公衆無線LANサービス総合Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
■前スレ
公衆無線LANサービス総合Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1396611040/
2いつでもどこでも名無しさん:2014/05/28(水) 09:05:07.32 ID:WG9UArQ90
■過去スレ
公衆無線LANサービス総合Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1378470620/
公衆無線LANサービス総合Part7(実質Part8)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1355062878/
公衆無線LANサービス総合Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1355062677/
公衆無線LANサービス総合Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1347108313/
公衆無線LANサービス総合Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1342370429/
公衆無線LANサービス総合Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337425806/
Part3・公衆無線LAN総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1333125122/
公衆無線LANサービス総合Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1327826556/
公衆無線LANサービス総合Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1321337783/
3いつでもどこでも名無しさん:2014/05/28(水) 09:05:39.36 ID:WG9UArQ90
■関連サイト

公衆無線LANマップ
http://pixy.in/hotspotmaps/
FREESPOT
http://www.freespot.com/
FreeMobile
http://www.freemobile.jp/
FON
http://www.fon.ne.jp/
BBモバイルポイント
http://tm.softbank.jp/wlan/index.html
フレッツ・スポット
http://flets.com/spot/
Yahoo!無線LANスポット
http://wireless.yahoo.co.jp/
eoモバイル Wi-Fiスポット
http://eonet.jp/eomobile/wifi/
WIRELESS GATE
http://www.wirelessgate.co.jp/
Wi2 300
http://300.wi2.co.jp/
au Wi-Fi SPOT
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/
docomo Wi-Fi
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/index.html
ソフトバンクWi-Fiスポット
http://www.softbank.jp/mobile/service/wi-fi/use/

偽Fonについての苦情・問い合わせ先
ttp://twitter.com/rishikaw
4いつでもどこでも名無しさん:2014/05/28(水) 09:06:59.35 ID:4Sj+L50T0
くそでぶおそいよ
5いつでもどこでも名無しさん:2014/05/28(水) 10:42:51.53 ID:NcrIXzXG0
重複くそでぶ
6いつでもどこでも名無しさん:2014/05/28(水) 16:08:31.04 ID:nne6KbM80
>>1-3


>>3
> 偽Fonについての苦情・問い合わせ先
> ttp://twitter.com/rishikaw

これって、アカウント無いみたいだし、
別の窓口先無いなら、削ってもいいんじゃないかな。
7いつでもどこでも名無しさん:2014/05/28(水) 20:42:55.87 ID:Ir6aqb86i
>>6
それ以前に、既に偽FONは存在しないぞ。
8いつでもどこでも名無しさん:2014/05/28(水) 22:18:29.35 ID:Cb3e+pRV0
結局これってプロバイダーの話題だよな
公衆無線LANのスレってプロバイダー板にもある?
あるならプロバイダー板でやりたいんだが?
9いつでもどこでも名無しさん:2014/05/28(水) 22:24:09.80 ID:QtDIyGnx0
おまえだけきえろよw
じゃまw
10いつでもどこでも名無しさん:2014/05/28(水) 22:59:45.71 ID:hC8hp/rF0
>>8
Wi2のスレとかライブドアのスレとかはあるよ
移ったら?
11いつでもどこでも名無しさん:2014/05/28(水) 23:01:47.44 ID:QtDIyGnx0
isp民はもうくんなw
idも出たんだしw
ispの方が古参なのは知ってるがw
12いつでもどこでも名無しさん:2014/05/29(木) 02:39:05.48 ID:qsQVBfij0
公衆無線LANだと通信技術板にもあった。FON総合スレッドもあるよ
ここは草はやしてる奴がうるさすぎ。もちろんNGしてるから見えないけど
136:2014/05/29(木) 03:44:42.75 ID:IpRp3L7G0
>>7
元々、偽FONなんて無視して相手してないから、そこまでは知らない。
14いつでもどこでも名無しさん:2014/05/29(木) 17:42:07.25 ID:fxPli73y0
重複
★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337341082/
15いつでもどこでも名無しさん:2014/05/30(金) 13:27:20.32 ID:h/UmrTux0
関連スレぐらい貼っておけくそでぶ

無料wifiスポット無線LAN総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1385734457/

【セブン&アイの】7SPOT Part4【ホットスポット】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1389607044/

>>12
じゃあ新スレ建てなければいいのでは?
今ならWi-Fi板もあるから引っ越せば?
16いつでもどこでも名無しさん:2014/05/30(金) 17:41:44.77 ID:Y/yCbMvv0
>>14
【フリー】2ch公衆無線LANを作らないか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1121572022/

◎NO.8◆公衆無線LANサービス総合スレ◆wifi◎
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1365907628/

●NO.1イオン◎AEON Wi-Fi(仮称) 公衆無線LAN◎SB●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1362668165/

◆wifi☆ NO.6 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1346949078/
17いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 22:18:15.77 ID:0DzWM/eZ0
なあ?おまいらに聞きたい
若い女がこんな時間にマックの店内で一人でパソコン出してなんかしてる

よほど暇をもて余してんのかな


こういうときはナンパして誘ってみろと神様が仰ってるのかな?
今夜はお持ち帰りやーーー♪
18いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 22:28:20.77 ID:0DzWM/eZ0
やべえ
我慢汁でてきたww
19いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 22:40:19.31 ID:NSKMdVde0
おまわりさんこの人
20 忍法帖【Lv=10,xxTP】(6+0:8) :2014/05/31(土) 23:06:58.35 ID:9QASbNIo0
重複を忘れた人w
21いつでもどこでも名無しさん:2014/06/01(日) 02:57:02.23 ID:hnQuuK5R0
最近は若い女なのか若い女装子なのかわからないときがある
怖いよー
22いつでもどこでも名無しさん:2014/06/01(日) 12:37:10.32 ID:v6bznT110
AUのスマホとかもってないけど、タブレットでAUの無線LANつかう手段ある?
23 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/01(日) 13:49:59.61 ID:S8ZXHxqw0
wi2?
個別に入るか
bic simに入信するw
24いつでもどこでも名無しさん:2014/06/01(日) 14:11:24.02 ID:CcmP8aWQ0
>>23
なぜワイヤレスゲートが選択肢にない?
25いつでもどこでも名無しさん:2014/06/01(日) 15:50:08.42 ID:2t/hDWo60
近畿ならワイヤレスゲートなんだが
26いつでもどこでも名無しさん:2014/06/01(日) 16:00:43.49 ID:D9Eu0bU90
関東でワイヤレスゲートに入る意味あるの?
27いつでもどこでも名無しさん:2014/06/01(日) 16:53:20.75 ID:AclZyLpvi
Wi2プレミアムなしでAU使えるの?
28 忍法帖【Lv=10,xxTP】(6+0:8) :2014/06/01(日) 20:25:50.64 ID:S8ZXHxqw0
使えるだろw
29いつでもどこでも名無しさん:2014/06/01(日) 21:04:55.14 ID:AOz/Ybnt0
>>17
結局声かけず?
30いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 00:10:34.50 ID:4uDP2Whd0
家族auだからWi-Fiスポット2台目認証貰おっと
31いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 19:04:14.60 ID:fxLe+fmH0
わいにてマジ最近使えねーサービス&回線に成り下がったわ

カネ捨てるようなもん



俺早速解約するわ
32いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 20:06:29.44 ID:zj9EUdlk0
で、次はどこ加入するの?
33いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 21:46:03.43 ID:tbC1fZz+0
わいにの最近の殿様商売はDOCOMO並だなwww
34いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 22:25:00.54 ID:wSXcbeup0
>>32
俺ならdocomo
35 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8) :2014/06/03(火) 22:56:18.18 ID:m3D1rtST0
エロもええでエロもw
36いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 23:16:07.47 ID:exON8ODO0
規格云々より、まずは2ポート作ってくれ。
サードパーティーの怪しいUSB充電器がなければ長時間は使い物にならん状況は勘弁してほしいわ。
37 忍法帖【Lv=10,xxTP】(7+0:8) :2014/06/03(火) 23:21:38.77 ID:m3D1rtST0
0キタ━━(*゚Д゚*)━━!!
38 忍法帖【Lv=10,xxTP】(7+0:8) :2014/06/03(火) 23:22:11.07 ID:m3D1rtST0
bfの話かw
39 忍法帖【Lv=10,xxTP】(8+0:8) :2014/06/03(火) 23:23:05.69 ID:m3D1rtST0
名古屋企業メルコw
40いつでもどこでも名無しさん:2014/06/04(水) 03:27:59.19 ID:C+d1nAt70
auのWi-Fi認証もう一台までだったはずなんだけど、自分のスマホ含め最大4台に増えてる?スゴイ
41いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 18:07:17.81 ID:/LSnUEXT0
安部のおかげで残業代ぜろ
無線LANどころの話ではない
42いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 18:30:49.89 ID:/LSnUEXT0
安部のやることは金持ちの票集めww
43いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 21:21:40.06 ID:vo0bxdrC0
>>41
君が総理になって弱者を救済してくれ
44いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 22:20:09.08 ID:A7G1m99l0
>>43
>>41のために金を出せ
45いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 22:58:11.57 ID:hWog/h8o0
いちばん使いやすいとこって今のところワイヤレスゲート?
46 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8) :2014/06/06(金) 00:41:16.06 ID:xmNT4Fdf0
つ 犬印w
47いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 02:40:30.12 ID:A1Yo8OEA0
>>46
何?それ
48いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 04:20:49.13 ID:a5MiU6Gh0
ソフトバンクw
49いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 07:36:40.54 ID:DQIfbx3E0
公衆じゃないって言いたかったんだろ
50いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 13:06:18.36 ID:UHZf/DB90
>>48
馬鹿か?
51いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 15:57:44.05 ID:/5t4e7TO0
ゲオのやつイイネ
アプリも不要だし
52いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 17:51:56.78 ID:Id6zyyaQ0
5月一杯で行き付けのビビモバ、廃止になっとったわ (T T)
今からwi2にするかdocomo wi-fiにするか検討に入る
53いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 18:16:05.10 ID:B7Y43h9p0
>>52
ワイヤレスゲートでいいじゃないの?
54いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 18:22:15.70 ID:etlTg2mgi
BBモバイルが廃止になって困ってる人にワイヤレスゲート勧めるのか。
55いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 18:37:32.99 ID:2hgQI0B30
>>54
wi2 よりは繋がるとこ多いし
docomo wi-fiよりは安いし
56いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 20:40:07.18 ID:f43nDVZN0
関西だとeoスポット使えるからワイヤレスゲートが一番の選択だろうな
57いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 21:40:38.55 ID:qf012MFw0
わいにでまともにつながるとこなんかあるんかいな?
58いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 23:22:51.43 ID:DT9CytGf0
ある訳ないだろ!バナナ!バナナ!!
59いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 23:43:18.83 ID:5XvtycgU0
廃止予定のWi-Fiサービスってあるの?
60いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 01:56:43.68 ID:iIDGpnzC0
>>57
ガスト
61いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 02:23:33.31 ID:fq33PPI+0
オレの周辺だとワイゲは美容院しかないから存在しないに等しいわ
ドコモはコンビニ御三家が入ってるのが強みだな
62いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 03:01:30.27 ID:6S5CWFsV0
>>58
セブンスポットつながらないって書き込んでた方ですか?w
63いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 03:06:43.32 ID:QdI3mm2H0
>>56
eoって道とか駅の中専門かな?
コンビニとかファストフード店とかないよね
64いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 03:27:25.31 ID:rCAPCPpP0
>>63
案外、郵便局が穴場
65いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 04:07:53.16 ID:QdI3mm2H0
>>64
郵便局前って結構多いね
何か関係あるのかな、関電と
66 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/06/07(土) 06:11:42.46 ID:0BtrHSpw0
関西だし郵便&住友と関係かと

郵便wifiは全国で整備して欲しい
ついでに松下の店などの中小零細家電店
67いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 06:32:22.20 ID:8Ltx8bNq0
郵便ポストに…と思ったが電源がないか
68 忍法帖【Lv=10,xxTP】(7+1:8) :2014/06/07(土) 06:53:26.71 ID:BFJa9K6i0
電源はソラでいいよw
あの数〜w
それ以上が電柱なw

これから一番成長するのが
公衆wifi!!w
69いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 08:30:06.17 ID:ijXJ2I5z0
わいに最近すぐぶちキレる
ネット繋がって間もなくすると電波なくなる。

タイマーのように毎回毎回
70いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 10:03:32.64 ID:Xd44jwaa0
eoは電柱にあるapの電波が、ロードサイドの店舗まで届くよ。
商店街とかでも届くところがある。
71 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+1:8) :2014/06/07(土) 10:06:09.50 ID:BFJa9K6i0
エロ式は貴重ですぞw
72いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 13:01:22.52 ID:adbppxRb0
峰夫にどうしてeowifi付けてくれなかったんだよ
73いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 13:05:40.83 ID:Z3b2U9W40
>>72
あんなログインが面倒なもんいらん
74いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 13:28:17.74 ID:THq+fewq0
電柱APとか理想だな
うちの近くにWi2設置してるお店があるんだけど外まで電波がとどかない
窓際とかに出してほしいんだけどお店はいやだって言ってた・・・
75いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 14:02:44.31 ID:iIDGpnzC0
eoは電波弱いよ
76 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+1:8) :2014/06/07(土) 14:04:46.03 ID:BFJa9K6i0
そらあphs以下だが
数キロ飛ぶwifiが開発されてるw
77いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 15:51:03.39 ID:L/SEVXY00
電波に強弱はないよ
78いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 15:59:56.43 ID:f01JFOs2i
福島交通、高速バスは無印wi2なのに、路線バスはwi2premiumだ。なんでやねん。
79いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 16:19:25.67 ID:qpO1MnO80
ローカルネタ振られても返答しようがない
80 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) :2014/06/07(土) 20:39:46.30 ID:+VgzKDXe0
>>77
大小だねw
81いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 08:42:49.29 ID:vZMFtnWF0
わいにが完全に使えない。
今Wi2プレミアムクラブフツーに使えてるヤシいんの?
82いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 10:20:29.20 ID:i165LZxm0
>>81
クラブつきはパスワードを要求されて使えません
83いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 13:26:14.16 ID:WQszvg9l0
ガストより wi2premium macアドレスで接続なう
書けてるよ
84いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 13:26:57.34 ID:WQszvg9l0
premiumじゃなくてpremium_clubでした↑
パスワード聞かれてないよ
85 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/08(日) 13:34:35.87 ID:YF+/k1ko0
節穴しようぜw
86いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 18:02:24.44 ID:8HHWWUKW0
わいに、よりはワイヤレスゲートの方がいいのでは?わいにの接続スポット含んでるし
87いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 18:05:07.79 ID:DiFRfLLT0
原点回帰でわいにからモバポヘ戻ろうか思案中
88いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 19:41:52.02 ID:jj9gOUov0
プレミアム会員なら安くなるから?
89UQ1-221-171-8-237.tky.mesh.ad.jp:2014/06/11(水) 00:00:11.26 ID:u+T7SbX60
テスト
90いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 02:53:33.96 ID:R/NyTFA30
昔は電柱にたくさんPHSのアンテナが建ってたんだけどな。
電力系公衆無線LANしてほしいな。
91いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 05:20:39.80 ID:pkTQ33QC0
>>89
こんなところでやらないでテストスレでやってくれ。
92いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 11:00:53.45 ID:Wv1RH8Lf0
関西には電力系公衆無線LANがあるけど、どのくらい利用されているのかな。電柱にAPがあるといっても走行中の車から利用できるわけではないし、建物の奥まで届くわけではないし、中々微妙、
93 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/11(水) 11:37:55.11 ID:aoQBuVMU0
はぁ??w
94いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 17:05:19.31 ID:P7Hf5+F/0
最近のわいにの使えNASA加減に腹が立ち、解約しようと思ってたけど、
でも近所のまるけーではばっちし使えるんだよなぁ
どないしまひょ
95いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 17:08:47.29 ID:fnpK00vJ0
>>92
イオ?きみも使ってあげなよ
96いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 17:55:17.27 ID:J1BqBxTa0
>>92
飲食店の店内とかと違って本当の意味で利用時に無料で使えるものね
結構接続速度早いのかな?eoのは
97いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 18:32:53.02 ID:xNTXYThx0
>>96
2ちゃん書き込めるなら契約してもいいぞ
98いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 18:59:48.07 ID:a7Pr+vsE0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1398494669/146-169
NECのWiMAXルーター AtermWM3600R AtermWR3800Rの公衆無線LANって
契約なしで自動接続で使えるらしい
中古解約済みでもか?
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3600r/feature.html#feature5
 Wi300 Y!BB UQ-Wi-Fiとか
99いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 19:25:03.33 ID:pkTQ33QC0
>>92
走行中とか…これ笑うところ?
100いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 20:04:17.84 ID:J1BqBxTa0
>>99
馬鹿か?
101いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 20:42:56.70 ID:bt+Cakba0
>>100
鹿といえば奈良の観光案内所でフリースポット使えるよ
102いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 21:13:55.79 ID:UUrkOTW+0
奈良づくし!
103いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 21:28:50.60 ID:4mPjtHSl0
鹿の角がアンテナ
104いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 21:55:37.74 ID:8SMT58pu0
ヘラジカ最強
10599:2014/06/12(木) 01:09:08.46 ID:FCmZHj/Q0
>>100
それは俺じゃなくて >>92 に言ってくれよ。
106いつでもどこでも名無しさん:2014/06/12(木) 02:24:23.70 ID:TXH5b9HV0
>>105
いや、お前が馬鹿だよ
107いつでもどこでも名無しさん:2014/06/12(木) 03:30:02.18 ID:DHXSJZw10
ワイヤレスゲートってわいにのスポットも含まれてんのか……
わいに止めてワイヤレスゲートにするかな
わいにのセキュリティもなんかアレっぽいし
108名無し野電車区:2014/06/12(木) 08:22:10.99 ID:cnMHhrM10
>>107
どーせローミングするんだからセキュリティレベルはアクセスポイント側依存で一緒だろw
109いつでもどこでも名無しさん:2014/06/12(木) 16:08:23.45 ID:tY8saxvI0
おまえらが世辞抜きでいっちゃん使えていっちゃん信頼してる公衆無線LANサービスをいっこだけ言ってみ?

二番じゃダメだぞ
いっちゃんのやつだぞ?
110!no:2014/06/12(木) 16:18:57.29 ID:GBEw9nq90
犬印 と
111いつでもどこでも名無しさん:2014/06/12(木) 16:33:48.36 ID:Za72DO4v0
ローソンwifiだな。
112いつでもどこでも名無しさん:2014/06/12(木) 17:29:59.39 ID:1squ7vD60
じゃぁ俺はゲオwifiで
113いつでもどこでも名無しさん:2014/06/12(木) 21:07:32.96 ID:5X3MslnF0
じゃ、お隣のお姉さんのWi-Fiフリータイムで
114いつでもどこでも名無しさん:2014/06/14(土) 17:01:54.50 ID:EJvRKOYX0
いっちゃんてなんだよ?www
115いつでもどこでも名無しさん:2014/06/14(土) 19:54:15.39 ID:OUaMbgvV0
docomo Wi-Fi早くてええな
116いつでもどこでも名無しさん:2014/06/14(土) 19:57:59.94 ID:MKbF0z+o0
>>115
貴方エッチする時に
ええか?
ええか?
ええのんかあ?
って言うんでしょ
117いつでもどこでも名無しさん:2014/06/14(土) 20:26:13.74 ID:tCZYbnUa0
鶴光かおのれはw
118いつでもどこでも名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:45.73 ID:0X6k2WtK0
9割方、ドコショとコンビニ御三家しかないのが痛いな
119いつでもどこでも名無しさん:2014/06/14(土) 22:01:00.03 ID:A0RQzBGj0
>>118
交通インフラが弱いんだよな
120いつでもどこでも名無しさん:2014/06/14(土) 23:37:01.57 ID:pXsUHdDl0
>>116
彼女大阪出身だけどエッチの時は全然関西弁使わないぞ?
121いつでもどこでも名無しさん:2014/06/14(土) 23:37:27.73 ID:pXsUHdDl0
>>119
京阪神の地下鉄で使える駅が少ない
122いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 00:42:39.05 ID:OC1r+Klw0
>>120
ええのんか?
123 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/15(日) 01:15:51.85 ID:Sd15CFcE0
あるんやでw
124いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 02:10:09.07 ID:FqmZsaMz0
>>120
乳頭の色は?
125いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 10:59:39.07 ID:bEMPxLMN0
濃いアズキ
126いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 15:02:14.60 ID:vnyWRdKJ0
京王電鉄株式会社は、京王線および井の頭線の車両内で、Wi-Fiサービスを16日より順次開始すると発表した。
同社が保有する全車両(京王線698両、井の頭線145両)でのサービス提供に向けて通信環境を整備していく。

 車両内で提供されるWi-Fiサービスは、KDDI株式会社の「au Wi-Fi SPOT」と
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスの「Wi2 300」。

利用には、各サービスの契約が必要だ。Wi-Fiサービスを利用できる車両にはステッカーが貼付される。

 京王ではすでに駅構内でのWi-Fiサービスを京王線・井の頭線の全駅で提供しており、こちらはauとWi2のほか
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの「docomo Wi-Fi」と東日本電信電話株式会社の「フレッツ・スポット」(一部の駅のみ)にも
対応している。車両内でのサービスについても今後、サービス拡大に向けて各事業者と交渉していくという。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140612_653062.html

プレスリリース(PDF)
http://www.keio.co.jp/news/backnumber/news_release2014/nr140611_denshawifi.pdf
127いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 15:20:27.01 ID:+FV3LJzJ0
>>126
premiumだから、イラネ
128いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 16:02:34.61 ID:FsCH89j50
>>126
なんで記事に premium って書かないんだろ
記者が気がつかないのか、悪意があって書かないのか
129 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/15(日) 20:24:02.04 ID:yqXnszTM0
違う荒らしがわざとやってるのw
130いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 00:09:27.72 ID:lqWU/iYm0
>>126
関西だと阪急か京阪あたりが車内Wi-Fiを導入してくれたら助かる
131いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 07:10:40.53 ID:HivZLzpz0
2020年に開催予定の東京オリンピック。
一極集中が進み、1300万人以上の人口を抱える巨大都市に、開催期間中1000万人の来場者が訪れると予想されている。
これほど多くの人が集まると心配されるのが、携帯電話の通信障害だ。

携帯電話各社では、2011年から12年にかけて、スマートフォン急増による通信量の増加にシステムが追い付かず、通信
障害が多発した。
オリンピックが開かれる2020年には、今以上にスマートフォンが普及すると見られるが、果たしてどのような対策が行われ
るのだろうか?

6月3日に東京都庁で、舛添要一知事ら都関係者とNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの各社社長、無線LANビジネ
ス推進連絡会の会長が集まり、携帯電話の通信環境や無線LANの接続環境の改善を行うためのヒアリングが行われた。

携帯電話の通信環境に関しては、各社から行政を挙げての通信システム強化への支援が必要だという主張がなされた。
20年代のトラフィック(情報量)は、10年代の1000倍超になり、通信回線がパンクするおそれがあるため、都に対して電波
特区を設けるなどオリンピック向けの特別な対策が必要だという議論が交わされたようだ。

無線LANの接続環境の改善に関する点では、都が、携帯電話会社の垣根を越えて無線LANを利用できるようにしてほし
いと提言した。
しかし、各社からは具体的な提案はまだなかったという。

日本は海外と比べて無料の公衆無線LANの普及が、都市部を含めて遅れている。
観光庁が昨年、訪日する外国人観光客に「旅行中最も困ったこと」について尋ねたところ、「無料公衆無線LAN環境」が
項目別で最も多かったという。
できるだけ多くの外国人観光客を誘致したい都にとって、これは大きな問題である。

朝日新聞出版dot.[2014/6/15 11:30]
http://dot.asahi.com/science/it/2014060900039.html
132いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 22:33:45.80 ID:HEZFJFvR0
LAWSONからテスト
133いつでもどこでも名無しさん:2014/06/17(火) 00:07:07.75 ID:lDvihyi80
セブンとファミマはアウトだろ?
134いつでもどこでも名無しさん:2014/06/17(火) 01:05:19.23 ID:3o91t3Bj0
あっ、そうなの?
7スポ入ったとこだから朝にでも書いてみるわ
135 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) :2014/06/17(火) 01:54:56.33 ID:fenvv+PT0
つかローソンはなんで規制されづらい??w
136いつでもどこでも名無しさん:2014/06/17(火) 11:26:07.56 ID:z2QBbFpL0
ローソンはいちいち会員にならなきゃいけないしな
137いつでもどこでも名無しさん:2014/06/17(火) 11:45:19.15 ID:fenvv+PT0
クレカ持ちたいとか
スマホ持ってるなら
ローソンがええなあw
138いつでもどこでも名無しさん:2014/06/17(火) 13:17:22.30 ID:S8mTbazc0
7SPOTからテスト
139 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:8) :2014/06/17(火) 13:20:57.29 ID:DUv3P14E0
規制されてないんだ!w
140いつでもどこでも名無しさん:2014/06/17(火) 20:39:34.54 ID:3yDU+mad0
134、138だけど、今日はノーパソで書いて来た
最初はクッキーの設定がされてないとかで拒否された以外は特に問題なし
wi2とかセブンイレブンで使えないやつに入ってる人とか、AP増やすのにいいんじゃないかな
141いつでもどこでも名無しさん:2014/06/17(火) 20:42:54.64 ID:ZmMgjNqT0
ノーパンで書いて来た
に見えた
142om126186243194.7.openmobile.ne.jp:2014/06/19(木) 22:08:51.81 ID:9WNPrzTwi
某飲み屋で拾ったFONより。
143z38.124-45-181.ppp.wakwak.ne.jp:2014/06/19(木) 22:10:12.40 ID:ozNqikay0
やり直し
144いつでもどこでも名無しさん:2014/06/19(木) 22:29:45.26 ID:3qsH2IeA0
偽FONはsoftbankだし真FONだな
145 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/19(木) 22:41:20.37 ID:omdaAe6e0
贋fonはfonとは呼ばないからw
146いつでもどこでも名無しさん:2014/06/19(木) 23:04:15.35 ID:8U7mxXD90
上が光回線のとこ探してるけど地下に店構えてるとこじゃないと無いよなぁ…ゆっくりしたいのに糞回線でイライラせんといかんとか…
147 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) :2014/06/19(木) 23:06:47.05 ID:NYr6GaN/0
711は割と光入ってるねw
素直に速い店が多いw
148いつでもどこでも名無しさん:2014/06/19(木) 23:09:43.72 ID:8U7mxXD90
セブンイレブン?ゆっくりできねぇよw
149いつでもどこでも名無しさん:2014/06/19(木) 23:10:45.53 ID:8U7mxXD90
つかコンビニWi-Fiって店員しか需要ないだろ
150 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/06/19(木) 23:10:50.61 ID:NYr6GaN/0
イートインで寛げw
151いつでもどこでも名無しさん:2014/06/19(木) 23:17:46.69 ID:nRq4vnuY0
関連スレ
無線LANについて
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/network/995580570/
152いつでもどこでも名無しさん:2014/06/19(木) 23:22:37.72 ID:8U7mxXD90
イートインでPC開くやつ居らんやろw
153 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) :2014/06/19(木) 23:23:58.82 ID:NYr6GaN/0
>>152
>居らん
154いつでもどこでも名無しさん:2014/06/19(木) 23:26:32.48 ID:8U7mxXD90
カフェとかコンビニ以外でよくWi-Fi解放してる休憩スペースあるやん
そこ探したいよなぁ…どっかのビルにあったで
155 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/19(木) 23:32:04.53 ID:NYr6GaN/0
156いつでもどこでも名無しさん:2014/06/19(木) 23:34:40.09 ID:KT/FBpdx0
ID:NYr6GaN/0
157いつでもどこでも名無しさん:2014/06/19(木) 23:39:37.34 ID:gIzM8j1g0
>>155
何か?
158いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 00:48:58.97 ID:6wTHuJR90
>>156
IDがKTっでかっこいい
某♪作家のinitial
159 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8) :2014/06/20(金) 06:29:17.66 ID:qh+R2T450
ぜんかもん
160いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 06:49:39.85 ID:bIqnFnkk0
161いつでもどこでも?:2014/06/20(金) 06:53:29.17 ID:IUpxSNOg0
>>154
都内にいくつかあるな。
しかも店によっちゃコンセント付きで、特にファミマ。
162いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 13:44:07.71 ID:L+jRZm+10
>>154
> カフェとかコンビニ以外でよくWi-Fi解放してる休憩スペースあるやん

> コンビニ以外で
> コンビニ以外で
> コンビニ以外で


>>161
> しかも店によっちゃコンセント付きで、特にファミマ。
> 特にファミマ。
> 特にファミマ。
> 特にファミマ。



      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ  好意的に特殊ケースでいうと
    /´     `\ マンション1階テナントとかで、コンビニが入ってて
     |       | エントランス内共用のマンション外来客応接空間を
     |       | コンビニイートイン的にも共用してるところみたいなケースのことを言いたいのか?
163いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 15:53:54.47 ID:xkdkWWe90
ファミマが無印良品とかIKEAみたいな認識の田舎の人かもしれないぞ
164いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 16:02:08.41 ID:U5YXfj/M0
>>162
デパートとかで解放してるとこあるよ
165いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 16:13:50.73 ID:xkdkWWe90
コンビニ以外でWiFi解放してる休憩スペース探してる

コンビニであるよ!

ファッ!?

と、こんな風に意味不明になってる流れにデパートの例で乱入し、さらに意味不明にさせようとしているのか
なかなかの策士だ
166いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 16:35:39.14 ID:+AwkbggW0
逸らしの名人、相撲なら肩すかし。
167いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 19:05:05.57 ID:r9nN8koL0
>>162
スマソ。
都内なら丸の内oazoのこれかな。
ttp://www.marunouchi.com/sp/shop/detail/8011
168いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 19:06:47.42 ID:r9nN8koL0
丸の内もう一つはこれ。
http://www.marunouchi.com/sp/shop/detail/8455
169いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 21:15:23.55 ID:3DBLEhxI0
俺は昔コンビニ店内で堂々パソコン開いてネットしたことあるよ
170いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 23:45:01.33 ID:PQpVnamF0
>>164
難波の高島屋で使えた
171いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 23:58:26.87 ID:VNLlVPxf0
関西ではワイヤレスゲートがいちばんお得だね
172いつでもどこでも名無しさん:2014/06/21(土) 00:22:22.09 ID:ftnJZlZ00
大阪には「Osaka_Free_WiFi」のアクセスポイントがあるね
173いつでもどこでも名無しさん:2014/06/21(土) 00:43:47.99 ID:JFMmjwT30
>>172
近鉄の石切駅と新石切駅でも使えるw
あと大阪港遊覧船内でもw
174いつでもどこでも名無しさん:2014/06/21(土) 12:07:08.72 ID:QEXa09Ha0
>>167-168
で、そこのどこにコンビニがあるんだ?特にファミマ。
175 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8) :2014/06/21(土) 13:31:27.43 ID:/uHRxOPW0
ファミマは伊藤忠w
176いつでもどこでも名無しさん:2014/06/21(土) 20:50:41.94 ID:tp/UNm6i0
マックで隣のJKの匂いをクンカクンカ→(*´д`*)ハァハァしてきますた
177いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 02:34:10.82 ID:0PtfJmzQ0
>>175
伊藤忠本社もフリーWi-Fi使えるの?
>>176
君頭良さそうだし女子校の教師にでもなれば?w
178いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 04:46:51.24 ID:Y5fDWeOd0 BE:481967228-2BP(1000)
>>176
それは正しい使い方だよ。
実況すればさらによし。
179いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 17:45:46.15 ID:AyR27DOZ0
楽天カフェみたいなとこ他にナインカイ
180いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 18:33:04.02 ID:6q9KstP60
スタバでいいじゃん
181 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:8) :2014/06/22(日) 18:35:31.98 ID:TRZ4F9ha0
真fonを傲るな!w
182いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 18:36:50.83 ID:AyR27DOZ0
スタバ遅い
183いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 18:45:34.36 ID:/IBQcn1z0
マジな話、Wi2プレミアムクラブの繋がりが極端に悪くなった
てか、繋がらない。、すぐ切断される。。
IPアドレスを取りに行かない。
電波強度かなり強いのにそんな状況

明らかにこの会社のサービスが低下した
もうこんな会社は信用できない
解約しようと思う


君たちも使えないWi2はやめたほうがいいよ
金のムダだよ
184いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 18:58:17.00 ID:I01Ub0OT0
wi2はやめた。格安SIMを申し込んだから、これと無料wifiでいく。
185いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 22:05:12.66 ID:FZp3ehc20
フレッツ・スポットについて書き込み少ないけど、
あんまり使ってる人いないのかな?
フレッツユーザーだと確か月200円だから、
いいかな〜と思ったんだけど。
186いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 22:36:39.09 ID:I01Ub0OT0
数が少ない。自分が使うとこにあればそれでいいんだけど、やはり数が少ない。
187 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/23(月) 22:43:47.21 ID:Owf+3Vu90
いやセット売りで
モバルタや固定wifiルータを散蒔くから
それにsbが相乗りしてくると思われw
固定もなw
188いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 07:57:05.23 ID:UHsspVrW0
>>185
東と西でエラい状況が違う。

東は光ステーションがやたら増えてるが、営業先がアレ(光回線必須)でビミョーな場所ばっか増えてる。
189185:2014/06/24(火) 10:36:35.98 ID:Txl3Et7E0
>>186>>188
なるほど、数・場所とも微妙なのか〜。
自分がどこで使えるか調べてみないとダメだね。
190いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 16:33:35.22 ID:lAbQtsuo0
フレッツスポットってNTTと契約したら自宅とかに設置できるの?
191 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/06/24(火) 21:22:30.78 ID:+yc/QSL10
店舗とかならねw
ドコモのルータを開放しときw
192いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 00:18:16.41 ID:zIbghEYsi
>>188
一方西契約は、wi2(非premium)が使えるようになった。東エリアのwi2もOK。
wi2自体の混迷も含めて、訳わからんことになってる。
このスレでは一度も話題になってないが、西のフレッツは、一時期モビネクトと提携してたが、そのモビネクト自体が消滅してしまった。
今回のwi2提携はその代替措置かな。いじでもかeoとは提携せんだろうし。
193いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 01:22:46.13 ID:QtEaA+rv0
>>192
西では東で使われている0000FLETS-SPOTのWPAキーは公開されてないよね?(西のID保有者が東エリアで利用できるのはNTT-SPOTのみ?)
逆に東では西で使われるNTTWEST-SPOTのWPAキーは公開されてない。

以前某カフェでこれのトラップにハマって(´・ω・`)だったことが有ったのだが、このESSID持つAPでも相互ローミングすればいいのになんでやらんのやら>NTT東西
194いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 01:26:04.79 ID:QtEaA+rv0
>>192
モビネクトww
アレは末期gdgdだったな。親元ピッカリだったようだし、フレッツ光回線契約のインセで益を上げようとしてたが、案の定やり逃げというか。


未だ接続先のないAPがゾンビのように動いてる所がたまに見つかる。
195いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 01:40:51.77 ID:EWIJRycF0
wi2と提携と言っても
ヘアーサロンとか居酒屋とか、どうでもいい
196いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 02:05:29.06 ID:vLOGpdjq0
>>195
その店はどうでもよくても向かいの店で使うという手もある
電波届いてるなら
197いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 02:15:41.21 ID:L1y0YOgB0
>>196
隣の潰れかけの定食屋とかで使えるのは助かるねw
>>191
君が店立ち上げてくれw
198 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) :2014/06/25(水) 02:48:50.68 ID:svnq7rZH0
犬印開放まだ?w
199いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 03:41:03.78 ID:zIbghEYsi
>>193
WPAキーがわかってもログインできないんだよな。
200いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 18:07:08.77 ID:/TUsmMbd0
>>177,178
オイラが教師になったら毎日、いや常に(*´д`*)ハァハァしちゃって授業どころではないでつ
オイラが教壇に立つ前にオイラの息子勃ってしまいまつ

だからオイラはマックなどでたまに(*´д`*)ハァハァするだけでいいんでつ
201いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 19:13:00.63 ID:uK9ChEC70
>>195-196
近くのお店とかから使いたいんだけど
わざと繋がりにくくしてるところってある感じがする
もっと窓際においてほしいのに
お店の中にいないとつながらないようなことが多い
コンビニとかならぜんぜん平気なんだけどな
202いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 19:56:41.56 ID:4GLOlbyF0
>>201
天理のあるそば屋は明らかに店頭から使えないようになってるわw
203いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 16:33:17.99 ID:l5k7gcx50
>天理のあるそば屋
ラーメン店じゃないんだ
204いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 02:11:01.94 ID:+DcfoItA0
>>203
本通りにある更科っていう店だお
205いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 02:36:29.34 ID:So0B9gr90
ソフトバンク、フェリーで誰でも使える無料Wi-Fiを提供
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140626_655396.html
206いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 06:38:36.70 ID:v9cLuzWg0
>>205
15分って・・・
207いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 07:35:00.65 ID:XrNGqo0P0
きそって一番人気ない奴じゃなかったかな
208いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 08:12:47.22 ID:/yiLEJEA0
1日4回までつかえるのならまあまあだろ。
209いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 12:33:03.87 ID:WUhUfSq10
トライアルだし、衛星回線使ってるし。
むしろ無料で試用させてくれるなんて凄いと思うけど。
210いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 15:59:17.61 ID:tWkknRAP0
たった15分w
211いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 21:40:58.81 ID:q5xNyDFR0
事前登録はこれか。まあ乗る機会はないだろうが。
https://exsupport.sbwifi.jp/WISL/EntrServlet/Entry?ssid=Ferry_WiFi_trial&channel=WEB
212いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 22:11:27.09 ID:BEMza/JJ0
19時に苫小牧を出港して、その日のうちに15分*4回使って寝て、
朝起きたら日付が変わってるからまた15分*4回使って10時に仙台に着く、という感じか

それとも24時間で合計4回なのかな?
213 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:8) :2014/06/27(金) 22:17:15.83 ID:IBplK17p0
1day4回だろうなw
214いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 22:46:53.42 ID:OcngH4t60
制限するほど客いんのかよ?
移動中は自由にネット使って下さいって客寄せすんのが普通だろ
215 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/06/27(金) 22:51:04.07 ID:IBplK17p0
ドコモなら普通に繋がるから衛星なんよw
216いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 23:16:12.76 ID:E9mBfDyP0
十時間以上乗船するのに一日四回だけって・・・・。
217いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 23:59:22.48 ID:8UU5EfyM0
4回/日/メール垢だろ
218 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) :2014/06/28(土) 00:07:55.75 ID:3629j5rk0
アンケでもやってるしテストだしw
219いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 03:06:02.21 ID:9mxYohHJ0
>>216
客に悪印象与えるだけだね
220いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 07:06:19.33 ID:R9WEowiB0
>>214
衛星回線は細いし高いんだよ。
そのぐらい分かれよ乞食。
221いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 07:23:08.30 ID:pgSDHXLj0
その程度のサービスが提供できないなら潰れてもらって結構
222いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 07:31:53.76 ID:lMYmaWlq0
わいにの最近の津ながらなさは異常wwwwwwww
223いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 09:44:05.92 ID:nZDYzKLY0
うちの近所のコンビニにあるワイニは弱いだとブツブツ切れる
使いもんにならん、ブラインド開けろ
224いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 10:00:21.86 ID:Pl2A+5IN0
>>223
店の外にいる奴は客じゃない
225いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 10:40:38.10 ID:H0NwKHQK0
つか、うちの近所のコメダは店内にいるのに切れる、繋がらん!
俺は客じゃないのか?ww
226 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/06/28(土) 11:32:54.13 ID:/IMUIe1L0
コメダでサボりw
227いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 12:43:57.34 ID:yeqyvmEh0
コメダはダメだ
228いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 12:45:15.47 ID:vCtpTZjH0
>>226
そもそも仕事自体を
229いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 12:52:35.54 ID:rH4l9f5x0
フェリー上でも3GやLTEが普通に使える航路もあるんだけれどもねえ
auとかアホみたいに無茶苦茶電波吹かしてた時代とか特に
陸が見える時間&場所だと普通に圏内だったなぁ

ちなみにフェリーには衛星回線利用の公衆電話が設置されている
230 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) :2014/06/28(土) 12:56:35.11 ID:DQA4UBKm0
>>228
忙しくてコメダ無理w
ざまw
231 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:8) :2014/06/28(土) 12:57:34.78 ID:DQA4UBKm0
>>229
海のドコモ陸のauの2g時代w
232いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 13:05:19.22 ID:9mxYohHJ0
>>220
頭悪そう・・・
233いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 13:14:45.06 ID:rH4l9f5x0
航空機の中の公衆電話も衛星回線だったっけか
ガキの頃、親に電話代ねだって無駄に自宅に電話したことあるなぁ
1000円分くらいのカード(プリペイドだったかテレカだったか現金投入だったかは忘れた)が一瞬で無くなったような
今はそういう電話はクレカだからそんなことは発生しないんだけどさ
234いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 13:27:36.26 ID:R9WEowiB0
>>232
乞食は客じゃないから、悪印象とか関係ない。
トライアルの意味も分からん乞食は黙ってろよ。
235 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/28(土) 13:32:21.53 ID:DQA4UBKm0
ぽんきちは放置でw
236いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 13:58:41.67 ID:ilwCAcXc0
悔しくて性懲りもなくノコノコ出て来ちゃった模様ですwww
237 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:8) :2014/06/28(土) 14:02:45.26 ID:DQA4UBKm0
ぽんきちスレw
238いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 14:31:47.22 ID:Mu+t3VE20
>>233
テレカだな。
最低通話料500円だっけ?w
239いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 14:35:56.09 ID:10tpHGcP0
衛星回線を使うモバイルルーターってNTTとKDDIが出してなかったっけ
いや各社とりあえずあるのか
イリジウム、なんで死んでしもうたん?
240 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/06/28(土) 14:36:38.59 ID:DQA4UBKm0
>>239
>モバイルルーター
241いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 15:52:55.98 ID:BRkPz8JG0
242いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 16:19:54.39 ID:N1gZjx9c0
モバイルルーターじゃなくて普通に衛星電波用アンテナユニット&接続端末だな
それにオプションでモバイルルーターを接続できるように構成提案しているものもあるってだけ

海外だかどこかで、モバイルルーターをメインで組んでる衛星回線ユニットを見た気もするけれども
243いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 16:41:52.76 ID:BRkPz8JG0
>>242
311の時によくつかわれたのはこれ
http://www.ipstar.com/jp/jp/about.html

きずなも災害時の活躍が期待されている
http://www.jaxa.jp/projects/sat/winds/index_j.html

311後に衛星電話の有用性がさけばれてから
(総務省もThurayaの許認可に関して軟化し)
ソフトバンクはThurayaに参入した。
ただし知るかぎり規格上最大444kbp(ベストエフォート)
と遅いから今回のシステムがThurayaかどうかは知らない。
束ねてるのか、別システムか

THURAYA IP
http://www.jdc.ne.jp/thuraya_ip.html
244いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 16:44:12.35 ID:7SLH/Va30
八丈島とか小笠原はいまでも普通に一般家庭で衛星回線経由のネット回線使ってるんじゃなかったっけ?
245 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8) :2014/06/28(土) 16:51:17.11 ID:nY7S25G/0
島内は固定だあほ
それに3gもだw
246いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 16:52:22.45 ID:BRkPz8JG0
>>244
八丈島はNTT東ががんばった
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000062736.pdf
それより先も頑張ってる

トランスポンダ利用料高すぎで、あるていど需要があれば海底ケーブル
引っ張った方が総合的に安くつくと判断されることもある。
247 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8) :2014/06/28(土) 16:56:07.30 ID:nY7S25G/0
改訂系ぶるw
だれが負担するんだろあほw
248いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 17:01:05.87 ID:BRkPz8JG0
>>246
それより先がんばったのは国費をつけてもらった東京都ね
まあケーブル引っ張ったのはNTT-WEMのすばるだけど
249 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/06/28(土) 17:02:26.92 ID:nY7S25G/0
>>248
>ID:BRkPz8JG0
250いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 18:24:28.60 ID:fs3Zx+m00
>>234
頭悪そう・・・
251いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 18:28:18.05 ID:fs3Zx+m00
ID:nY7S25G/0  精神異常者か?
252 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/06/28(土) 18:30:33.20 ID:nY7S25G/0
>>250
>頭悪そう・・・
253いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 18:59:42.94 ID:BRkPz8JG0
>>249
(それより先がんばったのがNTT東と誤解されないための)補足説明だよ?
どっちにしろケーブル引っ張ったのはNTT-WEMだけど
254いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 20:05:24.33 ID:CFFEiz500
>>251
精神異常者というか、アホ
255 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/06/28(土) 20:17:59.42 ID:WdTeqg6l0
自己紹介zw
256いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 23:24:13.38 ID:X1lCJxt80
これからネット接続したい人は月額払うかMVNO使えというのが流れになる
257いつでもどこでも名無しさん:2014/06/29(日) 08:07:15.47 ID:fpPpi4//0
いや、コンビニや飲食店で
258いつでもどこでも名無しさん:2014/06/29(日) 09:39:42.77 ID:2Urq+g1d0
フリースポットが流行るかも
fc2wifiとかfonとかも
259いつでもどこでも名無しさん:2014/06/29(日) 11:43:58.70 ID:iuQaYcQY0
Wi2プレミアムクラブいつまで現行のまま使えんねん?
260いつでもどこでも名無しさん:2014/06/29(日) 12:34:55.86 ID:Af3Jmpwv0
>>259
9月いっぱい
261いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 07:03:03.23 ID:YwhBG8F40
>>258
超低空飛行で、一時期 fon がふわっと上がっただけだから(ヾノ・∀・`)ナイナイ

先進国の主要都市の中で、東京が一番昼夜の人口変化が激しいって統計があるみたいだし、
(つまり町中など人口密集地には居住してない。)
丸亀町商店街みたいな人が集まるところの近くに多くの人が住んでるような町づくりになってない限り、
fon がこれからも国内で流行ることは無いでしょう。

プロバイダとかも公衆無線LANサービスとかやる気なさ気だし、
fon って卵鶏問題みたいなところもあるからソフトバンクみたいなタダ配りは、
普及させる手段としては最善のはずが、全然普及にはずみついてないし。
(むしろ SSID とか既存とタダ配りの利用者の間の差別があり荒らしただけみたいになった。)
262いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 07:10:50.85 ID:YwhBG8F40
>>259
公式サイトとか Wi2 スレ見ればいいのに。
263いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 07:25:24.73 ID:S0wdEQPi0
>>262
馬鹿か?
264いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 08:27:08.29 ID:i5+jfYuz0
ソフトバンクはスマホユーザーへのフォンルータ〜ただ配りやめたんだよね。
あとfonへのソフトバンクスマホの無料接続も。今も使ってる人は当分残るだろうけど、正規に入手することも難しいし、もうダメだなあ。
265いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 09:31:54.64 ID:O1p6yo520
ああ駄目だw
266いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 15:14:24.77 ID:cSPYZbTo0
あれは偽FON
267いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 03:20:10.19 ID:ymgg+WyE0
>>263
個別スレあるのに総合スレで聞く方がアホ。
268いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 05:15:49.77 ID:1hxNvqG40
>>267
馬鹿か?
269いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:29:35.47 ID:FNkiPuHO0
Wi2繋がんねえ(゜o゜)\(-_-)何でやねん
270いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 18:51:03.24 ID:hDECsMRS0
色んな可能性があるからそれだけでは…
271原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/07/02(水) 18:53:35.84 ID:wh9mZ/Li0
新スレ
NVMO ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIMカード part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1404293822/
272いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 19:13:07.62 ID:hDECsMRS0
>>271
恥ずかしいスレタイ…
MVNO の意味知ってたら、そんな NVMO なんて打ち間違えしないと思うけど。
273 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/07/02(水) 19:15:22.84 ID:dXO8ugOk0
馬鹿ぽんきちw
mvの だしなw
274いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 09:54:29.23 ID:NhyZggw20
ここいつの間にかID付きになったのか
275いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 11:03:13.52 ID:4yREGa3s0
昨日公共スポットで夜…メイトみたいなブラウザでアクセスしてる時、
勝手にダット落ち判定がなされたのです リロードしようとしたら

下書きの書き込みは普通に出来ました
今は治ってるのですが、これって何が原因でしょうか?
時間的プロテクター7日、単にISPと2chとの一時的トラブルか
pink板まですべての板がリロード時ダット落ち判定 2chのscや
他サイトは無事です
276いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 11:03:59.38 ID:4yREGa3s0
>>275 焦って誤字送信すみません 訂正
>時間性的プロテクターなのか
277自己にモチツケ:2014/07/03(木) 11:04:35.74 ID:4yREGa3s0
訂正:三度目の正直

>時間制的
278 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+1:8) :2014/07/03(木) 11:19:04.51 ID:3Nhsl0rw0
>>274
浦島zw
279いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 12:59:00.85 ID:aTjNBG3v0
>>275-277
いいから学校で真面目に授業受けてろ
280いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 15:04:52.39 ID:hqjf0E7a0
特ア人のカキコと見た
281いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 17:13:46.26 ID:nP51G+7m0
糞腐だべ
282いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 13:49:06.79 ID:wdK/ybjQ0
社長が報道発表でコンセプトはWi-Fiが主(メイン)でLTEは従(サブ)
Wi-Fiが390円なのでLTEは実質90円の衝撃的な価格とアピール

つまり480円プランは従(サブ)であるLTEが90円なので察しろよ
たった90円のLTEにあれこれ求めるな わかったな(笑)
たとえ1日50MB〜使って 最大6日間も 0kbps 通信遮断規制されてもだ
いいか繰り返すぞ たった90円のLTEにあれこれ求めるな いいな(笑)
283いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 13:53:13.25 ID:SVjc/qa+0
auのMVNO契約すればwi2のプレミアム使えるのかな
284いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 16:08:42.72 ID:RVWf4KMW0
つかえるわけねー
285いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 19:27:19.41 ID:kupT5ej90
>>282
馬鹿か?
286いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 20:25:08.74 ID:aIG9Qd5d0
コピペにマジレスカコワルイ
287いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 21:35:39.59 ID:kupT5ej90
>>286
馬鹿か?
288いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 22:12:44.37 ID:PmwuIDoj0
東京都心の場合、五輪に向けて公衆無線LANを充実させていくみたいだから、WiFi+格安SIMは、さらに激戦区になって行くんじゃないの。
289いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 11:02:22.71 ID:9PRnIBSO0
昔に比べ便利な時代になったよな
カフェとかマックとかでフツーにネット繋がるもんな

願わくはコンセント無料開放も一緒にしてほしす
290いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 11:44:02.96 ID:gEmrvek30
>>289
携帯なんか満充電しても1円もコストかからんので、開放した方が客寄せに良いと思う
291いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 11:48:44.73 ID:YjTTzvIr0
マクドみたくコンセント増設すればええやん
増設すればええんや
292いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 12:04:44.59 ID:WIqSna4d0
マクドナルドはコンセント設置を縮小傾向にあります
293いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 12:38:39.36 ID:x2pB+0V50
マジレスするとコンセント設置すると居座る客が出てくる
ルノワールくらいがウィンウィンでいいと思う
294 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/07/05(土) 12:39:43.22 ID:dY380p+60
コメダ逝けw
295いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 12:42:31.41 ID:ujvwKnf80
>>293
ウィンウィンって言う男の人ってww
296いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 12:50:15.80 ID:gEmrvek30
>>295
ロボット
297いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 13:47:53.82 ID:1/2a6dyM0
前も書いたけれどもコンセント電源等を利用する時、利用したいときは
店員にちゃんと声掛けて使わせてもらうのがいいよ
最低限のコミュ能力すらない&うしろめたいのならしゃーないけれども

逆に声かけたほうが円滑にすすむことも多々ある
良い席に変えてくれたりね
298いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 16:55:00.08 ID:249KY12Z0
前に書いたんならもういい
299いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 17:36:29.13 ID:kOdZI0dL0
後ろにも書いてあるよ
300いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 17:45:03.83 ID:fElH9Bl00
スマホ以外のものも充電する
301いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 18:59:53.79 ID:ckxUR6Es0
>>297
馬鹿か?
302いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 00:51:50.19 ID:ZPcvNuKJ0
>>293
ルノワールって関西に店無いよ(俺の行動エリアだけかもしれんが)
303いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 06:19:32.92 ID:Z9MuIspS0
>>302
韓西ってw
304いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 09:59:32.07 ID:OuW7Sw7V0
>>302
関西にルノワールあったら利用したいと思ってる?
305 忍法帖【Lv=10,xxTP】(8+0:8) :2014/07/06(日) 10:27:45.59 ID:pvgyd8wW0
ふうんいきが壊れそうだなw
地場系が有るよw
306いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 10:54:24.05 ID:SD7DUAH4i
西村珈琲店がルノワールみたいになったらなあ。
307いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 11:19:00.68 ID:ayEwWhTb0
西村珈琲店がルノワールみたいになったら青山のように潰れる
308 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) :2014/07/06(日) 11:32:22.97 ID:pvgyd8wW0
高級ホテルでもふうんいき台無し(´・ω・`) w
309いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 12:03:14.15 ID:G9bCD+UH0
この前、駅隣接の某ホテルの廊下で
壁についてるコンセントにいきなりスマホの充電器刺して
立ったままスマホいじってるガキどもがいたのを見かけたなぁ


てのはともかく、たしかにカウンター席やモバイラー席的に
コンセント席用意している店のそういう席はともかく
そういう店の壁コンセントとかを利用したいときは
一声掛けるべきだな
310 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/07/06(日) 12:10:47.52 ID:q68fJ3JX0
そだねw

腹減った。電源くれるところ教えてくだされ。2食目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1180536641/
311いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 12:55:43.57 ID:ZPcvNuKJ0
>>304
別にコメダ行くからなくてもいいよ
312いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 12:56:40.94 ID:ZPcvNuKJ0
>>303
カントンローカルの店だって意外とあるぞ
マルエツ・小田急ox・東急ストアとか
313 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:8) :2014/07/06(日) 13:07:55.05 ID:pvgyd8wW0
それスーパーだがw
314いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 14:20:32.59 ID:R5/dnLPc0
コーヒーはネスレのゴールドブレンドで十分、缶コーヒーは論外
315いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 16:15:53.60 ID:1ykyphkv0
それはあ缶
316 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8) :2014/07/06(日) 16:18:34.14 ID:pvgyd8wW0
昔はネッスルw
317いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 21:27:58.37 ID:PLzr71yY0
スイスなのに英語読みしたんだろ
この国の英語レベルが知れるのさ
318 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/07/06(日) 21:36:38.56 ID:wxWTJJ6b0
英語読みでも別にだしw
因みにネスレはフランス語w

おまけ
神戸に日本支社w
319いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 21:46:26.29 ID:5B3B8Lkm0
固有名詞に仏語も糞もないわなw
320 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) :2014/07/06(日) 21:52:36.87 ID:pvgyd8wW0
>>319
>固有名詞 w
残念だか人名の苗字だw

Henri Nestlé へんり じゃなく あんり なw
英語馬鹿はいつもこれだし┐(´д`)┌ヤレヤレw
321いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 21:57:19.05 ID:+8NPuwra0
ワッフルはワフレ?
322 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/07/06(日) 22:01:49.13 ID:pvgyd8wW0
フランス語:gaufre
ギャハハハ(≧▽≦)
323いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 22:13:01.42 ID:5B3B8Lkm0
社名が固有名詞じゃないとな
馬鹿なヤツw
324 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/07/06(日) 22:15:08.28 ID:pvgyd8wW0
頑張れネッスルw
325いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 22:24:02.77 ID:5B3B8Lkm0
スイス語が上手いな ニヤニヤ
326 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:8) :2014/07/06(日) 22:31:04.76 ID:zw87Vf0/0
>>325
>スイス語
327いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 23:12:55.14 ID:ViTDsyob0
馬鹿なヤツw
328 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/07/06(日) 23:16:31.44 ID:zw87Vf0/0
英語馬鹿w
329いつでもどこでも名無しさん:2014/07/07(月) 00:08:27.71 ID:XbXLM/O40
オーストリアの公用語はドイツ語
ベルギーはフランス語だがドイツ語も使用する地域がある
スイスはフランス語、ドイツ語、イタリア語の順序
330いつでもどこでも名無しさん:2014/07/07(月) 00:09:35.91 ID:R4ByOJJ00
331 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) :2014/07/07(月) 13:42:01.88 ID:c0w5RPG30
>>329
全部方言だあほw
332いつでもどこでも名無しさん:2014/07/07(月) 13:43:14.31 ID:bRQlbikd0
>>329
デタラメ過ぎて笑える
333 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:8) :2014/07/07(月) 13:43:38.59 ID:c0w5RPG30
>>329     おまけ
>ベルギーは
オランダ語系なw

オランダ語が分かると
ドイツ語の何割かが分かる
334 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/07/07(月) 13:46:36.14 ID:c0w5RPG30
結局多言語に方言と
理解が進まないから
英語が共通語なんじゃよw

英語馬鹿はこの辺に甘えが出るがw

分野に因っては英語が非力で
仏独必須も多いw
335いつでもどこでも名無しさん:2014/07/09(水) 18:21:12.59 ID:h1QTkU+a0
>>288
「東京都心」っていっても23区とかじゃなくて、
山の手圏内のかつての livedoor Wireless みたいな程度でしょ。

しかも五輪向けってことなら、臨海地区とか東京・銀座・丸の内周辺とか、
浅草、渋谷、新宿とかの繁華街周辺ぐらいでしょ。
336いつでもどこでも名無しさん:2014/07/09(水) 18:36:32.89 ID:h1QTkU+a0
>>309
ともかくもなにも、無断でコンセント使ったらそれ窃盗。
337 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/07/09(水) 19:07:39.74 ID:pw3sEFvW0
都心3区は千代田・中央・港だけなw
338いつでもどこでも名無しさん:2014/07/10(木) 07:07:03.39 ID:5R224x4i0
マックてなんであんな粕商法しかできないんだろ?
不味いしたけーし、
あんなん客足減って当然じゃんね?
なんで気づかないかなぁ?
339 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/07/10(木) 07:55:48.08 ID:KR4SYz1Z0
ベネッセ?w
340いつでもどこでも名無しさん:2014/07/10(木) 11:16:17.55 ID:1VfZPnRL0
>>335
コンパクトな計画見直しだから分からないかも
341いつでもどこでも名無しさん:2014/07/10(木) 11:31:23.50 ID:8T+Ru7Nl0
DTIが参入してこの2年でMVNOのコストの過半を占める
回線コストは4分の1まで下がってるのが事実
なのにこの間、速度を100kbpsから250kbpsまで増速しているが
通信量規制は1日50MB〜で0kbps規制の最大6日間遮断という
詐欺的な通信遮断規制で逆に使える通信量を絞っているのが実態で
安かろう悪かろうの末期はひたすら自分の利益だけを追求する有様
MVNO全体の格安SIMのイメージダウンをさせる癌そのもの
ワイヤレスゲートの参入でこの癌を駆逐してMVNOの浄化に期待したい
342いつでもどこでも名無しさん:2014/07/10(木) 12:31:18.88 ID:VRMkDynh0
>>336
連続レスして自己主張を抑えきれない精神状態のところ申し訳ないが
わざわざアンカー付けてレスポンスするくらいならその先を良く読め
343いつでもどこでも名無しさん:2014/07/11(金) 01:18:13.27 ID:tlyiuetk0
>>341
馬鹿か?
344いつでもどこでも名無しさん:2014/07/11(金) 13:52:12.62 ID:54PxfBOo0
>>342
レスポンスw
何もおかしくないと思うが。
2回如きで「連レス抑えきれない」って過剰反応し過ぎ。
345いつでもどこでも名無しさん:2014/07/11(金) 14:11:22.69 ID:dEj7WynW0
句読点
346いつでもどこでも名無しさん:2014/07/11(金) 18:15:09.52 ID:jX/QS1EH0
>>345
馬鹿?
347いつでもどこでも名無しさん:2014/07/11(金) 18:21:52.83 ID:P7RHHx0f0
ちゃいまんねん、パーでんねん
348原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/07/12(土) 14:07:50.86 ID:u/xWPJKx0
※2014年7月11日20:30改訂 β版
●トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※更新内容 ・データを最新に更新しました。

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※最近、なりすましの偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/DOlKQcE.png 250KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 Wireless Gate http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1162423
349いつでもどこでも名無しさん:2014/07/12(土) 14:32:38.53 ID:m1wRq4La0
>>348
グロ
350いつでもどこでも名無しさん
>>349
暇か?