ASAHIネットLTE-785円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
ASAHIネットLTE
http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?mp=0219

LTEが業界最安。128kプラン月額785円。100Mbpsプラン月額1,950円。
会員様には、さらに割引料金にて提供いたします。
2いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 19:16:01.17 ID:???0
かぶってしまいました
3いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 19:52:52.26 ID:???0
重複に付き誘導

ASAHIネット LTE part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1361260604/
4いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 19:18:01.93 ID:psZxEGKH0
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 16:38:39.66 ID:???0
今後は忍法帳スレとして活用汁!
6 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/24(日) 13:54:14.04 ID:???0
寒いね
7 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/03/05(火) 13:13:28.99 ID:???0
寄生虫
8 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
セックス
9いつでもどこでも名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>3
それ落ちてるねw

モバ板でダセえ〜〜w
10いつでもどこでも名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???P
>>9
とっくに1000いってる

ASAHIネット LTE part2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1366638159/
11p308030-omed01.tokyo.ocn.ne.jp:2014/05/11(日) 21:06:24.63 ID:???0
アサヒ最高
12いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 21:07:46.57 ID:???0
あぼーんw
13いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 03:11:45.37 ID:h3p8/NID0
増速デマしてる内に他社が480円で250kbpsか…
様子見してよかったら乗り換えも考えておかないとな
しかし衝撃的な値段だこと
14いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 07:34:45.30 ID:dBcB44850
卸半額が効いて来ると事実上標準が最低でも200とかになってゆくんでしょう
15いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 02:12:47.30 ID:LvJqBwMD0
間違いなく250kbps 445円(税別)で無制限だな
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/655/867/wg-17.jpg
16いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 02:14:20.36 ID:LvJqBwMD0
>>15
さらに
LTEの利用が少ない場合は、200MB分の高速通信チャージを
プレゼントするといった施策も検討しているという。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html
17いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 02:20:50.52 ID:Im0ZgotP0
>>16
既にDTIは終ってるけど
ここのASAHIもオワコンかもね
まあサービス開始後品質次第だけど

ASAHI 128kbps無制限 748円
ワイヤレスゲート
250kbps無制限+無料Wi-Fi 445円
差額は303円
18いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 12:57:26.57 ID:W91G6+L80
ワイヤレスゲートが480円他の激安がなぜ
実現できたかと言うと
回線卸価格が6割近く下げただけじゃなく
MVNO指針改定でさらに実績に基づき
年度の初めに遡って値下げを反映する様に
なったので実は6割近くの値下げだけではなく
さらに半額になるので計8割以上の値下げで
コスト負担が大幅に激減するのが事実
つまり他のMVNOはウハウハが実態なので
真の値下げ分はサービスや価格に反映させていない
今回のワイヤレスゲートの激安参入はいまの談合を
破壊するくらいのインパクトがある

さらにこの指針改正で去年の2013年4月から
2014年3月までの支払い済の回線卸価格は
1年分を遡って値下げにより半額以上が返金
つまり支払った回線卸料の半分以上は事業者の
手元にボーナスとして残った訳でウハウハである

日本通信の利益率が5割以上の理由でもある
(カツカツに詰め込んでいることも相まって)
19いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 13:24:01.63 ID:zZ964GcM0
低速無制限のMVNO
OCN
ぷらら
ASAHI
BIGLOBE
パナセンス
TikiTiki
pointy
ワイヤレスゲート

by ラジコ厨
20いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 13:44:45.45 ID:gRVuqqZt0
>>18-19
はらさくw
21いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 14:10:18.77 ID:3Nhsl0rw0
そういうことw
22いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 16:24:19.14 ID:R6YfmqP90
そうなんか
こりゃ間を置かず乗り換えするわ
23いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 23:19:21.53 ID:P/XQGTAp0
24いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 23:48:07.57 ID:gqVONhyV0
そんな上手い話は無いかw

つーか、ASAHIのスピード変わらないままなのは俺だけ?
期待して全裸で正座してるんだけど
25いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 23:57:18.85 ID:DIco5x6Z0
>>24
どうぞご自由に
26いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 05:02:42.96 ID:FWh8BI4y0
要はあれだろ IIJがビックカメラでBIC SIMをWi-Fi無料で付けて売ってるけど
DTIがそのまんまパクってヨドバシカメラで淀SIMをWi-Fi無料で付けて売るんだろ
で違いはDTIの名前じゃ悪評がバレて売れないからヨドバシカメラの子会社である
ワイヤレスゲートの名前を隠れみのにして売るってことだがメールでの問い合わせで
通信規制の回答がもろDTIの規約のまんまで回線がDTIとバレバレになったのが
発表して3日目の昨夜にオワコンSIMになったってこと(笑)
27いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 14:09:47.25 ID:rTuXyAxt0
ASAHIにしてから早1年と4ヶ月か
IIJやDTIはそれぞれ5〜6ヶ月で解約した
俺はASAHIが気に入ってるらしい
安くていいのがあるなら検討はするけど
28いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 19:56:09.29 ID:17RBAi970
128Kでしばらく3GSIM配ってたらしいな
29いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 00:57:32.45 ID:4XhFcEU00
ASAHIネット LTE part3 は、ここを再利用でいいのかな?
30いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 11:33:14.09 ID:dY380p+60
ああいいよw
あさひは過疎だしw
31いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 12:01:10.72 ID:dY380p+60
ASAHI 128kbps 785円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1362237269/

●▲■NO.2 ASAHIネット LTE■▲●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1366127249/

これも有るでw落ちてたのねw
32いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 12:51:03.79 ID:L/yido+z0
激渋プロバイダー
33いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 13:23:02.04 ID:iWX43tYx0
平日ならいざ知らず 土曜の昼に何と 0kbps (笑)
DTI 507円
http://www.speedtest.net/iphone/894461370.png
34いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 14:06:30.41 ID:aMvclSO50
俺が人柱になってヨドバシSIMの報告する
俺の部屋は素晴らしいことにwifi拾うし安いし250kbpsだし無問題だからね
35いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 14:08:04.40 ID:dY380p+60
>>34
>lSO50
是非頼むw
36いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 20:06:49.06 ID:z5w1x64/0
IPアドレスの所在(変な日本語だな)が最近結構変わる
以前は23区のどこかだったのが千葉になったり埼玉になったり
37いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 20:11:16.97 ID:vMQBaUsZ0
動的
38いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 23:57:57.09 ID:sRR6qUom0
39いつでもどこでも名無しさん:2014/07/07(月) 03:08:27.03 ID:GMKzpDhe0
ワイヤレスゲートは自社でのMVNO

今回の参入の2ヶ月前に設備投資として「通信設備及びサーバ等 約3億6,000万円」を
投資している事実と計画内容の規模から自社でL2接続環境を構築していると推定できる。
よって今回の480円〜のLTEサービスは他社(噂ではDTI/FreeBit)のMVNE提供の可能性を
指摘されていたがワイヤレスゲートは自社でのMVNOである。

株式会社ワイヤレスゲート 平成26年5月8日
LTE領域のSIM関連サービスおよびソリューションの拡充に関するお知らせ
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1145040

>このたび、当社にとって、より自由度の高いLTEネットワークを構築すべく、
>通信事業者との接続方法などの変更を予定しております。

>2. 当該ソリューションの開始のために支出する金額及び内容
>通信設備及びサーバ等 約3億6,000万円を予定しております。
40いつでもどこでも名無しさん:2014/07/07(月) 03:59:34.67 ID:XJX4Z7Wz0
>>39
ワイヤレスゲートのWi-Fi 390円は現在約40万契約
390円に90円プラスするだけで250kbpsのLTE SIMが
使える訳で約40万契約の多くが乗換えると思われ
新規や他社、特に不満を抱えるDTI(推定7万回線)
からの流入を加えると9月1日サービスイン時には
相当数の契約純増になると見込まれ短期間に
OCNやIIJに肉迫するのではないかと推察される。

今後、大量の契約数が見込まれるので現在の2ヶ月前から
SIMの販売により必要な回線卸接続の帯域の準備計画が
立てやすく 9月1日サービスインへ向けて帯域不足による
混雑防止やトラブル防止には非常に有効な方法である

au初のMVNOであるケイ・オプティコムのmineoは
6月1日サービスインして月末にはサーバトラブルを
発生させて通信障害が1週間以上経過した現在も
解消していない有様である
41いつでもどこでも名無しさん:2014/07/08(火) 04:29:11.65 ID:q8cc5Af50
ワイヤレスゲートは救世主になるのか?
DTIの二の舞、二番煎じに終るのか?

ワンコインの夢ふたたび・・
42いつでもどこでも名無しさん:2014/07/08(火) 12:01:18.41 ID:5Qr8oCpF0
文系プロバイダ
43いつでもどこでも名無しさん:2014/07/08(火) 12:04:53.85 ID:KY7kpn050
やだなそれw
文系だけに痛感するw
44原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/07/08(火) 14:59:43.95 ID:dMgv2A5C0
■MVNO主要各社の平日、昼混雑時の速度測定結果■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ(トリップ変更済)

このトリップ以外はすべて偽者です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(最近、偽者が荒らしていますが当方とは一切無関係です)

2014/07/08(火) 本日、昼混雑時の速度は下記の通りです。

唯一、メガ越の1.5MbpsはIIJの4倍、BIGLOBEの6倍以上
大幅な回線増強による見事な復活は素晴らしいです!
見事に返り咲きダントツの品質で他を圧倒しています。
●OCN http://www.speedtest.net/iphone/897235485.png

LTEで389kbpsとPing 155m には醜すぎて失望しました。
近日、大規模回線増強予定ですがどうなるのか?
こうなる前に早期の回線増強を
●IIJ http://www.speedtest.net/iphone/897236119.png

OCNの6分の1以下の速度です。回線劣化が醜いです。
これが親会社から身売りされた会社の厳しさでしょうか
※エラー連発で測定不能により昨日のデータを使用しました。
●BIGLOBE http://www.speedtest.net/iphone/896301922.png

OCNの25分の1以下の速度は驚きの醜い劣化です。
やはり回線コストが2.2倍以上が今後も足かせに
当初はガラガラの高速道路でしたが・・詰め込んで・・
●au MVNO eo mineo
http://www.speedtest.net/iphone/897234195.png

番外編 5kbps もちろん規制されていません。
言わずと知れた品質です(笑)
●DTI http://www.speedtest.net/iphone/897232944.png
45いつでもどこでも名無しさん:2014/07/08(火) 15:52:01.98 ID:AtCRWAnU0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

標準で固定IPアドレス付きのLTE SIM、月額1080円から
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140708_656866.html
46いつでもどこでも名無しさん:2014/07/10(木) 01:14:20.13 ID:FBDWBJgY0
■業界最安値の445円(税別)250kbps(無制限)が登場!■
MVNO ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIMカード part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1404297219/
http://i.imgur.com/wsqoB6Q.png
http://i.imgur.com/OzLlZRH.png
http://i.imgur.com/zI9C71y.png
47いつでもどこでも名無しさん:2014/07/10(木) 11:28:31.59 ID:fX/sxotM0
DTIが参入してこの2年でMVNOのコストの過半を占める
回線コストは4分の1まで下がってるのが事実
なのにこの間、速度を100kbpsから250kbpsまで増速しているが
通信量規制は1日50MB〜で0kbps規制の最大6日間遮断という
詐欺的な通信遮断規制で逆に使える通信量を絞っているのが実態で
安かろう悪かろうの末期はひたすら自分の利益だけを追求する有様
MVNO全体の格安SIMのイメージダウンをさせる癌そのもの
ワイヤレスゲートの参入でこの癌を駆逐してMVNOの浄化に期待したい
48いつでもどこでも名無しさん:2014/07/10(木) 20:20:41.22 ID:yLISCgOU0
256kにならないかな
VPNひかり電話が128kでは途切れるんだわ
49いつでもどこでも名無しさん:2014/07/12(土) 04:09:10.60 ID:46FvIxSP0
回線が切れて繋がらん事が多くなったぞ?
8月で解約する嫌がらせか?
50原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/07/12(土) 13:52:26.27 ID:2efIU6Lz0
※2014年7月11日20:30改訂 β版
●トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※更新内容 ・データを最新に更新しました。

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※最近、なりすましの偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/DOlKQcE.png 250KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 Wireless Gate http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1162423
51いつでもどこでも名無しさん:2014/07/13(日) 11:47:58.48 ID:YuWDi8rE0
>>47
ワイヤレスゲート運営してるのってDTIって知ってる?
52いつでもどこでも名無しさん:2014/07/13(日) 11:55:51.31 ID:TjujN2Jw0
>>51
え、マジ?
53いつでもどこでも名無しさん:2014/07/13(日) 18:14:53.77 ID:wiIf9lJB0
>>51
また詐欺DTIの工作かよ 潰れろ
54いつでもどこでも名無しさん:2014/07/13(日) 19:00:47.28 ID:vqM3yueN0
糞ワロタ!舌先三寸のDTI
しかし競合と認めているのでワイヤレスゲートはDTIとは関係ない様子

どうするの?ServersMan LTE 最安じゃなくなった。

elliott (2014/07/02 01:07) - 134.225.5.61.ap.yournet.ne.jp
ワイヤレスゲートにやられましたね。

退会者が増えて、帯域が空けば良いんですけど。
どう見ても、スペックでヨドバシに負けてる。
・増速
・通話付き
・業界標準の360MB/3day
・PlayストアはチャージしてDLしてとか、言わない。アホかと思いますよ。
・変な通信規制は止める
・ワンコインに拘らない。もう、意味がない。
・画像圧縮なんて止める
・スマホ向けのホームページを作る
・通信量オーバーしても、遮断しない。
せめてMail送信が可能な10kbps位は出して欲しいですね。
・公式Twitterはサポートをこちらの掲示板に誘導する。いつも、此方に電話してくださいばかり。
もっと、DTIの良い所をつぶやこうよ。
・標準契約で、メアド付与とか。

このまま行けば、負け組確定ですよ!

DTI 植松 (2014/07/02 22:13) DTI 植松です。
ServersMan SIM LTEの進化は、今後も続けてまいります。
価格と品質のバランスについて分析を進めながら、より満足いただけるサービスをリリースしていきます。
現段階ではまだスペックしかわからない状況ですが、原価構造がほぼ同じ中での競争になりますので、
しっかり競合サービスを分析し、負けないサービスを開発してまいります。
ご指摘、ありがとうございました。
55いつでもどこでも名無しさん:2014/07/13(日) 19:03:19.30 ID:WIip4Rxo0
目糞鼻糞
56いつでもどこでも名無しさん:2014/07/14(月) 00:58:04.48 ID:wlAc58mh0
どんぐりの背比べ
57いつでもどこでも名無しさん:2014/07/14(月) 01:00:22.92 ID:rfQxVN4R0
五十歩百歩
58いつでもどこでも名無しさん:2014/07/15(火) 19:05:32.11 ID:bw/Smv9V0
長期利用者特典や株主優待で高速クーポン付けてほしい
59いつでもどこでも名無しさん:2014/07/16(水) 17:10:06.61 ID:JaQEDdcv0
退会してしまった
480円SIMがクソだったらまた戻ってくるんだけど途中でいいプランが出たら怒って戻ってこない
7月増速のガセネタでいい気分がしなかったし
60いつでもどこでも名無しさん:2014/07/16(水) 17:18:50.27 ID:j+/nlj3+0
>>59
ガセネタは誰かが勝手に流したホラじゃないの?
61いつでもどこでも名無しさん:2014/07/20(日) 03:23:31.63 ID:XMtKszlx0
MVNOのSIMが投げ売り中!

●OCN 979円(税込、送料無料)
楽天の上海問屋

●ぷらら 1080円(税込、送料無料)
Amazon

●BIGLOBE 1500円(税込、送料無料)
音声SIMも同価格
ヨドバシ

※ぷららはOCNのOEM(50MB)

しかし必死の新規にエサをバラマキ
釣った魚には餌をやらない体質は(笑)

IIJの様に一切投げ売り、バラマキをせず
品質で勝負してもらいたいものです。
62いつでもどこでも名無しさん:2014/07/20(日) 09:18:38.03 ID:ngHIjwnpi
>>61
サンキュー(・ω・)ノ
アマでぷららの全プラン買ってみたよ
63いつでもどこでも名無しさん:2014/07/22(火) 06:48:11.37 ID:b5OiZn0O0
ASAHI もこのままじっとしてたらジリ貧だな
64いつでもどこでも名無しさん:2014/07/22(火) 07:17:02.04 ID:II60kKwd0
>>61
初回手数料がそれだけ?
だとしても当分乗り換える気はないな
65いつでもどこでも名無しさん:2014/07/22(火) 12:41:35.12 ID:01INLdxf0
今週に入ってすこし不安定
夏休みで時間関係なく使われてる?
66いつでもどこでも名無しさん:2014/07/22(火) 13:55:39.87 ID:ktKJD3460
iij以外無理w
67原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/07/24(木) 03:19:59.09 ID:8hAt/WVg0
※2014年7月24日02:40改訂 β版
●トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※更新内容 ・一部のデータ/説明を修正しました。

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※最近、なりすましの偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/c0B2LxH.png 260KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 Wireless Gate http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1162423
68いつでもどこでも名無しさん:2014/07/24(木) 10:08:44.08 ID:z/HZ7K5X0
ここの128kbps回線でIP電話のFusionとか
050plusみたいなの使っても着信、通話は問題なし?
69いつでもどこでも名無しさん:2014/07/24(木) 10:18:38.83 ID:yH5+b39h0
ip電話はおまけなw
70いつでもどこでも名無しさん:2014/07/24(木) 16:19:35.50 ID:SlWEFXEe0
https://twitter.com/iijmio/status/484668326304428033
https://twitter.com/iijmio/status/492172968538021888
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1404914467/734

事前に大規模回線増強を告知して
全然速くなってなくてOCNが爆速って
コスト面・設備面など内部的な事情って
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩          IIJ         ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
71いつでもどこでも名無しさん:2014/07/25(金) 00:45:16.84 ID:v/a2/XFG0
>>68
050plus は無理だった
Fusion はそれよりひどいという評判なので試してもいない
72いつでもどこでも名無しさん:2014/07/25(金) 00:46:49.43 ID:yLCAUZT/0
050十は有料だし
ふしおんと同等なんて
口が裂けても言えないw
73いつでもどこでも名無しさん:2014/07/25(金) 06:46:21.07 ID:D31TFvEm0
>>71
サンクス
74いつでもどこでも名無しさん:2014/07/25(金) 19:53:49.57 ID:Gc/j4d9Y0
スマホ N-06E Android4.22
ASAHI-net LTE 128k SIM+ASAHI-NET IP電話C(050)
アプリ AGEphone
NAT超え STUNサーバ s1.taraba.net

以上の構成で使ってる
どうしてもNAT超えの設定が必要なので
通話品質はSTUNサーバ次第だが
ここ最近は発着信とも途切れもなく使える
あ、でもLTEエリア必須で3Gエリアだと遅延する
あとアプリ立ち上げたままだとバッテリーダダ減りなので050相手の発信専用
75いつでもどこでも名無しさん:2014/07/27(日) 02:05:23.25 ID:O9/9OCUK0
MVNOのSIMが安売り中!

OCNはSIMも安く初月無料で速度も速い

IIJは初期費用は定価の3240円
初月は日割りの定価で速度は劣化中

ぷららはOCNのOEMなので同等品質

BIGLOBEの速度は激遅劣化中

●OCN 979円(税込、送料無料)
楽天の上海問屋

●ぷらら 1080円(税込、送料無料)
Amazon

●BIGLOBE 1500円(税込、送料無料)
音声SIMも同価格 ヨドバシ

※ぷららはOCNのOEM(50MB)

OCNは初月無料なので(最長40日間)
SIMの値引き分2261円+975円=3236円が無料
つまり初期費用3240円が無料と同等

ちなみにOCNは初月に7GB(512Kbps)1947円プランを
選択して翌月に975円プランに変更すれば
SIMの値引き分2261円+1947円=4208円が無料
つまり初期費用3240円+968円が無料と同等
76いつでもどこでも名無しさん:2014/07/27(日) 16:19:10.24 ID:eNw6N98y0
夏休み入ったら全く繋がらん時間が多々あるわ
解約すんぞ
77いつでもどこでも名無しさん:2014/07/27(日) 16:36:19.88 ID:5M1j/3Sa0
>>76
ぜひよろしくお願いします
78いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 12:37:01.66 ID:YOvP5jHT0
今128kなんだけど、1ギガプラン900円で生放送だけ早い速度で通信、メールとかは遅い速度とか出来る?
速度が切り替わるのは、単に3日100M超えるかどうかだけ?
79いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 12:47:30.10 ID:dpnoLVRA0
IIJにしとけ
80いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 14:59:17.65 ID:0QE6Ti+j0
>>78
出来ない
1日33.3Mを超える使い方をすると3日で規制が掛かって
以後ずっと規制が掛かったまま
8178:2014/08/03(日) 16:00:04.21 ID:NasYhavh0
>>79
(^_^)ニヤニヤ

>>80
ちょw せめて月平均1ギガは早い速度で使わせて欲しいんだがw
情報ありがとうw
82いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 22:11:06.67 ID:ugsVkw0u0
A&Gの平均ビットレートが150kなんで
もう少し上げて欲しい
先月は4G使うたわw
83原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/08/13(水) 01:55:26.64 ID:BvcsjqKZ0
※2014年8月13日01:30改訂 β版
■トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
■更新内容 ●IIJプリペイド改定(9/1〜)を反映他
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
■ http://i.imgur.com/v2fIeHQ.png 263KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 U-NEXT http://umobile.jp/news/20140729/
17 Wireless Gate http://www.wirelessgate.co.jp/sim/service/yd
84いつでもどこでも名無しさん:2014/08/19(火) 18:31:13.79 ID:QDvI3VJH0
■2ちゃん書込みの可否とIP■
G=グローバルIP
P=プライベートIP

G○OCN
P○mineo
P×IIJ
P×hi-ho
P×excite
G○ぷらら
P○日本通信
G○BIGLOBE
G○ASAHI
P○So-net
P○nifty
P○楽天
P○Tiki Tiki
P○pointy
85いつでもどこでも名無しさん:2014/08/30(土) 00:37:57.91 ID:aC4U/hKI0
ニュー即+に書けん
86いつでもどこでも名無しさん:2014/08/30(土) 14:18:56.65 ID:cawutR5e0
>>84
P○DTI
も加えてあげてください
87いつでもどこでも名無しさん:2014/08/31(日) 12:12:06.44 ID:l1AXZcoT0
ブラックは除外w
88いつでもどこでも名無しさん:2014/08/31(日) 19:02:37.61 ID:N47X1Jvx0
ここって、実効速度どの位ですか?お昼は遅くなりますか?
89いつでもどこでも名無しさん:2014/08/31(日) 23:47:14.04 ID:/G6o11Tt0
安定して128K
90いつでもどこでも名無しさん:2014/09/01(月) 06:18:40.48 ID:RnKVvFS7i
ワイゲーに完全にまけてるな。
アサヒもWi-Fi付いてればいいのに
91いつでもどこでも名無しさん:2014/09/01(月) 14:09:22.01 ID:akVAKIqN0
2ちゃん規制がないアサヒに戻る予定
完全に失敗した
92いつでもどこでも名無しさん:2014/09/01(月) 18:11:20.75 ID:uE6UyjkN0
安定してラジオ+ナビ
自分はほぼそれにしか使ってない
そりゃ速いにこしたことないけど、もはや空気
93いつでもどこでも名無しさん:2014/09/01(月) 18:41:39.45 ID:xvpbGZjC0
>>91
今どこにいるの?

+寄生虫だぞ早く対応しろ
チンプラは解除になってんぞ
94いつでもどこでも名無しさん:2014/09/01(月) 18:52:23.95 ID:pFH9RXMg0
>>91
そういえば本家の朝日ネットは最近全然規制がないなぁ

一時は1〜3ヶ月も規制されたことがあった。
95いつでもどこでも名無しさん:2014/09/01(月) 18:54:49.31 ID:WdiGduRL0
>>89
ありがとうございます。
96いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 05:22:15.97 ID:eR7pPnbH0
エレコムから料金同じで300k出るみたいね
97いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 06:11:19.55 ID:HyVM6Mq40
エレコムも気になりますねー。
98いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 07:13:10.82 ID:uqnfSky20
ほう
99いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 07:20:48.50 ID:00QmXlJ60
エレコムは1080円がIP電話だってわかった時点で興味失せたわ
100いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 07:59:10.84 ID:3XAd/jOg0
300kbps容量制限なしと広報しながら
3日366MB超過で100kbps制限付の詐欺
101いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 16:44:09.11 ID:lFtRAcaK0
>>100
結局、速度規制されるんですね。残念。
102いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 18:36:59.73 ID:frKgDAln0
ASAHI導入してみるか。
103いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 21:26:29.37 ID:R2Dmtfkb0
何だよ普通にSIM単体も申し込みできるじゃん
こりゃ完全に詰込み激遅確定だな

http://www.plala.or.jp/select/lte/museigen/
「定額無制限プラン」のお申し込みについて、
9月のお申し込みは先着600名さま限定と
させていただいておりましたが、
ご好評につき受付数を追加いたしました。
なお、お申し込みいただきました順に
発送させていただきますが、
お届けまでに最大1ヶ月程度かかる予定です。
みなさまにはご迷惑おかけいたしますが、
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
104いつでもどこでも名無しさん:2014/09/03(水) 03:46:59.63 ID:LU3oYEBa0
エレコムに対抗してここも300k以上に上げてくれないかな
105いつでもどこでも名無しさん:2014/09/03(水) 07:18:34.59 ID:klKd2ejP0
もしくは値下げ128なら300円代が妥当
106いつでもどこでも名無しさん:2014/09/03(水) 16:18:37.73 ID:lRXunJcki
僕も300円の弁当が食べたい
107いつでもどこでも名無しさん:2014/09/03(水) 16:31:26.46 ID:QUoOM5vQ0
それ中華産の食材ばかりやでw
108いつでもどこでも名無しさん:2014/09/09(火) 23:03:56.84 ID:D7Tk1xTm0
専用スレ

月額2980円で3Mbps 無制限の格安SIMが登場!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1410270369/
109いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 04:01:07.51 ID:5X0Se5nG0
plalaの3Mbps 無制限プランの登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化すると思われる。

■データSIM各容量別最安値と単価表(税別)■

  0MB  445円(ーーーーー) ワイヤレスゲート(250kbps)
  1GB  790円(1GB=790円) U-mobile
  2GB 1450円(1GB=725円) OCN
  3GB 1480円(1GB=493円) U-mobile
  5GB 2297円(1GB=459円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
無制限 2760円(※1     ) NTT plala
  7GB 2980円(1GB=426円) 日本通信
10GB  5084円(1GB=508円) ワイヤレスゲート(SMS標準)

※月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
110原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/09/19(金) 14:14:50.42 ID:e1yYQWe30
■MVNO 格安SIM SIM1枚部門 平日、昼混雑時の速度■
2014年9月19日 ※前回より、測定値をグラフ化しました。

IIJ ミニマムスタートプラン 900円(税別) 速度測定グラフ
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
■ http://i.imgur.com/Knxr47R.png 76KB ■

昨日9月18日に料金据え置きで高速容量倍増を発表しました。
高速モードで390kbpsまで低下し激遅となりましたが、慢性的な
低品質は来月10月1日より高速容量倍増による負荷が増加し
さらなる速度低下が懸念されますが回線増強は大丈夫なのか?

時間表示は経路により日本時間JSTから他の基準時間表示に
変わる場合があります。例:PDT=JST-16時間

※5分ごとの個別データ
12:00 http://www.speedtest.net/result/3770850924.png
12:05 http://www.speedtest.net/result/3770857646.png
12:10 http://www.speedtest.net/result/3770864550.png
12:15 http://www.speedtest.net/result/3770871408.png
12:20 http://www.speedtest.net/result/3770878463.png
12:25 http://www.speedtest.net/result/3770885230.png
12:30 http://www.speedtest.net/result/3770892038.png
12:35 http://www.speedtest.net/result/3770899024.png
12:40 http://www.speedtest.net/result/3770905577.png
12:45 http://www.speedtest.net/result/3770917611.png
12:50 http://www.speedtest.net/result/3770917611.png
12:55 http://www.speedtest.net/result/3770924225.png
13:00 http://www.speedtest.net/result/3770932514.png

※原作者 ◆YzuNPfFUiQ このトリップ以外はすべて偽者です。
(※偽者等が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
111いつでもどこでも名無しさん:2014/09/20(土) 04:43:35.55 ID:NWgXH8pn0
112いつでもどこでも名無しさん:2014/09/20(土) 06:39:32.39 ID:gDYwbCwx0
113いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 00:44:12.62 ID:Nd2Mm0vB0
ヒモを引いてみた。
爆発した。
114いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 05:22:01.81 ID:EBoZvYVx0
朝日w
115いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 05:55:21.68 ID:aP9/6+5j0
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ!

NTT plala 3Mbps 無制限の登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化すると思われる。→的中!

■データSIM各容量別最安値と単価表(税別)■

   0MB  445円(ーーーーー) ワイヤレスゲート(250kbps)
   1GB  790円(1GB=790円) U-mobile
   2GB  900円(1GB=450円) IIJ ※2
   3GB 1480円(1GB=493円) U-mobile
   4GB 1521円(1GB=380円) IIJ ※2
   5GB 2297円(1GB=459円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
   7GB 2561円(1GB=366円) IIJ(SIM3枚)※2
 無制限 2760円(1GB=※1  ) NTT plala(3Mbps)
  10GB 5084円(1GB=508円) ワイヤレスゲート(SMS標準)

※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=10月1日改定
116原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/09/28(日) 20:26:12.68 ID:LuL8SYiE0
※2014年9月28日20:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁

■更新内容 ●IIJの容量倍増により評価を見直しました。
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※都合の悪い業者が嫌がらせしていますがスルー願います)

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表(各社)■
■ http://i.imgur.com/DSoG08N.png 260KB

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表(主要各社)■
■ http://i.imgur.com/R0gjnFp.png 140KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html 公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/ 公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/ 公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 U-NEXT http://umobile.jp/news/20140729/
17 Wireless Gate http://www.wirelessgate.co.jp/sim/service/yd
117いつでもどこでも名無しさん:2014/10/02(木) 01:51:29.01 ID:ne2huMsS0
128Kの上りはどのくらい出ますか?
今1ギガプランで、規制後(と思われる)上りは0.5Mbpsでてます。

ネット環境がない遠隔地に防犯カメラの導入を検討中です。
試験的に防犯カメラ機器を1ギガSIMモバイルルータと接続し、自宅から遠隔モニタリングできました。
映像は少々カクカクですが十分です。

この1ギガSIM は自分のスマホで使ってるので、新たにSIM を追加したいのです。
規制後でこれだけの上り速度であれば、128Kプランでも上りは期待できるのではと、、、甘いですかね
118いつでもどこでも名無しさん:2014/10/03(金) 07:21:42.54 ID:uNoO06+50
>>117
甘くないです
119いつでもどこでも名無しさん:2014/10/03(金) 22:42:43.14 ID:W+bIDu0s0
>>118
やっぱりそう甘くはないですよね
1ギガSIM を使いたいとおもいます
ありがとございました
120いつでもどこでも名無しさん:2014/10/04(土) 09:04:54.41 ID:jF7qlGL70
>>119
「甘いです」→やっぱり考えが甘いですよね
「甘くないです」→やっぱりそう甘くはないですよね
121いつでもどこでも名無しさん:2014/10/04(土) 11:51:28.42 ID:bBk0IUlI0
>>120
自分の日本語が怪くて書いた本人でさえ訳がわからなくなった。
>>117は自分の考えが甘いですかねという意味だった。
その意向を>>118さんが汲み取ったなら、俺の考えが甘くないということか。
ほどほどの速度が出ると期待していいのかな。

対して>>119では朝日は甘くないと解釈してしまった。日本語ムズカシイです
122いつでもどこでも名無しさん:2014/10/04(土) 11:53:25.51 ID:j6e1v5bu0
日本語甘いですw
123いつでもどこでも名無しさん:2014/10/04(土) 16:03:25.95 ID:iOQGEGCA0
124原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/10/04(土) 16:06:27.11 ID:gfutVKUs0
テスト
125いつでもどこでも名無しさん:2014/10/05(日) 03:07:02.68 ID:LBBA9qpa0
>>124
>KUs0
流石だねえw
126いつでもどこでも名無しさん:2014/10/13(月) 01:57:03.75 ID:U1IhztPs0
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ!
NTT plala 3Mbps 無制限の登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化中!

【2014年10月8日改訂】 
■データSIM各容量別価格と単価表(税別)■
   0MB  445円(ーーーーー) 新登場 ワイヤレスゲート(250kbps)
   1GB  790円(1GB=790円) 未改定 U-mobile ※2 ※5 ※8
   1GB  900円(1GB=900円) 未改定 BIGLOBE ※2 ※5 ※8
   1GB  980円(1GB=980円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※7 1年縛り
   2GB  880円(1GB=440円) 改定済 So-net ※2 ※5 ※8
   2GB  900円(1GB=450円) 改定済 IIJ ※3 ※4 ※7 ※8
   2GB 1100円(1GB=550円) 改定済 OCN ※3 ※5 ※8
   2GB 1409円(1GB=705円) 改定済 hi-ho(SIM3枚)※3 ※7 1年縛り
   2GB 1505円(1GB=753円) 未改定 BIGLOBE ※2 ※5 ※8
   2GB 1580円(1GB=790円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※ ※7 1年縛り
   3GB 1480円(1GB=493円) 未改定 U-mobile ※2 ※5 ※8
   3GB 2330円(1GB=777円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※7 1年縛り
   3GB 2838円(1GB=946円) 未改定 BIGLOBE ※2 ※5 ※8
   4GB 1450円(1GB=363円) 改定済 OCN ※3 ※5 ※8
   4GB 1521円(1GB=380円) 改定済 IIJ ※3 ※4 ※7
   4GB 1833円(1GB=458円) 改定済 So-net ※2 ※5 ※6 ※8
   5GB 2297円(1GB=459円) 新登場 ワイヤレスゲート(SMS標準)
   7GB 2561円(1GB=366円) 改定済 IIJ(SIM3枚)※3 ※4 ※7
   7GB 3790円(1GB=541円) 未改定 BIGLOBE(SIM3枚) ※2 ※5 ※8
 無制限 2760円(1GB=※1  ) 新登場 NTT plala(3Mbps)
  10GB 5084円(1GB=508円) 新登場 ワイヤレスゲート(SMS標準) ※8

※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=高速3日規制有 ※3=高速3日規制無 ※7=繰越有
※4=低速3日規制有 ※5=低速3日規制無 ※8=繰越無
※6=モバイルルーター(FS010W)の代金も含まれる。
127いつでもどこでも名無しさん:2014/10/15(水) 22:18:15.45 ID:wppLMPFn0
馬鹿すぎw
128いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 03:03:42.01 ID:8dZqHLNX0
平日閑散時の速度測定 2014年10月21日

OCN、plalaが回線帯域の大幅増強を実施済ですが
IIJは少増強でBIGLOBE、mineoは増強未実施です。

●1位 OCN 70MB/1day+200kbps 900円
9.25Mbps
http://www.speedtest.net/result/3846355334.png

●2位 WiMAX1 ラクーポン 1,885円
9.22Mbps
http://www.speedtest.net/result/3846292709.png

●3位 IIJ 2GB+200kbps 900円
5.35Mbps
http://www.speedtest.net/result/3846284601.png

●4位 NTT plala 3Mbps 無制限 2,760円
3.43Mbps
http://www.speedtest.net/result/3846310170.png

●5位 BIGLOBE 1GB+200kbps 900円
3.40Mbps
http://www.speedtest.net/result/3846277300.png

●6位au MVNO mineio 1GB+200kbps 980円
3.34Mbps
http://www.speedtest.net/result/3846268297.png

●参考 DTI 0Mbps+250kbps 467円
0.76Mbps
http://www.speedtest.net/result/3846306347.png
129いつでもどこでも名無しさん:2014/10/23(木) 22:41:46.53 ID:CLx5sA/Z0
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ! 容量価格体系が大きく変化中!

■データSIM各容量別価格表(税別)■ 【2014年10月23日改訂】

   容量   月額 GB単価 改定 ※1 ※2 繰越 事業者
   0MB  445円(-----)  新  除 有  ×  ワイヤレスゲート (250kbps)
   1GB  750円(750円)  ○  無 有  ○  excite
   1GB  790円(790円)  ×  有 有  ×  U-mobile
   1GB  980円(980円)  ×  有 無  ○  mineo ※1年縛り
   2GB  880円(440円)  ○  有 有  ×  So-net
   2GB  900円(450円)  ○  無 有  ○  IIJ
   2GB  900円(450円)  ○  有 無  ×  BIGLOBE
   2GB 1100円(550円)  ○  無 無  ×  OCN
   2GB 1409円(705円)  ○  無 有  ○  hi-ho (SIM3枚) ※1年縛り
   2GB 1520円(760円)  ○  無 有  ○  excite (SIM3枚)
   2GB 1580円(790円)  ×  有 無  ○  mineo ※1年縛り
   3GB 1480円(493円)  ×  有 有  ×  U-mobile
   3GB 2330円(777円)  ×  有 無  ○  mineo ※1年縛り
   4GB 1450円(363円)  ○  無 無  ×  OCN
   4GB 1521円(380円)  ○  無 有  ○  IIJ
   4GB 1833円(458円)  ○  有 有  ×  So-net ※4
   4GB 1980円(495円)  ○  無 有  ○  excite (SIM3枚)
   5GB 1505円(301円)  ○  有 無  ×  BIGLOBE
   5GB 2297円(459円)  新  有 有  ×  ワイヤレスゲート (SMS標準)
   7GB 2561円(366円)  ○  無 有  ○  IIJ (SIM3枚)
 無制限 2760円( ※3 )  新  無 無  除  NTT plala (3Mbps)
   8GB 2838円(355円)  ○  有 無  ×  BIGLOBE
  10GB 3790円(379円)  ○  有 無  ×  BIGLOBE (SIM3枚)
  10GB 5084円(508円)  新  有 無  ×  ワイヤレスゲート (SMS標準)

※1=高速3日規制 ※3=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円 
※2=低速3日規制 ※4=モバイルルーター(FS010W)の代金を含む
130いつでもどこでも名無しさん:2014/10/25(土) 21:28:57.08 ID:uhaCcvx70
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ!容量価格体系が大きく変化中!

【2014年10月23日改訂】
■簡易版(その1)MVNO容量別価格表(税別)999円以下クラス■

   容量   月額 GB単価 改定 ※1 ※2 ※3 繰越 音声 事業者
   0MB  445円 250kbps 新  − 無 −  −  ×  ワイヤレスゲート ※4
   0MB  467円 250kbps ×  − 有 −  −  ×  DTI
   0MB  600円 300kbps ×  − 無 −  −  ×  nifty ※2年縛り
   0MB  748円 128kbps ×  − 無 −  −  ×  ASAHI
   0MB  888円 300kbps ×  − 有 −  −  ×  pointy
   1GB  750円(750円)  ○  無 有 ○  ○  ×  excite
   1GB  790円(790円)  ×  有 有 ×  ×  ×  U-mobile
   1GB  900円(900円)  ×  有 有 ×  ×  ×  楽天
   1GB  980円(980円)  ×  有 無 ×  ○  ○  mineo ※1年縛り
   2GB  880円(440円)  ○  有 有 ×  ×  ×  So-net
   2GB  900円(450円)  ○  無 有 ○  ○  ○  IIJ
   2GB  900円(450円)  ○  有 無 ×  ×  ○  BIGLOBE
50MB/日  900円  −    ○  無 − ×  ×  ×  NTT plala
50MB/日  934円  −    ○  無 無 ×  ×  ×  Tiki Tiki ※コンビニ払
70MB/日  900円  −    ○  無 無 ○  ×  ×  OCN
80MB/日  999円  −    ×  無 無 ×  ×  ×  pointy

※1=高速3日規制 ※2=低速3日規制 ※3=速度切替 ※4=2ch書込×
131いつでもどこでも名無しさん:2014/10/25(土) 21:30:09.88 ID:2B44D88l0
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ!容量価格体系が大きく変化中!

【2014年10月25日改訂】
■簡易版(その2)MVNO容量別価格表(税別)1000円以上クラス■

   容量   月額 GB単価 改定 ※1 ※2 ※3 繰越 音声 事業者
   2GB 1100円(550円)  ○  無 無 ○  ×  ×  OCN
   2GB 1409円(705円)  ○  無 有 ○  ○  ○  hi-ho (SIM3枚) ※1年縛り
   2GB 1520円(760円)  ○  無 有 ○  ○  ×  excite (SIM3枚)
   2GB 1580円(790円)  ×  有 無 ○  ○  ○  mineo ※1年縛り
   3GB 1480円(493円)  ×  有 有 ×  ×  ○  U-mobile
   3GB 2229円(743円)  ×  無 無 ×  ×  ×  パナセンス 512kbps ※2年縛り
   3GB 2330円(777円)  ×  有 無 ○  ×  ○  mineo ※1年縛り
   4GB 1450円(363円)  ○  無 無 ○  ×  ×  OCN
   4GB 1521円(380円)  ○  無 有 ○  ○  ○  IIJ
   4GB 1833円(458円)  ○  有 有 ×  ×  ×  So-net ※6
   4GB 1980円(495円)  ○  無 有 ○  ○  ×  excite (SIM3枚)
   5GB 1505円(301円)  ○  有 無 ×  ×  ○  BIGLOBE
   5GB 2297円(459円)  新  無 無 ×  ×  ×  ワイヤレスゲート (SMS付) ※4
   7GB 2561円(366円)  ○  無 有 ○  ○  ○  IIJ (SIM3枚)
 無制限 2760円( ※5 )  新  無 − −  −  ×  NTT plala (3Mbps)
   8GB 2838円(355円)  ○  有 無 ×  ×  ○  BIGLOBE
  10GB 2980円(298円)  新  無 有 ○  ×  ×  b-mobile
  10GB 3790円(379円)  ○  有 無 ×  ×  ○  BIGLOBE (SIM3枚)
  10GB 5084円(508円)  新  無 無 ×  ×  ×  ワイヤレスゲート (SMS付) ※4

※1=高速3日規制 ※2=低速3日規制 ※3=速度切替 ※4=2ch書込×
※5=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円 ※6=ルーターを含む
132いつでもどこでも名無しさん:2014/10/25(土) 22:47:56.38 ID:WhYMf4Vj0
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ!容量価格体系が大きく変化中!

【2014年10月23日改訂】
■簡易版(その1)MVNO容量別価格表(税別)999円以下クラス■

   容量   月額 GB単価 改定 ※1 ※2 ※3 繰越 音声 事業者
   0MB  445円 250kbps 新  − 無 −  −  ×  ワイヤレスゲート ※4
   0MB  467円 250kbps ×  − 有 −  −  ×  DTI
   0MB  600円 300kbps ×  − 無 −  −  ×  nifty ※2年縛り
   0MB  748円 128kbps ×  − 無 −  −  ×  ASAHI
   0MB  888円 300kbps ×  − 有 −  −  ×  pointy
   1GB  750円(750円)  ○  無 有 ○  ○  ×  excite
   1GB  790円(790円)  ×  有 有 ×  ×  ×  U-mobile
   1GB  900円(900円)  ×  有 有 ×  ×  ×  楽天
   1GB  980円(980円)  ×  有 無 ×  ○  ○  mineo ※1年縛り
   2GB  880円(440円)  ○  有 有 ×  ×  ×  So-net
   2GB  900円(450円)  ○  無 有 ○  ○  ○  IIJ
   2GB  900円(450円)  ○  有 無 ×  ×  ○  BIGLOBE
50MB/日  900円  −    ○  無 − ×  ×  ×  NTT plala
50MB/日  934円  −    ○  無 無 ×  ×  ×  Tiki Tiki ※コンビニ払
70MB/日  900円  −    ○  無 無 ○  ×  ×  OCN
70MB/日  999円  −    ×  無 無 ×  ×  ×  pointy

※1=高速3日規制 ※2=低速3日規制 ※3=速度切替 ※4=2ch書込×
133いつでもどこでも名無しさん:2014/10/25(土) 22:48:27.06 ID:WhYMf4Vj0
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ!容量価格体系が大きく変化中!

【2014年10月25日改訂】
■簡易版(その2)MVNO容量別価格表(税別)1000円以上クラス■

   容量   月額 GB単価 改定 ※1 ※2 ※3 繰越 音声 事業者
   2GB 1100円(550円)  ○  無 無 ○  ×  ×  OCN
   2GB 1409円(705円)  ○  無 有 ○  ○  ○  hi-ho (SIM3枚) ※1年縛り
   2GB 1520円(760円)  ○  無 有 ○  ○  ×  excite (SIM3枚)
   2GB 1580円(790円)  ×  有 無 ×  ○  ○  mineo ※1年縛り
   3GB 1480円(493円)  ×  有 有 ×  ×  ○  U-mobile
   3GB 2229円(743円)  ×  無 無 ×  ×  ×  パナセンス 512kbps ※2年縛り
   3GB 2330円(777円)  ×  有 無 ×  ○  ○  mineo ※1年縛り
   4GB 1450円(363円)  ○  無 無 ○  ×  ×  OCN
   4GB 1521円(380円)  ○  無 有 ○  ○  ○  IIJ
   4GB 1833円(458円)  ○  有 有 ×  ×  ×  So-net ※6
   4GB 1980円(495円)  ○  無 有 ○  ○  ×  excite (SIM3枚)
   5GB 1505円(301円)  ○  有 無 ×  ×  ○  BIGLOBE
   5GB 2297円(459円)  新  無 無 ×  ×  ×  ワイヤレスゲート (SMS付) ※4
   7GB 2561円(366円)  ○  無 有 ○  ○  ○  IIJ (SIM3枚)
 無制限 2760円( ※5 )  新  無 − −  −  ×  NTT plala (3Mbps)
   8GB 2838円(355円)  ○  有 無 ×  ×  ○  BIGLOBE
  10GB 2980円(298円)  新  無 有 ○  ×  ×  b-mobile
  10GB 3790円(379円)  ○  有 無 ×  ×  ○  BIGLOBE (SIM3枚)
  10GB 5084円(508円)  新  無 無 ×  ×  ×  ワイヤレスゲート (SMS付) ※4

※1=高速3日規制 ※2=低速3日規制 ※3=速度切替 ※4=2ch書込×
※5=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円 ※6=ルーターを含む
134いつでもどこでも名無しさん:2014/10/30(木) 08:27:20.10 ID:smWyYRgT0
ここ何か動きないの?
500k無制限で¥1480〜¥1980とかやってくれないかな?
135いつでもどこでも名無しさん:2014/10/30(木) 12:53:25.13 ID:sCKzICT10
情弱の人のために残してある
136いつでもどこでも名無しさん:2014/11/02(日) 04:07:40.63 ID:S7dofdon0
一応まだ残してあるけど、速度は遅いね。
137いつでもどこでも名無しさん:2014/11/02(日) 13:39:51.36 ID:yXRxPvgk0
うん、radikoくらいしか使い道ないね
radikoだってそんな年中聴いてるわけでもないしw
138いつでもどこでも名無しさん:2014/11/03(月) 15:19:13.70 ID:4zfy8yxO0
不満はラジコのつかみに時間が掛かることくらい
もう少々、200kb程度でたぶん満足いくだろうから
速度だけちょっと上げてほしい
139いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 12:02:07.08 ID:W8ZtWDLn0
1Gプラン、低速時の制限なくしてほしい。
140いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 12:29:49.90 ID:grhqcWMP0
だよね
規制で低速になっても積算されたらいつまで経っても解除されない
141いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 13:25:17.57 ID:VGcqYw5a0
ここは他社との競争から完全に脱落したな
142いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 13:31:11.75 ID:KWykeqn40
でもそんなに不満もないからこのまま使い続ける俺
143いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 15:18:54.75 ID:CmUYj5vs0
価格もスピードもダメダメなのによく潰れてねぇなwww
144いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 18:11:29.59 ID:7pXnmKT60
SIMカードだけで運営してる訳ではない
145いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 19:33:23.46 ID:CmUYj5vs0
利益を食い尽くしてるというか見せかけの赤字部門も必要ということか
146いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 02:51:11.97 ID:raYFwtlw0
iijやオシーエヌの頑張りをみると、
アサヒはちょっとキツいな。

オシーエヌは低速になっても規制がなく、
radikoがずっと聴けるんでしょ。
147いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 03:46:43.78 ID:57zvTWdv0
>>146
>オシーエヌ
148いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 04:47:37.42 ID:uduvEvUY0
教えぬ
149いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 07:41:43.48 ID:4VeFnl370
>>146
ここの1Gプランも、低速時200kbpsのままで良いなら、
ずっと聴けるけど。
150いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 07:49:43.18 ID:vyDLzBfp0
それなら、1Gを契約する意味ないよね
151いつでもどこでも名無しさん:2014/11/10(月) 18:15:35.06 ID:uw9NqxGp0
ルーター使ってるが
pcじゃ書き込めるけど
スマホのmateで書き込みできんようになった
対策おしえてください
152いつでもどこでも名無しさん:2014/11/10(月) 19:36:48.07 ID:7JpE8ElU0
今日、解約してやったぜ
つくづく解約の仕方が解りにくいな
153いつでもどこでも名無しさん:2014/11/12(水) 21:02:56.36 ID:h19oatjh0
「つくづく」の使い方につくづく
154いつでもどこでも名無しさん:2014/11/12(水) 23:28:33.04 ID:054DlGtA0
つくづくし【土筆】
《「つくつくし」とも》ツクシの別名。《季 春》「―ここらに寺の跡もあり/千代女」
155いつでもどこでも名無しさん:2014/11/24(月) 23:14:52.51 ID:b4oGYEtS0
速度はそうでもないけど、応答が遅くなってるような。
156いつでもどこでも名無しさん:2014/11/26(水) 09:50:13.30 ID:Kht0DP0Y0
自分は逆の印象
結局周囲にどれくらいユーザーがいるか次第なのかな
157いつでもどこでも名無しさん:2014/11/29(土) 16:40:26.34 ID:+Qilvr4C0
増速しないんですか?
他社に乗り換えまっせ
158いつでもどこでも名無しさん:2014/11/29(土) 17:27:35.98 ID:3HKjTCFS0
どうぞお乗り換えください。
159いつでもどこでも名無しさん:2014/11/30(日) 03:51:41.97 ID:NnL4hYPR0
■大変お待たせいたしました。秋の改定も落ち着きましたので
「MVNO定額格安SIM比較参考データ表」を更新しました。

※「速度グラフデータ」も更新済です。

■2014年11月30日00:30改訂 β版
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表(総合各社/主要各社)
● http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1417220080/12

■2014年11月29日00:30改訂 β版
■MVNO各社24時間速度グラフデータ
●2014年10月7日〜2014年11月28日
● http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/813
160いつでもどこでも名無しさん:2014/11/30(日) 23:04:45.84 ID:ovhdChXV0
今月いっぱいでasahi解約、この回線で書き込むのもこれが最後だろう
ありがとうasahisim、ラジコ聴くにはうってつけの回線だったよ
161いつでもどこでも名無しさん:2014/12/01(月) 07:21:06.65 ID:yXGFeHyv0
>>160
ocn音声の噂があるからアサヒも近いよ
162いつでもどこでも名無しさん:2014/12/08(月) 10:37:28.78 ID:qX5b76Jv0
■MVNO TOP3社 最安SIM(契約)パッケージリスト

●OCN
音声通話契約
2,390円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00PRVWMU8/

データ契約(2015年1月31日まで音声通話への変更無料)
1,409円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00EQ12CPU/

●IIJ
データ契約(プリペイド500MB 3ヶ月間 → 無料で通常契約可能)
1,500円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00Q7QPSTE/

●BIGLOBE
データ契約(12月25日までさらに20%OFFで1,120円へ)
1,400円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00GX0OI1S/
163いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 14:33:57.26 ID:4vwPEIu+0
回線のセット割り頑張ってもえらえんかね
164いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 02:07:32.16 ID:f6lOqVWN0
1GB最安値登場!
DMM mobile 格安SIM
http://mvno.dmm.com/
回線はIIJのOEM(MVNE)
1GB+200kbps 660円(税別)
繰越+速度切替+低速時バースト転送
高速規制無/低速3日366MB規制
165いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 12:37:45.49 ID:Ex172Eei0
 IIJのメリットは200円安いこととbicのWi-Fiだけ
 
 ■音声通話付MVNO(2GBプラン)比較表■

             OCN        IIJ
月額        ×1800円   ○1600円
初月料金     ○無料      ×日割有料
データSIM→音声 ○無料 ※1   ×2000円
低速速度     ○200kbps    ○200kbps
速度切替     ○対応      ○対応
高速規制     ○無規制     ○無規制
低速規制     ○無制限    ×20kbps
繰越         ○対応      ○対応
追加SIM      ○450円     ×利用不可
IPアドレス      ○グローバル    ×プライベート
Wi-Fi        △試験対応   △非対応(bic可)
050電話      ○無料対応   ×無料非対応
JNB VISAデビット ○利用可    ×利用不可
銀行振替      ○利用可    ×利用不可
2ch書込       ○可能      ○可能

※1 2015年1月31日までのキャンペーン
166いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 14:05:46.69 ID:SgW646uh0
■MVNO 格安SIM TOP3社 音声通話付(2GBプラン)比較表■
※更新しました。項目(MNP即日開通カウンター)を追加
http://i.imgur.com/yCS8oNq.png
167いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 22:15:49.59 ID:xeXOoWV90
■MVNO 格安SIM TOP3社 音声通話付(2GBプラン)比較表■
※更新しました。項目【留守番電話(音声)】を追加
http://i.imgur.com/fW6u6hz.png
168いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 01:24:52.22 ID:D34kyDVM0
草プとその仲間の荒らしと原作者さん叩きの荒らしは立入禁止

新スレ
【MVNO】DMM mobile 1GB 660円 Part1【草プ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1419349241/
169いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 09:30:14.19 ID:pWSQpbWT0
今月で終わり
ずっと速度規制で200kもでんし
さらば
170いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 10:06:59.38 ID:aJOeLP8L0
( ´ ▽ ` )ノ
171いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 03:17:12.09 ID:J/+2WE4m0
DTIの467円は直ぐに0kbpsで使いものにならない
IIJの900円も2GB使い切れば200kbpsでWGより遅い
しかも3日で366MB超えると20kbpsで使いものにならない

LTE SIM 250kbps無制限+Wi-Fi 445円

ライトユーザーにはワイヤレスゲートSIMがぴったり
公衆無線LANも付いてたったの445円
しかも低速と言えども実効300kbps以上で無制限
これで900円SIMと比べて年間約6000円も浮くサイフに優しいSIM

【MVNO】 ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIMカード part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1415885630/
172いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 05:30:57.12 ID:FKPja1xU0
■MVNO 格安SIM TOP3社 音声通話付(2GBプラン)比較表■
※更新しました。項目「高速時実効速度(閑散時、混雑時)
無料メールアドレス付与、その他、月額料金に音声無」を追加他
http://i.imgur.com/7MXbeDq.png
173いつでもどこでも名無しさん:2015/01/02(金) 14:17:06.56 ID:xwxGctaq0
■MVNO 格安SIM TOP3社 音声通話付(2GBプラン)比較表■

※更新しました。項目に「高速チャージ(1GB)」を追加他
2015年1月2日現在 http://i.imgur.com/IMVciM2.png

OCNは明らかに大規模増強を行い30Mbps超えを叩き出しています。
IIJもそこそこ増強を行い26Mbpsを超えています。
BIGLOBEは増強以前に高速を5Mbps未満に抑制制御しています。

●OCN MR03LN band 1
http://www.speedtest.net/result/4024703028.png
テスト実施日: 2015/1/1 05:33 JST
ダウンロード: 30.52 Mbps
アップロード: 11.51 Mbps
ping: 60 ミリ秒

●IIJ MR03LN band 1
http://www.speedtest.net/result/4024707188.png
テスト実施日: 2015/1/1 05:36 JST
ダウンロード: 26.92 Mbps
アップロード: 11.30 Mbps
ping: 60 ミリ秒

●BIGLOBE MR03LN band 1
http://www.speedtest.net/result/4024709573.png
テスト実施日: 2015/1/1 05:38 JST
ダウンロード: 4.20 Mbps
アップロード: 4.74 Mbps
ping: 39 ミリ秒

「JST GMT PDT PSTの時差について」
http://www.vwnet.jp/Windows/PST2JST/PST2JST.htm
174いつでもどこでも名無しさん:2015/01/16(金) 14:27:49.97 ID:yKUozgrs0
175いつでもどこでも名無しさん:2015/01/16(金) 15:20:50.64 ID:SEW+NBsR0
1Gの時と同じで3日で500MB制限で
絶対5GB使えないようになっているんじゃね?
176いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 03:11:03.54 ID:Od6sikbl0
■NTTレゾナント、3G対応SIMフリースマホが税込4980円
OCNのSIM開通費用込み SIMの契約なしでも利用可能
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150122_684876.html

●さらに楽天なら下記のアドレスでエントリーすればポイント10倍で490円分お得
下記の音声SIMパッケージが込みなので実質、端末は4980-2670-490円=●1820円(税込)の激安!
音声SIMパッケージをオクで2000円で処分すれば(4980-490-2000=2490円)端末は●約2500円!
緊急時用とかテザでルーター代わりやワイヤレスゲートの445円SIMを挿して2ch専用にもイイ!

●音声SIMパッケージが4980円に含まれている
2670円(税込) OCN モバイル ONE 音声通話+LTEデータ通信SIMパッケージ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00PRVWMU8

■楽天 NTTコムストア
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/pigu-simsetonsei/

●楽天 ポイント10倍エントリー(購入後でも対象になる) → ●延長!
http://point-g.rakuten.co.jp/yamawake/henbai/201501250128/

OS AndroidTM 4.4
CPU デュアルコアプロセッサ 1.0GHz
メモリ RAM 512MB/ROM4G
画面サイズ・解像度 3.5インチ/HVGA 480×320
SIMスロット 標準SIM+MicroSIM(デュアルSIMスロット)
ネットワーク WCDMA(800/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
バッテリー 1400mAh
カメラ メインカメラ:200万 フロントカメラ:30万画素

●公式ページ
http://polaroid-smartdevice.com/pigu/
●公式紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=_-eHQQNnTBY
177いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 18:33:11.33 ID:XM2qaVh20
ここの無制限SIMってocnのapnで繋がったりします?
178いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 20:12:48.44 ID:jolO7FW/0
うらあさひ?w
179いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 20:23:16.20 ID:6n8scs+W0
mvne元が一緒だしいけるかなと
180いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 20:32:33.57 ID:wBPw/qXq0
誰か試してw
181いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 10:56:42.34 ID:nrc7atll0
試してみた。
asahiにもどしても800kbps位でてる。
なんか怖い。
182いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 11:33:36.32 ID:nrc7atll0
再起動後、安定の128。
安心した。
183いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 11:47:54.72 ID:YYpHZO3e0
>>181
繋がるよね。
184いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 13:11:45.49 ID:okpJc2mE0
試して損したw
185いつでもどこでも名無しさん:2015/02/03(火) 20:15:04.34 ID:boxSxtP60
アサヒ解約してもocn繋がるで。
186いつでもどこでも名無しさん:2015/02/03(火) 20:26:32.43 ID:PS6OLz5R0
要約
あさひsimで裏おcnとなw
187いつでもどこでも名無しさん:2015/02/04(水) 21:05:38.02 ID:4TDZP9UW0
あらら快適やん
188いつでもどこでも名無しさん:2015/02/04(水) 21:08:11.41 ID:yc9ExHMW0
未契約おcnsimで
あかひ設定使いたいw
189いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 07:49:49.73 ID:sUYKOv+T0
>>188
それならsmsなしのマイクロ買って共通ID/パスだろ
190いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 08:15:14.65 ID:fb4zMG2f0
有るのはナノだよあほw
191いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 09:44:41.05 ID:sUYKOv+T0
>>190
買い足せ春日
192いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 09:53:17.22 ID:UuxXvqiS0
sms無しだしw
193いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 21:01:32.24 ID:qcZ8yTiV0
2GB化…?
194いつでもどこでも名無しさん:2015/02/08(日) 07:25:46.02 ID:3HP92cq60
128Kは変更無しですか。
195いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 22:36:34.07 ID:NJWbWpt50
128kbpsがせめて384kbpsあれば
でもこんな感じってwillcomのデータプランで昔、使ってたな。

その前は@freedで64kbpdでがんばったから
今の高速モバイル通信はすげーや。

2GBプランを契約しようかな。
196いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 18:28:32.96 ID:CTgLzjru0
■1年間利用した場合を計算してみた
DMM=A8セルフバックで5000円CB
(ゆうちょ銀行口座の振込手数料30円)
※料金はすべてユニバ+税込

@DMM 1GB+200kbps=570円/月
AWG 0MB+250kbps=752円/月
BDTI0MB+250kbps=776円/月
COCN 2GB+200kbps=1208円/月
DIIJ 2GB+200kbps=1245円/月

●DMM(IIJがMVNEの再販) 1GB+200kbps 714円
714×12+3240-4970=6838円
6838÷12=570円/月

●ワイヤレスゲート 0MB+250kbps 482円
(freebitがMVNEのL2接続)
482×12+3240=9024円
9024÷12=752円/月

●DTI 0MB+250kbps 506円
(親会社のfreebitがMVNE)
506×12+3240=9312円
9312÷12=776円/月

●IIJ 2GB+200kbps 974円
974×12+3240=14940円
14940÷12=1245円/月

●OCN 2GB+200kbps 1190円
1190×11+1409=14499円
14499÷12=1208円/月
197いつでもどこでも名無しさん:2015/03/03(火) 13:25:34.93 ID:ad2cgcik0
●1年利用の月額(初期費用、ユニバ、税込) 2015年3月3日

※DMM=4970円CB(A8.netセルフバック)
※Pana/i=5000円CB(kakaku.com)
※OCN=SIMパッケージ972円(上海問屋)→×終了
※OCN=SIMパッケージ1409円(Amazon)→販売中

●DMM 1GB+200kbps 570円/月 ※回線=IIJ
●Pana/i 2GB+200kbps 611円/月 ※回線=IIJ
●WG 0MB+250kbps 752円/月 ※回線=freebit
●DTI 0MB+250kbps 776円/月 ※回線=freebit
●楽天 0MB+200kbps 839円/月 ※回線=日本通信 
●OCN 毎日70MB+200kbps ×973円/月→1010円/月
●OCN 2GB+200kbps ×1171円/月→1208円/月
●IIJ 2GB+200kbps 1244円/月
●UQ 2GB+200kbps 1330円/月
●mineo 2GB+200kbps 1330円/月

【注意】
この後、デタラメで2回も無料分を引く、しかも4GBプランの1450円×2ヶ月×2を引く
必死のCN社員によるインチキ計算のマルチ基地外が必ず書込まれますがスルーで
http://hissi.org/read.php/mobile/20150303/eWxtenFIanUw.html
http://hissi.org/read.php/mobile/20150302/YTV4b0Y5YmIw.html
http://hissi.org/read.php/isp/20150302/NncyOVFCRVQ.html

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
198いつでもどこでも名無しさん:2015/03/03(火) 13:56:15.41 ID:YtC4usux0
まだ息してたのか・・
ASAHIネットが今頃になって1GBから2GBへ増量改定かよ
ということは今月、ドコモが接続料値下げしても来年までこのままという
事実上、死に体のMVNO
199いつでもどこでも名無しさん:2015/03/03(火) 14:04:36.10 ID:Y8RoriOR0
まるちw
200いつでもどこでも名無しさん:2015/03/04(水) 09:22:22.27 ID:7oPXf07Y0
SMS対応simも業界最安値で出せよ
201いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 16:37:00.58 ID:2fdOGKx50
http://www.amazon.co.jp/ URLぐぐってね!
OCN SIMパッケージ1304円 送料込円 すべて税別
1年間の総トータル費用 3/22申し込み開通とする

           OCN    IIJmio    DMM(1G)   パナ(2GB)
手数料  1304円      3000円    3000円     3000円
3月      無料(4G)     290円     213円      無料
4月      無料(4G)     900円     660円     700円※1
5月     900円(70MB/日)  900円     660円     700円
 :       :           :       :         :
2016      :           :       :         :
3月     900円        900円     660円     700円 
-------------------------------------------------------
合計    11,204円     14,090円    11,133円    11,400円  

カカクコムCB                            -5000円
A8セルフバック                  -4970円 
無料月換算 -1450円×2※2                    -226円 
音声SIMへ交換 無料      2000円       3000円   音声無し
-------------------------------------------------------
        8,304円     16,090円      9,163円    6,174円

※1 3/31申し込み限定キャンペーン 月額ずっと700円 通常960円
※2 4月スタート時繰越により8GB 無料月のみ4GB選択
※カカクコムCBは2015年9月1日時点で、申込みプランを解約されている場合キャッシュバック無し
12ヶ月最低利用期間あり 中途解約した場合8294円の違約金

■違約金あり一年縛り価格コムや敷居の高いA8セルフバックなど除けばOCNが安い。
※DMMmobileは1GBプランの為内容で考えたら高い
※OCNは1ヶ月+10日は無料です。3/22開通なら3月分と4月分が無料になります。
IIJmioは高速クーポン分も2GBなら日割0.64GBですが、OCNは全部4GBつきます。
202いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 16:47:32.57 ID:ELRNQPwA0
A8キャッシュバックの注意点

■参考
http://i.imgur.com/PnxPKDK.png
否認条件
・料金未納、本人確認書類未送付、悪戯・重複・虚偽・キャンセルの確認できた申込
・過去DMM退会履歴のあるお客様のお申込み、

■参考 
A8.(ファンコミュニケーション)の広告報酬未払い
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1172926156/
203いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 16:52:27.77 ID:wahHs0Zb0
●1年利用の月額(初期費用、ユニバ、税込) 2015年3月5日

※DMM=4970円CB(A8.netセルフバック)
※Pana/i=5000円CB(kakaku.com)
※OCN=SIMパッケージ972円(上海問屋)→×終了
※OCN=SIMパッケージ1409円(Amazon)→販売中

●DMM 1GB+200kbps 570円/月 ※回線=IIJ
●Pana/i 2GB+200kbps 611円/月 ※回線=IIJ
●WG 0MB+250kbps 752円/月 ※回線=freebit
●DTI 0MB+250kbps 776円/月 ※回線=freebit
●楽天 0MB+200kbps 839円/月 ※回線=日本通信 
●OCN 毎日70MB+200kbps ×973円/月→1010円/月
●OCN 2GB+200kbps ×1171円/月→1208円/月
●IIJ 2GB+200kbps 1244円/月
●UQ 2GB+200kbps 1330円/月
●mineo 2GB+200kbps 1330円/月

【注意】
この後、デタラメで2回も無料分を引く、しかも4GBプランの1450円×2ヶ月×2を引く
必死のOCN社員によるインチキ計算のマルチ基地外が必ず書込まれますがスルーで
http://hissi.org/read.php/mobile/20150303/eWxtenFIanUw.html
http://hissi.org/read.php/mobile/20150302/YTV4b0Y5YmIw.html
http://hissi.org/read.php/isp/20150302/NncyOVFCRVQ.html

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
204いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 16:58:13.63 ID:lMdDO5mt0
A8キャッシュバックの注意点

■参考
http://i.imgur.com/PnxPKDK.png
否認条件
・料金未納、本人確認書類未送付、悪戯・重複・虚偽・キャンセルの確認できた申込
・過去DMM退会履歴のあるお客様のお申込み、

■参考 
A8.(ファンコミュニケーション)の広告報酬未払い
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1172926156/
205いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 20:22:58.39 ID:c14CFLv80
ここ契約しようか思ったけど1-2週かかるのか
206いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 20:50:26.04 ID:7EDg4q2K0
半月w
207いつでもどこでも名無しさん:2015/03/06(金) 08:34:24.09 ID:/AMnnBpx0
>>206
半月かかるの?
208いつでもどこでも名無しさん:2015/03/06(金) 09:14:20.89 ID:pHHcuIkd0
値下げしたのか

750円/月で2GBも使えるSIMカード。ぜひお試しください! [ASAHIネットからのお知らせ]
209いつでもどこでも名無しさん
もw