【MVNO端末】安くて使える!【どれがいい?】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
最近活況を呈して来たMVNO SIMを白ロムスマホ、モバイルルータでお得に使う為の端末スレです。
使ってみてのいいところ悪いところ、オススメ端末の書き込みよろしくです。


■前スレ
【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1381586086/
2いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 10:12:30.28 ID:???0
1もつ

2もつです
3いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 12:23:15.41 ID:???0
>>1
MV乙O
4いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 12:42:06.78 ID:???0
おそいよくそでぶ
5いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 15:31:02.73 ID:zf+KEa0n0
特別ポイントキャンペーン実施中!

いま、ロックジョイというポイントアプリをダウンロードして
招待コードのところに 『 2014GIFTPOINT 』 と入力すると
Amazonギフト券1000円分などと交換できる1000ポイントプレゼント!

どんなアプリ?
スマホのスライドロック画面を解除するたびに広告ポイントゲット!
毎日ポイントためてAmazonギフト券で毎月のスマホ代を無料にしよう!

無料アプリのダウンロードはこちらです。
iPhone  ⇒ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android ⇒ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
6いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 15:35:17.72 ID:???0
>>5
これ鷺です
7いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 19:49:17.63 ID:???0
f-10d値上がりぎみだけど納得
OS上げて先週から使ってて電池以外は不満なし
あの糞端末が…感慨深いぜ
8いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 19:55:24.07 ID:???P
9いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 20:15:44.16 ID:???0
リサイズ鷺やな
10いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 08:07:46.49 ID:???0
>>1
11いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 13:38:07.24 ID:???0
もう話題がないな ガチピンとP-01Dは語り尽くしてしまったから
12いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 14:04:01.71 ID:???0
意味のないスレに
13いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 14:31:50.48 ID:???0
統合すりゃよかったのに
14いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 14:37:00.09 ID:???0
クソデブは其の辺の加減は無理だし
| ^o^ |  なんという糞スレ・・・が
増えてしまうのw
15いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 15:18:58.18 ID:???0
ここの1は神!
16いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 15:45:54.76 ID:???0
ここの1は天才!
17いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 15:58:50.18 ID:???0
NEXUS7 3Gが19800円
18いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 16:01:36.46 ID:???0
>>17
そのアウトレットがあったか!タブだからうっかりしてた
19いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 16:05:58.67 ID:???0
Nexus7欲しいけど昨日GS03買っちまった
あと2万は出せねー
泣きてー
20いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 16:11:42.97 ID:???0
冬モデルが出たら下がるかな
21いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 16:11:48.17 ID:???0
ナビ用に欲しいなと
22いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 16:49:18.32 ID:???P
Nexus4の投げ売り待ってます
前のを見逃したのは一生の不覚
23いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 16:54:28.11 ID:???0
ドコモのばら蒔いてるタブって
糞なん? あれもhwだな
24いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 17:17:39.51 ID:???0
>>23
d-tab?
SIMスロット無いからそもそも使えない
25いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 17:23:28.39 ID:???0
ルータ経由でもええやん
まあ内臓の方がええな
26いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 17:30:00.53 ID:???0
wifi接続のみの端末まで加えてたらキリがない
やっぱここはsimを差せる機種限定でしょ
27いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 18:37:54.40 ID:???0
>>11
新参者です。 P-01Dって購入候補に入ってるんですが、どんな評判だったんですか? 
28いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 18:51:49.92 ID:???0
>>27
1年前に人気だった機種
今更買うものじゃない
29いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 20:36:12.70 ID:???P
安い軽い小さい、rootなしでテザリング可能
でもrootなしじゃ使いもんならん
CWM使えるからいじり放題
30いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 20:43:46.57 ID:???0
>>27
gs03のほうが良いと思うよ。
31いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 01:49:02.78 ID:???P
このスレで今熱いのはGS03なの?
32いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 01:51:53.34 ID:???0
タブ高いな
ナビ専用機でもいいかw

とりあえずタブも(人∀・)タノム
33いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 08:07:46.80 ID:???0
>>31
全く熱くないよ
>>30はテザできて安いから書いたんだと思うよ。
34いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 12:41:26.78 ID:???P
>>33
そうか、ありがとう
ちなみにNexus5とSH-06Eで悩んでるんだけど値段も含めてどっちがいいと思う?
35いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 13:02:10.00 ID:???0
その贅沢な比較なら断然NEXUS5
キャリアの端末なんてゴミ
俺は金がないからそのゴミの中からさらに安いゴミ探して使ってるけど
36いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 13:06:11.48 ID:???0
でもNexus5とは価格差ありすぎない?SH-06Eと比較するならNexus4なんじゃないかな
その場合でもNexus4一択だけどな
37いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 13:20:46.64 ID:???P
Nexus4が2万ちょいで買えるならな
38いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 13:29:57.49 ID:???0
>>37
中古だとそのぐらいで見つかる 新品だとあっちこっち探せば3万かな
39いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 13:42:03.33 ID:???0
買ってから端末をいろいろ弄って遊びたいならNexus
弄るとかめんどくさいって奴ならSH-06Eでもいいのでは
MVNO使う奴は弄りたいってタイプが多そうだけど
40いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 14:10:09.14 ID:???0
使い続けたiphone4を解約してmvnoに移行したい
タブレットでいいと思ってたが片手でもてなくてダメやった
2chアプリがもたつかない、2万くらいまで(できるなら1万後半まで)の端末はこのスレ的に何が最強?
動画とかカメラとか一切使わんので
41いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 16:10:53.05 ID:???P
Nexus4という選択肢があったか
みんなありがとう
42いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 16:38:49.75 ID:???0
ナビタブナビタブ
43いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 17:13:28.63 ID:???0
>>39
いじるというか、テザリングすら無理だからいじらざるを得ない
44いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 21:43:59.89 ID:???0
F-02Eって地雷でしょうか?800mHzXiの中では最安値っぽいので狙ってます。
近所のブコフで充電台無し8900円。
45いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 22:17:22.86 ID:???0
>>44
その値段なら買いでいいんじゃね
俺なら買わんが
46いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 22:36:12.60 ID:???0
>>44
>>45の人と同じく・・自分なら買わないが値段は適正なんじゃね

OMAP4000〜Tegra3世代までのFは電源周りをいかに工夫して
「使える機体」にするかという苦行を楽しめる人にしかお勧めできない
47いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 22:51:51.15 ID:???0
同じtegra3のF-10Dが発売から16ヶ月後のアプデで
かなり良くなったみたいだから
それを期待して気長に待つのも有りか?
48いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 22:53:01.85 ID:???0
安いっつっても2000円程度でしょ?やめた方が良いと思うけどw
49いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 02:55:21.86 ID:???0
htc J1ゴニョって使ってる
50いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 04:22:35.85 ID:???0
F-10Dなんかはアプデで生まれ変わった、電池以外は不満なしとか
意味不明な事言ってる信者がいるくらいだからな。
電池が一番致命的じゃねーかw

あと、テザリング不可は悪、弄ってなんぼみたいな流れ作ってるやつ
何様?最近の機種は糞アプリあってもストレージ多いしパワーも
あるからサクサクだからそのままでもかまわない人もいるのに
テザリング必須なやつのほうがきもいよ。
キャリアより高速通信分が少ないおかげで格安の恩恵を受けることが
できるのに少ないターボクーポン使ってテザリングとかほんときもい。
51いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 05:33:43.05 ID:XIPwWEAT0
長文発狂のお前が世界一きもい
52いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 06:32:47.81 ID:???0
キャサリンまで呼んだ?
53いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 09:51:11.54 ID:???0
マゾ以外はFはスルーしたほうがいいって
54いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 10:35:05.30 ID:???0
HW01EかGS03狙ってます
他に良いのありますか?
眠ってるスマホ電話SIM刺して遊ぼうと思ってます
55いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 10:37:05.18 ID:???0
ドコモからタブが出るねf
56いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 13:06:09.88 ID:???0
弄らないならiphoneにするわ
57いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 14:10:11.29 ID:???P
金太郎飴みたいなホームにするんですね
58いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 15:57:52.01 ID:BlDSs8b70
ポイドは激安音楽プレイヤーです
59いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 18:55:22.63 ID:???0
F-02Eはこったゲームはやらない、GPSは使わない、電池の減りが酷くても泣かない
ってわきまえてりゃ悪くないよ
60いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 19:14:32.87 ID:???0
電源入れないて、割りきって使えばいいんだよ
61いつでもどこでも名無しさん:2013/11/28(木) 23:37:30.27 ID:???0
ガチピン新品5250円っての見かけたけどさ、
これ持ち歩くの勇気いるよなw

あと、泥2.3だと対応アプリが少なくなってきてるのも気になる。
1万以上出しても、泥4の機種買うべき?
62いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 00:06:20.58 ID:???0
どの角度から見ても完全に♀向けの見てくれだからな
外に裸で持ち歩いて良いのはオカマまで
63いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 00:14:13.60 ID:???0
>>61
AndroidのOSシェアは4.1以上が50%以上、
4.0が20%、2.3が25%くらい
4.0以上だと70%以上になるので、
今から2.3買うのはよっぽどの理由がない限り止めた方が良い
64いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 00:42:14.81 ID:???0
>外に裸で持ち歩いて良いのはオカマまで
>4.0以上だと70%以上になる

うーん、やっぱりガチピンきついか・・・
5250円で新品、置くだけ充電対応 と機能性は悪く無いんだよね。。。
65いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 01:03:53.01 ID:???0
>>64
逆だよw
新品で置くだけ充電対応で充電器まで付いて5250円だから本体のレベルが犠牲になってる
66いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 01:04:52.71 ID:???0
1万くらいの4.0とガチピン両方買っても15000円程度だろ
両方買えばいいじゃねえか
67いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 02:06:02.82 ID:???0
>>65
頭悪そうだなあ
というか悪いのか
68age:2013/11/29(金) 04:18:51.88 ID:???0
age
69いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 05:14:05.13 ID:???0
>>66
それ金額全部足したら今ならGXとかS3や初代ZETAが
買えちゃうからw
70いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 06:01:02.13 ID:???0
>>69
未使用品買えるのか?
71いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 10:49:58.48 ID:???0
>>64
F-10Dは10000円で新品、4.0以上、置くだけ放電対応と性能は良いぞ

ガチピンだったらGS03の方がいいんじゃない?
72いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 11:04:01.54 ID:???0
置くだけ放電機能は富士通機種に標準搭載だけどいらんわ
73いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 12:25:30.06 ID:???0
ちょ、ちょww放電ww
74いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 20:35:38.58 ID:???0
スマホのSIMロック、6割超が「解除望む」 乗り換え活発化の予感 日経産地研調査

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2800V_Y3A121C1000000/?dg=1

自分は
「人に説明できるほどではないが、まあ知っている」
「必要になったら解除する」
「メーカーブランドは変えずに通信会社を変えたい」
だな
75いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 20:41:36.37 ID:???0
翌朝は漏れなく使えません
76いつでもどこでも名無しさん:2013/11/29(金) 20:42:30.81 ID:???0
sbは端末だけの商売に
77いつでもどこでも名無しさん:2013/11/30(土) 04:40:50.79 ID:???0
>>71
F-10D新品1万ですか? 安っ。
うちの近所のハドフ ブコフ ゲヲ他回ってみましたが、
付属品なし とか状態の悪い中古で1万近くでしたねー。
新品は1.5超。
78いつでもどこでも名無しさん:2013/11/30(土) 10:28:09.11 ID:???0
永久赤ロム保証のネットショップとかでも一万円台前半だったと思う
79いつでもどこでも名無しさん:2013/11/30(土) 17:33:04.16 ID:???0
178 ?? 179,180: 非通知さん [sage] 2013/11/24(日) 10:43:07.59 ID:lW/DwltT0
ソフトバンク孫社長「SIMロック解除端末はほとんど売れなかった。需要はほとんど耳に届いていない」
2013.05.07 21:45
http://appllio.com/news/20130507-3562-softbank-sim-free
80いつでもどこでも名無しさん:2013/11/30(土) 17:44:12.76 ID:???0
simフリー機と
simロック解除可能機(解除前)とは
意味が全く違うお(´・ω・`)
81いつでもどこでも名無しさん:2013/11/30(土) 18:07:31.80 ID:???0
>>80
もしこれからSIMロックしない宣言があったとしても、キャリアが売るのはSIMロックしてない端末のことだから
SIMフリーは売られないよ
金出してメーカーに作ってもらってるのにSIMフリーにする意味ないし
イーモバみたいにSIMフリー端末買ってきてそれを売るって方式じゃないと
82いつでもどこでも名無しさん:2013/11/30(土) 18:19:20.97 ID:???0
所謂キャリアロックは残しますよか
芋を見習えだな
ドコモ以下なんだし
83いつでもどこでも名無しさん:2013/11/30(土) 18:22:41.19 ID:???0
>>77
釣られたんだよw
84いつでもどこでも名無しさん:2013/11/30(土) 19:48:34.15 ID:???0
>>82
3大キャリアはどこでもやってることだってしらないの?
芋を見習えって…
85いつでもどこでも名無しさん:2013/11/30(土) 20:31:25.28 ID:???0
馬鹿か
解除してドコモ系回線で使えるのかと
芋同様にあほ
86いつでもどこでも名無しさん:2013/11/30(土) 21:19:03.81 ID:???0
芋のSIMフリーで禿回線を使うとかまるで罰ゲームだろ
87いつでもどこでも名無しさん:2013/11/30(土) 21:21:13.77 ID:???0
ええじゃないかw
88いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 11:37:47.83 ID:???0
F-10D 1万円 ノジマ
微妙だ
89いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 11:40:11.15 ID:???0
ノジマ 最近ゲリラセールしなくなったね
値下げしすぎて担当飛んだ?
90いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 11:44:07.18 ID:???0
F10Dは8900円のもあるけど充電器が付属してない
91いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 11:59:11.86 ID:???0
F-02Eが11300円
92いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 12:06:01.59 ID:???0
セールじゃないノジマの値段なら博打するよりヤフオクで美品買った方がマシだよな
93いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 12:21:48.60 ID:???0
ブックオフも結構いいよ
現物見れるし
94いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 12:47:37.13 ID:???0
SC-03Dが8000円
95いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 13:13:10.71 ID:???0
あり!?SH-06Eってセルスタ問題の影響少ないんだっけ
SMS付きでなくても問題ないのかな
96いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 13:25:02.91 ID:???0
シャープはセルスタ問題がない
地図アプリを使うならあったほうが測位が速いとかアプリを購入できるとか別のメリットがある
OCNはSMS付きに無料で変更できるキャンペーンを予定している
97いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 13:31:57.58 ID:???0
>>96
dクス!

んじゃあSMSなしの選択するかー
98いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 13:36:02.65 ID:???0
bohoは終わってる
99いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 14:59:00.48 ID:???0
SMS付じゃなくてもLINE登録とか有料アプリ購入するのに
別途キャリア登録してるガラケーあればメール転送とか経由する方法で可能なん?
100いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 15:03:21.58 ID:a7HApHZ+0
>>99
もう少しわかりやすい日本語で頼む。
101いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 15:07:35.85 ID:???0
LINEは知らないけどIP電話の申し込みは可能だった
10299:2013/12/01(日) 16:01:43.24 ID:???0
>>100
わかりづらかったかな・・
書いたようにLINEのようなサイトやアプリ購入の際電話番号!?やキャリアメールみたいなのがないと
先が進まないみたいな話を聞いたんで。
それには別途キャリア登録してあるガラケーなどの端末を持ってれば、一旦そっちに転送してその端末で
引き続き登録が可能・・みたいな話をチラッと聞いたことがあるんで実際詳しくはどうなのかなと。

>>101
なるほど・・
103いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 16:03:35.87 ID:???0
LINEに聞けばいい
104いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 16:21:15.47 ID:a7HApHZ+0
>>102
できるよ。ガラケーで作ったlineアカウントをタブレットで使ってる。
smsの追加っていうのはどちらかというとセルスタンバイ対策のためだよ。
10599:2013/12/01(日) 16:49:48.16 ID:???0
>>104
どうもです、出来るんだねー
というか、ガラケーではLINE登録出来ないと思ってたw
106いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 17:18:40.43 ID:???0
また廃人が増えた
107いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 17:48:49.08 ID:???0
そうかsmsそれほどメリット無いんだな
108いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 17:51:52.62 ID:???0
Androidの一部の端末しかメリットないよ
109いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 18:04:19.51 ID:???0
木の精だしな
あの人たちは怖いです
110いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 18:44:49.83 ID:???0
単純に、少しでも電池が長持ちするなら、SMSに150円くらい出しても良いとは思う。
充電は面倒で。
111いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 18:46:42.10 ID:???0
馬鹿じゃねえの
モバブでもこうたほうがいい
112いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 18:51:41.56 ID:3IpWS4m30
モバブなんて邪魔だろ
ロスがあるから搭載電池の半分しか充電出来ないし
113いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 18:54:46.84 ID:???0
その妄想も惜しい
114いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 18:55:31.57 ID:???0
>>111
充電が面倒な俺がそんなものを持つと思うのか? 馬鹿じゃねえの?
115いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 18:57:26.95 ID:???0
つうかあ充電て
充電台に置くだけだろ?
寝ている間でもいいし??
あほか?w
116いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 19:12:12.71 ID:???0
>>115
充電台? それって旨いのか?
117いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 19:13:04.33 ID:???0
ジムシー?
118いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 19:29:56.77 ID:???0
好きにさせてやれよ。SMS要らん要らん言う方がウゼーわ。
119いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 19:34:31.44 ID:???0
木の精との戦いだしな
120いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 20:07:55.17 ID:???0
SMS要らん要らん
121いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 20:08:49.66 ID:???0
MVNOのセルスタンバイ問題について語るスレ Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1385002909/
応援してね
122いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 20:35:14.03 ID:???0
いやどす
123いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 21:27:17.50 ID:???0
よばれだちで、すんまへん
124いつでもどこでも名無しさん:2013/12/01(日) 23:15:42.32 ID:???0
やはりF社の端末は手放す数が多いのか市場では
嫌でも目立って買ってしまうやつ多いんだな。
はっきり言おう、F社の端末を買っていいのはほんとに最近
ずばりF-06Eからしかまともなのねーから。
モバブ代と持ち歩く手間+月150円の無駄な出費を考えたら
今はがんばって末尾E世代を買ってしまえば後は楽だよ。
125いつでもどこでも名無しさん:2013/12/02(月) 02:05:03.42 ID:???0
なんでノジマって付属品無いの?
126いつでもどこでも名無しさん:2013/12/02(月) 02:09:11.40 ID:???0
セコイからバラ売り?w
127いつでもどこでも名無しさん:2013/12/02(月) 08:21:42.10 ID:???0
ノジマはホットホック上がりとかだと1日中充電しっぱなしとかだよね。
バッテリーが心配だな。
128いつでもどこでも名無しさん:2013/12/02(月) 10:53:14.40 ID:???0
>>125
ブックオフも付属品一切ないよ
129いつでもどこでも名無しさん:2013/12/02(月) 11:58:43.06 ID:???P
ないのは構わないけどちゃんと付属品について明記して欲しいわな
130いつでもどこでも名無しさん:2013/12/02(月) 12:01:46.17 ID:???0
多分本体のみとか謳ってるよ
131いつでもどこでも名無しさん:2013/12/02(月) 12:53:53.65 ID:???0
>>129
ノジマもブックオフも本体のみなら本体のみって明記してる
132いつでもどこでも名無しさん:2013/12/02(月) 12:54:41.53 ID:???0
それが(・_・)フツウ
133いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 00:57:02.63 ID:???0
ノジマもブコフも安いのだけど、付属品買い足すとマップなんかと
変わらん値段なんだよなー

しかしさ、売却するヤツも付属品全部捨てちゃうの?
スタンドとか他機種に流用できんだろうに・・・
134いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 00:59:57.88 ID:???0
>>133
結構いる
女の方が多い気がする
135いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 11:54:27.59 ID:???0
俺もオク始めるまでは買ったもんの箱とかは全部捨てていたな
136いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 14:52:29.58 ID:???0
ヤフオクでおまけにケースを複数付けてくる出品者から
落札するのが一番いいよ。
そのタイプの出品者のだとほぼ無傷なのに中古価格でお得だから。
137いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 15:33:15.83 ID:???0
boで安いのこうてきた
端末じゃないが
掘り出し物やあ

もう一品捨て値のlte機が有ったし
相場を調べて明日買おう
これは端末w
138いつでもどこでも名無しさん:2013/12/05(木) 13:57:06.01 ID:???P
イーモバとかウィルコムの機種って使える?
139いつでもどこでも名無しさん:2013/12/05(木) 14:38:08.99 ID:???0
使えますん
140いつでもどこでも名無しさん:2013/12/06(金) 13:44:40.51 ID:???0
GS03買った。
新品1万円未満では一番いいかも。
141いつでもどこでも名無しさん:2013/12/06(金) 15:37:36.97 ID:???0
アイヤーソレチュゴクセイアルヨ
142いつでもどこでも名無しさん:2013/12/06(金) 15:58:30.80 ID:o6gPV1oh0
爆発するのにね
143いつでもどこでも名無しさん:2013/12/07(土) 11:49:47.54 ID:???0 BE:103190922-2BP(1)
SH-01Dがドコモオンラインショップで5250円
https://www.mydocomo.com/onlineshop/special/5th_anniversary/index.html
144いつでもどこでも名無しさん:2013/12/07(土) 13:19:06.13 ID:???0
ストラップが付けられる
おサイフケータイが使える
Android4以上
安定して特に支障がない
こんな条件で2万円くらいまでの端末ないかな?
145いつでもどこでも名無しさん:2013/12/07(土) 13:33:46.65 ID:???0 BE:1031904858-2BP(1)
2万円くらいならLTE800MHz対応の機種がかえる
SH-02EとかF-06Eとか
146いつでもどこでも名無しさん:2013/12/07(土) 13:36:09.29 ID:???0 BE:103190922-2BP(1)
SH-06Eも
147いつでもどこでも名無しさん:2013/12/07(土) 14:46:38.75 ID:???0
弊社が指定するサービスのいずれかにご加入のお客様。
【FOMAの場合】
「ファミ割MAX50※1」「ビジネス割50※1」「オフィス割MAX50※1」「ひとりでも割50※1」
「ハーティ割引」「定額データ スタンダード割2※1」のいずれかにご加入のお客様
(継続利用期間が10年超のお客様は「(新)いちねん割引※3」ご加入でも割引対象)
【Xiの場合】
「タイプXiにねん※1」「Xiデータプラン フラット にねん※1」「Xiデータプラン にねん※2」「Xiデータプラン2 にねん※1」
 「Xiデータプラン ライト にねん※1」「ハーティ割引」のいずれかにご加入のお客様
※1 契約期間2年単位で自動更新、更新後を含む契約期間内の途中解約金は9,975円(税込)。
※2 契約期間2年単位で自動更新、更新後を含む契約期間内の解約金・契約期間に応じて26,880円(税込)
 [1か月目]〜9,975円(税込)[24か月以降]。
※3 契約期間1年単位で自動更新、更新後を含む契約期間内の途中解約金は3,150円(税込)。
148いつでもどこでも名無しさん:2013/12/07(土) 17:13:35.68 ID:???0
sh-01d売れ残ってんじゃん。
絶対に最後には悪路HDが来ると踏んで待機してるのが
バレバレじゃん。
まあ、半年に1台に改悪されたら動けんわな。
12月20日発表の4色のやつ絶対に悪路かP-06Dなんだよなぁ・・・
149いつでもどこでも名無しさん:2013/12/07(土) 17:54:59.87 ID:???0 BE:361166472-2BP(1)
>>147
音声通話の端末として使うとWiFiが使えるぶん便利
150いつでもどこでも名無しさん:2013/12/07(土) 18:24:08.91 ID:???0
>>70
俺、最近XPERIA Zをオクで買ったけど、初代GALAXYからだったからスゲー感動したけどな。
151いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 00:10:33.12 ID:???0
>>147
3G切断して音声通話とWi-Fi専用端末として買おうかなぁ。
月額1500円位で納まるかな‥
152いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 02:19:12.88 ID:???0
白ロムのキャリア再契約は高いプランでしか契約できないってほんと?
153いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 03:45:09.93 ID:???0
>>152
そんなことないぞ
極端な話、photonを茸のバリュープランで契約出来たという報告もある
持ち込みで重要視されるのは技適マークの有無
154いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 04:45:13.97 ID:???0
>>151
たとえば
一番安い音声プランだけ加入+ wi2
155いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 04:49:08.76 ID:???0
2年しばりがいやだ
156いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 05:27:34.10 ID:???0
>>155
2年なんてあっという間だよ。
157いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 06:12:18.60 ID:???0
201HW 15円の御蔭か安く出始めたな
フリー化出来てドコモ網も一部使える
158いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 08:17:37.78 ID:???0
>>156
携帯の契約に関して、2年があっという間なんて言う人は少ないだろう。
年寄りには多いかもしれないが。
159いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 10:23:07.38 ID:???0
高速状態で3日規制ないのって iijだけですか?
160いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 11:03:47.20 ID:???0
二年後があればいいが
161いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 12:46:10.39 ID:???0
3年や4年も有るが??
162いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 15:12:30.85 ID:???0
>>157
ソフトバンクのプリペイドSIMつかえるかな?
163いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 17:57:13.02 ID:???0
フリー化しなくても使えるのでは?
新しいコースも出ているし
念の為sbに確認してね
164いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 18:29:05.95 ID:???0
俺達の時代が来たのか?

【社会】「機種は中国製のみ」「基本プランは2000円」 格安スマホにベンチャー参入 「孫社長の地元」に1号店
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386494240/
165いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 18:42:08.39 ID:???P
このスレ的にはmoto Gとか駄目なの?
166いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 18:42:43.45 ID:???0
>>164
【freebit mobile】2100円【フリービットモバイル】01
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1386074742/
167いつでもどこでも名無しさん:2013/12/08(日) 18:43:17.49 ID:???0
>>165
絶賛だが??
168いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 03:40:20.93 ID:???0
>>164
大手三社の寡占体制が崩せるとは思わんなー
169いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 09:26:16.56 ID:???0
日本はすでに市場が飽和してるんだから
大手三社が適正利潤で設備投資を圧縮して
市場ニーズに合わせた料金プランを提示すればいいこと
170いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 11:10:23.40 ID:???0
償却後も維持管理が要るんだよあほ
171いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 11:12:35.53 ID:???0
維持管理つーても笹子トンネルの実績が
172いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 11:32:46.53 ID:???0
節子はんあれは維持管理してへん
173いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 17:16:39.34 ID:???0
http://gpad.tv/phone/freebit-mobile-panda/
http://gpad.tv/phone/motorola-moto-g-dvx/
モトGは電池取り外し不可とSDカードなんかの外部メモリー非対応、あとカメラがしょっぱい
パンダは基本スペックがモトGと比べるとお通夜なのにモトGより値段がかなり高い
174いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 17:19:33.34 ID:???0
そういやパンダってこのスペックなのになんでこんな高いんだろうな?
発売日同じくらいのはずなのに
175いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 19:27:37.56 ID:???0
>>172
道路ってあんなレベルが多い
鉄道だと打音してもコンクリ剥離したって事で、
超音波とか赤外線使った点検を導入してるって言うのに
道路は打音すらしてなかったとか原始時代かよw
176いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 19:28:23.48 ID:???0
まあ鉄道もJR北海道みたいなのもあるけどw
177いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 19:30:25.15 ID:???0
>>175>>176
わろた

道路も機器導入だが鉄道の何倍あるのかと
jr北比でもいいw
178いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 20:20:22.85 ID:???0
179いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 20:56:15.14 ID:???0
ここでステマ?アマゾンに通報しとく
180いつでもどこでも名無しさん:2013/12/10(火) 02:36:43.86 ID:???0
>>165
パンツの値段が高い
日本で売って欲しいんだがな
181いつでもどこでも名無しさん:2013/12/10(火) 02:44:46.41 ID:???0
182いつでもどこでも名無しさん:2013/12/10(火) 03:01:48.17 ID:???0
183いつでもどこでも名無しさん:2013/12/10(火) 03:40:18.44 ID:???0
hwならmotoの方がええな
スペークは扠措き
184いつでもどこでも名無しさん:2013/12/10(火) 04:04:41.70 ID:???0
3Gはちょっと
185いつでもどこでも名無しさん:2013/12/10(火) 04:19:54.96 ID:???0
何(’◇’)?
186いつでもどこでも名無しさん:2013/12/10(火) 08:25:18.29 ID:???0
pingが遅いし速度が遅くなっていく
187いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 06:14:18.59 ID:???0
今週のお勧めを教えて( ゚д゚)クレ 3g機 lte機
188いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 14:11:09.88 ID:???0
sh-01d と p-02d
189いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 14:14:53.64 ID:???0
190いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 14:15:55.14 ID:???0
共に3g機
191いつでもどこでも名無しさん:2013/12/11(水) 14:59:17.74 ID:???0
192いつでもどこでも名無しさん:2013/12/12(木) 16:52:27.75 ID:???0
>>143
これって今の端末はそのままdocomoのSIMさしたまま使って現状維持
ここでSH01Dを安SIM専用端末として使っても問題ないの?
193いつでもどこでも名無しさん:2013/12/12(木) 21:25:09.27 ID:???0
今の携帯と契約が何なのかわかんないのに何ともいえない

と書けば追記するヤツらに何をいってもわかんないんだろうな
194いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 01:03:00.47 ID:???0
sh-01d 泥4だし良さそうだね。
近所のリサイクルショップで、SH-06D本体バッテリーのみが6300円。
白で傷多いし目立つけど、買うかどうか迷ってる。
195いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 01:13:44.36 ID:???0
迷ったら買う
買って駄目ならまた売る
196いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 01:17:46.43 ID:???0
AmazonでGS03安いよ。
197いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 01:19:31.26 ID:???0
198いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 01:28:02.53 ID:???0
たまに値段下がる シムフリーだし まあ変な中古よりマシかと
199いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 01:36:37.15 ID:???0
プラスエリア使えない産廃?
200いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 01:41:52.57 ID:???0
弾も無理だしな
201いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 03:04:46.42 ID:???0
フォーマプラス対応のSIMフリー機教えろください
202いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 03:39:10.50 ID:???0
PandA スマホ で検索
203いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 07:31:08.69 ID:???0
204いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 08:08:53.50 ID:???0
>>196
HW-01Eでいいよ?
205いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 08:37:01.61 ID:???0
>>204
結構値段違うしセルスタとテザリングは大丈夫なの?
206205:2013/12/13(金) 08:39:01.50 ID:???0
値段はそんなに違わなかったね。
207いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 10:46:02.92 ID:???0
ノジマで安い泥2.3がいくつかあったから、買おうかなと思ったけど、
「全体的に目立つ傷等があり、かなり使用感のある商品」
と書いてあるので悩む。
ここ、実物写真がないからなあ。
これなら、ヤフオクの方がまだ安心かな。

ノジマで買った人、商品の状態説明と実機の状態って、どんな感じだった?
208207:2013/12/13(金) 10:48:21.14 ID:???0
ノジマで買う時、同じ商品の少し値段の高いやつを買う方が安心かなあ?
あんまり汚いのは嫌だし。 ヤフオクとどちらにするか、悩む。

ちなみに、貧乏です。
209いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 10:59:15.48 ID:???0
>>207
俺は買ったこと無いけど
ノジマの中古はホントに使用感たっぷりってどっかのブログに書いてあった
2.3の中古だと相当なもんだろうね
210いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 11:08:21.94 ID:???0
>>209
そうなんだ。

ヤフオクで2台買ったことがあるけど、予想どおりが一台と、予想以上に使用感が少なかったのが一台。
ヤフオクのほうが良いかもね。
オクはギャンブル性があるけど、100回くらい落札した経験上、商品説明より、あまり酷い状態は少なかったから。
211いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 11:47:29.08 ID:???0
おれは少し前に2.3のxperia acroをかったが、たいして傷んでなかったで
でも、傷みの程度は主観がはいるから、おれがそうだと思っても君はそうおもわんかもしれんな
212いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 11:47:59.65 ID:???0
ノジマの話な
213いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 12:09:08.87 ID:???0
>>211
俺が普通に2,3年使ったくらいなら、全然OKなんだけど、
角に目立つ打ち傷とか、塗装剥がれが多いとか、液晶が傷だらけとか、そういうのだけは避けたいと思って。
214いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 13:10:24.29 ID:???0
液晶、物理ボタン、USB端子、各端子カバー
これらが無問題ならキニスンナ
むしろ落とし放題だと思いねぇ!
215いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 13:49:47.98 ID:???0
>>214
いや、だから、そこを気にしてるのよ。
216いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 13:55:00.11 ID:???0
俺もオクで50回ぐらい買い物してるけど
自分のよそうを下回る状態だった事は1度しかない
だからオクには好印象あるけど
やり取りが面倒、手数料送料がバカにならないって事でオクは最後の手段って感じ
217いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 14:16:40.22 ID:???0
ノジマは博打だよ新品同様みたいなのもガチでくたびれたのも
かなり使用感のある商品と書いてある事が多々ある
たまに未使用品みたいに綺麗な奴は自身持って
傷が少ないとか殆ど新品って書いてあるけどね
218いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 14:31:55.14 ID:???0
祖父で二度ポチったよ
ギャラノー
ペリアZ
両方とも商品紹介どうりだった
★4つの綺麗なもんだった
週末セールや中古の日を狙うとかなり安い
219いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 15:12:14.73 ID:???0
>>210
可笑しな人はまず文面に出るからね
3nとかきつく書いている
後の対応もない

可笑しな人は可笑しな物を売ってます
220いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 15:21:45.91 ID:???0
>>208
ノジマはあたりはずれがある。
価格とは関係ない。
221いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 16:12:47.82 ID:???0
非常に悪いが0の人を選ぶ。1でもなく絶対に0だ。
0であることにこだわってる出品者は傷?みたいな
傷でも後々のクレームを恐れて大きめに申請するからね。
222いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 16:46:05.91 ID:???0
0は嘘が多い
223いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 16:52:46.61 ID:???0
取引数にもよるけど悪い評価0はかえって怪しいと思うけどなぁ。
俺は良い評価3or4桁、悪い評価1桁で悪い評価のコメント内容見て判断してる。
224いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 17:04:44.93 ID:???0
0は泣き寝入りの数と思えw
関西人が多いな困った人
225207:2013/12/13(金) 17:28:03.99 ID:???0
>>220
ノジマのほうがギャンブル性が高いのか…
やっぱ、俺、ヤフオクにするわ。
オクは遊びの要素もあるから、楽しめるし。
226いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 18:52:55.86 ID:???0
Moto G が Hosi E
227いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 19:04:07.93 ID:???0
あれいいな
モトの古いのでもいい
228いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 21:23:01.79 ID:???0
>>223
0はアカウント変えてる場合もあるしね
コメント内容読んで判断が安心
229いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 21:31:53.31 ID:???0
0でも変な人は逆ギレされるから怖いw
230いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 03:13:31.76 ID:???0
個人で0の人に切れられるのは自業自得じゃないの?
231いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 03:26:38.78 ID:???0
てすと
232いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 04:28:43.32 ID:???0
lteとテザリングできてお安い端末ないのかしら?
233いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 08:34:25.55 ID:???0
>>230
逆ギレのご本人登場
オクって売り手優位の変な場所だしね
逆ギレマークとか創って欲しいw
234いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 10:48:00.97 ID:???0
>>232
ドコモ端末はバージョンアップするとROOTをとれなくなるのでグローバルモデルをROM焼きするしかない
素直に800Mhz対応の中古ルーターを買ったほうがよさそう
235いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 12:11:13.22 ID:???0
SH-06E最高!!セルスタないし、バッテリー 持つ。問題は、root取ってMVNOのSIMでテザリング出来ない?もしくは難しい?こと。SH-06Eで出来てる人いますか???
236いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 12:51:31.31 ID:???0
>>235
日本人じゃ無理だよ
xdaでスレたてて、SH-06Eをひとつ作者に贈呈しな
237いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 14:01:58.18 ID:???0
そこはグローバルモデルの強みですな
238いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 14:17:46.74 ID:???0
日本人でも優秀な人はメジャーなXperiaやGalaxyに行っちゃってるからな
シャープとかもたまにサポートしてくれて速攻root取れたりするが
239いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 17:19:13.37 ID:???0
ところで、SIM刺せるタブレットの話もここでいいのかい?
240いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 17:23:07.81 ID:???0
個人的には歓迎だがお得感のあるタマは決まってるんじゃないのかな?
14800円で買えたNexus 7 32Tとかね。もちろん買い逃したが
241いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 17:26:05.08 ID:???0
これ以上スマホ増えたら嫁に怒られるわ
スマホなら入れ替えたら気付かないけど、タブは誤魔化しがきかないからなぁ
242いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 17:33:12.28 ID:???0
本家に書いたけど、こちらにも

尼でセット割りしてるね
対象商品とセットならsim代3150円無料
ただ、対象商品がネクサス4、7
あとCP-D02
これプラスエリアに対応してるから中々
まぁ中古で良いのを探した方がいい気もするけど
243いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 17:34:00.77 ID:???0
あ、OCNとBIGLOBEのsimね
244いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 17:47:47.78 ID:???0
>>233
お前みたいなタイプが入金確認後発送と書いてあるのに
日曜日にどうしてもいじりたいから入金前に私を信じて
発送してとか、おまけはいらないから送料無料にしてとか
無茶言ってくるんだわw
245いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 18:38:43.74 ID:???0
>>239
主役なのにな安タブスレたててくれ
246いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 18:47:29.16 ID:???0
二台持ちしてるとガラケーでメール打つのが超めんどくさく感じる
247いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 19:07:34.15 ID:???0
(NO.1)モバイル板タブレット総合スレ(安堵・林檎etc)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344760852/

★NO.5☆モバイル板スマートフォン総合スレ☆★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344759444/
248いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 21:28:21.08 ID:???0
>>246
だから、やっぱりスマホ2台持ちでしょ。うちは、SC-03Dをroot化してFOMAで使って、SH-06Eをroot化しないでMVNOで使ってる。wimaxエリア内はwimaxで2台ネット使用可♪充電がmicroUSBで統一してて便利!!
249いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 22:09:02.88 ID:???0
>>248
三台て大変じゃない?
250いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 22:39:11.94 ID:XsZ5ZjDS0
ヤフオクで新品1万円以下、
root化しやすい機種、
MVNO(ドコモ)でテザリングしたい、
だと何がいいですかね?
251いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 22:41:11.00 ID:???0
>>250
無いわ
252いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 22:47:31.95 ID:???0
>>246
あー、俺も今月から2台持ちにしたけど
ガラケーでメール打つのは拷問に感じるね。
電池持ちは素晴らしいんだけど。
253いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 22:51:26.04 ID:???0
ベル打ちを覚えろよあほw
254いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 23:03:19.21 ID:???0
>>253
おまえ、友達少ないだろ。
255いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 23:07:19.72 ID:???0
>>254
m9(^Д^) プギャー
やっぱしベル打ち知らなかったのねw
お友達も教えてくれなかったのね
(・∀・)ニヤニヤ
256いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 23:09:39.63 ID:???0
>>255
やっぱり、少なそうだな…
257いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 23:11:41.06 ID:???0
ベル打ちはお友達に
手とり足とり教えて貰ったしなw
猿から脱皮してな
258いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 23:15:33.63 ID:???0
ベル打ちがお友達基準やなw
259いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 23:55:55.17 ID:???0
あれだな、mvno用にボロでも一台持っておいた方がいいな
260いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 00:08:56.01 ID:???0
>>235
sh06erootとれるよ
261いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 00:44:45.93 ID:???0
でも肝心のXposedが全く使えないよね
262いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 04:45:29.36 ID:???P
>>250
poidさんじゃね?
263いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 07:50:02.12 ID:???0
>>248
wimaxは大手町でもビル内は入らないんだもんな。最悪ですわ。
264いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 07:52:14.25 ID:???0
F-10Dって、どうなの?バージョンアップしてから評判がいいみたいだけど。10000円ぐらいだし。
265いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 08:01:43.81 ID:???0
>>263
そうですね。wimaxは、圏内なら天国。圏外なら地獄。
266いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 08:24:29.89 ID:???P
>>264
電源のある所で使うなら
動作的に改善されても電池持ちが改善された訳ではない
267いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 11:28:21.75 ID:k5lq+J//0
>>266
最近の情報だけググると、電池持ちも改善しているようですが。
268いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 12:07:09.16 ID:???0
>>267
以前がムチャクチャだったからそれに比べてよくなったってこと
いろいろ工夫してもLINEとか使ってると一日もたないし、ゲームとか始めたらあっというまになくなる
一年以上前のモデルだしあたりまえなんだが
269いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 12:49:54.34 ID:???0
>>260
誘導しろ
270いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 13:29:51.98 ID:???0
ラインwwゲームww
271いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 18:00:25.82 ID:???0
ゲームはええ歳こいた大人がとは思うけどな。
PSPでガチゲーしてる人とか見てても痛い。
しかし、今時lineで草生やすということは
ぼっち様かお年寄りだな。
周りがみんなlineなのに開発会社が韓国なんだぜーとか
一人で抵抗してるの?
272いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 18:19:51.21 ID:???0
MVNOの時点でぼっちだろ
273いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 18:29:40.11 ID:???0
ぼっちとかTVや漫画の世界じゃないんですか?
274いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 18:36:22.58 ID:???0
むしろ友達は金で買うもんだろ?
275いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 19:56:16.05 ID:???0
今週のお勧め決まった?
276いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 20:16:49.86 ID:xTII0qeY0
>>274
それって友達なの?
277いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 20:17:09.19 ID:???0
The B Mobile. 一択
278いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 20:51:41.86 ID:xTII0qeY0
ぷららが意外なほど盛り上がっていなくてワロス。
279いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 00:56:51.40 ID:???0
>>273
ライン批判してるやつがちらほらいる時点で察しなさい。
それとキャリアメール不要でgmailだけでとか言ってると
さらにぼっち&底辺度大幅アップ。
280いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 01:13:08.02 ID:???0
lineはともかくキャリアメールは棄てたい。つーか来年MNPするから棄てる。
281いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 03:08:46.62 ID:???0
まあ普通の人はキャリアのフラット払えてるからな…
貧乏同士喧嘩せずに仲良くいこうや
282いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 07:53:00.47 ID:???0
いや、2台持ちの貧乏作戦でも1台持ちでもキャリアメールは
捨てたいのが本音でも環境がそうさせてくれないじゃん普通は。
付き合いの幅が広くなれば若年層はlineで年配者はまだまだ
キャリアメールをガラケーで使ってるからどっちもないと
人付き合いはできないよね。
283いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 10:25:00.35 ID:???0
>>282
そんなことないよ。事前通達しておけば良いだけだし、最低、事前通達が伝わらなかったとしても相手の連絡先は数種類もってんのが普通でしよ。
今やキャリアメールは百害あって一理なし。
284いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 10:49:37.71 ID:???0
はいはい
285いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 11:07:52.37 ID:???0
某社が
「安いAndroidなんてすごく危険!!安いMVNOサービスなんて遅くて使い物にならない!!」
って書き込ませる工作活動始めてるって噂あるねぇ。

まあ、iPhoneで縛るしか脳がなかったのが悪いんだけど。
286いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 11:33:17.46 ID:???0
迷惑メールしか来ないキャリアメールに存在意義があるのか不思議だよwww
287いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 12:48:04.71 ID:???0
288いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 22:18:09.20 ID:???0
>>286
同意。Gmailの良いところは強力な迷惑メールフィルターにある。
キャリアメールなんてずっと長らく使ってない。
昔はキャリアメールのアドレスがサイト登録に必要だったりしたけど、もうさすがに滅多にないし。
289いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 22:36:33.02 ID:???0
キャリアメールでなきゃ相手にしてくれないJC,JK
悲しい
290いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 23:54:37.25 ID:d+SodwfF0
昭和乙
291いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 01:02:53.91 ID:???0
>>288
キャリアに迷惑メールなんて一通もこないよ
どこ使ってんの?
292いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 01:05:37.63 ID:???0
迷惑メールしか来ないじゃなくて、迷惑メールの送付元以外
メール相手いないの間違いだろwww
293いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 01:13:51.81 ID:???0
下らなすぎてどっちでもいいわ
ここ端末のスレだからやり合いたいならどっか他所でやれ
294いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 01:16:58.56 ID:???0
もはや連絡手段の主体はlineなのに…
見苦しいからもう止めとけよ。
295いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 05:24:06.09 ID:???0
おれはLineは使わんけどSkypeがもうちょっとうまくやってればな、とは思う
296いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 06:21:02.79 ID:???0
キャリアメールと言えば、iPhoneのメールフィルタって迷惑メールってどこに入ってんのかな?
まちがえて迷惑メールにされたやつ、回収不能なんだけど。
297いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 08:14:49.37 ID:???P
パンツのmoto Gの在庫が復活してる
298いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 10:16:55.28 ID:???0
>>297
微妙
もうちょっと足せば他社LTEのモデルが買える
299いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 10:20:13.85 ID:???0
海外尼から買ってもええんやで
300いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 10:25:18.48 ID:???0
モトGって送料いれると3万近いじゃん
このスレ的には2万でも高いからなぁ
301いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 14:34:40.71 ID:???0
CP-D02は?
302いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 15:12:06.73 ID:???0
>>294
お前のそういった発言が火に油を注ぐことになるの分からない?
lineが主体なんじゃなくてlineもだろ?
303いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 17:30:57.21 ID:???0
もういいよ。
304いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 20:29:23.15 ID:???0
>>293
スレチごめんね。

MVNO端末なら女が使ってたiPhone4s。たいがいはケースに入れてるから綺麗だし、GPPとか使えば庭のも禿のも使えるし。
なんていったって、リアルな友達に頼めばタダで入手しやすい。

iPhoneユーザーはすぐにMNPするから前機種が余りやすい。
305いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 20:49:09.09 ID:???0
10月からmvno始めて今月からキャリアメール(を含むezwebサービス)を解約したんだけど、
gmailから「メアド変更しました」メールを一斉に知り合いに送信したら@docomo.ne.jpの奴らから一斉に送信NGで返ってきた。
どうやらpcドメインってことで迷惑メールフィルタにはね返されたみたい。
その中にはラインを使ってる奴もいるんだけど、ライン持ってなくてauやsbのキャリアメール使ってる奴にも同時にメールしたい時とか、凄く困る。
306いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 21:22:37.29 ID:???0
キャリアメール解約するまえにメアド変更するって知らせておけよ
307いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 21:32:30.01 ID:???0
>>305
SMSで送れば
308いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 22:08:12.00 ID:???0
>>305
迷惑メールフィルタは拒否しても到達不能を返さない設定もあるぞ
なので相手から返事が来ない限り届いてない可能性がある
309いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 23:04:44.25 ID:???0
つーかキャリアメールでやりとりしてる友達なんて、そろそろいないだろ。
俺、42のオッサンだけど、もうLINEしか使ってないぞ。
LINEじゃない人は、どうでも良い知り合い程度の付き合いの人なんだよ。
310いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 23:31:13.38 ID:???0
匿名犯罪者乙
311いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 23:32:47.32 ID:???0
LINE推しウゼーヨ
312いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 23:38:24.82 ID:???0
>>309>>310>>311
わかったわかったわかった
両者の言い分はわかったからお前らは二度とここに書き込むんじゃねえぞ
313いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 23:41:37.48 ID:???0
つーか、何でMVNOでスマホ持ってるのにLINEしないの?
その方が意味不明。
ガラケーな友達にもMVNO教えてあけなよ。

つーかココ端末スレじゃんよ。
お邪魔しましたね。
314いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 23:44:57.28 ID:???0
ぃね(・∀・)イイネ!!
315いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 02:14:35.00 ID:???0
>>305
キャリアメールを完全に捨てられない高い壁がそこにある。
交友関係無しで連絡は家族か出会い系しかないぼっちには
理解できない事だけどね。
まず、いまだに動いてるのが不思議なくらいの古いガラケーを
そのまま使ってるような人がけっこう多い。
そんな人が複数知り合いにいたらわざわざ設定の変更を
お願いしたり、代わりに設定していくなんて途方も無い話。
そんな疎い人に「僕にはSMSで送ってください」とお願いしたところで
そんな細かい使い分けなんてするはずもない。
lineに統一されたらこれほど楽な話はないが、今は色々な世代が
入り乱れて何かに統一するなんて無理。
ガラケー全盛期のほうが統一されていて楽だったわ。
316いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 03:02:20.04 ID:???0
自演乙
317いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 05:03:57.96 ID:???0
自演乙と言うからにはとてもサイバーでスペシャリストな超絶すげーテクで自演の証拠を提示してよ
318いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 08:20:51.97 ID:???P
主な登場人物
0.5万円
HW-01E F-10D
1万円
F-02E N-03E SH-04E
1.5万円
SH-02E
2万円
SH-06E
2.5万円
319いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 08:23:29.47 ID:???0
>>318
主な登場人物
0.5万円  HW-01E  F-10D
1万円   F-02E  N-03E  SH-04E
1.5万円  SH-02E
2万円   SH-06E
2.5万円
320いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 14:20:17.83 ID:HcZ8dbvc0
ヤフオクのsimロック解除アダプター(下駄)を、
203shに挿して使えないでしょうか?
出品者には動作保障が出来ないと回答されました。
321いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 14:26:38.83 ID:???0
下駄ってiphone用以外もあるの?
322いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 14:28:18.56 ID:???0
節子はんそれは枠の事どす
323いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 14:29:38.82 ID:???0
枠てなんだ?
324いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 14:36:06.97 ID:???0
>>320
iphone用を203shに使うつもりなら無理だと思う
同じiphone4sでもベースバンド違ったら動作しなかったりするのに
OSもハードも全く違う端末に差して動いたら奇跡としか言いようがない
325いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 14:45:40.02 ID:HcZ8dbvc0
>>324
白ロム買おうと思ってましたが、2年前のドコモ機種漁ってきます
326いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 18:35:34.69 ID:???P
もう3Gの新規は少ないよね
327いつでもどこでも名無しさん:2013/12/18(水) 21:15:02.21 ID:???0
それ集めろ
328いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 01:03:09.68 ID:???0
バッテリー外せない機種大杉
329いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 11:12:30.92 ID:???0
長く使うの?
俺は1年ぐらいしか使わないからバッテリー交換できるとか気にしないけど。
330いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 12:01:28.32 ID:???0
格安の中古白ロムでも、カバーや保護フィルム使ってたら外観上は問題無い
だろうが、それなりにバッテリーのヘタリはあるだろうからリスクではある。
331いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 15:29:52.13 ID:???0
クアッドコアで2Gbで5インチの白ロム2万円以内だったら今だったらお奨めは何でしょうか。
332いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 16:58:29.61 ID:???P
予算少ない
333いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 17:07:35.36 ID:???0
金貯めてネク5買えや
334いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 19:29:46.73 ID:???0
美品でも中古と新品とでは値段がまったく違うんだからその辺も書けば?
335いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 21:54:40.09 ID:???P
2千円足してSH-06E
336いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 21:56:32.34 ID:???0
337いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 22:35:29.32 ID:???0
F-10Dを最近買って4.2にアプデして使ってるけどセルスタ大体1〜25%・圏外時間は常に0%
sms対応simじゃないのにこれは一体??
338いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 22:37:12.20 ID:???0
SH-02Eなら2万切るかも
339いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 22:51:20.13 ID:???0
今02Eと06Eってほとんど値段変わらねえんだな
340いつでもどこでも名無しさん:2013/12/19(木) 22:52:33.21 ID:???P
年末で品薄だけど、SH-02Eは先週末、15000円くらいだった
341いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 00:03:11.78 ID:???0
http://join.biglobe.ne.jp/sp/index.html?i4c=253&i4a=1274842

これって、機種は何ですか?
342いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 00:14:54.25 ID:???0
ほぼスマホ シャープ で出て来る
343いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 00:27:30.77 ID:???0
>>341
SH-06Eかな
344いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 00:35:16.98 ID:???0
だとすると、BIGLOBEの、1980円×24ヶ月って高いですねぇ。。。
345いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 00:49:00.00 ID:???0
バラで買えば24000円安上がり
346いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 01:19:25.95 ID:???0
なんだ
また おサイフ非対応か
347いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 06:25:49.61 ID:???0
1万円付きでもろた、3円運用中の AU の iPhone5 で MVNO したいねんけど、どうするねん?
348いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 06:55:25.20 ID:???0
誰に口きいとんねん?
349いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 08:52:31.50 ID:???0
>>347
モバイルルーター一択
350いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 09:05:55.39 ID:???P
有吉
351いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 09:58:36.07 ID:???0
>>348
辰吉 と iTunes は 糞
352いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 10:25:29.81 ID:???0
>>347
すでに運用してるんならそれでいいじゃねーかカス
353いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 11:33:02.67 ID:???0
自由度が激低のiTune!

馬鹿のシンボル、それが iPhone !!
354いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 11:43:25.68 ID:???0
>>348
ねん?じゃねーよ。
355いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 11:54:36.81 ID:???0
誰か一度、馬鹿タレントの使っている携帯調べて頂戴
356いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 11:58:59.37 ID:???0
>>329
中古で買うと、買った時点でバッテリーがダメって事があるからなー
それで修理扱い2週間 数千円はでかい。
バッテリー外せない機種は新品購入前提だねー

たださ、新品だと分割未納のリスクもあるし、そこがな・・・
357いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 21:10:57.78 ID:???0
nexus2012が14800これはありでしょ
rootとればテザ余裕でできる
いやテザさえいらんわガラケー+タブで終了
358いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 21:22:07.62 ID:???0
>>357
それWi-Fiモデルじゃないの?
359いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 21:27:46.84 ID:???0
【箱蹴り】Nexus7-32T、また14,800円 品薄商法やめろ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387539845/
360いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 23:26:51.14 ID:umymQuu/0
MVNOを導入した場合、
月に何回までは携帯番号変更可能とかあります?
2in1みたいなサービスでもあれば。
361いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 23:28:50.96 ID:???0
匿名 2013年12月20日 11:33
009Zを購入したけど、SIMロックはかかっていませんでした。
OCN LTEのSIMで通信できましたから。
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

ないよ
362いつでもどこでも名無しさん:2013/12/20(金) 23:33:33.75 ID:???P
>>360
電話番号はSIM固有だから変更できない。IP電話ならMVNOは無関係。どっちにしろスレ違い。
363いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 01:19:30.56 ID:???0
なんか最近値段に変動なくてつまらんな
364いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 02:58:30.02 ID:???0
>>359
おかげさまでポチることができました。
感謝申し上げます。
365いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 03:02:00.38 ID:???0
ポチがポチる
366いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 03:22:10.96 ID:???P
SH-06eとかFHDの機種ってHDの機種に比べてタッチ精度やヌルサク感で劣ったりしますか?
367いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 03:23:40.33 ID:???0
つ ポチ袋
368いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 03:38:12.74 ID:???0
>>366
ワシは満足しとるよ
369359:2013/12/21(土) 07:55:11.49 ID:???0
>>364
それはよかったです。
私も買いましたよw
正月に福袋9980円もあるかなと思ったんですがw
370いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 07:57:40.27 ID:???0
あると専らですけど
m9(^Д^) プギャー
371いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 08:46:20.62 ID:???0
おい、また販売してるぞ
372いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 09:27:48.38 ID:???0
>>366
タッチ精度は機種によるので解像度は関係ない
シャープは評判悪い
レスポンスはチップがスナドラ800なら大丈夫
600やS4ProだとHD機に劣る
373いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 12:26:44.20 ID:???0
>>364
10月から何度もやってるからw
374いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 12:33:49.19 ID:???0
>>373
いや何度もやってない 昨日で2度目
375いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 12:35:16.21 ID:???0
そしてその2回とも朝起きて知った俺・・・
376いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 12:37:21.68 ID:???0
わろた
まだ有りそう
377いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 13:11:52.07 ID:???0
2度あることはってね。。。
2度ないと思って白ロム買っちゃったようわーん
378いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 15:22:10.75 ID:???P
SC-02C 6500円、SO-03D 8800円
ノジマにいっぱい
379いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 16:04:27.55 ID:???0
T-01C、OSが2.2でちょっと残念。 使えないアプリが多いし、使い勝手が悪い。
それも嫁用と2台も買ってしまった。
買い替えようかとも思ったけど、よく考えたら、そんなに使ってないんだよね。
若い子みたいに必要性も高くないし、基本、WEBで調べものが出来たら十分だし。
ガラケーの解約可能月まで今のままで、その時に状況を見て考えよう。
380いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 18:08:39.61 ID:???0
ドコモ感謝祭後半に来てまさかの糞端末F-05D光臨で草
381いつでもどこでも名無しさん:2013/12/21(土) 23:58:43.41 ID:???0
>>378
欲しい
ノジマは通販できるの?
382いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 00:02:21.99 ID:???0
感謝祭てガラケーが高いのなんだろ?
383いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 00:04:41.78 ID:???0
ノジマは未使用品で検索かけてんのに中古品ばかり出てくんのは何なんだよ
384いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 00:05:22.03 ID:???0
できるみたいねすまぬ
385いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 00:08:33.81 ID:???0
>>384
いやできないんだけど
何お前ノジマのまわしもんかよ
386いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 00:45:06.27 ID:???0
>>359
今見たらアウトレット19,800円になってた
これエリアプラス非対応だけど、+対応化って出来るのかな
背面カメラないしSDカード×だから、それら不要の人にはお得
387いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 01:26:34.20 ID:???0
>>382
密かにガラケーブームがひっそりときてるらしいからじゃね?
スマホアレルギーでやっぱガラケーに戻りたいとか。
実際はガラケーのほうがコストかかるらしいし。
まあ、今更p-06cとかが1万円とかはないけどね。
だって先月程度の良い中古で3200円で買ったから。
388いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 01:37:43.51 ID:???0
用途が電話メールメインの人にはガラケーのが良いのにノリでスマホに乗り換えたのが一杯いたんだろ去年辺りから騒いでたときに
389いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 02:19:26.54 ID:???0
自分ももともとはスマホ要らね派だったけど、パケ代1000円なので仕方なく
スマホにしたからなあ。実際出先で調べ物ってガラケーサイト使った方が
早かったと思う。(スマホ専用サイトはタッチ対応のためかガラケー
サイト
よりシンプル過ぎるし)
自分にとってスマホの利点てフリック入力と2chmateぐらいかな。
パケ代同じならどっちを取るかは微妙。
390いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 09:33:12.55 ID:???P
ノジマのSC-02C売り切れ
またおまえらか
391いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 10:46:36.67 ID:???0
>>386
lteまで待った方がいいらしい
買うのは自由だけど
392いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 11:37:50.36 ID:???0
ガラケーと二台だけどスマホ毎年一万までの新品買ってる。ガラケーも去年新品5000円で買ったけど今年倍になってるわ。
393いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 11:39:51.31 ID:???0
P2101Vてドコモショップに持ち込んだらiPhoneに交換してくれるかな?
394いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 15:07:50.01 ID:???0
貧乏人ですが、P-07Cの評判はどうですか?
OSは2.3で妙に安いけど…
395いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 15:40:48.07 ID:???P
>>394
発売時の評価は駄目機種扱いだったと思う
ワンハンドスイスイ(笑)
396いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 21:03:26.27 ID:???0
>>394
2000円とかなら・・・

5000円くらいするなら、SH-01Dとか泥4+HDの方がいいと思うなぁ。
397いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 23:02:19.16 ID:???0
>>395
>>396
ちょっと評判の悪いくらいが安く買えて良い人もいるからね。
取り敢えず、という人には選択肢にはなるな。
398いつでもどこでも名無しさん:2013/12/23(月) 00:11:44.09 ID:???0
sc-02b T-01c f-03d n-06c t-01d f-05d 3000円以下なら割切りでOK

so-01c so-02c sh-01d 6000円までなら使い方次第でOK

中古屋で玉数多いメンバーで組むとこんなもんかな
一部時価に合わないのあるけどそれぐらいしか価値無しと見て。
ちなみにエルーガ以前のPは本当にひどいからポイド以外は
買わないほうが無難だよ。
399いつでもどこでも名無しさん:2013/12/23(月) 01:03:19.80 ID:???0
POIDも糞だよ
突然再起動するし
400いつでもどこでも名無しさん:2013/12/23(月) 04:10:24.95 ID:???0
うん、糞なんだけど色々と使い道がある人々がちらほらいるから。
rayと見比べるとあまりのデザインの悪さに吐き気するし。
401いつでもどこでも名無しさん:2013/12/23(月) 04:34:08.47 ID:???0
まあ小さいのは良いと思う
貧乏rayみたいなもん
402いつでもどこでも名無しさん:2013/12/23(月) 15:35:50.22 ID:???0
セルスタ回避とかノーマル状態でテザリングとか
root奪取難易度が下の下の下でもいくら条件を
提示されても買う気にはならない。
403いつでもどこでも名無しさん:2013/12/23(月) 21:20:31.54 ID:???0
>>402
まず日本語しっかりしようぜ
404いつでもどこでも名無しさん:2013/12/23(月) 21:25:33.22 ID:???0
似たような内容見たような気もするが
ドコモと契約状態にある端末のSiMをMVNOのSiMに差換えて運用するのはアウト?
405いつでもどこでも名無しさん:2013/12/23(月) 21:29:54.82 ID:???0
>>404
アウトじゃないけど無駄
406いつでもどこでも名無しさん:2013/12/23(月) 22:22:43.14 ID:???0
>>405
ドコモの白ロムが手元にある
身内がMNPでドコモにするが最新機種なんていらない、その中古スマホと交換でもいいと言ってる
流石に申し訳ない気もするんだが本人は全然構わないんだと
J('-`)し
407いつでもどこでも名無しさん:2013/12/23(月) 22:23:57.47 ID:???0
>>406
J('-`)し J( 'ー`)し
408いつでもどこでも名無しさん:2013/12/23(月) 22:25:48.75 ID:???0
あーだめだ
LTE端末じゃないわ
409いつでもどこでも名無しさん:2013/12/23(月) 23:22:33.52 ID:???0
expansys眺めてると、もう海外物しか買う気なくなってきたなあ。
縛りなし、シムフリー、安い、余計なソフト入って無い。
もう3大キャリアのは買う気なし。
410いつでもどこでも名無しさん:2013/12/23(月) 23:24:47.33 ID:???0
ドコモのエリアはないんでしょ?
411いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 00:05:24.79 ID:???0
docomo版の白ロムと比べると安い機種を見てみると
スペックがカスみてーな機種ばっかだね。
海外版の良いところはXperiaUltraみたいな国内では
au版みたいな利用価値の無い物しか手に入らない場合の
救済にしか使えんわ。
それと国内外を行ったり来たりする人とかな。
412いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 00:13:22.31 ID:???0
>>409
デザリングフリー、デフォルトのままシャッターの無音化可能も。
413いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 00:16:49.20 ID:???0
800MhzLTE使えるんなら
414いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 00:36:12.62 ID:???0
docomoの白ロムの値段みると海外端末は割高に見えちゃうよね。低解像度のRAM 512MBとか今更だしなー
415いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 00:36:56.83 ID:???P
>>409
パンツでのオススメは?
416いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 01:09:39.44 ID:???0
ディアルコア
1Gメモリ
HD
これで5kぐらいでかえちゃうもんなー
417いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 01:12:25.37 ID:5755YrfD0
>>416
SO-03D 新品でオク検索すると1.7万くらいするぞ
嘘吐かないで
418いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 01:40:28.80 ID:???0
>>411
海外物の安い奴は何でもやりたいって人にはスペックはカスだよね。
でもとにかく電話、メールとWEBのチラ見ができりゃあ良いという自分にはキャリアソフトが入ってない分動きがキビキビしてて気持ち良いのだす。
419いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 01:43:01.03 ID:???0
>>415
用途にもよるが、ライトユーザーの自分には元爺。
420いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 01:47:32.33 ID:???0
>>417
Xperia以外でもっといろいろ見れば結構あるよ
Xperiaしかほしくないならないけど
421いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 04:07:33.28 ID:???0
>>417
ドコモオンラインショップでSH-01DとP-02Dが5250円だったよ。
セルスタ問題があるようだから、MVNO用としてはちょっとあれだけど。
422いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 04:38:23.29 ID:???P
キャリアと契約したくないから白ロム買ってMVNOと契約してんのにドコモオンラインショップで誰が買うんだよ
423いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 05:00:27.16 ID:???0
え?MVNOなら2台持ちだよな?だったら既存の回線で機種変で
ええじゃん。050だけで済まそうとするきもいやつか糞ポンツーか
電話用の回線が庭とか禿だとかぬかすやつも知ったことではないわ。
契約したくないんじゃなくてできないの間違いだろ?
424いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 05:30:40.59 ID:???0
どーでもええやろ
好きにやらせとけ
425いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 07:11:07.76 ID:???0
キャリアは保証が厚いからな
426いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 07:15:40.37 ID:???0
>>423
データ通信のフラット契約が条件だろ
馬鹿か
427いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 07:19:12.80 ID:???0
くされ安置
428いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 08:00:03.95 ID:???0
429いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 08:05:21.57 ID:???0
>>423
変なこと言うなあ。
できないってどういう意味?
430いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 08:07:13.44 ID:???0
>>421
オンラインショップは縛りがあるから問題外。
それにその価格は今だけじゃん。
431いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 09:08:46.44 ID:???0
>>426 >>428 >>429
うるせーんだよ
くせーからしゃべんなゴミカスどもが
432いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 09:19:18.18 ID:???0
>>431
ネットから匂いを感じる事ができるスペックを持つ奴がいるぞ!
気をつけろ!
433いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 10:01:30.19 ID:???0
>>431
おまえ、友達少ないだろ?
434いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 10:11:08.60 ID:???0
>>431
たまには部屋から出てみろよ、外の空気はいいもんだぞ
435いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 10:12:11.34 ID:???0
Moto GってGoogle Drive 50Gが2年間無料なんだな。
これチョットだけおとくかも。
436いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 10:51:16.17 ID:???0
HW-01EとCP-D02で悩んでいます。
どちらが良いでしょうか?
BB.exciteのsimで使います。
よろしくお願いします。
437いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 11:22:39.30 ID:???0
携帯電話課税 1回線 月500円で、乞食一掃!!
438いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 11:50:35.66 ID:???P
>>436
CP-D02?
3G・RAM512MBでいいならソニーやサムスンの中古のほうが安くて高性能
439いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 12:01:47.93 ID:???0
感謝祭良いけど機種変したらxiになったらガラケーで使えないし無料通話無くなる。
440いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 12:04:27.63 ID:???P
>>439
無料通話は無くなるけどxi simでもガラケーに突っ込みゃ使えるよ
旧spモードならiモードと共存出来るし
441いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 12:09:32.97 ID:???0
端末は機種変更などで入手する人が多いのかな? と思ったけど
白ROM購入する人も結構居る感じだね
442いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 12:11:50.01 ID:???0
>>441
mvnoスレで何言ってんの?
443いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 12:22:00.81 ID:???P
感謝祭はMVOガラケー+MVNO白ロムなひとが利用するんだと思います
444いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 13:22:48.91 ID:???0
ノジマでP-07Cが2700円だったので、とりあえず買ってみた^^;
安物ばっかり、いったい、何代目だよw
本当は2台くらい買いたかったけど、我慢した。

まだ在庫は有りますよ。 今の内。
445いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 13:40:00.03 ID:???0
>>444
要らないよ
446いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 13:40:54.07 ID:???0
>>445
まあ、そう言わずに、おひとつどうぞ。
447いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 14:00:05.41 ID:???0
>>446
いやどすー
( o・ω・)_且〜〜 イカガ
448いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 14:32:24.08 ID:???0
自身へのクリスマスプレゼントとして端末新調しようかな
手頃な値段のおすすめ教えて
449いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 14:54:56.96 ID:???P
タマ不足
今は時期が悪い
450いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 15:31:23.83 ID:???0
>>448
Moto G
451いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 15:38:55.33 ID:???0
>>444
見てみたけど
それなら3000円のガチピンクの方がよかったね
もう持ってるならあれだが
452いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 16:21:29.96 ID:???0
>>451
なぜに?
ってか、嫁がたまに使う用だけど、歳も歳だから、ガチピンクは無理^^;
453いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 16:34:10.08 ID:???P
カチピン似合う若い嫁に変えたらええんちゃうんか
454いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 18:36:03.32 ID:???0
P-07Cって、本来の機能ではテザリングできるようですが、
MVNOでも出来るんですか? 
ROOT化とか言うのが必要ですか?
それとも、NVMOでは無理?
455いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 18:45:28.14 ID:???0
>>454
基本的に無理。ドコモMVNOのSIMでテザリングONにすると、APNが強制的に書き換えられてしまうので。
FoxFiやPdaNetといったアプリを使えば、機種によってはできるけど、P-07Cだと情報が少ないので、やってみなきゃわかんない。
root化すればテザリングできるっぽいけど、初心者には薦めない。興味あれば↓を。
docomo with series P-07C part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1347630715/l50
456いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 18:53:51.73 ID:???0
>>455
ありがと。 勉強してみる。
457いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 22:47:27.90 ID:???0
Xperia国内版でも海外rom焼くとテザリングできるよ。root化不要
458いつでもどこでも名無しさん:2013/12/24(火) 23:58:54.26 ID:???0
ロム焼くためにroot必要
459いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 01:08:30.80 ID:???0
オナニーするために、サンタ必要
460いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 01:08:50.65 ID:???0
rootなくても焼けるよ
461いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 01:16:57.46 ID:???0
462いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 01:50:31.91 ID:???0
ロム焼けばってrootよりハードル上がってるじゃん
463いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 16:35:04.70 ID:???0
Ascend HW-01E か GS03を狙っているんですが、Bicsim運用だとどちらがおすすめですか?
通話はプリモバイルで対応してます
464いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 20:05:47.96 ID:???0
>>463
GS03はFOMAプラスエリアに対応していないので、建物の中や山間部に弱い。
自分がよくエリアを↓のアドレスで確認して、大丈夫そうならOKだけど。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/
465いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 20:25:19.83 ID:???0
>>464
住居、生活圏ともエリア内で問題ないです
LTEのあるなし、MVNOでテザリングの可不可、バッテリー交換・・・
一長一短なんですよね
466いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 21:14:41.89 ID:???0
>>465
バッテリー交換は、不可のほうが良い面もあるけどね。

交換可だと、落とした時にバッテリーと電池カバーが吹っ飛ぶ。作業中とかだと涙目。
電池交換というメリットも、交換のために電源を切る手間を考えると、モバイルバッテリーのほうがお手軽な面も。
モバイルバッテリーなら、他機種にも使いまわせるし。
あと、予備電池用の社外品充電器を買わない限り、寝ている間に本体装着のバッテリーしか充電できない。
予備電池と社外品充電器は、機種変すると基本的にゴミになる。
467いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 22:02:50.40 ID:???0
>交換可だと、落とした時にバッテリーと電池カバーが吹っ飛ぶ。作業中とかだと涙目。

馬鹿じゃね
これをバッテリー交換可のデメリットとかアホとしか
468いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 22:19:26.61 ID:???0
たしかに…
469いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 22:33:54.94 ID:???0
usb接続の端末でちっさいの無いでしょうか。L-02C使っているんですがもうちょっと小さいのがほしいんです。
470いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 22:35:32.23 ID:???0
バッテリー交換って1〜2年後の寿命がきた時の話しじゃないのか?
471いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 22:39:56.77 ID:???0
>>426
sh-01dをオンラインショップで今月5250でポチった者だが、そんな条件ないよ。
ガラケーから機種変更で買ったが、使ってるのは機種変更前のガラケー、iモード無し音声のみ。縛り?なにそれ?
472いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 22:50:07.99 ID:???0
>>471
安いな、今はそんな安いのないよね?
473いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 23:00:36.55 ID:???0
>>472
ガチピンク3150円が潤沢にある。
あとは27日に何が出るか、、、。
【docomo】ドコモオンラインショップ総合スレ 37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1387538717/
474いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 23:16:15.64 ID:???0
サンキュー、sh01d羨ましい
475いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 23:21:27.02 ID:???0
>>467
やべぇ馬鹿とかアホとか言われると思ってなかった…すみません (本人です
「あーバラバラになっちゃったよ面倒臭いなぁ電源入れ直しかよ」と、何度か思ったことがあるので。
1-2年経ったらどうせスペック的に陳腐化するし、むしろバッテリー着脱可による剛性低下と接触不良リスク増加が嫌、というのも、俺のスタンス。
べつに無理に >>467 と分かり合おうとは思ってないけど、意見の一つとして受け止めてもらえると嬉しいですよ。
喧嘩売ってるわけじゃないので、お気を悪くしないでね。
476いつでもどこでも名無しさん:2013/12/25(水) 23:27:51.77 ID:???0
>>471
ガラケーが元々ドコモの人はファミ割MAX2年縛りをそちらの契約で維持してればいいんだろうね
自分はガラケーが庭だが>>426の人も庭かソフバンなんだろう

◆「ドコモオンラインショップ割」の適用条件
下記条件をすべて満たすお客様。
【FOMAの場合】
1.FOMA契約の場合、FOMAサービスのみ対応の対象機種をご購入されたお客様
2.「ファミ割MAX50※1」「ビジネス割50※1」「オフィス割MAX50※1」「ひとりでも割50※1」
「ハーティ割引」「定額データ スタンダード割※2」「定額データ スタンダード割2※1」「定額データ 128K割※1」
のいずれかにご加入のお客様
477いつでもどこでも名無しさん:2013/12/26(木) 00:36:00.38 ID:???0
>>475
電池の蓋が吹っ飛ぶ程の落とし方を何度も
するのが凄いな。俺は携帯を使って14年だが、
落下させて蓋が吹っ飛んだのは1回しか無いわ。
478いつでもどこでも名無しさん:2013/12/26(木) 01:23:47.95 ID:03rbFLh30
>>477
W41S→N-01A→ISW11HT→L-09C+Nexus7Wi-Fi版、と渡り歩いてる。
N-01AとNexus7以外は、いずれも落とせば30%ぐらいの確率で蓋が吹っ飛んだ。
そもそも落とすような使い方をするほうが悪いんだけど…。
スレチなのでこのへんで
479いつでもどこでも名無しさん:2013/12/26(木) 01:23:53.94 ID:???P
買い時がわからないよ…
480いつでもどこでも名無しさん:2013/12/26(木) 01:33:13.95 ID:???0
>>475
まず落とさないように注意すれば?
481いつでもどこでも名無しさん:2013/12/26(木) 01:52:00.07 ID:???0
スマホ落として涙目なおっちょこちょいの美少女だと思えば可愛いだろ!
いいかげんにしろ!
482いつでもどこでも名無しさん:2013/12/26(木) 03:26:48.00 ID:???0
>>481
そんな粗暴じゃ美少女とは言えんさ
483いつでもどこでも名無しさん:2013/12/26(木) 03:45:06.18 ID:???0
BIGLOBEの裏技契約ってなんだ?
エントリープラン773円で契約出来るのなら
使いたいのだがやり方がわからん・・・
484いつでもどこでも名無しさん:2013/12/26(木) 07:10:03.73 ID:???0
>>479
今だろ!w
485いつでもどこでも名無しさん:2013/12/26(木) 07:15:48.71 ID:???0
さすがに年末は値上がるな
486いつでもどこでも名無しさん:2013/12/26(木) 09:07:52.82 ID:???0
>>463
HW-01Eはroot取らないとセルスタあるしテザもできないので
自信がなければGS03の方が良いと思います。

私は3千円位安いのでGS03にしましたが、東京なのでエリアは問題ありませんでした。
テザリングは1タップでできるので便利です。
バッテリー交換不可の件はヘタってきたら交換してまで使う機種でもないと思っているので気にしていません。
487いつでもどこでも名無しさん:2013/12/26(木) 09:50:01.25 ID:???0
平田隆夫とセルスターズ
488いつでもどこでも名無しさん:2013/12/26(木) 13:55:34.09 ID:???0
>>483
過去レスにヒントがあるよ♪
489いつでもどこでも名無しさん:2013/12/26(木) 15:37:49.86 ID:???0
>>471
顔真っ赤でご本人はもう登場せんだろうから教えてあげても
意味ないよ。
たぶんdocomoは過去に未払いのままでとか短期解約やって
ブラック入りで音声用の契約すらできないやつだろうし。
490いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 00:38:40.66 ID:???0
GS03まえみたとき新品で尼で8000円ぐらいだった気がするんだけど
今たかくなってんのな
491いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 04:44:24.38 ID:???0
auの糞アイフォンで使える400円くらいのNVNO、はよださんかい!
492いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 06:57:29.64 ID:???0
>>490
そんなに安かったっけ?自分が見たころは9100円ぐらいが最安だったと思うんだが
8500円とかまで価格落ちていたの?
493いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 07:40:33.02 ID:???0
>>491
日通に期待やな
来年のmnpはドコモとauのあいほんにしよう
494いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 07:59:48.55 ID:???0
日通も糞なプラン作ってないでドコモ以外のMVNOしろって感じ
495いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 08:16:44.99 ID:???0
アイフォンなんて、電話いらんから、ネットだけさせぇ〜
496いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 08:20:45.77 ID:???0
mnpが味噌
497いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 08:29:46.13 ID:???0
>>494
禿のMVNO期待するだけ無理
開放するように訴訟しても、逆にいちゃもんつけて訴訟されかねない
498いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 08:59:45.34 ID:???0
デズニーには開放したしな
499いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 09:14:57.32 ID:???0
>>498
ディズニーモバイルは禿が運営会社なんだが
500いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 09:18:36.98 ID:???0
>>499
つ ディズニー・モバイル・オン・ドコモ
501いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 15:03:20.05 ID:???0
>>492
私8600円でした。
502いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 15:16:40.27 ID:???0
安い。送料入れて9200円ぐらい?
503いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 18:41:05.45 ID:???0
16800円で新古品f-02eゲット!
504いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 18:55:39.45 ID:???0
それってお得?
505いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 20:28:25.55 ID:???0
sim運用にしては高いけど、今年のモデルだからーと思って買ったよw
つまり浮かれてるのさ!
506いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 22:26:01.53 ID:???P
ここではGL07SよりGS03の方が人気なの?
507いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 23:18:11.61 ID:???0
>>502
9290円 カバーとシールで一万
508いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 23:22:13.17 ID:???0
>>506
くまポン延長組なんでイーモバイル3Gで使える機種でノーマルで
テザリングできて一万以下て選択したらこれしか無かった。
509いつでもどこでも名無しさん:2013/12/27(金) 23:54:57.11 ID:???0
ノジマで買ったP-07C、メニュー・ボタンがどうも引っかかるなと思ったら
真ん中から折れてた。 使いもんにならん。
510いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 02:59:56.33 ID:???0
メシウマwwww
511いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 03:15:01.70 ID:???0
忠告はされてたよね?ノジマは大雑把に使用感があると
ぼかして責任逃れ、しかもP-07Cはそもそもがお勧めできないと。
まあ、要するにメシウマw
512いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 06:44:42.56 ID:???0
中古はやめとけよ
513いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 07:31:32.64 ID:???0
いくらだったんだろw
514いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 07:34:49.81 ID:???P
ノジマに付属品ありできれいなt-01dが5200円
515いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 07:50:57.19 ID:???P
付属品ありできれいなf -05dも5500円
516いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 08:17:39.61 ID:???0
pcは糞だった不治痛
517いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 08:29:28.16 ID:???0
hddも糞だった富士通
518いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 08:34:18.14 ID:???0
半導体も今市な不治痛
519いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 08:54:50.14 ID:???P
初期化、4.03にアップデート、初期化
電池の持ちは悪いけどRAMが1GBある端末は使えるよ
520いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 09:27:19.00 ID:???0
>>519
それをやるとどうなるの?
521いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 09:44:27.31 ID:???0
>>520
Pは信用ならないよ
522いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 09:50:07.42 ID:???0
イオンでNexus4が値下げして売っていたな
もうちょっと下がればイオン優待の10パーオフで買うのに
523いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 09:52:00.13 ID:???0
>>522
どれぐらい?
524509:2013/12/28(土) 10:51:54.19 ID:???0
>ノジマで買ったP-07C、メニュー・ボタンがどうも引っかかるなと思ったら
>真ん中から折れてた。 使いもんにならん。

電話したら、返品・返金で対応してくれるそうだ。
電話がつながるまで、朝だったせいか少し待たされ、1時間後くらいに折り返しの電話で回答。
意外と丁寧な対応だった。
これなら、もう一度だけノジマで買ってみても良いかも。
525いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 10:54:17.67 ID:???0
通販ならそうだろうな
オクの気違いとは違うw
526いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 18:50:42.96 ID:???P
F-10D 付属品なし 7000円
527いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 18:52:54.09 ID:???P
>>520
メジャーアップデートできる機種をアップデートしたらけっこう使える
528いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 19:43:58.67 ID:???0
>>527
あたりまえじゃん
529いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 21:14:34.81 ID:???P
そんな機種は意外と少ない
530いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 21:55:57.29 ID:???P
端末代安く済ませたいけどFとHWは手を出す勇気がない
531いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 22:02:33.29 ID:???0
何このP率
連投してんの?
532いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 00:00:17.66 ID:???P
前からGP01使ってましたが最近地下鉄毎日使う様になってから、圏外から復帰してくれないのがつらくなった
圏外からスムーズに復帰してくれるルーターでお勧めなのある?
533いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 00:16:27.42 ID:???0
ガンダムかとおもったわ
534いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 00:27:37.09 ID:???0
番付が要るな
535いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 02:54:44.79 ID:???0
>>527
T01-D、02D(T型番だが富士通製)やF-05-D、10Dはバッテリ周りが色々やばいので・・
電源管理酷いのが割り切れる人か、root取って好きにもて弄くれる人しか推奨できないよ

ちなみに自分は元T-01Dユーザー。今はNexus4
536いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 03:27:50.78 ID:???0
>>532
縦読みすると、真理だな
537いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 04:10:29.54 ID:???0
GS03をこのタイミングで買ったんだけど失敗だったのかな
タブと合わせてテザリング用、飽きたらプリモバイルのSimでも入れて通話用にしようかと
LTEがどの程度の通信速度なのか、バッテリー食いなのかよく知らないんですよね
538いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 04:36:35.27 ID:???0
L02Cってよく名前上がるから買ってみたけど電波の掴み悪くないか?単にwindows8.1と相性悪いだけ?
539いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 07:26:21.28 ID:???0
なんでll03d買わないんだ?
540いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 10:16:01.61 ID:???P
http://ascii.jp/elem/000/000/786/786797/
これ使ってる人いる?
アダプターあれば3G使えるみたいだけど。
541いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 10:26:16.20 ID:???0
なんなんだよお前はくだらん質問ばかりしやがって
542いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 10:31:50.19 ID:???0
>>540
ID:???P
543いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 17:00:59.37 ID:???0
>>539
やっぱり自分でちゃんと調べてからにしたら良かった。それもももう二年近く前のモデルみたいだけど新型出る予定とかないのかな。本家の回線そろそろ150mbpsに対応するらしいし。
544いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 13:30:10.31 ID:???P
SH-06EかF-02Eで迷ってるんだけど、Fってやっぱり避けた方がいい?
悪い噂しか聞かないけどSHは予算オーバーなんだ
545いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 13:56:45.00 ID:???0
SH-06E使っているけど、コスパ最高だよ。白ロム20000円の価値はあった。800MHzのLTE対応なのも嬉しい♪セルスタンバイに悩まなくていいし♪
546いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 14:27:29.56 ID:???0
>>544
f02eは悪くない
あくまで悪くないだが
美品15000円までなら価格相応
547いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 14:44:57.92 ID:???0
SH-06Eが2万だからF-02Eは1万までだな
1.5万ならSH-06Eにした方が良い
548いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 15:03:02.26 ID:???P
価格が2倍のものを比べるのもどうか
549いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 15:30:16.18 ID:???0
差額の理由と適切な差額であるか
550いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 16:13:09.25 ID:???0
SH-06Eとmoto gで迷ってるんだけどガラケー機能いらないならmoto gでいいのかな
551いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 16:17:27.24 ID:???0
>>550
ガラケー機能とは何ですか?
552いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 16:20:41.32 ID:???0
F-02Eは、4,4決め打ちで買うべきもの
外れたらおしまい
553いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 16:21:32.59 ID:???0
>>551
ワンセグとか防水とかおサイフケータイとか…?
白ロムにsim挿したら使えなかったりmoto gにも付いてたりするの?
あんまその辺は調べてなくてイメージだったすまん
554いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 16:30:48.88 ID:???0
>>553
調べてなくてイメージ?すまん?
じゃあ、調べてから聞けよ!タヒれよ。

ちなみにさ、moto gは3gだしFOMAプラスエリア非対応だし輸入すると26000円位だし
そんだけ金出すならlte対応のドコモ版ファーウエイ買うわな
555いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 16:41:05.27 ID:???0
>>551
ベル打ちのことだな
556いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 17:10:01.67 ID:???0
SH-06EがBIGLOBEシムでテザリングできるなら買う。ほぼスマホで分割5万はないなー…
557いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 18:39:13.08 ID:???0
AUでクアッドコアメモリ2GBの良端末教えてください。予算は25000です
558いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 18:39:48.45 ID:???0
>>552
nexus以外で4.4になった端末て皆無じゃね?
559いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 19:02:06.70 ID:???0
>>557
560いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 22:13:04.74 ID:???P
544だけど13,000でF-02E見つけた
SH-06E22,000しか見つからなかった
Fで考えてみるよ
ありがとう
561いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 22:17:17.82 ID:???0
また一人犠牲者が…
562いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 22:22:22.32 ID:???P
>>561
怖いこと言うなよ、俺だってちょっとビビってんだよ
SHの方がいいと思う?
563いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 22:28:42.12 ID:???0
頑張ってf使えw
564いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 22:31:10.68 ID:???0
fはやめとけ 悪い事はいわねーから
565いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 22:35:29.11 ID:???0
らくらくもfやでw
566いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 22:39:10.58 ID:???0
今のFいいじゃない
567いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 22:44:41.03 ID:???0
Fで買っていいのは06からだって何回も言われてるのに・・・
568いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 22:50:34.78 ID:???0
f大人気!
569いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 22:50:50.03 ID:???0
f使ってるやつみると、こいつともだちいないな、と思う
570いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 22:54:10.24 ID:???0
F02E持ってるよ
テレビとニコ生専用機にしてる
基本的に電源繋ぎっぱなしだが熱が凄くて充電不可になるからずっとは使えない
予備バッテリーとバッテリーのみ充電器持ってるから都度入れ替えてるわ
あとタイプするだけで遅延が酷くてフリックを相当ゆっくりやらないとダメだから普段使いは無理だよ
折角Root取ってカメラ無音にしたんだけとな
あとRoot取っても何故かIIJでテザが出来ない
やめた方がいいと思うよ
571いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 22:56:24.67 ID:???P
お前ら優しいなw
毎日ビビりながらf使うより他の方がいいよな
ちなみに予算20,000でおすすめある?
今はSOL22使ってる
572いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 23:01:56.21 ID:???0
f以外無理
573いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 23:14:38.63 ID:???P
そうかあ
予算上げて考え直すわ
574いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 23:26:17.10 ID:???0
Nexus5を芋で一括0で契約してそのまま解約と違約金でもあんま値段変わんないんじゃね?
その後SBとか芋契約する気なきゃ即解約でも痛くないだろ
それかNexus7 2012 SIMアリのアウトレットとか
575いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 23:30:36.46 ID:???0
白ロムとしてはハイスペ格安の
203shを全力でオススメしたい所だけど
softbankなのでMVNOは使えない

docomoはジュニスマことsh-05e
をオススメしたいが
wifiが去勢されてるから人を選ぶ

要約するとnexus5オススメ
576いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 23:38:17.84 ID:???0
203sh凄い事になってるけど何で・・・?
欲しいけど安すぎて逆に怖い…
577いつでもどこでも名無しさん:2013/12/30(月) 23:39:16.39 ID:???P
Nexus5は一時期猛烈に欲しかった
でもそこまでハイスペいらなくね?と思ってたけど正直あきらめてきれない
一括0あるのか
ググってみるわ
578いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 01:59:14.80 ID:???0
GS03ってルートとらなくてもテザリングできるの?
579いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 02:35:29.30 ID:???P
できる
580いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 02:48:39.50 ID:???P
素直にwifiルータ
581いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 02:50:04.07 ID:???P
するからお勧め教えて
582いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 04:47:43.20 ID:???0
>>579は出先からレスした俺だが他にどんだけPが存在してるんだw
583いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 08:20:12.62 ID:???0
2013年版のベスト3を各自出せよ
それを後で集計すればトップ10くらい直ぐ作れるでw
584いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 08:22:53.47 ID:???0
いでおす3000円だってな
ルータで使えば十分
スマホ昨日はおまけw
585いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 09:01:02.82 ID:???P
>>570
こいつ馬鹿なのか?
586いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 09:01:57.33 ID:???0
>>585
ID:???P
587いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 09:47:34.94 ID:???0
また末尾Pは年末休みで暇なのか?
ムチャクチャ多いなw
588いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 09:51:19.38 ID:???0
auも、はよ、ださんかい!!

折角、3円でもろた 糞iPhone5 があるねん
589いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 10:08:56.28 ID:???0
確かにauのいいの欲しいわw
iPhone本体は売り飛ばしたけど3円運用してるSIMがあるのに
590いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 10:11:19.25 ID:???0
それあいほん専用じゃねえの?w
591いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 10:15:01.32 ID:???0
最近のLTE機種なら使えるらしいよ
592いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 10:16:07.86 ID:???0
へえ〜 au使いたい〜〜
593いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 10:28:46.65 ID:???0
来年はauあいほんにmnpするんだ!w
594いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 10:43:49.99 ID:???O
595いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 10:53:18.30 ID:QVgiQ1i90
Pって何?
自演用?
596いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 10:53:50.34 ID:???0
(メ・ん・)??
597いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 12:03:36.60 ID:???0
調べたんだけど良く解らないから教えて。
結局、MVNOでroot化なしにアプリだけでテザリング出来るのって、
P-01Dだけですか?
中古スマホ用の予算5000円くらいまでで。
598いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 12:09:40.78 ID:???0
IDEOS
599いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 12:20:49.41 ID:???0
セキュリティなしでいいならF-03Dもかな
600いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 12:21:33.50 ID:???0
>>597
ポイドはroot取得する前提だよ
無くても出来なくはないけど、やるならroot取ったほうがテザリング以外でも後々捗るよ
601いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 12:23:39.35 ID:???0
>>598
19800円は予算オーバー

>>599
ほうほう、候補に入れます。
602いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 12:26:58.44 ID:???0
>>600
他にmvno用スマホもあり、p-01dには、あまりアプリを追加する予定もなく、
ほぼ、月に数回使うテザリング専用なので、rootは考えていません。
603いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 12:39:14.17 ID:???0
>>602
テザリングほぼ専用でP-01D使ってるけど、root化不要で、Androidの標準メニューでテザリングON/OFFが
あるから、本当にとくになにもする必要ないよ。
ランチャーアプリかなにか入れて、ホーム画面からテザリングのON/OFFと、必要に応じて機内モードのON/OFF
できるようにしておくと便利だと思う。
ダウンロードとかさせるとどうなるかわからないけど、テザリングONのままメインの端末からちまちまネット
見てたりする分にはもうけっこうバッテリへたってると思うけど、4〜5時間は保つ。
root化してCPUクロックとか落とすともっと保つのかもしれないけど、面倒なのでやってない。
ちなみに熱耐性が低いのか、発熱が大きいのか、個体の問題か、とくにポケットに入れっぱなしにしてテザリング
させてると、たまに再起動する。車の中で出したまま使ってると滅多に起こらないから、たぶん熱だと思う。

P-01Dしかテザリング用では買ったことがないのでほかに予算内でおすすめできる機種は知らない。
さすがに古いし、3G端末だから、他に新しい機種のがあるなら、いまさら選ぶ機種ではないかも、と思う。
604いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 13:03:12.89 ID:???0
>>603
ありがと。 
今あるビグロのSIMで安くて簡単につながるテザ端末が欲しいので、
それなら、P-01Dで充分ですね。
実家に帰った時、タブレットやテレビ接続用auスマホのIS05に飛ばすような用途なので。
605いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 13:13:25.45 ID:???0
>>602
なるほど。本当にテザリングというかBTルーター代わりの用途なんですね

だけど>>603さんも書いてますが安価ですがLTE非対応なんですよねP-01D
Xi対応のルーターだと相場が高いしBT接続じゃないから電力消費高めなんですよね・・・
もう少し予算あればL-01Dあたりでもいいんですけどね
606いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 13:54:19.35 ID:???0
>>601
いでおす3000円だろ!
607いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 13:57:51.85 ID:???0
>>599
F-03D、ちょっとググって見ましたが、簡単に出来た人や、出来なかった人や、
私にはちょっと敷居が高そうでした。
安いし、ガラケー持ちの嫁さんに、ネット検索専用に持たせておくのに良さそうですが、
ちょっと手を出しにくいかも。
混んでる時間帯は別として、通常速度が300kbpsも出てればよいくらいの用途なので、
LTEよりもスマホの中古価格と簡単さ優先で考えてます。
608いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 14:03:33.24 ID:???0
>>606
初めて名前を聞いた端末で良く解らなかったもので。
ノジマには無いようなので、3000円くらいで手に入れる方法が解りません。
IDEOSは日本通信simでなくても、BIGLOBEのsimでも使えるんでしょうか?
609いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 14:12:33.46 ID:???0
t-01d f-08d sh-01dも2.3なら行ける
610いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 14:16:31.86 ID:???0
横だが
普通に考えたらRoot取らずにMVNOでテザリング目的なら中古格安IDEOSか最新格安NEXUS5とかのグロスマか、中古Wifiルーターだと思うが
PとかFとかのガラスマ欲しいってのは何か特別な理由でもあるのか?
611いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 14:17:11.07 ID:???0
おフェリカがないとなぁ
612いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 14:18:35.39 ID:???0
おサイフケータイなかったら、持ち歩く意味がない
613いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 14:23:59.24 ID:???0
真の底辺ほどおサイフ機能を重視するイメージ
614いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 14:27:20.99 ID:???0
>>609
ググってみます。

>>610
なにぶん、詳しくないので、P-01Dでテザリング可能と聞いたのが、調べ始めた始まりというだけです。
それと低速でも可、5000円以下の低予算、簡単に使えそう、くらいの理由です。
あと、自分でも出来そうだと納得できるものかな。
615いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 14:30:01.10 ID:???0
>>613
クレカ与信ないとお財布も無理だよ
仕組みを知らないみたいだがw

まああんなものは必要ないけど
616いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 14:39:21.46 ID:???0
真の底辺こそお財布使えないけどw
617いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 15:01:00.98 ID:???0
>>614
まぁどれでも良いから買ってみれば色々わかるよ
殆どの人は安心?とかおサイフとか防水に釣られてガラスマ最初に買って、Androidスマホは良くなったけどまだまだですな、ガラケーの方が良かったですな、って感想で2度と買わなくなるが
だから未だにガラケー回帰とかガラケー再ブームとかのニュースとそれを絶賛する人達のコメントが出てくる
所で古いガラケー持ってないの?
俺のガラケーは3Gテザリングも出来たぞ
金無いなら無駄にP01Dとか買うより取りあえずそれで良いんじゃね?
618いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 15:06:38.54 ID:???0
お財布の審査はクレカより厳しいと思う
延滞遅延は即刻停止だし
携帯スマホも持てなくなるだろうな
619いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 15:19:06.52 ID:???0
>>617
どれが良いかを聞いているのに、どれでも良いからとか言われてもレスに困ります。
レス内容も質問とあまり関係ないので。
620いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 15:21:35.70 ID:???0
>>619
値段と目的からIdeosって言われたのに自分の無知と勉強不足から高すぎる?とか出来ないとか言うお前が悪いと思うが
621いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 15:26:06.52 ID:???0
>>620
それはそうだとしても、>>617のレスは私の質問とほとんど関係がありません。
622いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 15:26:08.05 ID:???0
IDEOSは高いだろ
623いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 15:51:02.55 ID:???0
使用目的や予算それとだいたいのサイズ希望くらい質問なのに明記しない
駄目人間にまともな返答なんぞくるわけないんだよな。
それと、良かれと思って足跡代わりにと情報提供してくれてる
人達の書き込みを無視するかのごとく、未だに06以前のFシリーズを
「どうでしょう?」とか聞いてくるやつ。
俺は情報を信じて奮発してf-06e買ったら幸せになったぜ。
624いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 16:01:55.00 ID:???0
もうこれが最後な
F02EもP01Dも後で文句タラタラになるからやめて、中古白ロムで5000円以下のIdeosか、イーモバイルの新品0円のNexus5
625いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 16:02:11.69 ID:???0
>>623
予算とか書いてあると思うが?
626いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 16:05:49.20 ID:???0
>>624 まとめ
Ideos 芋Nexus5
627いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 16:06:24.34 ID:???0
なんだかなあ^^;
628いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 17:09:42.90 ID:???0
芋Nexus 5即解約
これならおけ
629いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 17:54:43.03 ID:???0
イデオン押しみたいだけど安いの?
630いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 18:00:53.45 ID:???0
エヂオン?
631いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 18:01:46.17 ID:???0
>>628
よく知らんが、芋Nexus5新品0円て機種代分割払いじゃないの?
解約時は、解約料+端末代一括支払いじゃないのかな
632いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 18:03:15.53 ID:???0
おまけに黒くなりそうだしなw
633いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 18:05:17.48 ID:???0
>>629
ゴミに近いね
非root、テザリング、低予算だから選択肢ない
634いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 18:20:17.07 ID:???P
>>631
新規一括0円があったらしい
どこでやってるか、今も買えるかはしらんが
635いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 19:35:08.55 ID:???0
p01dならハードオフで2500円だった
636いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 19:44:49.66 ID:???0
hoは相場無視が多いしな
先日もこうたで
637いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 00:07:47.54 ID:???P
今更GALAXY NEXUS欲しくなった
でも標準SIMか…
638いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 00:34:50.41 ID:???0
韓国メーカーのスマホなんて、絶対に持ちたくない。
639いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 00:37:41.64 ID:???0
>>637
アダプタかませろよ、ドスパラとか上海問屋に売ってるだろ
640いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 00:41:22.22 ID:???0
シムカッター1つあればシムサイズ変えたりシムアダプター自作したりと自由自在
641いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 00:42:37.97 ID:???P
>>639
取れなくなるのが怖いけどそれが一番だよな
再発行2,100円出すのも勿体無いし
そうこう言ってるうちにNexus4も気になってきたわ
642いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 00:45:47.84 ID:???0
>>641
SIMアダプタ、アマゾンで送料込みの76円。 どうやって儲けるんだろう?
643いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 00:51:37.76 ID:???P
>>642
俺もさっきそれ見て心配になった
どうやって儲けてるんだろうな
644いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 01:34:37.54 ID:???0
対価は個人情報
645いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 01:41:54.35 ID:???0
>>641
Nexus5の方がコスパ良いよ
646いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 01:44:53.84 ID:???P
>>645
N5俺には高くて勿体無いと思ってたけどやはり最強か
647いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 09:52:52.01 ID:???0
SH-10D使用してるけど
大きい画面が欲しくなるわ。
648いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 11:40:31.26 ID:???0
203SHやべえな
コスパ最強じゃん
649いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 12:24:15.39 ID:???0
>>648
動画再生専用機に欲しいんだが、不具合多いらしいから不安
650いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 12:24:49.38 ID:???0
>>647
SH-10Dが個人的にすべてにおいてバランスが取れてる端末だと思う。
651いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 12:34:33.30 ID:???0
>>649
再起動バグはアプデで治ったみたいだけどスレ見る限りWifiに接続できなくなる不具合があるみたいだね
いまんところどうしようもないっぽいしゲーム専用機って感じかな
652いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 12:48:34.28 ID:???0
10D使ってるがアップデートしないとメモリ少なすぎ
ノットTVがかなり食ってるらしい
しかもシステムから見えなくして確保してるらしくrootとか関係なし
653いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 21:56:44.64 ID:???0
SH-10D,たしかにRAM 1GBは必要最小限かもね.
バッテリー1900mAhだけど脱着可だし,アプリでLTE切れるのはいいけど.
654いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 22:01:20.55 ID:???0
>>652
アップデートすりゃ良いじゃん
レスポンスも良くなるししない方が謎
655いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 22:02:28.42 ID:???0
>>647
庶務絵9800円買えば?
656いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 22:22:34.56 ID:???0
本命一位のMR02LNの値段が上がる一方
メーカ希望価格を超えている なんとかしれ
657いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 00:02:32.57 ID:???0
SH-10DでSMS使用しないけど
SMS付きSIMにしてメリットあるの?
GPSが掴み悪いのが直るかな?
658いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 00:54:56.05 ID:???0
>アプリでLTE切れる

これ重要だよね!
うちみたいに、3G LTEが頻繁に切り替わるような場所では、
LTE切った方が安定する。
659いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 02:03:30.89 ID:???0
アプリでLTE切れるテザリング対応端末どれがいいんだ?
660いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 05:20:45.65 ID:???0
>>562
悪い事言わないからshにしとけ。f02eは素人が買う機種じゃない。
661いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 13:38:30.58 ID:???0
素人www
662いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 13:51:27.82 ID:???0
お正月だから!許してあげて!
663いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 15:28:43.15 ID:???0
Gmailあるのに、なんでSMSが必要なのかがわからない。
664いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 15:32:36.13 ID:???0
>>663
バッテリー消耗の話でなければ、迷惑メール対策でキャリアメール以外ブロックしてる人が多いからじゃない
665いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 16:03:58.43 ID:???0
SH-10Dが個人的にバランス良くて最強。
欲しいがSO-02Eを買ってしまったから金が無い...
666いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 16:04:02.61 ID:???0
>>664
なるほど、納得。ありがとう。
667いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 18:02:51.49 ID:???0
>>663
簡単な内容ならSMSのほうが楽
668いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 20:03:01.86 ID:???0
>>663
連絡先交換の時に番号だけ聞いてSMSでメアド送るとか
あとiPhoneだとFaceTime等のアクティベートとか、
圏外からの復帰の早さやLTEとかにも関係あるらしい
669いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 20:10:42.93 ID:???P
>>657
セルスタンバイ対策じゃない?
670いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 20:19:42.50 ID:???0
sh-06eにbigのsim入れたけど
sim無しと較べて電池減るの早いな
671いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 20:34:07.15 ID:???0
>>670
SMS有の方が消耗激しいのか。意味ないな
672いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 20:34:54.01 ID:???0
あ、wi-fi運用とSIM挿した時か。スマン勘違い
673いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 20:40:50.14 ID:???0
当然じゃね
674いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 21:26:04.05 ID:???0
SMSって1通毎に金かかるんだな。
675いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 22:16:05.76 ID:???0
SMSなんぞ使わないから交換
する事もないかな。
676いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 22:37:45.39 ID:???0
>>674
そりゃそうだろ。仕組みは電話してんのと同じなんだから。
677いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 00:24:40.65 ID:FGh6H2pqP
キャリアiphone5か5cを安く拾ってきて下駄でアンロックして使いたい
678いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 14:53:10.14 ID:???0
高い端末とか最新機種使う人って何するんだろう
679いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 14:57:53.73 ID:???0
自己満足
680いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 16:26:04.04 ID:???0
そんな馬鹿なw
旧機種では月1000円パケ付き維持できない
681いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 16:53:24.95 ID:???P
物欲に負けるんだろな
ガジェットオタって通信費はケチっても端末は買い漁る習性あるし
682いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 17:38:31.39 ID:???0
L-02C安いから買ったけどwindows8.1の自動接続設定だと何故か3Gで接続するんだよな。一回切って手動で接続したらLTEになるんだけど。なんかいい設定ないもんかな。パッチ出してくれたら一番なんだけど。
683いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 18:03:49.40 ID:???0
>>680
確かにセルスタ対策にSMS付けて月1090円パケットかかってるけど
月150円浮かすのに最新機種買おうとは思わないなあ
684いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 19:38:33.84 ID:???0
趣味:ガジェット集め
685いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 21:03:06.80 ID:???0
端末が高額だと月割りしたら
あんまり割安とは言えない。
でもすぐ新しい端末欲しくなるわ。
686いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 21:05:28.41 ID:???0
simとか無関係で契約できる
有料のsmsとかある?

アプリとかの登録に必要なのがたまにあるんだよね
687いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 21:21:03.95 ID:???0
>>686
SIMとヒモ付されてるので,SMSサービス有りの契約に変更しないとダメ。
688いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 21:37:22.45 ID:???0
SMSって何かよくわかってないんじゃね
689いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:38.34 ID:???0
スマホをガジェットっていう人はちょっと…
690いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 00:05:57.75 ID:???0
>>685
俺もw
いろいろ調べてると欲しくなっちゃうんだよなぁ
SIM複数枚のプラン増えて欲しいな
691いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 00:45:42.96 ID:???0
ハードオフ美味しいなぁw
wifi不良のXperiaZを9800円で買っちゃったYO
経験上、修理に出したら十中八九無料で外装も新品になって
手元に返ってくるなw
4800円で買った画面割れのS3も合計1万で新品になるわwww
692いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 01:00:35.70 ID:???0
いやCPUのスペック的には2年前でも十分なんスよ。要は800MhzLTEなんスよ。
と、思っていたんだが、うちの地方じゃ今のところ3Gの帯域削減の影響は
MVNOレベルでは感じられないな。これなら旧機種で十分かな?東名阪は
どうか知らんが。

>>691
それは裏山。ドコモ契約してるから?SPモードも必要?
693いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 02:01:30.98 ID:???0
>>691
これとは別の話なのかな?

MVNOでSIMフリー運用の[Xperia Z1 SO-01F」、「SO-02F」などでWiFi接続エラー
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/36141923.html
694いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 04:29:56.40 ID:???0
>>692
修理の部分のことかな?なんでもいいから本家と契約があって
プレミアクラブ(無料)に入ってるなら破損・水没以外は
なんでも無料で直るからジャンク扱いの故障品だけ狙って
買ってる。それで同じ値段で1ランク上のスマホが手に入るよ。
>>693
普通に故障してるだけだったよ。それとZのほうね。
値段付けのテキトーなハードオフでもさすがに
Z1のほうは故障くらいで1万はないね。
695いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 05:14:01.05 ID:???0
>>694
契約してない機種持って行っても直してもらえるんですか?!
696いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 09:03:42.14 ID:???0
>>695
プレミアクラブに入っていること必須。
中古で買ったといえば良い。
最初の購入者の購入日(向こうで調べてくれる)から1年以内なら自然故障は無料。
破損等でも3年以内なら5250円で修理してくれる。

ちなみに修理代はドコモポイントでも支払える。この場合には消費税はかからない。

ただし,あまりこれを繰り返すのはどうかと思うけどね。プレミアクラブの規約改定されかねないからね。
697いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 09:07:31.11 ID:???0
>>696
もう改訂されたよ
その技が使えるのは2013夏モデルまで
2013冬モデル以降は1年メーカー保証のみになった
698いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 09:14:38.31 ID:???0
699いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 10:12:38.43 ID:???0
>>697
やっぱり。

もっと改悪されて,契約機種以外はダメになりかねない。
700いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 10:47:31.12 ID:???P
この場合改悪って言えないんじゃないのかな…
701いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 10:53:48.14 ID:???0
>>699
なるだろ。悪用されてきた訳だから。
702いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 11:45:54.31 ID:???0
現状、契約機種+ケータイ補償サービスじゃないとこれまでと同様のサービスは受けられない
ドコモプレミアクラブは無関係

オクで白ロム買ってもメーカー保証1年のみ
契約機種でもケータイ補償サービス未加入ならメーカ保証1年のみ
703いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 12:08:40.63 ID:???0
>>702
2013冬モデルからでしょ。

「2013年夏モデル以前の機種をご利用の方は、
既存の「ケータイ補償 お届けサービス」のご契約有無を問わず、
「無料故障修理サービス」「修理代金安心サポート」をご利用になれます。」

とあるけど。

まあ,これからはジャンク品を安く買ってタダで修理してもらおうという輩は
涙目ということだね。
704いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 12:16:28.59 ID:???0
2013夏モデル以前なら大丈夫なんでしょ?回線持っててドコモプレミアクラブさえ入ってればね
705いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 15:00:18.34 ID:???0
必死だな。
706いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 18:17:43.82 ID:???0
夏モデル以前でも購入履歴のある端末だけが対象
なんていうソフバンもどきの改悪はしないな、ドコモは
707いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 19:00:32.72 ID:???0
必死も何も制度のルール内で出来ることを出来るうちに
受けても別に問題ないだろ?
708いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 19:13:35.96 ID:???0
なんでそんな必死なんだよw
709いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 20:20:16.29 ID:???0
>>687
サンキュウ
やっぱりないのね
海外の番号だと、フリーでsmsが取れるサイトがあったけど
日本のアプリとかには、使えなかった
710いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 21:08:04.28 ID:???0
>>707
そんなに小金が欲しいのかよww
711いつでもどこでも名無しさん:2014/01/05(日) 22:56:28.61 ID:???0
ドコモのLTEは2013年冬モデルからじゃないと使い物にならないから厳しいね

電波を我慢して3年保証を取るか、1年保証を我慢して快適さを取るか
712いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 00:50:20.32 ID:???0
>>711
このスレにいる奴は新品買わんだろ
自分なんか2011秋冬モデルで検討してる。3Gでも上等
713いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 01:00:38.65 ID:???0
>>711
何いってんの?
田舎のカス
714いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 01:12:32.77 ID:???0
イベントとかの臨時基地局が最近LTEだけになってるっぽくて、
3Gだと全く通信出来ないのにLTEだと通信出来たりする
(古い機種で電池が減りまくるので普段はLTE切ってる)
人混なんかでもLTEと3Gのレスポンスがかなり違ってきてるので、
そろそろ常時LTE使える機種に買い換えたいわ
715いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 06:48:36.83 ID:???0
白ロム単価が秋ぐらいから
割高になってるので
夏にSH-10D買ってよかったわ
716いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 08:14:35.85 ID:???0
で?
717いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 09:14:11.62 ID:Q84GiRs70
人ごみとか関係なく3Gだとping値が大きすぎてレスポンス悪い
718いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 14:49:11.91 ID:???0
SH-06Eが投げ売りであるんだが
どう?
719いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 16:06:38.55 ID:???0
go
720いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 16:51:48.83 ID:???0
>>718
SH-06Eはご愛顧機種だから月々サポートが付かない。
なので、一括0円当たり前、できればキャッシュバック欲しいところだ
721いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 17:39:34.08 ID:???0
ヨドバシとかで、一括4800円でやってたからさ
722いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 19:34:46.30 ID:???0
sh-06eオクで暴騰してるじゃん
2万以下だから良かったのにあんな糞端末高かったら意味ねーだろ
723いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 20:23:56.98 ID:???0
SH06Eは昨年秋のCB祭り時にDSで2万円が相場のCBが最終日に4万付いた時に運良くMNP
その後、どんどん買取暴落して一時500円とかあったなw
この端末は正直スペックの数字は良いが使いがっては良くない
シャープが推すIGZO搭載機種は総じて液晶操作が糞すぎ
この時代にカクカク操作の液晶はIGZO搭載機だけw
724いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 20:26:59.45 ID:???0
タッチ感度はアプデでよくなってるよ
チラついたりするのはIGZOの仕様らしいからどうにもならないんだろうけど
725いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 20:39:30.03 ID:???0
sh06は底値から5000円近く値上がりしてて今更だな
726いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 20:43:06.31 ID:???0
俺のは、カクカクもチラチラもしてねーな。
何故だ?
新機種を買う自分への言い訳の為になって欲しいのに。
727いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 22:35:05.16 ID:???0
気づかないだけだろ幸せな事じゃねーか
728いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 22:51:05.02 ID:???0
>>726
SH-06EのIGZO系統はメジャーな海外市場機から乗り換えると、よくわかる
海外市場機は同じようなスペックでもサクサクスクロール
一方SH-06Eは引っかかり感があってかくつく
その原因はIGZO液晶の仕様なんでシャープのIGZO付いてない同時期
別モデルの端末だとサクサクスクロール
俺も昨年0円のCB25000円で乞食買いしたけど、その前に持ってた
あうのギャラ2のサクサクスクロールに最初の頃は恨んだけど、もう慣れた
729いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 23:04:11.85 ID:???0
>>726
本体ブルーは大丈夫
730いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 00:03:22.34 ID:???0
ブルーだけ日本国内組み立てで他の色は中国組み立ての不具合満載品らしいなw
731いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 01:21:51.74 ID:???0
>>729
726だけど、
そのとおり自分のはブルーだよ。
ビックリ。
732いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 08:44:02.49 ID:???0
T-01D 4480円
733いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 12:25:21.52 ID:???P
>>728
そのメジャーな海外市場機で同程度に安いの教えてくれ
734いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 13:19:55.52 ID:???0
203shの安さに嫉妬
これなんとかしてMVNOで使えないかなあ
735いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 13:55:19.48 ID:???0
>>734
使えないから安いんじゃまいか?
736いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 14:08:15.54 ID:???0
目からウロコ
737いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 14:33:09.31 ID:???0
>>734
そんなあなたにモバイルルーター
738いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 15:44:10.44 ID:???0
モバイルルーターって面倒
739いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 17:37:10.41 ID:???0
wifi専用で203shもってモバイルルータ持ったら
通話用ガラケーと合わせて3台持ちになってしまう
2台持ちまでしか耐えれませんがな
740いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 17:49:30.09 ID:???0
モバイルルーター持つならガラケーいらんだろ
741いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 17:54:42.06 ID:???0
>>735-736
au機種もWiFiしか使い道がないから格安だね

docomoだけやたら高い、SIMロック解除で海外でも使えるし
742いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 17:58:34.12 ID:???0
ガラケーをN-02Bとかにすればルーター要らず

本末転倒ていうお叱りなしで
743いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 17:58:47.33 ID:???0
auはHTC端末が選べるのが羨ましい。ドコモも採用しろよ。
744いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 18:03:52.95 ID:???0
>>743
HTCは昔は良かったけど、今や微妙だよ
745いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 18:04:34.33 ID:???0
>>738
確かにモバイルルーターは設定時に端末が必要だったり面倒が多いけど、ものによってはPCと有線LAN接続出来たり(要クレードル)するから安価で手に入れば後々重宝する
746いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 19:49:48.34 ID:???0
>>744
だなw
ISW13HTは、以前は+wimaxの神機とまで言われていたが、1年経過した頃から
バッテリー故障(寿命?)が頻発してきて、auがバッテリー供給を絞っている
らしいため、交換用バッテリーが入手困難で阿鼻叫喚の世界になっている。
オーナー間では、「いつまでも+wimaxなんぞ使わずにLTE機へ乗り換えろ」
というauのメッセージだろうとの共通認識ができあがっているw
747いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 19:59:16.75 ID:???0
>>740
なんで?ソフバン回線持たねえから嫉妬してるんだけど

>>741
思いっきり本末転倒
748いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 20:00:25.04 ID:???0

>>741>>742の間違い ごめん
749いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 20:23:53.61 ID:???0
メール常時受けるには起動させっぱなしにせんとだし、テザリンクできるスマホでええわー
750いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 20:41:34.32 ID:???0
>>746
しかもこれはauが原因っぽいが、4.0のまま放置でオワコン状態だしな
発売時はシーズンで一番売れたらしいのに、どうしてこうなった…
751いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 23:11:14.18 ID:???0
>>731
白だけど何の問題もないよ
752いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 01:01:37.90 ID:???0
一昨年の3月はgalaxy nexusが祭りだったけど今年は何やろな
去年は忘れた
753いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 01:48:36.33 ID:???0
去年はガ、ガチ・・・いやなんでもない
754いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 05:11:49.82 ID:???0
sh-06eの青だけ日本で組み立てだったんだ?
どうりで本スレの内容と温度差あるわけだ。
不具合さえなければバッテリーがとにかくすごいんだわ。
蛍光灯からエネルギーを吸収する機能でも付いてんのかよってくらい
省電力性能高いからね。
前の前のsh-09dの時点でFなんちゃらの倍はもつ感じだったのに
さらに倍って感じだから。
755いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 06:30:48.56 ID:???0
>>754
10月くらいだったかな?
本スレでそれまで過疎スレで高い金出した連中の仲良しスレが
ご愛顧0円+CB乞食がどっと流入し彼らのズバズバ言い出す不具合自慢が
始まった時に高い金出したローン連中は悔しくて必死に不具合ないと言ってた時に
中の人が青だけガラス面が特殊で日本で製造から組み立てまでしてると言ってたんだよな
白と赤は部品を中国まで送って中国で組み立て中国製
だから青だけはあんま不具合なく白と赤は同じような不具合の文句お言い合ってたな
756いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 08:17:05.73 ID:???0
組み立てで発生するような不具合じゃないけどな
757いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 11:12:08.20 ID:???0
>>755
転売屋の戯言じゃないのか
青は不人気色だし
758いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 12:41:22.40 ID:???0
sh-06eもう高すぎて欲しくなくなってきた
他になんかいいのないかい?
759いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 12:51:41.74 ID:???0
>>758
HTL22をsimロック解除
760いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 13:06:25.35 ID:???0
>>759
情報ありがたいけどオク値でsh-06eより高いね
ハードオフでバカ値があったらチェックするわ
761いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 13:21:13.60 ID:???0
一番無難なとこだと、hw-01eの新品白ロムあたりかな?
まあなにが妥協出来てなにが妥協出来ないのかをまず考えては?
762いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 14:06:30.30 ID:???0
9000円台のGS03はヤフオクしかなくなってしまったな
763いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 17:35:07.70 ID:???0
DTIとUmobileのスレ立ててくれ
764いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 18:24:17.21 ID:???0
ocnsim買いました後は端末ですが
hw-01eで使うのとLTEルーターを介して使うのとではping値に大きな違いが出るのでしょうか
050IP電話アプリを使う予定なので気になってます
765いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 18:29:11.20 ID:???0
766いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 20:34:26.09 ID:???0
いっそnexus7買うのもありかもと考えてます。
767いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 20:37:24.96 ID:???P
nexus7+GL04Pで使ってるけどいい感じよ
もともと仕事でノートパソコン持ち歩くからルーターの方が便利ってのは有るけど
768いつでもどこでも名無しさん:2014/01/08(水) 20:38:07.92 ID:???0
>>765
LTEのping値についてはよくわかりませんでしたがIP電話の情報が役立ちそうです
ありがとう
769いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 00:15:22.24 ID:???0
>>755
結局は当たり外れ次第ってことなのね。
770いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 01:22:11.62 ID:???0
今ドコモガラケー+annroid2.2の旧型ドコモスマホ(MVNOで3G接続)の二台もちだけど

auやソフトバンクの格安中古スマホ(ICS以上)入手した上でにキャリSIMを通話用に挿し
インターネットはWifiルーター経由のMVNO運用で一台にまとめるのもいいのかなと思ってる
何か注意する点とかあるのかな

某M_VNOの公式では、「wifiルータ使うとLineとFusion050とかが正常に動作しないケースが
あるから注意してね」って載ってたんだけど実際どうなの?
最新バージョンのLineがきちんと動き、NTTコムの050+あたりが実用的に動くならば,
買い替えを検討してるんだけど

教えてクンでごめん
771いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 01:43:32.89 ID:???0
IP電話がまともに動くわけねえだろ
772いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 02:23:27.52 ID:???0
3Gはいっこく堂
773いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 02:46:45.01 ID:???0
結局1台にまとめてねーじゃんwそれと賛否あると思うけど
モバイルルータの運用ほど邪魔くさいやつもいないぞ。
2台持ちにどうしても我慢がいかなくなったら乞食扱いで
スレチだがソフバンかauのプリペイドを3ヶ月以上使ってから
MNPするか今あるdocomo番号を一時的に他社にMNPした後に
docomoの月サポが3500円以上付くような機種が一括0円に
なった時点でMNPして機種は売却でMNP費用の充填とするしか
方法はないな。
774いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 08:46:33.42 ID:???0
>>770
いままさにそんな感じだわ

docomoからauにmnpしてゼロ円機種もらって通話オンリーのプランに。
root化したdocomoにmvnosimさしてテザリングしっぱなしでauでWi-Fiつないでる。

lineは問題なく動いてるよ。
問題はポケットが熱くなるくらいかな。
通話用と通信用にわけて二台持ちしてたときより快適。
775いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 08:54:20.39 ID:???0
>>774
俺もそれを考えてるけど、それって、
[email protected] のメールは使えますか?
Cメール(SMS) は使えますか?
どうしても使えないと困る訳でもないけど、知識として知りたい。
776いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 09:08:30.61 ID:???0
電話それほど使わんのなら転送の設定しとけば1台で賄える
もう1台を忘れててもok
777いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 09:39:16.69 ID:???0
>>775
横からだけど、通話オンリーの時点でキャリアメールは使えない。SMS(auでいうCメール)は使えるはず。
778いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 09:42:39.06 ID:???0
>>777
ありがと。 家に帰ってWIFIにつないだ時も、キャリアメールは使えないのかなあ?
779いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 09:49:19.00 ID:???0
契約してないもんは使えない
780いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 09:52:17.56 ID:???0
>>779
いや、EZWINには加入してるんだよ。
781いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 09:57:56.04 ID:???0
>>780
Wi-Fi経由は無理
782いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 10:15:25.51 ID:???0
キャリアメールはいらないから使ってない。smsとgmailとlineで連絡とってるわ。
783いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 10:17:12.16 ID:???0
>>781
ありがと、ダメなのか。 
まあ、そんなに使わないけど、連絡先に登録してあるサイトがいくつかあるから、面倒な。
784いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 10:33:13.33 ID:???0
spモードメールがwi-fiで送受信出来るって記事ってかブログ?見てきたんだけど…携帯スマホ事情詳しくないから突っ込んで聞かれても分からんが。
ドコモなら通話+spモードの契約でガラケ一台と、
SIM無しスマホ+ルーターってのもありなんじゃねの
785いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 10:51:21.79 ID:???0
>>775
別途、EZwebまたはLTEnet(¥315/月)の契約が必要
786いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 10:53:55.29 ID:???0
>>784
ドコモのspはWi-Fi可能
787いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 10:56:43.12 ID:???0
すまん契約してるって書いてたんだね
ならauからMVNO回線でも使えるフリメ(gmail等)に転送する設定にしておくと便利
788いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 11:05:41.47 ID:???0
>>784
docomoのspモードメールはWi-fi送受信可能
スマートフォンのdメニュー>お客様サポート>SPモードメールの設定確認/変更からWi-fi受信を利用するに設定(my docomoからの設定は出来ない)

auとWILLCOMはフリーメール等への転送設定が可能

禿はどちらも出来ない
789いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 11:09:42.96 ID:???P
>>759
au global端末でsimロック解除すれば行けるのがあるって情報は値千金
au端末は白ロム相場はdocomo端末より相対的に安めだし
日本通信通話sim経由でmnpすれば90日維持してもCBが余るのもあるし
文鎮覚悟で弄る前提なら悪くない選択肢だな
790いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 11:58:36.97 ID:???0
スレチだけどちょっと便乗。祖父が使ってないiモードメアドが有るんだけど、
ドコモメールとやらで送受信出来ないのかな?SPモード必須?
791いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 12:13:57.12 ID:???0
できないことはないが結構面倒くさい。詳しくは専用スレへ
792いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 12:15:02.45 ID:???0
ついでに。spモードは必須だがガラケーでも契約できるし、料金もかわらん
793いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 12:20:54.93 ID:???0
>>791
横からだが私も知りたい
誘導お願い
794いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 13:30:14.84 ID:???0
795いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 15:18:35.12 ID:???0
>>786
ありがとう
>>788
ありがとう
とりまiモードだったのを、ispせっと割ってのに変えて来た。
あとから思ったんだけど、素直にアド引継ぎでspモードにすりゃ良かったんだよな…

もう契約済んじゃったから、ispモードにしてる人ってどんな条件でしてんのですかね?。
まだ肝心のスマホ手に入れてないってのも有って、iモ残したんだけど、失敗くさいね
796いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 15:29:22.01 ID:???0
>>780
nexus7で送受信できます。(ソフトはk-9mail)

ちょっとググればすぐわかるよ。
797いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 15:55:49.69 ID:???0
>>780
まず、きみがやることはIMAPのIDとパスを発行してもらえ
やり方はググれ。

そうすりゃ、ちゃんとWi-Fi経由で送受信可能。
798いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 16:10:17.46 ID:???0
>>796
nexus7 持ってないし、あんな大きなもの持ち歩けない。
799いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 16:11:01.18 ID:???0
>>797
あり。 ググってみる。
800いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 18:28:57.17 ID:???0
ドコモメールにしなくても旧機種でもPOPメールで使えるspモードメールでいいだろ
801いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 19:02:35.27 ID:???0
メール使い放題+iモード+パケホシンプルバリュー、無料通話なしで月1000円ちょい
ほぼスマホ2000円ちょいで運用。
spモードに契約変えて、ほぼスマホでキャリアメール送受信したくて、dsに。

タブレットとかPCからもケータイのメールを送受信したいからspモードにしたいけど、メール送受信費はメール通信放題でタダになりますか? って聞いたら

「タブレットでspメールのアプリ入れてもらって、iモードメールのアドレス設定すれば契約変えなくても大丈夫ですよ」

と帰された。んなバカな?と思いつつやってみたら、やっぱできなかったorz

スレチすみません…
802いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 19:11:22.60 ID:UjpKo9At0
フリービットモバイルの150〜200kbpsってめっちゃ遅くないか?
ソフトバンクの3Gよりめっちゃ遅いよな?

フリービットモバイルも3G使ってるんじゃないの?
803いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 19:29:22.77 ID:???P
孫のステマ
804いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 20:40:51.66 ID:???0
プリモバと箱蹴り32Tにbigsim挿して2ヶ月で4890円。
メールし放題+2か月で約25分の無料通話にタブレット通信し放題・wifiスポット付・・・
良い時代になったものです。
805いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 20:50:33.61 ID:???0
自慢しにきてら・・・
806いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 21:19:05.67 ID:???0
乾電池で動くモバイルルーターってないの?
807いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 21:37:07.59 ID:???0
モバイルローターならあるけどな。
808いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 21:42:22.30 ID:???0
>>806
乾電池で動く、モバイルルーター? 良くホームセンターで売ってるよ。

小さいドリルが付いた奴。
809いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 21:53:37.95 ID:???0
モバイルバッテリーで乾電池を電源にする製品はあるけど、まあ非常用だよね。
容量自体もそうだけど、エネルギー密度がもう比べるのもバカらしい程違う…
810いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 21:57:37.43 ID:???0
>>806
あるよ


Willcom用だけど
811いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 22:08:33.71 ID:???0
L02Cってほんとプチプチ切れやがりますね。simの調子は良くなったのに機材がこれじゃない。
812いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 22:16:06.56 ID:???0
最後のいは余分だな。予想変換で勝手に挿入された。
813いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 23:30:59.38 ID:???0
ノジマで大量に出た時に買ったS2けっこういいね。
MVNOには最適な1台だな。
傷がまんべんなく付いてたけど使用上問題のある
傷じゃなくて細かいのが多数という感じだった。
814いつでもどこでも名無しさん:2014/01/09(木) 23:47:01.59 ID:???0
>>806
百均にあるよ。単3二本でusb電源まかなえるやつ。
ほんと非常用って感じだけど
815いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 00:04:45.09 ID:???0
あほそれは充電器や!w
816いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 01:52:16.07 ID:???0
昔どこでもWi-FiてのがWILLCOMから出てた
817いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 08:26:02.17 ID:???0
あれは4本な
818いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 08:40:08.82 ID:???0
>>720
新規やMNPで一括0円、機種変一括9800円とかで見るので780円で7ヶ月放置するつもりで契約するのも悪くはない。
819いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 09:08:16.78 ID:???0
>>813
もうない?
820いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 09:16:13.76 ID:???0
ギャラS2はMVNOに最適だわ。オクで安く手に入るし、電池持ちも悪くない。
動きもヌルヌルでまったく不満ないわ。しかし最近、ちょっとLTE端末欲しくなってきた。
821いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 09:18:44.99 ID:???0
>>818
7ヶ月ってやはり半年は契約しないとBL入りするの?
822いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 09:19:07.42 ID:???0
一括セールのキャリア契約可派と
キャリア契約は考えてない新品白ロム派と
安けりゃいい中古派
に分かれるね。
823いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 09:21:49.45 ID:???0
mnpも入れとけ!
824いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 09:50:08.82 ID:???0
>>806
特殊だけどあるから紹介しとくわ
ルーター:ttp://www.iodata.jp/product/network/wnlan/dcr-g54u/feature.htm
外付け電池ボックス:ttp://www.iodata.jp/product/lan/option/ba-boxaa8/
└通販:ttp://plusyu.jp/shop/g/g4957180082844/

ルータにL-02C+MVNO SIMさせばこれで可能。 それなりにでかいがな!!
825いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 09:56:53.73 ID:???0
電池は外付けになるが
プラネックスの150がええな
中古でも高いが廃版だが
826いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 10:23:15.91 ID:???0
パンケーキからポップコーンに変わったよ
827いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 14:56:48.54 ID:???0
>>821
1-2回じゃ大丈夫だとはいうが、今後ドコモで契約できなくなるのはつらいからな。一般的に契約月の翌月からカウントされるので7ヶ月以上は持っておいた方が好ましい。

昔のソフトバンクはiPhoneの短期契約は1年だったらしいが、今は6ヶ月で大丈夫らしい。

審査の詳細は闇の中なので、らしいとしか言えないのが申し訳ないが。

なお、契約を断られて理由を教えてもらえない場合は金融庁に問い合わせるといいらしい。
828いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 14:58:35.70 ID:???0
>>827
>金融庁
829いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 16:56:22.42 ID:???0
俺は国土交通省に問い合わせた
830いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 17:38:16.79 ID:???0
俺は郵政
831いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 17:49:20.80 ID:???0
>>820
SC-03D
832いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 18:08:03.16 ID:???0
俺は国防省
833いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 18:11:09.78 ID:???0
それじゃ俺は大将
834いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 18:18:32.66 ID:???0
貴様は短小包茎
835いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 18:22:22.53 ID:???0
真性に限りなく近い仮性ですけど、それが何か?
836いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 18:32:06.19 ID:???0
荒れちまったじゃねえか
ちっきしょう
837いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 18:33:36.21 ID:???0
>>835
ぴゅあだな
838いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 18:36:37.81 ID:???0
ぽんきちshine
839いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 18:43:00.55 ID:???0
御年50歳
ズルムケのトータル時間は20分程
どうよ?
840いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 18:59:43.26 ID:???0
【LTE】格安モバイルデータ通信総合選手権【MVNO】
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1372074850/
エコ次スレ
841いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 20:09:35.70 ID:???i
画面がでかくて(5インチ以上)、2万円以内の探してます。
候補としてギャラNote、オプティマスVuなんかを検討中です。
MVNO運用だと、皆さんどっちがオススメですか?
842いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 20:32:48.31 ID:???0
ギャラnote2持っているが、でかくて使いづらい
押し入れに眠ったままなので、オクにだそうか思案中w
843いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 21:20:53.14 ID:???0
俎板みたいな電話w
844いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 21:24:29.02 ID:???0
ギャラのNOTEシリーズはデカイのはともかく、重さがネックだわ。
845いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 21:28:50.69 ID:???0
>>841
時期が悪い、値崩れ機種が出るまで街。
846いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 21:45:28.52 ID:???0
電池外せないからとSH-06E祭りをスルーした。
今は後悔している。

SH-06EはDSで電池交換可能なんだってね。
他のは電池交換するとセンター送りで、データ初期化だから、
これもそうなのかと思ってた。
847いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 22:00:12.46 ID:???0
オクを漁れ
848いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 01:06:09.67 ID:???0
質問者がでかいの欲しがってるのに重さがネックとか
大きなお世話だわなw

>>841
2万円以内はノート1かvuしかないね。vuは防水なのと
画面の幅が広いので電子書籍読むには有利かな。
片手でホールドするにはノートが有利だけど
使う人の手の大きさ次第ってとこはある。
縦長でいいならP-02Eなんかも最近は2万円切ってきてる。
849いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 10:58:43.45 ID:???0
850いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 11:14:22.96 ID:???0
lte機まで待とう
851いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 11:39:30.65 ID:???0
1万以下だと、F-10DとHW-01Eがツートップだからなぁ
852いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 12:09:13.22 ID:???0
GS03の有機ELええで。メディアプレイヤーとしても使いまくる人に
853いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 12:29:49.39 ID:???0
>>852
液晶そうでもないよ。
854いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 12:34:31.75 ID:???0
焼き付き怖い
855いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 12:36:06.62 ID:???0
>>852
同じ値段で同じHWのドコモ端末買えるやん
856いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 12:45:55.12 ID:???0
>>855
私はイーモバイルなので
857いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 12:54:28.19 ID:???0
>>856
え?
858いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 13:05:29.80 ID:???0
>>856
スレチ
859いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 13:11:47.97 ID:???0
>>858
MVNOのイーモバイル
860いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 14:33:53.60 ID:???0
定義からするとWIMAXのAT型番端末もスレチでは無いが空気嫁。
861いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 14:50:11.34 ID:???0
>>828
仕事柄、いつもいぢめられてるので言い間違えた。総務省だよ、わかってるだろ(笑)
862いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 19:04:38.53 ID:???0
>>861
ノンバンク乙w
863いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 19:25:42.86 ID:???0
>>844
842だが、これはその通り。普通のスマホならポケットのどこに入れたか気にしないが、
note2の場合は、重みがずっしりくるので、持ち歩かなくなったw
864いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 20:28:46.58 ID:???0
スマホ・タブレットのポンコツ初心者です…
色々調べていて上に出ているGS03というものの存在を今日初めて知って
この端末+最近流行りの月額1000円程度の格安通信ができないかな?と思ったんですが

格安サービスはどれもネットワークが「Xi/FOMA 」のものしかないように見えるのですが
GS03だと申し込みは
U-mobile*e は使えても U-mobile*d だと使えない
というようなことがおこるのでしょうか
865いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 20:48:15.79 ID:???0
>>864
ポンコツの使い方を間違っているぞ
U-mobile*dってどこのサービスだ?と思ったらUSENの系列の会社なのね
そんなとこがMVNOやってるなんて知らなかった
866いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 21:45:05.48 ID:???0
>>864
芋はSIMフリーなんで、たぶん使えるんじゃない?たぶんw
モバイル板にU-mobileスレがあるから、そっちを見てみたら
867866:2014/01/11(土) 21:58:44.81 ID:???0
GS03のスレを見たら、MVNOで動かしている人がいるから、たぶんOK
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380538636/293-294
868いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 23:41:08.46 ID:???0
>>865
ポンコツ頭ですたい

>>867
おお、、わざわざどうもです

しかし中華パッドなんて言葉、ただのスラングだと思ったら
アマゾンとかでも普通に検索できてワロタ
869いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 00:04:04.02 ID:???0
>>864
ぽんきち乙
870いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 01:54:46.44 ID:???i
禿でキャリアメールWi-Fiで使えてるよby102SHと203SH
871いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 02:14:40.65 ID:???0
ぽんきちってなに
872いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 04:13:21.93 ID:???0
平面ガエル
873いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 09:26:48.30 ID:???0
それ、ぴょん吉
874いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 10:16:36.11 ID:???0
ドコモの回線が対応してる
端末としてはGS03は使える
けど今からならLTE対応が
いいと思う。
875いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 12:12:21.42 ID:???0
>>871
レッテル貼られるといやな蔑称な
ぽんきちは否定に必死だがね
甘いw
876いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 12:46:09.85 ID:???0
日本語でおk
877いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 20:56:01.15 ID:???P
>>821
docomoと契約するときに6ヶ月って書いてる
が、実際は3ヶ月未満の解約でBL入り
878いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 20:57:12.57 ID:???0
やっぱぽんきちが反応してるw
879いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 21:04:51.21 ID:???0
HUAWEIなんて絶対ムリ
880いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 21:30:15.34 ID:???0
中国製は、アイロンにもスパイチップを埋め込むくらいだから、何が入っているかわからんなw
銀行取引とか大事な情報を扱うなんてもっての他だ
日本企業の社内マル秘文書が、バイドゥに蓄積されているのは、どこから漏れたものかw
http://lovecorea.exblog.jp/18309501/
881いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 21:31:46.17 ID:???0
、、、
882いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 22:36:39.93 ID:t+XFFQp50
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330251763/266
883いつでもどこでも名無しさん:2014/01/12(日) 22:41:04.62 ID:???0
ぽんきちキモい
884いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 05:07:43.33 ID:???0
MVNO使えてrootとらずにテザリングできるのってNexusだけで合ってる?
885いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 06:47:47.04 ID:???0
>>884
POID
886いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 07:04:59.06 ID:???0
ぽんきちでググったら店や個人名以外全くヒットしないんだが
触れちゃいけない人なのか上のは
887いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 07:14:06.83 ID:???0
モバ板の板長だしなぽんきち
888いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 08:06:25.24 ID:???0
ば・・・板長・・・
889いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 08:11:57.65 ID:???0
I、IDEOS
890いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 09:37:09.23 ID:???0
気になるようでしたら「ぽんきち」「出てこいや」「あいりん」をNGにするといいです。
真性のキ印なので無視が一番
891いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 09:43:42.92 ID:???0
草プって奴だよな
見つけたら通報
892いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 10:33:33.98 ID:???0
ぽんきちは2chで邪魔が仕事
893いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 10:43:03.11 ID:???0
>>884
ガチピンクならFoxFiでRoot取らなくてもテザリングできる
894いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 14:22:42.22 ID:???0
>>884
CP-D02
Freetel
895いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 14:36:03.38 ID:???0
MVNO対応のオススメ新品機種教えてくれ
予算は15kまで
docomo機種、SIMフリー機種なんでもいい
896いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 14:50:32.07 ID:???0
>>895
価格、性能の総合バランスでネクサス5
をおす
897いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 14:53:38.00 ID:???0
今は時期が悪い
898いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 14:55:01.08 ID:???0
今でしょ!
899いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 14:57:38.40 ID:mNF7P6sU0
>>896
サンキューそれ買うかもしれん!15k以内であるのか?
どこで買えばいいんだ?怪しくない販売業者教えてくれ
900いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 14:58:28.76 ID:???0
15kだと・・・
901いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 15:00:36.43 ID:???0
二年くらいたったらその値段で買えるかも
頑張れ
902いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 15:13:06.68 ID:???0
MVNO使えてrootとらずにテザリングできるのってガチピンクだけで合ってる?
903いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 15:17:37.15 ID:???0
春になると学生、新社会人の需要見込みで大キャンペーンあるかもしれんな
あと2ヶ月は様子見だな
904いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 15:23:32.89 ID:???0
>>899
無理〜汗、約4万する
性能落ちるけど、安くても二万
いやタブレットなら一万切るのあるか
905いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 15:25:34.11 ID:???0
15 ってSIMの価格が1500
円以内のことかと思ってた汗
906いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 15:28:51.55 ID:???0
電池持ちが悪くても良いなら無くはないけど…
まあ後で後悔するのが落ちかと
907いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 15:55:10.64 ID:???0
Arrows X LTE F-05D docomo
値段14.8kてどう?
15k以内だとこれが最高機種?
908いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:01:24.75 ID:???0
うん 買い時や はよポチって来い
909いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:02:08.75 ID:???0
ガチピンクって容量少なくて大変なの?
910いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:06:50.02 ID:???P
F-10Dって半年前俺がヤフオクで買った時は15kで買えたけど今は無理?
泥4.2対応して値段高騰でもした?
911いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:07:56.57 ID:???P
あ、150kの間違いだったすまん
k表記に慣れてないのがバレバレw
912いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:09:03.94 ID:???0
>>911
>150k
913いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:10:59.32 ID:???P
>>912
ん?
やっぱり15kで合ってたか?
何度もすまんな
914いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:18:18.36 ID:???0
>>895
過去スレにあると思うが
hw_01e 8000円
sh-10d 15000円
どっちもlte掴める。
915いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:23:18.20 ID:???0
>>907
それ地雷。
バランスが良さそうなSH-10Dでも買ってろ
916いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:24:09.81 ID:???0
そして
1K=1000円
917いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:25:44.58 ID:???0
つ 1km=1000m
918いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:26:17.13 ID:???0
F-10DとHW-01Eで迷った
バッテリー消費が激しいというネガティブな意見は聞くけどどう難なのかよくわからないF-10D
rootとかよくわからん話しかしてないHW-01E
919いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:31:55.23 ID:???0
1粒=300m
920いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:41:31.47 ID:???0
>>918
熱暴走で勝手に再起動はまだましなほう
921いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:51:55.49 ID:???0
15k以内で買える最高機種はF-10DとHW-01Eしかないのか。
mvnoはダメだな
922いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 16:59:20.98 ID:???0
そうそう駄目だと思うならキャリア契約したほうがいいよ
自分に合うのを使えばいいだけや
923いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 17:32:57.38 ID:???0
SH-06E
924いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 17:34:19.99 ID:???0
Z1f安売りしてくれ
925いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 17:40:49.30 ID:???0
15kだとゴミが買える、数千円足せばもうすこしまともなのが買えるぞ
926いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 17:44:24.05 ID:???0
>>925
いくら足せばいい?
927いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 17:52:41.81 ID:???0
>>926
24800円
928いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 18:02:48.59 ID:???P
F-10Dは泥4.2になってから大分マシになったと思うけど
泥4.2に対応したドコモのスマートフォンで唯一ハードキーを
装備している機種だからなのか相場も上がってるのかな
929いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 18:05:50.03 ID:???0
>>920
4.2に上がっても駄目なの?HW-01E一択なの?
930いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 18:16:37.78 ID:???0
>>927
24800の機種は?
931いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 18:21:44.37 ID:???0
泥普通に使いたいならRAM2GBは最低条件
932いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 18:38:46.60 ID:???0
f11d
良いと思うんだけど。
933いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 18:43:27.80 ID:???0
今どきのアプリはシングルコアだとキツイ
934いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 18:57:24.79 ID:???0
15k位だとまだまだRAM512MBのばっかだなぁ輸入だと
935いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 19:54:15.91 ID:???0
情弱って新品にこだわるけどなんで?
936いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 19:58:18.27 ID:???0
ぽんきちは無駄に煽らんでええから
937いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 20:10:30.45 ID:???P
>>935
中古携帯とか気持ち悪くて使いたくない
前のユーザーのツバや脂がベッタリだぞ
938いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 20:16:45.15 ID:???0
>>937
職場の電話機はどうなる
939いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 20:18:03.90 ID:???0
洗えよ
940いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 20:18:41.81 ID:???0
電車の釣り革や公衆電話
便所の便座もな
お子ちゃまか??w
941いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 20:20:16.45 ID:???0
アルコールで全体を拭き
それでも気になるなら
紫外線消毒器を買え
942いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 20:22:05.04 ID:???0
常に持ち歩くもんだから嫌だわ
943いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 20:24:14.24 ID:???0
まあ中古機はルータしかないなw
944いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 20:25:31.03 ID:???0
とか言いつつ、おっさんがチンポ握った手で握った寿司を食べてるという事実
945いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 20:26:39.83 ID:???0
場末乙
946いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 20:28:44.72 ID:???0
まぁお前が今使ってるのの方が汚いけどな
947いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 20:29:19.12 ID:???0
【LTE】格安モバイルデータ通信総合選手権【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1372074850/
エコ次スレ
948いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 20:31:05.90 ID:???0
洗える汚れはともかくとして
バッテリーのへたれとか目立つキズがあったら嫌だから新品を買う

潔癖症は病気
949いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 20:34:14.84 ID:???0
最近買った大盛り中古バッテラは
かなりへたっていたが格安だった
950いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 21:46:32.03 ID:???0
うるせえ自治厨だな
こいつビグロのスレでも、関係ないタイトルスレをエコで使用と言い出して、すっかり寂れさせたがw
951いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 21:50:03.62 ID:???0
>>950
>ビグロのスレ
952いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 21:57:04.61 ID:???0
ガラケーは中古でも気にしないけど、Androidはroot取れる機種が少なくないから
中古は使う気にならない。
root取れるということは、色々と悪さも出来ますから
953いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 22:19:31.18 ID:???0
>>934
Aliexpressとかで$100も出せばMTK6589(クアッドコア)で1GBの機種いくらでも見かけるけどね。
954いつでもどこでも名無しさん:2014/01/13(月) 23:56:05.58 ID:???0
ガラケーから、スマホに乗り換えようと企んでます。
OCNやら、BIGLOBEやら、いろいろあるけど、
どこが一番オススメですか?
955いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:21:31.73 ID:???0
どういう使い方か書いたほうがええで
956いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:23:37.49 ID:???0
【LTE】格安モバイルデータ通信総合選手権【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1372074850/
エコ次スレ
957いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:24:01.36 ID:???0
>>954
それだけの情報でどこが良いか決めれるようなら、MVNO業者なんて1社か2社しか残らないだろうな。
958いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:35:41.16 ID:???0
初心者にはdtiおすすめやで〜
959いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:38:05.30 ID:???0
15k以内で買える最高機種
F-10DとHW-01E

ネクサス5は40kくらい

docomo ARROWS Me F-11D
11kちょいくらい

よってネクサスは高杉なのでそれ以外から選ぼうと思う。

F-10DとHW-01EとF-11Dならどれがオススメ?他にオススメある?
予算は17K
960いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:39:13.02 ID:???0
家にフレッツを引いてるので、基本は家でwi-fiです。
あと車移動なので、電車で移動中に使用というのはありません。
なので、とりあえず1ヶ月1Gコースを検討していますが、
約980円のプロバがいっぱいあるので、なにがなんやら。。。
どれを選んでも大差ない、ってことなのでしょうか?

外で使えそうなwi-fiスポットが多くある、BIGLOBEが良さそうな気もします。

後、SMSオプションというのは、あったほうが良いのですか?
あったときの利点というか、無くて困ることは、どのような時でしょうか?
961いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:39:50.69 ID:???0
消去法でF11D
962いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:42:34.65 ID:???0
音声通話しないの?電話も使うつもりなら選択肢あんまり無いけど
963いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:44:26.72 ID:???0
>>959
もう月1000円くらいでLTE使えるのにF11DはLTEじゃないから嫌だ
F10DとHW01Eで俺も悩んでる
964いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:44:53.60 ID:???0
>>960
ググれ
SMSは要らん
965いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:46:37.82 ID:???0
なんも知らんからネクサス買ってしまったよiPhone買うぐらいなら安くて高性能やからと言うのを聞いて

その候補になってる2つ、ネクサスと
何処が劣ってるの?
カメラ、フラッシュとかも全部含めてどなたか解説プリーズ
966いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:52:50.43 ID:???0
>>954
MVNOはデータ通信専用が基本で、オススメ出来るところに通話プラン
はない。今のガラケーと2台持つ気が無いならオススメはしないが、通話プラン
のあるb-mobileかso-netの2択。
データ通信専用で良いなら、iijかOCNの2択で良いかと。
967いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:55:46.25 ID:???0
F11Dは何かが裏で動き始めるとパズドラでさえ動きが鈍くて出来なくなる
(削除できるものは削除済み)
大きさ的には小さくて使いやすくて満足
でもお勧めは出来ない
968いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:59:29.80 ID:???0
あれ?
どこのSIMを使っても、050plusやSMARTalkなどを使えばいいと思ってたんですが
この考えは間違ってたんでしょうか?
969いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 01:08:35.47 ID:???0
F-10DとHW-01EとF-11D
F-05D T-01D F-08D

うん、これなら新品で15k以内でどれも
間違いない選択だと思うよ(ニッコリ
970いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 01:09:04.39 ID:???0
>>965
初期vistaとWin7みたいな感じ
971いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 01:15:44.11 ID:???0
>>968
どのSIMでも使える訳では無い。iijやOCNのLTEなら使えなくはない。
まあ050一本で行くつもりならそれも良かろう。が、緊急電話出来ないし
現状ではオススメは出来ない。さらに話がややこしくなり、荒れるので
このスレではこの辺で。
972いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 01:31:40.12 ID:???0
>>970
わかりにくいー
圧倒的な差は無いんやね
買って損した〜
用途がlineとメールと2ちゃんぐらいしかせんしー

あ!050自分でかけないならスマトークにしといたほうがいいかも
月額かからないし
あとーIP電話番号でもline登録出来るんやね
973いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 02:04:25.44 ID:???0
固定電話あるし車乗らないから緊急通報する機会はかなり低いな。まあ昔は携帯なかったし、公衆電話が多かったとはいえ今は皆携帯持ってるから050でいいかな
974いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 02:10:48.54 ID:???0
050IP電話って通話料金かかるの?
同プロバイダ同士だったら無料とか?
975いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 02:16:31.81 ID:???0
IP電話ってデータ通信に含まれるの?
976いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 02:42:07.76 ID:Rur0Mbkg0
バナナはおやつにはいるの?
977いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 02:43:54.53 ID:lz1JpKF00
SMSが使えないとLINEの登録大変なの?
978いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 02:58:14.94 ID:???0
SMSがないと困るサイトはラインだけ?
979いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 04:53:21.63 ID:???0
LTE機じゃなくても5Mぐらいの速度が出ると聞いたから
現状絶対LTEじゃなくても・・・ってわけでもないんですかね?
LTEじゃないとPingが遅い〜みたいな意見もあるようだけど
980いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 06:07:12.53 ID:???0
>>979
・3GとLTEの違い
@ping値(LTEはレスポンスがよい)
Aバッテリー(LTEは燃費が悪い)
Bエリア境界の不具合(LTEが入ったりはいらない場所だと不安定)
981いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 06:57:36.69 ID:???0
誰かSO-03Dの人居ない?
感想教えてくれい
あと私はこれは買ってもいいいと思いますか?
982いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 07:23:54.67 ID:???0
>>981
わるくはない
983いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 07:35:23.01 ID:???0
>>972
SmaTalkなんて知らなかった
これしてみるわ!
984いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 08:25:36.30 ID:???0
また徹夜なんだw
985いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 08:27:05.30 ID:???0
マイライン的なやつだな
050の音質がいいブラステルつかってる
986いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 08:53:19.91 ID:???0
NTTコミュの050plusアプリやフュージョンのSMARTalkアプリなんてしないで
LINEで話せば早いのに。
どうせ同アプリ同士や連携プロバイダじゃないと無料じゃないし固定電話や携帯にかけたって無料ってわけじゃないし。
まあ固定電話や携帯に少しでも安く発信したいならめんどくさいけど利用価値はあるかもしれないけどさ。
987いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:00:15.07 ID:???0
モバ板はskype一択
988いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:08:05.15 ID:???i
>841で質問した者ですが、ご回答いただいた方ありがとうございました。

今はソフバンのスマホをモバイル通信オフでモバルタに繋いで運用しています。

スマホの不具合、スマホとルータのバッテリーの持ちが悪い、メールが使いにくい、MMSの遅延がある等の理由で、前のガラケーに戻して、メール&通話はガラケー、ネットはMVNOでと考えている次第です。

回答にあったP-02Eも良さそうですね。
989いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:14:46.51 ID:???0
モバイルでskypeのチャットは使えないけどな
990いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:20:09.58 ID:???0
>>977
SMSで登録の番号が送られてくるから受け取れる携帯が必要。
991いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:20:31.38 ID:???0
つ モバイルチャット
992いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:27:46.78 ID:???0
はやくパンチアウト実用的にならないかなw
993いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:28:46.35 ID:???0
ハングアウトだったw
994いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:38:21.16 ID:???0
200KbpsでskypeやLINE通話ガンガンしても大丈夫?使えるレベル?
995いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:42:53.33 ID:???0
200kbpsでだいじょうぶ、pingが重要
996いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:49:24.71 ID:???0
パンチアウト!!とは任天堂が1980年代に発売したアーケードおよび
ファミリーコンピュータ(ファミコン)用ボクシングゲームである。ファミコン版には
997いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:49:58.50 ID:???0
【LTE】格安モバイルデータ通信総合選手権【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1372074850/
エコ次スレ
998いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:50:51.55 ID:???0
うめ
999いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:51:25.43 ID:???0
うめ
1000いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:52:02.96 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。