ドコモ 定額データプラン128K【1580円】 part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
http://www.nwxgame-docomo.net/plan_128k.html
2012年3月1日よりサービスが開始された
Playstation Vita等で使える最大128kの格安料金プラン、
ドコモ『定額データプラン128K』について語りましょう。

・月額料金1580円+プロバイダー料金
 ※定額データ 128k割(2年縛り)でない場合は3160円
 ※上記料金はバリュープラン。ベーシックプランは735円増し

・下り128kbps、上り64kbps

・対応プロバイダー一覧
●PC、PSVITA、他社スマホ・タブレット等向け
moperaU Uスタンダードプラン(525円、PCメールアドレス付
moperaU Uスーパーライトプラン(157円
○ドコモスマホ・タブレット向け
SPモード(315円、SPモードメールアドレス付

前スレ
ドコモ 定額データプラン128K【1380円】 part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1343985252/
ドコモ 定額データプラン128K【1580円】 part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1351953271/
2いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 12:49:29.34 ID:???0
ソニタブご愛顧割記念にスレ立てました
3いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 13:03:25.12 ID:???0
遅い馬鹿
4いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 14:47:21.32 ID:???P
ドコモ版iPhone5Sでは使えません
5いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 22:01:28.89 ID:???0
>>3
誰も立てないから
6いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 22:20:43.94 ID:???0
256へ速度上げないならMNPの弾にして
4月からはビックSIMに乗り換える。
7いつでもどこでも名無しさん:2013/09/17(火) 00:15:05.57 ID:???0
自演です
8いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 12:19:57.77 ID:???0
>>6
来春にはMNP弾になる時期ですね
9いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 13:29:30.22 ID:???0
>>8
解約&転出多数な悪寒。
1,735円ならMVNOで色々と選べるし。
http://ma-bank.net/word/92/

docomo自身あまりやる気なさそうだしなぁ...。
10いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 23:15:35.90 ID:???0
音声+データ定額(100kbpsでいい)3500円前後ならドコモに残るんだが。
11いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 13:40:58.80 ID:???0
>>10
ガラケー向けに提供して欲しいですね
パケ無しガラケーとの2台持ち疲れる
12いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 04:19:15.07 ID:EIByTDMj0
256規制無し。月額3kにしてくれ
13いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 11:20:32.22 ID:???0
>>10,12
高いわw
1GB ほぼ1000円から1000円割ってきたのに
これからのプランは2年縛りするなら256Kbps無制限1500円とか512Kbps10GB1500円以下でないと魅力なし
14いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 19:09:23.54 ID:???0
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000670-yom-sci
15いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 19:59:04.99 ID:???0
>>14
記事内容「スマホのSIMカード交換、売春仲介に悪用」

URL貼ってるから、128kの速度↑のニュースでも来たのかと期待したじゃねえか
16いつでもどこでも名無しさん:2013/10/11(金) 08:34:15.47 ID:???0
ドコモやる気ないからな
なんでこんなプラン出したのか
17いつでもどこでも名無しさん:2013/10/11(金) 11:17:58.53 ID:???0
ゲーム向けだろ
18いつでもどこでも名無しさん:2013/10/11(金) 22:57:36.36 ID:???0
もずっとこのままかな
19いつでもどこでも名無しさん:2013/10/11(金) 23:19:36.66 ID:???0
FOMAだしなw、もうMVNOに行くべきだろう
20いつでもどこでも名無しさん:2013/10/12(土) 04:11:20.09 ID:???0
moperaスーパーライト無料期間が終了したから、外して寝かそうと思うんだけど、
このプランてプロバイダ契約必須だっけ?
21いつでもどこでも名無しさん:2013/10/12(土) 08:05:03.14 ID:???0
不要だけど寝かせるには高いし解約検討中
寝かせるならBチャンで
22いつでもどこでも名無しさん:2013/10/12(土) 13:24:20.12 ID:???0
>>21
サンクスです。
bチャンって何でしたっけ?
23いつでもどこでも名無しさん:2013/10/12(土) 13:37:33.87 ID:???0
婆ちゃん
24いつでもどこでも名無しさん:2013/10/12(土) 17:05:58.42 ID:???0
せめて二年縛りやめてくれないと
25いつでもどこでも名無しさん:2013/10/14(月) 09:16:53.10 ID:???0
mvno音声プランのiPhoneをメイン機にしてサブ機にこれ刺してオサイフケータイ使ってるけど
ドコモメールが始まったらiPhoneでドコモアドレスというかキャリアメールアドレス使えて最強な気がする
26いつでもどこでも名無しさん:2013/10/22(火) 02:33:03.01 ID:???0
夢をみた
27いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 23:31:32.14 ID:???0
>>5
今更だが
前に立てられた重複スレ再利用してるの知ってる?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335764773/
28いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 23:44:25.53 ID:???0
>>1
削除依頼だしとけよ
29いつでもどこでも名無しさん:2013/10/31(木) 11:49:03.13 ID:???0
>>27
そのスレ完走してから、こっち使いましょう
30いつでもどこでも名無しさん:2013/11/05(火) 17:40:31.83 ID:???0
更に重複がある
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1343967655/
落ちてなけりゃ次はここの再利用だ
31いつでもどこでも名無しさん:2013/11/05(火) 22:05:38.03 ID:???0
200kbsに増速しないかなあ。しないよね…docomo的にはなかったことにしたいプランなんだから
32いつでもどこでも名無しさん:2013/11/05(火) 22:26:09.65 ID:???0
200kbpsのsimカードだけ必要ならtikiモバイルでいいんじゃないか
3332:2013/11/05(火) 22:26:47.83 ID:???0
↑クレカない場合の話ね
34いつでもどこでも名無しさん:2013/11/06(水) 01:35:52.63 ID:???0
xi端末でも使えるようにならないかなあ?
35いつでもどこでも名無しさん:2013/11/06(水) 04:59:08.75 ID:???0
docomo的にはなかったことにしたい、というのは何かドコモにとって不都合なことがあるんですか?
36いつでもどこでも名無しさん:2013/11/06(水) 12:16:17.43 ID:???0
>>35

意外と使えるこのプランばっか皆が使うと、
パケホ収入が減ってしまう(笑)
37いつでもどこでも名無しさん:2013/11/06(水) 13:51:53.54 ID:???0
38いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 08:32:59.99 ID:???0
あと半年、長いなあ
39いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 15:10:47.23 ID:???0
これやめたら何にする?
40いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 15:21:30.50 ID:???0
>>39
失業したからDTIしかないな
41いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 21:54:46.33 ID:???0
もうそろそろ2年なんだけど解約かなあ
この回線の有効な利用方法(契約変更?)って何かあったっけ?
42いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 23:15:31.67 ID:???0
総合プランに移行してMNP
43いつでもどこでも名無しさん:2013/11/08(金) 23:56:59.47 ID:???0
俺もそろそろ2年なんだけど、音声に変更してMNPだと違約金高くならない?
解約するか悩むわ。
44いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 01:07:31.86 ID:???P
mvnoのセルスタ問題はやくなんとかならんもんかね
45いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 01:40:03.71 ID:???0
最近はSMSに対応してるMVNOが増えてきてるから
選択肢はあるよ
46いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 08:07:49.14 ID:???0
>>39
ぷららにしようかな
47いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 11:58:10.93 ID:???0
このプランのメリットは、本家のネットワークだから安定して120k出てて
ドコモのメアド使えてSMS対応だからセルスタ問題もないってことだけど、

ガラケー+スマホ(128kのsim)の2台持ちなら
ガラケーに2in1(840円)+imode.netを付け足してスマホをぷららLTEのMVNOにすれば
2年縛りもなく、MNP弾としていつでも使える回線をもちながら
128kのメリットを維持しつつスピードも早くなった上に月額費用も安くなると思うんだがどうだろう
なにか落とし穴あるかな
48いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 15:13:05.86 ID:???0
テザリング
49いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 15:37:51.16 ID:???0
・128K
・2in1
・iモード.net
なんて、ドコモが廃止したいサービスTOP3だろうw
50いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 16:53:36.40 ID:???0
i-mode.netは正式に廃止発表されてるしな
2in1と128KはLTEで似たようなのつづけると思うよ
乞食需要だけじゃないんだから
51いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 20:08:03.87 ID:???0
ドコモはできるだけスマホを推したいのに2in1はスマホ対応できないからね
もうMNPの踏み台としての存在になってしまった感
52いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 20:12:58.68 ID:???0
低速安価LTEデータが月サポ対象だったら2000円でも許す
53いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 20:20:47.94 ID:???0
月サポが欲しいからガラケーが安いときに買って128kプランに変更する
54いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 21:01:25.87 ID:???0
更新月が来年の春なので音声に変更してMNPする時の注意点をDS行って確認してきた。
お兄さんが丁寧に説明してくれたわ。
あと二回くらい機種変してからMNPする事にした。
55いつでもどこでも名無しさん:2013/11/09(土) 21:14:12.16 ID:???0
このプランて月サポつかないよね?
どういうこと?
56いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 00:39:57.60 ID:???0
>>55
ガラケーの月サポはFOMA2年のみでOK
57いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 02:26:14.73 ID:???0
ガラケーのSIMをこれにしても何もできないよ
58いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 07:29:55.92 ID:2EAxsiAR0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
59いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 11:12:59.77 ID:???0
>>57
データで使おう
60いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 18:08:06.14 ID:???0
音声も使えずiモードも使えないのにこのプランの意味は?
ガラケーのフルブラウザとか終わってるレベルだぞ
61いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 19:30:09.96 ID:???0
>>60
そんなこといったら低速MVNO全滅じゃん
62いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 19:44:47.15 ID:???0
          ∧_∧
         (´・ω・`)
        〔:::(::::∧::/:::::〕
         |::::::::/:::::::::::/
         〉:::/::::::::::::::〈
         |::/:::::::::::::::::|
        ノ:::::::::::::::::::::::|
       ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
          | | | |

         ∧_∧ チンポ出していきましょう エーザイ
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
63いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 20:17:04.62 ID:???0
>>60
別に調達したスマホにSIMカード挿すんだろ
余ったガラケー端末はメインで使うなり処分したりでさ
64いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 20:41:19.22 ID:???0
それだと>>53の意味がやっぱりわからない
ガラケーどう関係あるんだ?
65いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 20:50:05.94 ID:???0
ガラケーはパケットダブルとかフラットとか契約しなくても、バリュープランにするだけで月サポが受けられるのよ
つまり端末買うときにプランSSとかで契約してから、128kバリューに変更すると月サポ分割引されるって話だよ
66いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 20:56:33.11 ID:???0
個人的にはMVNO契約した方が良いと思うけど、人によってはガラケー新規一括0円とかあったらお得かもってことだね>>58
67いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 20:57:25.90 ID:???0
>>53だったわwwwww
68いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 21:32:46.29 ID:???0
mvno魅力なんだけどね…
やっぱ、キャリアメールがね。
gmailはブロックされる事が多いな〜
69いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 21:37:55.94 ID:???P
旅行中とか軽く一日で300MB近くまで通信してるから
口だけ規制で実際に制限しないここでなく実際に速度制限されるmvnoは辛い
70いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 22:04:39.12 ID:???0
ガラケーの月サポはもともと一括で値引きされていたものを分割の値引きにしただけの改悪だから
スマホの月サポとは全然違うんだけどね
71いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 22:08:38.13 ID:???0
セルスタ問題なし
低速だが安定
SPモードでテザリング
通信量制限無し
とMVNOより良いことばかりだが
もはや旧型のFOMA機でしか使えないのがこれからはだめだな
72いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 22:11:19.26 ID:???0
ほとんど使わない家回線をデータ逃がしのコレにしてる
73いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 22:11:52.83 ID:???0
P-01Aとかでテザれるが?
74いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 22:19:23.82 ID:???0
>>73
通話が無い回線でガラケーのAPモードを使うのはなんだかなー
75u641190.xgsnu3.imtp.tachikawa.mopera.net:2013/11/10(日) 22:58:16.70 ID:???0
>>73
普段通話専用のSH05DにXiデータライト(mopera入り)SIMでカキコしてみた
まさに>>74な感じ
データ機器の電池切れ、どうしてもネット接続が必要みたいな非常時にルーターがわりに使うならぐらい
76u641190.xgsnu3.imtp.tachikawa.mopera.net:2013/11/10(日) 23:00:43.23 ID:???0
あ、128KもあるんだけどデカSIMだからSH05D には使えないんだな
77140.95.142.210.ap.dream.jp:2013/11/10(日) 23:16:45.63 ID:???0
ついでにDち新SIMでもできた
スレチだからもうやめるけど
78いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 00:13:04.37 ID:???0
>>71
キャリアアドレス貰える
オサイフケータイ使える
も忘れないで
79いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 00:15:42.82 ID:???0
>>78
おさいふはMVNOでもSP絡まんヤツは使えるだろ
80いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 10:32:33.34 ID:???0
>>71

それだよな〜
xi対応してくんねえかな…
81いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 16:44:24.54 ID:???0
>>71
GalaxyNexusからSIMカッターでmicro化し
GalaxyNoteで利用中。

dtabのためにSPモード契約したけど、今月
でdtabの縛りが終わったのでSPは解約予定。
来月はガラケーにSP付けてdtabお代わり。
テザリングはNexus7のGP2000ポインツで
FoxFi購入済、今後はmoperaでも安心。

そして来年春にはMNPの弾に...。
82いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 17:15:08.25 ID:???0
ん?これからMNPいけるの?
83いつでもどこでも名無しさん:2013/11/11(月) 17:40:23.63 ID:???0
>>82
直接はできないが、MNPにするために音声通話プランに変更すれば可
データプランSSバリューなどの従量制データプランはなぜか音声通話扱いになる
84いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 12:14:59.24 ID:???0
>>83

通話できないけど、電話番号はついてるので、プラン変更しなくていんじゃね?
85いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 12:21:03.58 ID:???0
>>84
できるもんならやってみて
86いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 15:57:40.20 ID:???0
>>84
ちょっと何言ってるのかわかりませんね
87いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 17:36:52.45 ID:???0
Pのオンライン割購入テンプラ
機種変更
現在FOMAバリューであること
音声なら定額データプラン128K
定額データ128K割加入
で購入
月サポ残は以後なくなるし
端末割賦残あれば一括で払うか分割が継続
購入月は開通日にかかわらず変更前プラン料金と128Kの1580円がかかる

新規
定額データプランスタンダード2バリュー
定額データデータスタンダード割2加入
で購入
開通月は使用なしなら日割りになるの100円未満も可能

機種変、新規とも翌月から任意の
FOMAバリュープランに変更できる
88いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 17:38:25.77 ID:???0
誤爆だスマン
89いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 17:47:21.34 ID:???0
ドコモオンラインショップのスレかな?どちらにせよ参考になったよ
90いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 19:24:10.58 ID:???0
ヤフオクで買った方がいいな
91いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 19:30:02.32 ID:???0
>>90
このスレでいうなよ
92いつでもどこでも名無しさん:2013/11/12(火) 19:59:25.04 ID:???0
そりゃそうだw
93いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 15:03:23.22 ID:???0
「FOMA」・「Xi」向け総合プランとデータプランの一部サービスの新規受付を終了
<2013年11月15日>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/11/15_01.html

FOMA定額データプランは128Kだけ生き残り、その他は1/31で新規受付終了
94いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 15:22:43.39 ID:???0
xiのも止めるんだ
95いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 15:23:15.30 ID:???P
つまりFOMAデータプラン最速ということか
96いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 15:33:55.33 ID:???0
┐(´∀`)┌ハイハイ
97いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 15:38:42.71 ID:???0
逆にどのプランが残ったんだ?

さらに養分様から搾り取るつもりかな
98いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 15:53:45.30 ID:???0
>>97
養分様頑張ってうん子
99いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 16:11:03.35 ID:???0
データプランの生き残り
FOMA 128K、128Kバリュー
Xi フラットにねん、フラット、ライトにねん、ライト、2にねん、2

Xiは月々サポートのないXiデータプランにねんとXiデータプランが消えるだけなので実質変わらないのに対し、
FOMAは2/1以降、申し込めるのは128Kだけになり通常速度のデータプランは新規申込不可
100いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 16:34:48.15 ID:???0
>>99

解説サンクス

まずはFOMAのデータプランから切り捨てか
101いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 16:55:53.59 ID:???0
意外だな
俺らのプランこそ切り捨て対象かと思ってた
102いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 17:49:50.79 ID:???0
128kもXiにしてFOMAデータ全廃すればいいのに
103いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 17:52:16.60 ID:???0
データ128Kは結構な需要あるんじゃ?
Xiはストロングとか言ってる間は低価格低速プラン出せないんだろ
我々の問題はプランの新規申し込みが出来るにも係わらず
対応端末が間もなく新品で入手出来なくなることだ
104いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 17:54:31.57 ID:???0
オクにはごろごろしてるけど?
hw01cとか3個餅
105いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 18:30:31.12 ID:???0
オクで買えることぐらいわかってるだろ
106いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 19:12:46.90 ID:???0
新品でも有るよ
107いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 19:21:37.65 ID:???0
このプランの出始めのときは、機種と抱き合わせで結構お得に買えたよな
今からだと新規でプラン入っても機種は自分で用意しなきゃならん
108いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 21:18:34.32 ID:???0
>>104
持ち込み新規出来ますか?
無理ならガラケーから変えようかな
109いつでもどこでも名無しさん:2013/11/18(月) 23:25:55.65 ID:???0
>>99
定額データスタンダード2
110いつでもどこでも名無しさん:2013/11/19(火) 00:00:42.93 ID:???0
>>108
去年ならともかく、MVNOよりいいのか?
Why don't you try EC... the MVNO SIM?
111いつでもどこでも名無しさん:2013/11/19(火) 00:16:00.64 ID:???0
>>110
クレカありません。引き落としできるのって少ないでしょ
112いつでもどこでも名無しさん:2013/11/19(火) 00:27:37.48 ID:???0
速度の安定性(低速だけど)、なにもしなくてもテザリング、キャリアメールがつかえる

かな

このプランの利点は
113いつでもどこでも名無しさん:2013/11/19(火) 00:48:28.73 ID:???0
>>111
biglobeのライトsプランなら口座振替手数料込みで月額1800円くらいでいけますよ。年単位の縛りもありません。
あとはtikitikiの一年前払いと日本通信の6ヶ月定額くらいでしょうか。
114いつでもどこでも名無しさん:2013/11/19(火) 01:05:10.58 ID:???0
>>113
レスありがとうございます
tikitikiの一括のくらいしか知りませんでした、検討してみます
これはISPはmopera以外でもキャリアメール使えるんですかね?というかSPモード契約なんですか?
115いつでもどこでも名無しさん:2013/11/19(火) 23:54:08.99 ID:???0
>>114
Tikitiki知ってるなら話は早い
Biglobeも同じ使い方だ
116いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 01:13:12.96 ID:U9LYlvh90
「ドコモオンラインショップ割」適用条件の変更について
http://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/20131126_02.html

割引適用条件の変更内容

適用を希望する回線の、前回の端末購入日からの経過期間を3か月から6か月に変更いたします。
適用を希望する回線がFOMA契約の場合、ご加入が条件となる割引サービスから「定額データ スタンダード割」「定額データ 128K割」を除外いたします。
117いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 01:20:15.98 ID:???0
ああタブ欲しい
118いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 01:47:07.79 ID:???0
>>116
いよいよこのプランを亡きものにしたいようだなドコモ
119いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 06:11:14.02 ID:???0
>>118
年4回から2回になってコジキ泣いてる
(*´ω`*)
120いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 09:33:54.37 ID:???0
定額データプラン スタンダード2 バリュー
は塞がれてないし2月以降申し込めるので
行き来すれば良いだけだろ
121いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 12:54:40.30 ID:???0
>>118
来年3月でプランの満期を迎えるから解約して格安SIM行きだな
122いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 13:39:39.80 ID:???0
>>121
> >>118
> 来年3月でプランの満期を迎えるから解約して格安SIM行きだな

俺は音声にしてからMNPでemのネクサス5にいくよ。
123いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 15:57:22.93 ID:???0
sbからそれに行くかな
124いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 16:28:54.40 ID:???0
>>123
SBからemはMNP扱いにならないし
125いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 16:37:24.23 ID:???0
仕舞った<(ToT)>
126いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 16:38:00.17 ID:???0
んじゃ日通経由にするか
127いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 18:21:35.21 ID:???0
>>126
そだな。5ヵ月縛りなんて@い馬さ
128いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 18:45:04.33 ID:???0
>>122
それだと音声にする段階で使用期間リセットされて、そこから更に2年使わない限りはNMP時に違約金取られるんじゃなかった?
129いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 19:02:06.99 ID:???0
>>128
2年縛りが終わるから問題ないよ。
途中はさすがに違約金だろうね。
130いつでもどこでも名無しさん:2013/11/27(水) 19:15:57.35 ID:???0
日通のあれは前科にならないらしい
131いつでもどこでも名無しさん:2013/12/04(水) 13:27:58.77 ID:???0
FOMA機のお得機種変って何時ぐらいまであるかな?
132いつでもどこでも名無しさん:2013/12/04(水) 19:41:40.63 ID:???0
もうなくね
133いつでもどこでも名無しさん:2013/12/04(水) 20:24:48.84 ID:???0
誤爆 泣け
134いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 16:56:57.32 ID:???0
2年前の今頃、このプランが発表されたんだよね。
135いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 17:30:53.66 ID:???0
mopera の6ヶ月無料ってこのプランのためあるんすか?
136いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 18:07:13.62 ID:???0
>>134

3月からサービスがはじまったかと

縛り明けの4月にはこぞって格安SIMに移行するかな
137いつでもどこでも名無しさん:2013/12/13(金) 18:30:17.23 ID:???0
発表自体は年末。
サービス始まったのは春。
138いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 11:04:21.68 ID:???0
いまからこのサービスに入るメリットってないもんなぁ
139いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 12:47:41.50 ID:CD44sIwn0
このサービス 音声契約と同時契約できれば価値があるのに
140いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 18:48:39.38 ID:3zL5q0+C0
>>139
つ050Plus
141いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 18:53:57.54 ID:???0
つskype
142いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 19:02:27.40 ID:???0
iDが便利過ぎて手放せない
来年4月以降も継続するか悩む
143いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 20:06:45.93 ID:???P
iDだけでいいならカードタイプにすれば
144いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 20:07:06.61 ID:???0
リアルクレカも有るよ
145いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 21:28:20.38 ID:???i
>>139
ガラケーのパケで遅くて安いがあれば鉄板なんだけどねぇ
2年待つうちにガラケーは瀕死の状況

まぁこのプランはずいぶんと楽しませて頂きました
スマホ何台買ったか
146いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 21:29:06.42 ID:???i
>>140
それ制限されてたと思われ
147いつでもどこでも名無しさん:2013/12/14(土) 23:22:02.34 ID:???0
サービス開始は2012年3月1日
新規や一部プランと情強はプラン変更して3月から利用、情弱のプラン変更者は4月から
148いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 12:26:38.36 ID:???0
viber通話の為使い続けようと思ってるんだがみんなは解約?
MVNOは速度安定がないからなぁ。
149いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 12:54:16.26 ID:???P
>>148
俺は残留予定。
日に300MB以上使う日もあるから
150いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 15:14:05.39 ID:???0
日毎に300MBがリセットされるやつにいったほうがよくない?
ドコモアドレスとSMS、テザリングに特に目的がないなら
151いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 15:55:34.52 ID:???0
>>150
それいいな300M
どこか教えてくださいな
152いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 19:15:33.96 ID:???0
ASAHIネットは制限ないよ
153いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 20:36:43.05 ID:???0
>>150
iijは月に500!
154いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 21:10:03.16 ID:???0
これからはミニマム月1GB 1000円
500MBなんて
155いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 22:18:47.99 ID:???P
日に300MBとか使う日は滅多にないんだけど
18きっぷで丸一日移動中の時なんかに使ってるわ
156いつでもどこでも名無しさん:2013/12/15(日) 23:00:32.72 ID:???0
Xiでその内低速プラン出すに決まってるさ
157いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 09:42:33.73 ID:???0
>>156
2017年には音声もデータも統合して2980円で使い放題が始まるそうです。
残念ながら端末は分割代金が発生するので2980円に1500〜2500円が加算されることになります。
158いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 10:03:43.89 ID:???0
そんな先の事よりも、Xi低速プランには低価格MVNOに対抗できるのが求められているかと
・2年縛りなしで1380〜1580円/月で128K
・らくらくスマートフォンなどの500MB/月制限のデータ通信版
159いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 11:32:24.10 ID:???P
ドニーチョみたいなプラン欲しいな
160いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 12:01:32.72 ID:???0
>>158
まあ本家なら500M1480円くらいが限界
161いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 16:03:48.06 ID:???0
>>157
17年に始まるってことはFOMA停止はそれより後てことだな
162いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 17:10:44.87 ID:???0
もうすぐ2年縛りがとけるんだけど、更新するか迷うな…
128Kという速度というよりもFOMA機種のほうに限界を感じ始めてる
163いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 17:59:26.73 ID:???0
>>162
端末の機能云々もだけど
Xi回線をデータ端末で比べると
pingが酷いんだよな
164いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 18:44:04.68 ID:???P
>>157
何が残念なのか分からんけど
165いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 20:01:56.31 ID:???0
OCN にいくかなー
166いつでもどこでも名無しさん:2013/12/16(月) 21:28:09.92 ID:???P
>>161
茸本体の人に聞いた話だが、FOMAの停波は2020年代の予定とのこと
167いつでもどこでも名無しさん:2013/12/17(火) 07:11:18.61 ID:???0
公式に無制限の788円のASAHI 128kbps に
1GBの高速バンドルとWi2無料を付けたのが
BIGLOBEで現在最強のMVNOであることは間違いない
1GB使い切っても連続DLの実測で150〜200kbps出てるし
しかも裏技契約だと773円でASAHIより5円安いし
210円かかるが数少ない口座払いにも対応している
2月からはSMSに対応するが裏技契約ならSMS入れても
999円以内でこれまたMVNO最安値の最強確定
さらに今ならイオンで初期費用980円
168いつでもどこでも名無しさん:2013/12/22(日) 20:58:58.86 ID:UpuYHWrr0
裏技契約ってなによ
169いつでもどこでも名無しさん:2013/12/28(土) 15:09:29.91 ID:???0
FOMAスマホとデータ端末の新品在庫が消えたら
新規申込み出来なくなるんだろうな
170いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 17:29:24.64 ID:???0
>>169
ソニタブs/pしかないな
171いつでもどこでも名無しさん:2013/12/29(日) 17:33:55.35 ID:???0
LTE低額はMVNO普及しちゃうと
出そうにないな
172いつでもどこでも名無しさん:2014/01/01(水) 02:29:30.15 ID:???0
Xiデータプラン200Kにねん 月額1980円 (ISPは別途)

誰か契約するんだかw
情弱さま御用達
173いつでもどこでも名無しさん:2014/01/01(水) 09:28:19.81 ID:???0
安定しとるな
あほ丸出し
174いつでもどこでも名無しさん:2014/01/01(水) 14:26:03.81 ID:???0
>>172
パケホ扱いで通話とimode付けられるならいいと思う
あとご愛顧割りとオンラインショップ割付けば充分なプランだと思うけどね
175いつでもどこでも名無しさん:2014/01/01(水) 15:44:13.81 ID:???P
そもそもPHSデータプランの救済目的のプランだからな
なくなっても不思議じゃない
176いつでもどこでも名無しさん:2014/01/01(水) 15:58:51.91 ID:???0
いいやゲーム機向けもあるんや!
177いつでもどこでも名無しさん:2014/01/01(水) 20:22:55.41 ID:???0
>>175
PHS救済は今は無き定額データプラン64kだったと思うけど
178いつでもどこでも名無しさん:2014/01/01(水) 22:22:47.31 ID:???0
そうだよ
PHS代替:64K→廃止新設:128K
の流れ
179いつでもどこでも名無しさん:2014/01/01(水) 23:46:27.90 ID:???0
64の契約だったはずだけどいつのまにか128のほうに変わってた
180いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 00:25:03.33 ID:???0
それは回線交換でパケとは別物
181いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 09:44:10.63 ID:???P
freedは安定していて悪くなかった
182いつでもどこでも名無しさん:2014/01/02(木) 22:33:51.48 ID:???0
>>172
なにこれ?
183いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 10:54:11.27 ID:???0
>>180
回線交換で完全定額なんてあれば、ものすごくありがたい話なんだけどね
184いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 11:27:04.73 ID:???0
>>172
これは妄想だが、仮にこんなプランがあったとして契約する者はあまりいないだろうということ
185いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 11:27:53.32 ID:???0
× >>172
>>182
186いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 11:31:18.45 ID:???0
まぎらわしいな
187いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 13:01:39.70 ID:???0
そうか?
本家は速度低下もないし無制限だからpingの早いXiならこの値段でもいいけど。
188いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 13:17:00.54 ID:???0
>>187
> 本家は速度低下もないし無制限だから
妄想プランの仕様勝手に決めるなよw
189いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 13:52:01.47 ID:???P
コミケ3日間で700MBくらい通信したけど速度低下はなかったよ
190いつでもどこでも名無しさん:2014/01/03(金) 14:22:11.88 ID:???0
>>189
なにを今更
現128Kは通信量無制限が売り
191いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 09:10:55.65 ID:???0
三月で二年なんでMVNOにいくわ
192いつでもどこでも名無しさん:2014/01/04(土) 18:51:47.36 ID:???0
外部プロバイダで2ちゃん書き込み規制回避できるのが強み
193いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 16:30:02.18 ID:Vb5yrq+w0
ドコモショップに持って行って通話プランにしてもらってから他社にMNPすればいいじゃん
194いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 18:31:16.91 ID:???0
>>192
それ何て、ウィルコム?
195いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 18:37:17.67 ID:???0
>>192
FOMA定額用のアクセスポイントは各社あるけど128k用のアクセスポイントは結局spかmoperaしかないんだよ
196いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 19:56:00.92 ID:???0
>>195
○△×.flat.foma.ne.jp提供してるISPなら128Kでいけるよ
行けないなら
mopera限定付けちゃってないかい?
197いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 20:16:42.45 ID:???0
一応公式貼っとくね
http://data.nttdocomo.co.jp/plan/foma_provider/
外部は回線縛りじゃないし定額対応はXi、FOMA両対応が多いから複数回線持ちでも共用出来る

従量制の方のISP&APだと128K自体も従量課金になるから注意
198いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 23:40:03.18 ID:???0
mopera使えるならAsahiやplalaも使えそうなんだが
199いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 10:03:20.90 ID:???0
>>198
フツーに使えるって
200いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 13:08:23.58 ID:???0
>>199
ぷららにオプションでXi/FOMA接続315円てのがあるけど128kで使えるの?請求額5960円だったら怒るかんなwww
201いつでもどこでも名無しさん:2014/01/07(火) 13:38:00.87 ID:???0
>>200
315円はplala会員だよ
なにも加入してなければ525円
APN間違わなければ128Kは1583円のまま
それに、いまだけかもしれないけどXiと同時接続が出来てる
202いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 18:20:48.40 ID:???0
xi対応してくれないかな
3G固定や使えるスマホが限られてきてる
203いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 18:31:11.02 ID:???0
>>202
だよな
月サポ対象プランなら2500円程度でも良い
128K制限で通信量無制限
204いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 01:11:16.95 ID:???0
確かにバリュープランのためにセットで買えるFOMA機がもうなくなってきてる
205いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 08:47:45.12 ID:???0
SIMフリーiPhoneなど、ドコモから発売していない端末で技適マークを確認出来るものならバリューに出来る
と言っても、それさえも少なくなってきているのが現状で
206いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 09:57:48.41 ID:???0
テザリングならau4s+gppの環境があればMVNOSIMでも出来るからねぇ
@docomo.ne.jpがどうしても捨てられない人向けなのかな。
207いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 10:57:52.17 ID:???0
>>206
誤爆?
MVNOテザしたいなら4S下駄とかややこしいことせんでも
茸GB機+アプリの方がお気軽だろ
208いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 13:15:51.47 ID:S2HqQx4L0
FOMAだと茸GBのほうが特殊だろ
MVNOでは
209いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 08:50:28.46 ID:???0
MVNOに流れてIP純減するくらいなら本家としてきちんとしたプラン出せばいいのに。
210いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 09:30:10.08 ID:???0
>>209
格安パケホならまだしも格安データじゃIP増は期待出来ないんじゃ?
ヤッパリ茸には土管屋に徹してもらたい
211いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 10:41:18.51 ID:wIBX/TR50
>>210
そうなのかな?
あくまで自分の願望だけど、速度200kで無制限、SPモード込みで月2000円。
もちろんドコモの通話回線持ってる人限定で。
212いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 10:43:27.08 ID:???0
sbauの開放まだ?
日通〜〜
213いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 11:32:08.35 ID:???0
>>209-211
データは常に3~4回線あるがmopera無料間使うぐらい
後は外部ISPで賄ってる
214いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 13:01:23.01 ID:???0
コレでどれぐらい通信してる?
俺は今月、結構使ってまだ1.2GB程
215いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 17:34:55.31 ID:???0
0.09GBだった
216いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 17:40:26.12 ID:???0
ここは素だよなw
辛そう
217いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 13:35:09.73 ID:???0
通信量無制限とのことですが
dビデオダウソコンテンツ完了出来る?
218いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 13:36:41.64 ID:???0
無理でしょw
219いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 10:30:55.53 ID:???0
>>214
現状2.5GBくらい。
24時間、通信続けたとして単純計算で1.38GBほど。
今月残り丸々続けるのは無理なので4日として+5.52GBの8GB超チャレンジしてみるよ
220いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 11:16:47.83 ID:???0
XiライトなんだけどXi繋がり悪いからFOMAばかり
なのでこのプランにしよかとDS行ったら違約金発生しますのでオススメできない言われて帰ってきた
221いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 11:36:57.16 ID:???0
>>220
?
Xi→FOMAの契約変更は3150円の手数料のみ。
2年契約なら解約金など発生しない。
だがFOMA機に機種変伴わないとベーシックになるので割高。
また基本的にXi端末じゃ使えない。
等々、DSのおねいさんの説明を理解出来なかったんじゃ?
222いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 12:03:15.78 ID:???0
あとちょっとサヨナラだな
223いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 12:16:15.42 ID:???0
>>220
定額データ128K割を付けて2年契約にすれば、解約金は必要ない
契約期間は1ヶ月目から数え直し、変更月はXiデータプランライトにねんと定額データプラン128Kで二重取りされ
契約変更手数料\3,150も必要で、FOMA→Xiに比べると費用が多く発生する

それでも、月額料金は下がるので対応機種ならある程度の期間を使えば元は取れるはず

データ通信は知識のある店員が少ないので、間違って説明されたり、知らないために門前払いした可能性はあるね
224いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 13:31:14.09 ID:???0
>>223
ベーシック128Kだと2315円
Xiライト割で3980円
その差額1665円
わざわざ契約変更する意味あるか?
225いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 14:33:16.09 ID:???0
>>224
そこは契約者が\1,665の差をどう見るかなので
226いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 14:47:06.84 ID:???0
FOMA機種お得機種変でもないかぎりXiからワザワザこれにする意味はないな
機種変ならバリューにもなるし手数料も二重取り無しの3150円で済むし
227いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 16:04:28.45 ID:???0
機種変更じゃなくても、自分で適合端末持ち込んでもバリューにできるってドコモのページに書いてあるぞ?
228いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 16:40:02.62 ID:???0
>>227
持ち込みだとドコモ以外の霜降技適機だから簡単じゃない
持ってるヤツや同手続き頻度が多いヤツは専用機買ってもいいけど
229いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 19:30:43.90 ID:???0
ドコモのスマホ持ち込んでもダメってこと?
230いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 19:32:00.75 ID:???0
>>229
ふつーにベーシックの契約
231いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 19:32:04.16 ID:???0
うんwこれで契約出来るの??w
232いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 19:35:42.50 ID:???0
だいたい持ち込みバリュー化出来る機種は
マトモに他用途に使えるのは白ロム相場高いし
安いのはマジでバリュー化用途にしか使えない
233いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 21:31:42.15 ID:???0
持ち込みバリュー用にもとイーモバ契約したけど一括0円で事足りる
234いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 21:33:52.26 ID:???0
P-01D+spモード+Opepa+K-9でのドコモメールが快適すぎる
235いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 02:05:01.81 ID:???0
一括0円のFOMAスマホがもはや店頭にない
236いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 03:34:17.90 ID:???0
>>235
ガチピン
237いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 12:21:33.30 ID:???0
いろいろサービスに入会すれば端末0円のはまだあるよ
NECのガラケー
サービスは、契約日に全部解約しちゃう
(初期費用として割り切って、2000円くらい)

@ドコモショップ練馬駅前店
238いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 12:14:15.81 ID:???0
現時点で月通信量8G程
今日明日で10G行けるか?
239いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 12:16:05.10 ID:???0
具体的な

最終日
240いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 12:41:07.99 ID:???0
>>238
お前さんならぷらら3Gで月に50Gは使うだろうな
241いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 23:55:45.58 ID:???O
色々情弱で設定とか苦手なんで、
今からディズニーでこれに新規契約て変ですかね?
242いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 23:59:06.72 ID:???0
128kは相当遅いよw
通話無しだし

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM80枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1389881347/

BIC SIM (ビックシム) 12枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1390564028/

トレンドはこんなとこだが別に端末は必要だが
回線はお安いw
243いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 00:26:08.23 ID:???0
>>241
やめたほうがいい
244いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 03:15:18.67 ID:???0
ドコモショップいっていくつかパンフもらってきたが
XiとFOMAのデータ通信プランいろいろみてもどこにも128Kの案内がないんだが
もうオワコンなのか?
245いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 03:22:19.75 ID:???0
儲からないから契約して欲しくないのよ
246いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 06:44:11.45 ID:???O
>>242>>243
即答、有難うございました。
LTEが全く入らない地区だし、検討してました。
247いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 07:50:09.08 ID:???0
lte使える地域に移動すると悔しいから
lte対応機種と回線で
248いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 09:48:00.68 ID:???O
>>247
有難うございました。
とりあえずどこか縛りのない契約で使ってみます。
249いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 10:24:00.54 ID:???0
>>248
鼠端末で鼠サービス使いたいんだよね?
MVNOでもいいけどSPモードな回線も維持しないと使えないよ
250いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 15:45:02.56 ID:???O
>>249
いえ、オンラインで申し込みできるのが、
それしかないようなので。
契約変更できるならその方が簡単そうですが。
251いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 16:03:51.26 ID:???0
>>250
よくわからんがディズニーオンドコモは端末IMEIとSPモードに紐付けされるだけ
ディズニーサービス要らんならSP回線も要らんしただの可愛いスマホになる
252いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 19:45:06.18 ID:???0
今朝マイドコモ上で9.2GBだったから今月10GB超行けそうなんだけど
記念ポイントとかくれないの?
253いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 04:34:13.10 ID:???0
このままの内容で1580円もとる気なのか
254いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 04:57:49.21 ID:???0
ドコモアドレスの使用権を売ってるようなもんだよ
255いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 07:22:52.67 ID:???P
>>254
docomoアドレス使おうとしたら更に出費がいるけどな
256いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 09:02:17.86 ID:???0
ドコモメールが安く使えるメリットがあるけどな
257いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 11:54:33.03 ID:???0
何処も同じ
258いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 20:13:06.05 ID:???0
現在
通話専用スマホがSプランで月1980
このSIMが月1800
計3700円

ガラケーにしたら
通話1980
メール放題980
iモード250
ocnのSIM900
計4000円

逆に値上がりしてしまう
ocnにする利点はLTE使えるってだけなんだよな
2月で2年縛り切れるから更新するか悩むぜ
259いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 20:15:57.72 ID:???0
>>258
>通話1980
260いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 21:41:50.37 ID:???0
>>258
ガラケーの計算がいろいろおかしくないか?
261いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 22:41:07.37 ID:???0
タイプSバリュー 1575円
iモード+spモード 315円
OCNモバイルONE 980円(SMS付き1106円)
ユニバーサルサービス 6円

計2876円(SMS付き3002円)

ドコモメールの設定をして、
キャリアメールはOCN側で読むならこういう計算になる。
262いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 23:37:48.33 ID:???0
ドコモでありながら2年縛りじゃないプランでいくとってこと?
263いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 23:40:12.16 ID:???0
2年は安いお
264いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 23:44:29.03 ID:???0
ネタにしてはつまらんしマジだったらアホ杉だし
判断に苦しむ
265いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 23:45:14.75 ID:???0
請求額は60%OFFなんだろうよ
266いつでもどこでも名無しさん:2014/02/03(月) 01:16:59.68 ID:???0
引き留めるなら今だぞ
改良プランはよ
267いつでもどこでも名無しさん:2014/02/03(月) 19:25:55.12 ID:???P
他のは3日間で360MB以上使ったら30kbpsまで落ちるらしいしやってられん
268いつでもどこでも名無しさん:2014/02/03(月) 19:55:23.76 ID:???0
3月で丸2年だわ。この2年で、各社MVNOは充実したなぁ。

一人暮らし始める時に契約してxperia arcもらって、2年間PCはテザリングで運用。
まぁ、悪くなかったね。
帯域は完全に安定していたし、テザリング含めれば通信コストは割安。

今後はWimax+OCNモバイルONEへの移行を検討中(現在TryWimax試用中)。
本家は当時としては良かった(というか他に選択肢が碌に無かった)けど、
今さら更新とか再度契約とかするほどのサービスじゃ無いわな。
”お世話になりました、さようなら”、ってやつだ。
269いつでもどこでも名無しさん:2014/02/03(月) 20:16:33.26 ID:???0
2年あっという間だが
こいうのは長いなw
270いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 01:29:50.30 ID:???0
>>261
docomo端末以外でもdocomoメール出来るの?
271いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 01:33:06.35 ID:???0
ああぐぐるさまも大丈夫
272いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 10:54:52.59 ID:???0
>>270
それがドコモメール
273いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 11:57:17.07 ID:???0
>>272
つまりdocomoアドレスさえ持ってれば
docomoメールアプリで
ソフトバンクのスマホてもdocomoメール使えるってことかな
274いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 12:04:20.74 ID:???0
>>273
ドコモメールアプリは対応端末でしか使えない
その対応端末で設定をすればPC含め様々な端末のIMAPメーラーで送受信が出来るようになる
275いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 12:26:58.50 ID:???0
いんや、非対応端末でもドコモメール設定サイトにアクセスできればIMAPとwebで使えるようになる
276いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 13:24:11.29 ID:???0
ググる様は豪い
277いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 16:46:47.76 ID:???0
>>274
要はdocomoのスマホだったらOCNモバイルSIMでdocomoメールアプリが使えるってことか
278いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 16:50:42.20 ID:???0
アプリもいらんよ
メアドさえ有れば発信元も隠せる
やうに見せ掛けられるw
279いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 17:34:02.36 ID:???0
>>277
純正アプリだとSPメールアプリと同様にマイアドレス認証が度々くるからSP契約SIMが必要
IMAPメールアプリまたWebメールなら端末問わず送受信出来る
280いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 22:39:55.06 ID:???O
SPモードって携帯しか持ってないやつでもiモードに追加できるの?
ドコモアドレスもう1つもつために
・2in1
・128kバリュー
のどちらかを考えてたんだけど
携帯のままでSPを追加できるて
別の全く関係ないスマホからドコモメール利用できるならそれは理想なんだが
都合よすぎて罠がありそうで怖い
281いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 22:55:07.90 ID:???0
できる
罠なんて全然ないがドコモメールの初期設定に3G/LTE回線が必須なだけ

PHOTONにプリモバSIM着けてソフバンメール、ドコモメール(IMAP)、spモードメール(POP3)、芋メール使ってる
282いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 23:01:58.81 ID:???0
ドコモメールの事はそろそろこちらへどうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1391066777/

今のところXiでの後継プランはなさそうだな
MVNOに行くか、プラスXi割に行くか…
283いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 12:21:07.56 ID:???0
>>280

spモードとimodeの両方契約しています
んで、ABPhone使って2in1実現していますよ
2台もちは充電が面倒なり
284いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 12:23:16.36 ID:???0
スマホP-06D持っていますが、やっぱり
ガラケーとLTEのタブレットのほうがいいような気がしてきた

ところで、LTE機でFOMA契約できるの?
タイプMとかあって、FOMAべんりじゃん?
285いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 12:31:04.49 ID:???0
割安なFOMAバリュープランはFOMA端末購入を伴わないとできない
Xi端末にFOMA契約SIMは使えない
286いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 12:40:10.27 ID:???0
だわなw
えらい目にあったしw
287いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 18:18:28.01 ID:???0
今Xi総合フラットライトでSP・iモード・moperaに契約してますが
このままメアド保持したままこのプランに変身できますか?
違約金もヤムえないです
288いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 18:36:40.89 ID:???0
>>287
Xi→FOMA契約変更は手数料がかかる上割高なベーシックプランになる
データ専用なのでi-modeが無くなる
2年縛りリセット
現状月サポあればなくなる
以上でよければどうぞ
289いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 21:55:18.88 ID:???0
>>282
話題もない過疎スレなんだから構わないだろう
これがきっかけで128k契約しようとしている>>280だっているんだしな
290いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 21:56:34.07 ID:???0
一種の珠か?w
291いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 20:33:14.91 ID:???0
>>287
手数料は月々の支払い差額で1ヵ月分でペイできる
メアドは問題なく使える
仮に使えなくても裏技で移動可能
292いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 20:40:32.47 ID:???0
裏技とまでいうほどでもないw
293いつでもどこでも名無しさん:2014/02/08(土) 09:38:59.29 ID:???0
3月で二年
mnpの弾にしたいんだけど
いったん音声契約に変更すればよいの?
294いつでもどこでも名無しさん:2014/02/08(土) 13:34:58.21 ID:???0
>>293
従量制データプランは音声契約扱いされるので、MNPが終わるまで通信しない前提で
1.契約更新月の最終日かできるだけ近いタイミングでデータプランSSへ変更
2.翌月1日以降、できるだけ早い日にMNP予約番号発行
3.当日かなるべく日を空けないようにして次のキャリアで転入手続き
295いつでもどこでも名無しさん:2014/02/08(土) 14:13:34.44 ID:???0
>>294
予約番号発行をなんで月跨ぐの?
296いつでもどこでも名無しさん:2014/02/11(火) 10:24:37.06 ID:???0
このプランでline使ってる人いる?
タイムラグあったりなにかしらの不具合とかあるんかな
297いつでもどこでも名無しさん:2014/02/12(水) 08:03:39.78 ID:???0
ない無問題
298いつでもどこでも名無しさん:2014/02/12(水) 08:35:01.31 ID:???0
>>296
通話はかなりきびしい
299いつでもどこでも名無しさん:2014/02/12(水) 09:16:39.84 ID:???0
抑も使える契約なの?
300いつでもどこでも名無しさん:2014/02/17(月) 02:00:59.66 ID:???0
来月どこにMNPするか悩むなぁ。
Emでnexus5取ろうかとも思うんだが何か罠ありそうで踏ん切りつかん。
301いつでもどこでも名無しさん:2014/02/17(月) 18:12:52.67 ID:???0
罠はないけど芋Nexusは禿MVNOと思たった方が良い
302いつでもどこでも名無しさん:2014/02/17(月) 20:28:51.43 ID:???0
>>296
自分もそれ知りたかった
チャットは大丈夫なのかな?
通話は厳しいみたいだね
303いつでもどこでも名無しさん:2014/02/17(月) 21:04:09.41 ID:ZjA1LwFV0
>>302
チャットは問題ない。通話は無理。
自分は通話メインはviber、今はまともに使えるが楽天がらみでこれからが心配。でも固定電話への無料通話は素直にうれしい。
304いつでもどこでも名無しさん:2014/02/17(月) 21:35:56.24 ID:???0
mnpには参るぜ

skype一択
305いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 00:14:21.74 ID:???0
LINE通話もいけるよ。品質は悪いけど。
306いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 01:48:19.00 ID:???0
特定のプロトコル規制とかされてないんだ?
307いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 12:45:53.36 ID:???0
高速モードじゃないと、通話はきついですか・・・
高速モードでskype通話したら何分くらい通話できますか?
308いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 14:24:07.68 ID:???0
加速装置カコ(・∀・)イイ!!
309いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 18:44:34.31 ID:???0
今月末で満期
310いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 07:09:14.23 ID:???0
解約かMNPか
311いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 12:30:41.35 ID:???0
音声にしてMNPだな
端末はocnでいきます
312いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 12:31:45.56 ID:???0
Googleプレイでdocomo決済が便利だったけど、Googleもギフトカード対応なったし
docomo決済必要なくなぁた
313いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 14:29:51.77 ID:???0
解約は25ヶ月目でいいんですよね?
314いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 15:12:18.44 ID:???P
MNP前にいったん音声に変更するのと従量データに変更するのどちらが推奨?
315いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 15:47:16.35 ID:???0
用途しだいでしょ?w
316いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 16:08:18.28 ID:???P
んん?用途もなにも定額だとMNPできないからMNP目的で変えるだけなんだけど
317いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 16:11:01.08 ID:???0
従量だと2100円かからないんだっけか?
318いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 20:18:06.41 ID:???0
音声でもFOMAからFOMAなら2,100円かからない
319いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 02:54:27.09 ID:???0
乞食は安い方に向くw
320いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 07:38:30.47 ID:???0
定額データプラン128Kからタイプシンプルバリューに変更するとして
定額データプラン128K割からひとりでも割50の移行は契約期間引き継ぎされるのかな
321いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 07:49:21.14 ID:???0
逆パターンの
タイプシンプル(ひとりでも割50)から
定額データップラン128K(128K割)にしたときの契約書をみたら
リセットされてたわ…
322いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 08:42:01.63 ID:???i
>>320
2年使うならそれでもいいんじゃない?
323いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 08:58:27.47 ID:???0
開始から二年間は割引もあってお世話になったけど
さらに二年はもういいですw
324いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 09:12:52.09 ID:???i
それならひとりでも割りとかつけない方がいいよ。
また縛りと解約金が発生するから。
325いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 17:44:29.29 ID:???0
今月は解約月。
今さっきOCNモバイルONE加入。
2年間お世話になりました。
データプラン128Kもまぁまぁ良かったよ。
326いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 17:59:14.16 ID:???0
完走おつかれ
自分もOCNモバイルONEにいくつもり
327 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(6+0:8) :2014/03/03(月) 19:44:57.49 ID:???0
3月だなあw
328いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 20:25:20.10 ID:???0
ocnモバイルは速度どうなんだろう
329いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 21:02:39.80 ID:???0
自分も解約月。galaxy nexus1円で買えたし、ガチピンクにも機種変した。回線自体もしばらくは世話になった。ありがとう。
330いつでもどこでも名無しさん:2014/03/06(木) 06:23:47.85 ID:???0
なんだかんだいってこの二年間たのしかったよね
331いつでもどこでも名無しさん:2014/03/06(木) 12:27:10.83 ID:???0
信頼に値する低価格プランだったからね。
移行先のOCNモバイルONEは概ね快適だよ。
来週にも128Kプランは解約する予定。
332いつでもどこでも名無しさん:2014/03/06(木) 16:47:40.56 ID:???0
解約する人が結構多いんだね。
今月オンラインで機種変して来月音声にしてからMNPするわ。
333いつでもどこでも名無しさん:2014/03/06(木) 19:54:07.21 ID:???0
■格安SIM(999円未満)の仕様■

           IIJ      OCN    biglobe  ASAHI
価格       900円     934円    933円    900円 
初期費用    3000円    3000円   1886円※1 3000円
初月無料     ×       ○      ○      ○
口座払      ×       ×       ○      ×
高速バンドル  500MB/月 30MB/日  1GB/月  1GB/月
クーポンSW     ○       ×      ×      ×
クーポン繰越    ○      ×       ×      ×
高速3日規制   無      無     360MB   100MB
高速規制     無       無     128kbps  200kbps
低速速度    200kbps  200kbps   128kbps  200kbps 
低速3日規制  366MB    無      無      無
低速規制    20kbps    無       無     無
Wi2         bic○    ×      ○      ×
Wi2新幹線     ×     ×       ○      ×
Wi2登録MAC   bic 5    ×       1      ×
グローバルIP     ×     ○       ○      ○

※価格は税別
※1 イオン
334いつでもどこでも名無しさん:2014/03/06(木) 22:43:46.17 ID:TyZpsYzm0
>>332
俺は迷ってる。とりあえずビッグローブかOCN使ってみてIP電話とか規制とか経験してみてから他に流す。
335 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(8+0:8) :2014/03/07(金) 00:51:17.20 ID:???0
ドコモ謹製たま回線やしなw
336いつでもどこでも名無しさん:2014/03/07(金) 05:52:34.17 ID:???0
OCN行く予定
先月のキャンペーンのときにSIM買っておけばよかった
337いつでもどこでも名無しさん:2014/03/07(金) 11:43:17.47 ID:???0
IIJ、個人向けデータ通信サービスで音声通話機能付きSIMカード(みおふぉん)の提供を開始
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394158318/l50

月額1,900円(税別)+通話料で利用できるIIJmio音声通話パックを
イオン、ビックカメラグループの店頭及び関連ネットショップにて、本日より先行販売開始。
さらに4月より一部料金プランにて高速通信用データ量を増量


サービスプラン
                ミニマムスタートプラン   ライトスタートプラン   ファミリーシェアプラン
SIMパッケージ価格                  3,000円(税別)
月額料金 音声込み     1,900円(税別)      2,520円(税別)      3,560円(税別)〜
音声なし              900円(税別)     1,520円(税別)      2,560円(税別)
国内音声通話料金                 20円(税別)/30秒
SIMカード枚数                 1枚      最大3枚まで
通信速度(LTEエリア)       下り最大150Mbps、上り最大50Mbps (低速時:最大200kbps)
バンドルクーポン
(2014年4月1日から)   1GB/月[ 旧:500MB/月 ]     2GB/月       3GB/月[ 旧:2GB/月 ]
直近3日あたりの低速通信量制限
(2014年4月1日から)         366MB          366MB [ 旧:120MB ]      366MB
         
備考 音声通話機能付きSIMカードを12ヵ月以内に解除する場合は、音声通話機能解除調定金((12ヵ月−利用開始月を0ヶ月とした利用月数)×1,000円(税別))が発生します。
338 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(5+4:8) :2014/03/07(金) 11:50:01.84 ID:???0
>>337
2ch内でも転載すんな
気違い原作者w
339いつでもどこでも名無しさん:2014/03/07(金) 15:15:09.85 ID:???0
■格安SIM(定額999円未満)の仕様■

           IIJ      OCN    biglobe  ASAHI
価格       900円     934円    933円    900円 
初期費用    3000円    3000円   1886円※1 3000円
初月無料     ×       ○      ○      ○
口座払       ×       ×      ○      ×
音声通話※2   ○       ×      ×      ×
高速バンドル  1GB/月  30MB/日  1GB/月  1GB/月
クーポンSW     ○       ×      ×      ×
クーポン繰越    ○      ×       ×      ×
高速3日規制   無      無     360MB   100MB
高速規制     無       無     128kbps  200kbps
低速速度    200kbps  200kbps   128kbps  200kbps 
低速3日規制  366MB    無      無      無
低速規制    20kbps    無       無     無
Wi2         bic○    ×      ○      ×
Wi2新幹線     ×     ×       ○      ×
Wi2登録MAC   bic 5    ×       1      ×
グローバルIP     ×     ○       ○      ○

※価格は税別
※1 イオン ※2 音声通話オプション
340いつでもどこでも名無しさん:2014/03/09(日) 02:04:01.78 ID:???0
先月でモペラ6ヶ月無料期間がおわったのわすれていて、昨日スーパーライトに変更したわ。
日割り料金が100円ぐらい発生しちゃうのがいたい
341いつでもどこでも名無しさん:2014/03/09(日) 02:09:59.31 ID:???0
公式安定回線とは言え、今や128kで2500円は高すぎる
そりゃ格安SIMに流れるわ、ってか
ドコモとしては願ったり叶ったりなのかな
342いつでもどこでも名無しさん:2014/03/09(日) 10:01:42.82 ID:???0
 もうすぐ完走するけど、更新するか、MNP弾化するかは未定。
 メアドをどの回線に移し替えるか、考えとかないとな。
 (プラ黒の親回線か、プラ黒月サポもりもり回線か)

 最近、この回線で機種変おかわりしにくくなってきたし、fomaスマホもあまり良いのが無いから
343いつでもどこでも名無しさん:2014/03/10(月) 03:21:54.42 ID:???0
>>342
MNPでCB貰っとけ
344 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(7+1:8) :2014/03/13(木) 03:11:31.06 ID:???0
fomaの2in1高いなあw
持ち込みだと特に
端末買っても2年縛り

foma単体がよさげw
345いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 03:26:45.90 ID:???0
>>342
MNPでiPhone貰っとけ
基本料金が3000円かかるが
最新機種で通話もテザリングもできる
2年後にまた最新機種にMNP出来るかも知れない
346いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 11:33:50.52 ID:???0
【乞食悲報】携帯各社、キャッシュバック終了のお知らせ 絶望の談合・カルテル祭り
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394670458/
347 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(5+2:8) :2014/03/13(木) 23:15:31.57 ID:???0
2月が酷かったw
348いつでもどこでも名無しさん:2014/03/14(金) 21:00:28.98 ID:???0
349 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(5+1:8) :2014/03/15(土) 00:48:06.28 ID:???0
新規foma十2in1より
こっちが安いなw
350いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 11:20:36.97 ID:???0
こういう定額プランの更新月は糞だな
前月に気づけば救われるが
351 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(4+0:8) :2014/03/15(土) 11:23:59.53 ID:???0
継続ばろすw
つかmnpもどうなることやら(´・ω・`)
352いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 15:38:45.55 ID:???0
>>348
GALAXY NEXUSのろまった(´・_・`)
353いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 10:48:43.56 ID:???0
このプランのままでも>>348の値段で買えるの?
354いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 13:00:24.03 ID:???0
>>353
とりあえずアンテプリマは買えた!
355いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 14:19:37.17 ID:???0
今日のP-06D買えた
オンライン割は128k割除外されたのかと思ってたのに
356いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 15:02:14.48 ID:???0
俺も買えた。これで来月MNPできるわ。
なんだかんだで色々と役立つ回線だった。
357いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 16:02:27.20 ID:???0
S3買ったわ
音声から行くより2段階データに出来るんで
FOMA→Xi手数料払っても費用が安く済む
358いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 11:25:26.82 ID:???0
>>357
オレも同じだけど、↓気になることが

「FOMA定額データプラン」からXiデータ通信専用プランへの料金プラン変更の場合、
お申込み日にかかわらず、当月ご利用分の基本使用料およびデータ通信料を変更後のプランに合わせて再計算いたします。
その他のFOMAの料金プランから変更の場合は、お申込み当日から新しい料金プランが適用され、
基本使用料(無料通信分を含む)は、ご利用日数分を日割計算いたします。
同月内に、「FOMA定額データプラン」から「Xiデータ通信専用プラン」に契約変更された場合、当月のデータ量は「Xiデータ通信専用プラン」でのご利用分のみをカウントします。

最終的に音声(タイプXiにねん)にしたいんだが
開通日、変更日どうするか悩むわ
359いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 19:15:11.26 ID:???0
128K回線でオンラインスプリングセールXi端末機種変のヤツに朗報
151に確認した

定額データ128KV→機種変→Xiデータプラン2にねん→プラン変更→タイプXiにねん
の流れで掛かる費用は
開通日からSIM寝かせ、例えば4/30に手続きしたととして
月末までのXiデータプラン2にねん日割り  2500×1/31=80円        
プラン変更日から月末までのタイプXiにねん日割り 780×2/31=50円
FOMA→Xi変更手数料    2100円
計2230円
月初から開通日(=FOMA→Xi)までの定額データ128KVの料金は
FOMA定額データ→Xi定額データの場合、何十GB通信してようとFOMA分は
無かったことにしてくれ同月はXiでのカウントになる
つまり128KじゃなくFOMA定額データプラン スタンダード2Vからでも
今月分は同様の費用で済むとのこと
360いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 19:17:09.04 ID:???0
おっと訂正
×4/30
○3/30
361いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 11:11:55.05 ID:???0
遅いながらも実用に耐えて
お得な機種変にも使えて
おまけに乗り替えの弾にもなる
128k最強だな
362いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:28:20.41 ID:???0
来月でサヨナラするよ

次はOCNかビックか

ヤマダ電機も出してきたね
363いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 22:05:24.77 ID:???0
このまま変えない人はいないの?
364いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 14:44:29.78 ID:???0
実用寝かせとしてまだまだ頑張って貰うよ
365いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 13:23:41.62 ID:???i
>>361
GN買って、機種変更何回もおかわりしたのは良い思い出
単なる寝かせならイロイロプランあるけど、キャリアメール必要なとき、スマホで遊ぶにはありがたいプラン
366いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 18:47:48.45 ID:???0
ソニタブP 3ヶ月で買えた。
3台目
367いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 20:31:21.70 ID:???0
>>366
オレはP新規で買ってSIMマイクロ化でガチピン
今回はSIM変更せず2台目
368 忍法帖【Lv=6,xxxP】(7+0:8) :2014/03/27(木) 20:32:04.33 ID:???0
折り畳みは嫌だがw
369いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 09:58:11.85 ID:???0
>>368
ガラケーは今でも人気
370いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 13:29:45.70 ID:???0
今月末でちょうど二年で来月が更新月なんですが、今月末までちょうど使っての解約ってできますか?
例えば、今日、ドコモショップいって今月末で解約お願いしますという手続き
371いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 13:39:03.30 ID:???0
2500円のコースに変更予約して1日に解約すれば良いのでは?
372いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 14:14:10.79 ID:???0
>>370
こないだ聞きに行ったけど即日解約しか無理っぽい。モペラも同様
373いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 14:15:57.76 ID:???0
あと128kは日割りできないそうなので、
解約可能月に目一杯使う予定がなければ月末にでもプラン変えとく必要があるかと

連レスすまそ
374いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 16:42:32.92 ID:???0
一刻も早く純解なら更新月前月末に2段階で月変わったら即解約が安上がり
でも乗り換えしないなんて勿体ない
375いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 16:55:25.80 ID:???0
>>374
横なんだが、実は俺も解約するかMNPするか迷ってんよね。
スマホはocnのモバ1にする予定というかすでにしてて
128kの番号で自己利用する予定が当面ないんで、弾にするにしても維持費がかかるし悩んでる。
376いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 18:37:04.20 ID:???0
今月更新月なら間違いなく乗り換えすればいい
庭に行けばCBとドナドナで維持費まかなえて数万残る
半年後にそれを元手に茸ガラケーに戻って端末ドナドナで1000円未満128Kにすればいい
377いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 18:47:06.32 ID:???0
>>376
んー、俺も>>370氏同様に解約月が来月なんだよねぇ。

先月辺りからそろそろ移住先考えるかで、色々調べてたんだけど
なんか俺は考え違いしてたんだが、解約月に拘らずに良案件があればどんどん移ったほうが得なのね。
2年前の前回が初めてのMNP経験だったから勝手をよく理解してなかったみたいだわ。

ただ、年度明けの来月に1番号のみのMNPでもなんとかなりそうなら
ちょっとまた調べて考えてみますかね。アドバイスd
378いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 19:26:58.85 ID:???0
端末含めてMVNOで環境を整えてしまったので、あっさり解約して来た。
何も引きとめられなかった(笑)
379いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 00:10:15.92 ID:???0
MNPで乗り換えたい先がない。。。
380いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 02:18:51.77 ID:???0
ワイモバイル
381 忍法帖【Lv=7,xxxP】(8+0:8) :2014/03/29(土) 22:16:52.39 ID:???0
>>379
auがあるじゃないかw
382いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 01:05:21.07 ID:???0
ウチも来月更新月なのだが、機種変でガラケーか、
NMPしてガラケーにしようか迷ってる。
そもそも、音声契約に変更しないとNMP出来ない?
383 忍法帖【Lv=7,xxxP】(7+2:8) :2014/03/30(日) 01:12:08.56 ID:???0
あほw
他社じゃむりなのにw
384いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 02:18:16.16 ID:???0
>>382
MNPの弾にするには音声か従量データに変えないとダメ
128kは日割りなしなのでタイミングにも注意
385いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 16:22:26.35 ID:???0
音声と従量データはどっちがローコストなのかな
386いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 17:16:05.07 ID:???0
>>385
コストより従量使うのは音声枠無かったり履歴つけたくない場合
387いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 16:16:37.35 ID:???0
更新月ですが、mnpか解約するか迷ってる。
388 忍法帖【Lv=9,xxxP】(8+0:8) :2014/04/01(火) 16:27:32.92 ID:???0
三月でもぎりぎりだったし
今mnpはw

夏頃?のあいほん6でも待つべきかなw
389いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 17:05:54.62 ID:???0
スマホをMVNOにしたんで、128kは解約する予定で従量データに契約変えるだけ変えた。
回線維持とか端末売ってとか半年おきにMNPすればとか、十分プラス出るだろうけど正直メンドイわ。
一応来年以降の弾用にプリモバだけは仕込んどいたけど、さて制度がどうなるか。

まあ元々のベーシックプランが長期契約者優遇だから新規契約者に不利益とのことで今の制度になって
今度はキャッシュバックやバリュープランで新規契約者が優遇されてて、長期契約者が不利だから是正しろってワケワカメ
390 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+0:8) :2014/04/01(火) 17:16:11.26 ID:???0
2月の暴走でmnpもやばいねw

日通の半年?がいいかもw
391いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 16:44:55.71 ID:???0
はぁ、あんまりCBやり過ぎたせいで、
今月更新月のMNP良物件がない。
更新月のみんなは、どうするの?
392 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(7+0:8) :2014/04/03(木) 16:56:42.73 ID:???0
31日に契約終わってほんと好かったw
gwまで待っとれw
393いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 20:16:37.75 ID:???0
>>384
これ日割りあるよ

今月が更新月なんで先月末に契約変更しようと思って151電話したら
「日割りになるから変更しないで大丈夫ですよ」
っておねえちゃんに言われた

で、おとといドコモショップで解約したら
「4/1-2の分だけ請求行きますからね!」
って言われた
394いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 20:23:07.18 ID:???0
MNPする場合は日割り無いのかな?
395いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 20:47:38.03 ID:???0
>>393
乙としか言いようがない

> 「定額データプラン フラット(バリュープラン含む)」、
> 「定額データプラン128K(バリュープラン含む)」の基本使用料は、
> 月の途中でお申込み・変更・廃止した場合も、日割計算しません。

茸ヒドス(´;ω;`)ブワッ
396いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 20:53:55.09 ID:???0
>>395
えー!?
じゃあ151もドコモショップも嘘ついたってこと?
397 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+0:8) :2014/04/04(金) 20:57:06.78 ID:???0
自分でも調べろってw
398いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 21:01:27.62 ID:???0
こういうことが多々あるから念には念を押して
石橋をダイナマイトで爆破してからショップに行かないと・・・
399 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+0:8) :2014/04/04(金) 21:03:48.25 ID:???0
だから録音録画しとけってw
あほw
400いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 21:05:36.26 ID:???0
>>397
いやいや…
自分で調べてプラン変更しなきゃいけないんだなと思って151に電話したら必要ないって言われたんだよ
とりあえず請求が来て、もしまるまる1ヶ月分取られてたら151に文句言ってやる!
401 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(5+0:8) :2014/04/04(金) 21:07:43.07 ID:???0
言った言わないになるしw
窓口では一筆貰おうなw
402いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 21:11:22.68 ID:???0
>>400
契約変更というか、この場合は解約か。
そん時にプリンターから出てきた紙にサインしたろ。
あれに店員の説明把握したおkと書いてあるから基本あと出しは無理
403 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(6+0:8) :2014/04/04(金) 21:13:23.24 ID:???0
嘘教えたら拙い罠w
404いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 21:53:05.52 ID:???0
可哀想だけどワラタw
405いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 22:08:22.06 ID:???0
>>401
151って「今後のために録音します」とか言うじゃん
だからいろいろ言われたら
「録音聞き直して!」
って言ってみる

>>402
後出しも何もドコモショップの店員の
「4/1-2の料金が請求されます」
って説明に納得したからサインしたんだよ

これで1ヶ月分取られたら納得いくわけ無いじゃん!

結果がわかったら書き込むから待ってな!
406 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(3+0:8) :2014/04/04(金) 22:10:37.13 ID:???0
>>405
そう録音は向こうもだし
あっちが負けるよw
407いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 23:05:12.58 ID:???0
>>391
禿林檎とかまだあるだろ
のりかえサポ終わったから
俄でも大丈夫だよ
408いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 01:03:34.78 ID:???0
>>405
My docomo見てみたら?
ちなみにS2に変更して解約したら119円だった
409いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 01:20:20.29 ID:???0
>>408
解約したらMyDocomoって見れないんじゃないか?
410いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 01:29:49.01 ID:???0
マイナーなプランは中の人でさえ詳細を把握してないからな

無理もない
411いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 01:40:57.50 ID:???0
>>409
docomo IDの変更で解約しても見れてるよ
請求予定額はこれで分かる
412いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 08:46:47.22 ID:???0
>>408
Xiデータ2段階でやったろ?
だから日割り
FOMA→Xiは月初まで遡ってXi扱い
413 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(7+2:8) :2014/04/05(土) 08:49:55.87 ID:???0
契約の熟知とか
店員や電話の婆には無理w

分かるのはヲタくらいw
414いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 09:10:40.24 ID:???0
信じられぬと嘆くよりも
151を信じて泣くほうがいい
415 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(5+2:8) :2014/04/05(土) 09:12:53.81 ID:???0
録音すれば泣く必要もないあほw
416いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 13:30:07.61 ID:???0
昨日からモヤモヤしてたので151に確認してみた
したら、しれっと
「定額データプラン128Kは日割りしません」
って言いやがった!
経緯を説明して前回の151の内容を確認してもらったら
「確かに日割りになると説明してるから日割りで対応します。ゴメンナサイ」
だって!
151もドコモショップもまるごと信じちゃいけないのかな…

ここの人たちってこんな経験いっぱいしてるのか?
417 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(7+1:8) :2014/04/05(土) 13:33:24.43 ID:???0
店員もおばちゃんはあほやしw
お客もなw
418いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 14:41:25.11 ID:???0
お客様相談室のリストにも載って高待遇されてる常連さん達なんだろうね
419いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 15:41:15.09 ID:???0
サポを信じるか、それとも2ちゃんを信じるか・・・
多分どっちも信じられないから自分で調べるコレ最強
420いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 15:57:18.00 ID:???0
日割りになるのは音声基本料かデータ2段階
多分アホが聞き間違えたのを脳内変換してるだけ
421いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 16:40:44.43 ID:???0
>>419
ほんとこれ
今の携帯料金って客をごまかすために難しくしてるとしか思えない
まぁ、大部分の人は"こんなもんだろう"ってことで実質0円+パケホ+Xiトークで8,000円くらい払っちゃうんだろうな…
で、ちょっと知った人が昨日のWBSでやってた"イオンスマホ2,980円"とか買っちゃうんだよね
422いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 18:23:11.75 ID:???0
>>416

しかし分からないな。
こんなマイナーなプランおそらくショップ店員でも詳しくないだろうから
「日割りなんですよね?」と客が言ってきたらそこで二つ返事せずに
ショップ用のサポに繋いで確認とるはずなんだが……
423いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 22:12:36.90 ID:???0
>>419
サポの回答 どうでもいいか勘違い回答かキャリアが得する回答
(後日、言葉不足でした。とは言うが謝罪と訂正なし)

にちゃん 間違いもあるがユーザーサイドのレス
(レスをヒントにして調べられる)

大きな違いがある
424いつでもどこでも名無しさん:2014/04/10(木) 16:36:24.48 ID:???0
新プラン発表は128Kについて言及なかったけど
FOMA現プランは残すみたいだから
コレも存続かな?
425いつでもどこでも名無しさん:2014/04/11(金) 01:04:58.24 ID:???0
う〜ん。
今月更新月なので、月末まで様子見なのだが、
解約かMNPか、お悩み中。
さて、どうしたものか?
426 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/11(金) 01:09:46.26 ID:???0
一旦日通に避難で様子見w
半年w
427いつでもどこでも名無しさん:2014/04/11(金) 04:45:40.46 ID:???0
>>425
まったく同じ状況
避難先はOCNに決めたんだけど
回線はauのガラケーにMNPかな
428いつでもどこでも名無しさん:2014/04/11(金) 21:08:27.61 ID:???0
xi対応にしてくれれば継続するんだけどな
429いつでもどこでも名無しさん:2014/04/12(土) 18:34:46.24 ID:???0
>>424
このプラン、本当のところは法人向けなんだろう
だから、残すんじゃないか?
430いつでもどこでも名無しさん:2014/04/12(土) 19:01:17.05 ID:???0
>>429
いや、元々PSP用
431 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(7+1:8) :2014/04/12(土) 21:30:58.76 ID:???0
だよなw
せこい法人w
432いつでもどこでも名無しさん:2014/04/14(月) 12:51:36.90 ID:???0
新料金プラン物凄い値上げだな
128kをxi対応する気とか全く無さそう
433いつでもどこでも名無しさん:2014/04/14(月) 18:47:08.95 ID:???0
>>432
何十GBとか使うヤツ多いからじゃね?
ライトユーザーなオレでさえ先月20GB超だし
434いつでもどこでも名無しさん:2014/04/14(月) 18:52:58.77 ID:???0
モバイル利用のみでそこまで?
435いつでもどこでも名無しさん:2014/04/14(月) 20:01:53.50 ID:???0
通信量無制限がこのプランの魅力だからな
それが必要ないならMVNOの方がよっぽど良い
436 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(6+1:8) :2014/04/14(月) 21:23:03.55 ID:???0
安sim見ると微妙だw
437いつでもどこでも名無しさん:2014/04/14(月) 23:00:23.80 ID:???0
アサヒ128Kは半額で同品質だけどな
おまけにLTE機で使えるし
438 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(4+2:8) :2014/04/15(火) 00:21:28.47 ID:???0
後ろはいんぽだっけ?w
439いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 10:39:07.96 ID:???0
これってMVNO出てくるまでの間つなぎだったんだろ
今やどんな価値が?
キャリアメール欲しけりゃ音声プランにしとけば無料通話料付きでIMAP
440いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 14:16:53.21 ID:???0
通信料高くなることが不安な俺には良いプラン
IMAPにするのってi-modeでできたっけ?
441いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 17:03:07.35 ID:???0
>>440
要SPモード
442いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 21:31:06.54 ID:???0
>>439
音声回線が一杯になったときにデーターに移動して音声に空きを作る
443いつでもどこでも名無しさん:2014/04/19(土) 01:19:17.75 ID:???0
mvnoのsimでもおサイフケータイ使えるの分かって、
これを維持する価値ってspモードのキャリアアドレスを持てることだけになったんですが、
最安でアドレス持てるプランって何でしょうか?
444 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(6+0:8) :2014/04/19(土) 01:20:50.23 ID:???0
旧780円?コース??
445いつでもどこでも名無しさん:2014/04/19(土) 11:51:52.45 ID:???0
>>443
目潰したり手足落としてハーティが良いいじゃね?
446 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(8+0:8) :2014/04/19(土) 12:03:43.51 ID:???0
その手が有ったか!w
447いつでもどこでも名無しさん:2014/04/20(日) 15:55:45.90 ID:???0
事件や事故や病気ならともかく、故意では障碍者認定されないよ
448いつでもどこでも名無しさん:2014/04/20(日) 17:20:59.20 ID:???0
>>447
お勧めしないけど自殺未遂でも自傷行為でも障害が残れば障害者手帳が交付される
民間の保険は自殺の場合は一定の規定があって、自傷だと出なかったはず
449 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(6+2:8) :2014/04/21(月) 00:26:12.74 ID:???0
死亡保険は出るよ
450いつでもどこでも名無しさん:2014/04/21(月) 19:12:11.35 ID:???0
物騒な話は止めなさいな
451 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(5+0:8) :2014/04/21(月) 21:28:47.18 ID:???0
団体保険とかさあw
452いつでもどこでも名無しさん:2014/04/24(木) 21:35:35.74 ID:???0
家固定にしたXiデータの
バックアップ回線として契約してたけど
考えてみたら7G超えてもXiデータで行けるんだな
解約しよう
453いつでもどこでも名無しさん:2014/04/24(木) 21:36:23.99 ID:???0
(´・ω・`)
454いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 00:02:12.36 ID:???0
今月末までだけどMNP先どうしよう。。。
455いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 00:17:11.38 ID:???0
先月だったらなあw
日通で様子見w
456いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 01:28:46.69 ID:???0
音声にして2in1
457いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 05:45:41.89 ID:???0
それ割とお高い
458いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 08:28:35.39 ID:???0
このプランの解約ってDS行かないとダメ?
459いつでもどこでも名無しさん:2014/04/27(日) 09:57:49.72 ID:???0
128kからOCN oneにした
2年間割と遊べたよ
さよなら
460○ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【沖縄電 - %】 :2014/04/27(日) 10:28:53.60 ID:???0
128
461いつでもどこでも名無しさん:2014/04/27(日) 20:56:25.81 ID:???0
(o・・o)/~
462いつでもどこでも名無しさん:2014/04/28(月) 10:42:52.13 ID:???0
OCNモバイルONEのSMS対応SIMにした
回線はauにMNPして3円維持
463いつでもどこでも名無しさん:2014/04/28(月) 12:38:03.39 ID:???0
田舎なんで好条件の懸案なんて皆無

今日午後から解約してくるよ。二年間ありがとう
464いつでもどこでも名無しさん:2014/04/28(月) 13:43:05.43 ID:???0
( ´ ▽ ` )ノ
465いつでもどこでも名無しさん:2014/04/28(月) 13:56:04.38 ID:???0
完走組じゃないけど乗り替えし損なったな
466いつでもどこでも名無しさん:2014/04/29(火) 06:21:15.69 ID:???0
さらばじゃ
二年間ありがとう(^_^)/~
467いつでもどこでも名無しさん:2014/04/29(火) 12:32:58.48 ID:???0
(´∀`*)ノシ バイバイ
468いつでもどこでも名無しさん:2014/04/29(火) 14:18:22.41 ID:???0
3円維持か横浜まで行ってCB狙うか・・・。
469いつでもどこでも名無しさん:2014/04/29(火) 20:58:18.39 ID:tZcTP05F0
横ハメ完売
470 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+0:8) :2014/04/29(火) 21:13:46.11 ID:???0
横浜 黄昏 〜 ♪
471いつでもどこでも名無しさん:2014/04/30(水) 12:44:52.01 ID:???0
解約してきたわ
472 忍法帖【Lv=8,xxxP】(6+1:8) :2014/04/30(水) 14:40:46.52 ID:???0
{(-_-)}
473いつでもどこでも名無しさん:2014/04/30(水) 17:37:13.05 ID:???0
取りあえずタイプシンプルバリューにしたわ
474 忍法帖【Lv=8,xxxP】(6+1:8) :2014/04/30(水) 18:08:16.43 ID:???0
(≧∇≦)w
475いつでもどこでも名無しさん:2014/04/30(水) 18:51:02.28 ID:???0
今月更新月と思ったら来月と言われたでござる。
何ということでしょう。。。
476いつでもどこでも名無しさん:2014/04/30(水) 19:05:08.94 ID:???0
>>475
>。。。
477いつでもどこでも名無しさん:2014/04/30(水) 19:06:48.87 ID:???0
実用出来るデータ逃しとしてそれなりの存在価値有ったが
FOMA案件が全くない今は不要だな
新プランパケ使い切ってもコレと同じ帯域使えるんだし
478いつでもどこでも名無しさん:2014/04/30(水) 19:25:22.58 ID:???0
>>475
上のレスでもあったけど月の目一杯使うつもりないなら128kは日割りできないので注意ね
479いつでもどこでも名無しさん:2014/05/06(火) 00:29:12.80 ID:???0
>>475
3月だと思ってたら5月だと言われた
480いつでもどこでも名無しさん:2014/05/07(水) 00:57:03.17 ID:???0
おれも今月だとおもってたら来月っていわれた
481いつでもどこでも名無しさん:2014/05/07(水) 01:05:05.24 ID:???0
余裕できて良かったじゃないか
月末にゴニョゴニョ、翌月にゴニョゴニョで無駄なく
482いつでもどこでも名無しさん:2014/05/07(水) 12:55:22.31 ID:+wOiBnOn0
40代50代CMテレビ社員 福岡 病院 月々家賃支払い 赤坂
 
40代50代CMテレビ社員 福岡 病院 月々家賃支払い 赤坂

40代50代CMテレビ社員 福岡 病院 月々家賃支払い 赤坂
483いつでもどこでも名無しさん:2014/05/07(水) 15:09:27.68 ID:???0
赤坂見付
484416:2014/05/10(土) 12:45:02.31 ID:???0
今日請求が来て日割りになってるのが確認できた
1000円ちょっとだけどスッキリしたよ!

今までおサイフケータイ専用で使ってたけどiDもカードにしたし、デメリットはマックでクーポンもらえなくなったくらいかな

MVNOがこんだけ安くなるともう意味ないかもね…

それじゃ!
485いつでもどこでも名無しさん:2014/05/10(土) 19:31:57.47 ID:???0
ドコモオンラインでソニタブSが売ってるけど月サポいらんからこの128で契約する方法を知ってる人いたらおしえてください
486いつでもどこでも名無しさん:2014/05/10(土) 19:48:03.86 ID:???0
条件以外一旦解約じゃないの?w
487原作者:2014/05/29(木) 08:49:50.90 ID:J4KRChoS0
※細部を手直
原作者 ※2014年5月29日改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/RB51Lxq.png
488いつでもどこでも名無しさん:2014/05/30(金) 23:38:25.43 ID:IaJpE5y70
音声プランに戻す準備をするか
489いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 14:43:53.56 ID:f4MoKKM60
今日で解約
遅かったが、新規でギャラクシー0円、買い増しでソニタブ3台いろいろありがとう。
490いつでもどこでも名無しさん:2014/06/01(日) 05:35:41.38 ID:7enhCC2g0
みんないなくなっちゃったね…
491 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/01(日) 05:56:13.93 ID:Qd4ifKSZ0
あいつのせいでiD導入されたしなw
恨め恨めw
492いつでもどこでも名無しさん:2014/06/01(日) 09:35:15.84 ID:D8q7LvV+0
データの新料金プランに変更したら、二年縛りの更新年月がリセットされたようだ。
493いつでもどこでも名無しさん:2014/06/01(日) 12:55:32.43 ID:a8bgvE5k0
こいつもうすぐ2年経つけどカケホーダイにできるのかな?
494いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 09:17:57.66 ID:p+PIy3Ip0
音声のカケホーダイでもデータの新料金プランにもできる
解約金も取られない
495いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 09:32:02.04 ID:wYOoERaQ0
メアド無し格安データのに逃げ込めよw
496いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 17:52:52.22 ID:fPJBqsNC0
この回線で使ってたスマホ(SH-04D)をSO-03Dに交換してみたら
ブラウジングが少し快適になった。機種って大事だな。
画像の多いサイトはもちろんダメだけどw
FOMA専用機でこれ以上のスペックはもう出てこないのが寂しい。
497いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 09:14:19.24 ID:8TXszVQ20
>>496
P-06Dもfomaだよね?
498いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 21:04:16.37 ID:qEyvZ5a80
>>496
防水、オサイフがいらないならSC-02Cも快適だよ。防水が欲しくてSO-03Dにしたけど動作がサクサクなのはSC-02C
499いつでもどこでも名無しさん:2014/06/04(水) 10:30:09.90 ID:SoJXD67J0
>>497-498
P-06DとSC-02Cもいいね。

端末の入手が難しくなったタイミングで乗り換え先を考えなきゃならないけど
このプラン、自分に合ってて便利に実用しまくってるんだよな。
キャリアメール使いたいしSMSも使うしたまにテザリングもする。
FOMA機が絶滅したらこのプランも終焉なのかねぇ。
500いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 19:50:00.70 ID:W9i2KdYA0
500get♪───O(≧∇≦)O────♪
501いつでもどこでも名無しさん:2014/06/21(土) 04:11:04.55 ID://1gb3dp0
そして誰もいなくなった
502いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 15:25:58.78 ID:fjv6yXB20
テキトーなガラケ新規で買って
このプランで500円維持
いつか来る機種変祭りに備えるのも良いな
503いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 18:38:37.38 ID:/YqPhL1B0
>>502
500円維持?
504いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 23:58:35.31 ID:PUmsK18x0
テキトーな、て今時一括0円月サポ付きガラケーてどんだけあんの?
505いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 04:22:03.57 ID:ECHtADU50
>>504
無い
そもそもデータ契約出来ない
506いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 09:19:03.66 ID:pKhYlhy90
0円は無いが新規1万、月サポ1000円とかならあり得る
128k化して端末売り払えば500円
507いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 14:10:24.87 ID:wS+9dvVc0
ほんと乞食抜け目がないなw
508いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 14:48:16.39 ID:j20ybXXa0
500円は厳しくても1000円未満は割りと簡単そうだから
機種変、予備弾出来ることかんがえればMVNOよりいいな

機種変が新プラン縛りになったとしても契約時の負担が
データの方が少なくとも1000円安く済む
509いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 19:19:12.76 ID:2MlLB+TO0
>>508
ついでに言えば機種変予定の月は2段階FOMAデータに変更して
Xi機に機種変すれば何十GBだろうと使える
510いつでもどこでも名無しさん:2014/06/29(日) 19:56:34.76 ID:B0TstVNi0
年末にLTE対応するみたいだね
今さら遅いが
128kのままだと
511いつでもどこでも名無しさん:2014/06/29(日) 21:33:34.59 ID:DYJXDeXm0
>>510
512いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 19:13:35.75 ID:lgLQdidz0
新プランで現Xiプラン無くなるのに
今更新コースてないだろ
新プランにハナから高速無しのパケパック128Kとかなら有り得る
513いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 04:14:07.61 ID:l4iuPnfZ0
平常運転中
http://www.speedtest.net/iphone/891213349.png

0MB+256kbps(通信量無制限)+Wi2無料=445円(税別)
※毎月一定の通信量以下の場合は高速200MBを付与予定
破格のワイヤレスゲートのヨドバシSIMが9月から提供
DTIより22円(-4.7%)安く破格の仕様で人気を集めそう
来月はDTIの解約ラッシュの予感 定期スピテ貼り終了か
このままでは多数が乗り換え必至 DTIの反撃に期待
514いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 12:56:46.40 ID:MGEAuGp10
>>510
FOMAスマホで使え無くするのか?
128kのままじゃ意味無くね?
もうこのプランのメリットほぼ無いな
515いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:20:25.57 ID:V1EUk3hN0
DTI ワンコイン お決まりの昼は安定の10kbpsです(笑)
http://www.speedtest.net/iphone/891620522.png
516いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 21:00:42.57 ID:n4tc07kL0
未だにこのうんこプランの存在意義が良くわからん。
517いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 21:53:58.06 ID:PA74EZ0S0
4月まではアレコレと大きな意義があったが、今は、、、
518いつでもどこでも名無しさん:2014/08/19(火) 13:38:08.78 ID:koIXfs9v0
519いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 17:07:44.92 ID:vAzpnBb3i
SPモード使える以外メリットが消失したプラン
520いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 19:14:27.53 ID:2eVqmGPLi
>>519
まだ契約できるのこれ?
521いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 23:49:57.87 ID:Z+xWaDzI0
>>520
できる。低価格MVNOと比べると見劣りするが、ドコモの用意しているデータプランでは
新料金プランの2台目プラスでも料金的に代替になるサービスがないこともあって、まだ生き残っている
522いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 01:52:50.63 ID:BQOiALL00
Xi端末でつかいたひ
523いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 04:58:00.87 ID:I7FOKqRJ0
使えなくもないような気がしないでもなくもない
524いつでもどこでも名無しさん:2014/09/18(木) 14:01:46.64 ID:ODTFq78Li
本家だとデバイス+の基本料金が1700円だもんな。さらにSPとパケットシェアで800円。iijが900円で2G使えるのにそれでも契約する奴がいる。
525いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 13:33:13.98 ID:H8Zv7xsE0
2年柴乙
526いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 13:52:15.52 ID:LCF+GmSf0
柴犬は(・∀・)イイ!!
527いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 17:41:54.03 ID:T3g2+xov0
機変で安く買えたのも今は昔
528いつでもどこでも名無しさん:2014/10/01(水) 00:01:14.01 ID:hf2MGENb0
データでMNPできるようになりますように
神様〜、アーメン、ぱちぱち、西向き礼拝、な〜む〜♪
529いつでもどこでも名無しさん:2014/10/01(水) 05:24:43.49 ID:nYYp9bz40
>>528
え、今は出来なくなったのか?
530いつでもどこでも名無しさん:2014/10/01(水) 06:15:32.09 ID:LPJR2vD90
他社は1450円で4Gだそうです
531いつでもどこでも名無しさん:2014/10/09(木) 12:32:30.62 ID:zeBEshGE0
これからFOMAの通話プランへ変更できたっけ?
回線整理したい
532いつでもどこでも名無しさん:2014/10/09(木) 14:03:46.88 ID:psfU/fDD0
出来ないと思う理由を20文字以内で書いて
533いつでもどこでも名無しさん:2014/10/09(木) 14:27:01.40 ID:jiIk+ZJd0
>>531
定額データ128Kから音声プランへの変更は可能

定額データ128K割を付けている場合は解約金を請求されたり、
2年契約の契約期間リセットになる条件があるので↓で確認すること
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/data_foma/discount/data_128k/term/index.html

MNPする予定なら、音声枠扱いされる従量データにしておけばできるようになる
534いつでもどこでも名無しさん:2014/10/09(木) 15:57:33.40 ID:zeBEshGE0
音声プランにしようと思ってるんだが解約月に上手く変更して出費を押さえたいんだがうまくできるか不安なんだよね
535いつでもどこでも名無しさん:2014/10/09(木) 19:30:30.32 ID:pS32feER0
128k割は日割りないから注意
536いつでもどこでも名無しさん:2014/10/10(金) 12:51:06.36 ID:jQQtlnyA0
この回線からpoやXi機種変するなら
2段階データにして使いまくってからやるのも手
537いつでもどこでも名無しさん:2014/10/15(水) 23:49:20.99 ID:Yxbp1QqR0
このプラン丸二年使ってたおかげでxiにする気が起きないわw
外でネットしないやつにはいいプランでしたよノシ
538いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 19:40:15.23 ID:yTbNCDU60
>>535
一切通信してない場合でも一月の料金とられるんだっけ?
539いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 21:39:38.93 ID:Hh8i7FImi
>>538
あたりまえ体操
540いつでもどこでも名無しさん:2014/10/28(火) 11:29:32.57 ID:ZfhBkHo70
541いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 20:01:45.52 ID:1KTKSplN0
ドコモでガラケー(2年7か月)と定額データ128k(1年8か月)使ってます。
128kを従量制のデータプランに移し、ガラケーはこれから2in1を作って3か月ほど寝かせるつもりなんだけど、
良さげな移転先あったら教えてください
542いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 20:10:40.31 ID:UTPxvsoO0
まずiij系は外せないねw
543いつでもどこでも名無しさん:2014/11/10(月) 13:25:02.10 ID:iTyjH2vpS
選択論外なMVNOから絶対外せないねw
544いつでもどこでも名無しさん:2014/11/10(月) 13:30:19.30 ID:dqLVDd47W
>>543
>ID:iTyjH2vpS [S]
またsキタ――(゚∀゚)――!!w
545いつでもどこでも名無しさん:2014/11/10(月) 14:02:17.20 ID:JIehluJ0S
アンカー貼ってまでいうことかw

なんにしてもiij混み混み反対
546いつでもどこでも名無しさん:2014/11/10(月) 14:04:39.52 ID:dqLVDd47W
>>545
それいいjをルータ経由の
sb端末?w
547いつでもどこでも名無しさん:2014/11/21(金) 19:30:06.08 ID:I3IUcoWD0
もう、このプランの重要度無いよな
548いつでもどこでも名無しさん:2014/11/21(金) 19:42:35.37 ID:VNcELeIR0
まぁな、強いて言うならspモードの決済サービス使えるくらい
2年間ありがとよ
MNPするわ
549いつでもどこでも名無しさん:2014/11/21(金) 19:48:44.27 ID:VO59xBGm0
(#゚Д゚)/~~
550いつでもどこでも名無しさん:2014/12/04(木) 14:16:32.24 ID:ML63JBoQ0
今月が解約出来る月だからMNPする予定なんだけど
MNP出来る一番安いプランって今はどれ?
ドコモの人に言えば選んでやってもらえるかな?
551いつでもどこでも名無しさん:2014/12/04(木) 14:42:12.27 ID:mOOtfrhT0
>>550
カケホーダイ
552いつでもどこでも名無しさん:2014/12/05(金) 05:31:22.87 ID:Vrch8pvx0
従量データ(2年定期契約無し)
553いつでもどこでも名無しさん:2014/12/05(金) 06:33:31.17 ID:r/KR9GKF0
>>550
2chやdocomoに頼ると
ぼったくられるぞw
554いつでもどこでも名無しさん:2014/12/05(金) 08:54:02.35 ID:fP+Fh/ss0
>>553
>2ch
わろたw
555いつでもどこでも名無しさん:2014/12/07(日) 18:01:44.67 ID:nhywwlCI0
>>550
一定期間(大抵は2年)利用前提の割引など、付加サービスを付けないデータ通信従量プランじゃね?
556いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 15:46:57.42 ID:am5XDe6R0
そろそろ200kbpsくらいに増速してくれないかな
557いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 15:49:01.33 ID:5P0wWemY0
遅いし高いな謹製だけどw
558いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 20:55:04.27 ID:KTXsKh/+0
64K HIGH SPEED
128K
どちらもドコモにお布施したが、そのメリットよりデメリットの方が多かった
559いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 21:02:23.21 ID:NVbukf1N0
>>557
SPに価値があるからね
560いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 21:06:25.00 ID:opeEtZbj0
まあねw
561いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 06:25:54.80 ID:TkMDed7d0
せめて250kbpsくらいは頼むぜdocomo
562いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 09:10:59.62 ID:XpidHmZI0
乞食に荒らされるに
2ドコモw
563いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 10:42:06.70 ID:2mlT+gTH0
200kbps位出てxi機種で使えたらいいや
564いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 10:44:32.52 ID:ZBiISrBX0
この128K、元は64Kでやる予定だったらしいからね
費用対効果では落第だろ

SPモード安く使えるだけがメリット
565いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 11:46:17.10 ID:qDCz+YF30
せやなw
566いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 14:53:44.97 ID:hpBbFdSR0
>>564
p-in最高
567いつでもどこでも名無しさん:2015/01/11(日) 19:35:26.21 ID:GuVZLms30
MVNOには遥かに安く卸してるんだから少し位はサービス向上してくれよ
568いつでもどこでも名無しさん:2015/01/18(日) 06:02:06.37 ID:+Pm4uNTs0
Xiに対応してくれないかな?
569いつでもどこでも名無しさん:2015/01/18(日) 08:25:06.44 ID:0iQZHmnw0
何れ巻取りw
570いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 11:52:07.21 ID:1sWtniWQ0
新料金データにすると2年縛りが始まるんだよな
うーんこの

更新月に従量データにして翌月POか解約しかないか
571いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 09:17:51.35 ID:kpWu7mpj0
>>570
ウンコの2年縛りはキツいな
572いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 14:52:09.20 ID:m0QgP+EC0
美味しい機変ないし、MNPは終焉やし
もうこのプランの存在価値なし
573いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 18:10:58.79 ID:vLWqKFXx0
巻き取りがあるじゃないかw
574いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 17:03:30.82 ID:T1rnXp3T0
良番だったのでMNPでmvnoに転出しました。
アドレス維持のためだけとしては高杉るから、ごめんね、今までありがとう128K
575いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 17:25:41.31 ID:vk/uYQdB0
( ̄ー ̄)ノ~マタネー☆
576574:2015/02/06(金) 04:49:45.58 ID:+5XEpC6J0
mvnoじゃおサイフケータイ使えないと勘違いして無理して使い続けて2ちゃんの重い画像で泣きそうになったり、ドコモメール開始前に偽装してiPhone用SPモードプロファイル落としたり、いろいろ遊んだなぁ、思い出が多いよ…(^.^)/~~~
577いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 12:59:27.14 ID:SVfbXQBP0
>>576
>04:49:45.58
578いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 11:29:34.37 ID:odsN4zgD0
>>572
オンラインショップ割のFOMA→Xi優遇条件がご愛顧ダイレクトまで波及したら
音声枠に影響ない機種変回線としての存在価値がでてくる
579いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 15:29:35.50 ID:2hk3Uru80
よくわからないけど、外出先ではキャリアメール放題と時間つぶしの2ちゃんしか必要ない自分には
このプラン合っている。
近々LINEも強制されそうだ。
これでLINEやってる人、速度足りますか?
580いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 15:40:50.42 ID:Vq4lQCy20
>>579
コレは現状未契約だから知らんけど
Xi月容量超過後の128Kなら問題ないよ
581いつでもどこでも名無しさん:2015/02/12(木) 15:51:58.21 ID:N9fdoiCX0
>>580
ありがとう。参考になります。
582いつでもどこでも名無しさん
保守