【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM12枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
前スレ 【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM11枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1403459075/

初のau MVNO サービス eo mineoのスレです。 http://mineo.jp/

ケイ・オプティ、1GB月額980円でauのLTE回線を使うMVNO
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140515_648590.html

1GB+200kbps 繰越し可 3日500MB超過で200kbps規制
※先行予約なら980*6=5,880円割引!(SIM単体)(終了)
データ通信1年で490円/月!初期費用入れても740円/月!
データ通信+音声1年で (980*6+610*12)/12=1100円/月!

※先行予約なら980*24=23,520円割引!(端末付)
  (先着1000台に達し終了)

●データSIMのみであっても1年縛り
●au 4GLTEエリア 800MHz/2GHz帯対応(3Gエリア非対応)
●090/080/070音声通話オプションは610円
●留守番電話オプション有り(200円)
●SIM単体の先行予約は6ヶ月間980円の割引(終了)
●SIM+端末付の先行予約は24ヶ月間980円の割引(終了)
●データSIMのみの場合1年で 980*6/12=490円/月!
●初期費用3000円を含んでも740円/月!
●データ+音声の場合1年で (980*6+610*12)/12=1100円/月!
●データ1GBの残りは翌月に繰越し可
●通信量制限は3日500MB超過で200kbps規制
●1GB消費後は200kbpsの通信量無制限?
●メールアドレス1SIM=1アカウント無料付与
●SIM1枚に050 LaLaCallが無料付与(通常100円)
●SIMのサイズはmicroSIMとnanoSIMのみ提供
※すべて税別価格
2いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 01:21:43.55 ID:vZsVPHqb0







3いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 01:21:51.71 ID:Q66DdbZ80
■MVNO様向けauLTEサービス(仮称)標準プラン - KDDI 平成26年4月■
http://media3.kddi.com/extlib/files/corporate/kddi/kokai/mvno/pdf/lte_plan.pdf

本資料は、当社LTE網を利用したMVNOサービスの提供をご検討され
る事業者様向けに、事業計画を策定する上で必要となる当社のMVNO様
向けLTE通信サービス標準プランの概要をご説明するものです。

MVNO様向けデータ通信(L2)のご提供料金および適用条件は以下の通りです。
※MVNO様のご要望内容によっては、当社設備の新たな設置または
改修等が追加で発生する場合があります。
その際は、別に算定する実費を網改造料としてご負担いただきます。
項目 単位 料金(税別) 内容
ネットワーク機能利用料
(L2) *1 10Mbpsのもの 2,751,142円
当社ネットワーク機能の利用料
10Mbpsを超える1Mbpsごとに 275,114円

MVNO回線管理機能 1契約者回線ごとに 協議にて別途提示
MVNO様の契約者回線維持・管理機
能の利用料、各種対応費用
L2接続利用機能 *2 1契約ごとに 別に算定する実費
当社ネットワークとの接続に係る装置
機能の利用料 LTE直収パケット接続装置
機能 *2 1接続装置ごとに 別に算定する実費

最低利用期間 1年(利用期間が1年未満の解約については残余期間に応じた解除料が発生)

*1 ネットワーク機能利用料(L2)の料金額は、「4.ネットワーク機能利用料の精算方法」に定める通りの精算を行います。
*2 当社接続約款における網改造料算出方法を準用して算定します。
4いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 01:22:46.08 ID:Q66DdbZ80
■携帯電話のパケット接続料を改定<2014年3月24日>■
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/03/24_00.html

株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、2013年度適用の事業者間における
携帯電話のパケット接続料改定について、本日、総務大臣へ届出を行いました。
総務省におけるガイドライン注意1 に準拠し算定を行い、
2012年度適用のパケット接続料から56.6%低減しております。
ドコモは今後も接続料の低廉化に努めてまいります。

■1年縛りはKDDIが約款に規定した条件
「最低利用期間 1年(利用期間が1年未満の解約については残余期間に応じた解除料が発生)」

●接続料(KDDI) 10Mbpsのもの 2,751,142円
●接続料(ドコモ) 10Mbpsのもの 1,234,911円

何とKDDIはドコモより222.78%(2.22倍)も高い!

この事実は今回のケイ・オプティコム au MVNO サービス eo mineoは
明らかに赤字サービスだと言うこと(笑)

つまり採算が合うようにするには狭い帯域に詰め込むしかないので
速度等の品質は期待できない事実

しかも初年度は 980円×6ヶ月 5,880円の割引で
完全に赤字確定 さらに1年で解約されると大赤字!
5いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 01:23:55.10 ID:Q66DdbZ80
■MVNOの接続料等の法的規制根拠■

総務省 MVNO指針(通称名)

正式名称

「第二種指定電気通信設備制度の運用に関するガイドライン」の改正 平成26年3月11日
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000243.html

SoftBankはドコモの2.84倍のボッタくり!
KDDI(au)も2.22倍のボッタくり!

■キャリア各社のMVNO L2接続 回線卸接続料■

●SoftBank 接続料10Mbpsのもの 3,517,286円
http://cdn.softbank.jp/corp/set/data/group/sbm/public/mvno/pdf/mvno.pdf

●KDDI 接続料 10Mbpsのもの 2,751,142円
http://media3.kddi.com/extlib/files/corporate/kddi/kokai/mvno/pdf/lte_plan.pdf

●ドコモ 接続料 10Mbpsのもの 1,234,911円
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/mvno/business/gaiyou.pdf
6いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 01:24:42.16 ID:Q66DdbZ80
■MVNO提供キャリア(MNO)各社の採算を考察してみた■

ドコモの場合下記に算出したように
1GB=381.1+117=498.1円
十分利益の捻出が可能であるが
au、SoftBanは赤字になるのが明らかである。

各接続料から通信量1GBの単価を算出する
(稼働率100%として)
10Mbps=10000/8=1250KB/s
月間通信量=
(1250*60*60*24*30)/1000/1000=3240GB
1GBの単価=接続料/3240

■MVNO L2接続料から1GBの単価を算出■
●SoftBank 接続料10Mbpsのもの
3,517,286円/3240=1GB=1085.5円
●KDDI 接続料 10Mbpsのもの
2,751,142円/3240=1GB=849.1円
●ドコモ 接続料 10Mbpsのもの
1,234,911円/3240=1GB=381.1円

ドコモの例:通信料以外の項目(税別)
●SIM発行手数料 2,000円(SIM 1枚ごとに)
●基本使用料月額  99円(SIM 1枚ごとに)
●付加使用料月額  15円(SIM 1枚ごとに)
●ユニバーサル料月額   3円(SIM 1枚ごとに)
●SIM1枚の最低コスト=99+15+3=117円

1GB=381.1+117=498.1円 これに足回りの
ネットワークコストや設備費、事務コスト等がかかる。
7いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 01:25:27.10 ID:Q66DdbZ80
意図は日本通信のMVNEであることを暗躍にアピール?

日本通信公式ツイッターでケイ・オプティコムのMVNOを宣伝

https://twitter.com/bmobile_jci
https://twitter.com/bmobile_jci/status/466879610471186434

日本通信b-mobile公式 ?@bmobile_jci 5月15日
au回線のMVNO 月額980円1GBプランなどをケイ・オプティコムが開始
週アスPLUS http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/221/221600/
auラブなかたは一考の価値あり!(ドコモの端末は通信方式が違うので使えません。)
8いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 01:27:47.90 ID:Q66DdbZ80
前スレ
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM11枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1403459075/

過去スレ
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM10枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1403106902/
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM9枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1402723433/
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM8枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1402405321/
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM7枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1402195092/
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM6枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1402031368/
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM5枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1401876671/
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM4枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1401766073/
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM3枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1400969068/
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM2枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1400319198/
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM1枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1400161128/
9いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 01:38:43.08 ID:MgfJKnzg0
また原作者か。
いい加減にしろ。
10いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 01:48:15.20 ID:Hn5UlFou0
>>1
乙!
11原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/28(土) 01:54:31.32 ID:JyaPlDsJ0
※2014年6月28日02:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・JNB VISA デビット利用可能先改定を反映

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆EFoBDOvumM

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/OqrMOIg.png 241KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
12いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 01:55:13.24 ID:JyaPlDsJ0
>>11
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/4mPAhq4.png 241KB
13いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 02:10:10.37 ID:zWCqe7zs0
>>1
乙です!
14いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 02:11:41.17 ID:pDvxQm6E0
すでにあぼーんだらけやん
15いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 02:19:27.86 ID:v8JIAzQN0
モバイル板共通テンプレ

通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?10)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1347057456/

荒らしの草プの特徴
・忍法帖、二回線持ち自演擁護
・語尾に単芝
・ぽんきち連呼
・他人が建てた新スレには「おそいよよくそでぶ」発言
・通報大好き、アフィカスは特に嫌い
・vmobile.jp(iij)から毎日削除依頼
・画像がUPされると「ぶらくらorぐろ」発言
・画像リサイズされてると (・∀・)イイ!!
・スマホは持ってないPCユーザー
・韓国嫌いのネトウヨ
・ソフトバンク関連、韓国製品は徹底的に排除
・日韓対立煽りをし荒らす
・2ch歴自称25年
・ISP板も荒らす
・アルファベットは苦手、基本全角

草プ語
ぽんきち、くそでぶ、エコ次スレ、エロ眠、にいかつ、あいほん、日電、いsp、いいj、おcn、安堵、摺り合わせ、心算、切欠、 (・∀・)イイ!!
16いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 16:22:52.61 ID:LVvYwCmv0
■3大キャリアが癒着する総務省公認で談合やり放題■

総務省職員のNTTグループへの天下りリスト
http://www.kokusyo.jp/?p=3311

ドコモから始まったかけ放題プランで各社の格安プランが続々廃止へ

ドコモ、auに続きソフトバンクの格安プラン「ホワイトプラン」も廃止
http://www.yukawanet.com/archives/4700268.html

もはや悪質な談合の独占禁止法違反だ公正取引委員会は仕事しろ!

総務省が黙ってるのは逃げ道をMVNOの700円へMNPさせることが
キャリアと総務省の利害が一致してるからだろ 総務省とも談合だ

キャリアは2年縛りで利益ウハウハのマグロの一本釣りに専念する
儲からない雑魚は要らないからMVNOに恵んでやるよ

癒着する総務省職員はキャリアへの天下りと再就職のあっせんでウハウハ

■総務省職員のNTTグループへの天下りリスト■(その1)
http://www.kokusyo.jp/?p=3311

●貝沼孝二(政策統括官) NTTコム監査役
●野欣司(郵政大学校長) NTTドコモ監査役
●高橋幸男(郵政省郵務局長) NTT 常勤監査役
●杉山栄亮(通信政策局情報管理課長) NTTドコモ取締役
●西井烈(簡易保険局長) NTTデータ取締役副社長
●小野沢知之(放送行政局長) NTTドコモ代表取締役副社長
●村瀬龍児(郵政大学校長) NTTドコモ代表取締役副社長
●舘野忠男(関東電気通信監理局長) NTT都市開発常勤監査役
●志村伸彦(東海郵政監察局長) NTTドコモ東北代表取締役社長
17いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 16:23:20.87 ID:LVvYwCmv0
>>16
■総務省職員のNTTグループへの天下りリスト■(その2)
http://www.kokusyo.jp/?p=3311

●白井太(事務次官) NTTデータフロンティア会長
●磯井正義(関東電気通信監理局長) NTTデータ常務取締役
●高木繁俊(前郵政省簡易保険局長) NTTデータ代表取締役副社長
●松野春樹(事務次官) NTT 代表取締役副社長
●松本利太郎(郵政大学校校長兼中央郵政研修所所長) NTTデータ監査役
●加藤豊太郎(郵務局長) NTTドコモ代表取締役副社長
●結城淳一(大臣官房首席監察官) NTT西日本代表取締役副社長
●阿部邦人(局長) NTTドコモ取締役
●中野礼一(郵政省東京郵政局長) NTT都市開発常勤監査役
●寺西英機(局長) NTTデータ副社長執行役員
●有村正意(通信政策局長) NTTドコモ関西代表取締役社長
●品川萬里(郵政審議官) NTTデータ代表取締役副社長
●井上陽二郎(東海郵政局長) NTTドコモ取締役
●中西冨美夫(東京簡易保険事務センター所長) NTTドコモ取締役DIG推進室長
●中山治英(東京郵政局長) NTTドコモ中国代表取締役社長
●柳衛寛重(大臣官房首席監察官) NTTデータ取締役
●栗谷川和夫(局長) NTT東日本監査役
●田中征治(技術総括審議官) NTTドコモ取締役
●足立盛二郎(郵政事業庁長官) NTTドコモ代表取締役副社長
●金澤薫(総務事務次官) NTT 代表取締役副社長
●新保智(郵政公社郵政総合研究所長) NTTデータ常勤監査役
●関口純一(総務省郵政研究所次長) NTT東日本監査役
●庄司一郎(簡易保険事業本部副本部長) NTT東日本取締役
●蝶野光(東海総合通信局長) NTT東日本監査役
●松井浩(総務審議官) NTTドコモ代表取締役副社長
●須田和博(郵政行政局長) NTTデータ常務執行役員内部監査担当
18原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/29(日) 21:07:57.11 ID:fFE00BDU0
■MVNO主要各社の速度測定結果■

この時間の速度は下記の通りです。
※HWD14の不具合で交換後ISP表示が変わりました?

BIGLOBEの8倍以上 OCNの2倍以上の速度は
ダントツの品質で他を圧倒しています
IIJ
http://www.speedtest.net/iphone/889021300.png

IIJの2分の1 以前の高品質はどこへ行ったのか・・
やはりSIMの安売りとCBによる弊害で増強予算不足か
OCN
http://www.speedtest.net/iphone/889023202.png

IIJの8分の1以下の速度には呆れて言葉もでません
これが親会社から身売りされた会社の末期でしょうか
BIGLOBE
http://www.speedtest.net/iphone/889024168.png

IIJの4分の1以下 回線コストが2.2倍以上が足かせか
当初はガラガラの高速道路でしたが・・詰め込んで・・

au MVNO eo mineo
http://www.speedtest.net/iphone/889018894.png
19いつでもどこでも名無しさん:2014/06/29(日) 21:33:37.33 ID:MaU4jDoR0
>>18
マルチやめろ。
末期の使い方が不適切。
日本語を勉強しろ。
20いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 09:18:12.96 ID:bsHvXFoj0
峰男もララもかいてきすぐる
21いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 15:00:49.74 ID:5+m1NCpZ0
FJL22の名前がよくあがるけど、SHL23はどうすかね?
スペックも値段も同じようなもんで迷ってるんだけど
22いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 15:32:58.31 ID:oYaSn00+0
Kitkat以外全部危険 全Androidデバイスの86.4%に機密情報漏えいの可能性
http://reynotch.blog.fc2.com/blog-entry-859.html

1年使うわけだからセキュリティ考えて白ロム買うならXperia Z1しか選択肢なくなった
23いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 15:47:53.54 ID:WujGoGuX0
>>21
音量キーさえ気にしなければSHL23かな
電池持ちと、フルセグ内蔵アンテナだから。
24いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 16:48:31.07 ID:U1d6h3CF0
ICCIDが入力できないのですが・・わかる方いますか?
カーソル合わせても、どうにもならないのです。
さっきクレーム入れたから、嫌がらせされたのかなあ。
25いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 17:14:10.70 ID:o54+8RYm0
■BIGLOBEが改定発表■
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140630_655767.html

●既存プランは値下、繰越、増速なし!!

●音声付き1GBプランは1600円で
通信量制限 3日120MB 超過で128kbps !!
何とたったの 1日あたり40MB !!

以上、BIGLOBEのオワコン改定です。ハイ解散!!
26いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 17:37:23.58 ID:Ns+ic96w0
>>25
イオン経由なら1350円。ハイ、集合!
2724:2014/06/30(月) 17:44:02.40 ID:MMw0QboZ0
自己解決しました。すみません。
28いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 18:00:52.52 ID:IBFdq2Nv0
>>26
強制的にLTE非対応の3G糞端末を
15120円で買わされるけどな(笑)
ハイ解散!!
29いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 18:23:25.16 ID:A/dH/y7B0
>>18
ググれば10Mbps20Mbps出てる記事がいくらでも出てくるというのに哀れな奴w
30いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 18:24:25.27 ID:S6y8WLS20
>>26
端末が微妙だね。
http://geanee-mobile.jp/product_fxc5a.html

kitkat、デュアルシム、クアッドコアはいいけど、lte使えないからな…
やはり前回のnexus4と同じ、50代60代の人向けなのかな。
31いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 18:35:20.51 ID:1+77dfMf0
減速社ってIIJだから?
32いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 18:54:48.73 ID:ik1CCC2Z0
注文して2日で来た
早いのな
33いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 18:56:14.53 ID:+3uJPQUz0
 イオンは30日、端末代金と通信料合わせて月額2138円(通話料別、2年間)のスマートフォンを7月4日に発売すると発表した。
4月に発売したスマホより約1000円値下げした。月7000円程度かかる一般的なスマホと比べ約5000円安く、年間で約6万円の節約になるとアピールしている。

 4月発売のスマホは月額3218円だった。今回は中国製端末を採用するなどして価格を抑えた。一方で通信速度を大幅に上げており、動画も楽しめるようにした。
 7月1日から傘下のスーパーやコンビニエンスストアなど全国447店舗で受け付けを始める。前回は8000台を1カ月程度で完売したため、今回は5万台を用意した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140630-00000106-jij-bus_all
34いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 18:58:59.96 ID:S6y8WLS20
>>33
だからそれ3Gしか使えないから。
35いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 19:04:28.91 ID:BiSEKMLq0
>>1
いい加減、終了したキャンペーン内容は削除するべき
36いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 19:06:39.41 ID:W5avdIyo0
■最凶BIGLOBEが改定発表■
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140630_655767.html

●既存プランは値下、繰越、速度切替、増速なし!!

●音声付き1GBプランは1600円で
通信量制限 3日120MB 超過で128kbps !!
何とたったの 1日あたり40MB !!

以上、最凶BIGLOBEのオワコン改定です。ハイ解散!!
37いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 19:08:08.52 ID:vjFe+SEC0
>>35
そいう都合の悪い書込みをするのは
ケイ・オプティコム社員しかいませんキリ!
38いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 19:31:36.68 ID:lMxBXHUJ0
あした受付のイオンのヤツって
2年限定でしかも端末込みの設定しかないじゃん
やっぱ峰男一択だね
39いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 19:58:58.10 ID:yXDiFMDX0
イオンのってそもそもあうのさせないんじゃないのか
イオンって時点でいらんけどさ
40いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 20:15:37.82 ID:uV+R2KO90
ロック解除したドコモ端末でも使えるんだろうか
使えるならもう1枚契約したい
41いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 20:18:24.25 ID:JC+OWEyk0
端末付きにはめられたやつ居る?
42いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 20:40:58.52 ID:uQatbZmK0
6/21 にMNP切替して、6/30 まで10日間使って、ぴったり300MBだった。
724MBを来月に持ち越すことになった。

使用量によっては今日中に2枚目を申し込もうかとか思ってたけど
自分は全然そんな必要無かったみたいだ。
43いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 20:46:00.88 ID:O3x+Nmg50
動画見たりネトゲするような事を一切しなきゃ1Gなんて余裕で釣りが来る
1日中SNSとにらめっこするような使い方してると越えるかも知れないけど
そのレベルなら200kbでも間に合うし
44いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 20:51:15.13 ID:d2YibBNu0
峰雄って1年したらなにもしなかったら自動更新だっけ
どうだっけ
45いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 20:51:35.46 ID:7pl8NSF60
>>40
SIMロック解除した『L-01F』を『mineo』で使うには「LTE ONLY」の設定が必要!
http://www.mvno-navi.com/mobile-device/l01f-au-lte-only.html
46いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 20:55:15.92 ID:MD+COguV0
キャンペーン適用受付終了まであと1時間!
47いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 20:56:28.84 ID:d2YibBNu0
キャンペーン二弾とかもきそうではあるw
48いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 20:58:56.92 ID:/i6/5FHg0
>>47
事務手数料無料だったら、+1GBの為にもう1回線契約しちゃいそうw
49いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 21:05:07.05 ID:O3x+Nmg50
半年無料はともかく事務手数料無料くらいなら数ヶ月後にでもやりそうだな

>>44
自動更新じゃない、1年経過で自動喪明け
50いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 21:14:53.76 ID:PJhIt7Eu0
今日届いたんだけどこれってどの段階で利用開始判定になるの?
1GBそっくりそのまま繰越したいんだけど家だとLTE繋がらないんだよな
51いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 21:21:23.67 ID:puTseemn0
>>30
何で3G端末だと年寄り向けなんだよw

しかし良心があるなら糞端末なんか売らないよな。イオンは良心がないから情弱相手に商売してる。ホント糞だ。
52いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 21:26:48.37 ID:cERKwLUd0
MNP切替手続きして1時間なんすが、まだですかー?
53いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 21:29:21.18 ID:cERKwLUd0
>>51

イオンの株主としては、利益を追求する姿勢を評価するぜ。
優待狙いの最低枚数株主だが。
まぁ、日本通信ザマァってのが喜ばしい。
54いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 21:30:37.68 ID:rYI6zvzn0
これもしかして今後の事を考えてsimは一番小さい方にした方が得策だったりする?
55いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 21:33:10.00 ID:YM/HT9ZD0
>>45
ありがとう

1枚追加します
56いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 21:40:14.62 ID:SOo5Ag0M0
>>54
そーだね
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009A6EC9A/ref=oh_details_o08_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
ナノをマイクロにして使ってる

挿しにくい場合は、ノリでひっつければいい

外したいときはちゃんと外れる
57いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 21:43:29.86 ID:BHU1qCS60
もしかしてmineoって圏外や1xから4G復帰するとき、3G表示挟んでから4G表示になる?
58いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 21:58:46.34 ID:emJv0xek0
>>52
営業時間外です
59いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 22:00:03.67 ID:rN3V7lMy0
受付終了。
60いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 22:00:20.56 ID:EsVMKa0S0
>>52
もう終わってるよ。メールは無いよ^^
61いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 22:01:40.01 ID:SOo5Ag0M0
>>57
俺の場合、復帰に失敗する
けっこう多い
泣ける
62いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 22:02:21.83 ID:/i6/5FHg0
>>56
みんなこれ使ってるんだな。
うちもnanoを注文してこのアダプタ使ってHTL22で使ってる。
63いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 22:02:50.75 ID:6XQK73nu0
>>50
今月分そっくり持ち越したいなら今日中にLTE接続

>>54
自分はnanoSIMにしたけど、特に理由が無いなら使う端末の標準のでいいんじゃね?
64いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 22:03:44.34 ID:7pl8NSF60
俺はモバイルライフのアダプター使用中
少し値段は張るが800円程度
裏側にシートが貼ってあるのでsim差込時に脱落しない(SHL23に挿入時
http://www.mobilelife.co.jp/catalog/2012/NSA-03.pdf
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5158713.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5158719.jpg
65いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 22:08:13.81 ID:Yc8GRyw80
MNP残期限が6日しかない状態で申し込んだんだけどAUTOかな…
66いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 22:11:48.56 ID:mHncM+cU0
下駄はただて貰ってるw
67いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 22:13:56.77 ID:RMiGLLA60
メンテナンス中か
68いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 22:31:03.38 ID:JyF1hZjm0
>>50
sim入れて端末の設定してデータ受信したとときが利用開始でしょ。LTEがつながるところじゃないと駄目じゃないかな。
6952:2014/06/30(月) 22:31:07.88 ID:Bs+uVKKl0
>>52ですが、21時までに申込みしたので、MNPの切り替えはしてもらえたようです。
切り替え完了メールは来ませんでした。
70いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 22:51:19.16 ID:kJfh4xRY0
>>11
sim未返却のところに間違いを見つけた。
業務妨害ですよ。
71いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:10:03.89 ID:n6/v/dsr0
>>29
いやユーザーが増えてきたのか?
前より通信速度出なくなってるね
その記事自体の内容は古いかも。
でも私は予約組なんで勝ち組です。キリ
72いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:10:48.95 ID:erIXRsGu0
eo光また障害>_<
しかも峰尾も同時に繋がりにくくなった。。。最悪。
73いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:11:49.13 ID:FAHg1NUj0
wifiで使ってると電気多く使うってどうして?
74いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:13:05.82 ID:rYI6zvzn0
>>56
>>63
おお、やっぱりか
サンクス
75いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:19:36.93 ID:PJ9b5fBV0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
76いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:20:52.90 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
77いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:35:42.85 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
78いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:36:21.17 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
79いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:37:50.28 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
80いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:42:37.80 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
81いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:46:13.19 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
82いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:46:44.32 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
83いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:47:42.38 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
84いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:47:56.64 ID:7pl8NSF60
お客様各位

「eo光ネット」サービスをご利用のお客様において、6月30日(月)21時13分頃から、Web閲覧やメールの送受信に時間がかかる、または表示ができない場合が発生しております。

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。



1.発生日時:2014年6月30日(月)21時13分頃

3.障害原因:

DDoS攻撃※と思われるアクセス増加によって弊社DNSサーバーに負荷がかかっているため。

4.障害状況:

Web閲覧、メール送受信などに時間がかかる、または表示できない場合があります。

5.影響詳細:

一部のDNSサーバーで名前を解決できない、あるいは名前解決に時間がかかる場合があります。

なお、DDoS攻撃によってお客様情報が漏洩することはありません。

※DDoS(分散サービス妨害)とは、第三者のマシンに攻撃プログラムを仕掛けて踏み台にし、その踏み台とした多数のマシンから標的とするマシンに大量のパケットを同時に送信する攻撃
85いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:49:25.50 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
86いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:54:22.47 ID:Tdlx1s9i0
>au回線を利用できる端末を中心にメーカーと交渉をしているし、海外製のできるだけ安いものも展開していきたいと考えている。

auに対応したSIMフリー端末ってあるのか?
87いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:54:31.98 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
88いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:55:44.00 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
89いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:56:10.19 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
90いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:57:12.23 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
91いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:58:36.56 ID:QwXqBieq0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
92いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 00:06:51.59 ID:6mWomguu0
残量確認しようと思ったらメンテじゃん
93いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 00:07:53.80 ID:ubF50s0/0
>>86
LTE端末なら docomo 禿 au 共通の電波帯
94いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 00:08:44.47 ID:vcueHGrR0
結局2枚目は行かなかったは
端末つきも先行予約したがスルーしてやったぜmineoざまあwww
95いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 00:18:13.11 ID:uTwAhgUr0
>>92
おまおれ。

先月1GB使い切ったから、月が変わって復活してるの見たかったのに…(´・ω・`)
96いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 01:22:10.96 ID:/y2eoXem0
申し込みしてから何日でsimくるの?
97 【大吉】 :2014/07/01(火) 01:47:22.44 ID:6mWomguu0
98いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 02:07:41.22 ID:7GGZDDrw0
>>96
翌々日
99いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 02:19:03.67 ID:3J/MqXHS0
繰り越しされてるな
20日間で200MBしか使ってないら1800MB以上ある
100いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 02:22:35.13 ID:0SjlL4Ve0
うちは1984MB
101いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 02:40:00.57 ID:7GGZDDrw0
7月はたっぷり使えるなw
102いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 03:27:18.06 ID:XRYDWJSs0
mneo シングル 先行予約割引の収支

※課金はSIM到着後10日後から(日割)
※発送時1GBチャージ

 6月26日 先行予約IDで申込み
 ※初期費用3240円
 6月28日 SIM発送(1GBチャージ)
 6月30日 SIM到着
 7月 1日 1GBチャージ(繰越計2GB)
 7月10日 課金開始(日割 744円)
 8月 無料 ユニバ3円のみ
 9月 無料 ユニバ3円のみ
10月 無料 ユニバ3円のみ
11月 無料 ユニバ3円のみ
12月 無料 ユニバ3円のみ
 1月 無料 ユニバ3円のみ
 2月 通常請求(1061円)
 3月 通常請求(1061円)
 4月 通常請求(1061円)
 5月 通常請求(1061円)
 6月 通常請求(1061円)
 7月 通常請求(1061円)違約金なしで解約

合計7128円=10368円=797円/月
103いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 03:48:02.91 ID:plG2FvqY0
ひょっとして、はらさくって原作のことなんか?
コピペのやってること、全然わからんわ
104いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 03:50:47.46 ID:vcueHGrR0
今考えた
来年6月、『もう1年契約してくれたら3ヶ月無料キャンペーン』
105いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 04:47:21.53 ID:ZWeJTAY20
草プを理解するなんてムリ
106いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 06:05:26.89 ID:ZdxGFqQW0
早朝でこの速度・・
http://www.speedtest.net/iphone/890361487.png
107いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 06:21:56.89 ID:iOIWMrjC0
電波悪杉
108いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 06:33:03.92 ID:0clveQLG0
>>72
マジで?ぜんぜん気がつかなかったけど?@広島

まあ、いざということを考えるとまだdocomoMVNOは解約できないね。いつでも解約できるのがいいところなんだけど。 
109いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 07:17:51.06 ID:NwCyx2kS0
早朝でこの速度http://i.imgur.com/dMIx8Fb.jpg
110いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 07:38:09.96 ID:cs+WoisM0
いまさらドコモMVNOは無いわ
111いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 07:49:46.75 ID:qzt0PYNi0
>>102
本当だ
うちも昨日sim届いてまだsim差してないけど1G丸々繰り越してある
今、2048MB
112いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 07:52:41.45 ID:AVzXzI6l0
>>108
うち京都だよ。関西がダメだったのかも。
家もモバイルも同じ会社だと同時に死ぬこともあるよね。そこ考えてなかったわ(´-ω-`)
113いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 07:55:19.28 ID:WkRaSGJS0
パケットシェアと合わせて3GB

http://i.imgur.com/Hv0tQve.jpg

別回線で更に1GBあるから今月使い切れんな
114いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 07:58:22.43 ID:cYxy0IRm0
>>111
7月下旬はみんな繰り越し分を使い切ろうとして帯域がかなり圧迫されそう
115いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 08:08:39.04 ID:WkRaSGJS0
mineoって繰り越し分から先に消費?
それとも禿みたく今月分から先に消費?

http://i.imgur.com/iBXpV29.png
116いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 08:11:09.76 ID:0kV/6CQw0
>>115
気になって前に調べたけど繰り越し分から消費だったはず
117いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 08:20:25.97 ID:AGjj9Aat0
>>112
eo障害でauLTEの峰尾が何で重くなるんやろな。eoサーバがどうからんてるんやろ?俺は大阪やけど確かに通信がおかしかったわ。
118いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 08:25:41.57 ID:72qETcID0
さっき確認したら繰り越されてた。昨日は何か通信が遅かった
東京
119いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 08:33:56.72 ID:WkRaSGJS0
auのネットワークインフラ借りてサービスしてんのになぜeoのネットワーク機器経由してると思えるのか。
eoのインフラ使ってるのはeo独自サービスだけだろうに。
120いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 08:51:58.41 ID:AGjj9Aat0
>>119
普通はそう思うが関係あるんや、関西では実際起こってるんや。
121いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 09:02:34.73 ID:xaehK0jZ0
>>103
原=はら
作=さく
122いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 09:13:28.87 ID:Qm68WwvO0
しっかり繰り越しされてるな。動画見ないとやっぱり余るな。
123いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 09:38:39.84 ID:AVzXzI6l0
>>119
うちも最初そう思ってた。
でも実際、昨日は本当に繋がらなかった。
しかもeoの障害が起こりはじめたあたりから、同時に峰尾も。

>>120は家もeo?
峰尾おかしかったのもどうも関西だけぽいね。
今は快適だよ
124いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 09:39:20.59 ID:vExyQTQ80
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
125いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 09:40:19.20 ID:vExyQTQ80
>>123
せや関西はおかしいんやで(^ω^)
126いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 09:41:36.12 ID:zVc7DP2O0
月末に使用開始すると確かに得するようだ
料金は日割りでも1GBはしっかりとくれることが分かった

まだその「日割り」の初回料金が引き落とされてはいないけど
そこはウソつかないだろ
127いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 09:43:51.25 ID:AVzXzI6l0
東京でも遅かったのか。
初auのmvnoだし、契約した時点である程度人柱覚悟だったから、
不安定でも仕方ないかと思うことにする。
良いサービスだからケイオプには頑張って欲しい。
128いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 09:50:49.38 ID:WkRaSGJS0
つまりDNSやゲートウェイはmineoのインフラ使ってるようだね。

電波と基地局と基幹スイッチまでのインフラをau
基幹スイッチに繋いだゲートウェイ(APNに設定)からインターネット出るまでのプロバイダサービスはeoってところかな。
129いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 09:54:25.19 ID:TtU+bcTN0
MNP手続き完了まで30分と書いてあったけど
45分経っても完了メール来ない。

こんなもん?月初だから?
130いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 09:55:29.62 ID:AGjj9Aat0
>>123
いや家はフレッツ。よくわからんがeoサーバと何らかの関係があるんやろな。
131いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 09:59:28.07 ID:qCp6pimg0
>>129
完了メールなんて来ないよ。
私は来なかった。
でも30分以降に使えるようになってました。
132いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:00:09.09 ID:AVzXzI6l0
>>128
そうそう!
詳しい知識無いからよく分からんけど、
wifi(eo光)で繋いだ時も、峰尾で繋いだ時もサイト見たら
「DNSサーバーの名前が見つからない」って同じ結果がかえってきてたんだよ。
だからeoの障害が峰尾にも関係あるんじゃないかって思ったんだ
133いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:01:25.12 ID:vExyQTQ80
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
134いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:02:51.08 ID:vExyQTQ80
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
135いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:07:55.97 ID:xGd0Vfy60
136いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:12:54.61 ID:TtU+bcTN0
>>131
ありがとう。
試してみたら確かに完了してた。

http://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html
このページの下の方に
>「回線切替完了メール」を送信いたします。
とあったので、メール待ってたのよ。
137いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:12:57.99 ID:WOG4Y6fT0
●IMAPサーバー設定
IMAPサーバ:imap.mineo.jp
保護された接続:使用しない
認証タイプ:PLAIN
ポート:143
●SMTPサーバー設定
SMTPサーバ:smtpauth.mineo.jp
保護された接続:使用しない
ポート:587
このサーバーは認証が必要
認証タイプ:LOGIN

この設定でmineoメールのプッシュ受信に成功しました
過去スレで教えてくださった方ありがとうございました
138いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:14:39.33 ID:WOG4Y6fT0
メールアプリはcosmosiaです
UIがauのメールアプリとほとんど同じなのでスムーズに乗り換えられました
139いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:22:41.35 ID:qCp6pimg0
>>136
そんなメール送ってくれる予定だったんだね。
でも来なかったなあ。

ビッグローブがここと同じ様なサービス始めたね。
競争が激化するねえ。
大丈夫かなあ。
向こうの方がwifiスポット付きだとか2G、3G、7Gプランあるけど。
ここも早くそういうプラン打ち出せばいいのに。
140いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:27:52.51 ID:51XEdBXt0
>>113
パケット量マニアかよ。
使わないのに契約してるの?
141いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:30:59.87 ID:SF4dcbHG0
速度は遅いしスピテでエラー連発で
パケつまりが激しすぎ 日々減速中・・
mineo
http://www.speedtest.net/iphone/890545797.png
142いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:32:29.57 ID:vExyQTQ80
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
143いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:36:25.04 ID:vExyQTQ80
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
144いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:37:19.04 ID:l74UPL3d0
>>139
今回ビグロは改悪だからねー
あまり気にしなくていいと思うよ

>>141
確かに遅くなってきてるけど、そこまでは行かないなー
もしかしたらLTE電波状態悪い所とか?
145いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:38:25.31 ID:vExyQTQ80
>>141
阿鼻叫喚開始やな(^ω^)
146いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:44:22.67 ID:z7tbIy930
>>141
メーターのスクショでよろしく
147いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:49:00.65 ID:VZKrd3C00
>>141
Tokyoサバが混んでるんじゃね?
148いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:54:23.88 ID:vYm0yWdu0
>>141
mineoSIM何に差してるの?
149いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 11:02:07.87 ID:WkRaSGJS0
>>140
月平均2GB程度使うからバッファ込みで月初めこれならちょうど良い。
150いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 11:02:27.03 ID:w3rmL6710
俺もさっきマイページ見たら先月未使用だった2回線目の繰越分が
そのままシェアされ主回線残量が2.5GBくらいになってたわ
これなら一回線の繰越分だけで良かった気がする
勿体無いから今月末には動画でも見まくってやろうw
151いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 11:03:38.44 ID:vExyQTQ80
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
152いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 11:15:55.72 ID:0kV/6CQw0
先週申し込みして今日届いたから早速取り付けてマイページで確認したら
1GB繰り越されてた!
ラッキークッキーもんじゃ焼きー
153いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 11:37:28.57 ID:TtU+bcTN0
>>152
俺は
ラッキークッキー歯ぐき
だった
154いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 11:38:19.64 ID:AGjj9Aat0
>>152
当たり前や大阪の業者やからな、東京の業者みたいにセコいことせえへんでぇ
155いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 11:40:37.24 ID:qCp6pimg0
大阪らしいサービスってどんなサービス?
156いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 11:47:25.10 ID:AGjj9Aat0
>>155
スレの流れ読まんかい
157いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 11:53:43.64 ID:WOG4Y6fT0
>>155
おばちゃんには徹底的に頭下げて笑顔振り撒き別格に贔する
おばちゃんに喧嘩売ったら倒産
158いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 11:59:08.65 ID:r/SEQPNL0
ガラケーとMVNOにしようかなぁ…
159いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:13:46.66 ID:hIGt1os60
3ヶ月無料来たぞ
弱腰だな(笑)
160憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/07/01(火) 12:15:47.14 ID:K+b7qVtr0
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386116831/

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

法案はメディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされている模様。 続く
161いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:16:13.76 ID:Thk7q2RP0
mineoユーザーには関係ないな
162憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/07/01(火) 12:18:37.97 ID:K+b7qVtr0
続き
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ対策は骨抜きにされ、
自民党は、移民政策や、在日(カジノ・パチンコ等)や隣国への利益誘導政策
の推進圧力を受け続けます↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/  

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ。

民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
163いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:24:49.92 ID:l74UPL3d0
>>158
デュアル1600円で通話も出来てララは着信カスで使えないけど通話は安く済むし
通話で5千円以上ならガラケのカケホ一択だけど
ガラケ1000,2000円分通話無料とかなら、もう峰夫のがよいよ
164いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:39:45.59 ID:Pgp96Dsx0
>>121
はじめて知った!
165いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:39:47.70 ID:vExyQTQ80
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
166いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:41:34.72 ID:vExyQTQ80
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
167いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:41:50.45 ID:M+84WbHI0
>>136
契約後のメールはmineoのメールアドレスに届く

もうこれ次スレからテンプレに入れといたほうがいいな
16861-205-0-234m5.grp1.mineo.jp:2014/07/01(火) 12:44:37.09 ID:2vhOq/+/0
平日昼休み 特に問題無し。
docomo iPhone5s+HWD14
http://i.imgur.com/FFa83oq.jpg
169いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:50:16.10 ID:vExyQTQ80
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
170いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:50:46.08 ID:vExyQTQ80
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
171いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:52:55.31 ID:l74UPL3d0
>>168
やっぱスピード落ちてきたね。

こんなの出てきたね
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html
「ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIMカード」の価格は、通信速度が250kbpsで、
月間の通信容量に制限のない月額480円(税込み、以下同じ)のプランのほか、
月間1GBで月額920円、月間5GBで月額2480円、月間10GBで5490円のプランの4つをラインナップしている。

峰夫使ってるけど、コレだとガラケーとのタッグが最強かな?
172いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:52:58.66 ID:vExyQTQ80
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
173いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:55:10.87 ID:vExyQTQ80
>>171
何や!先週末にワイヤレスゲート4000割れで
ロスカットしたのに爆騰しとるやんけ!(´ω`) くやしい!
174いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:55:47.99 ID:l74UPL3d0
>>173
嵌められたね
175いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:56:09.89 ID:5OTmhEtu0
HWD14はそもそも感度がなぁ…
176いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:57:30.64 ID:8ZY7fFYC0
2台持ちがそもそも論外ですわ
177いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:59:16.52 ID:vExyQTQ80
>>174
投機筋本人乙w

しかし200kbpsでもマケスピのフル板を表示出来るのはワロタで(^ω^)
178いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:05:29.01 ID:0PofGyll0
事務手数料無料キャンペーンやらないかな、現利用者にとっては半年無料よりありがたいよね
179いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:09:36.07 ID:/Hr1kKoL0
2台持ちは荷物が増える事より充電管理が面倒くさい
180いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:14:40.57 ID:vExyQTQ80
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
181いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:14:43.20 ID:x6h7XVcQ0
DTI 完全死亡 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

0MB+250kbps(無制限)+無料公衆無線LAN= 445円(税抜)!!他
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html

 1GB+250kbps(無制限)+無料公衆無線LAN= 852円(税抜)!!
 5GB+250kbps(無制限)+SMS+無料公衆無線LAN=2297円(税抜)!!
10GB+250kbps(無制限)+SMS+無料公衆無線LAN=5084円(税抜)!!
182いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:16:00.36 ID:+tnY2tR50
発信することを考えたら、通話定額できるのを併せた2台持ちしか考えられないんだが。
183いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:18:07.27 ID:vExyQTQ80
ワイヤレスゲートはこれで利益出せるのかいな(^ω^)
184いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:22:43.52 ID:l74UPL3d0
>>183
おそらくそれが既に洗脳されてるんだよ>3大キャリアに
たっぷり利益の出る法則を3大キャリアがいい様に作り
さもそれが当然の如く思っている下々達なんだろ
185いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:24:45.76 ID:vExyQTQ80
ワシのワイヤレスゲート5枚@3840返せやハゲ!(´ω`)
なぜワシのような毎日善行をかかさへん
生き仏がこないなし仕打ちを受けなあかんねんハゲ!(´ω`)
186いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:28:13.01 ID:SEQe+/Ww0
>>137
それはプッシュじゃないけどあなたが困ってないなら無問題

でも、設定はノーガード通信してるから(このスレかは忘れたけど)ちゃんとssl通信の設定でやり直したほうがいいよ
187いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:31:58.63 ID:vExyQTQ80
暗号化が必要な通信なんざおんどれらのような
底辺のワープアには必要あれへんがな(^ω^)
188いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:35:01.70 ID:OfUGMVKk0
eoのwifi無料解放まだかな(´Д`)
189いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:37:31.41 ID:kqS1RCEN0
昨日でWiMAXの契約切れたから
欲しいけどキャンペーンないし登録しにくい・・・
190いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:42:09.63 ID:vExyQTQ80
au wifiがあるがな(^ω^)

ワイヤレスゲートはwifiのインフラ網の企業やから
公共Wifiで選ぶならワイヤレスゲート一卓やな

株屋の御用新聞の記事でFonとの資本提携の
思惑ネタでカチ上げしとるけど筋が離隔したら
阿鼻叫喚やからな(^ω^) JCせえへんよう気つけなはれや
191いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:44:12.48 ID:EQQJ0m130
必要ないのに契約した2つ目、
今日届くかなー!
来年6月に喪明けがあるからトルク買って解約か、本家残すか決める。
192いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:45:20.04 ID:SEQe+/Ww0
>>137
>>186
あった、プロパイダー板のスレだった

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1403049565/303-304

>>303-304
> 303 名無しさんに接続中… sage 2014/06/29(日) 06:38:10.65 ID:bO2kEyr0
> @mineo.jp。のメールってImapやsmtpをSSLで送受信できないのかとおもってたらなんかできた
> この鯖どうなんだろ?
>
> 受信imaps.mineo.jp 993番ポート
> 送信smtps.mineo.jp 465番ポート
>
> メーラーはk-9使ってる
> 「保護された接続」でどっちも
> 「SSL/TLSを使用」を選んで
> あとはマニュアルの鯖に接続するのと同じようにメールアドレスとメールパスワード入力した


>>304
> 304 名無しさんに接続中… sage 2014/06/29(日) 07:33:53.02 ID:FbEWRrFS
> イオ光のメールサーバーと同じやな
193いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:55:06.10 ID:EQQJ0m130
>>192
横レスだけど有難う。
参考にしてみる!
194いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 14:47:58.08 ID:GYj6rAnY0
同じく横だが>>192を参考にクラスタシアでSSLの設定してみたがプッシュも含め問題なくいけた
195いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 14:49:36.60 ID:qCp6pimg0
>>171
ワイヤレスゲート凄いな。
それに、日本メーカーの端末と090の電話回線が付くと
最強になるかもね。
196いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 14:59:59.70 ID:GYj6rAnY0
クラスタシアじゃねえ、コスモシアだw
197いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 15:01:57.23 ID:3xbGtj6o0
ヨドバシカメラ 西口本店の担当者に凸して確認
日本通信はまったく関係なく通信量も無制限!!


「月間の通信容量に制限のない」とあるが
日本通信や他社の様な3日366MB制限等で
10〜20kbpsの超低速に落ちることはないのか?


低速の250kbpsの通信はその様な制限はないので
一切制限なく「無制限」で利用できます。


ワイヤレスゲートが提供となっているが現状、ヨドバシSIMの
回線は日本通信であるが今回のサービスも日本通信では
ないのか?


今回の商品の回線はワイヤレスゲートが提供しているので
日本通信はまったく関係ありません。
198いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 15:10:17.03 ID:qCp6pimg0
しかし、どんどんライバルが増えてくるな。
もう3大キャリア終わりじゃないの?
3大キャリアは、かけ放題が頼みの綱って感じか?
199いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 15:53:25.44 ID:l74UPL3d0
>>197
ワイヤレスゲート凄いな
てことは自分とこで立ち上げたってことか?
5GBで月額2480円はキャリアも破壊する力がありチト強力すぎる


オレの峰夫もハヨ2Gプラン出してこいや
出来れば2100円(通話込み)で。
200いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 15:55:26.45 ID:f3e9eU2b0
峰男も早期にeo Wi-FIスポット無料で付けて
対抗しないと!!
201いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:05:43.80 ID:HQplb0SJ0
■■■ 本当に価値あるものを見抜く目を持て ・・・ iPhoneを除く人気機種の取引状況
 売れ筋商品のy!オクの30日以内の取引価格と件数 (6月30日データ)
 未使用と中古品を合わせた平均ゆえ、同一レベルの品物を10件程度チェックし、状態や価格範囲を設定しての再検索が実態に近くなる。
.
● au
SCL23● 42.1k(47) ・・・ GALAXY S5
SCL22● 37.1k(71) ・・・ GALAXY Note 3
SOL25● 35.2K(36) ・・・ Xperia ZL2
SOL24● 31.8K(300) ・・・ Xperia Z ULTRA
SOL23● 26.4K(450) ・・・ Xperia Z1
SOL22● 13.8K(159) ・・・ Xperia UL
SOL21● 10.4K(139) ・・・ Xperia VL
SHL24● 30.8K(21) ・・・ AQUOS PHONE SERIE mini
SHL23● 16.7K(351) ・・・ AQUOS PHONE SERIE
SHL22● 12.1K(62) ・・・ AQUOS PHONE SERIE
.
HTL22● 22.1K(238) ・・・ HTC J One
LGL22● 22.6K(330) ・・・ isai  
FJL22● 15.9K(395) ・・・ ARROWS Z
FJL21● 8.9K(50) ・・・ ARROWS
CAL21● 27.4K(20) ・・・ G'zOne TYPE-L
KYY21● 10.8k(23) ・・・ URBANO L01
KYL22● 20.6K(77) ・・・ DIGNO M
KYL21● 9.0K(54) ・・・ DIGNO S
HWD14● 8.4k(33) ・・・ au Wi-Fi WALKER WiMAX2+
http://aucfan.com/search1/q-au.20SCL22/s-ya/c-11/?o=t1&l=6000&u=60000
202いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:06:41.72 ID:YBO2vNk80
>>181
5Gプランはイーモバイル潰しみたいだなあ
203いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:10:40.33 ID:vExyQTQ80
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
204いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:10:41.26 ID:DdROZ2gL0
やはりmineo最強

今月から2G使えるぜー。
205いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:11:27.17 ID:qCp6pimg0
>>199
この5Gプランは、ぱないっすね。
マイネオも5Gプラン同等でぶつけて来ないかなあ。
206いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:15:11.52 ID:moW/hypc0
250kbpsで5GBってなんの罰ゲームだよ
207いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:19:37.96 ID:qCp6pimg0
>>206
250kbpsなら無制限ですよ。
5GはLTEです。
208いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:21:42.43 ID:l74UPL3d0
>>206
日本語能力ドンダケ低いんだよ
209いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:33:14.20 ID:rCY6C5ms0
>>205
250Kbpsでその値段なら誰も使わないでしょ
速度制限なしで5GBまで、以降は250Kbpsだよ
3日制限がなければmineo(といっても一年後)とOCNやめてもいいかな。
210原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/07/01(火) 16:39:57.91 ID:8OWl+l8k0
※2014年7月1日16:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・ヨドバシSIM(ワイヤレスゲート提供)を反映
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆EFoBDOvumM

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/dMHTMi8.png 250KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213402435571/index.html
211いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:41:36.45 ID:zVc7DP2O0
思ったよりmineoアドレスが重宝している

最近はみんなPCアドレス拒否にしている場合が多い
乗り換える前はEZアドレスでメールしてた友人達に、mineo.jpのドメイン指定受信だけ頼めばいいので好評
アドレス指定は面倒くさがられるし、Gメール全部解禁なんて誰もしてくれない
212いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:45:35.41 ID:EQQJ0m130
>>211
このドメインなんとなく好き。
でも番号が悪くてなあ、残念。
213いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:58:30.07 ID:vExyQTQ80
ワイヤレスゲートは結局、S高張り付きで大引けかいな(´ω`)
ワシの@3840返してくれや松井証券(´ω`)
214いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:58:40.64 ID:mB3+h9FQ0
auの4GLTEはXiより快適。
5000円が2500円ならインパクトもあるけど、980円が500円程度、競争するまでも無いわな。
215いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:01:44.12 ID:l74UPL3d0
10〜20代はライン使ってて、メアド忘れたって人もいる
メールとかって30才〜ってイメージ
216いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:03:33.88 ID:A1W3q9u90
会社と自宅との往復程度じゃ殆ど使いきれなかった
今月は1.6GBも使える
217いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:05:39.94 ID:Qked/qBh0
先月殆ど使ってないから、2chmateのサムネイルをONにしてみようかな
218いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:05:56.63 ID:l74UPL3d0
>>214 980円が500円程度

多分そこじゃなく
5Gが2480円にインパクトがあると思う
219いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:06:47.26 ID:V48LklYA0
池田社長なかなか考えてるね DTIの石田社長とは月とすっぽんか(笑)
使用量によっては
200MB+250kbps+無料Wi-Fi=445円(税別)の可能性も

DTIはトドメを刺されたね 現在の契約者は根こそぎ8月末解約
9月のイナゴの大移動 DTIの新規契約は閑古鳥か・・

LTEの利用が少ない場合は、200MB分の高速通信チャージを
プレゼントするといった施策も検討しているという。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html
220いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:12:40.38 ID:qCp6pimg0
>>218
その通りです。
221いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:19:21.12 ID:l74UPL3d0
>>219
今回発表されたサービスもデータ通信のみで、
3Gの音声通話はサポートされていないが、
法人向けには需要や要望があるとしており、池田氏は「可能性として、検討していく。
技術的には可能で、具体的にどういう設計をするか」と説明している。

そりゃないだろワイヤレスゲートよー
オレの峰夫〜、頑張りーや〜
222いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:21:03.78 ID:mB3+h9FQ0
ところでなんでXiの回線の話をドヤ顔でここでやってんの?
Xiはau4GLTEに劣るから眼中に無いし。
223いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:27:36.50 ID:l74UPL3d0
>>222
いやここは社員も見てるから気合入れて貰う為
一般ユーザーは技術的なことより何ギガ何ぼが大事ですねん
224いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:28:16.19 ID:vExyQTQ80
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、 奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日 本も巻き込まれた。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾したデータを欧州に 保管、分析していることが明らかになっ たからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、 日本の内閣情報セキュリティセンター (NISC) との協議の場であっさり認めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間で ワイヤタッピング(傍受)するから、 「通信の秘密」を守る法律がない 韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなどが韓国にすべて送ら れ、丸裸にされているのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国のインターネットの「巨人」テンセ ント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる訳ない罠?(^ω^)
225いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:28:57.15 ID:z7tbIy930
ほんとスレチですわ
MVNOxiの質の悪さで5GB10GBなんか使う気にならん
226いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:32:45.88 ID:fk4YXO7d0
>>225
峰男社員乙(^ω^)

>>215 韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
227いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:36:12.81 ID:SD6fiXpS0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
228いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:38:18.87 ID:SD6fiXpS0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
229いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:38:56.56 ID:SD6fiXpS0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
230いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:40:19.85 ID:SD6fiXpS0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
231いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:40:33.04 ID:zVc7DP2O0
>>215
まあ確かに30歳以上だけど
前はLINE使っていたんだけど、既読スルーで一悶着あったんで
仲間内ではLINEは使わないことになったんだよ
232いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:41:34.38 ID:FgFkyk+x0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
233いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:43:27.81 ID:sXo+hwW30
eoモバイル Wi-Fiスポットって使えないのこれ?
234いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:43:31.83 ID:mB3+h9FQ0
>>223
技術も何も、体感で違いすぎるわ(笑)
235いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:43:42.76 ID:FgFkyk+x0
>>231
嘘つくなハゲ(^ω^)

ワシのカキコを見てあわててキムチLINEを
削除したんはバレとんねや(^ω^)
236いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:44:20.02 ID:zVc7DP2O0
>>235
バレてたか・・・
237いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:44:24.06 ID:FgFkyk+x0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
238いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:44:27.71 ID:WkRaSGJS0
昨今の情勢みてると安価な音声、データ通信はMVNOに任せて競争させ、大手キャリアはキャリアメールに固執する優良養分様とMVNOからの固定収入で生計建てようとしているように見えるな。

端末はヨドバシで買って回線はMVNO使うのが当たり前な世の中になりそうだな。
239いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:46:29.14 ID:FgFkyk+x0
せやな(^ω^)

取り合えずチョンバンクは早う潰れろやハゲ(^ω^)
240いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:47:27.64 ID:FgFkyk+x0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
241いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:47:35.86 ID:l74UPL3d0
>>225
あっいた社員さんお願いね。
IIJも持ってるけど、ここ最近品質変わらないから
一層の努力を求めます。

>>227
傍受されてもいいよ
大した話してないから。
242いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:52:18.28 ID:SEQe+/Ww0
>>218
インパクトはソコ(5GBを2500円=1GBを500円)だろうね
選べるコースがあるのはいいなぁ
何気にSMS込みプランもあるし

シェアして容量を使い切れない人には0GBを480円も魅力的(必要なら高速容量を、購入てきるし)


mineo、シェア用には初期費用を1000円ぐらい引いてほしいよ。請求先同じだし。
243いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 17:58:48.01 ID:dfW4JYWz0
>>239
ハゲロボ発進!
244いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:02:33.79 ID:Sf0hHtj00
日本でもSIMフリーiPad来たか
245いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:06:01.23 ID:jlETMNCf0
mineoって3G使えないみたいだけど、通信の切り替えの挙動ってどんな感じになるの?
圏外、1x→(3G飛ばして)LTEって感じなの?
それとも圏外、1x→3G(通信はできない)→LTEって感じなの?
246いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:09:27.21 ID:FgFkyk+x0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
247いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:11:36.26 ID:FgFkyk+x0
>傍受されてもいいよ 大した話してないから。

模範的な情弱やな(^ω^)
これからも韓国に監視統制され続けてくれたまへ(^ω^)
248いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:12:57.83 ID:+LFNBwWn0
ワイヤレスゲートの宣伝部隊が必死な件
249いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:13:51.75 ID:FgFkyk+x0
>>245
毒茸信者乙(^ω^)

au LTEが繋がらない場所はない(^ω^)
250いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:15:08.39 ID:FgFkyk+x0
>>243
サイバーダインと川田テクノロジーズはもう離隔したわい(^ω^)
251いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:15:46.15 ID:FgFkyk+x0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
252いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:16:43.42 ID:lmmrY9tFi
昨日の夜11時頃データこなくなった。
そのまま寝て朝使えてたからダウンしてた
のか?
253いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:31:14.95 ID:lmmrY9tFi
>>248
自スレよりここのが書き込み多いな。
アホだな。
254いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:39:55.80 ID:kHGdLBu50
>>192
ありがとう
でもコスモシアではSSL使えなかった
mineoメールは盗み見されてもいいような文ばっかりなので別にいいかな
255いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:49:14.06 ID:rXb+W2GF0
2回線目のsimが届いたんだけど月末だったので今日(7/1)まで待って開通設定した。

当然7月から始まると思っていたがマイページ見ると残容量2,047MBになっている。
って事は先月からの契約となっているのかな?

シェアの設定をしようとすると「利用中のご契約ではないため申し込みできません」
と表示される。

なんか微妙な待遇だわw
他の人はどう?
256いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:51:51.90 ID:6/B0patE0
低速時のスピードテスト見れるサイトってどっかない?
257原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/07/01(火) 18:56:31.96 ID:4VKHhnlh0
※2014年7月1日18:40改訂 β版
※トリップを「原作者 ◆YzuNPfFUiQ」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※更新内容 ・ヨドバシSIM(ワイヤレスゲート提供)を反映
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/dMHTMi8.png 250KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213402435571/index.html
258いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 19:01:14.93 ID:OhpgSQL20
>>255
お前は俺か(笑)俺もシェア設定出来なくてサポートに電話してもうたわ。
259いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 19:03:15.95 ID:hVdCa+l+0
>>254
コスモシアでSSL使えてる

imap
保護された接続 SSL
認証タイプ PLAIN
ポート 993
smtp
保護された接続 SSL
ポート 465
このサーバーは認証が必要
認証タイプ AUTOMATIC

後はユーザー名とパスワードでいけたよ
260いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 19:03:54.54 ID:GYj6rAnY0
>>254
ユーザー名のところちゃんと[email protected]にした?
261いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 19:13:03.10 ID:SEQe+/Ww0
>>254
使えた人も居るようなんだけも…
262いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 19:13:17.54 ID:JJpg6te/0
峰尾快適すぎるわ。こりゃIIJmio解約だな。
263いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 19:17:01.38 ID:SEQe+/Ww0
>>255
こっちのスレはノイズが多いけど、
開通は末日がお得って結論が出てる
先行予約キャンペーンの人は特に。

>>258の人と合わせて、何に詰まってるか結果教えてね

mineoのメール設定してないって、オチ?
264原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/07/01(火) 19:31:14.94 ID:4VKHhnlh0
※2014年7月1日18:40改訂 β版
※トリップを「原作者 ◆YzuNPfFUiQ」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※更新内容 ・ヨドバシSIM(ワイヤレスゲート提供)を反映
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/oYlRqoC.png 250KB (訂正)

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213402435571/index.html
265いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 19:33:23.66 ID:KSvOtq0v0
コスモシアそんなにいいのか…
NX!メールから変えようかな
266いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 19:34:44.85 ID:kHGdLBu50
>>259
>>260
言われたようにしたんですが
電波の良いところでリトライしてくださいと出てOKにできませんでした
267いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 19:43:09.29 ID:gnb5XYOI0
峰尾が来てから攻撃されるようになってるな
なんか関係あんのかな?
268いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 19:54:42.24 ID:RLmI87BV0
IIJからmineoに変更したけど快適過ぎてワロタw
もうIIJなんかには戻れませんよ
269いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 20:01:08.36 ID:Q4s243+j0
あう回線使いたいからこのスレにいるのにどきゅんも回線simの宣伝まみれ
なんなんだ
270いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 20:01:24.56 ID:k0NEava30
mineo+WiMAX2+ってどうよ?
mineo経由での通信はほぼ音声通話のみで
データ通信はWiMAX2+で行う
WiMAX2+はタブレットやノートPCにも使う予定
271いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 20:05:46.02 ID:UW8y1B/a0
最低利用期間を >>102 みたいに勘違いしてる人が多そうだけど、
> 利用開始日を含む料金月の翌料金月から起算して12カ月目の月末まで
な。利用開始月からカウントすると、13ヶ月目の月末まで。

今月中(2014年7月)に開通した場合、縛りが解けるのは2015年8月1日。
>>102 に釣られて解約金とられるなよ。

14年7月31日〜1日開通で、15年8月1日解約の場合の費用は、

契約事務手数料: 3240円
14年7月分(日割): 34〜1061円
14年8月〜15年1月: 3円 × 6
15年2月〜15年7月: 1061円 × 6
15年8月1日(日割): 34円
============================
合計: 9692〜10719円
月額: 803〜822円/月

>>255
セコくケチるなら>>263の通り、月末開通だな。
272原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/07/01(火) 20:08:52.68 ID:Du79PcIq0
我こそは原作者なりw
273いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 20:17:59.63 ID:TjFRIEWz0
>>270
俺はそうしてる。
家の固定回線もいらなくなってフレッツも解約した。
月の通信費は総額5000円前後だ。
274いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 20:21:00.74 ID:mB3+h9FQ0
MVNOって、docomoの回線とauの回線の争いになるな。
275いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:07:56.74 ID:vNc4Hjbg0
30日に一回線追加して今日の18時に契約完了になったけど、
パケットシェアって次の月から開始なのね…
今月はパケット切れになったら差し替える手間がかかるな
276いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:10:05.30 ID:AGjj9Aat0
一回線でよかった。月2Gも使わないな。まあ半年ただだからいいか。
277いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:14:51.19 ID:RliwFueI0
日曜に申し込んで、昨日契約完了で残容量2Gになった。
278いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:15:42.80 ID:1/VXczFD0
ワイヤレスゲートの公衆wifiって、それほど使いものにならなくね?
279いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:16:15.02 ID:1CcQdvI/0
MVNOは競争激しいから
シングルの方の1年縛り途中解約金は
遅かれ早かれ無くなるか減額されるだろな
280いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:16:48.54 ID:SEQe+/Ww0
>>275
パケットシェアが次の月?

シェアできる繰越分が出来てないってこと?
281いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:19:42.57 ID:16et/Cbh0
シングルはPOできないんだし違約金無くしてもいいだろ
282いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:22:15.10 ID:N1CoR4tf0
違約金設定してるのauの方だからmineoがどうこう出来んでしょ
283いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:26:15.02 ID:FgFkyk+x0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
284いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:26:59.54 ID:w9RcsPCb0
>>152
俺も日曜に申し込んで今日届いたから繋いでみた
2GBあったわ
285いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:28:11.36 ID:FgFkyk+x0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
286いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:35:33.94 ID:FgFkyk+x0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
287いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:37:20.16 ID:FgFkyk+x0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
288いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:40:55.37 ID:FgFkyk+x0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
289いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:41:39.15 ID:FgFkyk+x0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
290いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:42:54.65 ID:FgFkyk+x0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
291いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:46:04.67 ID:OhuyfGzA0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
292いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:47:39.57 ID:Tsk6uBil0
>>278
なんだよその日本語
293いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:48:22.05 ID:OhuyfGzA0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
294いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:49:59.92 ID:OhuyfGzA0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
295いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:52:47.30 ID:OhuyfGzA0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
296いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 21:57:13.40 ID:RYXe4L2A0
iPhone5s 7.1.2
大丈夫だよ 一応報告
297原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/07/01(火) 21:57:40.37 ID:Du79PcIq0
>>296
テザリングも?
298いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:00:07.43 ID:mW1O0fH+0
au、新プランの国内通話掛け放題を先行提供開始!

http://www.gapsis.jp/2014/07/denwa-kakehoudai-plan-cp.html
299いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:00:24.17 ID:p9j8JafO0
>>297
それは最初からしてないからわからん
300いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:04:35.24 ID:ZVZGuh8c0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
301いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:05:08.99 ID:a6pcmki+0
300
302いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:05:13.22 ID:RYXe4L2A0
>>297
出来るようになったかという事なら無理
303いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:06:01.22 ID:de2Oegv40
303
304いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:06:09.60 ID:ZVZGuh8c0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
305いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:06:55.99 ID:ZVZGuh8c0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
306いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:09:12.58 ID:ZVZGuh8c0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
307いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:11:02.40 ID:ZVZGuh8c0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
308いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:11:53.89 ID:ZVZGuh8c0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
309いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:12:40.60 ID:ZVZGuh8c0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
310いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:13:52.63 ID:ZVZGuh8c0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
311いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:16:46.55 ID:ZVZGuh8c0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
312いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:20:05.71 ID:moDblcpb0
>>298
早速、申し込んだわ
313いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:20:10.14 ID:H/cViwXS0
ハゲ
314いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:20:23.42 ID:PnNiRbR80
>>302
>>245なんだけど、どんな感じ?
一応3G表示って出るの?
315いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:20:46.41 ID:H/cViwXS0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
316いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:22:21.31 ID:H/cViwXS0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
317いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:25:54.77 ID:5kyzuc6g0
>>296
情報サンクス。キャリアアップデートもした?
318いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:30:08.87 ID:H/cViwXS0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
319いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:30:53.85 ID:H/cViwXS0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
320いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:31:22.48 ID:37DKAHSo0
>>280
今月の繰越分が来月にパケットシェアされるってことじゃね?
つまり今月1GB新規の場合、そのパケットは今月シェア出来ないわけで
321いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:31:24.48 ID:H/cViwXS0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
322いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:32:06.06 ID:H/cViwXS0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
323いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:33:17.49 ID:H/cViwXS0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
324原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/07/01(火) 22:37:04.04 ID:Du79PcIq0
>>302
現状au版5sでテザリング可能なんだが
アップデートして不可になったらかなわんな。
325いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:42:59.81 ID:Gn+zEy4X0
ハゲ
326いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:43:35.12 ID:Gn+zEy4X0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
327いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:47:01.50 ID:SEQe+/Ww0
>>320
現在契約中のSIM1に繰越分が残ってるのなら、新規に届くSIM2をメインのSIMにしたらいいんじゃないの?

思うワケです

SIM1の高速部分を使い切る前に
328いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:47:46.95 ID:hVdCa+l+0
>>324
自分のは5Cだけど7.1.2にアップしたけど
テザリング出来てるよ
329いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:51:12.18 ID:2rgtJ23e0
ムーニーのyがチュッっとしてる件
330いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:52:07.34 ID:Gn+zEy4X0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
331いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:53:39.25 ID:Gn+zEy4X0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
332いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:56:01.03 ID:Gn+zEy4X0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
333いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:57:57.21 ID:0hf/Ez6s0
支払いでスルガのデビットカード使える?
334いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 22:59:53.34 ID:RYXe4L2A0
>>314
山にドライブ行った時は3G表示出たことあるけどそれ以外は見たことない
もちろん通信できず

>>317
16.1
335いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 23:01:20.14 ID:Gn+zEy4X0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
336いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 23:02:16.86 ID:Gn+zEy4X0
>>333
クレカ作れない低所得者乙(^ω^)
337いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 23:06:45.40 ID:Gn+zEy4X0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
338いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 23:07:14.18 ID:Gn+zEy4X0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
339いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 23:09:17.91 ID:Gn+zEy4X0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
340いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 23:09:50.85 ID:Gn+zEy4X0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
341いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 23:10:37.62 ID:Gn+zEy4X0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
342いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 23:13:52.65 ID:Gn+zEy4X0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
343いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 23:16:17.11 ID:Gn+zEy4X0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
344いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 23:19:12.61 ID:Gn+zEy4X0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
345いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 23:27:38.48 ID:ykUQqlnS0
ムーニー(チュッ)
346いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 23:44:34.28 ID:sPkZRxVU0
今日も障害発生中。eo光も重い。
347いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 23:57:20.45 ID:WIzVaY7I0
ホントに、いろんなプランが出てくるねぇ・・・淀のWG付きSIMとか

1年縛りでも長く感じるわ
348いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 00:01:33.87 ID:jDuCi/8g0
Working Group
349いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 00:09:17.33 ID:slBXZeBH0
これマジか…

プロバイダー板でeo光(関電系)へのDDos攻撃の犯行声明 「関電が脱原発宣言するまで攻撃を継続する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404190257/l50
350いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 00:12:08.87 ID:K4j0CA4M0
新しいプランが出てくるかもしれないのに1年縛りやめて
せめて半年ぐらいにして
351いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 00:26:43.96 ID:b20UfOE+0
まどろっこしい女
略して
マドンナ
352いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 00:29:50.78 ID:pPIuIl3z0
安いMVNOなんだから一年くらいみてやれよ
キャンペーン乱発だけして乞食移動でサービス劣化より、客数安定しててくれたほうがいい
キャリアにぼったくられるのは嫌だが、MVNOは低価格なんだし
縛りが嫌なら、なしのところだけ入ったほうが気が楽だろう
353いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 01:16:40.97 ID:DqPHv2MT0
多分、ここに他社があわせるんでしょ?
ここより激安って無理じゃないか?
354いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 02:08:28.99 ID:LOZmqtPB0
auってどうして人気なんだろ
まあ俺は別に好きじゃないけどNTT系はハッキリ嫌いだし
ソフトバンクなんてチョんだし使う気もない
355いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 02:08:55.97 ID:LOZmqtPB0
訂正w
人気なんだろ ⇒人気ないんだろ
356いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 03:14:52.64 ID:l4iuPnfZ0
7月から3ヶ月無料とか書いてあったがガセかよ
357いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 04:03:54.67 ID:l4iuPnfZ0
平常運転中
http://www.speedtest.net/iphone/891213349.png

0MB+256kbps(通信量無制限)+Wi2無料=445円(税別)
※毎月一定の通信量以下の場合は高速200MBを付与予定
破格のワイヤレスゲートのヨドバシSIMが9月から提供
DTIより22円(-4.7%)安く破格の仕様で人気を集めそう
来月はDTIの解約ラッシュの予感 定期スピテ貼り終了か
このままでは多数が乗り換え必至 DTIの反撃に期待
358いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 04:38:00.38 ID:pVVwj+TZ0
>>354
実際三社間でメインの携帯を契約してauが一番不満多かったなぁ
359いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 05:09:32.41 ID:W63qQKM60
>>358
おい!在日!お前がのたまう三社の中には、まさか孫の朝鮮の個人詐欺企業傘下のソフトバンクが入ってるんじゃないだろうな!?

てか、お前の朝鮮の個人詐欺企業傘下のソフトバンクの携帯以外つかったことないだろ?

朝鮮ソフトバンクのiphoneで外で動画見るにはwimaxが必須だよな?こら!在日!

●ソフトバンクがダブルLTEなら、auドコモはトリプルLTE。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-296.html

●LTEだろうと動画を規制するソフトバンクが素敵すぎる。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-230.html

●ソフトバンクの速度制限の酷い実態、エラーになって回線の速度テストが出来ない位、制限される
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-4842.html?sp
http://www.youtube.com/watch?v=2tAHVSlGM-Q

●ソフトバンク・イーモバイル・ウィルコムは強制的に画像等のデータを劣化させる。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-381.html

●ソフトバンクの3日1GB規制と月間7GB規制の合わせ技。容量増加に2700円(税込)払っても無駄金に
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-355.html
360いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 05:13:32.77 ID:ukU1VA6Q0
auからmineoのデュアルにSIM差し替えで乗り替えたけど
LINEは再認証しなくてもそのまま使えるよね?
361いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 05:15:24.89 ID:W63qQKM60
>>358
で、在日よ!お前がのたまう三社の中に万が一孫の朝鮮の個人詐欺企業傘下のソフトバンクが入っるとしたら、日本人はauよりどこを満足するべきなのかを釈明してみせてくれや!

●ソフトバンク、早速パクリ新料金プランで景表法違反をやらかす
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-383.html

●ソフトバンクのワンクリック詐欺続報、3分以内にキャンセル出来ると文面追加されるもキャンセルが事実上不可能。消費者庁何してるの?
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-382.html

●ソフトバンク本体が代理店にアウトな指導をしている証拠動画
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-368.html

●ソフトバンクショップの詐欺行為マニュアル動画が全世界に公開中。動画消すなよ
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-367.html
通話も呼び出し5回で途切れるのに、繋がりやすさ NO1?

●ソフトバンク、900MHzの電波免許返上を発表。約束の3月末までに既存利用者を巻き取れず
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-373.html

通話も呼び出し5回で途切れるのに、繋がりやすさ NO1?

●ソフトバンクCM「接続率1位」のウソ?他社調査では最下位、ユーザーから疑問の声も(Business Journal)
http://www.asyura2.com/14/hasan86/msg/533.html

全ての動画に規制かけてる事実を店員に隠されて、クズをつかまされた日本人の被害者達をあざ笑うかのごとく

スピードもNO1?

何でもアリの詐欺商売で儲けておいて、挙句の果ては 脱税犯罪
●ヤフー、186億円追徴課税の取消訴訟で敗訴。地裁は脱税であると認めました
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-369.html
362いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 05:37:10.53 ID:W63qQKM60
>>355
実際!スマホでNO1の顧客獲得はAUだろ!純増数ってのはいくらでも水増しでごまかせるが、MNPの数はごまかせないから!

で 孫が出してみせる詐欺純増数は実際の10分の1もないから!


●【追記あり】ソフトバンクiPhone5c/5sのSIMカードは専用、また2年縛りSIM押し付け詐欺が発生する
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-330.html

●ソフトバンク本体が代理店にアウトな指導をしている証拠動画
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-368.html

●ソフトバンクショップの詐欺行為マニュアル動画が全世界に公開中。動画消すなよ
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-367.html
通話も呼び出し5回で途切れるのに、繋がりやすさ NO1?
363いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 05:49:49.88 ID:MD3U0tAx0
SB、日本通信、DTI、楽天、ビクロ、so-net、

うぅん同じ臭いだw
基本は情弱様専用だよね
今の所はmineoしかまともなのがないなぁ
強いて言えばiijmioだけど噂通り現状維持の増強しかされてないしダメだった
364いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 05:51:21.28 ID:XPrEJy/GO
s-1とかくだらないお笑い大会開催したり、ハゲロボ開発したり孫さんは素晴らしいだろw
365いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 06:24:18.70 ID:LOZmqtPB0
峰雄さんがすばらし過ぎて他社はau MVNO参入することもできないね!
366いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 06:46:51.06 ID:DvITRq6U0
1年縛りは実用上問題ないとはいえ他社MVNOは設定していないだけに心理的負担にはなる
367いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 06:50:25.14 ID:TP6yG6Ex0
iPhone 5s、手動でAPN設定できるよう、モバイルデータ通信の項目だしてほしい。auさんお願いします。m(_ _)m

DiGiのSIMさしてもmineoが優先でプロファイル削除する必要あり。
帰国前に再度mineoプロファイルダウンロードしておかないと、帰国後接続できないのは不便。
368いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 07:18:32.46 ID:chhY0iqU0
これからはdocomoの回線なのかauの回線なのかが話題になる。
今のところauのLTEが上だが、docomoの反撃もあるだろね。
369215:2014/07/02(水) 07:30:15.75 ID:Hh5FznEv0
>>344
痛々しいっすね
ポンコツ先輩w
370いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 07:41:27.54 ID:nZdgbk8L0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
371いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 07:49:24.59 ID:nZdgbk8L0
>>369
あわててキムチLINEをアンインスコした215(笑)
372いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 07:57:18.29 ID:KAyqZBaK0
※2014年7月1日18:40改訂 β版
※プラン等の掲載はけいたろうが抽出
※更新内容 ・ヨドバシSIM(ワイヤレスゲート提供)を反映
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html

けいたろう名義以外は偽物です
トリップを付けて原作者をなのるものにご注意ください

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※けいたろう以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/dMHTMi8.png 250KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213402435571/index.html
373いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:03:28.60 ID:chhY0iqU0
>>372
だからXiは眼中に無いっての(笑)
374いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:19:31.27 ID:YK4biA5J0
eoへの攻撃って競合他社なんじゃないかね。
375いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:22:34.11 ID:nZdgbk8L0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
376いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:25:40.26 ID:nZdgbk8L0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
377いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:29:25.64 ID:/89H4Xig0
ケイ・オプティコムの仮想移動体通信事業にダンピング嫌疑

ケイ・オプティコムはKDDI回線のMVNO「mineo」を提供してるが
「mineo」は現状、原価を割った役務を提供しているのは明らかで
「電気通信事業法違反」(不当価格供与)と不当廉売で
「独占禁止法違反」及び「電気通信事業分野における競争の
促進に関する指針」に明らかに違反する通信事業に相当する

※適正価格=適正な原価に適正な利潤を加えた価格
378いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:30:30.69 ID:M1RZv30I0
>>206
何言ってんだよ?どこにそんなこと書いてあるんだかw
379いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:35:17.34 ID:2uxNJqU60
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
380いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:35:50.97 ID:2uxNJqU60
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
381いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:38:34.68 ID:2uxNJqU60
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
382いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:39:21.17 ID:2uxNJqU60
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
383いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:39:51.41 ID:2uxNJqU60
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
384いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:45:19.32 ID:2uxNJqU60
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
385いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:46:24.77 ID:2uxNJqU60
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
386いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:49:46.66 ID:4Gl5/7SK0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
387いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:50:44.49 ID:4Gl5/7SK0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
388いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:52:37.13 ID:4Gl5/7SK0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
389いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 09:12:05.02 ID:qmQLZLsd0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
390いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 09:14:27.81 ID:qmQLZLsd0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
391いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 09:22:00.97 ID:qmQLZLsd0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
392いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 09:44:24.54 ID:Vpmc+esN0
>>119
mineoはL2契約なのでIPアドレスはmineo側が管理してるし、インターネットへもmineoの機器を経由して出ていく
393いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 09:59:35.82 ID:bvosDHYW0
>>360
使えてるよ
394いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 10:05:56.18 ID:awf1Wrs60
>>393
ありがとう
既読なのに誰も返してくれないから再認証が必要なのかと思ってたんだけど
ただ単に無視されてたのか(´・ω・`)
395いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 10:07:13.67 ID:awf1Wrs60
>>392
ってことはDNSサーバーもmineoってことかな?
昨日の夜はeoもmineoも激重だった
396いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 10:13:40.32 ID:sHzs5Tkw0
>>395
普通に混んできたんじゃ?
397いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 10:15:27.18 ID:nAmwAfYW0
あいほは大変だぬ
398いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 10:16:13.48 ID:awf1Wrs60
>>396
mineoがeoのDNSサーバーを利用してるならあり得るよ
eoはまじで死にかけてる
399いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 10:26:59.49 ID:75O0HHri0
利用者が増えて夜に混んで遅いなんてのは余程の糞会社のSIMでないとありえない。

IIJの資料なんか見ても、夜はみんな自宅でwifeにするから空いてる。

MVNOに攻撃するなら昼休みが効果的。
eo光に攻撃するなら、米国雇用統計の時間にやってやると、FXやってる奴は発狂するw
400いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 10:41:46.35 ID:dvWCoJsB0
>>327
SIM1使いきってる…
401いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 10:45:12.11 ID:sHzs5Tkw0
>>399
攻撃している当の本人も昼間は仕事していて、そんな暇がないとか?

それか貧乏simの嵯峨でwifiも所有していない人達が
群がって1万人程度で激混みのどちらか?
402いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 10:45:32.38 ID:QdfrteRy0
契約日起算ではなく、7月に入った時点で1GB 追加されてた。私の使い方だと余裕で繰越せそう。
403いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 10:54:21.25 ID:9k9vRj/h0
昨日は16時39分頃と22時頃にmineoにも障害があったらしいが
関西以外は影響受けてないのか?
あまり報告ないよな
404いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 11:13:37.89 ID:/NkiMcyW0
>>400
なるほど…じゃあ、SIM2が届いたら、そっちがメインだね
…もしかしたら容量追加とどっちが?と思わなくもない…

同じ理由だけど、解約時にも「使い切る」ためにはSIMの差し替えが必要だよね
405いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 11:15:07.03 ID:qmQLZLsd0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
406いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 11:16:01.40 ID:qmQLZLsd0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
407いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 11:17:48.55 ID:qmQLZLsd0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
408215:2014/07/02(水) 11:19:04.34 ID:Hh5FznEv0
>>406
ポ・ン・コ・ツ・先・輩w
409いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 11:19:32.98 ID:qmQLZLsd0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
410いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 11:28:26.58 ID:qmQLZLsd0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
411いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 11:29:44.36 ID:qmQLZLsd0
>>408
おんどれの情弱ナカーマにも教えたれや(^ω^)
412いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 11:51:18.97 ID:qmQLZLsd0
>>215
韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵 ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、 破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれ た。

2014年7月号 [サイバー戦争の「臨 界」]

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国 の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・ メールアプリ「LINE」を傍受 し、収拾し たデータを欧州に保管、分析しているこ とが明らかになったからだ。

韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC) との協議の場であっさり認 めた。

システムに直接侵入するのではなく、通 信回線とサーバーの間でワイヤタッピン グ(傍受)するから、「通信の秘密」を 守る法律がない韓国側は悪びれない。

だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち 日本人は5千万人。 その通話データなど が韓国にすべて送られ、丸裸にされてい るのだ。

そればかりか、LINEの日本人データが、 SNS(交流アプリ)などを提供する 中国 のインターネットの「巨人」テンセント (騰訊)に漏れた疑いまであるのだ。

まさかお前、キムチLINEなんか使ってる 訳ない罠?(^ω^)
413いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 11:58:50.96 ID:KktolB830
MVNOもかけ放題プランとか出せないのかなあ?
414いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 12:19:02.71 ID:s8JiNjlB0
誰定みたいな回数時間制限付きなら出来そうだよな
415いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 12:22:47.02 ID:sHzs5Tkw0
現実的に20円/1分でもいい
それを楽天、Gコールで10円/1分
41661-205-2-94m5.grp1.mineo.jp:2014/07/02(水) 12:40:09.22 ID:T6Rnlf6p0
平日昼休み au iPhone5 6.14で計測。
http://i.imgur.com/PO0rQ2g.jpg
順調です。
417いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 12:50:37.87 ID:j1w8mU/q0
auのband1ってなんでこんな遅いんだろ
最大37.5Mbpsにしても遅い
418いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 12:50:50.77 ID:RzUnn1XD0
>>413
MVNOというより格安のかけ放題ならウィルコムしかない
419いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 12:51:30.03 ID:9G2Ke3rg0
mineo 昼混雑時のピークはここまで落ちてます
http://www.speedtest.net/iphone/891628580.png
420いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 12:54:29.93 ID:bTi7XRjp0
>>411
LINEが韓国だから毛嫌いしてるだけだろ

ネットに繋いでる時点で情報なんて抜かれてんだよ
それを分かった上で日常生活に支障がないし、それ以上に便利だから使ってんだよ
Google+だって抜きまくりだし、エシュロンなんかどの検索エンジンだろうが関係なく
全部抜けるわけだし

韓国だから危険でアメリカなら安全なんて思ってるのはただのマヌケだろ
421いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 12:59:50.46 ID:ZihkPWwi0
7月に入って峰雄の容量2GBになってたんだが
これってあんま使ってなかったら2年後には50GBになるんけ?
422いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:01:04.33 ID:ZihkPWwi0
すまん算数できなかったは
2年後に25GBぐらいか
423いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:01:22.01 ID:jNXlpN+B0
>>419
WiFi接続?何に差してるの?
424けいたろう ◆EFoBDOvumM :2014/07/02(水) 13:03:00.86 ID:S5A50bAI0
>>422
国語もできなかったのではw
425いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:08:09.04 ID:ZBy6h5zm0
>>421
こういう質問してる奴って公式くらいなんで読まないんだろうね。
釣りけ?
426いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:09:15.17 ID:g+izKnnJ0
>>420
LINE社員乙(^ω^)
427いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:10:16.84 ID:sHzs5Tkw0
2年後に、、、50GBになってみたい
428いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:13:14.54 ID:bTi7XRjp0
>>426
お決まりのセリフだな
反論できないとそれなんだな

まあ1日ここに張り付いてるのが仕事のようだからその程度だろうな
429いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:14:46.32 ID:V1EUk3hN0
DTI ワンコイン お決まりの昼は安定の10kbpsです(笑)
http://www.speedtest.net/iphone/891620522.png
430いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:16:19.48 ID:V9owhTxT0
>>422
アホだ
431いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:16:20.26 ID:ZihkPWwi0
まじかよ、翌月の末日まで制限か
けち臭過ぎだは
432いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:20:09.08 ID:awf1Wrs60
>>431
ケチはお前だよwww
433いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:26:54.52 ID:g+izKnnJ0
>>428
アホンダラw

>韓国政府のサイバーセキュリティ関係者 が、
>日本の内閣情報セキュリティセン ター(NISC)
>との協議の場であっさり認 めた。

政府関係者が公に認めて裏が取れてる情報と
不確定な妄想を同じにするなハゲ(^ω^)
434いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:28:27.29 ID:g+izKnnJ0
>>429
さすがdちの電話wやな(^ω^)

9月からはワイヤレスゲートに移動した方がええな(^ω^)
435いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:39:48.91 ID:sHzs5Tkw0
オレもLINE気にしないで使ってるよ、要人じゃないし。
オレが要人なら嘘情報書いて韓国を逆に翻弄しヘロヘロにする
436いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:42:01.49 ID:g+izKnnJ0
何か急にキムチ工作員がわいてきたな(^ω^)
437いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:46:58.21 ID:g+izKnnJ0
ワシはツイッターでええわ(^ω^)
438いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:53:00.49 ID:j1w8mU/q0
ツイッターとラインって全然用途違うでしょ
439いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 14:11:52.59 ID:g+izKnnJ0
LaLaコール試してるけど、発信も着信もレスポンスに何ら問題ないで(^ω^)
これやったら090いらへんかも(^ω^)
440いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 14:14:30.71 ID:fZ0zYZr10
テスト
441いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 14:15:49.00 ID:pPIuIl3z0
メールとしての機能はTwitterが気楽だよ
グループで囲いこみあって既読やログインまで、つつぬけになるLINEなんか
暇人以外つきあっていられんだろ
SNSは糞。
LINEなんか連絡網としてだけなら優秀かもしれないが、電話番号で関係繋げていくのはやりすぎ
442いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 14:16:01.70 ID:MuZvnF+Q0
テスト
443いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 14:21:04.50 ID:g+izKnnJ0
何年か前にPS3のFPSのオンラインゲームに嵌まってた時期は
クランの囲い込みや、大会への参加を強要したり、廃人相手にするの嫌になり
気楽な野良でオートマッチングしかせえへんようなったわい(^ω^)
444いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 14:26:57.65 ID:g+izKnnJ0
>暇人以外つきあっていられんだろ

だ罠(^ω^)
頭の弱いガキが糞みたいな内容を朝から晩まで延々垂れ流しとんのやろw
挙げ句の果てにはいじめ自殺やら、殺人事件まで起きとる

そんな無駄なことに時間使う位なら、
一人でケリ姫スイーツやモンスターストライクでもやってた方がマシや罠(^ω^)
445いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 14:35:38.04 ID:7yxi2KIg0
>>439
それが、建物の内部奥深くだと
全然通話できなかった。らむちゃん。

090あったほうがいいよ
ソフトバンクの携帯もってるけど
そっちも、通話が聞こえづらかった。
docomoにしようかな。
446いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 14:39:37.65 ID:g+izKnnJ0
dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)

dちの電話w

峰夫( ´)Д(` )www はらさく(^ω^)
447いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 14:42:19.64 ID:g+izKnnJ0
チョンバンクはMNP乞食用のプリペイドしか利用価値あれへん(^ω^)
448いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 14:53:16.92 ID:B2LxGGiq0
>>399
下ネタですね
449いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:05:13.33 ID:g+izKnnJ0
(´・ω・`)?
450いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:08:32.08 ID:kiS7OUyq0
>>445
その奥深くとやらで、普通の通話はできたわけ?
451いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:13:01.73 ID:kiS7OUyq0
>>450はauがつながらないとこなら090でもダメじゃね?ってことね。
452いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:17:22.34 ID:14XbpLfc0
霧の立ち込む森の奥深く♪
453いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:17:29.23 ID:sHzs5Tkw0
ツイッターって嘘の温床になってるよね
454いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:18:43.65 ID:mFoSarL60
2chは平和w
455いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:21:11.03 ID:14XbpLfc0
霧の立ち込む森の奥深く♪
少女を運ぶ謎の老人♪

誰も知らぬ♪秘密の館♪

生きたまま朗人形の如く♪
震えて眠れ明日はもうないさ♪
456いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:27:47.80 ID:pPIuIl3z0
090は3Gですだ
LaLaとはちがうのだよ
457いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:33:23.39 ID:P534w+na0
Lalaはアプリ起動しないと圏外扱いで着信しないな
458いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:37:43.30 ID:sgHrGTBY0
>>450
相手から声が聞こえづらいと
いわれたから(通話できず)、部屋の出入り口までいったよ。

出張先で確認の電話だったから
こまった。仕事で支障がでるのは嫌だな。

ソフトバンクだからなのかなあ。
docomoにするべきか。
459いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:38:33.76 ID:sgHrGTBY0
>>457
起動しなくても、留守電はいるよ
460いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:42:10.67 ID:5tS4Gr+S0
>>456
Au3GはLTEよりつながりづらくね?
461いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:50:23.10 ID:ATlX0iFK0
>>457
んなとこ言ったらスマホの090だってアプリ起動しないと着信しないだろw
462いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:51:19.09 ID:ATlX0iFK0
>>460
3Gパケットが糞遅いだけ
463いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 16:06:45.56 ID:P534w+na0
>>461
はらさく乙(^ω^)
464いつでもどこでも名無しさん
法林岳之のケータイしようぜ mineo特集
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20140702_656010.html