EX1とMI-TR1って内臓ソフトってどれくらい違うのですか?
周辺機器とかMOREソフトは互換性あるんですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:44
MI-EX1とMI-TR1はメモリーの容量が違ったと思う。
EX1は16MBでTR1は8MB。
内蔵ソフトはよく知りません。
350じゅうご:2000/12/05(火) 00:00
ふむふむ、勉強になります。。

ちょい見たところ、価格的には「EX1>E1>TR1=C1」で、
TR1の安さが目に付きます。上の方に書いてあるように
もうちょっと下がるなら、一時金出るまで監視します。

やっぱりEX1/TR1は、液晶が強烈に綺麗です……。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:11
液晶(解像度)とPCカードを取るならEX1/TR1。
液晶(屋外での見やすさ)とその他全体的な使いやすさならC1です。
とりあえずE1の様子見かな。
E1がでたら現行機種が安くなるかもよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:48
新ザウのキーボードって、ThumbTypeのパクリじゃん。
http://www.osw.co.jp/products/mobile/thumb.htm
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 01:06
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=965701405&ls=50
現行機種の話題はこっちでやってくれ。
354つまらんのでsage:2000/12/05(火) 01:10
>352 ???意味がわからんし、今ごろパクリとか言ってもな〜突っ込むなら出た時言えよ・・・さっぱり
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 02:47
>>352
可哀想に目が悪いんだね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 09:13
>>340>>343です。

私はMI-TR1の前にMI-610を使用しておりました。
で、MI-610のQVGAからMI-TR1のVGAになったわけですが、
ログ読みに使用しているTTVブックリーダがかなり見やすくなりました。
VGAとQVGAでは画面に表示できる文字数に大差がなくても、
フォントの見やすさがかなり違います(私見ですけどね)

とはいえMI-C1の反射液晶は屋外での使用に適しているでしょうね。
私はMI-C1は使用したことがないので詳しくないのですが、
使用している方の意見は概ね好評ですし。

新機種のMI-E1の発売日まであと10日。
急ぐ買い物でないのでしたらMI-E1が発売された後に、
実際に購入された方の意見を聞いてから
どの機種にするか決められても遅くないのでは?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 15:23
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 16:13
これでしょ。TTVブックリーダ。
ttp://member.nifty.ne.jp/haramasa/ttv.htm
359352:2000/12/05(火) 19:56
やっぱりパクリだよ。
縦型のPDAを両手でホールドして両手の親指で入力するスタイルとか、
キー配置が微妙に扇形になってるところとか、
どう考えてもあれを参考にして作ったとしか思えない。
あんなちっこいキーでも十分実用になるってことはThumbTypeで
実証されてたし、開発者はThumbTypeのついたPalmで実際に
すばやく入力して見せて上司を説得したんだと思う。
で、キーボードの構造やキートップの形、スライドするギミック
なんかで差別化をはかってごまかしてるけど、俺の目は
欺けなかったってことだよ。
君らとは「目の付け所が」違うんだよ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 20:18
>君らとは「目の付け所が」違うんだよ!

いや、目の付いている場所が違うんでしょう。
361>359:2000/12/05(火) 20:20
だからどうした?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 21:04
>>360-361
要は「勝てば官軍」って事でしょ。
言っとくけど、あくまでも「勝てば」の話だけど(^^;
363>352:2000/12/05(火) 21:14
>>359
>君らとは「目の付け所が」違うんだよ!

ThumbTypeを思い出した人はたくさんいると思うぞ。

ただ、ThumbTypeの特徴的なところって、Graffitiエリアに貼ることでは?
MI-E1とThumbTypeの共通点は、そこじゃなくて、
本体が縦型であること、液晶の下にキーボードがあること、
キーが扇型に並んでいることとかでしょ、
これは、別に「スゲーッ」とは少なくとも私は思わない。
初めかどうかとか特許とかの話もまた別にあるけど。

それから、スライドして開くギミックは、すでに携帯でなかったっけ?

そもそも、MI-E1のこのギミックを新しさの点で誉めてる人っているの?

「いいなぁ」と言ってる人は
親指で打つのも初めてでなければ、
本体が縦型で、液晶の下にキーボードがあって、
キーが扇型に並んでいるのもはじめてでなければ、
スライドして開くギミックもはじめてでない、
でも、「いいなぁ」と言ってるんでしょ。

いいと思えない人は(いいと思っている人を)そっとしておきましょう。

各要素ごとに見ると確かに最初ではないので、そういう意味で
これが「最初だ」とか言う人が出てきたら、また登場願います。
364363:2000/12/05(火) 21:27
そもそも、MI-E1のこのギミックを新しさの点で誉めてる人っているの?
            ↓
そもそも、MI-E1のこのキーボードを新しさの点で誉めてる人っているの?

そんなことより長い!>オレ
すんません。
365363:2000/12/05(火) 22:23
>>363
>それから、スライドして開くギミックは、すでに携帯でなかったっけ?

スライドする蓋(の表)の方にも色々ボタンがついてるのは、新しいのか?
そうか、これが新しいのか。勝手に納得。ホントかどうかは知らない。

ということで、新しさの点で誉めている人も居そうですね。すみません。
366じゅうご:2000/12/05(火) 23:05
うーむ、ベンキョーになります。
なんかフンキューしてますが、、

356氏の言うとおり、新ザウ出るまでは待つつもりになってます。
時間があれば、市ヶ谷のショールームに行ってMI-E1見てきます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:27
別に新しくなくっても良いから使いやすい物作ってくれ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:39
>>367
それはどういうことかというとかといえば、
できるだけ少ないタッチで、パッパッとしたいことができるということ。
それには、多くのショートカットをサポートしたり、
できるだけポップアップリストから選択できたり、
入力欄への直接入力ができなければならない。
今のザウルスには、これらが乏しいうえに、
編集モードと表示モードに分かれていたり、
余計な問い合わせメッセージが多かったりで、
少なくとも合理主義的な人間にはまったく受け入れられない。
さら、使いたい種類のアプリケーションが存在しない。
存在しても使い勝手がわるい。
皆が皆、マルチメディアやハードウェアのスペックばかりを
望でいるのではないということだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:43
>>368
>それはどういうことかというとかといえば、

ここの所が意味不明。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:09
シャープは詰めが甘いから仕方ないです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:11
もう新しいザウルス買った人いる?
感想きぼーん!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:20
ここで素朴な疑問。

今までシャープはPalmや他社のPDAに対して、手書き認識率の優位性を
ウリにしてきた筈なのに、今さら何故キーボードなんて内蔵する必要が
あるのかな? 手書き入力の認識率がそんなに優れているのであれば、
キーボード入力でかな漢字変換するよりよっぽど効率が良いような気が
するんだけど…。

ワタシの意見、どこか間違ってますかぁ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:26
ワープロやパソコンが普及して、手書きの方がかえって面倒に
なったから。
漢字の認識率は素晴らしいが、ユーザーが漢字を書けなくなっ
たから。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:31
それはいえる。 >>373
オレなんか漢字の書き順が全然だめだったんでザウルス
手放したもんな。書き順くらいいい加減でもちゃんと認
識してほしかったぞ >ザウルス
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 03:18
そもそも、ザウルスの手書き認識率は優れてないよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 04:26
ザウルスにケチつける奴は液晶を使うな。液晶はすべてシャープのパクリ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 05:29
漢字よめるけどかけない

378名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 08:43
>>377
ダンス☆マンらぶ〜
つか、みらぼりずむ3取り寄せだべよ・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 10:55
お金持ってるけどもてない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 13:18
>375
認識もされないようなヘタレ文字しか書けないヴァカは
逝って良し。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 13:24
草書体が認識できないようでは使い物にならんわい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 13:37
>352=359
>やっぱりパクリだよ。
>縦型のPDAを両手でホールドして両手の親指で入力するスタイルとか
PalmはGameBoyのパクリだっつーくらいイタイな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 15:38
GFORTが同日発売か…。
どっちが良いだろう…。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 16:44
書順認識を使いこなせないって小学生じゃ有るまいし…ヽ(´〜`)ノ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 16:47
PalmのATOKって書順を無視しても認識してくれるのかな?
この間店頭では思いつかなかったので試してないや
あれは凄く使いやすかったけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 17:26
パームは手のひらのパクリだヽ(´▽`)/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 22:59
自分のヘタレ字が認識できないとか、草書体が認識できないと
ダメだとか・・・・文句「だけ」しか言えんのか。
ウダウダ言う前にまともな字でも書いてみろや。
388元ユーザー:2000/12/06(水) 23:32
PI-6000とMI-110を使ってた.ザウルスの手書き認識はよくできて
ると思うよ.でもそれを使うために字を(自分の基準で)「丁寧に」
「正しい書き順で」書かなくてはいけないのにはちょっと耐えられ
なかった.いまさら字を練習するメリットってあんまりないしね.
書類はワープロで打つか,他人に書いてもらうし.

結局,キーボードでタイプした方がずっと速いので,PalmやCEみた
いにPCと簡単にsyncできればまだ使ってたんだけど.ザウルスは
今でもPCとの連携はイマイチなのかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 00:09
>>388
相変わらずです。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 01:58
ウトゥで氏にたいひと「鬱」って書けるか〜い♪

確かに、漢字読めるけど書けない症候群で、手書き認識重要視されず
ってのは当たってるよなあ。。文字を書く機会が減ってるし。

自分としては、やっぱりGFORTに逝ってしまいそうだ。
ブラウザが横画面ってのは良いんだけど。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 02:37
辞書は内蔵されるんだけど登録しないと使えない仕様になるというウワサ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 04:10
わけあって一晩だけE1を自宅に持ち帰ることができました。
今ここにあります。朝の7時50分くらいまでなら質問に答えられます。
どうぞ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 04:14
キーボードはどうですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 04:15
>>392
泥棒?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 04:16
>>392
関係者ですか?
辞書はどうなんでしょ。内蔵されてるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 04:20
>>392
今ならまだ罪は軽いぞ。自首しろ。
397393:2000/12/07(木) 05:05
ネタなの?
398392:2000/12/07(木) 06:45
おはようございます。

>>393
PCのようなブラインドタッチを期待してたんですが無理でした。キーボードをしっかり見ながらでなければ正確に入力できません。キーの一つ一つが小さ過ぎます。PCのキーボードのようにJとKにポッチがついているようなホームポジションに指を固定する工夫がありません。慣れれば少しは速く入力できるようになるかなと思いますが・・・。これならペンを2本持って液晶画面のキーボードで入力する方が速いですね。
399392:2000/12/07(木) 06:48
>>394

泥棒ではありません。しかし、展示品なので開店までに元の場所に戻しておかなければなりません。
400392:2000/12/07(木) 06:50
>>395

画面で確認する限り辞書はありません。マニュアルがないので、もしかしたら辞書を表示する方法があるのかもしれませんが。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 07:36
>>398
それじゃ意味ないじゃん、キーボード内蔵。
やっぱりスタパのレビューは単なる提灯記事だったのか…。
ま、アイツに期待するのが間違いかも知れないけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 07:47
ん〜、やっぱりキーボードは実際に触ってみないと判断出来ないみたいだなぁ。
各地のショールームで実機を触った人の意見も結構割れてるし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 14:39
案外GFORTのCUT Keyの方がブラインドタッチやりやすかったりするかも。
キーが22個しか無いらしいからね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 18:35
Gフォートの勝ちと決定。
405じゅうご:2000/12/08(金) 00:18
今日市ヶ谷いって見てきました。

「なんでこんなボロボロなの?」ってくらい薄汚れたE1が2機ありました。
展示会等に出しまくったんでしょうかね?
塗装が銀なのに下地が黒なんで、はげたところが目立ってて萎えました。

液晶は十分きれいだったけど、キーボードも蓋の上のボタンも押しにくい
って感じちゃいました。私はたぶんアイクルーズ買うと思います。

質問したところ

・HDDカード(MicroDrive)はE1では動作しない。
・新発売のUSBケーブルはアイクルーズでも使える。
・LANカードは計画中。

って感じでした。E1発売後、アイクルーズの値段下がらないかなぁ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:40
>>405
アイクルーズでLANカードは使えるようにならないの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:44
>>406
とっくに使えるよ
無線LANカードも使える
ただし法人向けで個人ユーザーには売らない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:52
アイクルーズというか、TR-1買おうかなと思ってるんですが、
これってAUのcdmaOneパケット通信カード使えますかね?
cdmaOne用の専用接続ケーブルはあるようですが、できれば
今持ってるカードを使いたいんですが・・・いずれにしても
E1見てから決めたいとは思いますけど、カードが使いまわせる
ならTR-1に有利な材料です。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:58
アイクルーズって動画は・・・やっぱ無理だよね。。
mp3は?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 05:15
>>409
CE-AP1を買え
マイクロドライブ、東芝2GB HDDも使えるぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 08:55
>392=399

そういうのを泥棒というのでは?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 00:16
動画が観てえよー(≧3≦)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 05:24
>>412
カクカクしてるぞ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 10:17
ヨドバシ新宿東口に展示してあった。
既に予約の予定数は終了してしまってるとのこと・・・・

自分のコンパクトフラッシュを入れて立ち上げ速度を見たかったけど、
どうしてもできなかった・・・。
誰かやって試してみてくれませんか?
ちなみに、コンパクトフラッシュなしの状態(展示されてる状態)だと
一瞬で立ちあがり、C1とは明らかに違いました。
コンパクトフラッシュを入れてても一瞬で立ちあがることがわかれば、
発売日にヨドバシに並ぶ覚悟です・・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 10:19
無線LAN欲しいな〜
416名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 10:20
デジカメで動画撮るのと一緒で、オマケ程度に考えてたほうが良いね。
TVが見れるようになれば本格的な性能比較したいけど、まだ先でしょ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 19:01
俺は>>318にキーボードの件で「食わず嫌い王」の称号を与えられた>>315だが、
今日実際に店頭で試してみたけど、やっぱりあのキーボードはダメダメだよ。
俺はどちらかと言えば指は細い方で爪も伸ばしてないし、手先は割と器用だが、
キートップが小さすぎて打ちにくいったらありゃしない。>>318はよっぽど指が
細いのか、それとも相当手先が器用なのか?

俺的には、あれじゃとても実用的な代物とは思えないね。あんなギミックなんて
要らないから、その分もっと値段を下げてくれと言いたい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 19:17
↑訂正です。
「キートップが小さすぎて」→「キートップが小さい上にキー間隔が
狭すぎて」
419哀ゲッター:2000/12/09(土) 21:08
オイラも今日触ってきました。

 確かにキーボードは期待したほど打ちやすくはなかったね。オイラは
手がでかいので、そのせいもあるかなって気はしたけど。

 もうちょっとキートップは大きくして欲しかったね。キー間隔はいい
と思う。それからキーがちょっと堅いので、長く打ってると疲れそうだ。

 まあ、慣れればなんとかなりそうな気もするから買うけどね。

>>315
 妙なギミックがあってこそ#じゃないか(笑)。目の付け所が#なんだから。
420MI-C1ユーザー:2000/12/09(土) 23:48
今日触ってきた。まだ電源は入らないみたいだし、販売もしてないみたい。
で、俺としてはこのキーボードは失敗だったと思う。
ちょっと使いにくい。もう少しキーストロークがないと押した気がしない。
それに、今どこを押しているのかがわからないから、キーボードと画面を
交互に見ないといけないのが面倒。
JとFは触ってすぐにわかるようにして欲しい。
表面にあるボタンも押しにくい。爪を立てて押さないと駄目だし、十字(?)
のキーもイマイチ良くない。
スライド機構とかその他の箇所は工業製品としては良く作られているけど
それだけって感じ。
製造する方は頑張っただけに非常に残念。
表面に戻るとか進むとメールチェックのボタンは必要ない。
十字キーと決定、戻る、あと1個くらいで充分じゃないかな。
スライドキーボードは10キーとスペース、Enter、変換くらいで良いと
思う。そのかわり押しやすくして欲しい。
手書き認識モードボタンとか作って、このボタンを押しながら入力すると、
アルファベットとしてしか認識しないとかにすれば、誤認識も減って使い
やすくなると思う。
両手でキーボード使うんじゃないくて、右手ではペンを使って左手でボタ
ン類を使えば入力も快適だと思う。

E1が良ければ購入も考えてたけど、買うのは止めました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 09:42
キーボードは思っていたより使い勝手がよかったぞ。

それよりも、横表示できないアプリがほとんどで、これにはまいった。
MI-C1 でのメールは、『文字最小』で『横表示』なら、ワードラップがほとんど発生しなくて
見やすかったのだが…。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 15:31
何だか、批判的な意見結構多いみたいだけど、実際どれだけ売れるん
だろうか? これだけ力入れた製品でコケたら、かなりマズイんじゃ
ないの? いにしえのPC98みたいになるなよ>#
423いつでもどこでも名無しさん:2000/12/10(日) 17:26
こけたらこけたで、かまわない。
この前買った、アイクルーズTR1のように安くなったら買おう。
424愛ゲッター:2000/12/10(日) 17:34
>>422
 今までと違って結構、新規ユーザーを引きつけてるんで、#さんの
目論見は意外と上手く行ってるっぽいですね。実際、問題点を指摘し
ているのは、私を含めて既存のザウルスユーザーですし。

 今回に限っては、新規ユーザーがどういった評価を下すかが問題で
しょう。
>>422
現役PC98ユーザーとしては耳のイタイお話。

ラオックス・ザコンに逝って来たけど、それなりに注目度は
高い様子。
426じゅうご:2000/12/10(日) 22:41
買わないと宣言した私が言うのも何ですが、、
結構売れるんじゃないでしょうか?

特にパーム型PDA持ってない人にはヒキが強いようです。

古参のザウルスユーザは良く言えば保守的、悪く言えば
原理主義的ですので、新コンセプト機は必ず文句言われる
運命にあるらしいです。。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 22:54
>>422

ここで批判的な意見を言ってる人達は、要求レベルが高いからね。
だって、今既に使っているマシンがある訳だから、無理に
買い替える必要もないわけだし。
比較基準が『理想像』だからね。不満が出るのも当然といえば当然。

それに比べて、新規ユーザーは『従来の製品』が比較基準。
多少打ちにくいキーボードも「無いより格段に早い」し、
拡張性も「従来に無く高い」。しかも液晶も「同サイズ他社製品と
比較すれば、明らかに良く出来てる」わけだから。

詳しすぎる人の意見を商品に取り入れることが、必ずしも
売上拡大につながらないことは歴史が証明してますしね。
428いつでもどこでも名無しさん:2000/12/10(日) 23:39
C1同様の横型なら買ったのにあれじゃ使えん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:46
これって、誰かが自作自演で上げを演出しているの?
430いつでもどこでも名無しさん:2000/12/11(月) 00:02
429は人間不信。
431>429:2000/12/11(月) 00:36
なぜに?
432いつでもどこでも名無しさん:2000/12/11(月) 01:00
429は自分が面白くないと感じた話題は、きっとみんな面白くないと
思っていて、誰かが自作自演してると思いこんでいる。
433消防@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 01:08
ラオックスで現物いじりましたが・・・
キーボードは思ったよりも使えそうな感じでしたが、カバーの方の十字キーや
ショートカットキーなどはスゲー押しづらかったです
つめが伸びてたらすごい使いにくそう
434名無しさん@あいくるーず:2000/12/11(月) 01:11
昨日初めて展示品を触ってきました。
一番期待していた動画再生にはちょっとがっかり。あれでは動きの少ない
画像しか見られないでしょう。スポーツなんかは絶望的。
パソコンとのリンクも相変わらず苦手みたいだし、今回も見送りですね。
435哀ゲッター:2000/12/11(月) 01:34
>>434
 サンプルに使われているMPEG4データのビットレートは幾つだったか
解りますか? 私の触った機には入ってなかったんで確認できなかった
んですが…。ビットレートが64kbps程度だとまともに見れません。

 私はインターネットビューカムを使ってるんですが、160*120で192k
bpsぐらいで録画していれば、スポーツでも十分見られると思いますよ。
容量は大きくなりますけどね(45分/64MB)。実際、今日のK1も撮ってみ
ましたが、十分に見れますよ。
436母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/11(月) 09:24
ビデオの用途としては、深夜番組を通勤時、内容チェックできれば十分だけどな。保存用
はD−VHSで録ってるし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 10:35
>>435
160X120 ノーマル画質で10フレーム/秒程度だよ。
このレートで2時間の映像が64MBに収まる。
240X176 ノーマルなら6フレーム/秒。
カクカクだな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 12:47
MZシリーズや書院で酷い目にあったから、Sharp製品は二度と買いません!
昔買ったZaurusユーザーは後悔しまくっているだろうな。
>>438
よう!かまってクン、元気か?(藁
440哀ゲッター:2000/12/11(月) 14:29
>>437
 だから、知りたいのはビットレートだって。196kbpsだったら充分な
画質だよ。2時間で64MByteだとすると、bpsに直せば72kbpsだな。

 うん、確かにこれだとカクカクだ。スピード狂の紙芝居のように(笑)。
っていうか、バッテリが連続動画再生で約1時間40分なんだから、2時間
撮ってもそうは見ないわな。

 っていうか、CE-VR1ってビットレート設定できるのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 15:33
>>440
よう!かまってクン、元気か?(藁


442:2000/12/11(月) 17:26
↑ 自分の気に食わない発言にこう言い放つのが最近流行ってるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 17:32
特に、このスレには目立つ。
シャープ関係者の宣伝スレだろう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 17:47
>>440
CE-VR1のマニュアルを見る限りビットレート設定機能は無い
E1でメモリカード上に録画設定データを記録できるところから見て
メモリカードを介したビットレート設定も可能と思うよ
445いつでもどこでも名無しさん:2000/12/11(月) 19:14
>シャープ関係者の宣伝スレだろう。

やめようやこういうの。工作員がどうとかさあ。
446いつでもどこでも名無しさん:2000/12/11(月) 20:00
まあ、いいじゃん。
日頃相手にされなかったザウルスが
日の目を見たんだから。(藁
447名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 21:30
>>446
Palmer発見
448名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 22:39
>447
ザウオタ発見
449この板ってレベル低すぎ:2000/12/11(月) 23:12
ぷぷ。この板ってなんか2chの中でも極めてレベル低いなぁ。
このスレに限らないけどさぁ。
きっとモバイル板が新しく出来たのって、前の板であまりにも
レベルが低すぎたから、隔離されたんだろうなぁ。

なんかこの板で情報を得られるかもって期待したけど、あまり
にもレベル低すぎ!!

モバイル板のお前らまとめて全員逝ってよしだ!!!
450いつでもどこでも名無しさん:2000/12/11(月) 23:17
>>449
まー確かに一理あるな。特にザウ/Palm/CE系の3大信者がウザい。
そもそもモバイラーは少数派なのを忘れて仲間割れする姿は見苦しい。
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452いつでもどこでも名無しさん:2000/12/11(月) 23:20
トピック(スレ)が多岐にわたっているからしょうがない面もある
453いつでもどこでも名無しさん:2000/12/11(月) 23:31
ゲーハー板よりゃましだろ
454この板ってレベル低すぎ:2000/12/11(月) 23:32
この板に来てる奴って、何しに来てるんだろうね。
ムカつく為に来てんのかな??(ぷ
いやぁ。俺はもう来ないよ。だって荒廃してて得るものないもんなぁ。
書き込んでる奴の情報も大したことないし、煽りの反応がまた小学生並。
小学生の喧嘩を見てるのかと思ったよ。
○○発見!!って何だよ。小学生の間で流行ってるのか??

ま、でもせっかく来たから今日だけ書き込んでやるよ。
君たちのレベルに合わせてね。(ぷ
455いつでもどこでも名無しさん:2000/12/11(月) 23:35
>>453
おいおい、自分よりレベル低いとこ探し出して、自分をなぐさめるなよ。
悲しい奴だなぁ・・・(ぷ
456いつでもどこでも名無しさん:2000/12/11(月) 23:36
>>454
硬軟いろいろあって面白いじゃないか
457この板ってレベル低すぎ:2000/12/11(月) 23:38
あ、ちなみに455は俺ね。
何か今日だけのコテハンでも作ろうかなぁ。
もうちょっと短い奴。
誰かセンスのあるやつ俺のコテハンでも考えてくれよ。
なんて、そんな奴いないか・・・(ぷ
458いつでもどこでも名無しさん:2000/12/11(月) 23:39
>>457
ザウオタ
459この板ってレベル低すぎ:2000/12/11(月) 23:40
この板で今一番お薦めのスレって何だよ。
何が話題になってるの?
まさかこのスレ??(ぷぷ
460この板ってレベル低すぎ:2000/12/11(月) 23:43
>>458
ザウオタって何?
オタクじゃないザウルスユーザーなんているの?
ちまちまペンで入力なんて暗いよなぁ。
オタクの代名詞なんだから、わざわざオタなんて
つけなくてもいいじゃん!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:49
E1の出来が良すぎるからPalmerとかポケパーがいぢわるしに
来るのか(わら
462この板ってレベル低すぎ:2000/12/11(月) 23:53
>>461
E1って何だよ。ザウルスの機種名か?
ポケパーってのも初めて聞いたな。なんか頭悪そうだな(ぷ

463いつでもどこでも名無しさん:2000/12/11(月) 23:54
きっと発売日翌日のソフマップにE1の中古が溢れかえる
だろうな。(藁
464この板ってレベル低すぎ:2000/12/11(月) 23:59
>>463
買って次の日に売る奴なんてそんなにいるの??
それ何の目的で書いてるの??
煽り??
そんなんでムカって来る奴いねーって!!
アホだね〜。
そうか、ザウルスユーザーってこんな奴を毎日相手にしてるのか。
そりゃ大変だな。ちょっと同情しちゃうよ(ぷぷ
で、463は何使ってるの?
俺に教えてくれよ!!
465いつでもどこでも名無しさん:2000/12/12(火) 00:14
煽り煽られは読み飛ばしてるのでどうでも良いです。
この板に限りませんが。
466花と名無しさん:2000/12/12(火) 00:40
>買って次の日に売る奴なんてそんなにいるの??
sonyのクリエじゃあるまいし、そんなわけないっしょ。
転売目的の奴ならいるかもしれないが。
palmオタの妬みうぜぇ。
467賢者降臨:2000/12/12(火) 00:40
指定校制度を廃止したことでSONYの企業倫理は崩壊した。
一事が万事。偏差値の低い人間は人格レベルも低い。
市場荒らしと競争の違いを理解できないのは、その偏差値と人格のなせる技。
2ちゃんねるにまでザウルスのネガティブキャンペーンを展開する人格低劣なSONY社員に
成功と成り上がりを区別する良識を期待するのは無理な話。
奴らは脳に障害を持っているに等しい。
“この板ってレベル低すぎ”なるSONY社員の書きこみは、
SONYの社是と化した市場荒らし同様唾棄すべき“荒らし”である。
他害自傷のおそれのある障害者は隔離すべきである。
“無視”という“隔離”を実行すべきである。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 00:45
>>462
E1も知らんとこのスレで煽ってるのか
2ちゃんから出たことのないヒキーさんですか?
469いつでもどこでも名無しさん:2000/12/12(火) 01:26
MI-E1をもう買った人っているみたいなんですけど、旧機種からの
データの引継って簡単に出来ますか?
それとE1で削除されたアプリのC1のデータもE1に引き継がれて、
メモリの無駄遣いになってしまうのかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 01:59
>>469
赤外線通信でデーター移行するのが一番かも。
471いつでもどこでも名無しさん:2000/12/12(火) 02:14
液晶だけが良いザウルスなんて何がいいんだか。(藁
472名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:30
>>471
良いところが何もないおまえの不細工な娘よりはましだね(わ
473いつでもどこでも名無しさん:2000/12/12(火) 03:36
もう手に入れた人の詳細なレポート希望。
買ってみてどうでした?
474>473:2000/12/12(火) 03:40
そうそう、特にバッテリーの保ちが心配だから
その辺の詳細希望。
475いつでもどこでも名無しさん:2000/12/12(火) 03:57
店頭で見たけど、あれって反射式液晶?バックライトなし?
だったらマジですげぇ。液晶は絶句するほど美麗だねぇ。
反射式液晶って汚いからバカにしてたけど、こりゃ未来があるわ。
キーもまぁ打てるし。デブにはきついだろうけどさ。
これで、決定とキャンセルボタンが丸カーソルの内側にあれば
文句なかったのに。あのスペースがもったいない。
でも、今のPDAってもはやスケジューラーしか使うこと無いんだよね。
アドレス帳は携帯の方が便利だし。もったいない。

あ、ザウルスをバカにする人に言っとくけど、数あるPDAの中で、
唯一ザウルスだけが「家電」なんだよ。
PC無くても完全にスタンドアローンで操作する。もちろん
フリーズなんてしない。マニュアル通りに使えばどんなバカオヤジでも
値段分使うことができる。PalmやCEなんでPC使えないバカオヤジには
使えないだろ。
家電は実用品。PDAは娯楽品。家電には甘えが許されないのよ。
使えない部分をユーザーが自分でフォローしてくれることなんて
ないんだから。
476いつでもどこでも名無しさん:2000/12/12(火) 04:01
いいのかも知れんけど縦にしたせいで
液晶横がたった240ドットじゃ使い物にならんぞ。
メールでもほぼ一行表示できないじゃん。
160でも気にならないパーマーなら我慢できるのかもしれんが。
477いつでもどこでも名無しさん:2000/12/12(火) 07:21
Zaurusもフリーズするよ。C1。
通信まわりの異常系の作り込みが甘い感じがする。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 10:27
滅多なことではフリーズしないけれど、こと通信周りでは結構落ちますね。
接続しているのになかなか画面が出ないから終了させようとする、みたいな
シチュエーションの時とか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 10:39
age
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 10:45

  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                 |
  |                                        |
\|             o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
                                       |

481いつでもどこでも名無しさん:2000/12/12(火) 11:18
今回のE1は結構売れそうだね。
でもオイラはVGAじゃないと萎えなので今回は見送り。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 12:41
ぱーまー、暴れまくりだな。
どうでもいいよ、もう。
早く15日になってくれ。
484名無しでGO!:2000/12/12(火) 13:10
見本見たけど、さくさく動く。
横表示にもなるし、キーもよろしい。
が、英字入力しかならなかったので、変換については試してません。
あと、手書きのような書体があったけど、あれは手書きメモかな?
485でもいどつこもで名無しさん:2000/12/12(火) 15:23
>>484
 そりゃインクワープロですわ。手書きのまま記録していって、後で
まとめてテキストに清書できるってやつ。 これは最高に便利だよ。
俺だってこれのためにザウルス使い始めたようなもんだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 15:27
まだ、商品が販売されていないのに使用感がこれほど書けるのは
Sharp関係者だからかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 15:27
どおりで、いつも定期的に上がっているんだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 15:33
確かに、このスレはおかしな上がり方をしている。
20位位まで落ちそうになると誰かが不思議とカキコ
しているな。
489いつでもどこでも名無しさん:2000/12/12(火) 15:38
インターネットをするときは横表示ということですが
アドレスはキーボードで打ち込むんですよね。
その場合、こまったことになりませんか?
490489:2000/12/12(火) 15:42
sageちゃった。あげ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 15:45
>>488

確かに。このスレはおかしい。
492いつでもどこでも名無しさん:2000/12/12(火) 15:59
>>489
ななめに持ちましょう
493いつでもどこでも名無しさん:2000/12/12(火) 16:04
正式な発売日は15日ですが既に一部の店舗でフライング販売されていますよ。

電池の持ち具合が気になってます。
一足早く手にされた方、どんな感じですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 16:15
一部の店舗以外にも、ファミリーマートの famima.com で予約した分は、
今日商品が届いてる!
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496いつでもどこでも名無しさん:2000/12/12(火) 16:44
おっ、ゴキブリ君かな?
まーたコケにされに来たんだねー♪
497名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 19:17
>>495
今日はコテハンは使わないのかい、「レベひく」君?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 09:43
やっぱり、ここはシャープの宣伝スレだったのね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 22:48
いや、ちがうな。 ぱ〜ま〜の巣だ。
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 23:43
ちぇっ、密かに500狙っていたのに
502いつでもどこでも名無しさん:2000/12/13(水) 23:50
くだらん煽りはやめれ。
俺はザウもPalmもCEもミニノートも使ってるが、自分の使ってる機種に
固執する奴は端から見ていて一番見苦しいぞ。
その次は他機種ユーザーを勝手に一括りにして罵声を浴びせる奴。
503いつでもどこでも名無しさん:2000/12/13(水) 23:57
>>500
オマエモナー!
504いつでもどこでも名無しさん:2000/12/13(水) 23:57
うーん。俺はレベ低君じゃないけど、やっぱりこの板は煽りばっかりで
有益な情報は少ないような気がする。
みんな、もう少し仲良くして色々情報交換しようよ。

こんな事言うと、俺=レベ低君とか言われるんだろうなぁ。きっと。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:19
シャープ工作員の宣伝スレはウゼーぜ!
506いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 01:02
>>504
もともと匿名だから誰でも構わない。いいこと言うなら大歓迎。
煽りなんてひとときの戯れ。昨日の煽ラーは今日の友。
お互い名無しさんだから後腐れなんてない。違うか?
2ちゃんねるの醍醐味はゴミために光る宝石を探すことだろ?
それに賛成できない奴はここから去ればいいだけだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 01:20
>>506
2ちゃんねる通気取るバカ
508名無しさんi486:2000/12/14(木) 01:33
新ザウお店で触ってきたよ。
操作ボタンもうちょっと大きくしてくれればよかったのにぃ
中のキーは結構いい感じなんだけどね・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 02:01
>>508
どうやっても例えばPalm Vxあたりと比べたらださいんだから、
中途半端にデザインにこだわるよりは使いやすさを優先すればいいのにね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 03:17
ザウルスはナウイ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 03:18
今ヤングに大ウケ
512いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 03:37
アベックも振り向く
513いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 03:45
オーモーレツ
514いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 06:13
「ザウルスの虜」というキャッチはオヤジ好み
「ザウルス萌え〜」がナウなヤングにバカウケ
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 09:33
最近、しつこく荒らしがやってくるね。このスレ。
よほど悔しいのかな? (^^?

---
キーボードは思ってたよりも使える。
ただ、画面は横表示の方が長文入力には向いてる。難しいところだ。。。
517いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 09:55
液晶だけのクサレPDAのくせして
518名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 10:03
>>516

店頭にも並んでないのになんでコメントできるんだろう?
シャープ関係者?それとも同じ人が同じコメントを何度も書いているの?
519いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 10:03
>>571
PDAよりもPADの方がいいんだよな、キミは。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 11:28
>> 518

一部店頭では、12月 9日先行発売。

また、ファミリーマートのファミマ・ドット・コムで予約したら、
12月12日に商品が届きましたよ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 11:30
MI-E1、堂々の1位に。

●Yahoo! ランキング(「モバイル」部門)
 http://news.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/mobile_d.html
522いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 11:34
その後ランク外におちるだろうね。
所詮ザウルスだし。(藁
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 11:46
モバイル全く触ったこと無いけど新ザウルスには興味があります。

用途はメールと通勤時間中にテキスト文打ちたいんだけど
そもそもテキスト文が作れるのかとかPCへの転送はどうなのかとか
それだったらPalmの方がいいんじゃないかとかいろいろ迷ってます。

でもザウルスのマルチメディア的な付加価値もいいと思うし。
どうしようかなあ。
525いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 11:53
あんなカクカクムービー見て何が面白いの?
キーボードだって打ちづらいしな
あと、ザウルスはpcとのシンクロはPDAの中で一番ダメだよ。

こんなヘタレPDA買うの止めたら?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 12:10
>>524

そのような用途だけでは携帯で十分では?
何も高価なもの買う必要ないよ。
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 13:12
>>524

テキスト入力なら、インクワープロ(手書き)、レポート・自由帳(手書き/キーボード)、
他にもテキストエディタ(手書き/キーボード)なんかでできます。

パソコンとのデータのシンクロは苦手だとされていますが、
送受信なら簡単。
メモリーカードを介すれば、テキストファイル等、直接読み書きもOKです。
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 13:21
>>528

シャープの方ですか?
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 14:12
おたずねします。
E1のCFに市販のNIC挿してLAN出来そうですか?
また、そういう事情に詳しそうなページありませんか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 14:17
>>531

激しく同意。これでザウルスの購入意欲はなくなった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 14:30
また荒れてる・・・寒いなぁ・・・・
535いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 14:33
>>533
自作自演ウザい。ったく、サルみてーにくだらねーこと書きこんでんじゃねーよゴルァ!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 14:39
age
537名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 14:52
ここ数日すごいね。このスレ。荒らしの嵐だ。 (^^;

1人なのか数人なのか、よくわからないが、手負いの ぱーまー かな?

---
●Yahoo! ランキング(「モバイル」部門)
 http://news.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/mobile_d.html


●予約殺到! 超大型新人、シャープの「ZAURUS MI-E1」登場
 http://japan.internet.com/salesranking/20001214/1.html

 ソフマップ全店集計による11月の売れ筋ランキングによると、先月2位だった
 ドコモの「sigmarion」がソニー「CLIE PEG-S500C」を抜いて新たに1位に輝
 いたほか、12月に発売予定の新型ザウルスが予約販売の時点で3位に初登場す
 るなど、今後の混戦が予想されるランキングとなった。
538532:2000/12/14(木) 14:56
度々すみません。ざうまがさんとこが詳しかったです。
ザーコムのが動きそうとのこと。メールとブラウザのみ。
設定はどうなってるのかな?
539いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 15:06
こんなダメPDAすぐにそっぽ向かれるに決まってるじゃん。
最初だけだよ。(藁
540いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 15:11
>>539
騙りコキブリ厨房はたとえPalm使っててもぱーまーではございません。
逆を申せば、ゴキブリに便乗して荒らしてるパーマーが居たとしたらPalm使いに非ず。
パーマーの恥さらしはゴキブリ呼ばわりが相応しい。
541いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 15:30
>>539
頼むからこれ以上Palm使いの評判を落とさないでくれ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 15:38
ザウルス逝って良し。
せめてsageて書いてくれればね。目立たず、放っておけるけど、
作為が見え見えだからな。うぜぇ〜ぜ。
543いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 15:52
>>542
大多数の人間が貴様を無視ししているように、貴様もザウルススレを
無視すればいいだけだろう。

今の貴様は携帯電話で大声張り上げ、満員電車の中でマナー語ってる
ようなもんだぜ。貴様が一番うざいっての。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 16:06
E1、メールは横画面表示で入力できないみたい。
プレイインデックスで、横表示はできるようになるらしいんだけど。

これはつらい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 16:08
↑オマエモナ〜
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 16:13
メールの横表示出来ないの?ちょっと残念。
入力は縦でやるとしても読むときは縦横どちらでも出来ると便利なのに。
549いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 16:23
やっぱり最低なザウルス。
恐竜はさっさと絶滅すればいいんだよ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 16:26
>>548
プレインデックスのメールビューアを使えば横表示できるらしいよ。
デモ機に入っているのは見たけど、横表示できることを知らなかった
から試していない。
MI-E1の製品版に最初から入っているのかは知らないけど、無くても
MOREソフトだから別途入手できると思う。
他機種用プレイインデックスはここにあった。
http://pmag.spacetown.ne.jp/reader/zaurus_dl.html
551いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 16:27
>>549
だから、ほっとけって。
もっと中身があるレスを読みたいんだよ。オレのワガママだが。
552いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 16:30
>>549
煽りはこういうのが基本型だな。しかしちょっと直球過ぎるぞ。
もう少し捻ると味わい深くていいんだがな。1点。
553いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 16:32
いてもたってもいられないので
今すぐ会社を抜け出して買いに行こうかと思ってるんですが、
もう買えるのでしょうか?
新宿です。
554いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 16:40
某量販店(新宿)から今日電話があって、明日受け渡しとか寝ぼけた事
言っていたぞ。
だから予約じゃないやつの売り出しも明日からじゃないのかな?

ひょっとして俺のところだけなのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 16:40
> メールの横表示出来ないの?ちょっと残念。
> 入力は縦でやるとしても読むときは縦横どちらでも出来ると便利なのに。

プレイインデックスでできます!
ただ、横表示画面の状態では、編集/入力が出来ないので、長文を整える際に
不便かなって、思うんですが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 16:47
> メールの横表示出来ないの?ちょっと残念。
> 入力は縦でやるとしても読むときは縦横どちらでも出来ると便利なのに。

プレイインデックスでできます!
ただ、横表示画面の状態では、編集/入力が出来ないので、長文を整える際に
不便かなって、思うんですが。
557553:2000/12/14(木) 16:47
>だから予約じゃないやつの売り出しも明日からじゃないのかな?

そうなんだ・・・
じゃ、明日は会社サボって直行しよう。
ほんとに明日まで残ってるのかなぁ。
今日中に全部売れてしまっているなんてことないだろうな。
うーん、心配だ。一応今日も行ってみよう。
558いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 16:51
まるとのページが全くつながらないのだが、
アクセスが多すぎて落ちたか??
559554:2000/12/14(木) 16:55
>>557
うん、念のため見てきた方が良いかもね。
もしかしたら、俺の予約したところがヘボいところの可能性
あるしね。
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 17:07
いや、全くこんなクサレPDAで何を浮かれてるのかね。
564いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 17:08
ここの荒しのすごさは、逆にザウルスE1発売の驚異を物語ってますね・・・。
PalmとかPocketPCの板じゃ、新製品が発売されても
こんなすごい荒しは無いからね・・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 17:09
>563
そういう君は、どんなPDAを使ってるの?
566いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 17:11
ザウルスの新製品の発売がそんなに目障りなの?
ほっとしといてよ。>荒らしてる人たち
567名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 17:13
君たちの作為的なageが目障りなの。
本来の版の姿でザウルスの評価をみてみたいね。
568いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 17:14
Pocket PC とかのスレも荒らされてるので、
やはりパーマーなのかな? (^^?
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 17:28
あげ
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 18:30
>>568
頼むから、Palmユーザーを疑うのはやめてくれ。
数日前から活躍してる、PDAの事をPADなんて言ってた例のゴキブリ
厨房=レベひく君に間違いないよ、きっと。
わざとパーマーに疑いがかかるように企んでるに違いないと俺は
思ってるんだが。
573いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 18:38
こうやって疑心暗鬼になっていくモバイル板。
574いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 19:16
これからザウルス(MI-E1)を買おうと思っていますー。
超アレな質問ですが、ザウルスのメーラーはマルチアカウント
対応なんですか?
575いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 19:20
マルチアカウントじゃないです。
だからこんなクサレPDA買ったらダメです。
576574:2000/12/14(木) 19:23
えぇぇ!!マルチアカウント対応じゃないの!?
じゃ、買うの迷うよなー。。。
PDAでマルチアカウント対応してるのはあるの?>575
ま、ソフトにもよるか・・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 19:25
>>572

何で最近暴れだしたんだろうね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 19:39
>>576

他のザウルススレ読めば判るだろ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 19:40
なんか嫌だね荒れちゃって
PDAなんて安いから何買ったっていいじゃん
失敗だったら違うの買えば良いし
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 19:51
>>580
ゴキブリ厨房=レベひく君よ、君の居場所はこっちだ。

隔離病棟
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=976549632&ls=50
582名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 20:14
E1が発売になったらザウルスの特定機種意外のザウルススレは
削除依頼出して,仕切り直ししませんか?<ALL
583名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 20:14
(1) 縦書きするヤツ
(2) モララーより のカキコするヤツ
(3) 上げるなウザイ の類の煽りを入れるヤツ

って、同一人物なのかな? (^^?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 20:16
>>576
そんなオマエにMOREソフト
マルチアカ対応のものもあるよ
ここで探せ
ttp://www.zaumaga.ne.jp/zausearch/
ただし、純正メール機能とはデータ共有できないぞ
585いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 20:28
>>582
そんなことしてもすぐに荒れるに決まってるだろ。
液晶だけの駄目PDAだからなー
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 20:52
面白いように荒れるな・・・。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 20:59
冬休みなんでしょ・・・
別のbbsに逝くかぁ・・・・話にならん。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 21:15
>>586
じゃ、「こんな何も期待できない板」をさんざん荒らしてる君って一体
何なんだ? …とマジレスしても無駄か…。

しかしまあ、君もこの「2ちゃんねる」に出会えて本当に良かったね。
もしこういう場所がなかったら、自殺するか犯罪にでも走るしかない
だろうからね、君のような人は。ね、レベ低君?
590いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 22:03
新ザウルス
最高
イェーイ、イェーイ
591いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 22:06
ザウルスって駄目PDAじゃなくて厨房PDAだね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 22:07
>>583

> (1) 縦書きするヤツ
> (2) モララーより のカキコするヤツ
> (3) 上げるなウザイ の類の煽りを入れるヤツ
>
> って、同一人物なのかな? (^^?

「何で、ザウルスってダサイのですか?」とかもアゲてるから、
反ザウルスであることは間違いないのかな? (^^?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 22:12
>>590-591
今度は縦書きやめて、名前も変えて来たか。
色々とご苦労なこったね。

>>592
別にザウルスかどうかは問題じゃなくて、単にこの板を荒らしたいだけ
なんでしょ、多分。
594いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 22:18
いや、ザウルス嫌い。
某PDA使いだ。

まあ、ザウルスって すぐにみんなから忘れられる運命だよね。
厨房が好んで使いそうだしな。
595優しい名無しさん:2000/12/14(木) 22:31
>>594
>某PDA使いだ。

糞ぱ〜ま〜の分際で得張るなよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 22:45
>>595
まあまあ、そう勝手にPalmerと決めつけるなよ(笑
俺はこの一連の荒らし野郎は、例の「レベひく」君に違いないと思って
いるんだけど。「某PDA使い」なんて言い方もなんか怪しいし。

それに、つまらん厨房なんて放っておこうよ。PDAに興味のない奴に
引っ掻き回されて、お互いの機種の悪口言い合うハメになるのも
馬鹿馬鹿しい話だと思わない?
597いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 22:45
■レベ低君はじめてものがたり
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=970568698&st=438&to=454&nofirst=true

上はまあ単にここの過去ログだが、おそらく初出。

この後、彼は伝染病のように幅広いスレッドを荒らす。
特徴のある書き込み(「ぷ」を多用)なのですぐわかる。
貶す対象は主にザウルス・パーム。CEに対する攻撃はなぜか鈍い。
レベ低君=シグマリオン・クレーマーの可能性は否定されていない。
■ Sigmarion 〜ドコモからの封書〜
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=976274598&ls=50

たまたま居合わせた名無しさん一同が結束して対抗し、糞レスに片っ端から
「うざい」「氏ね」「ゴキブリか?」などと煽り返す。この時彼の捨てハン
を略した「レベひく君」という蔑称が使われた。
最終的に、彼のために立てられた隔離病棟なるスレにて袋叩き状態となり
一旦は退散する。
■隔離病棟
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=976549632

しかしその後定期的に出没しては、名無しを騙り粘着質な荒らしを繰り返し
今日に至る。通称「ゴキブリ厨房」。
598いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 22:46
ザウルスがキライな人はこの板にも多いと思うんだけど、
実際に荒らしてるのはほんの数人だけのような気がする。
599母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/14(木) 22:50
ネットやってる人全員が精神異常者ってわけじゃないしね。一部の荒らしは無視しよ。
600いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 22:51
発売日を前にしてのあらしの真意は?
ところでE1、買っちゃいそう‥そんなに必要無いのに。だれかとめて。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:05
>>600
俺、Palmユーザーなんだけど、買いたいものは素直に買っちゃった方が
いいんじゃない? 今度のE1はコストパフォーマンス高そうだし。

自分の使用機種の悪口言うのもなんだけど、Visor Prismなんて、あの
スペックでE1とほぼ同じ値段なんだよ。それに比べりゃE1なんて実に
安い買い物じゃん。思い切って買っちゃいましょー!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:05
>>597

うーーーん、奥が深い。 納得。。。
603601:2000/12/14(木) 23:06
しまった、sageちゃった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:13
PDA 関連のスレのうち、Palm 関連スレだけには「ゴキブリ厨房」さんは
現れていないところをみると、「ゴキブリ厨房」さんはパ〜マ〜なのかな? (^^?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:17
>>604
だから決めつけるなって(笑)。>>597読めば分かるように、CEユーザーの
可能性もあながち否定できないんだから。

お願いだからPalmユーザーを疑うのはやめて。
606いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 23:21
実際、俺は最近Palmユーザーに頭きてるよ!
みんながみんな悪い奴じゃないとは思っていても
やっぱり印象は良くないよな。
605さんには申し訳ないけど。
607いつでもどこでも名無しさん:2000/12/14(木) 23:26
あおり見ててよく思うんだけどさ、煽ったあと、煽られたほうが逆上
してる書き込みあるじゃない? あれも自作自演くさいよね。ちうか、
ここで考察してる人こそが、実はゴキ厨だったりして。

あと、ゴキ厨は実はどの機種のユーザーでもなく、単に板を荒らす
のが楽しいだけの奴かもしれない。ちょっとPDAに知識があって、
モバイル板は単に目に付いただけ、とか・・・。
608597:2000/12/15(金) 01:35
>>607
私はレベ低くんが荒らし化した現場をリアルタイムで見ていた者です。
レベ低くんへの対抗レスがガンガン付いていく様が壮観でしたよ。
あのとき書き込んでいた名無しさんが何人なのかは判りませんが、
彼らを「円卓の名無しさん」と呼んで讃えたいですね。。。
609いつでもどこでも名無しさん:2000/12/15(金) 02:05
>>607
「ゴキ厨」って語感がナイスage
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611いつでもどこでも名無しさん:2000/12/15(金) 08:29
発売日だからageておこう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 08:38
やっぱり出たなシャープ工作員。
マジで適性な評価が欲しいんだよ。
これだけ提灯レスばかりだと引いてしまうぜ。
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614いつでもどこでも名無しさん:2000/12/15(金) 08:57
>>612
どっちの肩を持つ気もないけどさ、
”シャープ工作員”って決めつけるのはどうだろう。
今回のE1は結構売れるみたいだから”適正な評価”は
そのうち自然と集まるだろうに。
615いつでもどこでも名無しさん:2000/12/15(金) 09:56
ていうかこのスレ目立たせてるのって荒らしゴキ厨だと思うんだけど・・・
616いつでもどこでも名無しさん:2000/12/15(金) 10:13
ザウルスE1、ヨドバシで買ってきました。
開店の時点で、店員の誘導でE1を買う人20人ほどの行列ができ、
開店と同時に瞬く間に売れていました。
でも、山積みになってたから、まだ在庫あるんじゃないかなー。
ヨドバシだけで数百台はありそうな感じ。
シャープにしてはめずらしく、
周辺機器も同時発売で、みんなレコーダーやリモコンを買ってました。
SDメモリーカードがどんどん売れていくのは
もしかしてこれがはじめて?
617524:2000/12/15(金) 10:17
524です。荒れてますね。昨日はどうも。

>>526
> そのような用途だけでは携帯で十分では?
> 何も高価なもの買う必要ないよ。

携帯の文字入力に限界を感じているので何か欲しいんですよね。
旧機種でもいいのですがキーボードやMP3などの付加価値に
2,3万余分に出せるかという話になりますね。

>>528
いろいろどうも。
自分でもいろいろ調べてみました。
Webでの文字入力が手書きになりそうなこと以外
特に過不足はなさそうです。

618名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 16:27
「レポート&自由帳」「表計算」に続き、
「統合辞典」と「パーソナルデータベースII」
の提供が決定しました。
さらに、キーボードの入力をさらに快適にする
「ユーザー辞書ツール」も提供いたします。

・・・ということで、
以前のザウラーにも満足のいくようなものに
育てていくみたいですね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 22:26
コンパクトフラッシュにMP3コピペで使えるんでしょうか?
購入した方、どなたか情報くださいませんでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:31
コピペできます。
さらに、MP3やMPEG4以外のデータをSDカードに入れ、
コンパクトフラッシュをMP3とMPEG4専用にするなんて使い方もできます。
(プレーヤーソフトに限っては両方のメモリが見えるようになってる。)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:35
>>616

ウソ書いちゃいけないよ。
このスレの信用問題にもなってしまう。
622じゅうご:2000/12/16(土) 00:42
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001215/zaurus.htm

まぁそこそこ売れてるっぽいねー。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:45
>このスレの信用問題にもなってしまう。

「信用」なんて、2ちゃんねるに全く似合わない言葉・・・
でも616さんの言ってる事、ホントだよ。
だって僕も今日ヨドバシに並んだ一人だもん。^^;;;ワラ
624じゅうご:2000/12/16(土) 00:45
ところで、USB接続キットってもう売ってるの?

ちゃんとUSBなりの速度出るのかな?(無理っぽいが)
625いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 00:54
売ってます。(シャープにしてはめずらしく。)
まだE1本体をいじるのに一生懸命で
ケーブルは箱に入ったままですが・・・・^^;
速度に関しては、おそらくシリアル並だと思います。
いわゆる「なんちゃってUSB」というやつです。
626じゅうご:2000/12/16(土) 00:58
>625
ためしてくんろ。
使い勝手良いなら明日買ってくるから〜。

#アイクル用に(´д`;
627名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:59
619です。620さんレスありがとうございます。

>コピペできます。
 さらに、MP3やMPEG4以外のデータをSDカードに入れ、
 コンパクトフラッシュをMP3とMPEG4専用にするなんて使い方もできます。

素敵ですね、じゃあ、最高のMP3プレーヤにできるなあ〜。僕営業職やってる
関係で、出先でのWEB閲覧とスケジュール管理が主な用途なんで、それに
気軽にMP3をコピペだけで使えるんだったら買うの決めます〜

明日あたり、ビックカメラ行ってこよ〜っと!!
628いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 01:04
今日は色々な量販店を見て回ったが、並ぶほど売れてるようには
見えなかったぞ。
みんな他の機種に夢中だったみたいだしな。(藁
629いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 01:04
今日のビックカメラ高崎店のチラシに
E1、29800って書いてあったんだけど
あれってやっぱミスだよな…?
630625:2000/12/16(土) 01:06
>ためしてくんろ。
>使い勝手良いなら明日買ってくるから〜。

ごめん。今晩は勘弁して。
本体をいじった後は、MPEG4レコーダーをいじって、
USBをいじるのはその後になりそうだから、今晩は無理っぽい・・・ごめん。
631いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 01:06
アクセスザウルス PI-8000が売れてるんだけど
どういうことよ?
(ヤフーランキングより)
632620:2000/12/16(土) 01:08
>627

私の中では、C1が既に最強のMP3プレーヤーだったのですが、
E1を買ってみたらE1が最最強のMP3プレーヤーになりそうです。
ただ、塗装が弱くて、扱いに注意が必要なのがちょっと難点。
633じゅうご:2000/12/16(土) 01:09
>630
りょーかいだ。
ま、明日店頭で見てみるわ。
634620:2000/12/16(土) 01:10
>627

あと、C1の時はMp3を聞きながら何かをするのがちょっと怖かったけど、
E1は、Mp3など鳴ってないかのように普通に他の動作をキビキビしてくれます。
本当に安定しているかどうかはまだわかりませんが・・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 01:18
>コンパクトフラッシュをMP3とMPEG4専用にするなんて使い方もできます。

僕の場合、P-inコンパクト刺しっぱなしにしそうだから、MMCがMP3専用に
なりそうです〜
636いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 01:20
キーボード、結構いいかもね。あれなら打てるよ。
おじさん注目のマトだったよ。

637いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 01:58
おじさんにのみ受けるとは、さすがオヤジPDAだね。
638じゅうご:2000/12/16(土) 02:05
使ってるおじさん「が」周囲の注目の的だったんでないか?
639≠637:2000/12/16(土) 02:07
636(おじさん)が注目されてたのか。
640いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 02:10
どちらにしてもオヤジPDAだね。
64120歳半ば:2000/12/16(土) 02:19
>637,639,640
ウザいので氏んでください。
642639:2000/12/16(土) 02:38
おじさん=636?ってことを聞きたかっただけなのだが。これもさらにウザイか。
643死愚魔璃怨:2000/12/16(土) 02:44
MI−610DCユーザーでもあるが売っぱらってE−1購入使用途
店頭品をさわったがキーボードの使用感で一気に萎えた。
液晶は良いのに。
メモカメラとしてC−1とデジカメユニットを底値で購入しようと思います。

644名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 07:55
新規購入者からのカキコが殆どないのは何故?
これだけカキコがあったのに?
645名無シ〜ク@1周年:2000/12/16(土) 08:31
>>644
買っていじくり倒すのに忙しいのかもよ。(わ

私はヨドバシ通販で買ったので、今日届く予定。
発売日に東京方面に行けないと思って通販申し込んだのに、昨日急遽横浜へ出張に
なったので、横浜のヨドバシでSDメモリ買ってきた。(苦笑)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 10:37
それでけ操作が複雑で手に余る証拠でしょ?
647いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 11:45
E1購入者ですが、確かにいじり倒すのに忙しいです。
今日はmpeg4レコーダーをどう活用するかを研究するつもりです。
2ちゃんねるは気が向いたら見に来ます。じゃねー。
648( ´∀`)さん:2000/12/16(土) 11:57
>>646
いや、複雑というよりマニュアルと画面情報がかなり
不親切。ペンとキーボード、画面の立横でかなり戸惑う。
649いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 13:12
>646
俺的にはPalmの方が手に余る。なんでいちいち手書きの書き順から
覚えなければならないの?さすが安いだけあるわ(藁
650花と名無しさん:2000/12/16(土) 13:42
>>646
ネタ?
じゃなかったら頭悪いな。そんなキカイすぐ放り出すだろ。
いじりたおすのが楽しいからに決まってんじゃん。
651いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 13:46
>>649
昔のザウルスは認識が相当に書き順依存してて、どうしても出てこない字が
あったのを思い出したり。
今はだいぶマシになったのかな?書き順は。
652いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 14:26
書き順も知らないドキュンには使えません(藁
653いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 14:32
日本語の書き順完璧な人ならグラフティぐらい3秒で覚えられるだろーよ
654買った人その1:2000/12/16(土) 14:37
初めて買ったPDAなのでまだ、マニュアル読みながら意地ってるとこ。
655いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 16:00
ザウルスから書き込んでいます。
キーボードがつかえるからいい感じです。
656いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 16:35
ちょっと使って見ただけだけど、
操作性がいまいち中途半端だなぁ。
例えば、ペンタッチ無しでは全ての操作ができないし、
キーボード無しでもスムーズな操作はできない。
縦だけでは全ての操作ができないし横だけでもできない。
いろんな入力、いろんなスタイルを
場面場面で使い分けなければならないのが、
面倒って言えば面倒。
どれかひとつでも、全ての操作ができる方法
(ペンタッチだけで、とか縦だけで、とか)を用意して欲しかった。
657656:2000/12/16(土) 16:37
でも操作性の中途半端さはともかく、
さっきカウントダウンTVを録画して
ザウルスで見れるようになったので、かなりゴキゲン。
658いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 16:56
CMでバンバン流れてるけど
あんなに滑らかにホッケーの動画見れるの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 17:00
>>658
クリエ発売当時の画面写真ぐらいウソ臭い
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 18:27
ボーナス出たし買うかなE1
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 20:23
2日間、見てなかったけど…、
相変わらずアホが暴れまくってるな。 何がそんなに悔しいんだろ。 (^^?
666いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 20:36
2chみれる?書き込める?
おせえて
667いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 21:25
>>666
どーせ「2重カキコです」とか言われてるんだろ〜!!
話は変わるが悪魔の数字ゲットおめでとう。このスレもこんなに大きくなりました・・・(感涙
668いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 21:26
ただでさえザウルスがキライなアンチには、
今回みたいにザウルスが世間から注目されたり売れ行きが
良かったりするのは許せないんじゃないの。
アンチはもっと論理的に煽ってくれ。
そんな煽り方じゃつまらんぞ。
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 22:11
>>669
だからもっとマシな荒らししろよ。
671名無しさん@LV5:2000/12/16(土) 22:29
E1結構いけてます。まあタテヨコ混在なのはツライとこあるけど。
MP3プレイヤですが結構音は良い感じです。
大容量のCFもってるのにCF対応MP3プレイヤでないで困ってる
人は買ってもよいかも。

あとキーボードの(。、.,)混在のキーで(.)をうつのが
どう入力するのかわからず最初ハマッテしまった。。。

672名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 22:41
いまE1でチャットやってきた
ブラウザ上では入力ボードをタイプライターにすると
キーボードが使える
快適とはいかないが、思っていた以上に素早く入力できたよ
ただ、チャットでオートリロードがかかると文字入力ダイアログが
閉じる仕様は使いにくいな。
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 23:03
荒らしてる阿呆な君へ

確かに目障りなんだけど、中身が無くて腹も立たんから
あまり荒らしとしての意味をなしてないと思うよ。
私は適当に拾い読みしてます。
675いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 23:18
ゴキ厨=レベ低君のお出ましじゃないの?
676名無しさん@LV5:2000/12/16(土) 23:25
E1のバッテリーってシャープ携帯型MDのガム電池互換だよね。
このガム電池の充電器ってあるんかな?

677名無しさん@LV5:2000/12/16(土) 23:28
aviやmpeg1/2あたりからmpeg4に変換するソフトとかないです?
678いつでもどこでも名無しさん:2000/12/16(土) 23:59
液晶だけ綺麗なダメPDAのくせして。
ソフトも少ないくせして。(藁
679いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 00:05
>678
君はようするにザウルス欲しいけど素直に言えない人ですね。
673=678とみた。
680じゅうご:2000/12/17(日) 00:40
とりあえず秋葉マップは売り切れでした(E1)。。
681徘徊者:2000/12/17(日) 02:23
やっぱり、マイクロドライブは認識しなかった。
PCでAFSファイル作ったものの、音のCODECが不一致で再生されず...。
682いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 03:18
ペン入力の快適さについてはどうでしょうか。
PocketPCとの比較でお願いします。
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 12:29
MPEG4は、MPEGレコーダで作成するしかないみたいね。
メディアエンコーダで作ったファイルは681の言う通り再生できない。
どうしよっかな〜。もともとそんなに期待していた機能じゃないけど、
なんか意地でもMPEG4再生したくなってきた。レコーダ買うか。
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686ぽけぴ使い:2000/12/17(日) 12:54
>682
ペン入力について・・・
Pocket PCで文字認識をさせる場合、日本語・漢字織り交ぜても、
きれいに書けばそれなりに認識するが(一とー等は至難の業だが)
新ザウは簡単な平仮名すら文字化け(?)する、それもかなりの
頻度で。
文字認識枠は、ポケピは二文字分あり、交互に書くことで
紙に書くように素早く書ける。新ザウは三文字分あるが、
一つ一つの枠が小さいので書きにくい。しかし液晶のドットの
大きさ(?)が細かいので、細いシャープペンシルで書いた
みたいに小さい字が書ける。
687ぽけぴ使い:2000/12/17(日) 13:03
686のつづき・・・
スイタイラスの持ち具合は、ポケピ(カシオ製)は長くて
保持製が良い。ザウはそれに比べ短く径が細く持ちにくい。
しかし重量感はあるので手になじむ感じ。
ザウは液晶上であいうえお順に並んでるキーボード、
もしくはスライド式キーボードで入力するのが吉でしょう。
688686:2000/12/17(日) 13:07
687のつづき・・・
結論:ペン入力はPocketPCが快適です。
689いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 13:36
やっぱ横画面だよなぁ。縦持ちってのは左利きの人とかを考えると
正解かもしれない。
縦持ち横画面、もしくは液晶は320*320の正方形で横解像度は320
ピクセルを死守。
320ピクセル以下だと、メールの改行がズレて読みづらい。

MI-C1の延長進化型って出ないのだろうか・・・
開発リソースを全部液晶につぎ込んで、MI-C1にVGA搭載したら
それだけで買うよ。
MI-EX1を液晶だけの為に買う人がいるんだし。
690いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 13:42
予約して買いました。
WEB閲覧してるけど、画面全体を繰ることは出来ますかね?
横にするとインジケーターになる部分に
ジョグダイヤルが欲しい。凄く欲しい。

ゲームとか入れられるの?
今までエッヂでメルマガやニュースを読んでたけど
画面が大きくなってこれで楽になる。

サーバーから未読メールを消さない設定にしておけば
うちのPCのメルアドを
691名無シ〜ク@1周年:2000/12/17(日) 13:43
>>684
インターネットビューカムのオプションソフトを使えばエンコード出来るみたい。
http://inet-viewcam.sharp.co.jp/q_a/pixlab.html
新宿であった体験フェアに行ったときに説明員に聞いたら別売のパソコン用ソフト
でエンコードできるということだったんだけど、ここみると、MPEG4にコンバート
する機能があるから、このソフトのことかなあと。

その他の手段でも、動画をMPEG4・音声をG726でASFファイルを作れれば、それで
いいんだろうけど…。(^^;
692いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 15:15
予約で買った人、特典のカバーどれにしてます?
ちなみに俺は2番のエンブレムタイプ。
693名無シ〜ク@1周年:2000/12/17(日) 15:23
>>692
ヨドバシ通販で予約したんだけど、特典が全く入っていなかったので
現在メールで問い合わせ中。(泣)
694名無シ〜ク@1周年:2000/12/17(日) 15:25
あ、ちなみに私もBの「プレート」かな。Eも捨てがたいが…。
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696>>695:2000/12/17(日) 18:47
クソレス
697名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 19:09
700あげ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 19:09
ちゃう、600だった・・・
699いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 20:22
【文字入力ベンチマーク】
http://free01.plala.or.jp/~mobile/zaumaga/data/input.htm

購入者の方へ。上のベンチマークテストに内蔵キーボードで挑戦して
結果を教えてもらえないでしょうか? キーボードの使い勝手が実際
どんなものなのか知りたいのです。テスト結果次第では購入も考えて
いますので。

是非とも、よろしくお願い致しますm(__)m
700便乗:2000/12/17(日) 20:27
できたら、普通のキーボードでの結果も。
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 22:01
予備電池買って来ました
シャープのは4995円ケンウッドは4080円
ケンウッドの奴を買いました
703いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 22:40
こんなクサレPDAの為にご苦労だね。
きっとその電池無駄になるよ。(藁
704いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 22:41
>>676
なんか間違っている気がするが、該当するMDプレーヤーを
ヤフオフとかで安く手に入れるってテもあるな。
705いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 22:56
実際のところクサレなの?
まぁ、それならそれで、この雰囲気(ハードの部分)のまま、
どっかで作りなおしてよ。
706いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 23:10
某量販店のポイント残高が電池買えと言わんばかりだったので
俺も買ってきたよ。
これと使わなくなったMDの電池があるから少しの遠出でも
安心だ。

707いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 23:11
>704
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/27781268
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/27823186
この辺ですね、予備電池+充電器と考えると良いかも
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709いつでもどこでも名無しさん:2000/12/17(日) 23:46
いや、全くその通り。
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711名無しさん@LV5:2000/12/18(月) 00:00
ザウルスに家族を奪われたといわんばかりの勢いで
アンチザウルス的な方の書き込みは愉快。

712いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 00:10
>>710
葉鍵板へお帰り。
713いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 00:16
>>710
ちょっと笑った。
714いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 00:28
>>693
中にはがき入ってなかった?カバー自体は入ってなくては自分の好きなタイプを選んで
はがきを送るとあとで名前入りのカバーが送られてくるんだけど。
715いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 00:38
699なんですが、バカなアンチザウルス荒らしのおかげで、私のスレが
すっ飛んでしまったんで(笑)、もう一度書かせてもらいます。

【文字入力ベンチマーク】
http://free01.plala.or.jp/~mobile/zaumaga/data/input.htm

購入者の方へ。上のベンチマークテストに内蔵キーボードで挑戦して
結果を教えてもらえないでしょうか? キーボードの使い勝手が実際
どんなものなのか知りたいのです。テスト結果次第では購入も考えて
いますので。

是非とも、よろしくお願い致しますm(__)m
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 00:54
>>717
頼むからsageでやってくれ
719名無シ〜ク@1周年:2000/12/18(月) 00:58
>>714
特典交換のシステムは知ってますが、ストラップが入ってない時点で
外れだと思うのですが…?
720いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 01:00
>ALL
頼みますから、アンチザウルスの荒らしは気にせずに、>>715の私の
お願いに答えて下さい、購入者の皆様(涙

まったく、勘弁してくれよ、荒らしさんも。これじゃ議論も何もあった
もんじゃない…
721714:2000/12/18(月) 01:19
>>719
ですね。私の勘違い。すんません。
722いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 01:21
>720
こういう内容こそ新しいスレ立てて、色んな機種のユーザーに
参加してもらうのが良いような・・・パクリ企画になるけど。
なんかそれらしい文章を捜してきてさ。
機種間の比較も出来るし、他の糞スレよりはずっと有意義だと
思う。
2chらしく自己申告で、記録を信じる信じないも自由。
あまりにもおかしな記録だったら誰かが突っ込むんじゃない?
723720:2000/12/18(月) 01:33
>>722
確かにそうかも知れませんね。
でも、とりあえず今回だけは、って事で、気の向いた方だけで良いですから
>>715のベンチマークに挑戦してみて下さいませんか。
勝手なお願いで申し訳ないですが、他のE1購入予定者にも参考になるだろう
し…お願いします、皆さん。
724いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 01:49
>>715
誰もやらんのか。わしザウルス買ってないけど、手持ちので試した。計測は適当。

Palm III + ThumbType(真辞書使用):8分12秒
ThinkPad 235(ATOK12):2分50秒

手書きはやる気せんので棄権。

ザウじゃないから一応下げとく。
725勝手に転載:2000/12/18(月) 01:56
http://free01.plala.or.jp/~mobile/cgi-bin/ezau/ez1/trees.cgi?log=&search=%92%b7%95%b6&mode=and&v=481&e=msg&lp=481&st=0
>最初のトライで5分程度で入力できたから、熟練すれば3分を切り、2分台前半も夢じゃないかも。
だそうな。

MI-610 手書き: 9分55秒
MT-200 親指タイプ: 6分15秒
726725:2000/12/18(月) 01:59
>>725 下の2つは、
http://free01.plala.or.jp/~mobile/zaumaga/data/input.htm
にあった、まると氏のもの。
727725:2000/12/18(月) 02:00
CEで作って。
728名無しさん@LV5:2000/12/18(月) 02:10
キーボードのキー入力としては
・ボタンが小さく押しにくい
・最上段キーがへこみ部分の段差で押しにくい
・横向きモードのソフトでも使えるがキーボードの向き的に押しにくい
など物理的構造でデメリット部もあるが

・連文節変換がそこそこ賢い
・機能キーやシフトキーとの組み合わせで文字入力できることに
 よりモードの切り替え回数が少なくて済む。
などのメリットもあるので長文を打ちこむという面では結構プラスかと
思います。キー配置的にはPCキーボードを意識したものになっており
PCの配置が頭に入ってる人である程度打ちこみに馴染んだ人なら
高速入力可能ぽいです。
私はもともと打ちこみは遅い方なので。。。。
729名無しさん@LV5:2000/12/18(月) 02:13
CFデバイスの状況はどうなんでしょう。
730720:2000/12/18(月) 02:27
>>725
転載有難うございます。
リンク先見ましたが、初めてでそれだけ早く入力出来るという事は、
少なくとも手書き入力よりはかなり効率が良さそうですね。
うーん、あと動作の快適性いかんでは、思い切ってPalmから転向
しちゃうかも知れない…。今度は店頭で自分で触ってみます。
731いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 03:00
私は真性キーボード症なので、今までこのカテゴリーのPDAはまったく
興味ありませんでしたが、これには興味津々でした。
732いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 03:48
言っちゃいけないことなのかもしれんが・・・
おれ、>>715のリンク先で例文になってるくらいの長さの文章を手書きPDAとか
親指キーボードで入力する場面ってのが、いまいち想像つかないんだけど。

店頭?路上?喫茶店?電車の中?家?

店頭や路上ならこんなん落ち着いて打ってられないし、喫茶店とか家みたいに
落ち着いた場所ならちゃんとしたキーボード付きのマシンが使える。PDAてのは
メモ書き出来れば充分っちゅう発想でいいんでは? オレ間違っちょる?

てゆうのは試しに入力してみたら指つりそうになったオレの自己弁護なんだけど(笑)
733いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 03:54
>>732

その通りだよな。
俺も激しく同意しておくよ。
734いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 03:57
>728さんへ
教えて下さい
yahoo掲示板は読み書き出来ますか?
2ちゃんねるは読み書き出来ますか?
クッキーonにしてちょが出て書き込めないとか?
後、フレームとジャバokですか?
お願いします。
735728:2000/12/18(月) 04:04
>>734
出来ねーよ、ばーか
736いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 04:25
>>732-733
それを言っちゃあ、せっかくのキーボードのギミックが無意味になって
しまうのでは…(^^?
737いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 04:34
>>736
だから、おれも言うか言うまいか迷ったんだが・・・貶し目的じゃないことを
理解してくれ。とりあえず親指用キーボードを弁護しておくと、同じ文章入力
しても手書きより全然ストレス少ないって点を挙げておくよ。
738いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 04:49
>>734-735 Yahoo!掲示板に書き込みされてたけど?
739いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 04:55
>>732-733
でも、ベンチマークだから…。
というか、ベンチマークとしては、長い方が正確に出るのか、出ないのか?
長さはともかく、中身がアンチ・ザウルスには気の毒な気が。
740いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 08:47
>yahoo掲示板は読み書き出来ますか?

できます。

>2ちゃんねるは読み書き出来ますか?

できます。

>後、フレームとジャバokですか?

フレーム、ジャバスクリプトOKです。
(フレームは無いに越したことはないが。)
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 09:05
シャープはバカ
CF:ザウルス
SD:デジタルビューカム/ザウルスの新型
SM:インターネットビューカム
MS:イーミューゼ(デジタルオーディオプレーヤー)

互換性という言葉を知らんのか?
743名無シ〜ク@1周年:2000/12/18(月) 09:23
>>742
そういうことは、こっちに書いてよ。(わ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=969647976&ls=50
744いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 12:55
>>742はコピペ。
745いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 13:01
買った。ザウルスは初めてなんだけど、メーラや予定表の類は
よく出来てるね。まあ、既存ザウルスユーザにとっては「今さら」な
感想だとは思うが、CEはこの辺標準ではウンコすぎるので、
マルチメディア云々よりそういう面での印象が良い。
でもそれだとE1じゃなくても良いような気が…
746いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 14:27
>>732
出張先のホテルでそこそこ内容の濃いメールのやり取りするのを
第一目的にザウルス買いました。第二目的はテキストで文章入力。
それまでミニノート持ち歩いてたんですが,それでも重いんで
(他の仕事用荷物が多い上に現場で直接パソコンは使わない)
参っていた私の選択です。
747いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 16:05
ザウルス(E1)のクロックって幾つなの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 16:37
>>747
いつもCPUもクロックも正式公開してないやん。
E1は知らんが他のは分解写真をのっけてるHPも
あるから探してみそ。
749pi6000から4台目:2000/12/18(月) 17:59
E1買っちゃったー。。。
すっげー、いい出来。
難点は、縦と横のアプリが混在してるから、慣れないうちは縦横に本体を回転させるのが面倒なことくらいかなぁ

ブラウザの出来はすごいいい!!!
表がでかい、kakaku.comのサイトも、らくらく見れたよん。

ところで、このブラウザの出来があんまりにもいいもんで、
E1+Pinでねっころんでブラウジングしたいんだけど、
HAにPinを登録したら、普通の電話経由でinternetに接続出来るのかなぁ。
750いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 18:35
>HAにPinを登録したら、普通の電話経由でinternetに接続出来るのかなぁ。

意味不明です。
HAってのは、PHS回線の中継をするものなんですが・・・。
もちろんPinをHAに登録すれば、PHS回線を経由して接続できます。

NTTのISDN回線経由で接続したいなら、OS登録できるTAが必要です。
751名無シ〜ク@1周年:2000/12/18(月) 18:35
>>749
PHS親機になるTAに子機登録しないと固定電話経由できないですよ〜。

ちなみに私は以下の履歴。
PI-5000→MI-506→MI-P2→MI-C1→MI-E1
今後はC1は売っぱらって、E1とP2と併用の予定。
752いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 19:37
フレッツなのでE1とパソコンを繋いでソフトのダウンロードをしたいんですけど
詳しい方やり方を教えて頂けないでしょうか。
753名無シ〜ク@1周年:2000/12/18(月) 19:49
>>752
CE-170TSというパソコン接続ケーブルを買ってシリアルで接続するとか、
光通信ポートが付いているパソコンだとIrDAで通信するとか、PCカード
リーダを使っているならコンパクトフラッシュやSDメモリ経由でデータ
を転送するとか、そんな感じ?

ここのやり方は説明書に書いてあります。
754いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 20:08
本体電源OFF状態からリモコンの再生ボタンを押すと自動的に
MP3プレイヤーが起動、同時に自動的に画面OFFという使い方が
できるのだが(デフォルト設定を変える必要はあるが)、
間抜けなことに、リモコンで早送りや停止などの操作をすると
画面がONになってしまう。
しかも再び画面をOFFするには画面を直接タップするしかない。
アホやなー。なんでこんな中途半端な仕様にするのだ。
上記の操作で自動的に画面OFFする意味が全然無い。
外しているかもしれないので、回避方法が分かる人は教えて欲しい。
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756>754:2000/12/18(月) 20:55
私のでもそうなります。
C1の時はちゃんと消えたままで操作できていたので、
どうやらバグっぽいですね。
そのうちシャープがシステムをバージョンアップしてくれるでしょう。
757名無シ〜ク@1周年:2000/12/18(月) 20:56
>>754 >>756
というか、気付いた人がバグを報告してほしいなっと。(わ
758いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 20:59
>>754

あーやっぱりなるかー
幾ら設定で画面隠すに設定しても音量調整したら
画面onのままになるよな。

ちゃんとデバッグやって出荷したのか?>クソシャープ


しかし、E1って使えば使うほどボロが出てきてアイタタだな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 21:04
このスレってE1ヨイショする為にあるのでしょ?
悪口書いているのはアンチシャープ派?
760いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 21:09
>>759
あのな、アンチシャープだったらわざわざザウルス買わないって。

ていうか、お前厨房のふりしてるだろ?
761いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 21:11
>しかし、E1って使えば使うほどボロが出てきてアイタタだな。

いや、ザウルスっていつもそうだと思う・・・。
何度かバージョンアップして、だんだんバグがなくなっていくよ。
C1は比較的バージョンアップが少なかったけど、
MI-506を使っていた時は、かなり頻繁にシステム書き換えしたよ・・・。(ワラ
762759:2000/12/18(月) 21:44
>>761

カラーザウルスとか言う奴だよね。
以前友人も手を焼いたとか言っていたような・・・。

自分はC1からのザウルスユーザだけど本当にバグ少なかったよ。
ファーム書き換えたのも結局1回だけだったと思うよ。
だから今回少し面食らったよ。
まあ、E1はバグ以外にも操作系で混乱する事が多々あるけど。
その他レポート等アプリケーションの兼ね合いで完全にC1から移行しきれてないよ。

早くE1だけにしたいんだけどね。
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 22:15
バグ発覚で、クソスレコピペ馬鹿もさぞ本望であろう。
765761:2000/12/18(月) 22:26
>762
シャープは、どうしても年内に発売したかったんだろうね・・・
21世紀へ持っていくものの一つとして。
だから、かなり無理なスケジュールで開発したのでは?
どんどんバグ出てきそうですね。
766名無シ〜ク@1周年:2000/12/18(月) 22:29
>>762
MI-506はカラーザウルスではなく初代パワーザウルスですよん。
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768いつでもどこでも名無しさん:2000/12/18(月) 23:56
>>767

ちょっと笑った。ネタスレ化か?
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770週刊アスキーに載ってた:2000/12/19(火) 06:05
ZAURUS MI-E1 CPU SH3(SH7709A) 120MHz
771これだ:2000/12/19(火) 06:45
772次期モデルはこれ?:2000/12/19(火) 07:02
773いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 12:42
E1買った奴で、不満こぼしてるのがいるぞ。
http://free01.plala.or.jp/~mobile/cgi-bin/ezau/ez3/trees.cgi?log=&v=261&e=msg&lp=261&st=0

PI-8000の方がいいだってさ。
774いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 12:43
>>773
しまった、さげてもた。んで、あげ。
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 12:48
>>773
痛すぎる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 13:00
不満もあるだろうがPI-8000と比較なのか・・・?
まあ漏れもPI-3000が現役なのでなんともだが。
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 14:43

しつこく出てくるけど、とりあえずこういうのは無視して進めるわけですね。 (^^)
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 15:00
>>779 yes!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 15:05
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎


785名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 15:11
onnajikopipe,akita
786いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 15:29
>>773
「スタパに騙された!」ってのがイタがゆくて楽しいおっさんですね。
ツッコミが入って次々にボロが出るのもワラタ。
787いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 15:44
>>786
まったくだ。エンターテイナーにケチつけてどうする。
と、すると、その書き込みの人もエンターテイナー?
788いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 15:46
スタパのレビューって、すでに買いたい商品がほぼ決まっているとき
背中をひと押してもらうために読むもんだと思うよ。
でもこのおじさん、スタパに無理やり崖から突き落とされた気分なのね。
哀れナリ。
789787:2000/12/19(火) 15:49
あれはネタじゃないのか…。それなら、確かに可哀想かも。
にしても、あのレスの付き方はすごいな。
790いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 15:59
この人NiftyのFZAURUSにもまったく同じ書込みしてる。

21983/21993 KFA00233 tera MI−C1、買ってはいけません。
( 5) 00/12/17 01:30 コメント数:5
今回の新ザウルス、MI−E1。ほとんど期待はずれだ。旧ザウルス、MI-C1
を持っているユーザー諸君、焦って買う必要はありません。
 「スタパ齋藤」(ネット上で“有名な”ザウルス評論家)なんかにだまされ
てはいけません。「絶対買う。予約して買う。新ザウルスMI−E1」
http://ezaurus.com/mie1/review/stapa/01.html)なんて記事につられて新
ザウルスを買ってはいけません。
(以下延々と恨みごと)

でもって「Q&Aの会議室にそんなこと書くな」って怒られてます。
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 16:21
名前:名無しさん@お腹いっぱい。

>今後のPDAがどうあるべきかに
>ついて、全PDAユーザー(及び予備軍)が議論を交わす価値のある
>マシンだと思いませんか?

そこまで言う?
これだからザウラーは・・・と陰口たたかれそう。
私もザウラーだけど、他機種のユーザーにまで声かけることないと思うよ。

名前:名無しさん@お腹いっぱい。

PocketPCと見間違ったよ(稾
別にもうザウルスである必要はねえだろ。

名前:名無しさん@お腹いっぱい。

適当にいろいろくっつけただけでは、なんら魅力なしですねぇ。

名前:名無しさん@お腹いっぱい。

こんなゴテゴテしたヤツよりも、Wizのようなシンプルなのが欲しい。
シャープは勘違いしてるぞ。
パームを見習え。

名前:名無しさん@お腹いっぱい。

同じマルチメディア志向ならPocketPCに比べてどういう
アドバンテージがあるわけ?ザウルスに。
PCとの連携がお粗末な分、ザウルスに分が悪いと思うんだけど。

名前:名無しさん@お腹いっぱい。

>こんなゴテゴテしたヤツよりも、Wizのようなシンプルなのが欲しい。
>シャープは勘違いしてるぞ。
>パームを見習え。

いやいや、そう言う人ははじめから相手にしてないって。
パーム買いなさい。
ザウルスまでパーム化してしまったらいかんでしょ。
793あぼーん:あぼーん
あぼーん


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________

誰もこんなスレッド見ませんよ。。。1はとりあえず氏んでくださいね。。。
795いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 18:18
ミュージックプレイヤー、リモコン周りのバグに朗報か?
「スリープ」というMOREソフトで回避できるかもということらしい。

http://www.pdajapan.com/zaurus.html

とりあえずこれから試してみます。
796いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 18:20
「コピペは無視」と言った途端にコピペがムキになりだしましたな (ワラ
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 19:08

こういうの、見慣れてきたし、無視にも慣れてきたので、
だんだん気にならなくなってきましたね。

慣れって、コワイ。。。 (^^;
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 19:20
さ〜て、AAの削除依頼出すかね
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 19:23

ここで無責任な発言をする人って、何者か興味ありません?
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
やり方を知らない人が意外と多いみたいですね。
名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書いて、
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん 1
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。
その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、
他の人には見えないので安心してください。
初期の頃の2ちゃんねらーならみんな知ってると思いますが、
最近の人は知らないですよね???

803いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 19:42
>>802の書き込みは、やった人が自分のIP晒すだけです。
いまどき慣れた2ちゃんねらーなら誰もひっかからないと思いますが、
通用すると思ってる厨房もいるみたいですね???

804いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 20:42
>>795だけど、なんとか画面OFFしたままでいけるようになった。
まあとりあえずよかったよかった。

805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 20:51

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________

807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 21:27
パ〜マ〜のしつこさには驚いたね。
あと、パ〜マ〜ってのは暇なんだろうかね?
それが不思議。
809いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 21:32
これはなに?
うっかりpalmやらclieやらceやら買っちゃった人がひがんでるの?
800も発言あるスレをクソ呼ばわりしても、説得力無いよねぇ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 21:35
パームユーザーが疑われても仕方がない状況にある。
パームユーザーは、別スレでもいいから、なんとか説得してやってくれ。
811いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 21:38
胡散臭いこのスレがあるから荒れるんだ!
そんなに売れているなら「ザウルス」板でも作って、そっちでやってく
れ!
812いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 21:42
パーム購入検討してる人がこのスレみたら、パームユーザーのオゲレツ
発言ぶりに嫌気がさしてしまうぞ。パーマーの全てが荒らしとは思わない
けど・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 21:44
>>811

荒らし屋の一人発見!!
814( ´∀`)さん :2000/12/19(火) 21:44

(・∀・)コノスレ ユウリョウスレダナア ジサクジエンデシタ
815いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 21:45
パーマーがどうとか言う問題じゃないよな。ほら、何年にもわたって
何万回も無言電話をかけつづけるとか、普通の感覚では考えられない
行動で逮捕される奴っているだろ?
ここのコピペもそれと同じ、「ストーカー体質」なんだよ。
それを考えたらこれぐらいの執拗なコピペを繰り返す奴がいても
不思議ではない。
問題は、何が奴をそこまで駆り立てるかだ。
ザウルスが原因で女でも寝取られたか?(ワラ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 21:47
>>811

> そんなに売れているなら「ザウルス」板でも作って、そっちでやってく
れ!

正体がバレてきてるな。
売れてることが悔しんか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 21:49
まぁまぁまぁ、
みなさん、そんなに熱くならないで、ほっときましょう。
無視が一番、無視が。

無視無視。

3ヶ月ほど無視し続ければ居なくなるよ。
ということでほっときましょう。
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819いつでもどこでも名無しさん:2000/12/19(火) 21:51
コピペしてる奴って一人だけだろ、はっきり言って。
しかしまあ毎日毎日しかも朝昼晩、他にやること無いのかマジで。
いや、あんたがこのスレに執着するほど他の人間はこのスレに
こだわってないと思うんだけど。まああんたのライフワークを
邪魔するつもりは無い、飽きるまでやってくれ。
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824いつでもどこでも名無しさん:2000/12/20(水) 11:16
パーマーは荒らしになりやすいんでしょうか?
825いつでもどこでも名無しさん:2000/12/20(水) 11:32
マッカーと同じであとは落ちるだけな機種に付いていくには
盲目とならざるをえず馬鹿アラシをするしかなくなります。
つーか、パーマーはザウルスじゃなくてCEを目の敵にしろよな。
826いつでもどこでも名無しさん:2000/12/20(水) 11:46
827いつでもどこでも名無しさん:2000/12/20(水) 12:18
>>825
>つーか、パーマーはザウルスじゃなくてCEを目の敵にしろよな。

だから、ここで荒らしやってるのはパーマーじゃないんでは?
もしパーマーなら当然Pocket PCやCEスレも荒らしてるはず。
思うに、単にザウルスに恨みでもあるのか、たまたまこのスレに目を
付けただけの、イタ電野郎みたいな粘着質厨房のような気がするんだが。
828いつでもどこでも名無しさん:2000/12/20(水) 13:02
PocketPCは今は未熟でもこれから未来があるからいいんだよ。
MSがPalmwareの開発者雇って、PocketPCに移植するそうだからな。
アメリカ版じゃすでにGraffitiサポートしているしな。
それに引き換え、ザウルスは古いんだよ。
操作方法も入力方法もダメダメだー。
おまけに、ローカルだからアプリがぜんぜん足りねー。
グローバルじゃねーと、ろくなもんじゃないね。
早く息の根止めて、みんなをすっきりさせてくれや。
829TECH:2000/12/20(水) 13:13
>828
真性ドキュソ
830いつでもどこでも名無しさん:2000/12/20(水) 13:40
足りねーって、足りるほど使ってもないくせに(プ。
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832いつでもどこでも名無しさん:2000/12/20(水) 14:22
だから特定のユーザがどうこうという問題じゃない。
パーマーがどうとか言い出すのはある意味便乗煽りと同じだ。

>>827の言うことが一番近い。イタ電ストーカー野郎と同質。
まあ、こんなとこで基地外の相手をするより、まるとのとこ辺りで
お茶を濁しておけばいいだろ、普通のユーザは。
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 00:03
ザウルスは今は未熟でもこれから未来があるからいいんだよ。
シャープがそこらへんの開発者雇って、ザウルスに移植するそうだからな。
北大阪版じゃすでにGraffitiサポートしているしな。
それに引き換え、パームは古いんだよ。
操作方法も入力方法もダメダメだー。
おまけに、グローバルだから日本語がぜんぜん足りねー。
ローカルじゃねーと、わかったもんじゃないね。
早く息止めて、みんなをすっきりさせてくれや。
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 11:13
●シャープ、ザウルスに英語版・米に再参入
 http://it.nikkei.co.jp/it/tec/tecCh.cfm?id=20001220eimi059020

シャープは今月に国内で発売した携帯情報端末(PDA)、ザウルスの新シリーズ
「MI-E1」の英語版を2001年夏メドに開発する。同シリーズの基本ソフト(OS)
をベースに、画面表示を英語化。本体内部に装備しているスライド式のキーボード
や操作ボタンの表示なども練り直し、米国向けのデザインとする。来年初めから本
格的な市場調査に乗り出し、早期の米国進出を目指す。同社はザウルス事業で1997
年に米国から実質撤退したが、動画再生機能などの娯楽性を売り物に再参入、内外
の大手メーカーを追撃する。

米国市場参入への準備としてまず、来年1月初旬に米ラスベガスで開かれる「家庭
向け電子機器展示会」に新ザウルスを出品する。現地の業界関係者の集まる展示会
での反応を見ながら、参入時期や販売形態などを詰める。

「MI-E1」は、松下電器産業などが開発したSDメモリーカードなどに収録したテ
レビ番組などのカラー動画や音楽をいつでも楽しめる娯楽性が特徴。SDメモリー
カードは米サンディスクが米国で販売するため、メモリーカード対応部分などの規
格を変えなくても米国で受け入れらると判断した。

[12月21日/日経産業新聞]
839パーマンキラー:2000/12/21(木) 11:43
マニア受けするかも知れないが成功は望めないだろうな。
少なくともポケットPCより売れるとは思えない。
動画とかwebで圧倒的な差を付けなきゃ難しいよ。
840いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 12:32
今のカクカクムービーじゃ駄目だろうね。
841( ´∀`)さん:2000/12/21(木) 13:01
激しくダメだろうな。
842いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 13:26
>839,840,841

新市場への進出なんて、失敗するほうが圧倒的に多い。
だから、何にでも「どうせ失敗するよ。」と言っておけば
大抵当たる。そんなインチキ予言は馬鹿でも言える。

問題は、なぜ失敗すると思うのか、その論理性。

ちゃんと、失敗すると思う理由くらい書けよ。
843パーマンキラー:2000/12/21(木) 13:41
ポケットPCの方が開発環境が整備されててユーザーメイドのアプリが出やすいし、
やっぱPCとの親和性が高いからじゃん。
で、アメリカと日本のニーズが違うって事。

>日本人が日本で日本語で使うのに、アメリカの状況に合わせたモノがマッチしているとはとても思えない。
>広域のワイヤレスネットワーク化、都市部の交通インフラが進んでいる日本では小型軽量機器の高機能化がマッチしている。

他のスレでこう言ったが、アメリカ人はデスクトップPC持ち歩いてる奴もいるくらいだから(藁)
「小型軽量機器の高機能化」っていうニーズより他の部分が優先されるのでは?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 15:59
Zaurus のハードウェアで、OS は Pocket PC にすればいいのに。(国内版も…。)
Windows CE マシン(テリオス)も手がけてる # だから、
頑張れば出来るだろうに。
845いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 18:09
>>844
E1のキーボードとCF+MMC(SD)スロットを兼ね備え、C1クラスのサイズの
E700があれば、俺も欲しい。
アイクルーズクラスの液晶もついたらもっと○。
846いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 19:00
>>839=>>843
Palmに対して敵対心を剥き出しにしているから、てっきりザウルスの
「狂信者」だと思ってたけど、案外客観的な思考力を持ってるんだな。
ちょっと見直したよ>パーマンキラー
847いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 20:28
ここまで育ったスレに「クソスレ」などとコピペしている人へ。

貴方がなぜザウルスを嫌っているのか知りませんが、
きっと悔しくて悔しくて仕方がないのでしょう。
これ以上哀れな様をさらさないでください。

ここまで育ったスレに「クソスレ」などとコピペしている人へ。
どうか、書き込みはここにして下さい。
これ以上哀れな様をさらさないでください。


http://cgi.coara.or.jp/cgi-bin/cgiwrap/tkuri/BCC/bcc.cgi?
849いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 23:07
842>パーマンキラー

おお、煽りのつもりで書いたのに丁寧なレスをどうも。
しかも、至極分かりやすい視点と論理。で、一応レス。

私も苦戦は間違いないと思っています。理由はほぼ同じ。

でも、'97に撤退したシャープが再挑戦する以上、何らかの
光明を見出してるとは思うんだよね。

まず、小さな機器に対する興味は米国・欧州でも案外根強い。
ウォークマン然り、ビデオカメラ然り、ゲームボーイ然り。
ビクターの小型ビデオカメラが出た時なんか、アメリカでも
会う奴会う奴が興味を示し、同時に驚嘆し、その後買いやがった(w

では何故、いわゆるミニノートPCは受けないか?
これは、米国におけるノートPCは明らかにビジネスユースであって、
当然ながら快適なキー入力を必要とするから。
それを犠牲にするほどには小型化の必然性はないからに過ぎない。

体が大きかろうが、車で移動しようが、小さいことは良い事なのだ。
ただ、その必然性の程度が日本とは違うというだけなのだ。

(つづく)
850いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 23:08
(つづき)
では、palmと新型ザウルスは同じ土俵で勝負して勝てるのか?
それは難しい。だから、勝つには土俵を変えてしまう必要がある。

従来、Graffitiを使うPalmと、手書き入力のザウルスでは、
アルファベット入力において圧倒的にpalmに分があった。
そして、従来ザウルスはPalmと同じビジネスユースPDA(PIMか?)の
土俵で比較されるものだった。PCとのシンクロを前提にしたPalmと
家電的スタンドアロンを重視したザウルスでは勝負にならなかった。

しかし、今回のE-1はコンセプトが違う。スペックの違いではない。
明らかに「エンターテインメント」にシフトしている。土俵を変えた。

動画、音楽などのエンターテインメントを考えた時、米国のネット環境は
明らかに日本より進んでいる。

そして日本の競争優位の源泉であった手書き入力からキーボード搭載へ。

実はこのキーボードの実装は、明らかに英語圏でこそ威力を発揮する。
少ないキー数により配列に余裕が生まれ、かな漢字変換の必要がない。
アルファベット入力において、graffitiを圧倒する武器を持ったのだ。
(つづく)
851いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 23:08
(つづき)
こう考えると、移動しながら音楽が聴け、TVが見れ、メールが
快適に使え、webが実用になる新型ザウルスの勝機が見えてくる。

余談だが、palmが誇る多くのアプリは、実はpalmは足りない機能が多く、
さらにマニアックな使い方をするビジネスユースでこそ重視される。
ザウルスの標準アプリは実に充実しているし、さらに、娯楽性重視の
用途ではDIY的なアプリに多くを期待する必要はない。
そして多くの米国人は、実はデフォルト機能しか使えなかったりする。
シンクロにしてもそうだが、ポンと置くだけ、簡単が一番なのだ(w

では、最後に残る問題はなにか?

そう、PCとの親和性、この一言に尽きる。しかし、この部分は
主としてソフト的問題。それはシャープも十分に理解しているはず。

今回の新型ザウルスでPCとの親和性を高めてきたが、若干の不備がある。
夏まではまだ時間があり、この点をいかに解決するかが成否を分ける。
palmが米国人に受ける最大の理由、「何も考えないで黙って置け!」を
実現出来るかどうかが焦点なのだ。

と、閑な私は考えてみたりするのであった。
そう。私は明日から年末休暇だったりする。皆様良いお年を。(終劇)
852いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 23:13
>>851
すばらしい、納得してしまったよ。

でも、明日から休みなんて羨ましいぞ ゴルア!!

ということで、良いお年を。
853いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 00:23
>>851
PCとの親和性は全然上がっていないと思うよ。(C1以前から全く進歩していない)
854いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 01:01
ザウルスに組み込まれてるOSのXTALを作ってる所の
サイト逝ってみたが、なんか萎えた。

俺はこんな所のOSが乗っているPDAを使っていたのか。
いや、サイトがあんなだけで技術的には凄いのかもしれんが、
なんかなあ・・・・。
855推薦レス:2000/12/22(金) 02:43
856いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 04:42
ふーん、騙り?

> でも、'97に撤退したシャープが再挑戦する以上、何らかの
> 光明を見出してるとは思うんだよね。
>
> まず、小さな機器に対する興味は米国・欧州でも案外根強い。
> ウォークマン然り、ビデオカメラ然り、ゲームボーイ然り。
> ビクターの小型ビデオカメラが出た時なんか、アメリカでも
> 会う奴会う奴が興味を示し、同時に驚嘆し、その後買いやがった(w

光明ってそれだけ? ずいぶんと楽観的だこと。


> では何故、いわゆるミニノートPCは受けないか?
> これは、米国におけるノートPCは明らかにビジネスユースであって、
> 当然ながら快適なキー入力を必要とするから。
> それを犠牲にするほどには小型化の必然性はないからに過ぎない。
>
> 体が大きかろうが、車で移動しようが、小さいことは良い事なのだ。
> ただ、その必然性の程度が日本とは違うというだけなのだ。

なぜ「小さいことは良い事」なのかわかりません。
857いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 04:43
> しかし、今回のE-1はコンセプトが違う。スペックの違いではない。
> 明らかに「エンターテインメント」にシフトしている。土俵を変えた。
>
> 動画、音楽などのエンターテインメントを考えた時、米国のネット環境は
> 明らかに日本より進んでいる。

私にはなぜ「明らかに進んでいる」のかわかりません。


> そして日本の競争優位の源泉であった手書き入力からキーボード搭載へ。
>
> 実はこのキーボードの実装は、明らかに英語圏でこそ威力を発揮する。
> 少ないキー数により配列に余裕が生まれ、かな漢字変換の必要がない。
> アルファベット入力において、graffitiを圧倒する武器を持ったのだ。
> こう考えると、移動しながら音楽が聴け、TVが見れ、メールが
> 快適に使え、webが実用になる新型ザウルスの勝機が見えてくる。

ノートPCと比べて何が優れているというのか。


> 余談だが、palmが誇る多くのアプリは、実はpalmは足りない機能が多く、
> さらにマニアックな使い方をするビジネスユースでこそ重視される。
> ザウルスの標準アプリは実に充実しているし、さらに、娯楽性重視の
> 用途ではDIY的なアプリに多くを期待する必要はない。
> そして多くの米国人は、実はデフォルト機能しか使えなかったりする。
> シンクロにしてもそうだが、ポンと置くだけ、簡単が一番なのだ(w

標準ソフトが腐ってるのはザウルスも同じではないのか。
858いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 04:43
> では、最後に残る問題はなにか?
>
> そう、PCとの親和性、この一言に尽きる。しかし、この部分は
> 主としてソフト的問題。それはシャープも十分に理解しているはず。
>
> 今回の新型ザウルスでPCとの親和性を高めてきたが、若干の不備がある。
> 夏まではまだ時間があり、この点をいかに解決するかが成否を分ける。
> palmが米国人に受ける最大の理由、「何も考えないで黙って置け!」を
> 実現出来るかどうかが焦点なのだ。

希望的観測で終わるな。クソ雑誌のクソライターじゃあるまいし。


> と、閑な私は考えてみたりするのであった。
> そう。私は明日から年末休暇だったりする。皆様良いお年を。(終劇)

その貴重な時間を使ってもう少し勉強しろ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 04:48
とりあえず、日本では好評価の対象となっているキーボードは
米国では叩かれると思う。
860いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 06:08
ザウルスはソフト不足が致命的です。特にアメリカ人をPalmや
CEから乗り換えさせるにはね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 06:13
>>860
いや、それはMIザウルスが英語圏に入るのが初めてだからしょうがない
んじゃないの。ハードが面白ければ(売れれば)誰か作るよ。

現状ソフトがない以外の理由で受け入れれらなければソフトもそろわない
まま廃れていくけれど<多分そうなるが
862いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 06:55
842>パーマンキラー

おお、煽りのつもりで書いたのに丁寧なレスをどうも。
しかも、至極分かりやすい視点と論理。で、一応レス。

私も苦戦は間違いないと思っています。理由はほぼ同じ。

でも、'97に撤退したシャープが再挑戦する以上、何らかの
光明を見出してるとは思うんだよね。

まず、小さな機器に対する興味は米国・欧州でも案外根強い。
ウォークマン然り、ビデオカメラ然り、ゲームボーイ然り。
ビクターの小型ビデオカメラが出た時なんか、アメリカでも
会う奴会う奴が興味を示し、同時に驚嘆し、その後買いやがった(w

では何故、いわゆるミニノートPCは受けないか?
これは、米国におけるノートPCは明らかにビジネスユースであって、
当然ながら快適なキー入力を必要とするから。
それを犠牲にするほどには小型化の必然性はないからに過ぎない。

体が大きかろうが、車で移動しようが、小さいことは良い事なのだ。
ただ、その必然性の程度が日本とは違うというだけなのだ。

(つづく)>856=857=858

849=850=851の言ってることが全て正しいとは思わんが、
これはこれで筋の通った仮説だと思う。ザウルス賛歌でもない。
疑問に思う点もあるが、これだけ明快に読ませる文章を書くだけでも
実際なかなか難しいと思うぞ。

それに比べて、あんたは突っかかってるだけ。
反論にすらなってないし、全く論理性や根拠がない。
結論はどっちでも良いが、文句だけ言ってる位なら、あんたも筋が通った
自分の意見というものを書けよ。レベルが違いすぎて見苦しいよ。
863862:2000/12/22(金) 06:57
ああ、引用しようと思ったら、全部コピペしてしまった。

鬱だ詩嚢。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 07:53
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
865PC-1211:2000/12/22(金) 09:00

流行ってますなぁ、これ。
クソスレとわざわざ書き込んでくれるのはありがたいのですが、
横幅と縦幅縮めて貰えませんか、邪魔なんですよ。
「クソスレ」と文字で書いて貰えれば、無視するに好都合なんですがね。
866いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 10:52
>>865
流行ってるんじゃなくてやってるのは1人でしょう、おそらく。
>横幅と縦幅縮めて貰えませんか、邪魔なんですよ。

コピペ厨房さんへ。Palm OS版です、よかったらどうぞ。(笑
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■□□□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□■■□□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
867名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 12:23
>>866
> コピペ厨房さんへ。Palm OS版です、よかったらどうぞ。(笑

座布団3枚! (^^)/
868いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 12:40
コピペ厨房って、ほんと一人でシコシコやってんだろうね。(藁
俺のリブレットでも崩れて読めなかったよ。ここモバイル板なのに。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 13:00
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
870いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 18:20
ふーん、自己弁護?

>>862
> 849=850=851の言ってることが全て正しいとは思わんが、
> これはこれで筋の通った仮説だと思う。ザウルス賛歌でもない。

通したつもりの筋がへなちょこなのは突っ込んでおいた。反論歓迎。

> 疑問に思う点もあるが、これだけ明快に読ませる文章を書くだけでも
> 実際なかなか難しいと思うぞ。

明快に読ませるには筋を通そうよ。なぜそういう話になるか理解できないので、
読んでて疲れましたよ。
作業として、文字列を垂れ流すのより日本語として意味が通るように構成する
方が難しいのは認めるけど、しっかり筋が通った長文を書くのはもっと大変。

> それに比べて、あんたは突っかかってるだけ。
> 反論にすらなってないし、全く論理性や根拠がない。

突っかかっているのはその通り。「その分析間違ってませんか」って。これが
反論でなかったら何なのさ。それに、論理的に根拠を示すのは主張する方の
義務ですよ。義務って言い過ぎか、根拠なかったら誰も耳貸さないだけだから。

> 結論はどっちでも良いが、文句だけ言ってる位なら、あんたも筋が通った
> 自分の意見というものを書けよ。レベルが違いすぎて見苦しいよ。

あっちこっちで書いてますよ。いつでもどこでも名無しさんですから(ワラ
そもそもあんた、反論相手のはずのパーマンキラーからレスもらってないよ。
放置プレイ喰らうほうが屈辱じゃないか? ここで一発おれに見事な反論
かませば、きっとみんな見直すぜ。男を上げるチャンスじゃないか。
871いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 18:21
>>854
あのOSを使っているからには、シャープはあそこにもっと梃入れするべきだ。
ザウルスのGUIのセンスは、そのOS作ってるとこのサイトを見て納得。
872いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 18:25
>>871
>ザウルスのGUIのセンスは、そのOS作ってるとこのサイトを見て納得。

見た目の話ね。
「スキン」とかのレベルってことなのかなぁ。
よく知らないんだけど。(中身の話はもともとわかんない。)
873いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 19:35
「クソスレ」って「糞しろ」ってこと?
やだな〜 ちゃんとしてますよ〜
あなたこそ糞して寝ろです!!
874いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 19:52
>870

もうちょっと分かりやすい文章かけ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 20:24
・ Zaurus MI-E1でリベンジ! シャープがPDA市場トップに返り咲き − BCN総研
  http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0012/22/zaurus.html

・ ザウルスがPDAシェアのトップを奪還 − BCN総研
  http://www.ascii24.com/24/news/mrkt/article/2000/12/22/621298-000.html

・ 「Zaurus MI-E1」が12月2週目で26.9%のシェア
  シャープがPDAのベンダーシェアトップに返り咲き
  http://www.computernews.com/marketview/marketview.htm

・ BCNランキング モバイル(デイリー)
  http://news.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/mobile_d.html

・ BCNランキング モバイル(ウィークリー)
  http://news.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/mobile_w.html
876いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 21:40
>>875
ザウオタ調子に乗るな。
877いつでもどこでも名無しさん:2000/12/22(金) 23:34
>>876

あっ! パーマー発見! (^^)/
878いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 02:41
PDAなんて個人の趣味に合わせて使えば何でもいいじゃん、とどこ見ても荒れている
モバイル板を見ると思うんです。思うんですが、やっぱりザウルスはパワーコネクションを
何とかせんといけないでしょう。

E1は大変面白い端末なんだけどOutlookを使ってスケジュールをリンクさせるくせに
ここまでOutlookとの親和性が低いといかんせん仕事にならない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 03:04
ZAURUS vs Palm
この対立は、お笑い芸人板のビートたけし vs 松本人志みたいなもの。
どっちも業界の巨人だ。めでたしめでたし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 08:53
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
881いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 10:06
>>874
おまえもな。。。
882いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 10:46
>>875
瞬間最大値達成おめでとう
これぐらいのことで喜ぶことのできるざうらー諸君はおめでたいな
2000年度(2000/4〜2001/3)通期で見たらPalm系OS搭載PDA圧勝だよ
883ご〜ちゃ:2000/12/23(土) 11:11
訳のわからん書き込み多いが一回MI-E1使ってみることをおすすめします。
これはすんばらしいですよ。
昨日MP3のデータを入れてみましたがいいですよ〜
文庫も読めて動作も快適だし。
ちなみにPDA系で正しく日本語の処理できるマシンはZAURUSだけだそうです。
システム開発してる会社の人が言ってました。
Palmの日本語化は元々?なのかもしれませんよ。
884いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 13:03
>>883
> ちなみにPDA系で正しく日本語の処理できるマシンはZAURUSだけだそうです。
> システム開発してる会社の人が言ってました。
> Palmの日本語化は元々?なのかもしれませんよ。

デマを流さないように。
885いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 13:34
おれは思うんだが、E1の設計思想はPDAとして失格だ。

コンテンツビューアを気取るのもいいが、コンテンツ見まくって電池切れたら
PIMが使えませんぜ。よっぽど電池持つなら話は別だけど。(ワラ

それから、コンテンツつっこむ記憶装置はどうよ。標準メモリにどれだけ入るって
いうの?満足な量を突っ込むためのメモリカードは幾らくらいするのかな〜?

さらに、肝心のコンテンツはどっから持ってくるの?シャープは何か提供して
くれるの?ユーザー自身が用意しろって事ならずいぶんと虫のいい話ですな。


将来的にはわからないが、少なくとも今現在の必要性に疑問が残るコンテンツ
ビューアとしての機能拡張に走り、今必要な機能を犠牲にした新ザウルスE1。

これは、いらん。
886いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 13:47
このサイズのバッテリーを充電できる充電器ってないの?
予備電池買っても本体充電だけなのはつらいよ。
887いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 15:18
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
888いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 17:20
>おれは思うんだが、E1の設計思想はPDAとして失格だ。

新ザウルスはPDAではありません。
CF/SDマルチスロットのMP3プレイヤ+メール端末です。
PIM機能や高度なコンテンツビュアーを期待してる人は失格だ。
889いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 17:21
>さらに、肝心のコンテンツはどっから持ってくるの?

青空文庫とか。
890いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 17:25
>PDA系で正しく日本語の処理できるマシンはZAURUSだけだそうです
つまり和製てことですか?
891いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 17:47
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  バカは    。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
892いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 17:50
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
893いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 21:23
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
894いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 21:32
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
895データ通信は:2000/12/23(土) 22:06
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■□□□■□□□□■□□□■■■■■□□□□□□
□■□□□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□□■□□□□□
□■□□□□□□□■□■□□□□■□■□□□□□□□■□□□□
□■□□□□□□□■□■□□□□■□■□□□□□□□■□□□□
□■□□□□□□□■□■□□□□■□■□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□■□■□□□□■□□■□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□■□□■■■■■■□□□■■■■■□□□□□□
□■■■■■■■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□■□□□□
□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□■□□□□
□■□□□□□□□□□■□□□□■□■□□□□□□□■□□□□
□■□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□□□□■□□□□□
□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
896いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 23:30


========大感動!愛と涙と友情の最終レス========

     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)


これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
897いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 23:42
それにしても良く荒れているな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 01:08
このスレの荒れ方を見ればE1に対する他社の焦りは明らか。
荒らせば荒らすほどE1が優れていることの追認になる。
わかったかね?非シャープ社員諸君。
899いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 01:25
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


900いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 03:00
>>898
>わかったかね?非シャープ社員諸君。
って…他社がこの2ちゃんねるなんてわざわざ見てると思う?
と言うか、2ちゃんねるが世間に対して影響力があると思ってるのは、
君のような真性2ちゃんねらー位のもんだよ(笑)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 03:16
>>900
廃人決定。
モバイル板のアクセス数を調べ直してから書き込め。クズが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 03:19
>>900
数を数えられない底辺校出身者だったら謝る。
偏差値障害を痛めつけるのは悪事だからな。
俺は悪人ではない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 03:21
>>900
精薄施設からのアクセスが判明
904いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 03:25
俺900じゃないけど・・・。
901-903って、899の自作自演っぽいな。

905904:2000/12/24(日) 03:27
899じゃなくて898だった。
906いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 03:29
そもそも、「非シャープ社員」がこのスレ荒らしてる根拠が一体どこに
あるんだ? 思い込みもほどほどにした方がいいんでは?
907いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 03:34
>>904
正解。>>898=>>901-903は誇大妄想狂と決定。
908いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 03:53
>>898=>>901-903
>>904>>907に反論しないのは、図星だからか?
分かりやすい奴だな(笑)
909いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 04:18
じゃ、>>898>>901-903のお腹いっぱいな人は、メーカーの人たちがここで
罵り合いをしてると思っている真性2ちゃんねらーのシャープ関係者で、
Pocket PC/CE系のスレッドを「クソスレ」コピペで荒らしている犯人
ということでよろしいですか?(ワラ
910いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 04:23
>>909
それでよろしいでしょう(笑)

それはそうと、このスレ、そろそろ1000レスに近付きつつあるんだが…
誰か新スレ立てるのかな? でも結局は同じく荒らしまくられるような
気もするし…どうするんだろう?
911いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 04:38
898と901−903が同一人物なのはわかるけど。
故意に自作自演したとは思えない。
自作自演ならあまりにもわかりやすくて間抜けだし。
レスの内容から自作自演する意味も無いし。
ただ、連続でレスしただけだと思うけど。
912いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 04:47
>>911
いやいや、自分の意見および2ちゃんねるの存在意義を否定されて、
思わず頭に血が登ったあまり、相手を徹底的に貶しまくりたくなった
んでしょう。単純な奴だったんですよ、きっと(笑)。
913いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 04:48
>>910
あ、新ザウルスの型番がわかった段階ではやまってスレッドたてちゃった
人がいるので、それが使えるんじゃないですか?
914909=913(Palmユーザー(笑):2000/12/24(日) 04:57
○○■ザウルスMI-E1すげ〜ぜ■○○
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=974954570
これ。177番目にあったよ。
915いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 05:05


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________

916いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 05:07


  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                 |
  |                                        |
\|             o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
                                       
917いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 05:09


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

918いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 05:10

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

919いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 05:21



========大感動!愛と涙と友情の最終レス========

     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)


これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
920574:2000/12/25(月) 18:21
結局クリエのモノクロ買いました。
921ご〜ちゃ:2000/12/27(水) 21:20
ここの全スレッドをMIE1にダウンロードして読みましたよ。
通勤電車が楽しくなりましたね〜
今はWORDの文書は読めませんがHTML形式で書き出したらザウルスの
ブラウザで読めるから結構使えますよ。
EXCELもいけるかな?
早速バージョンアップが必要なようですが、Windows使ってるお陰で
「バグ」は別に気にならない体質になってしまいました。
Windowsは偉大ですな(^^;

922いつでもどこでも名無しさん:2000/12/27(水) 22:30
>>921
P10アイゲッティでここみたいなでかいページを保存しようとすると、
大きすぎて途中で切れちゃうんだけど、E1だと、大丈夫なの?

あと、みんな言ってないんだけど、ウェブの予約録画って、結構画期的でしょ。
これって、ザウルスでしか出来ない機能だと思うんだけど。
新聞のページとか2ちゃんの気になるスレとかを、予約録画。
朝のクソ忙しいときに、パソコンなんか立ち上げて、Piloweb起動するよりは、
よほど有効な選択肢だよね。
923いつでもどこでも名無しさん:2000/12/27(水) 22:36
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
924いつでもどこでも名無しさん:2000/12/28(木) 01:12


□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□□
□□□■□□□■□□
□□■□□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□
□□□■□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□
□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□□
□□□□□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□
□□□□■□■□□□
□□□■□□□■□□
□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□■□□
□□□□■□■□□□
□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□
925いつでもどこでも名無しさん:2000/12/28(木) 05:15
パーム買ったやつ、ウェブがとろいのをねたんで荒れるんだよ。かわいそうに
926いつでもどこでも名無しさん:2000/12/28(木) 08:47
>>922
2ちゃんの中の蛙ざうらー大海(世界)をしらず
927いつでもどこでも名無しさん:2000/12/28(木) 09:11

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________

928いつでもどこでも名無しさん:2000/12/28(木) 09:12



  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                 |
  |                                        |
\|             o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
                                      
929いつでもどこでも名無しさん:2000/12/28(木) 09:13


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
930いつでもどこでも名無しさん:2000/12/28(木) 09:15
□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□□
□□□■□□□■□□
□□■□□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□
□□□■□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□
□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□□
□□□□□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□
□□□□■□■□□□
□□□■□□□■□□
□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□■□□
□□□□■□■□□□
□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□
931いつでもどこでも名無しさん:2000/12/28(木) 09:16

□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□□
□□□■□□□■□□
□□■□□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□
□□□■□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□
□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□□
□□□□□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□
□□□□■□■□□□
□□□■□□□■□□
□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□■□□
□□□□■□■□□□
□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□


932いつでもどこでも名無しさん:2000/12/28(木) 09:16

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎


933いつでもどこでも名無しさん:2000/12/28(木) 11:25
そんなに悔しいかなー??
934sage:2000/12/28(木) 13:13
>933
煽りクンを相手にしない方がいいよ。無視無視
コピペしか出来ないんだから
935いつでもどこでも名無しさん:2000/12/30(土) 00:03

□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□□
□□□■□□□■□□
□□■□□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□
□□□■□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□
□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□□
□□□□□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□
□□□□■□■□□□
□□□■□□□■□□
□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□■□□
□□□□■□■□□□
□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□
936ご〜ちゃ:2000/12/30(土) 00:25
>>922
E1も全部はだめですね。だいたい1ファイル150KB位の様です。
だからここのスレッドは3分割して、分割したファイルを「どこでもHTML」で
タグ挿入してつないでます。
ほんとMOREソフトの作者さんに大感謝ですな。
ちなみにこの文書はE1で作って「ClipLink」でパソコンのクリップボードへ送信。
それを貼り付けてます。これもごっつい便利です。大感謝!!
家はケーブルインターネットだからLANかカードが発売になったら予約録画を
試してみますよ〜。お〜楽しみ〜
937いつでもどこでも名無しさん:2000/12/30(土) 10:42
□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□□
□□□■□□□■□□
□□■□□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□
□□□■□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□
□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□□
□□□□□□□■□□
□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□
□□□□■□■□□□
□□□■□□□■□□
□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□
□□□□■□□■□□
□□□□■□■□□□
□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□
938いつでもどこでも名無しさん:2000/12/30(土) 20:53
コピペ煽り練習スレですか?
939いつでもどこでも名無しさん:2000/12/31(日) 19:41
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□■■□□□□■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■□□□□■■□■■□■■□□□□
□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□■■□■■□■■□■■□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□
□□■■□□□■■□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■□□■■□■■□
□□■■□□□■■□□■■□□■■■□□□□■■□■■□■■□■■□□■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□■■□□■■□□■■■■□■■□■■□■■□■■■■□□■■■■□□■■□□□□
□□■■□□□■■□□■■□□■□□□□■■□■■□■■□□■■□□■■□■■■■■■□□■■
□□■■□□□□■■□□■■■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□■■□□■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□■■□□□■□■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□■■□□□□□□□□
■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■□■■■■□□
□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■■■■■□□■■□
□□■■□□□□□□□□□□□■■□□■■□■■□□■■■■■■□□□□□■■■□□□□□■■
□□■■□□■■■■■□□□■■□□□■■□■■□■■■■□□■■□□□□■■□□□□□□■■
□□■■□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□■■□□■■■□□□□□□■■
□■■□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□■■■□□□□□□■■
□■■□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□■■■■□□□□□□■■
□■■□■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■□□■■■■■□
■■□□■■□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□■■□□■■□
■■□□□■■■■■■□■■□□□■■□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□■■■■■■
940ご〜ちゃ:2001/01/03(水) 23:27
ところでE1用のLANカードっていつ発売になるのか知りませんか?
941ヨルナダ:2001/01/12(金) 23:11
E1のキーボードがPalmやポケピーにパクられるのは確実。
将来的にE1風キーボードモデルがPDAの一派閥を成すようになるでしょう。
942いつでもどこでも名無しさん:2001/01/12(金) 23:13
これ良さそうだね。E1用小型ACアダプタ。
http://www.diatec.co.jp/special/shinsaku-ac4.html
943いつでもどこでも名無しさん:2001/01/12(金) 23:50
>>941
それ言ったらPalmのThambTypeの方が早いがな、親指二本打ちは。
944いつでもどこでも名無しさん:2001/01/13(土) 00:19
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□■■□□□□■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■□□□□■■□■■□■■□□□□
□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□■■□■■□■■□■■□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□
□□■■□□□■■□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■□□■■□■■□
□□■■□□□■■□□■■□□■■■□□□□■■□■■□■■□■■□□■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□■■□□■■□□■■■■□■■□■■□■■□■■■■□□■■■■□□■■□□□□
□□■■□□□■■□□■■□□■□□□□■■□■■□■■□□■■□□■■□■■■■■■□□■■
□□■■□□□□■■□□■■■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□■■□□■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□■■□□□■□■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□■■□□□□□□□□
■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■□■■■■□□
□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■■■■■□□■■□
□□■■□□□□□□□□□□□■■□□■■□■■□□■■■■■■□□□□□■■■□□□□□■■
□□■■□□■■■■■□□□■■□□□■■□■■□■■■■□□■■□□□□■■□□□□□□■■
□□■■□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□■■□□■■■□□□□□□■■
□■■□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□■■■□□□□□□■■
□■■□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□■■■■□□□□□□■■
□■■□■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■□□■■■■■□
■■□□■■□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□■■□□■■□
■■□□□■■■■■■□■■□□□■■□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□■■■■■■
945名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:29
>>944
これ知ってるよ。Palm用ソフトでこういうのを作るやつがある。
946ヨルナダ:2001/01/13(土) 15:16
>943
ThambTypeは慣れるまでが大変じゃないの?
俺はキー見ながら打つのでそういう意味でもツライっす。
947ご〜ちゃ:2001/01/16(火) 22:05
1000まであと少しなんだがな〜
948ご〜ちゃ:2001/01/19(金) 22:52
LANカードはなかなか出てきませんが「てるろーど」なる、スンばらしいソフトで
LAN接続できる事がわかりました。
MIE1側は簡単な通信設定をするだけで、会社のネットワークにIrDAで接続できました。
そのままIrDAでホームページを見て登録保存。
帰りの通勤電車は充実しましたね〜
こうなるともう何でもこいの無敵状態ですね。
月曜日に会社の連中にザウルス買わせよう(笑)


949いつでもどこでも名無しさん:2001/01/19(金) 23:46
>>948
そっとしておいてやれよ。
PDAが必要な人間だったら自分で買うだろ。
無理矢理布教するから「騙された」とか訳わからんこと言う奴は出るし、
「PDAユーザはキショイ」っつう認識が広まるんだぞ。
950ご〜ちゃ:2001/01/20(土) 19:47
そ、そうかな〜やっぱ。
買ってから悪戦苦闘するの見るのは結構楽しいじゃないですか(^^;
でもパソコンよりも罪は軽いよね(笑)

...とかいいながら昨晩、別スレッドでMITR1の話題で盛り上がってたので
その記事をMIE1に取り込みました。
〜で1日読んでたら、何故か帰りのカバンにMITR1が入ってました(^O^;
しかも財布から約2万円が無くなっている(笑)

12月の入った頃はPI4000だったんだが2ヶ月たたずに、今や3台。
MITR1見て思うのは、これがMIE1の最大のライバル機種じゃな!!

951PDA浪人:2001/01/20(土) 21:59
>MITR1見て思うのは、これがMIE1の最大のライバル機種じゃな!!

そうなんじゃよ〜 アイクル使いとしては一番憎いのがE1だったり
するんじゃよ。アイクルは同じザウルスでありながら鬼子扱いで未来の
薄いVGA機。E1はシャープの期待を一心に浴びつつもオレ的には
いらない存在なわけで・・・。あぁ愛が欲しい・・・ みたいな〜
もっとも愛がないから叩き売りなんだけど。

TR1>寒いよ〜エクストリームリミットのボディスーツを着たい〜
952ご〜ちゃ:2001/01/21(日) 20:26
ふむふむ〜
確かに使ってみて思うが、VGAザウルス使うと他のザウルスの魅力は薄れますね。
TR1で電子ブックとかWEB見た後でのE1の画面はかなり寂しい。
VGAザウルスの筐体がもう少し小さくなってキーボードが付いたら文句無しかも知れませんね。
953いつでもどこでも名無しさん:2001/01/21(日) 21:27
しっかしブルートゥースっていつになったら普及するんだ?
すぐにでも普及するみたいな記事を去年読んだ記憶があるんだが。
早くザウルスで使いたいんだけどな。
954いつでもどこでも名無しさん:2001/01/21(日) 23:56
機器の数が増えてくると速度落ちるらしいね。
955PDA浪人:2001/01/22(月) 08:34
クソ上げマンは去年の9月からですかね? 毎日ご苦労様です・・・。
956いつでもどこでも名無しさん:2001/01/22(月) 09:02
新スレはどこ?無いの?
957PDA浪人:2001/01/22(月) 09:22
        █▄      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
958いつでもどこでも名無しさん:2001/01/22(月) 19:52
959ころりん