公衆無線LANサービス総合Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
@過去スレ
公衆無線LANサービス総合Part7(実質Part8)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1355062878/
公衆無線LANサービス総合Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1355062677/
公衆無線LANサービス総合Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1347108313/
公衆無線LANサービス総合Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1342370429/
公衆無線LANサービス総合Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337425806/
Part3・公衆無線LAN総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1333125122/
公衆無線LANサービス総合Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1327826556/
公衆無線LANサービス総合Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1321337783/
2いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 21:38:08.46 ID:72WP7lFb0
■関連サイト

公衆無線LANマップ
http://pixy.in/hotspotmaps/
FREESPOT
http://www.freespot.com/
FreeMobile
http://www.freemobile.jp/
FON
http://www.fon.ne.jp/
BBモバイルポイント
http://tm.softbank.jp/wlan/index.html
フレッツ・スポット
http://flets.com/spot/
Yahoo!無線LANスポット
http://wireless.yahoo.co.jp/
eoモバイル Wi-Fiスポット
http://eonet.jp/eomobile/wifi/
WIRELESS GATE
http://www.wirelessgate.co.jp/
Wi2 300
http://300.wi2.co.jp/
au Wi-Fi SPOT
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/
docomo Wi-Fi
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/index.html
ソフトバンクWi-Fiスポット
http://www.softbank.jp/mobile/service/wi-fi/use/

偽Fonについての苦情・問い合わせ先
ttp://twitter.com/rishikaw
3いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 21:40:36.25 ID:72WP7lFb0
前々スレでの提案を受けてテンプレにキャリア系(au, docomo, SBM)を追加

◎NO.8◆公衆無線LANサービス総合スレ◆wifi◎
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1365907628/

はスルーでよろしく
4いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 22:07:49.89 ID:???0
>>1
スレ立て乙!
5いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 22:38:09.03 ID:???0
◎NO.8◆公衆無線LANサービス総合スレ◆wifi◎
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1365907628/

次スレかあ
6いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 23:00:08.05 ID:HBRQBOBc0
ウイスキーボンボン、これは危険でした。
かなり前にネットで入れたという人を見て興味本位で試したのですがお尻の中でチョコが溶けて、
トロ〜っとアルコール分が溶け出るのがわかるのですが、気持ちよかったのはそこまで
直腸のアルコール吸収力は強く、目の前がぐるぐる周り始め、吐き気を催しました。
すぐにお尻から出して、洗腸しました。
幸いひとつだけだったので軽い目眩い程度で済みましたが(精神的後遺症が2日ほど残りましたが・・・)
ウイスキーボンボンをお尻で食べて倒れてしまってはシャレになりません。
アルコール分を含むものをお尻に入れるのは絶対にやめた方がいいと思います。
7いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 23:11:54.59 ID:???0
こっちもかい
8いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 23:33:13.50 ID:???0
>>1おつ〜
9いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 23:41:15.64 ID:???0
>>1
10いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 01:08:15.12 ID:???0
もう偽fonは無くなったんだからテンプレから外していいんじゃないかい?
11 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/09/08(日) 21:34:28.71 ID:???0
ローソンからテスト
12いつでもどこでも名無しさん:2013/09/09(月) 11:18:16.15 ID:???0
>>5
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?10)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1347057456/

久留米に住む朝鮮人の荒らし、草プ が乱立させたゴミ
13いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 16:10:53.66 ID:???0
もともと禿電話なんで、mobilepointと禿WIFI使ってたんだが、
どうしてもdocomoWifiしか無いところがあって、茸の日額プランに入った
繋がりも良いし速度も出る。惜しむらくは、スポットの数が少ないことか。
14いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 22:45:24.00 ID:???0
犬はむかしよりつながりにくくなったよ

利用者増えすぎたのか
15いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 22:46:51.22 ID:???0
そらああらゆる店に有るもん
犬印
16いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 22:53:50.35 ID:???0
片田舎の衣料品店にも「犬印」の基地局あるからなぁ〜
17いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 23:05:49.43 ID:???0
基地局って…
いつから公衆無線LANはそんなに大がかりな設備が必要になったんだよ
18いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 23:18:24.52 ID:???0
つ 秘密基地
19いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 23:45:25.00 ID:???0
>>14
禿しく同意
なんかアイポンの売れ行きに反比例して繋がり易さ、速度が落ちてる気がする
20いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 23:55:56.83 ID:???0
>>17
ある意味で基地(キチガイ?)
http://i.imgur.com/Fk4njUz.jpg
21いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 23:58:56.18 ID:???0
ローソン最高
22いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 01:26:19.60 ID:???0
>>20
これ混信しまくりじゃね?
23いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 02:04:52.12 ID:sYVLZWT20
au/Wi2とローソンWi-FiはKDDIバックホールでAP共有してるから、茸、犬、庭で実質3つ
2.4GHz帯でもそこまでひどいことにはなってないんじゃないか?
24いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 07:31:55.39 ID:???0
>>23
接続先のネットワークが同じでも電波は別々だから混線するよ。
25いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 07:48:25.61 ID:???0
>>20
わおんは!わおんはつかえないんですか!
26softbank126017004071.bbtec.net:2013/09/13(金) 11:57:29.56 ID:???0
わんわんお
27いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 12:13:18.15 ID:???0
>>25
ななこもな
28いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 13:20:09.74 ID:???0
APが違うなら当然異CHにしてるだろ
29いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 06:14:07.29 ID:jtXBF2HS0
このぐらいで混線してたら実用にならんよマジで
ゲームショウ会場とかもっとすげえぞ
30いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 15:09:13.36 ID:???0
こんなしょぼい端末とイベントで使われる端末は同じなの?

無線LANにうといからキャリア提供の無線を使ってるわけで、チャンネルの設定とかしてるようには思えないんだが
31いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 16:47:21.96 ID:???0
Wi-Fisquareが新規設置を終了した。
wi2サービスうちきりか?
32いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 11:47:02.83 ID:???0
はぁ?
33いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 12:21:24.43 ID:???0
1行目と2行目に何の繋がりもないな
squareみたいな変則的な置き方は止めるってだけだろ
暗号化もされてないsquareはこれ以上は不要
34いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 19:25:18.50 ID:???0
和音よりも菜々子波です
35いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 07:47:24.18 ID:LHym+jgA0
スーパーはイオンだけどコンビニはセブンなんだよなー
イオンとIYは電子マネーを共通にしてスイカに対抗すべき
36いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 07:52:10.09 ID:???0
ファミマならWAON使えるよ
37いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 09:20:18.02 ID:???0
>>35
Suica使えばいいだけじゃないのん?
セブンでもイオンでもヨーカドーでも使える
38いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 09:37:11.93 ID:???0
>>37
ポイントナントカなんだよ
39いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 09:53:03.74 ID:???0
チャージで1.5%入るのに
40いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 09:55:21.67 ID:???0
おいおまえら電子マネーの話じゃないだろ
そんなオレはモバイルSuica。
ポイントとかあっても面倒くさいやん
でも、鉄道以外全部にSuicaポイントが付けばと願ってる
41いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 10:47:10.40 ID:???0
充填ポイントは損してそう
42いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 10:58:49.26 ID:???0
>>41
公衆無線LANのあるコンビニはお得かは別にして、モバイルEdyでもモバイルSuicaでもスマホで通信できる環境あればどこでも何円でも手数料なしで入金できる。
43いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 11:09:27.97 ID:???0
いや金利的にな
44いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 11:49:56.01 ID:???0
705 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/09/16(月) 09:37:49.43 ID:1SNukM5y0
山梨県内の台風状況w
http://i.imgur.com/levcJYK.jpg
http://i.imgur.com/9OqkQ1r.jpg
45いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 15:05:46.42 ID:???0
>>44
山梨に神戸 三宮があるのか

にゃーん
46いつでもどこでも名無しさん:2013/09/17(火) 12:25:04.14 ID:???0
【●】いつまで立っても2ちゃんねるビューアが復旧しない件

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379383339/
47いつでもどこでも名無しさん:2013/09/17(火) 12:39:05.97 ID:???0
デブのマルチ
48いつでもどこでも名無しさん:2013/09/17(火) 13:46:30.69 ID:???0
復活しなくて良いよ
49いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 14:25:50.71 ID:???0
禿スポット繋がり最悪だったのでドコモWifiから書き込み
ストリーミング再生出来ないなら公衆無線LANに繋ぐ意味ないじゃん…
50いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 14:51:22.14 ID:pvowxRCd0
ドコモやau/Wi2と違って禿はバックホールが貧弱だからストリーミングなんてやったらあっという間にパンクする
51いつでもどこでも名無しさん:2013/09/20(金) 03:06:08.16 ID:???0
わいにてやたら繋がり悪いスポットが大杉
52いつでもどこでも名無しさん:2013/09/20(金) 08:35:54.58 ID:???0
第二の犬か
53いつでもどこでも名無しさん:2013/09/20(金) 08:43:10.11 ID:???0
         __,.....--‐――――--..、   )  帰  わ  す
       ,/    l      ヽ      \く    っ  ん  ま
      /      /           ヽ ` ヽ  て  わ  な
     l       l              !  ノ  く  ん  い
     ヽ     /   ●       ● | く  れ  以
     ! ヽ     l           ヽノ/ )  な  外
      ,!   \ │           _ヽ L_ い  は
      ,!     `´           (:::::::)l / か
    |         `---、       ̄ l \ !        r
    !               `ー 、.._./⌒iノ  | ,へ      ,r┘
    !              ヽ   ̄      レ'  ヽr、⌒ヽ'
54いつでもどこでも名無しさん:2013/09/20(金) 18:13:39.41 ID:???0
わい2はバックが光のトコもあるな。
ショッピングセンターとかだとプレミアムでない
わい2が多い気がする
55いつでもどこでも名無しさん:2013/09/20(金) 18:35:18.70 ID:???0
>>53
あ、ちゅるっちょっ子?(46)がいる!
56いつでもどこでも名無しさん:2013/09/20(金) 21:16:57.50 ID:???0
>>54
いいなあ
俺が行くモールはプレミアムばっかだよ
57いつでもどこでも名無しさん:2013/09/21(土) 18:55:45.75 ID:???0
俺が行く店は殆どdocomo wifiだけがない。
docomoはどんな営業してるんだよ
58いつでもどこでも名無しさん:2013/09/21(土) 21:27:21.21 ID:???0
お前に使われたくないんだよ
59いつでもどこでも名無しさん:2013/09/21(土) 21:43:08.67 ID:???0
>>57
最近セブンイレブンとか一杯入ってるぞ?
コンビニWifi普及とリンクしてるわ
あとはスタバとかかな…

俺の希望は街の喫茶店全てに入ってくれればと思うんだが
60いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 10:32:34.27 ID:???P
カメラのキタムラのWIFIが意外に良い。
只だし登録も要らないし、
61いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 11:00:20.59 ID:???0
>>60
俺の所は営業時間前後しか使えないけどね。
深夜は切ってある。
62いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 12:09:31.91 ID:???0
キタムラは微妙な店舗数やな
有る所には集中しているが
63いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 12:31:25.75 ID:???0
auユーザーだけど、キタムラは他社携帯会社のWi-Fiにも対応してるの??(携帯を売ってるから対応してるか…)

家でネットから現像アクセスして店で受け取る人はいるけど、店内でスマホから現像アクセスする人はいないだろうね。
64いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 13:43:20.78 ID:???P
キタムラはPCでも利用できる。
65いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 14:16:08.18 ID:???0
店の中に行かないと行けないんで、使いづらいな
66いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 16:39:07.30 ID:???0
キタムラwifiを営業時間外に使いたいとか店外で使いたいとか
何を考えてるんだよ
67いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 16:40:37.38 ID:???0
>>63
お前にとってキタムラは携帯屋なのか
まあ特定キャリア寄ってるけどさ
68いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 18:01:20.34 ID:???P
コンビニ同様に店外から使えるよ。良く利用しているショッピングセンターのキタムラのがフードコートからも駐車場からも使える。
69いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 18:04:45.42 ID:???P
でも、そのショッピングセンターではfon使ってることが多い。普通ocn回線で何の規制もないし。
70いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 20:02:28.63 ID:???0
キタムラで節穴してよ
71いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 20:03:43.02 ID:???0
>>69
粋で老舗なんだね
72p2-user: 67190 p2-client-ip: 219.121.58.122:2013/09/22(日) 21:28:04.56 ID:???P
キタムラだよ。
73いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 21:29:45.33 ID:???0
キタムラ提供
p2
74m058122.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2013/09/22(日) 21:29:46.73 ID:???0
失敗した。
75いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 21:30:49.79 ID:???0

朝日なんだ
76m058122.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2013/09/22(日) 21:30:59.73 ID:???0
ついp2を解除するの忘れてた。
77いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 21:52:33.93 ID:???0
駐車場からだよ
78いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 22:06:51.76 ID:???0
キタムラのwifiを店外で使いたいとか何を考えているんだよ

キタムラのwifiが店外で使えるよ!


これで会話が成り立っているのか?なんだここ
79いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 22:19:22.78 ID:???P
今買い物から帰ってきたところ。
80いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 21:15:20.56 ID:???0
今マックの漏れ電拾って下記個中
マック迷走散々した挙げ句、この末路かwww


ガラガラやないかーーーーい!

www
81いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 21:23:13.23 ID:kq2tezX10
わいにから2ちゃんカキコでけた???
82いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 05:50:49.27 ID:???0
マックは値上げしてモスと変わらない価格になってしまったからだよ
誰も寄り付かない
そんなことさえ気づけない、後手後手のマックw
83いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 06:04:13.62 ID:???0
84いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 08:57:21.22 ID:???0
モスの食べにくさに勝るものなし
85いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 12:09:55.23 ID:???0
うまいけどな
86いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 21:37:57.08 ID:???0
macの方が好き
モスは肉が固いの
87いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 00:26:46.54 ID:???0
バーガーキングかA&Wが俺は好きだ
88いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 00:31:42.60 ID:???0
無理すんな
89いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 00:33:35.09 ID:???0
てかモスはソース類が大杉
汚れるし
90いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 01:43:58.52 ID:???0
値段はともかくハンバーガー食うのに10分以上待たされるって有り得ん。
91いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 01:57:04.58 ID:???0
モスのはモステクノロジーで6502種開発したんだが多すぎて無くなってしまった
そのソースは↓
en.m.wikipedia.org/wiki/MOS_Technology
92いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 08:39:43.24 ID:???0
牛丼なら吉野家
バーガーならmacでいい
93いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 20:56:50.16 ID:???0
前者には納得
後者には疑問
94いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 07:21:22.21 ID:cUlRSO7P0
マクドナルドでトレーごとあのダストボックスに入れる奴がいるらしい
95いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 07:22:22.73 ID:???0
そこまで説明も無いしな
96いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 08:12:44.16 ID:???P
昔トレーもいれてた。
だって何も説明がないし、トレーを置くところも説明がないし、トレーも回収されていてないしわからなかった。
しばらくしてトレーが置いてあるのを見て、理解できた。
97いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 09:44:58.88 ID:???0
あすぺか
紙でも躊躇するぜ
98いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 09:54:24.64 ID:???P
それはそれで強迫症のような
99いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 12:30:11.54 ID:???0
>>86
お爺ちゃん乙
100いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 13:06:57.43 ID:???0
ハヤブサとエンガワ、落ちてる?
101いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 21:18:50.24 ID:???0
>>99
モスの旨さが解らぬ
102いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 21:19:57.03 ID:???0
>>100
運営のスレは伸びてるね
103いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 22:38:09.62 ID:???0
MVNOがある今、公衆無線LANの意味がなくなったなあ
外では2ちゃんとかネットラジオとか200kbpsもあれば十分だし
BBモバイルポイントにまだ入ってるけど、マクドナルドに行っても認証が面倒だから、
SIMフリーのスマホをアクセスポイントにすることが増えた

便利なのは2ちゃんで複垢使って自演するときくらい?w
104いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 22:45:09.78 ID:???0
>>103
IDってIPアドレスに紐づいていたと思っていたので、何らかの形でIPアドレスが変わったら自作自演可能では?
105いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 22:50:57.47 ID:???0
mvnoより安いlteが実現する時代
docomoさんが神すぎる
docomo wifiうんこだけどな
2ちゃん規制も無くなってのびのびだわ

でもwi2は二ヶ月ごとに入るけどね
106いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 22:51:19.56 ID:???0
>>104
一つの反町でそれやったらIPアドレスを変える前のIDに戻れないw
>>103だと複数のIDを保持したまま自作自演できる
107いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 22:52:52.36 ID:???0
東急東横線反町駅
108いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 22:54:45.96 ID:???0
>>106
>一つの反町で
「一つの端末で」って書こうとしたw
109いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 22:55:24.39 ID:???0
六角橋もええでw
110いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 23:08:16.60 ID:???0
>>103
キャリアの7GB規制を回避するには必要だよ
111いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 23:10:27.14 ID:???0
>>110
MVNOで利用する場合キャリアの7GB制限って存在するの?
112いつでもどこでも名無しさん:2013/09/28(土) 02:02:13.42 ID:???0
>>111
は? あたまへいきか?
113いつでもどこでも名無しさん:2013/09/28(土) 02:03:49.61 ID:???0
頭兵器かあ
114いつでもどこでも名無しさん:2013/09/29(日) 12:36:06.94 ID:???0
 
115いつでもどこでも名無しさん:2013/09/30(月) 08:31:39.21 ID:aupHItIp0
チキンクリスプ食い飽きたな
116いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 00:31:45.86 ID:???0
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
117いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 09:36:27.59 ID:???0
弘法大使やあ
118いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 21:48:07.57 ID:???0
弘法も木から落ちる
豚に小判、猫に真珠
猿も筆の誤り
サルモネラもおだてりゃ木に登る
119いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 22:02:57.32 ID:???0
菅氏お遠路満貫
逆打ちも頼む
120いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 09:27:14.77 ID:???0
故あって、庭、茸、禿のキャリアWifiを使える状況になった。
使用目的は、ネットラジオの流しっぱなし、あと、メールとWeb閲覧。動画なんぞ見ないが

安定度は茸=庭>>>>>>>禿
ネットラジオがブチブチ切れたら使い物にならんわwww
あくまでも個人の感想だが
121いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 09:31:13.26 ID:???0
乙 ( ゚д゚)ウム
122いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 17:14:34.25 ID:???0
最近っていうか昨日、またSSID消えた可能性大

そもそもSSIDの電波って建物10b以上から下へ地上3bへは
飛んでも弱いのかなー
123いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 19:18:25.55 ID:???0
>>122
日本語でお願いします
124いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 19:42:16.94 ID:???0
>>123
SSIDの電波って高さ10bくらいの上の階から飛んでたら
それとおなじくらいか、もしくは
地上と同じくらいの高さか、どっちがよく繋がるかって質問で
125いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 20:42:59.03 ID:???0
>>124
電波の話か
SSID関係ないじゃん

自分で実験したらよくわかる
126いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 23:37:14.42 ID:???0
SSID電波っていう表現おかしいだろ
127いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 05:40:15.47 ID:???0
デビュー当初のわいには凄くよかったが
最近のわいには電波強からの突然の喪失やぶちギレ加減、つながらなさ、
どれも葛無線になりさがってしもた
128いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 21:16:13.11 ID:???0
>>125-126
やはり3Fの最上階は、一階の下にはWi-Fi?の電波弱いのでした
これで正解ですね
電波が上から下へ強くいくはずないし
129いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 21:19:45.83 ID:???0
な、こたあない
東京タワー、スカイ釣り、生駒山、稲作山、いろんな高所から出てる電波が平屋でも通話できます
130いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 21:28:29.32 ID:???0
あくまで一般的には、鉄筋3階に置かれた無線LAN親機は、1階には
届かない。[事は無いと思うけどルータ売ってる電気屋にも、別の方法
(PLCなどを)勧められるね。]
131いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 21:30:35.97 ID:???0
>>128
まあ普通アンテナって地面に対して水平に横に飛ぶからな。
あと1階までに床が2つもあれば電波が弱まるだろうし。
132いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 21:38:52.55 ID:???0
アンテナの指向性、という言葉を教えてやりたい
133いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 21:39:23.98 ID:???0
バカが多すぎる
134いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 21:41:59.86 ID:???0
バカはバカなりに楽しいw
135いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 21:56:00.31 ID:???0
バカでかい指向性アンテナ付ければ、こんなことも。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20080403/0888/
136いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 22:00:51.15 ID:???0
指向性アンテナ使っているからこそ逆に電波法に引っかかる出力にならないかな?
137いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 02:17:10.12 ID:???0
>>136
普通は無線の送信機とアンテナとセットで技適通してるから、そのメーカー純正アンテナなら大丈夫。
勝手に他社のをつかえば違反の恐れも。
138いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 03:47:13.87 ID:???0
カンテナにすりゃいいんだろうけど
最近のノートだとカードが挿せないから
アンテナを缶に突っ込むしかないな
これなら完全合法
139いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 13:23:32.57 ID:???P
近所のローソンでマチカフェが始まったのでアイスコーヒーをを飲んでみた。
マックよりはずっと美味しい。セブンよりもずっといい。
140いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 13:51:59.01 ID:???0
180円だろ。
141いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 13:54:10.62 ID:???P
ponta会員なら150円だけど、高いかも。
142いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 13:57:09.95 ID:???0
自分で豆挽いて
水筒で持ち歩けよ
143いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 14:00:55.33 ID:???P
というかどうしてもコーヒーが飲みたいのは依存症かもしれないから、
直した方がいいだろうな
144いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 14:10:20.86 ID:???0
効能も有るらしいよ
最近呑んでないが
仏式の丼呑みが好き
145いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 14:22:48.55 ID:???0
242 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 13:56:15.59 ID:dZzr0ch0
SSID docomoで802.x接続しようとしたらトラストアンカーがどうのこうのっていう警告が出て
接続蹴られるようになったAPがあるんだけどお前らどう?
同じ場所の0000docomoはWEB認証で普通につながるんだけど
146いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 15:48:48.05 ID:???0
>129-132
ありがとうございます

ところで,うかつに他のSSIDに繋がってしまった場合、設定如何では
そのサイトのURLとか丸見えなんかなーばれてるっていうか
147いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 15:50:05.10 ID:???0
そのサイトって閲覧してるサイトのことです

パスワードとかも全部わかってしまうかは相手側クライアントの
個人力量スキル設定次第でしょうね
148いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 09:27:05.23 ID:1hlZYiat0
マックトースト食うくらいならチキンクリスプのほうがいいな
149いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 09:40:23.12 ID:???0
綺麗な色の水で育てた中国産チキンです
150いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 09:46:18.76 ID:???0
それも抗生物質漬けのな
151いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 21:29:50.59 ID:???0
>>148
マックトースト買うくらいなら、パンとハムとチーズ買って自分の家で作る
そのほうがおいしい
152いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 21:31:28.22 ID:???0
自宅と外食を比較する時点でナンセンス。
153いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 21:35:00.84 ID:???0
そうか弁当持参も流行ってるぞ
154いつでもどこでも名無しさん:2013/10/06(日) 08:13:30.26 ID:???0
ここモバイル板だっけ?
155いつでもどこでも名無しさん:2013/10/06(日) 09:18:19.64 ID:+fsUHUIv0
マックのコーヒーお代わり再開はよ(^-^)
156いつでもどこでも名無しさん:2013/10/06(日) 09:31:35.55 ID:???0
質問です
久保田利伸が推薦する静岡県の蒲原館のラーメンは本当に美味しいですか?
157いつでもどこでも名無しさん:2013/10/06(日) 09:58:16.57 ID:???0
静岡もいいなあ
仕事をサボってよく行った
158いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 05:55:42.89 ID:???0
マックは10月11日から23日までてりやしまつくを150園出うるらしいぞ

安易に値上げして消費者から総すかんくらって
これはやばしと思い
値下げする


マックの迷走はもはや痛々しいれへるwwwwww
159いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 06:58:38.53 ID:???0
>>158
れへる
160いつでもどこでも名無しさん:2013/10/09(水) 05:16:14.96 ID:???0
れへる
161いつでもどこでも名無しさん:2013/10/09(水) 08:13:11.50 ID:???0
やばし
162いつでもどこでも名無しさん:2013/10/09(水) 17:54:09.54 ID:???0
あべし
163いつでもどこでも名無しさん:2013/10/09(水) 18:14:29.72 ID:???0
あしべ
164いつでもどこでも名無しさん:2013/10/09(水) 20:51:38.90 ID:???0
俺じゃないるれ
165いつでもどこでも名無しさん:2013/10/09(水) 22:18:13.16 ID:???0
166いつでもどこでも名無しさん:2013/10/09(水) 22:33:53.27 ID:???0
docomoの一人負けがwifiでも酷い
docomo以外全社設置してるなんて珍しくないからな
iphoneみたいに他社とは違うんだ!とか頭の硬いアホが指揮取ってたりするんだろうか
167いつでもどこでも名無しさん:2013/10/09(水) 22:36:17.31 ID:???0
sbは見えてないんだ
168いつでもどこでも名無しさん:2013/10/09(水) 22:55:46.79 ID:???0
凄まじい2.4GHz帯汚染を引き起こしてるハゲよりマシ
169i125-201-5-243.s02.a026.ap.plala.or.jp:2013/10/11(金) 15:04:54.86 ID:???0
テス
170いつでもどこでも名無しさん:2013/10/11(金) 16:08:04.03 ID:???i
>>168
モバイルルータの方がひどくないかい?
171いつでもどこでも名無しさん:2013/10/13(日) 06:37:53.34 ID:a1DH4lHQ0
中古屋で現金購入したSIM抜いたアンドロスマホで野良wifiタダ乗りしたら
物理的に完全匿名で 2ちゃんスレ立て、書き込みできるよな?
詳しい手順頼む。

今は常識レベルの批判なのにすぐIP開示になるからね
172いつでもどこでも名無しさん:2013/10/13(日) 08:57:01.63 ID:???0
まず野良wifiがない
173いつでもどこでも名無しさん:2013/10/13(日) 09:30:34.69 ID:???0
かなり減ったけど、まだまだあります使えます
174いつでもどこでも名無しさん:2013/10/13(日) 09:46:56.69 ID:???0
今、auでwi2と同じのau Wi-Fiを使っていますが、ドコモにMNPするのでdocomo Wi-Fiでエリア少なくなるのが不安。
175いつでもどこでも名無しさん:2013/10/13(日) 09:54:48.80 ID:???0
>>174
そこそこあるけど心配ならwi2 入れば?
176いつでもどこでも名無しさん:2013/10/13(日) 10:06:43.62 ID:???0
ウィ2厨かあ
177いつでもどこでも名無しさん:2013/10/13(日) 10:52:26.73 ID:???0
そうならないように努めて加入すればいいだろ
178いつでもどこでも名無しさん:2013/10/13(日) 17:25:37.02 ID:???0
わいにてなんでさいきんあんなにつかえなくなっちゃったの?
つながりがちょうぜつわるいんですけど
あああもうワイにだったいしようかなどうしようかなとおもっているよ
179いつでもどこでも名無しさん:2013/10/13(日) 17:31:22.98 ID:???0
おまえら糞禿wifiで30分メール受信できなかった俺に謝れ
Wi2?docomo?どっちも俺から言わせれば天国だわ
180いつでもどこでも名無しさん:2013/10/13(日) 18:43:02.83 ID:???0
犬印
181いつでもどこでも名無しさん:2013/10/13(日) 19:37:35.83 ID:???0
ハゲのがまだましだわ
さいきんのわいにはほんとうにろぐいんがめんですらぶつぎりじょうたいでつながりもしないし何をかんがえているのかがさっぱりわかりませぬ
どうしてこんなふうになってしまったのわいにめをさませよわいに
182いつでもどこでも名無しさん:2013/10/13(日) 19:39:10.25 ID:???0
犬vs.
183いつでもどこでも名無しさん:2013/10/13(日) 21:08:22.31 ID:???0
>>181
マジレスすればログインすら出来ないのが犬印、さらに漸くログインしたと思ったら無慈悲に切れる
繋がってるのにデータ来ないと思ったら、禿電ユーザー認証が必要と言われる
184いつでもどこでも名無しさん:2013/10/14(月) 03:12:03.34 ID:???0
>>171
履歴とか覗かれるかも
最悪passも

あと、それやってたら感付かれて
2,3個減ってってしまった
185いつでもどこでも名無しさん:2013/10/14(月) 08:25:38.67 ID:WZ23PvJB0
犬スポット使える人って禿スマホ契約者でしょー
高いから使ったことないわ
186184:2013/10/14(月) 18:24:00.66 ID:???0
正式には5つくらいかなこの二年で

無施錠SSIDに繋いでるとしばらくいいが、結局いつか気づかれ阻止されるか、
そのSSIDが店舗、組織施設でなくマンションアパートとか民家
からなら、いつか引っ越し?などでだめになる。
187いつでもどこでも名無しさん:2013/10/14(月) 19:01:36.60 ID:???0
乞食はこっちくんな
専用スレでやれ
188いつでもどこでも名無しさん:2013/10/14(月) 19:17:17.02 ID:???0
★WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344487797/
189いつでもどこでも名無しさん:2013/10/16(水) 12:02:08.34 ID:???0
マックも社長が交代するほど苦しんでるんだろ?
だったらFletsspot入れろよ、そしたら行ってやる。
190いつでもどこでも名無しさん:2013/10/16(水) 12:06:23.06 ID:???0
スマホは知らんがPCで野良は怖い。攻撃されたりする。
PCにファイアウォールはあるが、意識している必要があるというのはどうもね。
191 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/10/17(木) 09:33:25.29 ID:???0
犬利用者増えすぎてつながらなくなったな

客の少ない店舗でないと使えね
192いつでもどこでも名無しさん:2013/10/18(金) 00:23:34.21 ID:???0
結局最強はどこ?
193いつでもどこでも名無しさん:2013/10/18(金) 09:36:47.68 ID:???0
メルコだと思う
無料で田舎にも多いし
モバ板では人気無いが
194いつでもどこでも名無しさん:2013/10/18(金) 12:30:51.81 ID:???0
人気あるとかないとかじゃなくて
FREESPOT協議会つうかあの動きそのものはよく頑張ってくれていて
助かってる部分が多いけれどもスポットによって悲惨だからスポット表示があっても
安心できないってのがでかいよ

マップにもサイトのエリア紹介にもしっかり載ってる場所や施設にいったら
機材メンテされてないっぽいのか知らんけどSSIDはあっても全然つながらないところとかかなり当たる

かなり大きなトピックで紹介されていた某施設なんざすでに廃業した上で建物もないのに
いまだに公式サイトでデカデカと社長の満面の笑みとともに掲載されたままなんだぜ?
195いつでもどこでも名無しさん:2013/10/18(金) 12:42:36.15 ID:???0
ここでいう話じゃないしあほ
196いつでもどこでも名無しさん:2013/10/18(金) 12:44:37.97 ID:???0
まさか、>>195はメルコをモバイルルーター、中継器のあれ的なことと思ったのかね?
197いつでもどこでも名無しさん:2013/10/18(金) 12:46:53.18 ID:???0
三菱電機??
198いつでもどこでも名無しさん:2013/10/18(金) 18:34:56.12 ID:???0
>>196
意味不明
何を言い出したんだ突然
199いつでもどこでも名無しさん:2013/10/18(金) 18:56:48.47 ID:???0
FREESPOTの話してる奴に「ここでいう話じゃないしあほ」というレスを付ける素っ頓狂さ
そしてそれを引き続き続けるおかしな言動
もしかして草プちゃんか?
200いつでもどこでも名無しさん:2013/10/19(土) 04:32:32.99 ID:???0
わいには本当に最近マジで使えねー
ログインして電波あっても突然の切断を何度も何度も繰り返す
わいにぷれみあむくらぶな
こんだけ使えねーとじゃろに言ってもいいレベルかもwww
201いつでもどこでも名無しさん:2013/10/19(土) 09:40:20.17 ID:97VMwyMv0
ルーターのファームアップでもあったのかな
ちょっと前から急にブツブツ切断されるようになった
202いつでもどこでも名無しさん:2013/10/19(土) 10:01:35.19 ID:???0
人が増えた
203いつでもどこでも名無しさん:2013/10/19(土) 13:44:38.57 ID:???0
此処でグダグダ言ってねーで、直接WI2に言えやカスども
204いつでもどこでも名無しさん:2013/10/19(土) 16:40:40.97 ID:???0
wi2最近全然使ってないな

と思ったけれど前からいるwi2厨が暴れてるだけか
プロバイダ板に隔離スレあったろ?そっちで頑張れ
205いつでもどこでも名無しさん:2013/10/19(土) 19:20:01.66 ID:???0
其処からの出張だろ
id出ないから遣りたい放題のデブ
206いつでもどこでも名無しさん:2013/10/20(日) 05:25:34.23 ID:???0
>>201
そうなんだよね
電波のつかみかなり強いのに突然切断される
しかも何回も何回もね
本部に苦情いった読もう
207いつでもどこでも名無しさん:2013/10/20(日) 06:30:41.45 ID:???i
利用者増よりも、機器メンテをろくにしていないんじゃないか?
毎日深夜に再起動するようになってたらだいぶ変わると思うんだが。
208いつでもどこでも名無しさん:2013/10/20(日) 14:56:10.85 ID:???0
わいにって二ヶ月無料じゃないのか
二ヶ月目に課金されてたからやめたわ
209いつでもどこでも名無しさん:2013/10/20(日) 15:32:58.69 ID:Il+483ti0
>>208
http://300.wi2.co.jp/price/
「※しかも今なら初月無料!」と赤字で強調してあるのに、ありもしない「二ヶ月無料」の幻覚を見てたわけか
210いつでもどこでも名無しさん:2013/10/20(日) 16:05:24.13 ID:???0
>>209
BICのWi2のチラシだろ
211!58x5x68x34.ap58.ftth.ucom.ne.jp:2013/10/20(日) 16:06:25.56 ID:???0
test
212いつでもどこでも名無しさん:2013/10/20(日) 22:36:10.28 ID:???0
>>207
オレもそう思う
最初のころはきちんとやってたんだろうがもう今となっては利益優先でろくなメンテしてないだろう
○の亡者とはこのことか
213いつでもどこでも名無しさん:2013/10/21(月) 00:43:22.08 ID:???0
WiFi目当てで来る客は金にならんと分かったからだろう
文句言うなら金落としてやれ
214いつでもどこでも名無しさん:2013/10/21(月) 20:10:19.72 ID:???0
ミキさんが何か言うてるらしいでw
楽天と関わるのはシェアリーくらいが限界だけどwww

楽天・三木谷「日本中にWi-Fiを飛ばして無料開放したい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382338603/l50

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
215いつでもどこでも名無しさん:2013/10/21(月) 20:15:19.78 ID:???0
>>214
利用者のすべての通信内容を収集して商売するんだよ
216いつでもどこでも名無しさん:2013/10/21(月) 21:12:42.61 ID:???0
>>214
それ、堀江が昔やって投げちゃったよな
217いつでもどこでも名無しさん:2013/10/21(月) 22:23:10.82 ID:???0
その点メルコは成功しとるな
全国展開だし
218いつでもどこでも名無しさん:2013/10/21(月) 23:25:15.90 ID:???0
FREESPOTってどうやって儲けているの?
互助団体じゃあるまいし。。。
219いつでもどこでも名無しさん:2013/10/21(月) 23:47:31.46 ID:???0
メルコはルータその他を売り
オーナーは回線を無料で提供する
客寄せだよクーポンと一緒
220いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 00:31:36.14 ID:???0
スレチだけど境雅人がついにソフバンCMに出た
つるべーが出たときからなんとなく、予想していたが、やっぱ出てきたかwww
221いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 05:50:20.78 ID:3c3Dj5g00
境雅人てだ〜れ?
222いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 09:51:54.30 ID:???0
つ 圻
223いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 14:59:00.64 ID:???0
先週買った新スマホで今セブンのドコモWi-Fiを測ったが意味ない上りが…
http://i.imgur.com/ChoHs8S.jpg
224いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 18:05:30.42 ID:???0
承認めんどいし入っては切れるwifiが邪魔で結局LTE繋ぎっぱなし
店内で使えるのはwi2のmacアドレス承認くらいかな
225いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 18:40:54.76 ID:Cw/4ZT+F0
>>224
キャリア系限定だけど0001docomo(※始まったばかり)、0002softbank、au_Wi-Fi2といったWPA-EAPのがある
Wi2のMACアドレス認証は便利だけどセキュリティ的にはまったく推奨できない
226いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 19:21:06.25 ID:???0
>>225
>223は0001docomo
227いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 19:35:35.14 ID:???0
auのスマホ使いはLTEを使えだってさっっ

サヨナラWi-Fi。KDDI「Wi-Fi WIN」来年6月末でサービスを終了
http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=2135674
228いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 19:52:48.60 ID:Cw/4ZT+F0
>>226
誰も>>223の話なんてしてないんだが?

>>227
ひょっとして:Wi-Fi WIN (ガラケー向け)とau Wi-Fi (スマホに限定せず契約者所有のWi-Fi端末なら何でもOK)を混同してる?
229いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 19:55:41.99 ID:???0
なに言ってんだ?wifi winはガラケーでwifi接続する為のサービスだぞ。
スマホにはもともと要らないサービス。
230いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 19:56:43.73 ID:???0
ああスマン>>229宛てな。
231229:2013/10/22(火) 19:58:51.43 ID:???0
>>227宛てだ。なにやってんだオレ。消えます。
232いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 20:11:49.55 ID:???0
>>223
スピテスで(人∀・)タノム
233いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 20:14:11.54 ID:???0
>>227
wifi終わるんだ
ルータ有るのに
234いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 20:15:26.88 ID:???0
アプリで速度計測する奴ってそろそろ気づけよ…
235いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 21:50:50.08 ID:???0
>>227
それガラケーでWi-fiが使えるってやつじゃん
236いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 23:04:18.19 ID:???0
Wi2 ヵ叩かれていますが
Wi2 の代わりになる有料サービスが
あれば教えて下さい。
加入したいです
237いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 23:06:18.26 ID:???0
無料のメルコのがお薦めやな
正式名称は何だっけ??
238いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 23:53:17.31 ID:WcSlUpeh0
>>236
Wi2が叩かれてる?どこで?

>>237
FREESPOTのことだと思うけど、全国で1万件ちょいでしょ?
交通機関や公共機関もほぼ全滅だし、使い物にならんよ
239いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 23:54:33.75 ID:???0
(ω・ )ゝ なんだって?
240いつでもどこでも名無しさん:2013/10/23(水) 00:21:27.42 ID:???0
うちの地方の図書館にfreespotある
241いつでもどこでも名無しさん:2013/10/23(水) 00:42:48.00 ID:???0
wi2が叩かれてるんじゃない
wi2が叩かれてるように思ってしまう神経の持ち主が叩かれてるんだ
242いつでもどこでも名無しさん:2013/10/23(水) 05:23:34.51 ID:???0
>>240
無知が多いんだよな
wi2厨って(´ε` )
243いつでもどこでも名無しさん:2013/10/23(水) 21:36:44.05 ID:???0
Wi2の電波は今史上最悪や
244いつでもどこでも名無しさん:2013/10/23(水) 21:49:08.19 ID:???0
>>242
ウィニーに初心者が多いんだろう。
普段の居場所が圏内で設定済ませとけば、普段はメンテフリーだからな。
245いつでもどこでも名無しさん:2013/10/23(水) 23:09:36.89 ID:???0
で、Wi2 はいいのか?
246いつでもどこでも名無しさん:2013/10/23(水) 23:11:06.44 ID:???0
場所による
247いつでもどこでも名無しさん:2013/10/23(水) 23:12:54.70 ID:???0
干渉のないサンクスは非常に快適
248いつでもどこでも名無しさん:2013/10/24(木) 00:59:59.20 ID:???0
>>244
au Wi-Fiなら別に認証あるから設定しなくてもいいけど…
249いつでもどこでも名無しさん:2013/10/26(土) 02:11:52.89 ID:???0
わいにもそうだしそもそもけてであいのかいせんがすべてくそ
ろーそんわいふあいもすべてけでであいのかいせんはすべてくそそ
250いつでもどこでも名無しさん:2013/10/26(土) 22:28:12.82 ID:???0
ブチブチ切れるのはいただけんな。
251いつでもどこでも名無しさん:2013/10/26(土) 23:40:50.17 ID:???0
こちらの棲むエリアの村には7スポットあった

東京のデニーズ:Dennysにも7スポットって入ってるのかな
蒲 田にも一件
252いつでもどこでも名無しさん:2013/10/26(土) 23:41:50.62 ID:???0
こちらの棲むエリアの村には東京とメニューも店構えも
まったく違うけど字屋号が多分中央と同じの7スポットあった
253いつでもどこでも名無しさん:2013/10/26(土) 23:42:50.52 ID:???0
三回目 訂正スマソ
こちらの棲むエリアの村には東京とメニューも店構えも
まったく違うけど字屋号が多分中央と同じのDennysが一件
あった
254いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 08:50:23.57 ID:???0
一位 NTTすぽっつ
二位 モバイルぽいんつ
三位 ドコモスポッツ(旧えむぞね)
四位 ハゲすぽっつ

以下、該当なし
255いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 09:02:29.79 ID:???0
>>254
モバポは俺的には3位転落だな。
マックが足を引っ張って平均点下げてるし、回線や規格が古いところが多くてスピードも出ない
ま、禿よりマシ程度でしかない
256いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 09:15:34.49 ID:???0
西のNTTスポットは●餅でも2ちゃん書き込み不可なんで個人的に評価を下げてる。
東はどうなんだろ。
257いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 09:54:16.53 ID:???0
●は関係ないよあほ
258いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 10:53:19.17 ID:???0
●がほぼ完全に機能停止してずいぶん経つんだけどなぁ
259いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 11:04:23.39 ID:???0
スキルの無い貧者向けの
スレ立て機能だしな
もう復活は無理らしい
260d164.IfukusimaFL1.vectant.ne.jp:2013/10/27(日) 13:30:31.41 ID:???0
快活CLUB福島南バイパス店の真FONより。
261いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 08:26:59.37 ID:nNhwe5KG0
ドコモからソフトバンクにMNP予定なので、docomoWi-FiからソフトバンクWi-Fiスポットに乗り換えることになる
262いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 08:33:00.32 ID:???0
半沢に騙されて?w
263いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 09:19:55.84 ID:???0
>>256
PCならフレッツスポットにすれば問題無い。
但し、2chの規制方針が変われば状況は変化する。
要するにグローバル直結なら問題無いってこと。

但し、
・フレッツスポットはプロバイダが必要だし、MAC登録で端末が限定される。
・自宅固定のプロバイダとの同時並行利用は大抵禁止で、しかしその一方大抵利用可能。
しかしこれもプロバイダの方針が変化する可能性がある。
264いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 09:48:52.77 ID:???0
>>261
携帯回線はともかく、ソフトバンクWi-Fiスポットは期待せん方がいいな。
265いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 12:01:37.06 ID:???0
>>261
auなら考えられるのだが
abはフリー機もないし
266いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 12:02:11.92 ID:???0
犬死だよ
267いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 12:08:36.14 ID:???i
フレッツスポットはMAC登録不要でも使える。
268いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 12:25:11.72 ID:???i
まともに使える公衆無線LANなんて存在しないと思っておいた方が心の平穏を保てそうだな。
269いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 12:38:39.76 ID:???0
>>261
犬印のwifiとか、4G通信をwifi変換してるだけだから、3Gスマホにしか御利益ないだろ
4G機買ったなら、普通にパケット通信した方がいいんじゃね?
270いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 12:48:48.95 ID:???0
>>268
メルコの最高!
271いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 13:17:35.64 ID:???i
>>269
3日1GB制限に嵌まった時に重宝してる。
長期出張中なんだが、モバイルルータを自宅に置いて来ちまったもんで最近はお世話になってはいる。
272いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 13:19:07.55 ID:???0
早く開放しろよ犬印!
273いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 13:48:32.67 ID:???i
>>272
開放してるぞ。
1日500円かかるが。
274いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 13:53:25.08 ID:???0
あほそれは月極めの値段相当や
はよ月500円で犬印開放しる!

芋も今週いっぱいだな
1day315円延長か!?
275いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 16:32:26.54 ID:???0
>>274
docomoも日額500円ですが何か?
>>271
それは賢い使い方だ。しかしPCには一工夫しないと繋げないよな…
276いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 17:36:49.18 ID:???i
>>275
PDANETは一応準備してるが、PC持ち出す機会もすっかり減っちまったなあ。
277いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 19:10:13.30 ID:???0
>>275
ドコモはmvnoで開放してるもん
dtiって月いくらだっけ??
278いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 19:59:55.93 ID:???0
日額500円とか暴利にも程があるだろ
279いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 20:05:58.92 ID:???0
sbはmovnoの開放を!
日通はよ!!
280いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 20:07:34.20 ID:???0
あれだ犬印がwifiで吹いてるから
ドコモもmvnoのwifiルータで包囲しようぜ!
281いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 20:18:00.03 ID:???0
>>277
すまんがdocomoかNTTーSPOTのwifiを使えるMVNOが有ったら教えてくれ
今は日額契約してるんだが、月1000円以上は必ず使ってる。
1000円以下のプランがあるとこで頼む
282いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 20:50:40.12 ID:???0
いやwifiより3gやlteの安simでいいよ
遅いけど
ここがネックなんだよなあ
あとは光の完全普及しかない
283いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 20:56:45.86 ID:???0
ああ光やadslでの紐付きだろうね
ntt系のocnやぷららでもないでしょう?
頑張って捜して
284いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 21:05:02.39 ID:???0
一歩間違うと下手なWi-FiよりLTEの方が速度が出るし、自由度高いからなぁ〜

。。。ただ何かの記事で、自由に使えるWi-Fiスポットが海外と比較すると少ないので、オリンピックまでに改善するか?
って記事を読んだなぁ〜。
(日本じゃLTEやWiMAXが普及しているからフリーのWi-Fiが増えるとは思えないが。。。)
285いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 21:32:53.77 ID:???0
それは楽天のみきちゃんが言い出してるね
sbは開放しないから絵に書いた餅
286いつでもどこでも名無しさん:2013/10/29(火) 04:53:09.08 ID:???0
ハゲすぽの日額500円はたしかにボッてんな
だけど最近のわいにのが悪質だわ
切れまくりすぎてとても通信できるレベルでない
287いつでもどこでも名無しさん:2013/10/29(火) 06:02:06.30 ID:C9q1EPAj0
モーターショーいく予定なんだけど
メッセってどこが強い?
288いつでもどこでも名無しさん:2013/10/29(火) 10:13:04.75 ID:???0
つ phsだよ
289いつでもどこでも名無しさん:2013/10/29(火) 16:29:38.93 ID:???0
公衆無線LANは幻想
290いつでもどこでも名無しさん:2013/10/29(火) 16:55:17.59 ID:???0
犬印の無料開放を!
291いつでもどこでも名無しさん:2013/10/29(火) 17:06:12.83 ID:???0
犬印の電波妨害の停止を!
292いつでもどこでも名無しさん:2013/10/29(火) 17:40:27.99 ID:???0
fon?
293いつでもどこでも名無しさん:2013/10/29(火) 17:55:16.75 ID:???0
えぬてーてーすぽっつの提供元自体はたしかにどーしよーもない殿様商売の会社だ

たけどたしかにえぬてーてーすぽっつ自体は
廻りにどんな妨害電波があろうとなかろうと、
ガッチリ接続されているのである
この点だけは評価できるのだ
わいには電波強度「強」から突然ぶち切れる
それも一回ならかわいいもんだが何回も何回も


むしろ最近ではわいにでまともに繋がるところなどあるか?
とすら疑問だ
まともに繋がったならそれは奇跡と言えよう
294いつでもどこでも名無しさん:2013/10/29(火) 18:09:33.99 ID:???0
今とあるミスタードーナツに来ています。
見たらフレスポとDOCOMOが入りますね。
ミスタードーナツって、全店舗でフレスポ入っているんでしょうか?
295いつでもどこでも名無しさん:2013/10/29(火) 18:11:40.03 ID:???0
ミスドに聞いて
ミスドは入ったことないなあ
マックやその他はあるけど
296いつでもどこでも名無しさん:2013/10/29(火) 18:39:06.31 ID:???0
>>294
こないだ俺がいったとこにもあった
公式にき載っていないけどこういうのは嬉しい
むしろ公式に載せといていて1都2県しかないドトールがぬか喜びさせてくれたよコノヤロウ
297いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 07:54:37.73 ID:???0
wi2は加入から二ヶ月無料?カード同じでもアドレス違えばいけるん?
298いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 10:14:11.33 ID:???0
NTTスポットから書き込みテスト
299いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 10:18:31.95 ID:???0
NTTスポットから書けるね。
でもPPTPはダメだね。OpenVPNは当然行けるけど。

フレッツスポットより端末の自由度は高いし、やったことないけどスマホも行けるかもね。
自宅にフレッツを引いてれば結構おすすめかも。
300いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 10:25:21.99 ID:???0
YahooBBのモバイルポイントもiPhoneを販売する以前はフレッツ並みに快適だったのにな。
損はたいていの分野で通信を快適にしたり安くするのに貢献したと思うが、
WiFiだけはダメだったな。惜しい。
301いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 10:29:35.09 ID:???0
>>299
おー、書けるようになったのか。
一連の暫定規制解除の一環かな。
302いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 10:36:13.93 ID:???0
NTTスポットはグローバルIPじゃないねえ。
調べたら、
10.xx.xx.xx
だ。

何を規制しているのだろう?
自宅からルータ経由で書こうとすると拒否されるのだが。
303いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 10:38:32.74 ID:???0
>>301
規制をかけてたのも●を販売する口実では?
クレカ情報流失の責任もおざなりだし…
304いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 10:40:25.45 ID:???0
>>300
ほんとにそれ
禿の戦略は一撃離脱方式で、一時的にシェアを稼いだら、あとは養分になって貰うやり方だからなぁ
モバポとか、インフラや機器の更新なんてずっとやってないし、リセットも掛けないから死んだままのスポットとか良くある
マックのモバポが良い例
305いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 10:44:26.71 ID:???0
>>303
いや、公開プロキシがどうのこうので、●経由でも書けなかったんだ。
306いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 10:45:43.85 ID:???0
>>304
前も書いたが、深夜に自動再起動かかるようにしてればだいぶ違うのにな。
307いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 10:59:35.74 ID:???0
逝ってるスポットは云わんと直らんよ
308いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 13:53:29.75 ID:???0
誰か教えてください
現在ドコモ(パケホ無し)、フレッツ光を契約してます

今度11月29日〜12月1日まで東京出張があるんですが、向こうでネットを使うために公衆無線LANを契約しようと思っています
どの公衆無線LANサービスを選べば良いでしょうか?
出来るだけ安く、スポットの数が多い方が良いです

Wi2 300は契約料も違約金も無く、月額380円(今回の場合2ヶ月またぎで760円)で良いと思うのですが
皆さんの意見を聞かせてください
309308:2013/10/30(水) 14:00:34.66 ID:???0
書き忘れていました。利用する端末はNexus7(2012)です。
SIMカードを刺せないタイプです
310いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 14:08:58.67 ID:RIhoCTYp0
その条件ならWi2一択だな
初月無料だから月またいでも380円

フレッツ光契約者ならフレッツスポット使って自分のプロバイダ経由って手もあるけど、PPPoE対応端末じゃないと無理だし、月額210円×2だから今回のケースだとWi2よりも割高になる
311いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 14:10:09.90 ID:???0
>>309
wi2で対応場所も多いですからいいのでは?
都会のホテルもネット対応が増えてきていますし…
312308:2013/10/30(水) 14:26:48.09 ID:???0
>>310 >>311
ありがとうございます
Wi2でいこうと思います
313いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 15:09:47.40 ID:???i
>>310
フレッツがWeb認証初めてからずいぶん経つが。
314いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 16:54:48.78 ID:???0
wi2くちゃいね
315いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 16:58:15.90 ID:???0
>>313
西日本エリアの人間が東日本エリアの東京に行くとなるとWeb認証が使えないらしいね
316いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 17:04:12.20 ID:???i
>>315
使えるようになった。
ただし、SSIDがNTTSPOTのところのみ。
光ステーションの0000FLETS-SPOTは使えない。
317いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 17:19:43.37 ID:???0
日本中一本化して欲しい
犬印も無料開放で
318いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 17:39:06.13 ID:???0
>>317
各社それぞれネットワークが違うし、各社の思惑があってサービスをしているのだから無理では?
319いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 17:59:32.57 ID:???0
>>317
有料でも良いけどメンテしろ
あと、少なくともYahoo!BBおでかけ利用者には解放しても良いんじゃないのか
モバポとか、マックと駅にしか存在しないから使い勝手が悪すぎる
320いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 18:02:00.41 ID:???0
やっぱ月500円だな
全国で使えれば
ウーザーも増えるだろうし
321いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 18:02:34.64 ID:???0
これで値下げ競争が始まる
322いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 19:21:58.51 ID:???0
たしかにWi2は繋がりにくいね。たまに繋がってもすぐに切れる
JR西の複数の駅(神戸市内)でテストしたけど何処もダメ
夕方の混雑する時間帯だったからかもしれないけど。また昼の時間帯にテストしてみる
323いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 20:13:30.07 ID:???0
>>318
震災を想定した公衆無線LANの無料開放実験、「災害用統一SSID」を設定
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130806_610561.html

可能性が高いと言われる東南海地震が発生した場合、災害用統一SSIDってどんなSSID名になるのだろう?
324いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 20:17:46.38 ID:???0
ko-syu-waifai
325いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 20:19:22.92 ID:???0
00000000kinkyusaigai
326いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 20:41:09.05 ID:???0
Emergency-Wi-Fi
327いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 21:42:14.63 ID:RIhoCTYp0
00000saigai-touitsu
328いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 22:03:27.35 ID:???i
禿スポットは、震災後しばらく被災地で一般開放してたな。
329いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 22:17:03.12 ID:???0
>>328
それが極普通の行為や
330いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 22:17:53.16 ID:???0
>>323
ジャッキー・〜が喜びそう
331いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 22:37:40.92 ID:???0
3.11後は禿以外も開放してただろ
332いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 23:30:58.72 ID:???0
禿しか知らないんだろう
333いつでもどこでも名無しさん:2013/10/30(水) 23:36:53.68 ID:???0
334いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 00:13:52.85 ID:???0
でもまだその当時は茸系スポットが少なかったのよね
335いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 00:17:17.82 ID:???0
Wi-Fi アナライザーで見たら、自宅以外のSSIDが41もある
使わないマルチSSIDは無効にして欲しいわ
336いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 03:30:20.62 ID:???0
>>322
もうWi2はダメよ
いつ行ってもそんな状態
とても使い物にならんものになり下がってしまってる
月額料金払うのがバカらしいレベル
337いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 07:50:30.03 ID:???0
とりあえずNTT系はすべて統合して貰いたい
338いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 08:13:59.41 ID:???0
とりあえずKDDI系はすべて統合して貰いたい
339いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 09:47:45.13 ID:???0
とりあえずNTT・KDDI・sb系はすべて統合して貰いたい
340いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 13:04:36.22 ID:???0
とりあえず全てタダで自由に使わせてほしい
341いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 15:43:17.98 ID:UD1OXHI40
まったくその通り
342いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 16:13:33.85 ID:???0
コンビニのATMみたいにアクセスポイント共用してSSIDだけ幾つも増やせば安価に出来るんだけどな
あ、禿の4Gアクセスポイントが癌になるか…
343いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 16:18:01.82 ID:???0
つべこべ云わずに
メルコを増やせばいいの
344いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 16:26:33.93 ID:???0
>>342
wi2とau Wi-Fiみたいに同じネットワークならいいけど、コンビニでauとdocomoでコンビニの導入ネットワークって違うのでないの?
345いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 18:57:35.19 ID:???P
>>342
地下鉄とかのNTT-PBの施設は共用だよね
346いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 20:35:13.04 ID:???0
最近じゃあまりにもわいにがクソすぎるので
殿様スポットによく通うわwww
デニーズでディナーを喰らいながらネットする
なんと優雅でわないか
347いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 20:48:48.90 ID:???0
わいにに380円払うのはマジバカらしい
メンテもクソもせず、ただ加入者増やすだけが目的か?
そう思われても仕方ないほどの糞な回線ぶりだ最近のわいにはさ
348いつでもどこでも名無しさん:2013/11/01(金) 08:55:37.98 ID:???0
おっと禿の悪口はそこまでだ
349いつでもどこでも名無しさん:2013/11/01(金) 14:11:47.83 ID:NS/fbOUA0
田舎に住んでるけど、Wi2のアクセスポイントにつながらなかったことないけど。
遅くもないし。都市部から移住しなよ。
350いつでもどこでも名無しさん:2013/11/01(金) 17:33:26.77 ID:???0
Wi2 のネガキャン必死な奴がいるよね
351いつでもどこでも名無しさん:2013/11/01(金) 18:21:45.57 ID:???0
いや、Wi2は実際に繋がらないよ
今日もJRの駅は全滅だった。駅前の飲食店は繋がったけど
352いつでもどこでも名無しさん:2013/11/01(金) 18:46:40.64 ID:???0
スタバは中身Wi2じゃない?
あそこは大体繋がるだろ
今までの経験からは
茸>庭>>越えられない壁>>禿
の順位は不動だろ。
庭は叩くほど酷くはない
353いつでもどこでも名無しさん:2013/11/01(金) 20:17:35.35 ID:???0
wi2も無料にしようぜ
備具は嫌だけど
354いつでもどこでも名無しさん:2013/11/01(金) 21:31:27.47 ID:???0
繋がんないのは人多すぎる都会だけでしょ
うちの田舎はそんなことない
355351:2013/11/01(金) 22:56:29.02 ID:???0
今日は午後3時頃からテストしたので、それほど混雑してなかったけどな
356いつでもどこでも名無しさん:2013/11/02(土) 09:40:35.43 ID:e1BsUIa30
docomoWi-Fiが公開プロキシ扱いになって2ちゃんに書き込めなくなったわ
なんやの急に
357いつでもどこでも名無しさん:2013/11/02(土) 10:11:05.40 ID:???i
フレッツスポット、西も東も、相互ローミング非対応のスポットばかり増えていく。
やる気あるんかいな。
つか、なんでそんなことするんだ。
358いつでもどこでも名無しさん:2013/11/02(土) 13:13:04.22 ID:???0
>>339
そこでローミング専門のワイヤレスゲートに白羽の矢が当たる
359いつでもどこでも名無しさん:2013/11/02(土) 16:46:42.21 ID:e+8zqH0F0
>>358
ホットスポットが終了したから、ワイヤレスゲートじゃNTT-BP系の恩恵がない
360いつでもどこでも名無しさん:2013/11/02(土) 17:05:46.68 ID:???0
>>356
docomoWi-Fiから書き込みテストしたけど書けない。0000docomoを開始したばかりたから個々で不具合が起こるのかな?
今はLTE書き込みです。
361いつでもどこでも名無しさん:2013/11/02(土) 17:35:33.34 ID:e+8zqH0F0
>>360
運営がまたアホな規制かけてるだけかと
docomo Wi-Fiスレでも報告がある
362いつでもどこでも名無しさん:2013/11/02(土) 17:44:44.28 ID:???0
埋め立て発生してそれを焼き部隊のどこぞのバカが
範囲指定間違って登録しちまったんだろうさ
docomo関係が関与しているアドレスブロックであちこちおかしくなってる
spmodeやmopera.netのほうも
363いつでもどこでも名無しさん:2013/11/02(土) 18:46:49.86 ID:???0
地元の住宅街にある公園で電波探したら
FONのフリーインターネットってのが拾えたんだが
アイフォンじゃなくても利用できるの?
また、利用できたとして、安全面とか大丈夫なんだろうか?
364いつでもどこでも名無しさん:2013/11/02(土) 19:05:41.35 ID:???0
なんでその程度の理解度でこのスレきたしw
365いつでもどこでも名無しさん:2013/11/02(土) 20:07:48.87 ID:???0
>>363
真FON餅用でしょ
366いつでもどこでも名無しさん:2013/11/02(土) 20:24:42.91 ID:???0
>>364
乙職がww
367いつでもどこでも名無しさん:2013/11/03(日) 07:52:42.75 ID:???0
わいに本部からメンテやら監修やら入ってないとみえ、
もはやわいには開通してから野放し状態と思う
めんてをしないオーナーやらなにやらで溢れているんや
368いつでもどこでも名無しさん:2013/11/03(日) 21:32:16.85 ID:???0
>>363
FONは端末を選ばないぞ。
FONのAlienやLinusの概念ぐらい把握しろよ。
369いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 08:03:55.64 ID:sGw89cLf0
あるマックの店員が数年ぶりに復活しているのを見た
370いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 18:34:06.04 ID:???0
昨日初めてFOMAテザリングしてみんだけど思ったより速くて驚いた 今まで使ってた公衆無線LANスポットで早いと思ってたところとほとんど同じくらい出る
371いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 21:39:26.61 ID:xqLkASls0
>>370
それは公衆無線LANのAPのバックボーンがFOMAだったりして
372いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 21:50:58.30 ID:???0
hwやメルコのルータ?
373いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 22:25:08.09 ID:???0
FOMAがバックホールのAP?んなもんあるのか?
まさかdocomo Xi利用APのこと言ってるのか?
374いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 22:42:41.67 ID:???0
FOMAベースのドコモWiFiもあるよ。ちょっと特殊だけどね。
自分が使うフェリーでは結構重宝してるよ。
http://gigazine.net/news/20101217_docomo_wifi_taxi/
http://awazon.ti-da.net/e3418658.html
http://kantanbay.org/2011/05/sunflower/
375いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 22:51:21.80 ID:???0
島嶼や山岳は3gだけね
376いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 22:55:00.96 ID:???0
移動体通信ならしょうがないよね。
ところで新幹線のwifiのバックボーンがどうなってるか知ってる人いる?
まさかパンタグラフからPLC有線とかじゃないよね?
377いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 22:57:33.76 ID:???0
>>374-375
>>370はそんな特殊な場所でしか公衆WiFiを使っていないのか…
378いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 23:01:47.32 ID:???0
>>376
東海道新幹線のバックホール回線はJR東海が業務用無線に使ってる線路併設の漏洩同軸ケーブル(LCX)経由。
1編成(8〜16両)あたり2Mbpsという恐ろしく遅い回線を利用者全員で共有するから最近はつながらない。
各携帯会社がトンネル内もエリア化してるからモバイルルーターかテザリング使ったほうが快適な場合が多いな。
379いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 23:04:46.22 ID:???0
>>376
PLCなんて使えるわけない
JRが管理用に敷設してる同軸漏洩ケーブルの帯域の一部を借りてる
これが変わらない限りは一編成(15両)で全事業者合計で2Mbpsの縛りもそのまま
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/0812/18/news080.html
380いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 23:16:13.55 ID:???0
>>378
>>379
なるほど。道理で遅いはずだな。
夕方の新幹線に乗ったら一両に30人くらいスマフォかPC操作の人がいて、みんなで帯域を分け合ってるのかと思ったんで
381いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 00:18:31.41 ID:???0
>>380
みんなで帯域をわけあってるのは正解。
382いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 18:24:04.00 ID:???0
わいにてなんでえんなにブチ切れんの?頻繁に
383いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 23:53:54.00 ID:???0
わいに聞くな
384いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 12:44:40.79 ID:???0
わいにはわからん
385いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 12:57:37.41 ID:???0
わいのわいにはわれの言うほど悪くない
386いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 13:04:21.43 ID:???0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わいが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
387いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 13:21:28.65 ID:???0
Yahoo!無線LANスポットは
オークションから買ったスマートフォンでも
ネットできるのですか?
388いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 13:23:53.75 ID:???P
金払えば
389いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 21:07:13.23 ID:???0
>>387
ソフトバンクWi-Fiスポット契約無ければ
基本的には無理。
認証に契約みにいくから。
390いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 21:58:41.58 ID:???0
>>389
何言ってんだお前は。
馬鹿か能無しか。
Yahoo!無線LANスポットをググって調べて、理解したらここに土下座画像をアップしろ。
391いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 07:38:42.26 ID:???0
>>387
Yahoo!無線LANスポットってBBモバイルポイントだけで
数の多い(ソフトバンクWi-Fiスポットの)softabk000xには接続できないよ?
392いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 07:38:44.31 ID:N127qrhT0
犬スポットが使えないってのがややこしいんだよな
解放せいやハゲ
393いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 08:03:13.30 ID:???0
>>392
お前のものは俺のもの。俺のものは俺のものだからなぁ。
BBモバイルポイントだけで525円(Yahooプレミアム会員でも210円)とられるなら、
月380円でWi2 300+BBモバイルポイント+αを使える他社(例Wi2)を選ぶ方がいいだろ。
もっといえばWi2が使える特典付きのBIC SIM契約でのIIJmio945円〜1,092円(SMS付)だろ
394いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 08:04:38.29 ID:N127qrhT0
まあ犬のほうはSBMでモバポはテレコムなのがチグハグな原因だろうけど
395いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 08:36:54.66 ID:???i
ところが、wi2は新幹線は別料金という罠がある。
396いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 09:08:53.99 ID:???0
>>395
たしかにね。BIC SIMではダメだけど、BIC WIMAX利用でこんな裏技も
(機器代金+加入手数料無料キャンペーンのときとかに)

BIC WiMAXの二段階料金のBIC定額Wダブル下限380円で維持してても
無料オプションのWi2プラス(Wi2 300)とWi-Fi+プラス(=UQ WiFI)が使える。
www.bic-ws.net/info/option.html (1day 600円でもOK)

で、UQ WiFi側だと新幹線も新幹線待合室もNEX車内でも使えるよ。
www.uqwimax.jp/service/price/option01.html

ただ新幹線WiFi自体は、最近利用者が増えすぎて、速度的にだめになってる
去年5月からはプロトコル制限も始めてる。
397いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 09:16:20.27 ID:???0
新幹線になんて年に何度も乗らないからどうでもいい
ただ、飛行機に勝る点を自ら捨てるならそれも仕方がない
398いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 09:25:54.52 ID:???0
「勝る点」ってのは、車内で無線LANが使えるってこと?
アメリカでは離発着時を含めて携帯電話が使えるようになったし、
国際線での衛星経由機内WiFiサービスも(再度)広がり始めてるよ。
399いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 09:29:30.00 ID:???0
>>392
犬印が使えないsbなんて
400いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 09:53:50.47 ID:???0
まだ禿のペテン信じてる人いるの?
401いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 10:15:39.89 ID:???0
>>400
さすがに騙される(国籍的じゃなくて民族的な)日本人は減ってるだろ、
402いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 11:08:01.48 ID:???0
人種の人は消えたね
403いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 18:25:21.99 ID:???0
ローカルな話なんですが、大阪市営地下鉄御堂筋線で乗車中に繋がりやすいサービスってどこですか?
最低限、駅に停車中に繋がればいいんですが…
404いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 21:45:10.96 ID:???0
405いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 09:38:58.52 ID:???0
NTTスポットまだ書けてる、良かった。
406いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 10:35:43.08 ID:qSbxmdvU0
wi2ブツブツ切れるのホントなんとかして欲しい
407いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 11:02:28.97 ID:???0
ブツブツ切れるくらいの電波強度なら3GかLTEにしてほしい
切り替える境目って端末で調整できるんでしょうか?
408いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 14:19:02.04 ID:fFwYFYrL0
>>407
docomo Wi-Fi高速接続アプリが、オプションとして電波強度と維持時間による接続、切断の設定を持ってる
「-75dBm以上を3秒以上持続したら接続」「-87dBm以下になったら即切断」みたいな指定をSSIDごとに個別に設定可能
アプリを常駐させとく必要あるけど
409いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 15:14:27.13 ID:???i
禿Androidも最近のは無線LANの強度が弱いときは携帯回線有線になるようにしてるな。
410いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 21:48:43.98 ID:???0
>>409
禿の場合、犬印wifiが良くてもLTEなんで新しいLTE端末なら速度変わらんと言う事情ががが
411いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 22:06:05.87 ID:???0
>>410
いやむしろ、Wi-Fi接続の信頼性を高めることにより、常時Wi-FiをONにしてもらうためではないかな。
今の状態だと信頼性が低いからWi-FiをOFFにしがちだから、トラフィックを分散させられない。
412いつでもどこでも名無しさん:2013/11/16(土) 10:50:09.29 ID:???0
あれ?
なぜかいつもはブチブチ切れまくるわいにが近所のわいにでは切れへんねん
なんでやねんなんでやねんなんでやねん(゜o゜)\(-_-)

わいに本部がついに本腰をあげたんかいな
413いつでもどこでも名無しさん:2013/11/16(土) 12:55:22.71 ID:???0
JR西の駅でも今週の前半位から繋がりやすくなってるよ
メンテが入ったんじゃないかな
繋がらないままじゃ大規模災害があった時に使い物にならないものな
414いつでもどこでも名無しさん:2013/11/16(土) 14:26:16.57 ID:???0
おっさん、ぶーたれてた甲斐があったなw
415いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 21:49:46.33 ID:???0
都内でMACアドレス認証できる業者ないですか?
ブラウザ非搭載のSkypeWi-Fi端末を久しぶりに使おうと思ったらライブドアワイヤレス終了してたの忘れてた
416いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 22:03:52.39 ID:???0
>>415
Wi2じゃだめなん?
417いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 22:11:52.12 ID:???0
>>415
フリースポットもそうだな
418いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 22:27:11.76 ID:???0
>>416,417
どうもです
wi2はスタートアップキャンペーンで加入して放置状態だったので契約変更しないとコミュニティエリアに繋がらなそう…
FREESPOTは行けそうな感じですね
明日両方試してwi2の契約変更含め考えてみます
419いつでもどこでも名無しさん:2013/11/19(火) 05:01:51.24 ID:???0
野良って中継できへんの?
420いつでもどこでも名無しさん:2013/11/19(火) 09:07:40.13 ID:???0
つ 捕まる
421いつでもどこでも名無しさん:2013/11/19(火) 17:28:48.43 ID:bnNhOCY10
わいには改善されたの?
422いつでもどこでも名無しさん:2013/11/23(土) 09:37:51.44 ID:7nWbNx9T0
長らく書けなかったマックのモバイルポイントからは書けるのに、docomoWi-Fiからは書けないという異常事態
423いつでもどこでも名無しさん:2013/11/23(土) 09:39:27.51 ID:???0
2ch仕様
424いつでもどこでも名無しさん:2013/11/23(土) 14:17:14.52 ID:???0
425いつでもどこでも名無しさん:2013/11/23(土) 14:18:35.74 ID:???0
>>424
お台場
426いつでもどこでも名無しさん:2013/11/23(土) 15:48:25.94 ID:???0
2014年3月末までに都営バスの全路線で乗客が無料で無線通信「Wi−Fi(ワイファイ)」サービスを利用できることになる。
東京都交通局と、設備を設置するNTTブロードバンドプラットフォーム(東京)が22日発表した。

 今年12月20日から新橋−六本木−渋谷を結ぶ路線でスタートし、順次、拡大していく予定だ。

ソース(時事通信) ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013112200910&m=rss
427いつでもどこでも名無しさん:2013/11/23(土) 17:29:00.19 ID:???0
都バスで電波飛ばすwwwwww
428いつでもどこでも名無しさん:2013/11/23(土) 17:36:36.23 ID:???0
はとバスにも載せそう
429いつでもどこでも名無しさん:2013/11/23(土) 17:36:45.33 ID:???0
乗客向けっしょ
あっバスだって追っかけながらつなぐ人がいたら笑う

ああ、駄洒落だったのか・・・
430いつでもどこでも名無しさん:2013/11/23(土) 20:23:31.93 ID:???0
ブスバスガイドバスガス爆発
431いつでもどこでも名無しさん:2013/11/23(土) 20:32:50.06 ID:???0
ぐぶばぐ?
432いつでもどこでも名無しさん:2013/11/23(土) 20:46:07.11 ID:???0
繋がらない、あれ、繋がらない
パスワード忘れた……メールして、
リセットってやってるうちに目的地に着いちゃうよ
433いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 00:34:05.02 ID:???0
わいにがよくなってきたやんけ
どないしたん?わいにwww
434いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 00:36:25.83 ID:???0
今日初めてわいに使ったけど安定してたし速度も出た。いいじゃんわいに。
435いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 00:38:15.47 ID:???0
わいにピッタリ
436いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 07:13:28.07 ID:???0
>>427
企画した奴、狙ってるとしか思えないよな
437いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 07:16:12.72 ID:???0
わいに良くなったん?

ワイヤレスゲート登録するは
438いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 08:55:37.38 ID:???0
今にちゃんねるで規制されてるWi-Fiサービスは?
439いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 09:33:53.25 ID:???0
ワイヤレスゲートってあのダサいアイコン変わった?
あれすごいマイナスポイントなんだけど
440いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 09:44:59.81 ID:???0
>>439
>>439
不変です!
441いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 10:03:08.55 ID:???0
情報流出事件後規制がなくなって書けるようになったのが嬉しい
おかげでフレッツスポット解約できた
442いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 10:10:01.68 ID:???0
>>439
あいこんがポイントてw
443いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 10:25:00.25 ID:???0
まあモグラは可愛いな
444いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 10:57:02.11 ID:???0
針鼠だろ??w
445いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 11:31:18.21 ID:???0
規制のためにLAWSON Wi-Fiでも無理で、docomo Wi-Fiでも無理で、wi2で書き込みテスト
446いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 11:42:53.36 ID:???0
書き込みテストならfusianaしてくれ
447いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 14:11:15.04 ID:???0
光を整備してフリーのルータ配れば
直ぐ終わるよ
448いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 20:52:51.25 ID:???0
おかしい
7スポット 今までアクセス無理なサイトブロックされてない
うざい公開プロクシ規制はあるけど
まさか何かある前触れ?
449いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 21:10:14.57 ID:???0
さあ
450いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 23:12:39.76 ID:???0
そーーかーー
不明ね
451いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 18:54:52.54 ID:nEwzuY2C0
>>448
2ちゃんねるのの様な有害サイトに繋がらないのがデフォルトだつた
452いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 22:35:00.90 ID:???0
>>451
デフォルトって?
サイトは大丈夫だったけど
運用とPINK系がだめだったらしいね
故障したんかなー  スレによって時間によって
発生してる公開Proxy規制は運用が
決めることだからこちら側と関係ないけど
453いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 04:33:40.70 ID:???0
わいにが復活したwww
ここで散々こき下ろされてるの見た関係者がさすがにこのままじゃまずいと気づいたのかなwww
454いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 17:06:54.64 ID:KsnN414Z0
って油断してるとまた使えなくなるんだよ。
455いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 18:51:30.21 ID:???0
環境環境
456いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 17:08:10.03 ID:???0
あんなにヘボかったわいにがか!??
一時的によくなっただけじゃね?
457いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 17:34:54.33 ID:???0
>>438
docomoWi-Fiは書けない
セブンスポットは店次第
458いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 17:36:22.60 ID:???0
>>438
docomoWi-Fiは書けない
セブンスポットは店次第
459いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 18:15:17.74 ID:???0
>>457
今回の規制でwi2と契約したdocomoユーザー(元auユーザーでau Wi-Fi経由でwi2経験あり)
460いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 19:02:49.65 ID:???0
昨日てか今朝か
ファミマは無理だった
店だけか全体か不明
461いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 19:34:20.43 ID:???0
>>458
え?店次第なんですか  大元の
都心会社すべて一括一元管理してるって思ってた
462いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 22:18:10.37 ID:/PDFesTU0
>>458
セブンスポットは大元はNTT-BPで一括だからドメイン同じじゃないのか?
463いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 22:50:05.72 ID:???0
ocnも見たで
464いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 23:21:55.80 ID:???0
おかんは見た!
465いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 23:44:27.44 ID:???0
>>463
OCNの何を観たの?
466いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 23:57:01.32 ID:???0
つリモホ
467いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 16:47:41.25 ID:???0
わいにからもにちゃんかきこでけんのかいな
こらおとくやで
468いつでもどこでも名無しさん:2013/11/30(土) 05:56:20.96 ID:???0
前は大体のコンビニのわいにもブチブチブチキレまくっていたのに
最近は電波感度、安定度ともに問題ない

安かろう悪かろうから抜け出したか?
469いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 07:13:20.94 ID:???0
そうやって持ち上げるとあの会社はダメになる。
厳しいユーザーの確かな目があの会社を成長させる。
470いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 19:52:49.31 ID:???0
ぽんきち思考
471いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 22:11:11.73 ID:???0
わいには一斉にルータの再起動しただけじゃないか?
472いつでもどこでも名無しさん:2013/12/02(月) 14:12:34.35 ID:riaJ6O4X0
wi22ちゃん規制くるっぽいな
473いつでもどこでも名無しさん:2013/12/02(月) 14:13:25.96 ID:???0
22だってまぁいいや
474いつでもどこでも名無しさん:2013/12/02(月) 17:22:12.65 ID:???0
>>472
モバイルも固定もwifiも全部規制されるさあ
でp2を取り敢えず売るw
2000円ほどの高騰だってp2
475いつでもどこでも名無しさん:2013/12/02(月) 17:35:25.38 ID:???0
ビグロ格安シム値下げでWi2ユーザー更に増えるな
いよいよここも騒がしくなるだろう
476いつでもどこでも名無しさん:2013/12/02(月) 17:46:59.45 ID:???0
犬印の開放
コイー('A`)
477いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 09:52:53.27 ID:???0
auのiPhone持ってとau wifiでもう一台繋げるらしいけど、Win8のノートパソコンでも繋げますか?
あとノーパソじゃなくてドコモのandoroidスマホとか繋げますか?
478いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 09:56:11.71 ID:???0
ルータが有ればだろ
479いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 10:03:54.14 ID:???0
>>468
>安かろう悪かろう


それは禿電の固定ポジションだから心配するな
480いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 17:01:17.29 ID:???0
今、ドコモショップ店内です。
ドコモショップの隣にauショップがあります。
docomo Wi-Fi速度計測
http://i.imgur.com/jdzdZjQ.jpg
wi2 速度計測
http://i.imgur.com/RjpufOH.jpg
ドコモもauも上りが早い原因は計測サイトのため?
481いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 19:19:01.83 ID:???0
これ(・∀・)ブラクラ?だな
482いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 19:20:22.78 ID:???0
大丈夫だよ
483いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 19:34:42.36 ID:???0
何時間掛かるのよあほ
小さく貼れ
484いつでもどこでも名無しさん:2013/12/04(水) 05:02:34.96 ID:???0
口臭無銭卵総合
485いつでもどこでも名無しさん:2013/12/04(水) 10:14:41.87 ID:zgnoEyBd0
486いつでもどこでも名無しさん:2013/12/04(水) 10:28:59.75 ID:0U1WSS490
>>485
1日1回ルータの再起動?
家庭用ルータですら月単位で連続稼働でも全く問題ないんだが
487いつでもどこでも名無しさん:2013/12/04(水) 12:50:34.67 ID:???0
>>478
いやルータなくてもauのLTEフラット契約者はその機種ともう一台au wifi無料と公式に発表されてるぞ
他のサイトの質問者などをみても、出来ないだろ?とか契約してないんだろ?とかの回答で終わってるケースがほとんどだからみんな知らないんだろうな
つか各サイトで知らない奴が適当に答えすぎだわ
488いつでもどこでも名無しさん:2013/12/04(水) 13:04:00.64 ID:???0
>>477
専用のアプリ入れればできますん
489いつでもどこでも名無しさん:2013/12/04(水) 14:07:10.52 ID:???0
>>485
本人乙
490いつでもどこでも名無しさん:2013/12/04(水) 22:39:00.13 ID:5SbmcV+Z0
コメダのわいには最悪だわwww
491いつでもどこでも名無しさん:2013/12/05(木) 07:46:24.47 ID:yh0KHhoe0
wi2のやつルーター再起動するだけで良くなりそうな気がするんだよな
ファームウェアがちゃんと当たってないとかで
492いつでもどこでも名無しさん:2013/12/05(木) 09:56:57.09 ID:???i
モバイルポイントにしてもそうだよな。
とにかく、週に一度は自動的に再起動するようにして欲しいわ。
493いつでもどこでも名無しさん:2013/12/05(木) 16:31:55.35 ID:???0
それって店に言えば再起動してくれんのかよ?
494いつでもどこでも名無しさん:2013/12/05(木) 16:48:04.86 ID:???0
あの手の設備
びっくりするほどローテクなんで
コンセントひっこぬいてさすくらいはすぐできるよ
禁止されてるけど

うちの場合、家庭用のフツーのルータ(強電波型ですらない、アンテナすら飛び出てない)に
USBのトングルだけ、しかもそれをタイラップで縛り付けてある
D○comoWifiだけどね(伏字)
495いつでもどこでも名無しさん:2013/12/05(木) 18:21:20.82 ID:???0
無料だしそれで十分や
496いつでもどこでも名無しさん:2013/12/05(木) 19:46:33.94 ID:Bds77jle0
なにこのルータ再起動神話は…
497いつでもどこでも名無しさん:2013/12/05(木) 19:50:53.39 ID:???0
再起動 初期化 電池・電源の抜き差しは
3つの神技・神器
498いつでもどこでも名無しさん:2013/12/05(木) 19:53:06.14 ID:???0
>>494
ローテクも何も無線ルーターなんてそんなもんでしょ
499いつでもどこでも名無しさん:2013/12/06(金) 03:47:57.61 ID:???0
軽微な振動を与えるのも神技じゃね
専門用語で叩くていうんだけど
500いつでもどこでも名無しさん:2013/12/06(金) 10:59:18.44 ID:???0
打楽器かよ
501いつでもどこでも名無しさん:2013/12/06(金) 12:04:06.42 ID:???0
ウチの公衆無線LANのルーターは電源をバッテリーに繋いでるから日に何度か電源落ちて結果的に自動的再起動してるがこれで良いのか?
502いつでもどこでも名無しさん:2013/12/06(金) 12:06:22.37 ID:???0
終止電圧管理がしっかりしてるルーターなら気にしなくていい
503いつでもどこでも名無しさん:2013/12/07(土) 00:50:01.00 ID:???0
一度本気でわいにをやめようかと考えたこともあったが踏みとどまってよかったのかもしれないな♪
504KD182249246022.au-net.ne.jp:2013/12/07(土) 12:54:00.99 ID:???0
わいにてす
505いつでもどこでも名無しさん:2013/12/07(土) 23:30:00.88 ID:???0
わいに何か用か?
506いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 06:44:06.25 ID:URJULTHP0
わいにのことはわいにいえ
507いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 08:14:15.72 ID:???0
508いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 10:32:01.01 ID:8a9Xwz+r0
SoftBank提供のFonルーターをお使いの皆様へ
http://www.fon.ne.jp/sb/

これまだやってるんだっけ?
509いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 11:12:20.83 ID:???0
>>508
やってる。
http://www.softbank.jp/mobile/service/wi-fi/settings/wi-fi_router/

新型になったとは知らなかった。
510いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 12:42:33.76 ID:???0
ttp://www.fon.ne.jp/sb/howto/2601e/img/img_before02_03.png
メンテナンス専用 (´・ω・`)
511いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 08:08:56.46 ID:g8ZzdofK0
fonから新しい無線LANルータが誕生 5Ghz、11ac対応 お前らもソフトバンクでもらおう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386465139/
512いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 08:39:32.19 ID:???i
>>511
まだ偽FONがあると思いこんでる書き込み多数で笑えた。
513いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 09:43:43.10 ID:???0
もうオクに出ている?
514いつでもどこでも名無しさん:2013/12/10(火) 08:46:40.49 ID:???0
おまいらがいっちゃんよく使い倒すオヌヌメの公衆無線LANをおせーて
がちで
515いつでもどこでも名無しさん:2013/12/10(火) 08:49:07.77 ID:???0
つ 犬印
516いつでもどこでも名無しさん:2013/12/10(火) 12:02:20.83 ID:???0
月380円で使えるWi2しかないじゃん
517いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 06:12:49.98 ID:???0
>>512
実際あれは本当にひどいものだったからな。
ソフトバンクを信じちゃいけないって思い知らされた事件だった
518いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 06:28:05.55 ID:???0
>>511
まだオクに出てないねえ
519いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 09:37:55.02 ID:???P
てかコンビニwifiってどこで使うんだ?
立ち読みコーナー?便所?駐車場の車内?
使ってそうなやつ見たことない
520いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 09:42:02.43 ID:???i
>>519
イートインがあればまだ使い道もあるんだけどなあ。
521いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 10:20:20.29 ID:???0
緊急にネットが必要になった人の為じゃない?
もしもの時の人の為に香典袋が店内に常にあるみたいに
522いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 13:15:42.70 ID:???0
>>519
ID:???P [p2]
523いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 14:24:32.33 ID:???0
>>519
雑誌コーナーでnanacoボーナスがつく商品を確認
たまに棚に貼り出すの忘れる店があるからね
524いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 15:49:23.50 ID:???0
>>520
大体イートインがあるミニストップは白犬だけだし。
どうにかならんもんかなぁ。
525いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 16:20:12.76 ID:???0
マクドナルドもだけど、イートインやカウンターを備えると
地域によっては中高生が溜まるからね
俺の知ってる場所だと、立地的にはオフィス街とリゾート施設が隣接する場所の
微妙にオサレ雰囲気漂わせてる地域の某コンビニのイートインスペースが
ガキのたまり場になってて排除が大変そうだ
ゴミは散らかしてるしテーブルをいろんなもので汚してるし
526いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 18:56:52.62 ID:???0
セブンイレブンとか
地方だけじゃなく都心でもイートインつくってるよ
すでに敵は同業者じゃなく他業種らしい
527いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 19:41:39.71 ID:???0
>>519
コンビニの駐車場の車のなかで…
ドコモのLTEやWi-Fiでにちゃんねる規制されてるから。
528いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 19:45:42.32 ID:???0
>>526
外食の敵は携帯やスマホ関連だよ
もう食関係じゃないぞw
529いつでもどこでも名無しさん:2013/12/12(木) 03:15:04.15 ID:???0
>>519
駐車場がまず浮かぶけど
自分は一時期MVNOナシでwi2とフレスポだけの時期があって、
コンビニで更新しまくったw
需要は
コンビニ<飲食店<移動体
だと思う
530いつでもどこでも名無しさん:2013/12/12(木) 11:56:27.12 ID:???0
町田のわいにが全然つながんないよ(T_T)
531いつでもどこでも名無しさん:2013/12/12(木) 21:34:59.79 ID:???0
コンビニwifiの為にタバコ外でも吸うようになった
コンビニ前の灰皿のところにいれば自然な感じでwifi使える
532いつでもどこでも名無しさん:2013/12/12(木) 22:03:16.29 ID:???0
まだ煙草吸ってるよあいつって
顔をうpされるに1000カートン!

−y( ´Д`)。oO○ ああうめえw
533いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 00:05:44.38 ID:???0
うめ るには早い
534いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 10:48:32.44 ID:???0
2ちゃんマクドナルド規制きたな
535いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 15:46:50.35 ID:???0
docomo Wi-Fiで規制されてなくて書けるじゃん。
536いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 16:09:09.37 ID:???0
bbの話だろ
537いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 09:51:57.21 ID:???0
マクドもログインが2のやつと4のやつがあるがその両方とも規制かいな?
538いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 09:57:56.47 ID:???0
0001SoftBankのことか
539535:2013/12/14(土) 15:29:41.45 ID:???0
docomo Wi-Fiが規制解除されたから、wi2を契約しなかったらよかった。両方で、コンビニどこでも使えるから利便性は広がったけど…
540いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 21:17:37.41 ID:???0
月400円ごときでガタガタ言うなよこの貧乏人め
541いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 21:40:42.40 ID:???0
■Wi2の相違点■

          本家Wi2 BIC SIM biglobe
           (380円) (無料) (無料)
登録MACアドレス 5個※1 5個※1  1個※2
BBモバイルポイント   ○    ○     ×
UQ Wi-Fiポイント :::  ○    ○     ×

※1=専用WEBで随時変更可能
※2=専用WEBで1ヶ月間に2回まで変更可能
   スマホ(SIMセット)アプリでも使用可能
542いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 21:49:14.68 ID:???P
MVNOはLTEで選ぶべし
Wifiはあくまでもおまけ
543いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 09:29:19.91 ID:dvYAnOSa0
結局SIMフリーだなんだってDOCOMOの須磨歩じゃないとダメなんでしょ?
544いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 12:07:37.70 ID:???P
そんなことはないよ。何故そう思う?
545いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 21:18:49.98 ID:???0
どこもスマホなんだもん
546いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 21:46:52.41 ID:???0
誰とでもセックル
547いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 22:17:10.35 ID:???0
何処の誤爆だよw
548いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 01:21:16.22 ID:???0
規制されていてもVPNで自宅の光回線を経由して書き込めば余裕
549いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 01:22:53.14 ID:???P
WirelessGateヨドバシでいいじゃん
550いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 09:19:57.82 ID:???0
ヨドバシ店内で使えない糞回線
551いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 20:09:57.79 ID:???0
近所のろそーんのわいにが屑杉でワロタwww
552いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 23:44:12.34 ID:???0
サンクスなら糞犬とかの干渉ないから速いぞ
553いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 14:04:43.15 ID:???0
>>552
だから早いんだ。納得した。
554535:2013/12/17(火) 14:15:19.31 ID:???0
>>552
ベリーサンクス!
555いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 16:05:46.20 ID:???i
>>553
ほとんどのサンクスサークルKは、白犬設置済みなんだけどな。
簡単に情報を鵜呑みするおばかさんですね。
556いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 16:43:23.63 ID:???0
そんなことないよ嘘つき
557いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 16:55:55.11 ID:???i
>>556
禿スポット検索で『サンクス』をキーワードにして、お好きなエリアで検索してみてごらん。おばかさん。
558いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 17:09:25.18 ID:???0
好きなエリアで入れたら犬なかった

おしまい。
559いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 20:09:49.63 ID:???0
>>552
禿のステッカー貼ってあるぞ
560いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 22:14:02.74 ID:dGhTJsxO0
>>555
飛鳥駅前はwi2使えなくて犬のみ
561いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 08:24:45.52 ID:???i
>>558
逃走乙
562いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 12:57:12.55 ID:faMJeQNs0
イオンにも7スポットみたいのできるらしいけど、いつからなんやろな
563いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 13:16:56.48 ID:???0
犬印は多いがwi2鼠は見ないね
564いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 13:28:23.07 ID:???0
土竜かと思ってた
565いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 13:32:45.15 ID:???0
棘はない
566いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 14:17:15.23 ID:???0
567いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 19:06:38.54 ID:???0
>>562
ちょっと朗報だけど、サイト規制とか公開p規制とかあるといやだなー
削除依頼とかカキコの2chは無理に等しい
568いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 19:21:20.78 ID:???0
>>567
自宅にVPNを張って使うのがお奨めかと・・・
VPNならフリースポットでのセキュリティも程々に安全だし
569いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 21:02:50.96 ID:???0
もうネッツ経由だと身元はバレるって
移動すればするほどな
570いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 22:52:51.37 ID:???0
>>568
VPNってわからないけど
書き込み規制の質問でした
すみません  ありがとう
571いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 00:03:35.79 ID:???0
>>570
VPNは書き込み規制対策にも有効だよ

自宅(VPN出口)のプロバイダに規制が掛かっていたら意味無いけど・・・
572いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 00:24:37.76 ID:???0
ちと茶番だなw
573いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 03:25:47.08 ID:???0
>>570
調べたらだいたい意味がわかった
情報ありがとう。
後はルーターの整備だけ
574いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 22:08:01.41 ID:???0
>>573
そこでRTXですよ
575いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 23:10:15.95 ID:???0
RTX?これも調べてみます
ありがとー
576いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 06:48:37.01 ID:???0
わいにてクソなとこがあってな
真面目にやってる店がかわいそうじゃわい

本部はなんも指導してねーんかいクソが
577いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 12:17:55.45 ID:???0
あけおめm(_ _)m
578いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 14:36:30.01 ID:QF7HgyOU0
今年も良いWi-Fiスポットが増えますように
579いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 16:26:02.47 ID:???0
新幹線博多駅待合室入口に貼ってあるステッカーはbbモバイルとMzone利用可能と書いてある
消されてるキャリアは恐らくフレッツスポットとホットスポット?
580いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 17:18:26.51 ID:???0
あけおめことよろ
581いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 20:52:00.22 ID:gSogUI6a0
おめこ開け、事よろ?
582いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 08:10:17.26 ID:B/1l0kiq0
マックから書き込めるやん
583いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 15:43:12.11 ID:???0
すぐ切れる、電波強度も店内なのにいつも弱いような悪質な店はどこに通報したらええねんな?
わいにか?わいにに言えばええんか?
584いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 15:52:32.96 ID:???0
うん、あんさんにやな。
585いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 18:14:07.04 ID:X0cpo8+o0
wi2が切れまくるのは店の外から漏れてる弱い電波を掴んでるからであって、
カネ払って店の中のちゃんと電波届くところに行けば切れない
俺の経験上は
586いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 19:09:53.83 ID:???0
>>585
ちがうねん
ちゃんと金払うてんで
漏れ電拾ってんちゃうで

店内やのに電波が常に弱〜中やねん
ちゃんと電波掴んでても、突然切れんねん
何回も何回も、何回もやで
587いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 19:28:48.48 ID:???0
>>586
スマホで使ってるなら、感度が悪いんじゃね
PCだと余裕で拾うとかよくある
588いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 21:41:25.93 ID:???0
DO-SPOT接続してみた。

書き込めるかな?
589いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 21:42:31.02 ID:???0
書き込めたね。
メルアド要求だけで便利だな。
関西圏だけなのかなこれは。
590210.159.13.238:2014/01/05(日) 16:05:12.29 ID:8Moy8HFk0
パシフィコ横浜
591いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 19:22:24.77 ID:???0
PCよりスマホやiPhoneの方がwifi感度は良いな
一部の国産スマホは悪いからダメだが

東京駅校内の1階部分で30分だけ無料で使えた
その場でメール登録必要だが、メール登録後は受信してまたクリックしてとかのめんどくさい作業ないからSIM無しWifiのみでも使える
30分ごとに登録すれば一応ずっと使える
大阪駅にはこんなサービス無かった
592いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 20:27:31.17 ID:???P
DOspotってエリア図もないし、モビネクト見たいなシステムだし、イヤーンな感じ。
後携帯メールが使えない人は無理か。登録させろよ。
593いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 23:10:02.64 ID:???0
Wi-Fi乞食用に、FON(FON_FREE_INTERNET )とかのID(登録メール)、パスを持ってる人は公開してよwww
594いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 00:56:28.48 ID:???0
>>593
FONなんてハードオフで安く売ってるだろ
ちゃんと公開してLinusになれ
595いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 12:03:15.54 ID:???0
東京メトロのは使ったことは無いけど、
速度的にはどおなの?
596いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 21:24:12.35 ID:???0
東京メトロンだめだった。
遊び用のゲームっぽい東京メトロン電車ゲームの
アプリは普通に使える
先月上旬江戸に行ったらアプリすら自分の
NECの某機種からはインストール無理
597いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 06:06:15.97 ID:9t+da8rv0
メトロってドコモWi-Fiじゃないのか
駅って広いから場所で速度が違いそう
598いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 07:32:40.30 ID:KQ2uWQpq0
ビックSIM買うとwi2無料なのか…
どうせwi2入ってるなら追加600円ちょっとでドコモのエリアでネットできるんだな
599いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 10:41:44.15 ID:???0
>>592
仕様が変更されてて
フリーのメルアドだけで時間限定接続されます。
エリア書いていないから分かりにくいね。
普通にスルーされそうだ
600いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 11:25:24.19 ID:???0
7Spotスレ消滅したなここで語る?
601いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 13:50:27.29 ID:???0
無料でWi-Fiを利用できる「Facebook Wi-Fi」が日本でも本格導入か - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20140108-facebook-wi-fi/
602いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 16:06:40.56 ID:H06XTI5Q0
>>601
居場所ダダ漏れになるし、どうせWi-FiはWEPすらかけない完全オープンだろうし、使う気にならんな
603いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 16:12:08.27 ID:???0
ドコモLTE Wi-Fiが再規制されたから、またWi2経由で書き込みしないとだめなのか(T_T)
家の光プロバが規制されてないのが救いか…
604いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 16:33:47.98 ID:H06XTI5Q0
>>603
Wi2というかau-net.ne.jp全規制中だが
605603:2014/01/08(水) 17:32:43.85 ID:???0
>>604
ローソンからWi2経由で書き込みテスト
http://i.imgur.com/rwUrsqq.jpg
http://i.imgur.com/W6J3R6s.jpg

同じWi2でもKDDI経由は書き込み可能でもau-net経由は無理なのか?
auショップの確認君
http://i.imgur.com/JesS6iq.jpg
606いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 20:43:21.19 ID:???0
1/7に新千歳空港でwifineを使ったけれども、混雑していた為か全然速度が出なかった。
確かに無い事を考えるとマシってレベル?
(スピードテストサイトでダウンロード速度が1MB出るか出ないかだった)
607いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 21:41:41.86 ID:H06XTI5Q0
>>605
wi-fi.kddi.comはまだ生きてるのか
まだかな( http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi )見ればわかるけど、au-net.ne.jpは完璧に塞がれてる
608いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 08:43:00.05 ID:???0
スマホの所為でwifiは使い物にならないw
609いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 20:38:39.90 ID:???0
はみまのわいはいいかぎがないのがきになってしようがないわ
610いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 07:10:59.46 ID:???0
wi-fi.kddi.comっていくつかのポイント間でID変わらなかったりするんだよな
自演しようとして恥かいたことある
611いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 15:52:43.73 ID:???0
情けない
そんな、WiFi使わないとできないような自演なんか、ID変わろうがホストが変わろうが
普段からバレバレだろう
612いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 18:59:00.11 ID:???0
>>600
次スレ立てた

【セブン&アイの】7SPOT Part4【ホットスポット】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1389607044/
613いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 19:01:51.33 ID:???0
>>612
おそいよくそでぶ
614いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 03:08:32.48 ID:???0
でぶ精なもんでついつい
615いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 04:01:59.38 ID:???0
太った子が建てたの?
616いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 06:14:24.83 ID:???0
ドコモ使ってるとセブンスポットともローソンWi-Fiも使わないな
ドコモWi-Fi直で繋いだ方が楽だし
617いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 08:15:52.52 ID:???0
ああくそでぶは肥えてるね
618いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 12:27:25.44 ID:Mquqb+fQ0
>>616
同意
619いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 13:51:08.81 ID:???0
万一の災害時に備え、NTT東日本のWi-Fiスポット「光ステーション」体験公開
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140115_630769.html
1月15日9時から21日17時まで
620いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 07:59:19.63 ID:9Y2ThapT0
コンビニ独自サービス続々 店内での飲食OKというところが増えているのにお気づきでしょうか!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389826203/
621いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 10:06:45.76 ID:???0
ヤマザキソップはコンビニとは少し違いし、単純に店長の判断だろうし、業界の動きではないな。
622いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 10:09:14.81 ID:???0
ざきやまは場末って感じ
有るだけいいけど
623いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 11:59:55.15 ID:fW1AgIvQ0
Dospotfreeが近所のスパーに出来てるみたいだ。これってどうなの?
624いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 12:11:29.88 ID:???0
>>623
>Dospotfree
ウェブ
地図
画像
ニュース
動画
もっと見る
検索ツール

Dospotfree に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
625いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 12:20:33.16 ID:fW1AgIvQ0
SSIDはDOSPOTFREEなんだけど、サービスはDOSPOTらしい。検索するとフレッツ光を店舗等に売る為の公衆無線LANらしい。この前は見かけただけで接続しなかったんだけど、利用し方がわかったので、今度は接続してみる。
626いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 13:49:24.69 ID:???0
>>616
以前にドコモWi-Fi規制でWi2を契約したよ。
今ローソン駐車場で、SC-01FはドコモWi-Fiと書き込みのNexus 7はWi2。
627いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 15:39:49.08 ID:???0
会話になってないと思うのは俺だけか?
628いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 15:41:56.91 ID:???0
629いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 15:50:46.57 ID:???0
>>627
たしかに、616の公衆wifiの使い道を、626はなぜか勝手に「2ちゃんに書き込むこと」に脳内変換しちゃってるわな
主語がないって奴だ
自分がそう使ってるから他人もそういう風に使ってるはずだ的な思考がなせるレスだな
630いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 16:01:01.93 ID:???0
>>629
おまえが再曲解だろw
631いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 16:02:45.69 ID:???0
泣いてるの?
632いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 16:45:18.80 ID:LLdDLoJE0
2ちゃんには980円のドコモMVNOから書き込んでる
どこかは言わない
633いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 17:05:16.45 ID:???0
横槍刺さって横腹痛いw
634いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 22:29:34.77 ID:???0
2chカキコ出来てもまちBBS@近畿板弾かれるんだよな
635いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 07:58:48.34 ID:LsEP6jjC0
最近じゃ野良スポットもほとんどないからな
636gate-a2.kobegakuin.ac.jp:2014/01/22(水) 14:10:50.11 ID:bX+sbNRt0
幕張新都心イオン以外のAEON Wi-Fiってどうなった?ソフトバンククオリティで全然導入進んでない??
637いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 14:11:51.18 ID:???0
犯罪者は炙り出さんとなw
638いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 09:34:06.82 ID:???0
禿スポットのDNSがこっそり変更されている件
ns-a.sbwifi.jp 101.110.10.155
ns-b.sbwifi.jp 101.110.25.155
639いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 09:50:07.22 ID:???0
結局比較的セキュリティがけんこでスポットが多いサービスはどこになるんだ?
wi2ぐらいしか思いつかん
640いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 05:04:04.55 ID:???0
>>635
無銭LANでこじ開けるしかないなw
641いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 08:59:26.43 ID:PkZvWYoa0
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/426459469636071424
千葉市がWi-Fiだらけになるのか
642いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 10:14:32.32 ID:???0
>千葉市全域フリーwifiになりませんか?
こういうのも大事だね
ええ時代やあ〜w
643いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 11:49:14.25 ID:???0
さすがチバ・シティ・ブルーズ
644いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 12:04:30.99 ID:???0
最初は只でいいよと言われて、契約するとしばらくして2回目からは金いるよと言われてぼったくられるのが落ち。
645いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 15:56:29.52 ID:???0
フリーはあかんやろ
犯罪の温床になる
料金はタダ同然でもいいかも知れんが個人の特定は必要
646いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 15:59:22.59 ID:???0
防犯カメラに残ってるよ
今朝の小田急線列車からの痴漢飛び降りw
647いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 09:21:53.86 ID:???0
Osaka Free Wi-Fi
3000箇所てのがすげーな
無料で制限なしとか役所主導だと何も考えてないようで数年でポシャりそうw
648いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 10:09:26.86 ID:WOKdI2Mb0
>>647
まず、警察から横ヤリ。
次に飽和。
その次に故障放置。
最後に時代の新手順に乗れず。
こんな感じ?
海外はFree WiFiが多いって聞くけど、どんなモデルなんだろうね。
649いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 20:37:56.51 ID:???0
メルコ最高
650いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 20:45:35.56 ID:???0
今日新聞に、全国的に公共施設でLAN設置に自治が本腰で取り組むって大きく書いてあったが、要は無施錠野良が減ってるってことだろうな
補足すれば、観光などの来日の異邦人が日本はWi-Fiスポット少ないって苦情言ってるとの事
651いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 20:49:09.41 ID:???0
そのカキコ|゚Д゚)))見たぜ
652いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 15:57:26.57 ID:???0
オリンピック前だからね
653いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 18:16:51.76 ID:???0
sochi絡みで整備しようよw
654いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 04:17:16.80 ID:???0
eoモバイル wi-fiスポット って他社と相互乗り入れしてないの?
655いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 07:24:38.08 ID:9vf1qb+R0
その辺はローカルの弱みじゃないの
656いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 07:40:24.72 ID:???0
657いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 08:07:53.71 ID:???0
>>654
ワイアレスゲート。
658いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 12:07:49.42 ID:???0
>>657
ワイヤレスゲート側が一方的にeoを利用しているだけだな。
逆はできない。
659いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 12:08:24.56 ID:???0
660いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 17:19:46.56 ID:???0
>>657
>>658
ありがとん
661いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 18:23:50.12 ID:???0
マクドナルド、PC開くと追い出され、狭くて硬い椅子…効率優先が招いた客離れと質低下
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391566987/
662いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 22:09:01.26 ID:???0
マックは客観的に冷静に見ても絶対飽きられてるよな
飽きられてるというかうんざりだわ

不味い
高い
巧妙に、姑息に、廃盤商品を名前変えて復活
しかもその際には以前よりも50円くらい値上げしてられてwww


消費者をうまくごまかせてると思ってんだろな
マック経営陣はうましかだからなwww
663いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 22:14:41.38 ID:???0
宅配も始めるらしいねmac
664 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/06(木) 22:17:52.43 ID:uCTXw/TB0
うまい、やすい、はやい、吉牛です。
665いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 22:20:21.11 ID:???0
吉野家も殿様だが
すき焼きを当てたw
666いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 22:54:34.12 ID:???0
最近のマクドのクーポン使えねー
昔はてりやきマック摂津を390円で売ってたゆうねん
今クーポンでも440円だぁ??

ナメとるやろ?
667いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 22:55:29.79 ID:???0
>>666
>摂津
わろた
668いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 11:56:59.67 ID:???0
>>667
サーバー屋さん?
669いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 13:54:11.01 ID:???0
難波だすw
670いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 17:49:47.33 ID:???0
マックつい最近コーヒー無料のクーポンあったろ
671いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 23:04:54.73 ID:???0
ろそーんの、わいふあいは使えない
まるでク○だ
672いつでもどこでも名無しさん:2014/02/08(土) 07:52:18.37 ID:???0
チーズバーガー摂津もあるよw
673いつでもどこでも名無しさん:2014/02/08(土) 15:02:44.52 ID:???0
v字型の市
摂津やでw
摂津ええでw
674いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 13:01:15.25 ID:vOR/Nzuv0
ソフトバンク契約してないから分からないんだけど、
犬のマークのソフトバンクWi-Fiスポットって2ちゃん規制されてる?
675いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 13:14:39.19 ID:???0
そう思う方が自然やね
676いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 13:32:47.34 ID:???i
>>674
Yahoo!BBとして書き込み規制されてる。
※禿側ではなく2ちゃん側の規制ね。
閲覧は可能。
677いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 13:38:02.18 ID:???0
犬印側は2ch民には開放してるんだw
678いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 13:56:34.28 ID:???i
禿スポットは、フィルタリングはやっていないようだよ。
679いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 15:55:25.95 ID:???0
>>676
ybbからだけど普通に書き込めるよ
spotのほうは使ったことないから知らない
680いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 15:59:38.65 ID:???0
犬印開放はよ
681いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 16:22:24.78 ID:???i
>>679
自宅もYBBなんだが、同じリモホ帯なようでやはり書き込めないよ。
●が使えないから対処できない。
682いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 16:31:32.98 ID:???0
>>680
庭も茸も同様に…
683いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 16:34:46.32 ID:???i
庭はwi2でいいじゃん。
禿も1日500円出せば使えるけどなw
684いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 16:38:13.46 ID:???0
>>683
>>605のようにwi2もほとんどのネットワークが規制で書けないから。
685いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 16:38:26.15 ID:???0
>>681
IPによるようですね ウチは219なので大丈夫だけど
060あたりの人は何年間も規制が解けていないとか
詳細は規制板あたりを
申し訳ないけどアクセスポイントのIPは存じあげません
686681:2014/02/13(木) 16:41:08.76 ID:???i
>>685
うちは216。もう全然駄目。
687いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 16:54:58.07 ID:???0
>>686
あらー、ご愁傷さまです。スレ違いですので、この辺で
688いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 17:16:44.77 ID:???0
今はpだろ

>>682
犬印の規模がええの
689いつでもどこでも名無しさん:2014/02/14(金) 07:25:44.01 ID:3TDa+yhu0
□規制解除要望□SoftbankBB専用 255
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1390526519/
690いつでもどこでも名無しさん:2014/02/15(土) 07:47:29.08 ID:RcfBMnyX0
大阪市内無料無線LAN構想ってのが恥じてるらしいが、もう使えてる地域あるの?
691いつでもどこでも名無しさん:2014/02/15(土) 14:03:58.09 ID:zeyCGEib0
恥じてるって、誰が?なにを?なぜ?
692いつでもどこでも名無しさん:2014/02/15(土) 14:24:41.88 ID:???0
始まってるの字抜け誤変換かと
693いつでもどこでも名無しさん:2014/02/15(土) 15:55:10.02 ID:???0
うわあ大阪やて

年寄りなんだろうな
原作者w
694いつでもどこでも名無しさん:2014/02/22(土) 22:31:40.04 ID:???0
知ってる人いたら教えてください
ケーブルテレビwifiって系列としてはwi2 300みたいなんだけどこれは
bbモバイルポイントのローミングは対応してるんでしょうか?
あと速度重視でおすすめがあれば知りたいです
695いつでもどこでも名無しさん:2014/02/22(土) 22:40:05.29 ID:???0
wi2→bb 可
bb→wi2 不可
696いつでもどこでも名無しさん:2014/02/23(日) 07:24:22.81 ID:???0
今週のマクドはベーコンレタスバーガー摂津
697いつでもどこでも名無しさん:2014/02/23(日) 12:16:09.86 ID:???0
操車場萌え攝津w
698いつでもどこでも名無しさん:2014/02/24(月) 11:24:27.53 ID:???0
セブン規制溶けてた
699いつでもどこでも名無しさん:2014/02/24(月) 14:36:22.60 ID:bzZWebdt0
萌え痛車って何が悪いんだ?
700 忍法帖【Lv=6,xxxP】(6+0:8) :2014/02/24(月) 14:51:23.48 ID:???0
攝津の話??
701いつでもどこでも名無しさん:2014/02/25(火) 01:52:03.14 ID:???0
いまwi2とFLETs SPOT契約してるんだけど、
どっちも使えるローミングって無いよね?
タダとは言わないから、各社どこのも使えて月500円くらいになると助かるんだが
702いつでもどこでも名無しさん:2014/02/25(火) 02:00:56.24 ID:???0
>>701
500円なら両方契約した額と
ほぼ一緒でね?
703いつでもどこでも名無しさん:2014/02/25(火) 07:55:29.66 ID:???0
>>701
家で光引いてたなら2つでも580円
704いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 00:07:10.96 ID:J3/C7IVm0
おでは今まさにフレスポとわいにを両方使っているでごわす。
この二つが今まさに最強といえる公衆無銭RUNと言えるでごわす。
705いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 00:10:32.57 ID:???0
高額光がおまけなんだw
706いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 00:24:36.57 ID:???0
>>704
ただで使って逃げ回ってるのか?
707いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 08:17:50.29 ID:???P
野良Wi-Fiが使えるボロアパートに引っ越したい
708いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 08:22:31.29 ID:???0
逸そお外で暮らせよw
709いつでもどこでも名無しさん:2014/02/28(金) 00:20:58.38 ID:???0
>>695
返答ありがとうございます 694です
残念ながらケーブルテレビwifiでは系列はwi2ではあるけども
ローミングまではできないようでした
bbモバイルポイントが使えないだけでけっこうつながる場所がへっちゃいますね
710いつでもどこでも名無しさん:2014/02/28(金) 19:27:13.56 ID:???0
オリンピックまでにどれだけ日本のWi-Fi事情変えられるかな?
外人も不満のなかでかなりタ子いみたい
711いつでもどこでも名無しさん:2014/02/28(金) 19:28:59.54 ID:???0
高いみたい
712いつでもどこでも名無しさん:2014/02/28(金) 22:51:00.02 ID:???0
最近Wi2が俺的に凄い
路線バス、高速バス、東京モノレールがエリアになって、空港から最寄り駅まで繋がりまくりだわ
713いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 06:23:04.33 ID:???P
上流ただのwimaxなんですがね
714いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 12:54:35.21 ID:???P
wi2よりビグロの無料Wi-Fi最強!
715いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 13:04:22.44 ID:???0
wi2は悪くなかった時期があったんだが最近はあまり使えなくなってるな
ストレス溜まるので自然と使わなくなってしまったのでかなり前に解約しちゃったわ

ていうかここでwi2持ち上げ頑張りに来るのはプロバイダ板の荒らしだろ?
716いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 14:07:09.95 ID:???0
関西には上流が光回線でそこそこspotがあるのはeo光ぐらいだから
wimaxでも沢山アクセスポイントがあるだけで十分ありがたい
717いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 14:13:57.30 ID:???0
>>710
>タ子

十分 気違いだよなあいつw
718いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 14:42:32.38 ID:???0
BIGLOBEなんか社員以外誰もつかわねーよ
719いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 19:51:01.83 ID:???0
>>717
ごめんそれ高いがたこいになっただけなんだ
720いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 20:13:13.15 ID:???0
蛸井マジ最低だよな
721いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 21:37:00.76 ID:???0
たまたま東京に来た地方人だけど
山手線ホームで受け付けてくれない
どうなってるんだこれ
722いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 21:37:41.17 ID:???0
あwi2な
723いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 21:46:49.12 ID:2JLXn0fo0
東京は人が多いので、簡単に飽和してしまうということ。
724いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 22:34:39.73 ID:???0
駅はどこに無線LANの本体あるかわからんけど自販機のそばとかいくと
wifi電波強かったりするよな
併設してたりすんのかな
725いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 22:53:47.89 ID:GTHiEz/i0
>>724
昔、自販機は釣り銭切れや品切れを通知できると便利だからと通信機能を持たせるために、自販機にPHSのアンテナを立てたことがあったね。
今はWiFiでやってるのかな。
726いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 23:01:28.92 ID:???0
>>725
タバコ自販機は3Gで通信してるらしい。4年ぐらい前の話
今じゃWIMAXぐらい付けてるんじゃまいか
727いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 23:05:58.97 ID:???0
>>726
taspo対応のために付けてる。
あとは電子マネー自販機対応機も通信機能付き。
ほとんどが3Gだったような。
ただし最近の機種はわからん。
728いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 03:08:01.35 ID:???0
自販機そのものが通信機能を持ってるとは知らなかったが
自販機があるところにはコンセントが有るわけだし近くに無線LANスポットは併設されてるかもね
729 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(4+0:8) :2014/03/02(日) 08:17:12.60 ID:???0
wifiはある場所に移動して
其処で停滞だしな
ウザすぎw
730s34.IfukushimaFL9.vectant.ne.jp:2014/03/02(日) 15:57:16.85 ID:???0
郡山市内某ラブホで入る真fonより。

オキニの嬢が来るまであと一時間。
731いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 16:08:44.41 ID:???0
自販機Wi-Fiは公式サイトあるぞ
大都市圏位にしかなかった気がする
たまにポツンとあったり
732 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(4+2:8) :2014/03/02(日) 16:10:37.33 ID:???0
ポストや郵便局でやってほしい
松下の店でもな
733いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 16:54:31.46 ID:???0
バス停に有ると便利だよな…
734いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 16:59:27.17 ID:???0
結局電源がないとな
ポストやバス亭に引っ張ってこないといけないから難しそう
郵便局や銀行にはほしいね
735いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 17:02:15.97 ID:???P
>>733
都バスについたので便利だよ。速いし。
736いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 18:21:48.60 ID:???0
某大手スーパーでどっかから無線錠飛んでたんで
3年ほど使ってたんだけど、先月末ぐらいから
最近SSID飛ばなくなったけどなぜだろうなー
故障なのか、何者かが犯罪予告でも書いたか、
予算の節減でルーターとっぱらっったか
こういう場合店舗のどこから飛んでるのだろうか
レーダーで観てもわからない
737いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 19:08:41.59 ID:???0
マトモじゃないのは解った
738 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(4+2:8) :2014/03/02(日) 20:04:37.29 ID:???0
>>734
バス停は電灯が多い
ポストは人家に近い
739いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 23:16:54.52 ID:???0
ちょっと前までは郵便局で快適に
wi2使えたけど今はssid自体が無くなってるな
740 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(6+2:8) :2014/03/02(日) 23:38:52.72 ID:???0
へえwi2は入ってるんだあ〜郵便局
銀行とかも多いしなw
741いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 16:07:23.30 ID:???0
今月末にWiMAXを解約するんで、何か有料無線LAN使おうと思うんだけどどこが良いの?

住んでるところは兵庫県で地方都市、いなか。移動は乗用車が多いんだけど。
742いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 16:13:48.81 ID:???0
>>741
WiMAX
743 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/03(月) 21:49:36.82 ID:???0
>>741
数なら犬印だがw
744いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 23:42:36.22 ID:???0
不愉快な話をするな
745いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 00:20:44.94 ID:???0
>>741
地方で速度がでてアクセスポイント多いとなるとeoモバイルぐらいだが
車移動多いならモバイルwifiでいいんじゃないかね
auかソフバンぐらいしかまともに使えるのがないかもしれんが
746741:2014/03/04(火) 00:29:50.46 ID:???0
eoが使えるワイヤレスゲートが良いのかな。WiMAXは解約月なのでもう解約は確定なんだけど。
747 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(7+0:8) :2014/03/04(火) 02:23:56.92 ID:???0
関西はエロがええな
つか関西ローミングとか始めたら
ええのに(・∀・)イイ!!
748いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 10:13:25.76 ID:???P
公衆無線LANの不便さに嫌気がさして、
来月再度WiMAX契約するに1ジンバブエドル
749いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 10:39:34.71 ID:???0
>>746
関西でもeoよりWi2の方が使えるアクセスポイントが多い。
750いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 11:26:28.80 ID:???0
eoの良い所は上流が光回線な所
751いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 11:43:30.14 ID:???0
イトウよ〜か堂セブンスポット
以外からもSSID出てたけど,wi2とか
ソフトバンクでない。普通の00なんとかではじまる
SSID
いったいどっから飛んでた?テナント 店舗自体の事務所?
752いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 11:46:02.00 ID:???0
eoは電柱のついてるので、お店に入らなくても使えるのが良い様な気がする。
753 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(6+2:8) :2014/03/04(火) 12:56:10.81 ID:???0
>>749
それなら犬印でええw
754いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 14:57:20.88 ID:???0
不愉快な話をするな
755いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 14:57:26.11 ID:???0
キャリアWifiの比較
茸 1,525円月 PC可
庭 ?
犬 525円日 PC?
756いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 15:45:54.52 ID:???0
庭=Wi2=380円月
757 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(7+0:8) :2014/03/04(火) 19:38:33.32 ID:???0
>>755
>犬 525円日 PC?
月謝ならなあ喜んで入るのに
安本さん(人∀・)タノムえ〜〜w
758いつでもどこでも名無しさん:2014/03/05(水) 01:21:50.32 ID:???0
新生活で特にネット契約しないんで公衆無線LAN活用させて貰いますわ
外で使うからPC買い換える時は小さいのにする予定
759 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/05(水) 01:33:52.39 ID:???0
>>758
>小さいのに
760いつでもどこでも名無しさん:2014/03/05(水) 07:15:44.16 ID:RFQAFXQO0
WiMAXとかでもいいのに
761いつでもどこでも名無しさん:2014/03/05(水) 07:58:43.11 ID:???0
既にスマホがあってそれでネットが出来るのならそれもいいかも。でも公衆無線LANをどこで使うの?家にまで入り込んでいるのなら理想的だけど。
762いつでもどこでも名無しさん:2014/03/05(水) 10:13:53.64 ID:???0
WiMAX契約させてもらえるか分からないのとテザリングだけだと持たなそうだから
カフェとか出先のみという環境でネットを制限したいからさ
763いつでもどこでも名無しさん:2014/03/05(水) 10:46:25.34 ID:QimVVEi/0
スマホあるならキャリアのWi-Fiスポットが無料で使えるんだが?
764いつでもどこでも名無しさん:2014/03/05(水) 10:59:56.76 ID:???0
それ使うよ
auだからスタバとかにある
765いつでもどこでも名無しさん:2014/03/05(水) 11:20:50.56 ID:???0
スマホなんて使わないからWiみたいに一般に開放してくれ
一日で525円の犬とかいらない
766いつでもどこでも名無しさん:2014/03/05(水) 12:36:02.19 ID:???0
キャリアWi-Fiは2台目まで登録できるのを活用して俺の端末を家族の回線の2台目として登録してしまおう
767 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(7+1:8) :2014/03/05(水) 21:57:02.74 ID:???0
犬印900円月極で開放汁!!w
768いつでもどこでも名無しさん:2014/03/05(水) 22:01:29.65 ID:hooSWAZS0
900円は高いよ。490円くらいが妥当なのでは。それなら考える。900円なら1000円SIMにする。
769いつでもどこでも名無しさん:2014/03/05(水) 22:44:50.92 ID:???0
うちの家の前にドコモショップがあって、0000docomoの波が弱いながらも届いてる。
ドコモのスマホ持ってるから、このWi-Fiが実質無料で使えるので、中継器窓際に置いてパソコンでも使ってる。
使ってるのはLAN-RPT01BKだけど、もともとの波を掴む感度が弱い気がする。もっといい中継機あったら教えて欲しい。
770いつでもどこでも名無しさん:2014/03/06(木) 09:30:48.05 ID:???0
ネットカフェのwifiは店外にもとどいとるな
771いつでもどこでも名無しさん:2014/03/06(木) 16:14:48.52 ID:fXoQYq/P0
wi2のauスポットは本来別料金だけどお試しで390円の基本料金だけで開放中
のような触れ込みだけど、今更別料金で500円だ600円だ取ると言われてもだったらMVNOSIMを買うよ
772いつでもどこでも名無しさん:2014/03/06(木) 19:47:00.89 ID:???0
なんでこうー次から次へと年々CG,Guest及び、001D系のSSIDの野良が消えてくのだろ?
警察パトロール捜査でも関与してる?
773 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(8+0:8) :2014/03/07(金) 00:45:01.70 ID:???0
メルコの使えよ
自己責任だがねw
774いつでもどこでも名無しさん:2014/03/07(金) 15:04:11.59 ID:???0
>>769
これ受信部のアンテナをとってパラボラか八木アンテナにかえてみたら?
775いつでもどこでも名無しさん:2014/03/08(土) 01:55:23.97 ID:???0
新しく
776いつでもどこでも名無しさん:2014/03/08(土) 01:56:12.48 ID:???0
無施錠の
777777:2014/03/08(土) 01:57:52.28 ID:???0
…Dが,屋根付きで空調年中効いたとこで
見つかりますようにっと!
778いつでもどこでも名無しさん:2014/03/08(土) 14:24:32.56 ID:???0
>>772
あっちいけ

★WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344487797/
779いつでもどこでも名無しさん:2014/03/08(土) 18:53:18.10 ID:???0
事実上機能してないスレッドみたい、そこ。
780 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(7+1:8) :2014/03/08(土) 20:48:00.60 ID:???0
そうでもないよ
781いつでもどこでも名無しさん:2014/03/08(土) 23:37:32.03 ID:???0
じゃー再度観てみるかな
でもこの件ここで最後に一言、年々無施錠減ってるのは事実だなー
782いつでもどこでも名無しさん:2014/03/10(月) 16:51:12.48 ID:???0
だからスレッドはお前の為にあるんじゃないんだよ
お前が話題提供・情報提供すりゃスレは伸びるものなの
乞食根性をどこまで腐らせちまってんだよ
いつだったかのコインランドリーでどうのこうのってごちゃごちゃやってたド貧民じゃあるまいし
今時MVNOでも無料オプションで公衆wifiアカウントついてくるところも多いのに
783いつでもどこでも名無しさん:2014/03/10(月) 23:03:42.16 ID:???0
>>774
部屋の中にパラボラとか八木アンテナは無理w
利得が大きいアンテナ買ってみたので、付け替えて試してみるわ。元々が弱いから気持ち程度しか変わらないだろうが。
784いつでもどこでも名無しさん:2014/03/12(水) 14:36:39.97 ID:dUyfkPbB0
たまに行くマクドナルドでは客のJKをよくバイトにスカウトしているのだが、その店はババアのSWばかりだ
785いつでもどこでも名無しさん:2014/03/12(水) 16:19:13.89 ID:???0
>>784
SW 何だろう?
サンドイッチ???
786いつでもどこでも名無しさん:2014/03/12(水) 16:28:49.08 ID:???0
スウィング?
787いつでもどこでも名無しさん:2014/03/12(水) 17:04:19.28 ID:???0
サブウェイ?
788いつでもどこでも名無しさん:2014/03/12(水) 17:21:57.04 ID:???0
たまに行くマクドナルドでは客のJK(冗談は顔だけに)をよくバイトにスカウトしているのだが、その店はババアのSW(死にぞこないウーマン)ばかりだ
789いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 00:15:39.92 ID:MEUUFSRo0
昔エコーで慣らして土日はポテトバギングを店長直々に任されAJCC出場経験のある俺が来ましたよ
ぱいまーちゃんだいざー!
790いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 00:24:21.33 ID:???0
>>785
スミス&ウェッソン
791 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(2+1:8) :2014/03/13(木) 02:07:49.90 ID:???0
サンウエーブだなw
792いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 07:42:25.14 ID:???0
>>789
すごいな
アメリカジョッキークラブカップ出たのか
793いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 16:16:28.46 ID:jcAkO2Z50
もちろん走る方で
794いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 17:17:41.92 ID:???0
795いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 17:21:34.75 ID:???0
>>794
マジかよ(笑)
796いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 17:39:30.33 ID:???i
うわああああ
契約する価値なくなるな。
797いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 17:42:46.42 ID:???0
ワンタイムプランって、従量制かよ。こりゃwi2のメリットなくなったな。というか誰も使わなくなるのでは。
798いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 17:56:11.43 ID:???0
参ったなー(∩_∩;)
799いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 18:17:32.70 ID:???0
にちゃんねるに書き込めるローソンのwi2は Wi2premium_clubなのに…
契約の意味がなくなるじゃん(T∀T)
800いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 19:07:58.20 ID:???0
こんな事ってあるんだな、、、(笑)
801 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(8+0:8) :2014/03/13(木) 21:57:22.60 ID:???0
ざまw
痛快痛快w
802いつでもどこでも名無しさん:2014/03/14(金) 09:46:57.77 ID:0jthjjho0
MVNOにバンドルされてるのはどの扱いになるんだろ
803 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(8+0:8) :2014/03/14(金) 10:51:11.58 ID:???0
どの扱いって?
wi2なら安いのだろ??w
804いつでもどこでも名無しさん:2014/03/14(金) 17:26:48.45 ID:jyLuD2e80
wi2はKDDIに買われたあたりからこうなるの懸念してた
たぶんこれからはキャリア専用になって行く
805いつでもどこでも名無しさん:2014/03/14(金) 17:31:08.86 ID:???i
>>799
だな。
KDDIの差し金だ。
806いつでもどこでも名無しさん:2014/03/14(金) 17:32:00.20 ID:???i
ただ、KDDIに買われなければ、今のようなエリア展開もなかったけどな。
まあ、白犬スポットと同じようなことになるわけだ。
807 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(6+0:8) :2014/03/14(金) 17:33:09.64 ID:???0
犬印はええよw
808799:2014/03/14(金) 17:40:59.38 ID:???0
ローソンのwi2が使えなくなる前にdocomo Wi-Fiの規制を解除してよ〜(^∧^)
809いつでもどこでも名無しさん:2014/03/14(金) 17:52:58.06 ID:wlVZKUYq0
そのうちモバポのローミングも切られるだろな
810 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(7+0:8) :2014/03/14(金) 17:55:41.38 ID:???0
淀のが最強に返り咲くなw
この混乱に乗じて犬印の開放でも来ればなあw
811いつでもどこでも名無しさん:2014/03/14(金) 22:23:00.92 ID:???0
公衆Wi-Fiサービスの月額最高額とか規制こないかな。
日本中の2.4GHz帯とかを使ってるのに無免許で殿様商売やり放題だもんな、犬にしろWi2にしろ。
総務省、行政指導するなら今だ!
100箇所以上のWi-Fiアクセスポイント管理をする会社は月額500円以下で、携帯契約と無関係に契約できるようにしなさい、とか。
812いつでもどこでも名無しさん:2014/03/14(金) 23:42:44.30 ID:???0
そんなことするわけないだろ。
813いつでもどこでも名無しさん:2014/03/14(金) 23:53:50.10 ID:???0
天下り先だもんな
814 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(5+1:8) :2014/03/15(土) 00:26:41.97 ID:???0
原作者嗜好w
815いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 08:56:36.31 ID:???0
>>811
wi2は許せるけど、端末限定される禿は駄目絶対。
816 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(5+0:8) :2014/03/15(土) 10:21:24.09 ID:???0
犬印はええなw
817いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 12:14:04.74 ID:???0
犬印とか、禿端末しか受け付けないから公衆じゃないし、
そもそももしもし回線のモバイルルータでWifiスポット展開とか
一体何がしたいのか理解できないレベル
818いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 12:32:20.56 ID:???i
wi2も同じになるよね?
って流れが読めない人がいるのか。
819いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 12:46:02.88 ID:???0
確定じゃないことを堂々と書くなら責任とって住所と名前を書けよ
820いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 12:52:14.84 ID:???i
>>819
794は読んだ?
821いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 13:08:12.90 ID:???0
>>819
騒いだ責任とれよ〜w
822 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(4+0:8) :2014/03/15(土) 14:47:08.08 ID:???0
>>820
>794
823いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 16:51:55.23 ID:A1R8zppi0
犬印より雪印や金印の方がいいよねw
824いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 17:25:57.04 ID:???0
犬印もPCとか使えるよ。高いだけで、つまりwi2もこれから同じになる。
825いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 19:30:19.07 ID:???i
>>824
そう。
なのに819は、自分頭の中のの古い常識を元に他人を叩く、物凄く恥ずかしい奴。
826いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 20:50:16.06 ID:???0
無料のコンビニWiFiが増えたし、モビネクトはこけたけど、DOSPOTとかもあるし、
東京を中心に観光客向け無料WiFiという動きがあるし、
有料公衆無線LANは何か工夫が欲しいところだね。
827いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 21:22:50.75 ID:???0
>>826
無料無線LANもそうだけどMVNOの台頭もあって繋がりやすさでは完全に負けてる以上追い上げは難しそう
docomo-wifiみたいな永年無料とかならついでにつけとくかってレベルにしかならんかと
828いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 21:38:23.90 ID:???i
>>819
今どんな気持ち?
829いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 00:00:37.18 ID:???0
つまりわいにはくそで使えねー無線LANに成り下がると?
そーゆーことか…

…そーゆーことか?









オレは怒ったぞー
フリーザアあぁああアア
830 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(3+2:8) :2014/03/16(日) 00:03:57.63 ID:???0
電力に期待
831いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 00:21:20.75 ID:???0
東電?
関電はもうほとんど増えてないよ。
832 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(5+2:8) :2014/03/16(日) 00:30:51.90 ID:???0
物理的に電線や電柱を持っとるさかい!w
833いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 00:54:36.28 ID:???0
でも、電柱のAPは中々室内まで電話が届かないよ。
スマホなら路上で使うのもありかもしれないけど。
834 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(5+2:8) :2014/03/16(日) 00:57:44.12 ID:???0
あほやなあw
電柱から戸建や集合と
電力線が来てるやろ〜w
835いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 01:15:12.05 ID:???0
言いたいことがわからない
836 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(5+2:8) :2014/03/16(日) 01:17:37.81 ID:???0
ああ(´-ω-`)ねむい
837いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 01:18:36.91 ID:???0
>>834
スレタイ音読
838いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 01:24:39.37 ID:???0
つ fonfon
839いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 04:40:12.27 ID:???0
>>814
君がくちずさむ「はらさく」とは「原作者」のことかw

>>826
大阪フリーWi-Fiもな。駅の中でも電波キャッチしにくくてとりあえず付けました感満載な。
おまけに串焼きされていて書き込めないという
840いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 05:44:16.19 ID:???0
>>820
>>821
>>828
何連呼してるのカス
犬は禿端末しか受け付けないって>>818が言ったとこでしょ
841いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 06:14:05.96 ID:???0
>>840
意味わからん
842いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 06:24:47.37 ID:???0
おまえが馬鹿なだけ
843いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 06:32:48.27 ID:???0
>>842
人にわかるように説明する能力が
ないのはただのバカ
844いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 06:44:21.96 ID:???0
と理解する能力のない馬鹿はよく言うよね
845いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 08:06:41.90 ID:???0
>>839
はらさく?
原作者しか実在しないよw
何時も見えない敵に大変だなw
846いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 08:13:39.58 ID:???0
>>844
俺出来る奴 ニヤリ
847いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 08:24:12.16 ID:???0
どっちも馬鹿の場合が多いな
848いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 08:24:58.96 ID:???0
つ 同じレベル
849いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 09:41:15.63 ID:???0
馬鹿ばっかり
850いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 10:40:04.07 ID:???0
>>817
ガラガラの1.5Ghz帯にオフロードしたいんじゃないか、ってどこかで読んだ
851いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 11:13:31.17 ID:???i
>>850
今設置してるのはLTEだぞ。
852いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 17:12:03.55 ID:ey8TrOmP0
auのも裏がWiMAXだったりdocomoWi-FiもXiに繋がってたりするよ
853いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 18:06:32.01 ID:???0
禿のは都市部設置はAXGPもありそうだな。
854いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 22:02:35.27 ID:???0
adslもつこうとりますw
855いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 00:41:12.89 ID:???0
Wi2を取り合えず9月まで契約して後はどうするか・・

自分は
docomo WiFi
NTT
Wi2のpremium 以外のサービス

これで困るのはどこか探したらそんなになかったので何とかなるのかな・・
856いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 00:45:27.22 ID:???0
857いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 01:17:26.09 ID:iAuek5lY0
>>856
eoが使えることを除けばWi2とほとんど変わらん
858いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 01:38:49.03 ID:???0
>>857(・∀・)ニヤニヤ
859いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 01:42:14.26 ID:???0
東はフレッツが使える場所が多くていいなあ。
860いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 01:46:59.59 ID:???0
犬印を最安で使う方法を教えてくれ
1day以外でなw

コンビニ各社 真fon メルコ その他ふりすぽくらいしか
使ったことがないなあw
あ関西のエロは常用よw
861いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 01:49:53.11 ID:???0
uqのおまけ?も使わなかったなと
他のおまけもw
862いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 10:40:53.88 ID:???0
>>860
softbankの3Gスマホを契約パケットし放題forsortphoneSにはいる。
863いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 14:23:09.39 ID:???0
>>862
新規契約ならシンプルスマホしか選択肢が無い
白ロム買って持ち込み契約なら有りかもしれん
864いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 15:42:12.20 ID:???i
型落ちのiPadWi-Fiモデルを買った方が安いかも。あとはPDAnetで頑張れ。
865いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 23:03:55.68 ID:???0
今思えばプレミアムしかないとこばっか…
866いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 01:23:47.23 ID:???0
犬印はもっと工夫しるw
867いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 07:38:05.80 ID:SiUS44cW0
wi2えらい劣化サービスになるな…
868いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 08:45:40.37 ID:???0
犬印って何? 腹帯?
869いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 10:03:27.79 ID:???0
俺は象印
870いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 10:55:26.32 ID:???0
うちはTiger派
871いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 12:01:38.48 ID:???0
おれは印象派
872いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 13:05:24.88 ID:???0
俺は白樺派
873いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 13:29:30.19 ID:???0
昔はサンヨーが高評価だった…
874いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 13:41:25.42 ID:???0
>>871
インド象w

アジアでは絶大な象虎ブランドw
一説には象が優秀らしいが
家電大手の攻勢で国内では
両社劣勢ともw

気が付くと松下製品が多くなってる

野獣派w
875いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 14:18:40.42 ID:???0
安定のシャープ 目の付けどころ
876いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 15:26:36.65 ID:jU2MdAX70
公衆って、いま何人が使ってるってわかるのけ?
877いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 16:07:14.83 ID:???0
>>876
Fing使え
878いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 22:46:59.76 ID:???0
俺は浪漫派
879いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 23:58:56.31 ID:???0
>>877
サンクス!
880いつでもどこでも名無しさん:2014/03/20(木) 21:28:18.77 ID:???0
つ キュビスム
881いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 22:13:04.44 ID:???0
4月からわいにが定額制じゃなくなるてほんとけ?
882いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 00:26:28.56 ID:???0
ルーターに?がっても画面HP開かないってたまによくある
どっかではずれてる?混戦か一体原因はなにさ??
あせる
883いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 00:27:00.64 ID:???0
?=繋がっても
884いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 01:06:45.38 ID:???0
WiFiに繋がりつつWiMAXが途切れているだけとエスパー
885いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 16:42:47.08 ID:QODinlXP0
素朴な疑問れす

なんでおんなじわいにでもまるけーのはガッチリ繋がるのに、ろそーんのはいつもぶちぶち切れるのでつか?
886いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 19:34:47.33 ID:???0
まるけーはWI2しかないので混信しない。ろーそんは色々あるので干渉する
887いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 20:09:46.87 ID:???0
その表記、いけてるとでも思ってるんだろうか。
888いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 20:11:53.85 ID:???0
隠語w
889いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 20:54:41.59 ID:???0
まるけーw
890いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 21:18:56.00 ID:???0
まるけーって、なーに?
891いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 21:21:00.80 ID:???0
海地方を中心に展開しているコンビニエンスストア「サークルK」の略称

地元ではこう呼ぶ人が多い

尚、サークルKはサンクスと統合して現在は「サークルKサンクス」になっている
892いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 21:27:44.68 ID:???0
まるけーはびっくりするところで金ちゃんヌードル売ってる
893いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 21:50:53.30 ID:???0
意外にまるけーのシェリエ・ドルチェは侮れんぞなもし
894いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 07:55:31.20 ID:???0
ヨンクスコーヒーは、セブンイレブンコーヒーよりうまい
895softbank126017113008.bbtec.net:2014/03/26(水) 10:39:00.32 ID:???0
マックのmobilepointにわいにログインでてす
896いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 14:21:48.94 ID:???0
>>895
これからのwi2で唯一使えるスポットになりそうだね
897いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 14:24:28.89 ID:uTaVQG7g0
bbは(゚听)イラネ
犬印は(゚ж゚)イルネw
898いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 14:24:41.13 ID:???0
wi2見かけなくなったな
899いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 16:52:29.98 ID:IeqgBfYI0
http://www.softbank.jp/ybb/option/public_wlan/price/
ヤフーお出かけアクセスなら290円
900いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 17:07:18.64 ID:uTaVQG7g0
うんbbは意味がないから
犬印を捜してからまたお出でw
901いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 17:12:38.08 ID:???0
902いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 05:19:14.58 ID:???0
>>901
京都もゲストコード式Wi-Fiがある。wi2エリアを解放してるみたいな感じ
903いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 07:43:21.45 ID:PhIIO/q50
>>899
wi2のプレミアム使えなくなったらこっちにするわ
904いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 10:11:37.74 ID:???i
>>899
それはYahoo!BBのオプションだろ。
誰でも申し込めるのはYahoo!無線LANだ。
ややこしいけど。
905いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 10:17:24.08 ID:nQOHjldg0
まぁ俺は3社のスマホを最低一個は契約してるから最悪wi2消えてもどっかしら使えるし
906 忍法帖【Lv=5,xxxP】(6+0:8) :2014/03/27(木) 11:06:17.34 ID:sRvvU6e/0
ここでも乞食の大移動かあw
907いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 12:03:44.58 ID:???0
>>905
契約料
908いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 15:40:47.90 ID:???0
最近マクドがいついっても空いてるもんで、偉い寛げるわいwwwwwwww
909 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:8) :2014/03/27(木) 15:52:55.23 ID:pyBK9+Tx0
くつろ・げる【▽寛げる】
910いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 16:12:26.25 ID:???0
マクドが空いてる理由

◆空調がいつもおかしい
長時間いると必ず体調崩す仕様になっている
寒い((+_+))風邪引く

◆言わずもがな商品がクソレベルの割に価格がボッてるww
てりやりマックとかあんなん190円じゃなきゃ買いたくもない
それを300円オーバーで売っちゃうKYぶりwwww
911いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 16:14:44.95 ID:???0
今日、おでは半年ぶりくらいにマクドへきた
が!

やはりマクドにあまり価値を見いだせないのが率直なところ
まあ、24営業だから防犯上は役に立ってますかな
912いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 16:31:41.73 ID:???0
きょうはスクラッチのコーヒーやらポテトの最終日だから
マクドナルド行くわ
913いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 16:42:52.89 ID:???0
>>910
てりやりマックw
914 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+0:8) :2014/03/27(木) 19:32:02.21 ID:bn1UR/an0
あれは何処だったか?
出先でまくどくらいしか開いてない深夜
入ったが店員んおばちゃんてか
おばあちゃんくらいの人ばかりだったw
915 忍法帖【Lv=5,xxxP】(5+0:8) :2014/03/27(木) 19:33:40.69 ID:bn1UR/an0
まくどで端末弄ってる
きもヲタはbic餅と思えw
916いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 08:51:42.30 ID:???0
>>910
回転率アップのため貧乏客を追い出す手段としておかしい空調
>>914
本宅がある京都の伏見か?
917いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 10:10:22.69 ID:A0GaABkO0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330251763/267
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
918 忍法帖【Lv=7,xxxP】(7+0:8) :2014/03/29(土) 22:50:28.20 ID:wu93dF9v0
>>916
伏見にも不動産は有るが
伏見ではないなw

おばちゃんは何処の店でも
他の業種でも多い
最近はおじさんの深夜勤務も
よく見掛けるし

京都最高!!
919いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 23:18:27.39 ID:???0
それは私のお稲荷さんだ
920いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 11:04:18.25 ID:???0
>>918
伏見の不動産ってなに?
賃貸住宅なら借りたい
921 忍法帖【Lv=7,xxxP】(5+0:8) :2014/03/30(日) 14:50:07.23 ID:1fsISndy0
ああアパートも有るよw
空きも有る(爆)

京都最高!

先ほど兵庫の不動産屋から電話が入った
伊丹辺りの物件だが今市w
922いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 18:49:21.90 ID:???0
昨日パチンコでまあまあ勝ったから普段、特に最近あまり行かない
マクドナルドに行ってみた。
ちったあ金落としてもいいかなと思ったんだが、メニュー見ると
値段の割にろくなのなかったから結局なんも買わんかったwwww



すまそ
923 忍法帖【Lv=8,xxxP】(3+1:8) :2014/03/30(日) 21:57:11.46 ID:p2Kgtxll0
北にお布施乙w
924いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 22:12:59.62 ID:???0
マクドナルドの潰れる日を見たいわ
日本の中で、存在価値が低い店上位に入るはず
925 忍法帖【Lv=8,xxxP】(7+2:8) :2014/03/30(日) 22:19:13.07 ID:1fsISndy0
(メ・ん・)??コカ・コーラ?w
926いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 01:25:58.30 ID:???0
開いたスレッド間違えたのかと思うような流れ…
春だなー。

コンビニの Wi-Fiサービスは一応、公衆無線LANサービスってことになる?
店内カフェスペースがある店は別だけど、
コンビニに行って Wi-Fiスポット使うってシチュエーションがよー分からん。
927いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 01:35:22.58 ID:???0
明らかに漏れ電波目当てじゃないと使い道ないな。
店内でいじってたらおかしい
928いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 02:16:32.84 ID:???0
営業マンがコンビニ駐車場に駐めて昼飯喰ったり
PC触ったりする光景はよく見る
929いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 07:36:00.15 ID:???0
>>926
nanacoやファミマ会員特別価格商品の確認
時々店頭表示されてないのがある
930いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 10:21:21.03 ID:???0
車で移動しているとロードサイドのコンビニに無線LANあるとっても使い勝手良いが。
931いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 10:46:49.87 ID:???0
>>921
バス停だか駅の近くで京都Wi-Fiの電波キャッチできる物件ないの?
932いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 21:15:27.02 ID:???0
コンビニに無線LANがあれば∞にネットし放題だす
夢の車中連泊のジプシー生活も夢ではないのだすwww
933いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 21:30:04.53 ID:???0
読み返してみたら




連発




すまそ
934 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+2:8) :2014/03/31(月) 23:27:24.75 ID:Ln5lsF2S0
豆だねw
コンビニはatm使用とアイスを買うくらいかな?w
atm以外ぽんた絡みでローソンしか行かない

つ YouMayDream
935いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 16:57:49.30 ID:???0
今日は早めの夕食として、すき家牛丼250円(税込270円・以下同)と
マクドハンバーガー(100円)とプレミアムコーヒーS(100円)にしたったwww

しっかりレシートも店員の前でガン見してやったがちゃんと税込だたww
936いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 17:00:05.17 ID:???0
高くてもモスバーガーを、おすすめする

マックは太るし早死にする
937いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 17:05:41.76 ID:???0
この体脂肪率11%のイケメンのオレにたいして太るとな?wwww
938いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 17:07:37.88 ID:???0
おぉ11%凄いな
お大事に
939 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(4+0:8) :2014/04/02(水) 17:33:51.86 ID:4BL9JoAP0
>>936
モスは肉が┗(;^ω^)┛超かてぇw
マックより拙いw
940いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 18:54:00.46 ID:???0
>>939
だが、モスバーガーはヘルシー
941 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(4+0:8) :2014/04/02(水) 19:02:43.19 ID:4BL9JoAP0
モス無理w
942いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 19:31:55.35 ID:???0
俺はマック無理 毒だろ
943いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 19:34:35.72 ID:???0
ハンバーガーなんて当分食べてない
どっちにしろ太る
944 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(3+0:8) :2014/04/02(水) 19:41:19.23 ID:4BL9JoAP0
それは随分なw
945いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 21:31:48.13 ID:???0
>>939
爺さん乙
946いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 21:33:13.26 ID:???0
おばちゃん店員はモスが先やったねw
947いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 21:59:58.10 ID:???0
うん、モスのおばちゃん店員は硬いが
マックのおばちゃん店員は腰が軽い
948いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 22:13:49.29 ID:???0
それは堅いなw
949いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 04:06:44.10 ID:???0
いわゆる牛丼御三家って公衆無線LANサービスでどこか入ってるところってある?
とある「すき家」の入り口に白犬のステッカーは見かけたけど、
犬スマホ持ってないし…
950いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 06:56:13.33 ID:???0
公式に入れてるところはないはず。
951いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 08:22:05.94 ID:???0
牛丼屋は回転率が勝負で、長居されたら
困るからWiFiなんて入れたくないだろうね
952いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 12:12:42.26 ID:???0
すき家繋がった
ただし001・・ではじまる
無施錠  

外部から飛んで来てるのかな
953いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 12:21:48.86 ID:???0
底辺すぎるわw
954いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 12:30:30.86 ID:???0
うん、こいつコインランドリー乞食のにおいがする
だから触るな
クレカBLなのか禁治産宣告されてるのか知らんけど月300円程度の回線契約も持てない奴
それも自助努力も相互協力もできない、ギブアンドテイクの基本も理解しない乞食根性がしみついて離れなくなってる奴がここにも住み着いてるから
955いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 14:17:13.20 ID:???0
へえあそこにも入ってるんだw
防犯カメラで睨まれてるから注意なw
956いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 17:00:15.81 ID:???0
スタバから
957949:2014/04/03(木) 19:07:54.98 ID:???0
>>951
マクドは店舗も多いし必ず
mobilepoint あるのはいいんだけど、
店によって通信品質のバラツキありすぎるし、
パンと味気ない肉で野菜はショボくバランス悪いから、
それなら牛丼屋かなーと。飯食った後に5分とかマッタリしたいのよね。
ファミレスとかだとトータルの時間掛かるし入店から出店までマッタリしちゃうし。

>>952
0001 は白犬さんかな。0000が茸だから。
>>949 で書いたように多分白犬ステッカー貼ってある店はその SSIDも飛ばしてると思うよ。
鍵マークが無いのはよく分からないけど。
958いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 19:09:13.93 ID:???i
白犬0001は鍵かかっとらんわ。
959949:2014/04/03(木) 19:11:32.07 ID:???0
5分もマッタリしてないか。3分ぐらいかも。
まぁ混んでたら取り敢えず出るけどそうで無ければマッタリしたい。
960949:2014/04/03(木) 19:14:11.82 ID:???0
>>958
あれって誰でも使えちゃうの?
契約者じゃないのに使うの気持ち悪いから試しでも繋いだこと無いんですけど、
使っちゃってもいいものだったりするの?スリースポット的な?
961949:2014/04/03(木) 19:16:49.48 ID:???0
>>958 >>960
あっ、携帯番号と暗証番号がいるのかな?

ttp://mg.mb.softbank.jp/service_area/sws/
962いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 19:17:48.71 ID:???0
>>960
犬0001はWPA2やWEPといった暗号化がされてないだけで、ログインは必要
もちろん未契約者は使えない
963いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 20:03:33.23 ID:???0
>>962
>もちろん未契約者は使えない
(´・ω・`)
964いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 20:31:11.19 ID:???0
白ロム買ってきてSIM手に入れりゃ使えるだろ
965いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 20:31:43.95 ID:???0
すまん
966 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(5+1:8) :2014/04/03(木) 20:35:42.06 ID:???0
>>964
>白ロム買ってきてSIM手に入れりゃ使えるだろ
(`・ω・´)シャキーンw

mnpの余りガラケにwifiなんて載ってねw
967いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 20:39:47.78 ID:???0
だからからすまんって
968 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(6+1:8) :2014/04/03(木) 20:44:13.43 ID:???0
ああ犬印使いてえ(´・ω・`) w
969949:2014/04/04(金) 05:15:25.03 ID:???0
>>962
やっぱり…
ということは白犬スポットはノーガードな素っ裸なだけで携帯番号の契約必要っと。
ノーパンぐらいならまだいいけど、契約させといて素っ裸とか白犬ひどすw
970いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 08:34:32.89 ID:???0
mobilepoint2 w
971いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 10:24:16.05 ID:???0
>>936
モスも東日本の店だと東北食材使ってるみたいだけど?w
972いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 11:43:45.68 ID:???0
たぶん西日本でも使ってる。
973いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 11:52:56.72 ID:???0
運送料払っても安いだろうからな
コスト安いほうに流れるのは企業の常識。
974 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(6+0:8) :2014/04/04(金) 11:53:11.24 ID:???0
安くて大量に仕入れられる方を使うよなw
つか東北優先かとw
975 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(6+0:8) :2014/04/04(金) 11:55:20.80 ID:???0
それでも細菌やウイルスと違い
放射能は簡単に測定出来るからな
震災前から大気中にもうようよだしw
976いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 13:06:51.51 ID:???0
食品のは非常にめんどくさいって知ってるよね
977 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(6+0:8) :2014/04/04(金) 13:10:55.73 ID:???0
食品のは回数がな
それも自主検査だし
311前後で極端な変動もない
(・∀・)ニヤニヤ
978いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 14:45:59.63 ID:???0
チェルノブイリのそばキエフ、汚染の街

首都圏 東京千葉埼玉神奈川はキエフよりもはるかに汚染度が高い事実を内閣府は公開していない
979いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 15:20:28.23 ID:???0
危険だから東京には来ない方がいいよ
俺も100年以内には確実に死ぬから
980いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 15:33:23.22 ID:???0
>>977
測る場所時間によって異なるらしいw
公表するのは30回くらい測った中での一番低い数字w
時に低い数字が出るまで100回以上測り直してる
981いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 15:34:57.88 ID:???0
20年後この国の住人は異変が起きた人ばかり

まさにミュータント
982 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:8) :2014/04/04(金) 15:46:21.58 ID:???0
ビキニやセミパラチンスクでは
奇形や難病続発だけどなw
ああネバダもなw
983いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 15:52:51.31 ID:???0
>>982
ビキニやセミ・パンチラ
かと思った
984いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 15:57:45.66 ID:???0
そうでっか
985いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 16:03:44.95 ID:???0
マスコミも薄々は気が付いているのだが
公表しても対処する方法が無いらしい
2020のお五輪後に公開するらしい
更なるステージへ
986いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 16:05:18.91 ID:???0
ソースソース。

つかよそでやれ
987いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 16:08:15.71 ID:???0
首都圏4000万人以上が移動できる場所は、今の日本にはない
公表しても無駄なんだわw
988 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(7+0:8) :2014/04/04(金) 16:09:29.35 ID:???0
ソースが無いから
東京飯倉露大使館の小中学校も移転しないんだよ
くそでぶこと原作者あほw
989 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(7+0:8) :2014/04/04(金) 16:12:20.47 ID:???0
おばまはん国賓として
日本訪問w
ぷうちんはんもなw

明珍はんの火箸w
990 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(7+0:8) :2014/04/04(金) 16:14:53.73 ID:???0
北京の大気汚染も米大使館などのリークw
日本は在日公館に箝口令でも出してるの??

ネッツの世の中で〜w
991いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 17:52:14.08 ID:???0
>>989
チタンのお鈴もよろしく
992 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(6+0:8) :2014/04/04(金) 17:59:02.65 ID:???0
歌手のあいつは堂珍w

姫路在住というのも泣けたw
断片的な情報が最近繋がった
993いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 18:19:57.26 ID:???0
こんな情報は、決してマスコミは流さないだろうな
https://twitter.com/YuriHiranuma/status/451891072185012224
994いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 18:20:31.90 ID:???0
ここはなんのスレ?
995 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(4+0:8) :2014/04/04(金) 18:31:51.86 ID:???0
あほw
原爆水爆の地上実験年代の数字を出してみれw
広島長崎のデータもなw

最近は偏東w風でも吹いてるのかしら?w
あほげんさくw
996いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 18:37:30.01 ID:???0
>>993
デタラメだから流さないんだよ
アホ
997いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 18:39:08.81 ID:???0
>>993
どうやったら西に飛んでいくんだよ。アホ
998 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(4+0:8) :2014/04/04(金) 18:45:16.69 ID:???0
いや西にも来るんだよw
地球を一周してなw
馬鹿原作者!!
999 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(5+0:8) :2014/04/04(金) 18:46:52.63 ID:???0
矢野顕子の東風
ええわあ〜w
1000いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 18:47:39.45 ID:???0
静岡のお茶はどうやって汚染したのかね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。