日本通信 b-mobile Part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
日本通信公式
http://www.bmobile.ne.jp/

日本通信b-mobile公式twitterアカウント(※土日休日は返答休み)
http://twitter.com/#!/bmobile_jci

■b-mobile3Gまとめサイト(※質問の前に必ず目を通すこと)
http://www26.atwiki.jp/b-mobile/

■関連スレ
【日本通信】イオンプラン専用52店舗目【b-mobile】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1346307617/

■前スレ・過去スレ
日本通信 b-mobile Part66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344795942/
日本通信 b-mobile Part65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1341994421/
日本通信 b-mobile Part63 (実質64)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1336438376/
2いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 14:02:02.88 ID:???0
>>1
無職乙
3いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 15:10:06.65 ID:???P
うんこまんこ
4いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 23:04:16.08 ID:???0
− FAQ −
Q. IP電話が使えない (050plus, FUSION IP-Phone 等)
A. 通信可能なプロトコルには制限があります。

Q. ウェブページ上の画像が荒い
A. ウェブアクセラレータが有効だと画像等が再圧縮される為、荒くなります。

Q. 動画見れる?
見れないと思っておいた方がいい。

Q. 他の安回線と比べてどう?
A. 試してガッテン。イオンの結果でよければイオンスレにグラフが上がってる。

Q. やたら草生やしてる人がいてうざい/草プって何者?
A. 高等知性を持った植物の方です。我々人間とは違うレベルで話をされるので、
  会話について行けないと感じたら、無理に会話を続けずスルーされる事をおすすめします。

Q. 板長・真田虫・深淵・土着・芋助って誰?
A. このスレ的には、高等知性を持った植物から見た我々人間の総称らしいです。
最近は霊長類に進化したらしい(チンパンジー「アイちゃん」)。
5いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 23:04:47.26 ID:???0
− プロトコルの制限について −
> 30 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 22:13:37.91 ID:???0
> マジ?
>
> b-mobile 980円SIMをNexus Sで使ってみた。テストしたら驚愕の事実が!
> イオン専売のb-mobile 980円SIMを買ってきた。
> 100Kb/sとはいえ、VoIPで音声通したり、メールくらいなら十分ではないか?
> b-mobileなのに申込時に証明書を求められました。U300ではそんなもの求められなかった。
> とりあえずNexus Sに刺して、APNの設定。
> APNは普通のb-mobileと同じですが、ユーザー名だけbmobile@sw -> bmobile@aeonでした。
> まずは速度測定。
> 下り66Kb/s。何度か試しましたが、大体こんなもんです。まあ・・・こんなところか。
> 疎通を確認したので、とりあえずはVoIPでも通します。
> cSipSimple + asteriskの組み合わせで、Speex&G.729コーデックでテスト。
> 両方とも66Kb/sあれば帯域的には十分です。
> しかし、通らない。自分の声が相手には通るが、相手の声が届かない。
> Wiresharkでパケット取って見てみると、下りのRTPが流れてこない。
> これは・・・b-mobileで遮断している!?
>
> 続く
6いつでもどこでも名無しさん:2012/09/29(土) 00:22:59.40 ID:???0
▽JCI● NO.67 日本通信 総合スレッド ●b-mobile▽
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1348489412/

本スレです
7いつでもどこでも名無しさん:2012/09/29(土) 01:23:42.76 ID:???0
> 31 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 22:14:37.87 ID:???0
> 以降、サポセンでの会話です。
>
> Q.下りのRTPが流れてこないが?
> A.仕様で御座います。大量にパケットを使う方がいると他の方が迷惑しますので。
> Q.いや、大量もなにもいきなり流れてこないんだけど。
> A.未然に防いでおります。
> Q.VoIPだけ選別している?
> A.しておりません。下りのストリーム(RTP)全て遮断しています。
> Q.そんなご無体な。
> A.契約時の規約にも記載御座います。
> Q.いや規約には制限する場合がございますと。
> A.はい。今がその場合で御座います。
> Q.ひょっとしてU300とかU400とかも全部遮断している?
> A.b-mobile Fair以外は全て遮断しております。
>
> 驚きました。包み隠さず言い切るあたりは、感動的ですらありました。
>
> ストリームデータの下りは遮断されます!
> 遮断されることがあるのでは無く、フルタイム遮断されます。
> つまりb-mobile(Fairを除く)のユーザーはGoogle TalkもSkypeもYoutubeも
> 今後始まるであろう音楽ストリーミングサービスも、全く使えないってこと?
> U300でYoutubeが見られないのは、通信速度のせいでもIdeosの遅さのせい
> でも無かったのか・・・解らなかったwww。
> VPN張ってみたりすると、大丈夫かもしれない・・・もう少し研究の余地は
> ありそうです。
>
> ちなみにメール用としても、遅くて使い物になりませんでしたwww
> 使い途募集中。
8いつでもどこでも名無しさん:2012/09/29(土) 01:36:09.37 ID:???0
http://www.lifehacker.jp/2012/09/120928android_hole.html

Reeve氏は脆弱性があるかをチェックできるウェブページを公開しています。Android端末から「http://dylanreeve.com/phone.php」にアクセスしてみてください。IMEI番号がポップアップ表示されたら「脆弱性がある」ということです。

9いつでもどこでも名無しさん:2012/09/29(土) 14:10:42.49 ID:???0
Q iPhone 5用nanoSIMの販売は?
A ありません。法的にキャリアがSIMを作って販売できるのはiPhone 4Sまでで
  nanoSIMからは、アップルと契約を締約していない会社は販売できないことになっています
  もちろん、nanoSIMを勝手に作って販売するもの違法となり、法の裁きを受けることになります

Q nanoSIMに自分で改造して使う場合は問題ない?
A 大有りです。SIMはキャリアが貸し出しているものなので、改造したりすると処罰の対象です
  ケータイを紛失したと言う他に方法がありません
  また、改造したとしてもXiなどの通信は一切出来ません
10いつでもどこでも名無しさん:2012/09/29(土) 21:19:58.33 ID:???0
iOS6にしたらプッシュ通知が来なくなった
bmobileだけでなく他のMVNOでも発生してるらしい
これはbmobile側で何とかできる?
11いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 08:41:14.78 ID:???P
ちんちんこー
>>10
それiPhone板で聞くことじゃねーの?
12いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 11:24:08.73 ID:???0
>>10
iPhone4S + iOS6 + PairGB SIMだけどプッシュ通知来るよ。
iPhone5はSIM挿してないのでわからん。だれか俺のSIMをnanoSIMサイズに削ってくれ。
13いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 11:27:53.33 ID:???0
当方U300だがプッシュこないな
14いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 13:31:34.32 ID:???0
IOS6でプッシュ通知が来ない問題は機種依存性がある
4Sなどは別の書き込みにもある通り通知が来る
多分、プッシュ通知が来てない機種は圏外表示でもしてる機種だろうさ
永遠に来ないかもしれない修正に乞うご期待
15いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 17:27:18.17 ID:mRLR1JU90
2GB定額でも3日間で360MB超えたら規制なんだよな。
速度無制限で1日120MBなんて、そんなのすぐ行くだろ。
16いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 18:44:33.78 ID:???0
iPhone5+PairGBだと、iPhone4Sと同じくアンテナピクト立たない。
圏外表示になるハードがあるの?
17いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 20:50:18.29 ID:L9Nt0ZZl0
>>1

熱くて眠れん
18いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 20:57:26.91 ID:St/fxpFx0
>>9
マジで?
ナノSIMってアップルが特許もってるの?
19いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 21:13:16.41 ID:???P
ガセ
20いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 22:37:53.79 ID:???0
>>16
ある
21いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 01:15:34.85 ID:???0
>>18
まず使うのは、林檎だねw
22いつでもどこでも名無しさん:2012/10/02(火) 08:17:40.31 ID:???i
>>15
はっ?
そうなの??
Xiの意味ないね。
たまにドカンと使いたいのに。
この高い勝手だと困るな。
iij行くかね。
23いつでもどこでも名無しさん:2012/10/02(火) 23:18:42.94 ID:???0
>>22
iijの宣伝するなよwwwwwww
知名度低すぎて新規加入者少なくて必死だな
実際iijユーザーなら今の安定維持するために知らない他人に勧めたりしないと思うけど。
新規獲得しないと設備投資にお金回せないから既存ユーザーに満足な回線提供できないってか?満足な回線提供出来なければ今の客は間違いなく逃げるもんな。それくらいiijユーザーは敏感だぜ。すぐ他社に乗り換える可能性を秘めているからある意味面倒な客でもある
24いつでもどこでも名無しさん:2012/10/02(火) 23:30:05.57 ID:???0
いや、2GB定額でこの規制はひどいよ
25いつでもどこでも名無しさん:2012/10/03(水) 21:28:49.27 ID:???0
あーあ
どこかでb-micro U300 12ヶ月が
24000円ぐらいで売ってないかなー
26いつでもどこでも名無しさん:2012/10/03(水) 21:51:09.94 ID:???0
12000円でもいらない。
27いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 05:10:11.19 ID:???0
u300って速度とping今どれくらい出ます?
28いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 05:42:29.99 ID:???0
この時間だとこんなもんか
Download: 300 kbps
Upload: 362 kbps
Ping: 208 ms
http://www.speedtest.net/android/260328333.png
29いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 05:44:42.55 ID:???P
常時300くらい出てるかも
http://www.speedtest.net/android/260336514.png
30いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 06:18:27.21 ID:???0
早いなw
iijよりいいじゃん!
31いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 06:25:19.28 ID:???0
これが24時間続いてくれればなぁ
IIJmioの発表の数日前にアマゾンでU300 1年版ポチってorz
32いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 06:55:19.01 ID:???P
>31
最近、というか9月以降はほぼ全日300出てる気がするよ
イオンが盛り上がってた頃は最低最悪だったけど
33いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 07:03:23.68 ID:???0
今朝でも6時半過ぎるとradikoがブツブツになってしまう
TurboChargeすると途切れること無く聴けるけど
34いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 13:40:13.93 ID:KCLQeqPU0
U300に月に2000円以上払うなんてアホらしいと思うのは俺だけか?
35いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 13:54:01.46 ID:???0
IIJ以降ではものすごくアホらしい
36いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 14:26:52.63 ID:???0
37いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 15:05:50.06 ID:???0
新しく売り出すのかと思ったら裏方の情報かよ‥いらねぇ情報乙
38いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 17:13:12.28 ID:???O
U300って前から圧縮串強制だったっけ?
39いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 18:02:44.77 ID:EviDOMRf0
串強制はLight Tab用あたりからじゃなかったっけ
アクセラレータはmaoちゃん指定しないと使わないはずだが
40いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 18:19:37.09 ID:???0
>>38
4G用はどうだかわからん
41いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 18:19:48.67 ID:???i
>>38
串は任意
4238:2012/10/04(木) 20:18:52.49 ID:???O
>>39-41
トントン。実際のところどうなんだろうね。
少し気になったもので……


ttp://www.bmobile.ne.jp/l_u300/detail.html
・ 本商品はWEBアクセラレータ (※)が適用されます(適用を解除することはできません)。
※WEBアクセラレータとは、画像情報量を減少させるアルゴリズムによりWEBの体感表示速度を向上する機能です。
 オリジナルの画像品質を保証することはできません。
43いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 21:29:06.18 ID:EviDOMRf0
Willcomの高速化サービスは劣化画像を読み込んだ後でリロードすると
元画像を得られる(当然データ量は増える)仕組みだったな
それでいいのに
44いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 22:35:53.67 ID:???0
>>43
Willcomのは遅い通信速度をカバーするためだからな。
日通のはトラフィック減らしたいだけだろう。
45いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 23:42:53.32 ID:???0
>>42
3Gだけのときはアクセラレータ任意だったのに、
4Gも加わってからアクセラレータ強制になったんだな。
46いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 00:04:26.71 ID:???0
そりゃトラフィック増やしたくないでしょ。
47いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 00:21:31.85 ID:???i
>>45
そおなの?
48いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 08:32:37.34 ID:???0
talkingFair使ってるけど、アクセラレータ使ってみたい。
On/Off出来るようにしてくれるといいんだけどな。

#ICSにしたら、画像の読み込みが遅くなった。
49いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 17:26:57.00 ID:???0
U300Lとか
楽天に対抗して半額ぐらいに安くならんかな
50いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 18:07:18.70 ID:???0
クレカない俺にはU300しか選択肢がない!
51いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 19:08:40.68 ID:???0
>>50
ブラックか厨房乙
52いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 23:15:21.96 ID:RgcK3CED0
くぁはは
53いつでもどこでも名無しさん:2012/10/06(土) 10:12:29.07 ID:???0
俺はクレカをネットで使いたくないからってのと
契約要らずでラクだから
54いつでもどこでも名無しさん:2012/10/06(土) 10:28:29.80 ID:tVEEDXxi0
年収50万でクレカ持てる?
55いつでもどこでも名無しさん:2012/10/06(土) 12:57:35.21 ID:???0
過去に踏み倒しとかやってなきゃ
フリーターでも自称漫画家でも通るトコ・通る時はあるよ
新しく出来たカードなんか人数集めたいから大抵緩い

ただ 書類に記載した職場に居るかどうか確認する電話には
ちゃんと出る必要がある
56いつでもどこでも名無しさん:2012/10/06(土) 13:49:48.35 ID:???0
知らない間にカメレオンSIMとかU300とかAmazonとかヨドバシとかなんか色々あるけど
結局、050Plusって使えるのってFairだけ?
5754:2012/10/06(土) 15:43:57.03 ID:???O
>>55
それって職場に電話がかかってくるって事?
短期の派遣ばっかやってるからちょっと無理か
日通でいくしかないわ どうもありがとう
58いつでもどこでも名無しさん:2012/10/06(土) 17:43:54.72 ID:???0
vプリカでいいじゃん
チャージくらいならできるよ
5954:2012/10/06(土) 18:05:46.79 ID:tVEEDXxi0
おお!こんなのあるのかw
Vプリカにしてみるわ。ありがとう
60いつでもどこでも名無しさん:2012/10/06(土) 23:20:34.62 ID:???0
>>54
VISAデビットカードでもチャージ可能だよ。スルガ銀行とかりそな銀行など。
スルガはセブン銀行(セブンイレブン)があればほぼ手数料いらず。
年会費なし在確なし、使ったら即口座から引き落とし。

ここは日通スレなんで詳細はぐぐっておくれ。
61いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 02:37:40.03 ID:???P
>>54
実家ニートなら楽天で安定
派遣でも働いてるなら甘めの所は余裕
62いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 16:56:16.66 ID:???0
>b-nanoSIM U256 1年 \19800
まだですか?
63いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 17:09:38.64 ID:fWjNq0kC0
しかし何で日本はプリペが普及しないんだろ
料金取りっぱぐれることないのに
64いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 20:44:13.81 ID:???0
後払いは江戸時代からの文化
65いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 21:28:14.62 ID:???0
Amazon SIMぐらいは
月額をプリペイド払いできてもいいのにな
本人確認はU300みたいにケータイで十分
66いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 00:32:02.30 ID:???0
2ch書き込み何度も弾かれるし書き込めても一々ID変わってうぜぇ
U300の時はこんなこと無かったのに
67いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 05:58:57.88 ID:???0
>>66
U300L?
68いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 15:13:15.70 ID:???0
クレカなしでU300より安いのって
BIGLOBEデイタイムかドコモ128Kしかない
69いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 16:46:19.95 ID:???0
つ Visaデビット or Vプリカ
70いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 16:53:30.49 ID:???0
Vプリカは携帯の支払いできないんじゃない?
71いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 20:00:53.87 ID:???0
Vプリカは月次とかの継続払いは不可
72いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 21:41:47.03 ID:???0
\980で150Kのやつとかさ
1年分前払いで\3150上乗せするから
振込でやってくれよと思うわな
73いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 22:00:50.23 ID:???0
いくら社員がステマで抵抗したところで、

「 日本通信 使い物にならない -"日本通信 使い物にならない" 」

            ↑
        「」内をコピペしてね

でググれば、出るサービス出るサービス、万遍なく使えないのは隠しようがないw
74いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 22:14:12.88 ID:???0
売り切りのU300シリーズでは黒字になれなかった。クレカ式のイオンでは黒字になった。流通経費の違いか。客層の違いか。

まあ昔の話だ。今は赤字だし。
75いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 22:41:29.25 ID:???0
あのときは、回線を増強しないで詰め込んでたからな。対応を間違ってなければ、択一になれたはずなんだけど。
76いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 09:46:18.24 ID:???0
U300はたしかに神サービスだった
77いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 14:08:27.17 ID:uPSboYuy0
なんで日本通信ってこんなに評判悪いんですか?
使い物にならないとか、詐欺とか・・・。
日本通信買ってみようかと思ったけど怖いので止めます。
78いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 14:18:13.52 ID:???0
イオンはウンコだが、U300はいいサービスだよ
ただ今の時代じゃ月2000円は割高
あと強制プロキシはネットするのにも影響が出る
79いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 14:34:56.26 ID:???0
http://i.imgur.com/CLs8i.jpg
今日申し込んで来た
日本通信本当にお世話になりました。
またご縁がありましたら、よろしくお願いします(^O^)
80いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 14:42:11.73 ID:???0
>>79
なんで昼間に2ちゃんやれる奴が夜に配送希望なんだよ
81いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 14:49:17.13 ID:???0
>>80
仕事万が一見つかったら受け取れなかったら悲しいだろう(^o^)
82いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 14:49:55.46 ID:???0
データ専用カードなんて要らね。
なんでまだまだtalkingFair一択。
83いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 21:50:00.06 ID:???0
>>82
Fair札幌なら1Mでるしなww

混んでる東京とかは遅そうだけどww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg8OTBww.jpg
84いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 23:15:36.84 ID:???0
>>82
デート専用カードに見えたわ
疲れてるな…寝るわ
85いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 05:24:30.39 ID:???0
何そのエロいカード
86いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 08:15:42.42 ID:???0
>>84
そのカードほっしぃ
87いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 09:58:37.78 ID:???0
>>86
2shotカード
88いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 18:19:15.94 ID:???0
ネットって2ちゃんくらいしかすること無いことに
今さら気がついたorz
89いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 08:00:32.29 ID:???0
知ってた
90いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 11:11:10.07 ID:???0
>>88-89
おまいら消されるぞ
91いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 21:08:27.52 ID:???0
2ちゃんと価格.comとAmazonとヤフオクしか見ない。
92いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 22:17:49.04 ID:???0
fxにつこうてる。
値動きないなぁ
93いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 10:02:16.28 ID:???0
>>88
ここなら友達たくさんいるしね
94いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 11:07:11.86 ID:???0
U300流れなさ過ぎてもうお笑いのレベルだわ
イオン増強分の影響かね。もうイオンに売却でいいんじゃねーの
95いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 11:11:38.19 ID:???P
日本通信は完全にオワコンムードになったな…
イオンSIMが出た頃パケホは高いけど外でネットしたくてu300使ってたおらは大喜びした
月額980円でネットし放題なんて素晴らしい!動画なんてはなからみねえ!って
でもいまとなっちゃpingも速度もターボも価格も他社に負けてる

なんだかなぁ。
96いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 12:09:58.09 ID:???0
低価格SIMの道を切り開いた
それでいいじゃないか(他人事)
97いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 12:19:12.18 ID:???0
唯一他社と差別化を図れるのは通話SIMだね
98いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 12:23:43.36 ID:???0
>>97
そう、だからこそ ターボチャージを半額にしてくれれば DTI に対して競争力がでるってもんなのに
基本料高い、ターボ高いじゃ残念すぎるよ
99いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 12:26:23.67 ID:???0
ブラックとアホな中高生の唯一の砦の日本通信
100いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 12:31:41.00 ID:???0
>>99
そこまで言ってやるなよ

ワシもdち民じゃが、通話&U200には興味あるんよ
レポが来るまでおとなしくまっとるのに
101いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 12:41:36.72 ID:???0
U200のレポはブログ漁っても3つくらいしかないな
102いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 15:21:55.49 ID:???0
talkingFairが速度的にも電池持ち的にもちょうどいい。
103いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 21:51:55.60 ID:???0
トーキングシムとスマホシムどっちがいいですか?
104いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 00:02:40.61 ID:???0
U200はどれくらい素晴らしいんだろう
105いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 00:03:15.93 ID:???0
トーキングはもう扱ってないよ
106いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 00:23:56.83 ID:???0
ドコモの白ロムスマホ買って、通話プラン付きSIM挿せば、普通にプラスエリアも入るってこと?
spモードとか言うのは、使えないんだろうけど、無視しておけば支障ないの?
107いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 07:19:32.15 ID:???0
U200のマジレポはよ
108いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 07:41:16.23 ID:???P
bモバ、普通に低スペックの圧縮串剥がせばいいのに。

楽天だと串無しで無双できてるのに何故bモバでできない
109いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 09:35:36.41 ID:???0
今日もスレッドあぼーん対象スレが大量だな
110いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 11:22:48.36 ID:???0
>>108
U300で串使ってair-edge 1xの世界を体感中
串なしだとb-mobileサイトすらいつ開くかわからん
111いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 16:15:17.47 ID:???0
楽天の980円は日本通信よりも信用がねえ
楽天は300円が妥当
112いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 20:26:35.43 ID:???0
楽天は、提供元が同じようなのでこれ以上の低価格にはなりそうもないな。
113いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 22:38:17.70 ID:???0
>>106に早く答えてもらえますか?
待ってるんですけど?
114いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 22:41:29.14 ID:???0
>>113
氏ね
おわり
115いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 23:04:33.17 ID:???0
>>113
氏ね
116いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 23:31:13.94 ID:IcoiUJRs0
>>113
知恵遅れへどうぞ。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
117いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 23:34:28.38 ID:???0
>>113
ノーパン喫茶
118いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 23:51:04.66 ID:???0
>>105
トーキングシム先週契約して今週から使用してるけど
119いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 00:01:20.73 ID:???0
>>118
嘘乙
120いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 11:40:46.91 ID:???0
>>119
荒らすのもクズだけど調べないで文句つけるのはもっとクズだな
http://www.bmobile.ne.jp/market/index.html
121fusianasa:2012/10/14(日) 21:32:06.70 ID:???0
test
12239.208.138.210.vmobile.jp:2012/10/14(日) 21:33:26.56 ID:???0
間違えたww
U300からIIJに乗り換えたけど結構快適
ポンツーはよ本気出せよw
12339.208.138.210.vmobile.jp:2012/10/14(日) 21:41:14.65 ID:???0
FaceTime出来ないゴミでした
オワタ\(^o^)/
124いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 22:11:12.44 ID:???0
電源入れた直後「LTE」と表示されて
嬉しくなって通信開始したのもつかの間

いつの間にか「3G」表示

ほぼ毎回このパターン、何とかならんのか(´・ω・`)

by Amazon高速定額(500MB/1ヶ月)SIM & DoCoMo L-09C
125123:2012/10/14(日) 22:15:31.20 ID:???0
それはドコモの回線がウンコw
量販店のハゲiPhone5そんな感じ、ちょっと場所変えたらLTEが3Gに変わる
126いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 22:49:55.05 ID:???0
>>124
お前のいる場所が僻地なんじゃないの?
ペアギガ使ってるけどちゃんとずっとLTE表示になってるぞ
127いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 22:50:14.87 ID:???0
10月から、talkingU300からスマホ電話simU200に変更しました。
体感ではほとんど違いを感じませんが、強制串で多少画像が劣化するのが違いですかね。
といっても、使用はほとんどメール、2ちゃん、テキスト中心のweb程度ですが。
128いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 23:58:53.19 ID:???0
>>127
暇な時でも通信速度をレポしてくれると嬉しいです
特に昼の時間帯
129いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 02:33:57.24 ID:???0
>>128
俺もu200使ってるけど、体感速度はu300と変わらないから。

てゆーか過去ログ読んでる?前スレでも俺も含めて何人か同じこと書いてるけど。
130いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 09:08:46.57 ID:???0
>>129
レポは多いほうがいいだろ
131いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 11:45:27.64 ID:???0
尼みたらIDEOSが365日付きで17880円てなってた。
132いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 12:21:29.68 ID:???0
BM-FR-1GBをもっと安くしてくれ
6000円ぐらいなら音長居する
133いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 13:39:26.65 ID:???0
IIJはステマだったな
FaceTime出来ると思ったら今度規制www
まだ使って2日目なのにショックだわ
U300が最強か
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4IKcBww.jpg
134いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 15:06:49.76 ID:kuAZ0kjy0
pairならまだ速度出てるし、使えるんじゃない。俺のやつは昼間は使えないけど、昼間意外なら確実に
1mds以上は出るし、youtube先輩は快適だし、ニコ動先輩もいけるし。コメントみれるし、
135いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 17:11:09.61 ID:Mv/4T/Os0

 理論値7.2M、実効300kbps〜2M程度で¥1980、規制無し、1年間使い放題…
 これぐらいやらないと、WiMAXや高速LTEには対抗できない。

 本屋で本買った方がまだ安い〜w 本はブックオフで小銭程度でも売れるww
136いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 17:16:29.22 ID:???P
本のが安いとか意味わからん
本でネットができるのかよ
137いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 19:30:26.78 ID:???0
本とか何と比較してんだかね
138いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 19:35:29.76 ID:???0
Skype使えるね
VPN使えば
139いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 20:23:07.42 ID:Mv/4T/Os0

 理論値7.2M、実効300kbps〜2M程度で¥1980、規制無し、1年間使い放題…
 これぐらいやらないと、WiMAXや高速LTEには対抗できない。
140いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 04:16:02.63 ID:???0
通信量オーバーでの規制について質問です

U300 で初日からずっと毎日下り100MB ずつ使うと 13日目に規制が始まって
30日目までずーーーっと規制ってことでおkですよね
そのとき、規制されたときのスピードって上り下りどのくらいになるんでしょうか?
141いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 04:24:59.45 ID:???0
規制されなくても遅いけどねww
規制された記憶がないわな
昼間、夕方は100K程度で繋がりにくい
それ以外の時間帯は大抵200k前後
この時間帯なら300k
142いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 06:49:10.53 ID:???0
>>110
文句書いてたら改善されたw昨日から調子がいい
でももう期限が迫ってるけどね
143いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 08:20:40.57 ID:???i
>>140
いまそんなに規制されちゃうの?
3日で366じゃなかったっけ?
1日にならすと122だけど、結構使うの大変だよ。
ムービー見たらすぐだけど。
144いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 08:21:30.44 ID:???0
>>131
月1500円位だからIDEOSがおまけについていいかもな
145いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 13:34:39.92 ID:???0
>>143
一ヶ月で1000万パケット(1.28GBくらい)超えると規制される?
っぽいから、直近30日の通信量で規制してるとしたら
使い方によっては月の半分以上速度規制されっぱなしになる可能性ががが
146いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 13:54:25.94 ID:LlhhxViU0

 >140 規制されなくても遅いwのでそこまでこだわらなくてもいかとw

 数十メガ宣伝のLTEやWiMAXでさえ、実効1〜2M、数百キロビットまで落ち込むことがある…

 ベストエフォートという詐欺的な言い訳がまかり通ってるので、数十キロビットでてればいい方でしょう。

 宣伝倫理値の100k、150kなんて到底出ないし、それを超える値なんてシステム上は、無理ですから
信用しない方がいいでしょう…
147いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 15:09:16.82 ID:???P
u300が再来週で期限切れだから、どこに行こうか迷ってたら、IDEOS付きのが安く売ってる。
これって、U300無印なのかな。それともライトタブ用と同等のもの?
148いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 15:56:29.43 ID:???0
IDEOS付きはタブプラン、つまりイオンの300kbpsコース
俺はU300からIIJに移行済みだがいいプランあれば移行する
MVNO一覧表参考にどうぞ^^
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/2012/03/mvno.html

個人的にパナソニックのMVNOが気になるなるが、二年縛りある時点で要らねえかな
http://4.bp.blogspot.com/-k7g0nAIIB30/UGLtFYfoPOI/AAAAAAAAG1A/9BDuKjs2Mkc/s1600/CAP201209262052-1.jpg
149いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 16:04:49.71 ID:???0
まとめはこっちのほうが新しい
http://blog.livedoor.jp/hello_goodbye555/archives/51743805.html
楽天の980円はLTE200MB付いて、超過後も100kbpsで使えるのは魅力だが
楽天自体信用ねえから要らねえけどw
150いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 16:27:41.06 ID:???P
ありがとう^^
151いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 00:10:03.87 ID:???i
ところで、スマホSIMとかLTE2Gとかのレポが全然ないね。
使ってる人レポよろしくプリーズ。
152いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 00:23:05.80 ID:???P
そんなの使ってる人はいません
153いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 00:36:08.07 ID:???0
もうウンザリと思って辞めたのに
またココに帰ってきた俺は何なのか
154いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 02:33:45.20 ID:???0
2GのペアSIM等にも興味あったけど、
結局信頼のiijファミリーシェアにしてしまった。
155いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 04:27:06.69 ID:V/HbzJwY0
U300の4G対応タイプで
LTE端末(特にLTE対応モバイルルータとか)でLTEの速度とping試した人いる?
156いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 04:29:17.50 ID:V/HbzJwY0
LTE掴んだ状態でのって意味でした…
3GのU300と違うのか、ほぼ一緒なのか気になって
157いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 10:47:23.62 ID:???0
スマホ電話SIM 2Gに変えてみたけど、画像がやたら劣化しやがる…
アクセラレータ強制とか書いてあったっけ?
158いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 11:00:01.15 ID:???0
速度無制限の意味ねえw
159いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 11:18:32.78 ID:???0
>>151
スマホ電話SIM+U200使いですが、呼んだ?

レポ内容はデータ通信部分は今まで書かれた内容の通りのままなので省略。
なので俺が欲しくて探せなかった内容=VoIP関連を書いておく。
以下長文になるけどごめんね。

:VoIP現象
 過去ログのとおり、スマホ電話SIMのデータ通信部分(U200)でも
 VoIPは相手音声が「ブッブッブッ」というぶつ切り状態になる。
  ⇒050plus,fusion,ekiga.net他で確認
  ⇒SIPも050plus公式、CSipsimple,Zoiper,Chiffon(以上Android),
    AGEPhone(WM)で確認
  ⇒WiFiに切り替えたらぶつ切り現象はなくなった。
  ⇒U200では本当にVoIPが使用できないのか言質とりたいので
   サポート質問してみた。

※長いって言われたので分割します。
160159:2012/10/17(水) 11:19:35.68 ID:???0
>>159の続き

:サポート問い合わせ
 1)U200ではVoIP下りストリームは遮断か。
 2)データ部分を「2Gプラン」に変更しても遮断か。
 3)「TurboCharge」購入しても遮断か。
 4)スマホ電話SIMプランSには無料通話分があるが、
  [ 今現在 ] の残り無料通話を知る方法はあるか。

:サポート回答
 1)案内済みだが動画再生や連続データ通信は適していない。
 VoIPは通話中は連続データ通信なのでU200プランでは利用は難しい。
 2)3)両方とも1)の制限は設けていないので利用できると思われる。
 4) [ 今現在 ] の残り無料通話を知る方法はない。

よってU200(1,690円)でVoIPが使えないのは他MVNOと比較してメリット無いので
U200部分は今月月末解約する。
ただ、電話通話部分は1290円で維持できるし無料通話が30分あるので継続予定。
他のMVNOで電話通話ができてVoIP使えるものが出たら速攻移動するけど。
161いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 12:19:02.07 ID:???0
>>160
bluesipだけは提携してるから使えるはず。高いけど。
u300は使えるよ。
162いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 12:37:49.54 ID:???0
最近回線遅い?
iPod touch初代で、MF30とU300にはお世話になったんだよね。
その後、iPhone4でずーっとU300使ってるんだけど…
最近のbモバ、全体的にダメになっちゃったの?

半年前、モバイルWi-Fiで1GB定額のSIM使った時は、
常時100kも出なくて絶望した
今使ってるiPhone4+U300がかなり不安定で、
電波悪いのか、bモバが遅いのかイマイチわからない…

iPhone5も検討してたんだけど、
ハード側でFOMAプラスエリア非対応になったせいで、
5は魅力ゼロになった。
iPod touch + モバイルWi-FiとU300を検討中なんだが。

電話しないなら、U300がいいの?
163いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 14:10:29.77 ID:QjbJJypg0
今、DNS鯖がダウソしてたろ?
164いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 20:56:22.67 ID:???0
DNSなんてNTTXのつこうとる
165いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 21:06:45.46 ID:???0
>>162
データSIMでも電話出来るよw
http://i.imgur.com/oRjmg.jpg
166いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 21:32:17.70 ID:???0
尼のIDEOS付き安いね。
u8150持ってるんでいらないんだけど、IDEOS捨てても安い w
11月でU300(tab)切れるんで移行先探し中で、dti100kも併用してるんだけど、
現時点、並べて用意ドンやってもdtiの2〜5倍ぐらいu300のほうが快適なんだよね
b-mobille離れたいんだがまた1年つきあっちゃいそうだ
167いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 21:39:21.88 ID:wxZVWfWH0
>>166
ホントにIDEOS捨てるつもりでいいなこれ
でもこないだPairGB買っちゃったんだよなあ
168いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 22:14:11.14 ID:???0
U300のチャージはU300のプランしか出来ないの?
169いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 22:44:42.41 ID:???0
>>168
できないよ
sim買い換えるほうが安上がりだから、したことないけど。
170いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 23:25:36.68 ID:???0
通話つきのをメインにしてる人いるの?
携帯の会社どこって聞かれたら、b-mobileとか日本通信っていうの?
かっこ悪すぎるよね(´・ω・`)
171いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 23:35:39.17 ID:???0
LTE対応のデータSIMに通話がつくプランって無いよね?
172いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 23:37:16.50 ID:???0
2台持ち以外で安くするための音声+データの1台はキャリア以外ここしかないからな。
そんな人は会社名なんて気にしていない。
173いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 23:37:37.95 ID:???i
>>170
漏れ普通のIT屋に勤めるリーマソだけど、
うちらの業界では、むしろ玄人っぽく見られるよ。かなり増殖してきた。
ま、大体サブで持ってるヤツが殆どだけど、
会社支給携帯&wifiも有るために、キャリア解約したやつも何人か出てきたよ。
家族持ちのヤツとかね。
iijとVOIP&Gmailだけの奴とかいるし。
んで、殆どがSIMフリー機。
174いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 23:41:27.70 ID:???0
>>170
その考え方も既に崩壊気味だけどね

ラインやらスカイプ050やら普通に使ってる人も増えてるんでね
だから尚更ココのシムでの需要も微妙だけどね
175いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 23:56:20.55 ID:???0
MVNO事業者アールストリーム(日本通信MVNE支援)倒産。

携帯・通信端末販売の(株)アールストリーム
(大阪市中央区本町3−5−2、代表:小島徹也)は
10月10日事業停止、事後処理を寺田*弁護士
(電話06−****−****)に一任して、
自己破産申請の準備に入っている。

負債額は約7億円。

大口代理店の資金繰りが足引っ張る。
大口代理店の資金繰りが足引っ張る。
大口代理店の資金繰りが足引っ張るwwwwwwwwwww

ttp://n-seikei.jp/2012/10/post-11768.html
176いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 00:17:34.74 ID:???0
>>175
Rストリームって変なスマホ出してたとこか。
前はヨドバシで店員あり→店員なし→ソフマップで端末投げ売り
こんな感じだったな
177いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 01:16:57.28 ID:???0
チップセット Qualcomm(R)MSM7227(TM) , 600Mhz
OS Google Android 2.1(TM)
メモリ RAM 256MB , ROM 512MB
ネットワーク WCDMA/HSPA: 850/1900/2100 MHz
  GSM/GPRS/EDGE: 850/900/1800/1900 MHz
オプ茶以下ではな
178いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 01:48:18.86 ID:???0
wimaxのおためし機種が今日来たからさっそく試してみたら都心でこの時間に3mしか出ない。
これじゃあ日通のfairやらlteやらと五十歩百歩じゃん。どうなってんのこれ。
179いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 02:52:41.30 ID:???0
イオンAやめて
IDEOS付u300買おうかな(笑)
ヤフオクで4000円即決で出せば売れるだろう
そんでSIMだけ今使ってるSiiiに差し込む
180いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 05:34:57.55 ID:???0
>>159
U200レポ乙であります!
181いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 07:26:29.77 ID:???0
IDEOS余ったら、おれにくれ。
と、乞食してみる。
182いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 08:26:31.23 ID:nVZxSrT00
日本通信くそっていうやつマジ死ね。じゃあ、docomoと契約して高い料金はらってろ!
183いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 08:41:08.10 ID:???0
>>182
はいはい
184いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 10:39:10.67 ID:???0
IDEOSはルーターに使えるから予備にいいね。
185いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 12:27:26.72 ID:???0
ぽいどもテザリングできるからと思って持ってたけど、
あまりの画面の小ささに見切りをつけた。人に譲ったよ。。
186いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 13:11:33.77 ID:???0
8カ月fair使ったけどまじでクソだったわ。0.1Mもでないし繋がらないし。NTT東の月2000円のやつ試してみる
187 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2012/10/18(木) 15:55:19.00 ID:???0
スマホ電話simの2GBは1Mbps結構出てる?
188いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 15:59:40.14 ID:???0
2GスマホSIMも糞遅い
夜で300kとかの時もあるし、U300と変わらんな、、、、
速いときでも1Mくらいで速度制限されてる感じ。
189いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 16:16:44.92 ID:???0
>>186
iij使ってみては?
190いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 16:18:22.51 ID:???0
>>188
pair SIMはどうなんだろうなぁ。。。
一応Xi対応のはずなんだけどね
191いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 17:24:04.83 ID:???0
スマホ電話は繰り越しが出来ればいいんだけどね
192いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 19:40:40.89 ID:???0
>>190
あ、おれの端末xi じゃないからね。
193いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 20:24:05.80 ID:???0
3G繋がらなくねえか?
194いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 20:50:53.65 ID:???0
Xi繋がらない時はFOMAエリアだろう
195いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 21:43:59.80 ID:???0
何か3G切れるよね
196いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 22:00:17.22 ID:???0
つながらないね。トラブってるのか?@talkingFair
197いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 22:30:59.99 ID:???0
18時ぐらいから3G不通です@TakingSIM U300
198いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 22:44:49.05 ID:???0
takingなのか
199いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 22:47:05.92 ID:???0
イオンや楽天は?
200いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 22:53:01.21 ID:???0
俺もつながりにくい
…が、on/offしてるとつながる
@fair
201いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 23:22:29.39 ID:???i
雨ふると、電波弱くなるからね。
漏れのメインハゲも調子悪い。
202いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 23:26:06.84 ID:???i
>>188
Xiじゃなくても、iijのファミリーのLTE SIM,3G端末で2M位。
Xi wifiで3から5Mってところかな。
2G魅力だから乗り換え検討してたがやめときます。
203いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 23:36:58.13 ID:???0
イーモバのルーターで運用してる人いる?
204いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 00:13:39.15 ID:???i
>>203
ああ、漏れXiの前はGP01使ってたよ。
ぶっちゃけXi wifiと体感なんてかわんないよ。
芋wifi持ってるならわざわざXi wifi買う必要無し。
ま、+エリア掴みたいとかなら別だがね。
205いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 00:21:55.60 ID:???0
>>204
実は今中国に居てて、日本に2ヶ月ほど戻ってまた中国の繰り返しなんだけど、中国で使ってるmobileWiFiの電池の持ちが悪くて、ついでだからSIMフリーで電池容量多いのを買おうかと。
そうなるとイーモバのGL04Pとかになってきて、b-mobileでも使えるのか、速度はどうなのかとか知りたくて聞いてみました。
正直LTEとかは期待してないのでこれでいこうかな。
206いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 00:46:54.46 ID:???i
>>205
ま、GP01だったら、
iij、b-mobile u300、禿、使えたよ。
ついでに、中国ならユニコム、タイでAISが使えたよ。
他の端末でも同じじゃね?
207いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 01:00:07.82 ID:???0
>>205
>居てて

大阪人かw
208いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 02:56:20.59 ID:???0
都内某区、まだ3G繋がらない
209いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 06:24:41.18 ID:???0
>>205
GL系はGSM使えないから気をつけろよ
210いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 07:42:59.29 ID:???0
>>207
正解www
211196:2012/10/19(金) 09:39:34.46 ID:???0
まだつながらない。俺だけじゃないよな?
212196:2012/10/19(金) 10:00:18.01 ID:???0
アレ?復活。
213いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 10:45:22.20 ID:???P
ボボンハウスとか言うの初めて見たわ
214いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 11:19:25.93 ID:???0
docomoじゃなくて日本通信単体でやらかしたのか?
215いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 13:00:58.96 ID:???0
>>202
IIJ いいね。

俺はどうしても一台で通話も使いたいからスマホSIM 2G で我慢してる。

速度は速くて1M、都心の昼休みで150kってところなので、U300よりはマシ。
一応ストリーミングサイトも見れる(ちょっと観すぎると転送量規制ひっかかるけど、、、)

無料通話千円ほど付いて月額4500円くらいなのでまあまあだよ。
216いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 17:23:41.63 ID:???0
>>214
問い合わせたら障害はないと言ってたけど
絶対に何かあったと思う
217いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 19:32:54.35 ID:???0
海外旅行が多い人ならIDEOSはSIMフリー端末として現地のプリペイドとか使えるのが便利かも
FOMAプラスエリアも対応してるのは便利

あくまでも一時的に使うための予備としては優秀
218いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 19:39:24.27 ID:???0
特にドコモさんも障害は起きていないようです。
朝のラッシュ帯などは電波の干渉や使われる方の人数が急激に増える時間帯です。
接続が不安定になることもあります。

ttps://mobile.twitter.com/bmobile_jci/status/259085744000360448

だそうです
219いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 20:06:01.71 ID:???0
>>218
だとしても人口より牛が多いこの地域でも通信が途切れるのはどうよ
HP見ても通信障害の案内もないし
本体かSIMどちらかの故障だと思ってたよ
220いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 20:16:05.50 ID:???0
>>219
北海道とかですか?
偏見かもしれないので先に謝っておきます
ごめんなさい
221いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 01:11:13.90 ID:???P
>>220
ぼく牛とじゃがいもの島だけどずっと繋がってますな
222いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 01:33:24.11 ID:???0
IDEOS持ってるけど、今となってはさすがに遅いし画面狭すぎ。
ただ手のひらに収まるくらい小さいし片手で全画面届くから、仕事中コソコソ使うにはすごくいいw
223196:2012/10/20(土) 06:11:54.37 ID:???0
>>218
自分は通勤ラッシュとは無縁の群馬のど田舎に引っ越したけど昨日はデータ通信だけできなくなってて困った。音声通話はできてたから基地局ベースの問題では無さそう。
224いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 08:45:32.01 ID:???0
ポンツーのデータ通信用パケット交換機がトラブったんじゃね?
225いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 11:34:45.38 ID:???0
以前、どなたかも聞いていたかと思いますが、4G(LTE)対応のU300って、実効速度、pingやラジコ使用の可否は如何でしょうか?宜しくお願いします
226いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 11:44:00.81 ID:???0
>>225
もしかしたらpingは少し速いかもだが、
多分今までと変わらないよ。
但しXi端末で使えるメリットはあるね。Xi端末で使ったらまた違うかも。
227いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 11:48:48.35 ID:???0
ありがとうございます。Xi端末を試してみたいので、Radikoは期待出来ませんが、Amazonで4G対応のU300を買ってみようと思います
228いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 17:50:23.05 ID:???0
昨日からu300全然スピードでない
タイムアウトしちまう
229いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 18:45:57.93 ID:???0
IIJは余裕だが、規制で書き込めない(´・_・`)
http://i.imgur.com/nmPIy.jpg
230いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 19:55:30.98 ID:???0
IIJも規制かよ
231いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 21:04:13.33 ID:???0
>>228
昨日の昼は横浜でもu300遅かった

Test Date: 10月 19, 2012 12:25:59 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Naha, Okinawa
Download: 60 kbps
Upload: 90 kbps
Ping: 529 ms

http://www.speedtest.net/android/271339977.png

いまはMAXでてるけど

Test Date: 10月 20, 2012 8:53:58 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Naha, Okinawa
Download: 301 kbps
Upload: 380 kbps
Ping: 269 ms

http://www.speedtest.net/android/272314101.png
232いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 23:20:21.87 ID:???0
>>231
サンキュー千葉だけどまだ駄目だ スピード計測できないでタイムアウト

月曜日ダメだったらサポに電話してみる
233いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 05:05:51.68 ID:???0
>>206
速度はどんな感じですか?
自分としては平均300kぐらあ出てくれれば御の字です。
234いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 07:52:50.08 ID:???0
>>162
iデバイス(機種による?)の読み込みはかなり効率悪いと感じる
同じ接続でPCと比較すると確実に2倍以上遅いというか
PCではなんとか読み込めるページでも途中で止まったりする
235いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 11:51:56.91 ID:???0
>>233
SIMによるけど、なにSIM?
236いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 12:44:35.15 ID:???0
U300(無印)なら、深夜から早朝までが平均300kぐらいってとこ
他は使っていないのでわからない。
日中は、スレを参考に
237いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 14:53:42.47 ID:???0
>>154
その金額はらうならSo-netがオススメ
238いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 14:57:40.37 ID:???0
スマートSIMヨドバシ買ってみた。
Vプリカで支払いできたよー!!

通信速度は上下ともに130kbps超え
239いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 15:14:16.35 ID:???0
>>237
SIM3枚貰えんだろうよw
家族3人だったらガラケー+IIJなら、
月電話代6000円で済むww
240人柱万号:2012/10/21(日) 21:43:19.86 ID:Th4xtqUx0
突然御免bmobileのターボシムのcm動画bmobileで買ったIDEOS-200Dでテザリングして「見てます」
って言うか見られません。200日シムでは動画はアウトでしたね。Youtubeなら3Gで見たほうがまだましです。
Wifiにテザリングした途端ぜんぜんダメこの宣伝動画さえも見られませんネン(T_T)/~~~
ドコモ損なこと書いた文章なかったケドネw

IDEOSには
241人柱万号:2012/10/21(日) 21:47:16.62 ID:LX8Vcp3m0
IDEOSには
「わたしんトコのCM動画も見れない程度のSIMが付いてます」
シムはアクマデおまけですぅって書いといてホしーね。ネット画面切り替わるのに20秒くらい掛かるし・・・東京でですよ
あっ、もっと高いシム買いなさいってえことですか
はあぁ、シツレイしましたあ
242いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 22:43:27.65 ID:???0
日本語でおk
243いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 06:12:38.64 ID:???0
解析すると
IDEOSとは別にスマホを持ってて
IDEOSでテザリングしてスマホで動画を見ようとしたら
スマホの3Gのほうがマシだったと
244いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 07:55:23.42 ID:???0
IDEOS開通したけど??がらん…土日は社員休み?
u300経験してるからapnとかの設定は大丈夫なんだが
245162:2012/10/22(月) 08:52:13.55 ID:???0
>>234
iPhone4直にU300さして使ってて、
ずっと不満感じなかったんだけどね。
夏当たりから不安定になった感がある。
(画像添付メールの送信がタイムアウトするようになった)

モバイルWi-Fiルーター&定額1GB使ってたのは、
今年の2月位から4月半ば。
PCから離そうが窓に近づけようがダメだった。
ぶっちゃけ、iPhone4&U300テザリングの方が速かった。

iPhoneとWi-Fiルーターに
U300または定額1GBが2枚ずつあれば
端末の不良か、回線の不良かわかるんだろうけどね…

iOS遅いってのはhtmlの記述間違ってて、ieや火狐は読むが
Safariがエラー吐くってだけじゃ?
246いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 09:37:55.30 ID:???0
U300がウンコ
IIJ快適すぎる
247いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 09:40:26.20 ID:???0
12月頃にはLTE対応の音声SIM来そう
248いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 11:38:23.45 ID:kKgNyBax0
IDEOSについてくるU300ってアクセラレータ強制で10.*の
プライベートIP振られるやつだっけ
249いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 12:26:12.95 ID:???0
MVNOが音声本格的に始めるとしたら、来年度VoLTEの規格が固まってキャリアから対応端末が出てきてからだろうな。
VoLTEで自由にMNPできるようになれば今のIIJ澪に基本料780円くらいで番号つけれるだろうから期待してる。
250いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 13:17:50.12 ID:???0
>>249
なるほど勉強になります
ただ、現状出来ることとして日通イオンの音声SIMがXiに対応してもいいと思うのですが
音声MVNOの対抗プランが出ないとむりかな
251いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 14:27:50.69 ID:???0
音声やってるmvnoがぽんつーだけなのでわかるように管理コストしかかからずにまったく儲からない通話はこのままだとmvno事業体はまずやらないだろうけど、
大手キャリアが3社に再編された現状で競争を促すためにmvnoにもVoLTEで番号をもたせる方向に総務省は動くと予想してる。
日通がXiでは通話simだしてないのは相当ドコモに吹っかけられてるからじゃないかね。
252いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 14:52:59.26 ID:???0
>>251
なるほど良く分かりました
VoLTEがMVNOで使えるようになるまでは
音声はdocomoの乞食回線でしのごうと思います
ありがとうございました
253いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 17:28:56.51 ID:???0
スマホ電話sim申し込んだ俺は異端

2chMate 0.8.3/samsung/SC-05D/4.0.4
254いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 17:45:54.08 ID:???0
アプリで電話すれば良いのに、通話SIM要らねえ
255いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 17:58:11.35 ID:???0
安定感あるじゃん
セルスタンバイ問題も解決するし
256いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 18:18:18.70 ID:???0
IP電話も遅延さえ気にならないレベルになれば良いのにな
257 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/22(月) 20:38:36.61 ID:???0
>>244だけど初期化したらつながった
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1.2
258 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/10/22(月) 23:10:41.38 ID:???0
>>253
2chMate 0.8.3.11 dev/samsung/SC-05D/4.1.2
259いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 00:44:09.61 ID:???0
スマホ電話SIMはLTE対応端末で使えないって書いてあるけど、
LTEが繋がらないってだけで他は使えるってことはないの?
260いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 00:48:33.43 ID:???0
sim\端末 LTE FOMA
LTE     ○  ○
FOMA    ×  ○
261いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 00:56:47.18 ID:???0
>>260
じゃあLTE対応端末+スマホ電話SIMの場合等、FOMAは普通に使えるんだね
サンクス
262いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 01:01:07.05 ID:???0
>>261
なんでそうなるwww
ダメな組み合わせじゃないか
263いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 01:02:57.97 ID:???0
余裕だろう
iPhone5がLTE、プラスエリア非対応で、
電話、FOMA回線使えるんだろう
264いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 01:05:40.03 ID:???0
LTE端末によっては設定で何かを無効にしてFOMA SIM使えるのもあるらしいぞ
265いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 02:13:57.65 ID:???0
今、ドコモから出てる端末はLTE対応ばかりなのに、スマホ電話SIMは非対応。
なんとかならんの?
266いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 06:30:54.90 ID:???0
L-01DもLTEオフで使えてます
267 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/10/23(火) 09:25:25.20 ID:???0
>>265
海外版買えばいい
268いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 09:49:20.13 ID:???0
>>267
今はLTE非対応海外シムフリー使ってるからいいけど、
LTE対応が出てきてるから、今後欲しいのはLTE対応端末になりそう。
269いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 16:32:52.67 ID:???0
変なWiFiルーターよりPOIDが使いやすい。
ボタン1回+1タップでテザリングモードになるようにして使ってる。
地下鉄でも電波復帰速いし、当然FOMAプラスエリア対応だし。
270いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:01:46.11 ID:???0
>>268
L-09Cか04Dかな?
271いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:30:26.54 ID:???0
>>269
その設定どうやるの?
272いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:23:12.96 ID:???0
>>271
非ドコモ謹製SIMでのテザリングはFixAPNでググれ。
機内モードON/OFFでのテザリングON/OFFはAutomateitで。
273いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:42:58.22 ID:???0
1週間程度、モバイルからインターネットのアクセスが必要になったので
L-01D + b-mobile の 1G 定額を考えています。
閲覧するのは、メールと2ch だけですが、1G って簡単に越えちゃいますか?
274いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:44:34.16 ID:???0
それだけで越えれるもんなら越えて見ろw
ネット廃人だぞ
275いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:24:05.37 ID:???0
そんだけだと一日10Mいかないんじゃない?
276いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 00:28:07.21 ID:???0
>>273
このページを参考にしてみたら?
http://www.bmobile.ne.jp/l_1gb/about_1gb.html
277いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 19:53:03.50 ID:???0
talking fair 1G定額からU200に変えました
普段はBB2C まとめサイトを見るくらいで
少体感速度に差は感じられなかった。

http://i.imgur.com/VdIJ7.jpg
http://i.imgur.com/MO6ZD.jpg
上二つがU200で下二つがFair

http://i.imgur.com/Lexyy.jpg
http://i.imgur.com/oLiu7.jpg
何故か早い
278いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 19:56:22.08 ID:???0
続き
あとロダが変わった。
ninjaがlv2に戻った(無関係 謎

出来る範囲で何か要望があればやるよ。
279いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 21:05:33.24 ID:???i
>>277
なかなか速いね
キャリア解約してスマホu200にするかね。
280いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 21:30:09.83 ID:???0
>>277
イオンU150のダメっぷりとは別物だな
281 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/10/24(水) 21:46:16.01 ID:???0

>>278
radikoとgoogle music使える?
282いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 22:54:26.90 ID:???0
radikoは1分バッファリング20秒再生の繰り返し。
youtubeは動画再生もmp3tubeでの再生も読み込みから動かない

google musicは設定が分からんからこれから判断して
283 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/10/24(水) 23:21:13.43 ID:???0
>>282
なるほど。速度は200k近くは出るけど連続した通信はダメなんだね。やっぱwimaxの補完用やね
284いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 23:33:19.19 ID:???0
>>283
用途は
メール、webブラウジング、lineチャット、Skype、
ip phone@bluesipに限る。
あたりだね。
使い方によっちゃ十分だね。
ま、iijは2ch書き込み以外ほぼ全部だけどな。通話付きならこれしかないな。
285いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 00:50:59.63 ID:???0
価格より、キャリアの縛りとかがウザいからスマホ電話SIMに変えてスッキリしたい
寡占企業の世話になるのは嫌
286いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 06:15:32.14 ID:???0
>>285
わかる
でもクレカも携帯もないんでとうとう追い出されたよw
287いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 10:26:09.85 ID:???0
ステマ電話SIM
288いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 10:33:45.84 ID:???0
MNPしてスマホ電話simにした。とりあえず音声のみ。
3ヶ月で縛りとけるのが嬉しい。

2chMate 0.8.3.14 dev/samsung/SC-05D/4.0.4
289いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 12:28:39.14 ID:???0
月2980円は魅力的だわ
290いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 19:01:27.64 ID:N7//p3nw0
2回線で4980円くらいのPairGBスマホ電話SIMはまだか
291いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 06:20:13.63 ID:???0
>>290
番号の扱いはどうするんだよ
292いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 10:27:32.67 ID:???i
上でも少し話あるんですが、LTE対応端末でもオフすればスマホ電話シムで通信できますか?
motorola razr mをシムフリで買うつもりです。
293いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 23:28:25.22 ID:???0
>>291
2枚なら、1枚を通話機能+通信機能、もう1枚を通信機能のみにするってことだろ。
つか、あんたみたいな発想は無かったわw
294いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 00:06:46.35 ID:???0
スマホ電話sim 2gb fair
http://speedtest.net/result/2266457411.png
wimax
http://speedtest.net/result/2266463268.png
場所:御殿場のアパート室内
295いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 00:34:58.64 ID:???0
b-mobile と IIJmio どっちがいいかな?
296いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 00:48:03.79 ID:???0
プランによるが、u300、イオンプランと比べるならiijmioが速くていい
ただ今は2ch規制中だがw
ビモバは規制あんま喰らわない
297いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 00:48:05.96 ID:???0
会社の格を比べると・・・・
298いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 00:51:23.00 ID:???0
規制あんま食わないけど忍法帳はよくダメになる
299いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 00:54:47.70 ID:???0
忍法帳のリセットは強制串のせいだろう
無印U300はリセットされない
300いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 00:59:46.91 ID:???0
>>294
なかなか速いね
漏れもキャリア解約して
これにするかね。
301いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 02:26:28.01 ID:???0
LTE対応通話SIMを出すとすると、高くなっちゃうの?
だからLTE非対応しか出してないの?
302いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 03:48:06.77 ID:???0
>>301
現状docomoもLTE網での音声通話はやってないんじゃなかったかな。
来年にLTE網でVoIPの企画を策定とかなんとか。
だからMVNOができるわけないと。
303いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 05:00:28.86 ID:???0
>>300
どっちのこといってるのよ
304いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 21:06:21.29 ID:7ZRoYJJj0
>>291,293
すまないよくわからないんだが、普通に今のPairGB SIMに2回線とも
通話機能がついた製品というのはありえないって意味なのか?
イメージとしてはスマホ電話の2GB定額プランを2回線でわけあって
両方ブランSの場合に2回線で4980円というのでいいんじゃないの
305いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 22:41:37.18 ID:???0
素直に、スマホSIMを2枚だろうな。
306いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 22:11:29.69 ID:???0
490円はつきだしです
追加のお酒と料理は別料金です
307いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 01:00:28.74 ID:???0
結局高い買い物になっちゃうんだね
308いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 08:19:57.93 ID:???0
talkingFair使ってるけど、ランニングコスト考えると、docomo契約して通話プランだけにして875円/月、@nifty do LTEで3675円/月。2年間のレンタル代=980.7*(25ヶ月-8ヶ月)/24ヶ月=694.7円/月。合計=3480.7+694.7=4175.4円/月(二年間)
現状、1293円/月(通話)+8350/4=2087.5円/月=3380.5円/月

差額794.9円でLTEが使えて制限も緩い。

*制限
@nifty do LTE=月5GBまで、超過時は300kbpsに絞られる。速度絞りがあるかどうか不明。レンタルルーターを持ち歩く必要がある。
talkingFair=4ヶ月か1GB分使いきるまで。速度は300kbpsくらいに落ちることも多いが1Mbps前後。

#まぁ、うちはまだLTEのエリアじゃない田舎だからメリット減るけど、ハイスピードエリアでbmobileのようにドコモ契約のSIMと比べて大きく速度落ちなければ十分乗り換えのメリットあるかな。
309いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 09:06:36.19 ID:???0
>>304
pairギガ契約してないからわからないが、SIMそれぞれの番号がちがうんでないの?080xxxxxxxx
310いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 00:00:00.70 ID:???0
XPERIA Tipo (ネットで17,000円くらい) + 980円simで格安スマフォライフ始めた。

2年縛りも分割払いも無くて気分いいわ〜


XPERIA Tipo
http://ascii.jp/elem/000/000/719/719826/
311いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 00:23:35.53 ID:???0
どこかまともなデュアル端末出してくれんかな
312いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 00:50:30.33 ID:???0
>>310
ギャラクシーSと3GSなら一万円で買えるんだけどね
どっちもSIMフリー化出来るしな

解像度、ストレージは酷すぎてお話しにならんわそのゴミ
313いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 03:11:04.21 ID:???0
>>311
galaxy noteの、dualsim対応版買ってよ
314いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 08:04:49.86 ID:rUksZcoG0
>>309
そりゃSIM2枚なんだから番号違うだろ
315いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 09:17:00.69 ID:???0
日通公式のツイッターを見るとLTE対応通話SIMはドコモと交渉で出す気はあるみたいだな
316いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 19:03:32.45 ID:???0
>>312
今更、3GSもな。GALAXY Sも有機ELだし。小型モデルだから安易な比較はできないでしょう。
317いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 19:49:25.05 ID:???0
んー
適当なモバイルWi-FiとiPod touchでいいじゃん
318いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 00:06:51.32 ID:???0
格安simにふさわしい、安くてそこそこスペックのAndroid端末ないか〜?
319いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 00:07:18.35 ID:???0
亀高速3G
40kぐらいしか出ないもんなの?
320いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 00:28:11.18 ID:???0
>>318
l-01d
321いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 00:43:35.35 ID:???0
>>318
Xperia mini但しディスコン在庫限り。
あとIDEOS、Xperia tipo dual、GALAXY pocket、Xperia goなど。
メイン持ってるからサブ機はちっこいスマホが良いので、小さいの並べた。
パンツ行ってみなよ、色々安いよ。
322いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 04:13:44.87 ID:???0
>>321
こんなかでプラスエリア使えるのは?
323いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 08:23:19.81 ID:???0
>>322
少しは自分で調べようぜ
324いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 08:51:38.42 ID:???0
遅いんで、BNRスピードテストで計測しようとしたら
遅すぎてページ読み込みが終わらない…
笑えん
325いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 11:41:25.54 ID:RpDhxZLP0
>>324
いくらなんでもそれはないやろ、と思ったが画像読み込み版の
ページに飛んで下り測定開始を押して新ウィンドウが出てから
真っ白なままだった

やりなおしたらちゃんと表示された
最高393.37kbps
平均340.77kbps
転送データ容量 556.10kB

新宿区でPairGB SIM
同じ場所でWillcom灰鰤で191kbps

12時過ぎたらまた結果は激変するだろうがな
326いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 14:51:22.83 ID:???i
>>325
いくらなんでも遅すぎだね
327いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 23:48:56.31 ID:???0
328いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 03:11:20.40 ID:???0
なんで2gb定額より遅いんだよw
329327:2012/11/03(土) 07:55:29.75 ID:???0
330いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 08:46:31.47 ID:???0
>>324

11/1 朝は、いつもこんな感じ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2660736.jpg

11/2 (遅かった瞬間)
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2660737.jpg

1GB定額 SIM
モバイルルーター経由
場所は千葉県船橋市あたり
331いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 08:51:09.78 ID:???0
>>330
非常に参考になります
332330:2012/11/03(土) 08:54:23.38 ID:???0
11/2の奴の補足。

ルーターのリセットでも改善しなかった。
移動しつつ数回測ったけど改善しなかった。
iOSバージョンあげちったので、比較として不適当。
時間も違うし。

継続利用考えてたけど、考え直したほうがいいのか?
悩むー
333いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 15:09:59.58 ID:???0
1G定額はフルスピード謳うほど速度出てないよな…
334いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 19:30:51.41 ID:???0
>>333
Amazonでの評価はボロボロだねぇ。
工作員なのか、bモバの熱烈なファンなのかわからんが、
総じて評価低いし、文章も結構辛辣だね。

U300とは段違いの速度出るけど、
不安定ってのは、大きく減点だよね。
335いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 20:50:51.46 ID:???0
>>333
あきらかに本家の回線にリミッターかけた感じ
336いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 22:47:55.26 ID:???0
 亀高速
一番遅い時間帯であろう今日の結果

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.3003
測定日時: 2012/11/03 22:45:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 60.76Kbps (7.32KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 55.95Kbps (6.84KB/sec)
推定転送速度: 60.76Kbps (7.32KB/sec)

speedtest.net じゃ測れなかった
337327 336:2012/11/03(土) 22:52:16.76 ID:???0
ADSLも敷けない田舎での仕事、残り一ヶ月をきったのでドコモ解約、B-Mobileに
乗り換えた。
たまたま先月が更新月だったので、、、、
ドコモのままにすべきだった

338いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 22:54:14.85 ID:???0
>>337
島とか?
339いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:24:32.68 ID:???0
山とか?
340いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:32:51.38 ID:???0
尖閣諸島だな
341いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:06:49.63 ID:/tZS6Oew0
PINロック解除コード(PUK)を確認するにはどうしたらいいのかな?
b-mobileは土日サポート休みだし、月曜日まで待つしかないのか?
342いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:33:39.03 ID:???0
>>341
SIMを送ってきた時の台紙に書いてないか?
343いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:41:39.59 ID:/tZS6Oew0
>>342
電話番号とUSIM No.しか書いてないです。。
webからも確認できないみたいだし。
b-mobileで金曜日の夜にPINコードを間違えると月曜日まで通信不能って事ですかね?
344いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 01:07:12.86 ID:???0
>>343
あなたが手動で変更してない限り初期値の「0000」だと思うけど
345いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 06:02:36.12 ID:???0
U300ケイゾクしたかったなあ…
346いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 10:26:27.33 ID:???0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.3003
測定日時: 2012/11/04 10:21:17
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13.12Kbps (1.49KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 13.57Kbps (1.66KB/sec)
推定転送速度: 13.57Kbps (1.66KB/sec)

今日の亀高速
347いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 10:49:49.86 ID:/tZS6Oew0
>>344
初期値の「0000」はPINコードで、
知りたいのはPINロック解除コード(PUK)なんです。
348いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 22:30:43.78 ID:???0
規制はfair以外は全部一緒なんですか?
そうだとしたら亀にはなんのメリットもない様な気がしてきた
349いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 23:33:33.58 ID:???0
>>347
まぁあと15時間くらいでサポが開くからもう少しの辛抱だよ
350いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 23:35:31.92 ID:???0
>>347
なんでPINを3回間違えたんだよ
351いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 23:38:19.55 ID:???0
笑いを取りたかったんじゃない?
352いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 02:54:40.07 ID:???0
PIN芸人だから?
353いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 06:52:35.88 ID:???0
聖地秋淀の日本通信の売り場がかなり縮小されてて終末感漂ってた    
354いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 13:08:26.87 ID:???0
なんか今日軽くないか?
u300帯域増強した?
355いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 19:18:02.95 ID:???0
U300はガラケーならYouTubeの動画観れますか?
356いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 19:20:56.28 ID:???0
>>355
ガラケーに挿すの?

低画質なら見れるかもね
357いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 19:21:03.60 ID:???0
ガラケーではそもそも繋げません
358いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:08:24.33 ID:???0
>>353
ははは
秋淀でU300の取り扱い始めた時から知ってるが、
スペースの規模は、ビタイチ変わってねぇよ。
ずっとちっちぇままだ。

それより、
秋葉のちょっと怪しい海外ケータイ扱ってる店とかでも
日本通信SIM置いてあることに驚いたよ。
359いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:20:16.51 ID:???0
SIM使うタイプのガラケーってあるの?
ファーウェイとかの怪しいやつ?

普通のガラケーってWi-Fi繋がるの?
繋がるなら、モバイルルーター経由でU300使えばいいんじゃないかな。

そもそも、U300ではマトモにyoutube見れないと思うけど。

360いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:40:46.63 ID:???0
>>358
ヨドバシでパッケージ買ったほうが圧倒的に開通早いよね?買ったその日に登録して日通からコード待ちだっけ。シムはパッケージに入ってるの?
361いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:54:10.65 ID:???0
>>354
普通だと思うよ。
貴方のご近所に住んでるP2Pユーザーが捕まったんじゃないかな?
362いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:32:54.97 ID:???0
>>358
いや、カウンターじゃなくてディスプレイしている棚が

ウィルコムに浸食されてかなり縮小されてたんだ
秋淀行ったら見てみ
363いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 23:17:44.37 ID:???0
U300なぜか最近は速いよね
ターボ使う場面がない
364いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 04:09:11.17 ID:???0
IIJに移行したんじゃね?
365いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 05:31:03.92 ID:???0
U300ユーザーが減ってるんだろ
携帯持ってないやつは叩きだされたし
366いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 06:50:12.83 ID:???0
>>358
最初見た時、俺も驚いたよ。
あれって一応、正規の取り扱いなんだろうね。
iphone用のsimに履かせる下駄が一緒に並んでるのは分かるけど
他にも怪しげなアイテム満載で、ちょっと素敵な空間だよね(笑)

367いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 09:39:05.71 ID:???0
あいからわず遅い亀
5kとか平気で出てる
368いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 15:07:42.05 ID:???0
その亀絶対直近三日300m規制掛かってる・・・・・・
369いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 15:26:12.28 ID:???0
固定回線替わりだからなぁ
あと2枚買って、交互に使うとするか
370いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:38:20.33 ID:???0
>>362
お隣の錦糸町なんか縮小ぶりが凄いぞw
371いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:47:52.49 ID:???P
結局、スマホでんわシムは、LTE対応端末のLTEをオフにしたら使えるんだっけ?
372いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:28:12.32 ID:???0
>>347
おいらもPINロックしちまった.メールでの問い合わせはレスポンス無し...
373いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:11:42.92 ID:???0
何でロックするんだよ
デフォのまま使えばいいのに
374いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:32:07.44 ID:???P
>>371にこたえてもらえますか?
375いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:04:55.39 ID:???i
スマホのu200のレポよろです。
通話付き検討中です。
なお、過去にu300ライトタブ使ってた。
現在はiijファミリーをXi wifiとDOCOMOのFOMA端末とXperia miniで運用中。
iijは維持しつつ通話付きはXperia mini proで運用予定です。
376いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 01:17:54.65 ID:???0
>>375
ドコモの128kから乗り換えたけど、体感でもやや速いかな。
u300使ってた頃と変わらない。
昼とかはやはり多少遅くなるけど、昔(1年前u300使ってた頃)よりマシになってる
のかもね。
音声ついてるので、MVNOだけどセルスタ問題なしなのもいい。
もっともMNPの弾前提で買ったので、後数ヶ月の使用で通話も1度もしてないけどwww

ちなみに2chはすんなり書けるけど、しょっちゅう忍法帳が初期化されるのが痛い。
377いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 07:59:51.22 ID:???i
>>376
なるほど、ありがとうございます
今度契約しにいく。
378いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 08:40:44.15 ID:???0
おい!
Amazonで、BM-MF30のBT001W互換のバッテリーの在庫復活してるぞ。
ロワのやつだけど。
379いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 09:11:53.91 ID:???0
>>376
本気で使いたいなら
無料通話分の翌月繰越が出来ない
無料通話が出来る相手がいない
上記をカバーするvoipが使えない
速度は良くも悪くも日通なので幅がでかい
などを考慮に決めたほうがいい

俺も弾用なので細かい事は気にしてないw
380いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 10:08:48.34 ID:???0
>>379
漏れはVOIPはBluesipだから大丈夫。
あと、lineの通話は使わない。
381いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 12:05:32.06 ID:???0
>>368
がんばって一日500MB
5k 6k で頑張ってるよ
382いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 14:55:11.21 ID:???0
>>381
自分は割り切って亀U300で使ってるよ、何故かだいたい300に張り付いてるんだよね〜
  その使い方だと絶対2G〜3G余るんだよね、ユースト1時間見ると必ず規制掛かる
  サンタ商売馬杉、うまうま。
383いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:44:29.85 ID:???0
384いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 18:37:10.16 ID:???0
>>379
ほぼ全部のvoip使えないので
いま通話オプションだけにして
シェアリーWiMAXつかってる。

IIJあたりが通話できてvoip対応したら
即効乗り換えるんだが。

ここが追加費用なしでvoip解放すればいいんだけどw
385いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 19:19:26.97 ID:???0
>>384
iijはVOIP何でも使えるよ。
386いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 00:43:50.58 ID:???0
わざわざ本家よりMVNO回線で通信品質を下げてまで使う理由あんの?
387いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 01:01:19.74 ID:???0
維持費との兼ね合いだろう
388いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 01:12:04.26 ID:???0
>>386
旅行先とか、wimax使えない所って結構あるし、二回線維持するのも馬鹿らしいし
389いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 07:33:20.81 ID:???0
>>388
いやだからそこで何ゆえ本家じゃなくてMVNOを選ぶの? と>>386は訊いてるのだと思うけど。
390いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 08:17:16.96 ID:???0
>>389
本家分で2回線もてるからじゃ
391いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 09:49:11.57 ID:???0
2年縛りが問題じゃないかな?
392384:2012/11/09(金) 11:43:16.37 ID:???0
>>385
言葉足りなかった。

スマホ電話SIMのような通話を
voip使えるIIJなどが用意したら、
即効のりかえるってこと。

スマホ電話SIMはドーピングなしだとbluesipしかつかえない。

電話通話と汎用voip可能なMVNOのSIMはないよね?
393いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 11:51:19.05 ID:???0
>>389
おれの場合

・2年縛り、解約金大嫌い
・通信通話料金節約したい
・キャリア専用サービス(キャリアドメインメールとか)いらない
・いろいろなコースとか店舗最安値とか調べる労力ばからしい
 シンプルでわかりやすいのがいい
394いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 12:00:32.21 ID:???0
>>384
端末何使ってるの?
395いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 12:28:04.79 ID:???0
>>386
本家高すぎ
本家128kbpsはFOMAのみ

まあ冬以外は本家使ってるんだけどね
夏とかルータ含めた2台持ちはかさばって嫌だし
396いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 15:53:28.38 ID:???0
2年縛りさえなければ本家でしょ
データ端末は音声端末と違い寝かせる事もできないし、契約維持するしかない。
397いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 09:54:08.39 ID:???i
>>396
へ?
契約なんて嫌になったらさっさとやめて、
使いたくなったらまた契約してってやるだけじゃん。
398いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 09:54:57.80 ID:???i
それに、最大のデメリットが2年縛り
399いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:56:39.76 ID:???0
>>375
iphone4s.simフリー運用だが常時180kくらい。ただ検索するだけなら問題なしだがページによってはかなり遅い…Twitterは速いがFacebookは遅い。Skype、LINEの通話系も×。LINEトークやGmailのプッシュなんかはほぼリアルタイム。
400いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 15:41:08.27 ID:???0
>>399
LINEを ry
401いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:06:50.23 ID:???0
>>400
LINEするような相手がいないから意味ないか…
402いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:15:07.47 ID:???0
>>399
LINEトークやGmailのプッシュが使えればいいと考えていた俺にはこれで決定だな!
403いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 21:26:18.27 ID:???i
>>399
それくらい出てれば、
webはopera mini使うから大丈夫だと思う。
404いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 21:39:46.27 ID:???0
なるほどね
405いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 02:06:03.64 ID:???0
ここって、LTEで使ってる人いるかな?
もしいたら、どれくらいの速度が出てるか教えて欲しい。
406いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 02:36:32.29 ID:???0
pairGB使用、昼間の仙台で200kbpsくらい。
407いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 03:29:26.88 ID:???0
facebookは日通に限らず重いよ。
408いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 03:47:54.35 ID:???P
日通のTwitterなんで見れないの?
409いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 08:30:49.11 ID:???0
bmobile_jciのこと?
深夜や早朝は知らんが、夜は見えたし、今も見える。
Twitter重かったんじゃね?

Twitterやfacebookが重いとか軽いとか
報告や質問するメリット無いよね?
SNSのサーバが腐ってるんだから…
410いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 14:50:35.01 ID:???0
>>406
サンクス
日通本体のサービスでもLTEは遅いんだね・・・
411いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:44:06.31 ID:???0
日通だから遅い
412いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:41:11.69 ID:???0
無規制亀よりノーチャージiijの方が軽いってどういう事なんだ?
413いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:45:35.41 ID:???0
日本通信裁判(懲戒解雇ルート)証人尋問
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/f3d8b86bf3d0d78bd7d023d6a4d64442

日本通信株式会社福田尚久代表取締役専務の本当の姿。

会社は2010年10月、当時商用ネットワーク構築業務を
担っていた●●さんに、外部システムを起動するための
パスワードの開示を求めたうえで、その稼動を指示。
●●さんは福田尚久専務や直属の上司に「自分の一存でパスワードは
開示はできない」「リストラのための退職勧奨を
受けたばかりであり、落ち着いて業務に従事できる状態にない」
と、業務遂行が困難である旨を伝えたところ、
「業務命令違反」を理由に即日懲戒解雇されました。

 尋問では、会社側の証人である福田尚久代表取締役専務が
「●●さんからパスワードが開示されず、このままま
だと不正アクセスによりデータ改ざんの恐れも
あるという切迫した状況下、懲戒解雇やむを得ない
適切な選択であった」と証言。しかし、原告側
(労働者側)からの反対尋問により、●●さんに
提示された解雇理由は「業務命令違反」のみであり、
パスワードの不正取得や不開示については言及
されていないことが判明しました。解雇理由の内容に
相違があったことが暴露されたのです。会社はまさに、
”後づけ”の理由で懲戒解雇をやってのけたことになります。
414いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 12:48:30.09 ID:???0
どうでもいいわ
うまく苦しく生き延びれば現行ユーザーはウマウマ
415いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:26:14.92 ID:???0
ちょっと聞きたいんだけど
尼のIDEOS付属のsimってU300とは別物なの?
webアクセラレータ強制で300kbpsってこと?
416いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:31:45.02 ID:???0
Ideos用はWebアクセラレータ強制にプライベートアドレスじゃなかったかな。
417いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:36:19.93 ID:???0
今日なんか障害あった?
関東だけど、気づいたら通信のマーク消えててGメールも全然届いてなかった
418いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:21:02.00 ID:???0
アクセレーター強制u300も最近はレスポンス悪くないけどね
ただ忍法帖リセットが難点。今日もやられたw
419いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 19:02:11.39 ID:???0
>>416
>>418
サンクス、そっかそれほどレスポンスは悪くないのね。
基本的に2chやるぐらいだから大丈夫そうだね
420いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 19:21:43.40 ID:???0
初心者の質問ですまないけど

初めて買うので1ヶ月使える1gb定額のsimを試したいのですが、家電店で買ってきてsim入れてた後に、pcからネットで申込みで開通するの?
機種はp07cです。今も携帯からのみ申込みでしょうか?
421いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 20:50:22.86 ID:???0
>>420
1GB定額は1ヶ月使用権付きSIMカードを
パッケージで購入者する形になる。

使用開始するには携帯から開通申込みの
電話をかけて自動音声ガイダンスに
従って登録すればすぐ使えるようになる

ただし継続して使いたいならクレカで
3100円自動チャージかSimパッケージ
を新たに買ってまた新規登録の
どちらかしかない

アマゾンで買うのがいいんじゃないか?
422いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:11:03.16 ID:???i
今となっては1G定額が陳腐化してきたね。
継続ならpair SIMとかの方が安いし、2Gだし。
しかし、唯一プリペイドという点がものすごいアドバンテージだね。
423いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 05:13:46.89 ID:???0
>>422
>しかし、唯一プリペイドという点がものすごいアドバンテージだね。
つ胡散臭さMAXなモバイルルネッサンス
424いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:56:44.51 ID:???0
3月にドコモにMNPするつもりでスマホ電話SIM契約するなら
1月頭に契約すればいいのかな?

通話オンリーでもいいんだけどせっかくだからU200も使ってみるか…
425いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 16:31:17.10 ID:???0
iijmioの新プランが登場し、さらに追い詰められたな
426いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 17:36:13.29 ID:???0
>>425
新プランってどんな感じのプランなの?
427いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 17:55:30.88 ID:???0
こんな感じ?
428いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:03:42.11 ID:???0
ここ気持ちいい?
429いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:08:56.35 ID:???0
ええかぁ〜
ええのんかぁ〜
430いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:28:15.56 ID:???0
日通のメリットは、通話プランがあること と、プリペイド型契約があること。
この2点のみに絞られた。

月額●●円 といった利用法は、すべて他社に奪われたといっていい。
431いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:31:34.36 ID:???0
プリベイドはいいわな。高いけど
iPhone4とビーモバイルを親にやった
半年間だけスマホデビューさせてやるぞ(^o^)
432いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 20:44:52.20 ID:???0
犯罪予備軍にとっては足の付くクレカ決済は避けたいもんな
433いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 22:30:59.21 ID:???0
開通時に電話番号で調べられてるから
悪いことには使えませんけどね…
そんな気はみじんもないけどw
434いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 22:39:47.35 ID:???0
クレジットカードのシステムが古すぎるよ。
使うのにリスクがあるとかアホかと。
日本じゃ滅多に必要にならないしな。

キャリアの面倒臭い契約が嫌だ。
プリペイドでいいじゃん。
分かりやすいし使いやすいよ。
435いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 23:41:43.73 ID:???0
クレジットカードすら作れない支払い能力に信頼のないゴミって認識
436いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 23:51:58.83 ID:???0
>>435
まぁ、落ち着け。
ポストペイの契約よりプリペイドの契約の方がアホにはわかりやすいだろ。
437いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 01:01:05.86 ID:???0
現金で先払いしてやるというのに
なぜどこもクレカなんだ?
無職だが、お金はあるぞ
438いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 01:08:12.31 ID:???0
>>437
犯罪発生時に個人特定がしやすいとか・・・
支払いの担保的に安心とか・・・
439いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 01:15:09.97 ID:???0
iijmioに買ってるサービスが無い件
通話プランだけしか存在価値がない
440いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 11:35:32.22 ID:???0
後出ししてくる方が何かと有利なんだし
良いと思うサービスに次々と変えて行けば良いだけだろう
441いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 19:01:09.18 ID:???0
消費者庁は16日、通信サービス
「イー・モバイル」を提供するイー・アクセスが、
高速通信サービス
「EMOBILE LTE」の広告でうたった通信速度と
利用エリア拡大の予定が実際にはなく、
景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、
同社に再発防止を求める措置命令を出した。

同社は、今年3月から4月にかけて新聞や週刊誌の
広告に「通信速度最大75Mbps」
「東名阪主要都市人口カバー率99%
(2012年6月予定)」などと表示したが、
広告の時点で、最大通信速度が75Mbpsの基地局を、
東名阪主要都市の人口カバー率99%になるように開設
する計画はなかった。

また、LTE向けWi−Fiルーターの
「Pocket WiFi LTE(GL01P)」
「Pocket WiFi LTE(GL02P)」はUSB接続に
対応していないため、Wi−Fi接続では最大30Mbps
でしか利用できないものだった。
442いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 19:24:50.03 ID:khHWJRVO0
昼間は問題外の速度だけど、朝・昼は都心だったら問題なくない?
俺はiphoneで10mds以上出るけど
それも時代遅れのiphone3gsで
443いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 19:44:34.05 ID:???0
>>441
ソース貼ってよ
444!ninja:2012/11/17(土) 01:07:22.71 ID:???0
忍法帖のレベルが低いんでしょ

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121116_573616.html
445いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 01:48:26.68 ID:???0
446いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 08:29:17.43 ID:???0
444、445
ありがとう
447いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:13:11.16 ID:???0
>>441
イーモバイルはこういう注意を過去何回されてもこういう
表示広告を出している
ようするにやった者勝ちという業界だわな
448いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:49:33.91 ID:???0
ソフバンとくっつくし、そろそろ総務省の堪忍袋の緒が切れる予感
449いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 13:32:36.81 ID:???0
ドコモの回線ひっ迫しといてソフバンとくっつくって
もうめちゃくちゃだな
450いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 14:21:49.91 ID:???0
SBがそもそも詐欺紛いの事で成り上がってるし似たもの同士がくっついたってだけだろう
総務省もしっかり管理しないとSBの今後の買収で更にめちゃくちゃになるぞ
451いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 17:39:38.48 ID:???0
SBがポンツーを買収したら、さらに面白いことに。
452いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 19:47:35.87 ID:???0
>>441
イーモバが景表法違反になるんだからビーモバも違反になっていいような気がするが、なぜならんのだ?
453いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 19:51:37.39 ID:???0
>>452
75Mbpsの人口カバー率が99%と嘘こいたから・・・

ビーモバの場合ドコモから回線を借りているから非難はドコモに行く
454いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 04:19:32.81 ID:???0
1G定額は違反だと言ってもおかしくない
455いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 09:04:05.48 ID:???0
>>454
そこはベフォマジックです
456いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:02:01.02 ID:???0
最近1G定額が遅くてイライラする。

特に昼12時から1時がU300かってくらい遅い。
その時間以外でも700kbps程度しか出ない。
457いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:23:48.47 ID:???0
U200ってどうなの?日本通信って事でなかなか踏み切れない
458いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:36:48.39 ID:???0
イーモバの広告と違ってビーモバとかその他のMVNO回線の品質の問題は
契約者じゃないと分かんないし、客観的に証明するの難しいからなぁ。どっちも質悪いけどw
459いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:05:50.44 ID:???0
25日からU200になるから任せとけ
460いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 15:35:05.08 ID:???0
U200だけど一ヶ月大体700MBくらい使ってるわ
461いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 18:49:48.64 ID:???0
U200とイオンsimの違いを述べよ
462いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:40:17.41 ID:???P
値下げしようぜ

制限500MBのままでいいから月\1480でどうだ?
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 20:46:32.91 ID:???0
フェアーじゃないフェアーで良いからw
500MB/3ヶ月で5000円までなら買う
464 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/18(日) 20:48:19.08 ID:???0
ちがった
もうちょっと日本通信よりで緩くして
500MB/3ヶ月で6000円まででもよいかなと
465いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 20:49:24.60 ID:???0
どこがフェアやねん!
466いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 21:26:18.82 ID:???0
あー6000円じゃ月割額が今と大して変わらんのに容量半分かw
467いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 22:41:32.87 ID:???0
U200、DTI格安のやつよりマシなのかな?
値段云々ではなく通信の部分での話だけど。
俺はGmailの送受信とLINEのメッセが最低出来ればいいから、
U200+プランにしようか検討中。
468いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 22:52:28.82 ID:???0
イオンとIIJ、月額1974円/通信量1GBのLTE対応SIMを共同販売
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000063-impress-inet
ポン痛オワタおまいら逃げろw
469いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 22:59:50.08 ID:???0
どこか通話付き出してくれんかな。
470いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 23:00:25.62 ID:???0
>>469
ドコモ
471いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 23:11:32.21 ID:???0
>>469
トーキングやスマホsimも、たまにでいいので思い出してあげてください
472いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 23:46:11.48 ID:???0
>>471
スマホsimは持ってるんだよ。
473いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:38:40.69 ID:???0
MNPの転入さえ出来ればなぁ…
474いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 01:21:07.29 ID:???0
>>468
近くにイオンがないんだけど気になる
475いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 06:04:42.76 ID:???0
>>468
三日前にモバルネ半年版を買っちゃった自分って(´・ω,';,';,',サラサラサラ
476いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 11:42:57.78 ID:???0
名前をフェアからリアルに変更してほしいな
477いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 12:26:31.48 ID:???0
b-mobile Fraud 1G
478いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 12:40:53.47 ID:???0
>>476
アンフェアやろ
479いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:23:40.56 ID:???0
iijmioと比較するとアンフェア
480いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:31:50.85 ID:???i
>>467
そんな使い方だったらdtiでもいいんじゃないの?
481いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 14:37:09.71 ID:???0
http://www.bmobile.ne.jp/ideos/cp365.html
>キャンペーン期間中にAmazon.co.jp※にてIDEOS 200日パッケージをご購入いただき、
>キャンペーンにお申し込みいただくと(11/30まで)、
>もれなくSIMカードの有効期間を200日から365日に延長いたします。
>さらにTurbo Chargeのご利用が可能になりTurbo Charge 100MBもプレゼントいたします。

尼でideosは今17880円から売ってる
月当たりおよそ1470円のU300相当品ということだな
482いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 14:41:49.62 ID:???0
尼のは17998円のやつのみが対象みたいだね
483いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 15:13:38.84 ID:???0
イオンsimにもIDEOS付けてキャンペーンやってるし
どれだけIDEOSの在庫抱え込んでるんだよw
時代遅れのIDEOSなんて稼働時間とか価格を考えてもその辺のルーター以下だろう

>>474
http://www.aeonshop.com/contents/sim/index.html
ここで買えるんじゃね?
484いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 15:21:40.92 ID:???0
だなw
ぼったくりもいいところ
ideosなんて本体0円で見積もるべき
485いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 15:35:16.09 ID:???0
【発表】日本通信、nanoSIM新発売
http://www.j-com.co.jp/news/release/1230.html
486いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 16:41:44.70 ID:???0
>>483
おおサンクス
487いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 16:52:53.90 ID:???0
とりあえずイオンSIM注文してみた
1G定額とどれだけ差があるか確認してみたい
488いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 16:59:21.32 ID:???0
>>485
1,290+1,690=2980
これありだな
489いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 17:12:11.51 ID:???0
>>485
u200でネットラジオ聞ける?深夜でも無理かな?
490いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 17:23:56.62 ID:???i
日本通信、nanoSIM新発売

日本通信株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三田聖二、以下、「日本通信」という)は、SIMフ
リーのiPhone5で使えるスマホ電話SIMのnanoSIMを新発売します。日本通信のオンラインショップ(www.bmobile.ne.jp/market/)にて、本日15時より販売開始します。

このたびのサービスは、ご好評いただいているスマホ電話SIMのサービスに、iPhone5で使えるnanoSIMを追加す
るものです。iPhone5の他社通話プランは、通話が少ない方向けの1種類しかありませんが、スマホ電話SIMは、
通話プラン3種類(S、M、L)を用意し、通話する量によってお選びいただけます。通話プランSの場合、2年縛
りの契約条件なしで月額1,290円(1,365円分の通話料を含む)からご利用いただけます。音声通話を頻繁に使う
利用者向けの通話プランLでは、月額3,710円の基本料で無料通話分が5,250円分含まれています。
しかも、無料通話分を使い終わっての通話でも、14.7円/30秒という通話料金を設定しているので、月額通話料金を全体で抑えることができます。
http://www.j-com.co.jp/news/release/1230.html#he20121119

http://i.imgur.com/pTYzi.png


(2) 音声通話サービス
@月額基本料および超過通話料 [税込]
音声プランS: 月額基本料 1,290円(1,365円の無料通話分含む) 超過通話料21.0円/30秒
音声プランM: 月額基本料 2,290円(2,835円の無料通話分含む) 超過通話料18.9円/30秒
音声プランL: 月額基本料 3,710円(5,250円の無料通話分含む) 超過通話料14.7円/30秒

(3) データ通信サービス
2GB定額プラン:月額基本料 2,990円 [税込]
U200+Turbo Chargeプラン:月額基本料 1,690円 [税込]
データオプションなし:月額基本料 0円 [税込]

(4) ユニバーサルサービス料※3  3.15円[税込]

月最低1,293円   3ヶ月間縛り(解約金5,250円)
491いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 18:31:55.46 ID:???0
SIMフリーのiPhone5って高くない?
やっぱバンクのに下駄でも履かせるの?
492いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:53:08.03 ID:???0
>>489
深夜でも無理
493いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 21:20:43.85 ID:???0
>バンクのに下駄でも履かせるの
禿のmicroSIMに下駄履かせてどーするよ
494いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:57:15.05 ID:???0
読解力ねーなぁ
SBのiPhone買って下駄はかせてbモバのSIM使うの?
っていう意味だろ? GEVEYとかGPP
495いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 01:01:29.38 ID:???0
わかんねーよそんなマイナーな話
496いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 01:11:22.06 ID:???0
分かってたけど、nanoサイズの下駄ないぞ
497いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 03:26:20.30 ID:???0
498いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 06:53:12.50 ID:???0
U3006か月2枚目使用中だけど、
2chほぼ規制なしっていうのだけが利点かなぁ
モバイルルータ+LTEっていうのにも魅かれるし次どうしよう
499いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 07:42:57.47 ID:???0
ここは次々と新しいSIM出すけど帯域増やさないから昼間はどれも低速なんだよな
500いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 19:42:59.08 ID:FziqAU0t0
>>499
全くその通りですよね。
昼間は全く役に立たなくてイライラ 
してくる。
来月解約予定です(笑)
501いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 21:24:17.32 ID:9frAPad10
回線増強のための資金は社長の報酬に消える
全部糞社長が悪い
502いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 21:27:42.56 ID:???0
スマホ電話SIMとトーキングSIMが一緒になったストーキングSIMはまだか
503いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 11:20:39.89 ID:???0
IDEOSsimそろそろ開通しないと
504いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 13:43:19.05 ID:???0
>>503
どういうこと?キャンペーンだったら月末じゃないの?
505いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 15:19:54.56 ID:???0
だからそういう意味じゃ?
ほっといて忘れて
12月になっちゃったら最悪じゃないのかな
506いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 16:46:47.54 ID:???0
u300でカキコすると書く度にID変わるのは仕様?
対応方法はないんですかね?
507いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 17:13:23.31 ID:???0
>>506
無印つかえ
508いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:02:28.71 ID:???0
>>506
荒らしに便利
この板じゃ意味ないけど
509いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:09:25.43 ID:???0
2ちゃん用にideos(テザ)+iPhoneで使ってるんですが
bb2cでカキコしてると忍法帳のキャッシュが壊れるらしく
何度もレベルが1に戻ってしまうんですよ
510いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:16:17.44 ID:???0
だから無印使えっていってんだろカスが
値段釣られてideosなんて買ってんじゃねーよ、弱情

u300ってったらここじゃ無印指すんじゃヴォケが!
511いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:24:21.02 ID:Gx+kkrPV0
まあ書き込みはできるから、ほかの永久規制くらってるのよりは
ましじゃない?
512いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:29:34.11 ID:???0
確かに

そろそろ寒くてモバイルルータをカイロ代わりにしたいから
u300買おうかな
一応毎年12〜3月はルーター生活してる
513いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:30:14.11 ID:???0
あーU300は半年か
またフェアじゃないf(ry
514いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:41:53.56 ID:???O
U300で月曜日にダウンロードなど通信しまくって速度規制かかってるとは言え、Googleトップページ表示完了に5分以上かかるのは何故

人口10万人未満の田舎だけど茸人口多いとか?

ちなみに無改造IDEOSに差してます
515いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:40:58.31 ID:???0
うちの市は人口75000ですが
516いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:45:56.52 ID:???0
IDEOSみたいなゴミ使ってるからだろうww
517いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:46:35.98 ID:???0
発売当初から愛用している貧乏な俺にあやまれ
518いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 23:23:05.73 ID:???P
Fair 4ヶ月1GBを使ってるけど、昼にゲームやると遅くて使い物にならないが、代わりにauのiPhoneでテザリングして遊ぶとマトモに遊べる。
こんなに違うとは…
519いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 00:50:12.49 ID:???0
>>518
どこがフェアやねん!
520いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 01:43:59.38 ID:???0
365日の奴がほしくて注文した奴が届いて開通したんだけどなかなか良い感じだね。でもお昼休みは使い物にならない
521いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 03:16:16.63 ID:???0
U300って昼にどのくらい実測出てる?
U200と差がつく?
522いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 07:58:33.31 ID:???0
>>514
今週月曜日のU300はスマホのスピードテストが全く出来ないほど低速だったなあ。(*_*)
523いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 08:46:50.25 ID:???0
http://i.imgur.com/fJjjA.png

お昼の一時間くらいはおっそいよー
千葉だけど 通信は出来るし我慢出来る範囲内だとは思う。
昼以外は300でるよ


明日から楽天に移籍する
524いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 08:52:57.77 ID:???0
>>521
昼の混雑時は60k〜80kが多いな
他の時間は六割300k四割150k
tab用@横浜
525いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 12:28:29.91 ID:???0
>>523
plngが半端ねえ
526いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 13:41:29.56 ID:???0
IIJのライトなんとかでもかうkな
527いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 15:02:17.14 ID:???P
1Gで2000円は安くていいよね
皆で乗り換えるべき
528いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 15:25:38.54 ID:???0
ユーザー増えたら困るねw

あーそしたらフェアーの速度が少しはまともになるかな?
529いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:05:21.89 ID:???0
ならないだろ、とりあえずIDEOSの在庫を捌けてからじゃねかわかんないけど
530いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 20:36:55.12 ID:???0
>>529
楽●天みたいに本体を無料で日通ユーザーに送り付けてもいいのに
531いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 21:46:11.71 ID:???0
あああああああああああああああああああああああああああああ
532いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 21:52:35.34 ID:???0
plng…
533いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:45:31.50 ID:???0
oh・・・
534いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 03:03:06.42 ID:???0
チャージせず更新しなかったらMy bmobileのクレカ情報とか消去されるの?
あと解約SIMはヘルプデスク送れとか書いてあるけど後から催促来る?
535いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 03:07:23.61 ID:???0
Q&Aに書いてあった
問い合わせろとか面倒くさ…

・使わなくなったのでIDを削除したいのですが?
bモバイルヘルプデスクにお問い合わせください。
536いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 05:15:17.13 ID:???0
>>535
事務手数料取られたりしてw
537いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 08:35:23.61 ID:???0
>>534
ここは催促なんて来ないよ
イー・モバイル以外SIM返せって言われた事ないや
538いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 10:23:30.06 ID:???0
auとかキャリアは「ご自分で処分してください」だもんな
U300のSIMも切れたやつそのまま持ってるけど特に問題ないね
539いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 10:26:06.13 ID:???0
関係ないけどキャリアのSIMは捨てないでおいたほうが良いよ
旧端末がフェリカ対応機で,新しいやつが非対応ならなおさら

自分はIS05に解約SIMさしたままにしてて
モバイルSuicaアプリもそのまま使えてる
SIM抜くとモバイルSuicaアプリは使えなくなるけどね
540いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:51:44.68 ID:???0
>>539
俺も解約したガラゲー(たしかW61CA)に挿した状態で弟にワンセグ見る端末として渡してるわ
541いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 18:07:46.45 ID:???0
ふぇあーやすうりしてええええええええええええええ
542いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 18:08:26.74 ID:???0
こんげつまつまでにかいたいのおおおおおおおおおおおおお
543いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:12:43.73 ID:???0
だぁあああああめぇええええええでぇえええええええすぅうううううううかぁああああああああああ!!!!!!!
544いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 10:58:30.03 ID:???0
尼で売ってたBM-FR-1GBの「中古」をポチってしまった
箱破損品で商品の状態は良好ですってことは
未使用だよね?
いちおう尼のプライム特典使えるところで過去評価に問題なかったかんじ
7200円だからまあいいかなと
そもそも使用品だったら使えないよね?てゆうか尼でそんなの売ってたらアカウント削除しますわ
545いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 11:06:45.46 ID:???0
>7200円だからまあいいかなと
ププ
546いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 11:42:45.86 ID:???0
もっと笑えよ
馬鹿にしろよ
気持ち良いから
547いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 14:58:46.88 ID:???0
Amazonで買ってきたIDEOSの365日に伸びる奴、
3日ぐらいは使えたのに全く画面がつかなくなっちまったのだが。。。
画面に触るとバイブが鳴るからおそらく生きてるんだろうけど。

まもなく修学旅行あるから買ったのにこれじゃあ使えん。

IDEOSは諦めて近くの中古屋でdocomo端末買ってくるべきだろうか。
修理したらSIMも持ってかれるだろうし
548いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 15:14:02.58 ID:kMwaw4/F0
PairGB SIMだが、AppStoreから15MB程度のアプリのDLが
1時間たっても終わってなくて吹いた
549いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 15:40:56.41 ID:???0
LTEって文字に飛びついてpair 2G契約したけど、LTEのくせに1Mも出ないwww やられたwwwwww
550いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 15:44:24.46 ID:???0
今日もこうして被害者が続出しておりまする
551いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:28:06.03 ID:???0
>>549
3Gで接続してみそ
552いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:30:42.60 ID:???0
>>547
はいはい、工房さんお疲れ様です
553いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:51:15.36 ID:???0
>>551
モバイルルータ使ってるんだがスマホみたいにLTE切れるんか?
554いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:57:33.04 ID:???0
>>553
ルータか、それは残念かも。
もちろん時間帯や地域によって違うのだが、日本通信がMVNEで
MVNOを展開してる楽天LTEにおいて3Gの方が速い事例がある
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1353150448/n330
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1353150448/n347
LTE(xi)の方が込んでるからというのがいまのところの考察
555いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 19:06:45.99 ID:???0
>>548
設定間違えてるか端末壊れるんじゃない?

AppleのAppStoreは、帯域制限かかってるみたいだけど、
そこまで遅いかねぇ?
俺の環境では、60MBのDLが、40分弱だったな。

時間は昼過ぎ、場所は千葉県千葉市
556いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 21:29:16.84 ID:???0
>>554
まじか。千葉の田舎なんだけどな…
情報トンクス
557いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 10:53:43.97 ID:???0
>>552
中学生でした^q^
558いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 12:22:11.78 ID:???0
今日からU200だどー
559いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 13:46:02.79 ID:???0
レビュー宜しく
560いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 14:45:34.71 ID:???0
>>558
よろぴく
561544:2012/11/25(日) 16:42:31.30 ID:???0
届いたです
中古とのことでしたが包装が破れてただけで未使用でした
http://i.imgur.com/GirjO.png
http://i.imgur.com/Rxu6L.jpg

>>545
どうせもっと安くなきゃ駄目だって言うんだろ?
今時6000円ぐらいでなんて変えないじゃないか
フェアー買う段階で俺はごみくずってことか
お前は俺が死ねば満足するのか?
562いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 17:34:41.74 ID:???0
バカジャネーノwww
563いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 00:22:59.37 ID:???0
amazon限定?の500MB sim使ってる
時計がどんどん遅れてくるのだが私だけでしょうか?
通信して時計を合わせるようにしてるのですが・・・
通信で時計を合わせないにしたらしたで
また遅れてくる
xperiaのSO-3Dを使っています
564いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 00:32:32.20 ID:???0
>>563
SIM抜いても起こるなら端末がおかしいんじゃないの?
565いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 04:04:03.21 ID:???0
NTPがドコモ専用とかだったりしてねw
566いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 08:28:05.27 ID:???0
1G定額使ってるけど時計は1、2分進んでる
567いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 10:15:12.09 ID:???0
>>563
500M使い切ったらどうするの?
568いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:32:47.37 ID:???P
>>563
SC-05Dだけど、PCと一緒の時刻だよ?
569いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 03:18:36.36 ID:???0
547だけど、Amazonに問合せして交換希望したら
返送するとき「SIMは保管してて」って言われたからSIMなしで送り返したら
SIM付きで交換品送られてきたww

ハズレかと思ったがラッキーだったわw
200日分余計に使える
570いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 05:53:17.33 ID:???0
>>569
詐欺罪成立で修学旅行どころじゃないなw
571いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 09:17:05.44 ID:???0
>>569
言って送り返したほうがいいよ。アマゾンから日本通信に連絡行ってるから。
572いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 10:32:47.46 ID:???0
>>571
そうする。
573いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:45:47.42 ID:???0
尼に対応マニュアルないんかな
SIM付のIDEOSしかないなら
尼からSIM付のを先に送って本体だけ入れ替えて送り返せってのが一番簡単なのに
574いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:50:18.74 ID:???0
>>573
それ良さそうだけど、Amazonの決まりで交換するときは先に故障した物を送らなきゃいけない
575いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 13:39:47.66 ID:/yza4EVo0
ここで報告しなかったら200日分の通信SIM一枚を得する代わりに
人生に傷を残すところだったな
576いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 15:44:39.92 ID:???0
>>570
詐欺じゃねーだろww言われた通りにしただけだからwww
577いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:26:50.74 ID:???0
578いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 11:09:38.37 ID:???0
駝鳥
579いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 13:26:38.28 ID:???0
駱駝
580いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 15:34:17.93 ID:???0
啄木鳥
581いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 15:46:57.83 ID:???P
郭公
582いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 16:09:37.87 ID:???0
583いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 00:29:13.92 ID:???0
584いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 00:45:08.98 ID:???0
海豚
585いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 02:20:44.51 ID:???0
586いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:34:08.70 ID:???0
587いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:13:26.79 ID:???0
孔雀
588いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 15:32:22.36 ID:???0
589いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:39:09.80 ID:???0
目白

http://ja.wikipedia.org/wiki/メジロ
>この項目「メジロ」は画像改訂依頼に出されており、
>目白押ししているメジロをだいたい5匹以上写っている写真とするよう画像改訂が求められています。

クソワラタwww
590いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:28:35.93 ID:???0
乗り換えに伴い以下があまっているのですが安価で引き取ってくれるかた
いませんか?Ideos以外でも使えると思います。

商品名:IDEOS用 b-mobileSIM U300 14ヶ月使い放題パッケージ
BM-U300W-14MSW
有効期限: 2013/02/20

[email protected]

まで。
591いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:59:24.72 ID:???0
ヤフオクで売った方が高値で処分できるぞ
592いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 07:11:23.52 ID:???0
BM-FR-1GBでテストして
6:20ごろダウンロードが4.9Mbps出たか?と思ったので
さっきやり直したら2.9Mbps鹿でなかった
http://www.speedtest.net/result/2342757365.png

昼にはU300状態だろうなぁ
593いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 08:19:38.07 ID:???0
スマホ電話SIMってdocomoのサービスは使えないんですよね?
594いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 10:20:26.91 ID:???0
>>593
なんでドコモと契約してないのに使えると思ってるの?
595いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 10:23:13.37 ID:???P
逆にドコモのサービスで使いたい物ってなに?
料金照会は使うけど、あれはWi-Fiでも使えるし
596いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 10:41:19.72 ID:???0
尼の胃で押すまた延長かよ
597いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 10:57:30.65 ID:???0
おいおい、マジかよ…
先月までかと思って開通しちゃったよもう
598いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:15:03.96 ID:???0
延長wwwwwwwwwww

1年は長すぎなんだよな逆に
3ヶ月4000円ぐらいで頼むわ
599いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:20:28.77 ID:???0
※好評によりさらに期間延長いたしました。

※ 好 評 に よ り さ ら に 期 間 延 長 い た し ま し た 。 
600いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:21:23.12 ID:???0
※ 好 評 に (な る ま で) よ り さ ら に 期 間 延 長 い た し ま し た 。
601いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:22:06.68 ID:???0
あー よりさらに じゃ2重だ
602いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:35:21.76 ID:???0
※好評により(※売り切れるまで)さらに期間延長いたしました。
603いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:40:47.00 ID:???0
好 評 だ っ た の で 私 一 個 買 い ま し た
604いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 13:24:12.39 ID:???0
露骨なステマはNG
605いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 14:17:53.79 ID:???0
ideos 何個余ってるんだw
606いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 14:22:23.76 ID:6nMFAip+0
SO-01Eでスマホ電話SIM使ってたんだけど、アップデートしたら使えなくなった。
何か解決策無い?
607いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 14:34:56.84 ID:???P
>>606
apn書き換えられたとかじゃないの
608いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 14:51:32.04 ID:???0
>>607
設定し直してもダメだね
609いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:36:09.65 ID:???0
>>606
通信の設定が3Gだけじゃなくなったんじゃないの?
610いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 01:30:37.20 ID:???0
キャンペーンの延長、iPad miniとかNexus7とかのWi-Fi版買った人に選んでもらえるの期待したのかな
スマートフォンのテザリングがあるのがほとんどだけど
611いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 01:38:57.86 ID:???0
単に不良在庫なんじゃなかろか
612いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 07:04:18.05 ID:???P
安いけど1年後も安いとは限らんから迷うな
613いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 08:38:47.36 ID:???0
いらね
614いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 10:59:07.28 ID:???0
せめてideosの電池倍増とか
なんかやってくればルーター代わりに買ってやったけど
もうDWR-PG買っちゃったからいらんわ

BM-MF30ももってるし(しかも予備電池もあるし)
615いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 11:45:16.91 ID:???0
どうでもいいわ
616いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 12:02:46.16 ID:???0
617いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 15:15:14.47 ID:???0
さあ
618いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 17:29:35.19 ID:???0
PCが年賀状印刷機となってた親が仕事の関係でどうしてもウェブにアクセスしなければ
ならなくなって、PairSimを分けてやろうと思ったら放置してあったMF626がいかれてるみたいだ。
どっか中古を安く売ってないかな?
619いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 19:53:48.64 ID:???P
最近パケ詰まりがヒドイわ
620いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 08:07:33.88 ID:???0
>>619
パケロスしまくってるのか、
応答しなくなるときがあるな。

SBの3G並じゃね?
621いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 15:24:00.44 ID:???0
622いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 15:27:56.42 ID:???0
日本通信では、NTTドコモが通信原価について、
一部の顧客に低い原価を適用する一方で、
接続事業者向けの原価はそれよりも高額であるとし、
公平な競争環境を阻害していると主張している。
原価は3倍の開きあるとする。

一部の顧客ってどこのことだろう?
623いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 17:21:04.43 ID:???P
Xiフラット3円ユーザーじゃないかな。
624いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 19:24:14.75 ID:???0
>>622
ttp://www.j-com.co.jp/news/release/1231.html

【背景】
当社は、2010年4月19日に、ドコモの法人顧客向け料金が……
625いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 20:45:25.06 ID:???P
スマホ電話SIM、LTE対応端末は使用できませんとか書いてあるのに、
LTE対応端末であるiphone5用のnanoSIM発売という矛盾

つまり、LTE対応端末での動作確認はしてないってだけで、実際は使えるってこと?
626いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 21:25:20.85 ID:???0
nanoSIMは3G回線のみでしょ、今のとこ
627いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 21:28:23.17 ID:???0
>>622
なんや知らんけど社長の給料減らせば済む話だわ
628いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 23:52:14.98 ID:???P
>>626
スマホ電話SIMはLTE端末では使えないって書いてあるけど、
実際は、LTE端末ではLTEは使えないだけで、3Gなら使えるって事でいいの?
629いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:07:41.27 ID:???0
尼で限定セール中
12/25まで
BM-FRL-1GB  7777円
BM-FRL-1GBM 7979円

U300Lのほうは5%引きになっても,元の値段が高いのでうまみは少ないな
630いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:54:57.12 ID:???0
>>628
>>606これみると使えるんじゃない?
でもdocomoの端末だとかってにLTEがに繋ごうとするからLTEじゃないSIMだと使えないってどっかできいたことある気がする
631いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 01:27:08.00 ID:???0
「ドコモXiの端末」(MVNO各社のルーターも含む)にFOMAのSIMは基本的に使えない
逆は出来る

iPhoneはドコモの端末じゃないから矛盾はしてないと思うが
632いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 08:31:36.40 ID:???0
IDEOSいいよ!
テザリングして使ってるとホッカイロにもなる
633いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 10:13:12.68 ID:BDKlifzi0
>>632
2つ以上持ち歩かないとカイロ機能が維持できない
スタミナ不足だよ
634いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 14:20:14.08 ID:???0
那覇空港で下78kbps 上769k
イデオス200日の奴
635いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 21:42:29.28 ID:???0
>>632
俺のBM-MF30も、電気カイロ変わりになるよ。
636いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 22:07:41.91 ID:???0
>>622
こんだけ吠えてるとポン通もそろそろヤバいのかなとか。
ドコモがダメならソフバンに寄生すりゃいいのに。そろそろ電波改善してるんじゃねぇの?
637いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 22:36:37.71 ID:???0
>>628
L-05D(LTE端末)だけどスマホ電話SIMは使えなかったよ
端末本体で3Gオンリーの設定にしても圏外になってダメ
iijmio(3G+LTE、データ通信のみ)は使えた
638いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 22:52:12.86 ID:???P
>>637
初のありがたい情報だわ
サンクス
639いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 22:58:41.74 ID:???P
通勤、昼休みで1時間以上スマホ使う人はライト、
それ以下ならミニマムかな
なんとなく
640いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:09:04.89 ID:???0
>>637
なんでそこでいいjが出てくるんだよw
いいjはLTEがついてるじゃん
641いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:25:10.89 ID:???P
>>639
これは誤爆
642いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:30:53.33 ID:???0
>>636
そもそもドコモ以外でMVNOやるにはコストかかり過ぎだから無理だろ
643いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 02:24:24.64 ID:???0
>>637
LTE対応だけど、グローバル判のGALAXY S3とかどうなのかなあ
644いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 10:51:50.75 ID:???0
>>622
一部の顧客って
多分自販機運営業者とかじゃないの?今、自販機にdocomo SIMが入ってたりしてるから。
あと、iijもちょっとクサいな。
645いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:02:01.29 ID:???0
>>643
SC-06D 泥4.0.4 SC06DOMLJ3
でスマホ電話simは使えてるから大丈夫・・・かもしれない
646いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:18:52.15 ID:???0
>>644
自販機に入ってるdocomo SIMもMVNOだったりする場合が多いわけだが
647いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:23:57.25 ID:???0
今BM-FR-1GBで下り2.8G出たわ
さっきも13時ごろ服買ってて待ち中に普通にネットできたし
神奈川の田舎なんでこれでしばらく生きていけそうです
648いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:40:02.27 ID:???0
>>647
すげぇ
649いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 23:39:51.91 ID:???0
えーっとルーターのファームアップして接続見たら
「接続先が見つかりません」「電波:微弱」ってなるんだけどー

今b-mobileちゃんとつながってるのかな?
もう一台のルーターでやってみようかな・・・
650いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 23:40:50.83 ID:???0
ごめん状態確認リロードしたらつながってて電波:強だったw
651いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 23:47:53.99 ID:???0
>>648
今は東京ping1460ms DL1.545kps UP558kbps
名古屋鯖だとpingが150msグライダけどつながらなかった
今重めだね

あんまりスピードテストばかりやるとどんどん通信料がw
652651:2012/12/05(水) 23:49:42.59 ID:???0
×DL 1.545kps
○DL 1545kbps(1.5Gbps)
ピリオド消すの忘れてとんでもない数字になってたorz
653いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 23:50:32.73 ID:???0
これだけ速度でてるってことは
ユーザーがだいぶ減ったのかもね
654いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 01:04:16.22 ID:???0
>>652
よく分からんけど1.5Gbpsも相当のモンじゃね
655652:2012/12/06(木) 02:56:03.63 ID:???0
あー
なんということだ
1.5Mbpsだ

648の意味がようやくわかったorz
656いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 08:28:18.01 ID:???0
LTEの何倍だよ
657いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 09:12:26.29 ID:???0
ギガでるような時代になるんだろうかこれから
658いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 09:57:19.05 ID:???P
スマートSIMアマゾン(月980円150kbpsのやつ)使ってるんだけど、
忍法帖再作成されまくり?で、janeで書き込み待機でまくりでロクに書き込みできない…
p2使ってとりあえず回避してるんだけどどうにかできないかな?

janeのスレだとb-mobile使ってる人なんて皆無のせいなのか全く回答つかなかったよ
659いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 10:03:42.06 ID:???0
>>658
無印u300かフェア(1GB定額じゃない方)使え
660いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 10:51:24.78 ID:???P
>>659
どうもありがとう!
プリペイドのやつならIPほぼ固定みたいな感じなのかな
でも、予算的な問題で…。
661いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 11:30:34.90 ID:???0
>>660
グローバルIPじゃないのはダメだよ
662いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 12:44:45.24 ID:???0
U300っていつの間に種類増えてるからなぁ
G3/G4 U300
プライベートipだし
663いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 12:48:02.77 ID:???0
ちなみにAmazonとかで安いのはプライベートw
664いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 12:50:38.60 ID:???P
665いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 13:10:49.69 ID:???0
http://www.bmobile.ne.jp/ideos/detail.html

>本商品はプライベートIPアドレスによるサービスです。
666いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 13:12:00.90 ID:???P
>>665
あざす
667いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 14:54:30.37 ID:???0
音声契約がいらなくなったんでtalking Fairからb-mobile4G PairGB SIMに変えようかなと思ってるんだけど設定みたらAPNが違うんだね。
もしかしてスピードは遅くなりますか?
668いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 22:46:45.03 ID:???0
>>629のやつ
BM-FRL-1GBだけさらに下がって7205円になってた
マイクロの方を下げてくれないかねえ
669いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 22:54:32.33 ID:???0
BM-FRL-1GBMは微妙に下がって7921円に
キャンペーン始めて数日で微妙な値下がりってなんなんだろうね
誰も買ってないのか
在庫数も17で変わらないし
670いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 00:04:58.76 ID:???0
>>662
グローバルIPアドレスのU300、やめないで欲しいね。
値段が違ってもいいから選択肢があるのがいいよ。
671いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 04:47:08.98 ID:???0
昔の1Gb定額使ってるけどかなりいいよ
東京23区内で今は
Download: 1826 kbps

Test Date: 12月 6, 2012 12:06:14
Download: 520 kbps
Upload: 415 kbps
Ping: 506 ms
672いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 10:55:28.71 ID:???0
>>671
ありがd。そのくらい出てればGOですね。
673いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 18:25:38.22 ID:???0
IDEOSの奴使ってんだけど規制されたwwwwwwwwwwwwwwwwww
テザリングしまくってたのが悪いんだけどwwwwwwwww
どこに行っても60k超えないwwwwww
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 19:34:47.52 ID:???0
何か来たぞ

月額定額1980 | b-mobile SIM
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/gt.html
675いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 19:43:50.22 ID:???0
前回はこのくらいの前震の2日後に本震来たからな

2011年3月9日11時45分  三陸沖8km  M7.3 震度5弱   前震
2011年3月11日14時46分 三陸沖24km  M9.0 震度7  東日本大震災

2012年12月7日17時29分 三陸沖10km M7.3 震度5弱 今回

2012年12月10日20時30分 三陸沖26km M9.0 震度7 

とりあえず注意しておくに越したことはない
676いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 20:12:31.37 ID:???0
>>674
増えすぎなんだよなー
だがこれは良さそうだな
速度がそれなりにでることが条件だがw
677いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 20:37:59.35 ID:???0
割高だね。
1GBてw
678いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:38:37.64 ID:???0
nmpができるsimってスマホsimだけですか?talkingsimでもいけますか?
679いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 23:23:14.67 ID:???0
スマホ電話SIMで使えるようにしろやボケが
680いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 00:44:04.27 ID:???0
>>679
くわしくよ
681いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 01:02:32.21 ID:???0
>>674
変更手数料の事は何も書いていないみたいだが実際どうなんだろうね。
682いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 06:04:53.77 ID:???0
どのSIM選んでも、平日昼間は使い物にならないってオチだろ!
683いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 07:34:14.63 ID:???0
u300に興味があるのですがu300の速度でカーナビ的に使えますか?
地図をメインに使いたいと考えてるのでよろしくお願いします
 
684いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 07:58:49.13 ID:???0
>>670
無印の出荷は終了してるね
685いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 09:36:45.35 ID:???0
>>678
いいかげん MNP って覚えたら?
686いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 09:39:38.40 ID:???0
>既にデータ通信専用の「イオン専用月額サービス」をご利用している方のみ対象のサービスとなります

これって?
まあプリペイドじゃないなら同じイオン+IIJのを契約すればいいかな
687いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 09:51:46.16 ID:???0
>>674
Amazon500M消費以降通信不可1980円を今月1日から契約してる私はどうしたらいいですか?
688いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 10:13:13.45 ID:???0
2GでSIM×3枚プランてないの?
689いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 10:28:31.59 ID:???0
>>687
情弱な自分を罵りましょう
690いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 13:03:27.32 ID:???0
>>687
wwwww
691いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 15:26:53.43 ID:???0
>>683
月2500円の亀U300なら常に280Kbps出るよ(使いすぎなければ)
692いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 15:28:27.45 ID:???0
>>683
徒歩レベルでは可能かもしれないけど、カーナビみたいに速度を要求されるのは無理だろ
693いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 15:53:41.11 ID:???0
いけるだろ
iijmioミニマムでもグーグルマップのカーナビ余裕で使えるぞ
694いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 16:15:44.88 ID:???0
ナビは事前に読み込んどけば通信しなくても使えるように。
DTIの50kbpsでもgooleナビは使える。
695いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 17:01:39.96 ID:???0
衛星写真モードにしなければ使えるはず
696いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 18:57:21.30 ID:???0
>>692
googleマップのナビを使った事無いのか?
通信切ってもルート通り走っていれば案内してくれるぞ、今のバージョンはキャッシュ有ればリルートもするようだ
697いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 19:16:16.79 ID:???0
>>696
ナビで行き先設定することはできないよね、通信切ってると。
698いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 19:38:43.43 ID:???0
>>697
そこはdocomo回線だから大丈夫じゃね
初回の地図読み込み時間に絶えられればだがw
699いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 19:56:51.96 ID:???0
>>687
ぷぷぷ
700いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 23:53:36.14 ID:???0
700
701いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 02:57:25.78 ID:???0
>>684
まじで?
規制ないのだけが良かったのに次どうしよう
702683:2012/12/09(日) 07:08:46.53 ID:???0
Googleマップが使えるのですね。u300を購入できます。
皆さんありがとうございます。
703いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 10:54:30.63 ID:???0
値段ちょこちょこ変わりすぎ

BM-FRL-1GB 尼6979円
BM-FRL-1GBM 尼7723円
BM-FR-1GBM 尼7951円
704いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 10:58:20.09 ID:???0
アマゾンは売れ出すと値上げしそうだな
705いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 11:23:36.69 ID:???0
>>698
なに勘違いしてるんだ。

>>696
> 通信切ってもルート通り走っていれば案内してくれるぞ、今のバージョンはキャッシュ有ればリルートもするようだ

通信切ってたら「運転経路検索」ができないからナビは出来ないって言ってるんだよ。
706いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 11:32:19.49 ID:???0
その話はU300でも大丈夫ですかって入る趣旨じゃ?
切れちゃいけないけど
のろのろな速度でも使い物になる「もののたとえ」にはなってると思うよ

まあそいつは自分じゃないから
嬲り者にしてやれ
707いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 11:32:54.88 ID:???0
mなんかおおあkそいいいな
まあいいあ
708いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:36:41.98 ID:???0
尼でイデオスキャンペーンとキンドルファイア買ったら安いなと思った
これってマジで安いな、考えれば考えるほど。
709いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 17:13:32.24 ID:???0
来年の春からe-mobileにすっかな
710いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 20:50:06.88 ID:???0
>>703よりさらに値下げされた

BM-FRL-1GB  尼6759円
BM-FRL-1GBM 尼7531円
BM-FR-1GBM 尼7683円

BM-FRL-1GBMが7000円切ったら買い増ししたいんだけど
これまだまだ購入する時間じゃないなw
711いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 08:34:30.82 ID:???0
100円かそこらで情報収集とは、貧乏っていやだよね。
712いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 09:53:48.09 ID:???0
>>711
12月に入ってから500円ぐらい下がったんだよ
貧乏じゃないならこのスレ来なきゃいい
713いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 09:54:46.91 ID:???0
あと尼はカートに入れて削除して保存状態にしておけば
アカウントサービスで見る度に価格更新情報が出るんだよ
714いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 09:56:36.27 ID:???0
>>711みたいな人は余裕ぶっこいてるうちに売り切れて
悔しいのに
「貧乏人じゃないからこんなのいらんわ」って
わざわざ書き込みに来る情弱ブルジョワ

こんなやつモバイルスレに来るなといいたいね
715いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 09:57:51.17 ID:???0
どうせまた笑いにくるだろうから
大体需要もないからもう貼るのやめるわ

お前なんか貧乏人殺して歩いてりゃいいんだよ
716いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 10:40:12.33 ID:???0
b−モバのしむ携帯ないと開通できないからな〜
俺は使えない・・・・残念
717いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 11:31:16.68 ID:BCnKxRCn0
そういや最近買った淀SIMやPairGBはWeb登録だったから
すっかり忘れてたけど、u300はもしもし開通だったな
携帯電話でないとダメと書いてあったが070でもいけたわ
718いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 11:56:30.32 ID:???0
いや、貧乏人が悪いんじゃなくて、貧乏が悪いって言いたいんだよ。
719いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 12:17:14.29 ID:???0
スレ的には、どうでもいい話題を引っ張ろうとする奴が一番悪い
720いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 12:53:53.83 ID:???0
>>708
最初なんかIDEOSだけで26800円、U300別売で
初期投資6万近くになり何が子供でも持てるだだったのにな
まあたった2年でこんなに値下がりするもんだね
721いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 14:25:53.14 ID:???0
>>720
高いね〜
722いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 14:31:30.38 ID:???0
>>719
同意
しかもフェアーじゃないやつをいつまでも使ってるのが気持ち悪い
723いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 14:36:20.81 ID:bTLdp2+T0
このスレもういらないね

終 了
724いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 15:07:44.65 ID:???0
pairGB + BF-01B の組み合わせだが11月からのパケ詰まりが酷いわ。
まったく反応してないはずなのに通信ランプはピコピコ点滅してるし。
回線速度測ったら調子のいいときと悪いときの差が激しすぎるし、
pingも家の回線並みに反応して1Mbps出て「お!調子いいな」と思わせといて、
すぐにやる気をなくして80kbpsまで落ち込んだり。
電車の中でこそ使いたいのに使い物にならん
725いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 16:27:43.48 ID:???0
IDEOSルーター+A1=最強貧乏
726いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 17:12:19.10 ID:???0
Fair1G超えてるのに使えてるんたけど
後から請求来たりしないよね?
727いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 17:45:58.04 ID:???0
裁判所から請求来るよ
728いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 17:51:45.70 ID:???0
>>727
マジェっすか?困るよう
729いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 18:08:57.59 ID:???0
日本通信そこまで鬼畜じゃないだろw
まずは携帯に電話かメールじゃないの
730いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 18:13:21.14 ID:???P
俺のときはFBIが乗り込んできたよ
ドル払い
731いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 18:26:53.40 ID:???0
IDEOS+A1+ネットブック
服、ユニクロ
家、URライト
煙草、エコー
732いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 18:27:32.43 ID:???0
俺はジンミン解放軍が、
733いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 18:58:01.39 ID:???0
http://i.imgur.com/AkY8d.png
意識したわけじゃないけどぴったり使いきれそうw
734いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 22:39:48.58 ID:???0
>>726
自動更新とかでないの?
735いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 06:20:52.48 ID:???0
>>726
1.My b-mobileにログインして「チャージ」ボタンをクリックします。
2.オートチャージ設定を「オフ」に設定してください。
736いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 10:31:35.68 ID:JLFzX9yp0
>>735
オートチャージは意識的にオンにしないとならないだろ
それとも最初からオンにしてある鬼畜設定なのか?
737いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 17:52:09.89 ID:???0
初期の芋がそうだったなあ。
あれで客が一挙に引いたw
738いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 18:55:24.47 ID:???0
コン、コン、halo halo 誰か住んでますか?
739いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 19:06:25.66 ID:???0
それは便所用ノック
740いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 22:16:38.53 ID:???0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/13/news113.html
>月額2980円で2Gバイトまで利用できる。
>毎月の通信料から初回1520円、2〜24回は1360円が毎月割り引かれるので、
>2年間使い続ければ、b-mobile4G WiFi2の端末代が実質無料となる。初期手数料は3150円。
741いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 22:17:38.18 ID:???0
>>738
hello
742いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 22:22:06.44 ID:???0
>>738
ギルティスパークとフラッドさんなら…
743いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 07:04:04.87 ID:???0
>>740
b-mobileのサイトには前から出てたよ
744いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 07:35:28.96 ID:???0
>>738
hi
745いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 10:56:37.59 ID:???0
>>744>>742>>741
まだ住んでたんだ・・・・・・
746いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 11:32:20.47 ID:???0
パッケージに、b-mobile 3G・4G U300 と b-mobile SIM と、
書かれた奴がありますが、違いってなんですか?
747いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 12:49:53.08 ID:???0
LTE機でも使えるかどうか
748いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 13:06:07.95 ID:???0
プライベートipかグローバルip
749いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 14:45:41.61 ID:???0
Huawei新モデルE586モバイルWIFIルーター下り最大21MbpsMobile WiFi(SIM フリー 版)
これと日本通信 有効期間30日間「bモバイル 1GB」定額パッケージ標準SIMサイズ版BM-FRM-1GB
で外でもvitaとかwalkmanでネット見れます?
750いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 15:40:12.16 ID:???0
可能
751いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 15:53:24.36 ID:???0
>>750
ありです。visaデビットでもチャージできるし当分はこれでいきますw
752いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 16:53:27.32 ID:???0
>>751
できるけどコスパ的にあまりおすすめできない
753いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 17:52:09.63 ID:???0
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008APDQW6/ref=ox_sc_sfl_title_1?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
この端末の設定はiPadからでも出来ますよね?
簡単ですか?
754いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 17:54:23.54 ID:???0
死ねカス
755いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 17:55:30.32 ID:???P
2Gb、1Gbの定額sim月の途中で料金プラン変更可能らしいぞ
結構いいんじゃね?
756いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 18:00:24.35 ID:???0
>>752
どんなのがコスパがいいんですか?自分は外でツイッター、FB、MT2、ウェブ閲覧、LINE
ぐらいしかしません。
757いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 18:29:54.89 ID:???0
>>756
俺使ってるけどあまり速くなくてもいいならIDEOS200日パッケージおすすめかな

lineは知らんがTwitterはUserStream使えるレベル。

Facebookも少し待つけど普通にいける
Webもサイトによるけどまあいけるね
758いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 20:04:43.84 ID:???0
速報

SIMフリースマホ輸入販売を装う被害、消費者庁が注意喚起
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
759いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 20:08:37.01 ID:???0
SKS telecomって業者がだましやったという話か
760いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 20:13:18.68 ID:???0
しかし>>758のサイトひどすぎ
ソフバンのステマ広告サイトだな
ここまで来ると事実とかどうでもいいぐらいソフトバンクが嫌になる
761いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 20:16:05.64 ID:???0
762いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 20:17:02.83 ID:???0
763いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 21:37:05.18 ID:???0
値上げとか
さいてー
764いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:21:25.40 ID:???0
http://www.j-com.co.jp/news/release/1235.html#he20121214
980円(150kbps) 1980円(月々1GBまで) 2980円(月々2GBまで)
超過分は150kbpsに
初回3150円追加費用あり
プラン変更は無料(月変更。どれとでも変更が可能)

変更をするかもしれない人にはいいのかな
765いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:23:27.01 ID:???0
たいていの人はIIJのライトスタートプランでいいか
766いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:24:56.59 ID:???0
>>764
>>687
この人暴れるかなwww
767いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:48:09.45 ID:???0
>>687
ワラタw
768いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:57:20.32 ID:???0
764の1GBには
>1GBが終わってしまっても、150kbpsでの通信はご利用いただけますし、
>ワンタッチ高速・低速切り替え、Turbo Chargeもご利用いただけます
があるんだな

ほかの2つはイランな
769いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:02:02.78 ID:???0
>>687
>「スマートSIM 980 Turbo」「Amazon.co.jp限定販売 高速定額」「イオン専用b-mobileSIM」をご利用のお客さまも、My b-mobileから新しい月額定額サービスに変更していただけるよう、順次対応する予定です。
http://www.j-com.co.jp/news/release/1235.html

だって。よかったね
770いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:05:58.50 ID:???0
>>764
プラン変更可能だとターボ使う意味がほとんどなくなるけど
なんか罠がないのか気になる
771いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:11:19.06 ID:???0
>>770
あくまでも「月変更」だから
途中で早くしたい場合はターボ買うしかない
772いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:13:11.22 ID:???0
>>769
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>764が対応を             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             待っている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     他所はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
773いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:21:19.18 ID:???0
>>771
ああそれか
774いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:38:41.92 ID:???0
スマホ電話SIMも1980円のプランよこせや
775いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 06:19:28.38 ID:???0
>>770
月2GB超過で使いたい人
776いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 11:37:39.71 ID:???0
b-mobile 3G・4G 1GB定額、30日 買おうと思ってるんですが
1G使い切ったら終わりですか?
777いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 12:04:11.93 ID:???0
せやな
778いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 15:05:11.56 ID:???0
おわり
通信できなくなる
779いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 16:46:21.05 ID:???0
1G定額みたいな完全プリペイドSIMはなくなるのかの?
780いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 16:48:43.21 ID:???0
スマートSIM ヨドバシ 980 円のやつ買ってきた。
今は006zでイーモバ圏外緊急用として使うつもり。
781いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 17:55:24.00 ID:???0
ああああああああああああああああああまぞおおおおおおおおおおおおおおおおおんん
あまぞんあおいんばそあどんどじょあだおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
782いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 17:56:00.73 ID:???0
>>779
なくなったら俺様終了
783いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 18:05:23.59 ID:???0
talkingFair使い終わったし、外でネットに繋げる必要しばらくなくなったのでチャージしないで通話だけ使う俺メモ
784いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 18:50:06.60 ID:???P
Amazon500MBのやつを\1480に値下げしてくれ
1GBも使わないから
785いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 18:58:24.14 ID:???0
無理無理
786いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 19:09:14.39 ID:???0
だなぁ・・・NTT回線使ってるだけだから
どうにもならんw
787いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 01:06:38.61 ID:???0
でも、本家が1GB1980円やりだしたから、尼500Mのポジションは微妙になったよな・・・
788いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 01:15:28.33 ID:???0
プリペイド式のsimは貴重になるかもしれんな
今まで電話するだけでokなんて方がおかしかったんだ
道で携帯借りるってこともできるわけだし
789いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 01:24:43.49 ID:???0
1ヶ月3000円以下でFOMA回線で1G程度つかえるSIMあります?
790いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 01:55:07.50 ID:???0
791いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 02:17:04.90 ID:???0
>>790
ありがとうございます。初回費用3000円程度かかるわけですね。。
1980円のプランにしてみたいのですが、visaデビットでもいけますか?
792いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 03:18:25.55 ID:???0
どっかで見たことある流れだな
793いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 07:50:11.61 ID:???0
露骨なステマを見た
794いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 08:27:11.23 ID:5HPfNQ3V0
500MBで980円出さないかな?
795いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 08:33:00.38 ID:???0
1GB ってどれくらい使ったらいくんだろ。。
796いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 10:10:29.88 ID:???0
初期手数料および月額利用料金は、クレジットカード決済でお支払いいただきます(デビットカードはご利用になれません)
って書いてあるくせ使えるとか。。まだまだ甘いわ
797いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 10:34:47.74 ID:???0
電話専用なら台湾プリペイドシム使ったら良いよ
798いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 10:37:13.64 ID:???0
>>796
プリペイドだったらいけるが、月額は無理
799いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 10:43:00.05 ID:???0
>>795
動画なら軽くいく。
800いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 11:35:27.57 ID:???0
>>795
ネラー専用SIM、4ヶ月
801いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 12:29:58.02 ID:???0
ツイッタァは無理かのう
802いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 13:02:46.61 ID:???0
自分は過去最高で3Gのみで373MBだったな
家でのwifi含めると1GB弱いったかもだけど
今はwifiのみの使用で外での使用量は現在90MBぐらい

プリペイドで月500MB使用できて最大6ヶ月1万円とかないかな
803いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 13:07:13.08 ID:???0
ラインとかって結構パケット使う?
あとパズドラとかも
804いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 14:10:45.10 ID:???0
lineというかvoipはどれも使わんだろ
動画とradikoが筆頭だと思うが
805いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 14:12:27.82 ID:???0
ねーよ
806いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 16:58:49.13 ID:???0
VoIPは仕様的にまだ足りないよね。
着信は回線交換式で接続中はVoIPに移行とか出来るようになれば、セルスタンバイの問題も解決するんだけど。
807いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 20:28:10.95 ID:???0
今日の高速亀
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.3003
測定日時: 2012/12/16 20:25:46
回線/ISP/地域: b-mobbile / 不明 / 宮城県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.26Mbps (281.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.20Mbps (149.18KB/sec)
推定転送速度: 2.26Mbps (281.33KB/sec)
808いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 21:07:17.33 ID:???0
1回はアプリで
2回はPCサイトでスピードテストやったらパケットだいぶ食ったわ・・
まあいいけど


あまぞーん
もっとがんばってねさげしろー
809いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 00:11:18.62 ID:pW1PrApx0
docomoのディズニーモバイル端末で使ってる人いる?
disneymobileのメアドって使える?
810いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 00:47:34.68 ID:???0
ブラウザゲーとかってパケット通信量多い?
811いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 01:07:49.14 ID:???0
知らんがな
812いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 01:19:18.07 ID:???0
あたりまえ
813いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 01:20:05.42 ID:???0
>>809
ドコモと契約してないと無理じゃないの普通に考えて

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB
「ドコモの1ブランド」として展開する「ディズニー・モバイル・オン・ドコモ
ドコモの1ブランドとしてディズニーの名前を冠した端末・サービスが提供される形態となる
ドコモの料金体系・サービスが原則としてそのまま適用される。
メールもspモードメールのためメールアドレスは@docomo.ne.jpドメインのままだが、
@disneymobile.ne.jpドメインのメールアドレスが「追加取得」できる

ドコモと契約してないと上記のメアドはもらえないとあるね
814813:2012/12/17(月) 01:33:45.50 ID:???0
ディズニーの見てみたらメアド取得はアプリからやるみたいだから
b-mobileのSIM入れて取得できるかはやってみないとわからんね
ドコモと契約しつつ(最安プランで)
SIMだけ入れ替えて〜という使い方なら問題ないかも
ドコモ契約なしならやめたほうがいいと思うよ
誰も保障はしない

http://d.disneymobile.jp/content/disneymarket/
815いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 11:03:13.06 ID:???0
>>808
尼死亡
816いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 11:04:21.84 ID:???0
2000円も値上げするとは

小和田
817スレ違いは消えろ:2012/12/17(月) 11:10:30.33 ID:???0
541 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/11/23(金) 18:07:46.45 ID:???0
ふぇあーやすうりしてええええええええええええええ

542 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/11/23(金) 18:08:26.74 ID:???0
こんげつまつまでにかいたいのおおおおおおおおおおおおお

544 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/11/24(土) 10:58:30.03 ID:???0
尼で売ってたBM-FR-1GBの「中古」をポチってしまった
箱破損品で商品の状態は良好ですってことは
未使用だよね?
いちおう尼のプライム特典使えるところで過去評価に問題なかったかんじ
7200円だからまあいいかなと
そもそも使用品だったら使えないよね?てゆうか尼でそんなの売ってたらアカウント削除しますわ

545 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/11/24(土) 11:06:45.46 ID:???0
>7200円だからまあいいかなと
ププ

561 544 sage 2012/11/25(日) 16:42:31.30 ID:???0
届いたです
中古とのことでしたが包装が破れてただけで未使用でした
http://i.imgur.com/GirjO.png
http://i.imgur.com/Rxu6L.jpg

>>545
どうせもっと安くなきゃ駄目だって言うんだろ?
今時6000円ぐらいでなんて変えないじゃないか
フェアー買う段階で俺はごみくずってことか
お前は俺が死ねば満足するのか?
818貧乏人は来るな:2012/12/17(月) 11:11:08.79 ID:???0
710 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/12/09(日) 20:50:06.88 ID:???0
>>703よりさらに値下げされた
BM-FRL-1GB  尼6759円
BM-FRL-1GBM 尼7531円
BM-FR-1GBM 尼7683円
BM-FRL-1GBMが7000円切ったら買い増ししたいんだけど
これまだまだ購入する時間じゃないなw

711 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/12/10(月) 08:34:30.82 ID:???0
100円かそこらで情報収集とは、貧乏っていやだよね。

715 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/12/10(月) 09:57:51.17 ID:???0
どうせまた笑いにくるだろうから
大体需要もないからもう貼るのやめるわ
お前なんか貧乏人殺して歩いてりゃいいんだよ

719 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/12/10(月) 12:17:14.29 ID:???0
スレ的には、どうでもいい話題を引っ張ろうとする奴が一番悪い
819いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 11:15:03.36 ID:???0
715 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/12/10(月) 09:57:51.17 ID:???0
大体需要もないからもう貼るのやめるわ

719 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/12/10(月) 12:17:14.29 ID:???0
スレ的には、どうでもいい話題を引っ張ろうとする奴が一番悪い
820 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/17(月) 11:26:33.40 ID:pcTvMnLE0
テス
821いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 11:29:09.03 ID:???0
忍法帖 !ninja テストスレ2 IN モバイル板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1346470403/
822いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 11:55:30.37 ID:???0
今アマゾンで買うと5%だぞw
823 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/17(月) 14:24:09.16 ID:???0
また忍法超が殺られた
824いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 21:10:12.52 ID:???0
早くスマホ電話SIMに1980円1Gのプランつけてくれよ
u200みたいなゴミはいらね
825いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 21:48:13.18 ID:???0
月額定額化の流れマジで困るんだが
俺みたいにクレカ持てない奴は契約すら出来ないじゃん
826いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 21:58:47.28 ID:???0
テス
827 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/17(月) 22:08:02.92 ID:???0
そんな貴方にu300
828 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2012/12/17(月) 22:11:21.23 ID:???0
IDEOS 365日の奴使ってるんですが既に900MB消費しててもうすぐ規制。
規制されたらどんな速度になるんです?
普段は昼以外300出てるんですが
829いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 22:19:06.69 ID:???0
>>825
VISAデビットでIIJmio
830いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 22:25:11.23 ID:???0
日本通信のが発表されましたが、今までのと何が違うんですか?
831いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 22:26:07.93 ID:???0
>>830
貴方は何を言っているのですか?
832いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 22:33:11.46 ID:???0
日本通信のが発表されましたが、今までのと何が違うんですか?
と言っているんだが...。
833いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 22:38:13.58 ID:???0
>>832
日本通信の何が発表されたのですか?と
書かないと伝わりませんか?
834いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 22:47:44.75 ID:???0
>>833
分からないなら無理しなくていいよ
835いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 22:54:41.36 ID:???0
じゃあその話題はこれでおしまい
836いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 07:05:02.27 ID:???0
>>825
俺は携帯も持ってないから既に叩き出されたよ
837いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 07:27:56.41 ID:???0
Vカードがあるだろう。
838いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 10:38:46.74 ID:???0
>>832
日本通信のスレでなに言ってるんですか?
ここは日本通信のスレじゃないとでも思っているのですか?

>>1
>>764
839いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 10:39:42.49 ID:???0
日本通信のが発表されましたが

↑これは日本語として正しくないってことが理解できていないようですね
840いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 10:40:22.52 ID:nqvSA5oV0
日本通信のが発表されましたが 日本通信のが発表されましたが 日本通信のが発表されましたが 日本通信のが発表されましたが
日本通信のが発表されましたが 日本通信のが発表されましたが 日本通信のが発表されましたが 日本通信のが発表されましたが
日本通信のが発表されましたが 日本通信のが発表されましたが 日本通信のが発表されましたが 日本通信のが発表されましたが
日本通信のが発表されましたが 日本通信のが発表されましたが 日本通信のが発表されましたが 日本通信のが発表されましたが
841いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 10:41:12.22 ID:???0
>>830
まだいるかなこの人?
どういう釈明をしてくれるんだろ
842いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 10:47:44.42 ID:???0
「日本通信の」が発表されましたが、「今までの」と何が違うんですか?

比較してみた。
「日本通信の」
「今までの」
文字数がちがう。
843いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 10:51:03.22 ID:???0
アスペルガーだと思う
無理だよ
まともな答えを期待しても
844いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 10:52:39.42 ID:???0
日本通信の(今年度収支決済)が発表されましたが、今までのと何が違うんですか?

日本通信の(アルバイト募集)が発表されましたが、今までのと何が違うんですか?

日本通信の(サービス残業)が発表されましたが、今までのと何が違うんですか?
845いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 10:54:17.93 ID:???0
>教師が生徒にいきなり答えさせ、生徒:「これは○○だと思います」先生:「 違うよね、これは××だよ」というように、
>否定して答えやヒントを教えるような方法は、アスペルガーの人には相当な苦痛となる。
846いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 11:22:23.38 ID:???P
自分が正しいと思っても
周囲に頻繁におかしいおかしいと言われる場合は
自分を疑え
847いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 11:49:50.37 ID:???0
(質問) 以下のやり取りを読んで、>>830に答えなさい。

830 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/12/17(月) 22:25:11.23 ID:???0
日本通信のが発表されましたが、今までのと何が違うんですか?

831 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/12/17(月) 22:26:07.93 ID:???0
>>830
貴方は何を言っているのですか?

832 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/12/17(月) 22:33:11.46 ID:???0
日本通信のが発表されましたが、今までのと何が違うんですか?
と言っているんだが...。

833 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/12/17(月) 22:38:13.58 ID:???0
>>832
日本通信の何が発表されたのですか?と
書かないと伝わりませんか?

834 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/12/17(月) 22:47:44.75 ID:???0
>>833
分からないなら無理しなくていいよ
848いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 11:52:15.26 ID:???0
(回答例) 

「日本通信の」が発表されましたが、「今までの」と何が違うんですか?
「日本通信の」「今までの」文字数がちがう。

日本通信の(今年度収支決済)が発表されましたが、今までのと何が違うんですか?
決算年度がちがう。

日本通信の(アルバイト募集)が発表されましたが、今までのと何が違うんですか?
募集要項がちがう。

日本通信の(サービス残業)が発表されましたが、今までのと何が違うんですか?
残業時間がちがう。
849いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 11:56:42.51 ID:???0
Yahoo!ニュースで定額のプランが発表された とあったのですが
日本通信は以前からそういうのあるでしょ?
何が違うの?って事です。
日本通信 と b- mobile では違うって事でしょうか?
850いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 12:21:35.12 ID:???0
強っ!
851いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 12:28:47.93 ID:???0
>>830
レスの時間からすると
> 日本通信、月額定額使い放題 SIM シリーズをアマゾンとヨドバシからも販売
これかな。17日だけであと2つあった
しかしどれもタイトルでなんとなく分かりそうなもんだ
> [新製品]日本通信、定額で使い放題のSIMカード「月額定額980円」など3種類
> 日本通信、3つの料金から選ぶ定額使い放題のデータ専用SIMを発売
852いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 14:00:05.71 ID:???0
単純に数値ではイオンのより速いところと追加使用が出来る所かな
853いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 16:30:49.37 ID:???0
日本通信 bモバイル 3G・4G U300(有効期間375日)
尼で買って、今日届いたw18.817円
今日、尼みたら27,088円
俺が買ったのが原因か?
854いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 17:00:19.28 ID:???0
定額プランとか。。VISAデビット使えないし意味ないわ俺にとっちゃ
855いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 17:03:20.68 ID:???P
>>853
安いな。値つけ間違いだったのかな?
856いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 17:08:09.52 ID:???0
>>854
尼なら尼ギフトカード使えるだろう。
尼カードなら支払いはカード以外も選べる。
857いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 17:11:18.87 ID:???0
VISAデビットで契約できないのですか?
858いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 17:24:31.33 ID:???0
859いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 17:27:38.86 ID:???0
>>853
ideosの方が安いような気がする
860いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 17:43:51.73 ID:???0
>>858
尼に売り切り以外の製品が有るて知らなかったあ。
861いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 17:45:35.74 ID:???0
>>858
クレジットカード無い人が買ったら、どうなるんだろう?
862いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 21:22:58.07 ID:???0
申し込めないだけじゃないの?
863いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 22:13:01.78 ID:???0
>>861
visaデビットじゃだめ?
864いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 22:36:24.44 ID:???0
>>863
俺は楽天のVISAデビットで駄目だったわ
865いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 23:13:02.40 ID:???0
>>864
しばらくはプリペイド型にチャージが一番いいな。。少々高いが
866いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 02:44:46.51 ID:???0
>>859
ファーウェイなんかの端末使いたい奴いるのか?

中国人民解放軍とか中国政府の踏み台にされる可能性があるから、
みんな嫌がって売れなったから安売り始めたんだろうけど正直無いな
とくにこのタイミングだし
警察アホでホイホイ逮捕されるしで
867いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 03:20:58.79 ID:???0
対応機種に乗ってないけどL-03Dって使える?
868いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 03:38:43.77 ID:???0
docomo端末だとテザリングできないの?
シムフリー端末だったらOK?
例えば、xperia ray
869いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 06:02:18.63 ID:???0
>>866
尼のU300SIM365日付きIDEOSの方が安いって意味だろ
端末は捨てりゃいいし
870いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 06:41:14.52 ID:???0
>>866
黒卵を持っているけど銀行とか本メールには気持ち悪いから使わない。もうクロッシーに変える潮時かもなあ。
871いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 07:21:45.78 ID:???0
捨てるなら俺にクレ
872いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 07:42:40.81 ID:p/u2Zbix0
>>868
root取ってごにょごにょすればいい
873いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 08:00:49.74 ID:???0
>>869
Li-IONはちゃんと電器屋に持っていけ
874いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 08:28:10.02 ID:???0
B-mobile LTE なのに遅すぎ 200k しかでないじゃん
まじダマされたよ。
875いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 08:29:32.59 ID:???0
何のプランを使ってるんだ?
876いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 08:49:42.31 ID:???P
>>868
面倒な真似したくないならPOIDがいい
877いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 08:55:12.63 ID:???0
POID って何ですか?
878いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 09:25:49.03 ID:???0
天使長ボイド
879いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 09:28:39.14 ID:???0
P01D
880 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/19(水) 09:39:07.84 ID:???0
イデオス絶賛活用中なんだけど
2chMate 0.8.3/HUAWEI/Ideos/2.2.1
881いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 10:12:22.63 ID:???0
>>836
シム、ルータにいれて使ってるよ
882いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 10:17:56.02 ID:???0
今朝の高速亀
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.3003
測定日時: 2012/12/19 10:01:54
回線/ISP/地域: b-mobbile / 不明 / 宮城県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.74Mbps (467.46KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.53Mbps (441.37KB/sec)
推定転送速度: 3.74Mbps (467.46KB/sec)
883いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 15:27:49.60 ID:0Bfzx99a0
またモバイル板おかしいな
消えまくってる
884いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 19:53:09.53 ID:???0
885 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/12/19(水) 20:21:49.81 ID:???0
>>884
ウンコティンティンか?
886いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 20:51:56.40 ID:???0
うちらが使ってるのはスマホじゃ無いらしい

通信のみ“スマホもどき”という安く賢い選択…通話って必要?
http://biz-journal.jp/2012/12/post_1188.html
887 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/12/19(水) 21:30:00.20 ID:???0
もどきなのか
888いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 21:36:06.94 ID:???0
B-mobile 3g 4g 1G定額使ってみたが。。。
300~400kbpsだよ、、この時間帯・・
まあ外で動画みないからいいけどさ
889 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/12/19(水) 21:36:52.30 ID:???0
NECのSIMフリーほぼスマホてあったな
もう販売終了か
890いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 21:58:42.12 ID:???0
フォンじゃないわな。トーキング以外は
891いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 22:01:14.05 ID:0Bfzx99a0
ふぉーんそうなんだ
892いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 00:47:28.77 ID:???0
Amazon限定 4G定額(500Mまで)って意味なくなったよね?
今月登場した月額定額\1,980が同じ料金で1Gまで使えるんだもの。

Amazon限定 4G定額の方が有利な点ってあるの?
893いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 01:22:25.06 ID:???0
ないよ
だから尼500の人は来月から新しいほうにプラン変更しろって
上にも書いてあるじゃん
894いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 02:12:16.33 ID:???0
事実上500Mは終息か。
895いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 08:17:44.57 ID:???0
イーモバから移行を検討してるんものですが、質問です。

エリアはドコモのfomaと同じ理解でよい?
896いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 08:43:02.70 ID:???0
はい。
エリアはね。
897いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 12:19:41.68 ID:???0
>>896
ありがとう。なんか、含みがありますね
898いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 12:24:36.32 ID:???0
都心で速度が出ないとか
場所によっては昼間は300kbpsぐらいだとか言うんじゃ?

うちは神奈川の端っこだからまあまあ速度でてるわ
899いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 12:25:30.56 ID:???0
プリペイドの方じゃないなら
iij行ったほうがいいよ
900いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 12:56:53.31 ID:???0
fair って、1Gで9800円って、バカ高すぎない?
買うやつがいるとも思えないけど、
見落としある?
901いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 12:59:29.90 ID:???0
>>900
どこがフェアやねん!
ってところ
902いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 13:01:55.37 ID:???0
>>901
どうやらガチで見落としないようだな。1Gなんか、どうがみたらすぐ溶けるなー。
903いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 13:06:07.64 ID:???0
動画見るか?
1ヶ月200MBあれば普通足りる
904いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 13:07:04.64 ID:6rdGC26K0
1ヶ月のを買うやつは馬鹿
月に1GB使うなら仕事してカード作って1980円のプラン入れ
905いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 15:45:02.87 ID:???0
1GB定額てIDが変わるんだな。
連投でアラシと間違われたw
906いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 16:17:19.55 ID:???P
1年前のプランはどれも使いものにならんね
新しい3種類で十分
907いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 16:55:03.42 ID:???0
>>905
グローバルIPでid固定は無印u300とフェアのみ
908いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 17:17:23.29 ID:???0
おれはtalkingFair今でも使ってるよ。
動画は見ないし、テキストのメールやニュースがほとんどだから、1GB/4ヶ月でちょうどいいくらい。
300よりはサクサクだし。
909いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 17:19:46.04 ID:???0
>>907
なるほど、サンクス!
910いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 17:53:20.38 ID:???0
1G定額だけど、16時ぐらいで3G→hと表示が変わり1Mほど出た・・・
妥協しますた^q^
911いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 18:00:44.73 ID:???0
>>892
クレカもってないやつとか未成年とかだろ
912 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/20(木) 18:36:47.77 ID:???0
スレチかもしれないですが
3GとHSDPAの勝手に切り替える奴無効にできません?
u300なんで3Gで十分です
913いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 18:38:46.80 ID:???0
仕事なければ厳しいんじゃない?
明日は我が身だ
914いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 18:43:01.29 ID:???0
俺は昔作った家族カードしか持ってないわー
定職ないし
915いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:21:34.96 ID:???0
ネットで申し込みしてsimを送って貰った奴いるか?
何日で届いた?
サポートセンターの奴が1週間かかるようなこといってて絶望してるんだが
916いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:24:22.42 ID:???0
>>902
君は根本的に勘違いしているぞ。
1GB定額は、使用量が少ない人が使うプラン。
4ヶ月で1GB以下の人のためのもの。
917いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:28:08.64 ID:???0
前は完全スルーされたが一応追加で答えとく
>>809
下のでも読んどけ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20121220_579678.html
>なお、ディズニーマーケットやDisney シネマ、DlifeなどはSIMカードの認証を行なっており、
>SIMカードが装着されていない状態では利用できない。

そんなの関係ないしメールだけでいいんだ と思うならそうしろ
メールの保証はない
ここで暴れるなよ
918いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:29:27.15 ID:???0
ただ、楽天LTEがある今となっては、Fairが微妙すぎるのも事実。
4ヶ月で1GBで十分な人は、楽天LTEの980円プランでいいし。
919いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:30:51.55 ID:???0
>>916
そ、そうなのか。
そういわれると納得しますた。ありがとう。

毎月平均5Gは使ってるからなー。
android の自動更新が無駄に動いて。
動画はほとんどみないのに。
920いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:35:57.93 ID:???0
>>919
プレイストアのほうの自動更新を切れ
ぐぐるも連絡先とかは更新したときだけにしろ
フリーのセキュリティアプリでアプリごとの通信を制御すれば無駄な通信は減る
921いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:37:22.88 ID:???0
ダウンロードは家のwi-fiですれば5GBもいかんだろうに
家に固定回線ないのなら
7GBまでのとかにしたほうがいいぞ
922いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:37:26.69 ID:???0
5Gとかキャリアいくしかないじゃん
923いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:38:38.61 ID:???0
ビッグローブのが2980円ぐらいで7GBまでだった気がする
キャンペーンでの価格でかつ2年間限定だが
924いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:41:03.67 ID:???0
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
あー安いのはデイタイムだ

かなり割高になるし
また込みまくって志望とかなるかもだが
あとパナソニック系列でもうちょっと容量大きいのあったな
925 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/20(木) 20:12:13.22 ID:???0
そんだけ通信するならWiMAX使えよ
926いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 20:21:00.61 ID:???0
>>925
wimax はエリアがせまいから NG
927いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 21:17:00.76 ID:???0
固定回線使えよ
928いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 21:42:21.74 ID:???0
>>924
これいいじゃん。
縛りがみじかければ、これにしたいな。
929いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 00:20:34.49 ID:CGepexAL0
日本語不自由なんですね。
930いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 08:20:21.00 ID:???0
b-mobile で制限なく、価格はキャリア以下で利用できる製品はないってことで、おけ?
931いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 08:28:49.37 ID:???0
キャリアと同じ制限のものに行きたければ底に行けばいい
人多すぎになる可能盛大だが
ビッグローブ3Gは開始直後そうなってひどい状態になったので今回のLTEも危ないかもな
932いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 08:30:16.68 ID:???0
ドコモから回線分けてもらってるんだから
制限があるのが普通
制限があるからドコモより安くできる

常識駄科
933いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 08:40:23.47 ID:???0
>>931,932
ごもっとも。
934いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 09:23:12.55 ID:???0
キャリアの総転送量=3G=3G+LTE
ならLTEでよけいに混雑するだけじゃね?
935いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 09:24:23.27 ID:???0
auの+WiMAX とか
936いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 11:02:30.27 ID:???0
>>918
楽天2ちゃんねる書ける?
937いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 11:35:51.10 ID:???0
>>932
わかったような口を聞くな素人め
938いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 14:29:43.14 ID:+VYpgOJ90
>>937
プロ貧乏人乙
939いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 16:54:39.28 ID:???0
1分10円(60日)の昔の b-mobile3Gプリペイド使ってる人居ませんか?
少し前から更新案内が2日前に1回だけになりました、
以前は少し前から2回来ていました、
2日前なんてちょっと出かけてたら見落としてしまいます。
やめればいいけどチャージが結構貯まってて無駄出来ないので2ヶ月毎に1000円でチャージして期間延長しています。

いきなりの直前1回の更新案内変更は期限切れを目論んでいるようでなりません、
これに不満を持っている方は居ないでしょうか? (使ってる人少ないのかな?)
940いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 17:21:29.94 ID:???0
>>932
制限するなら具体的にどんな制限してるか明示しないと景品表示法違反だよな。
941いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 17:58:53.20 ID:???0
>>940
一応日本通信は出してるけど
942いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 18:19:22.37 ID:???0
Amazonのやつから早く新プランに移りたいわ。
943いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 18:36:04.63 ID:???0
>>940
馬鹿か?

なんだ三田か
944いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 18:39:49.70 ID:???0
なんか古事記共がMVNOの立ち位置を理解してないみたいなんだが

三田社長に文句言いたいなら直接twitterでしてこいよ

何でドコモと同じかそれ以上の条件で通信させてもらえると思ってるの?

ビッグローブは意図的に人を多く取り込んで迷惑かけたんだよ?

あんなプラン無茶すぎるだろ・・・
945いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 18:41:52.30 ID:+VYpgOJ90
プロバイダ系のスレからあらしに来てるのか
やつら似非人だな
946いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 18:44:36.81 ID:+q+GfmOi0
文句があるなら
よそに行けばいい
947いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 19:45:51.45 ID:???T
ビーモバってまだ規制されてない?
ちょっと使いたいんだが
948いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 19:58:45.86 ID:???0
されてないよ
949いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 20:45:47.27 ID:???0
速度制限しているよなんて公言しないでまるで高速通信できるみたいなこと言ってるからバツでしょ。
950いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 22:04:19.41 ID:???0
300kですって書いてある
951いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 23:20:29.13 ID:???0
>>950
Fairはどこにいくつって書いてある?
952いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 10:25:38.03 ID:???0
年末で3枚目のU300が切れるんだけど
通勤中の同じ場所で比較して12月に入ったぐらいから
やたら速度が出て2chのスレがあっという間に読み込まれるようになった
多分300kフルに出てると思う
これは速度が改善されたのか継続させるための設定なのか・・・
953いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 21:05:31.37 ID:odGKSPYG0
>>952
ユーザーが減ったからw
954いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 21:35:01.90 ID:???P
こんな零細企業に継続させるための設定プログラムをわざわざ作る余裕ないだろ
955いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 23:22:08.34 ID:???0
>>954
え?
956いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 00:57:32.17 ID:???0
へー
957いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 01:47:15.67 ID:???0
>>951
ふえあは書いてなかった
むしろ制限をもうけてませんってあった
958いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 01:52:34.95 ID:???0
尼で見たけどfair買うならpair gigabyte のほうがよくね
959いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 02:24:54.24 ID:???0
>>952
無印U300の特売なくなってるし
ユーザー減ったんだろうね
VPNの速度が格段に上がったし
windows updateもほっとけば結構いける
お昼頃は相変わらず遅いけど、以前よりはマシ
960いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 08:21:08.17 ID:pTRlhrBR0
BIGLOBE 3Gデイタイムプランを解約してAmazonでIDEOS 200日パッケージを
買った。こっちの方がずっとコストパフォーマンスが良い。
961いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 09:53:49.39 ID:???0
無印U300って買って開通しないで寝かせておいても大丈夫なのかな
962いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 10:36:41.30 ID:???0
>>961
開通期限あったぞ
確か
963いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 10:44:29.42 ID:???0
>>960
まさか延長したよね
964いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 13:34:39.81 ID:???0
【お詫び】12月2日(日)日替わり限定商品のお知らせ
http://www.pcdepot.co.jp/pdf/shop/20121205.pdf
965いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 20:35:32.24 ID:???0
>>957
だよな。
でもでて1Mbpsくらいだ。
これは景表法違反じゃないのか?
966いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 20:39:02.84 ID:???0
ベストエフォート範囲ないですキッパリ(サンタ)
967いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 21:32:40.79 ID:???0
世間の常識を知らないで
景品法とか

裁判やったらいいじゃん
自分が正義で勝てると思うなら
ベストエフォートもしらずに
968いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 21:35:09.31 ID:???0
>>962
売れんまま店頭に置きっぱなしやったら勝手に期限切れてまうんか
969いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 00:10:04.47 ID:???0
http://www.bmobile.ne.jp/sim/faq.html#q15
Q b-mobile SIMの利用開始期限はありますか?
A 有効期間が30日のプランのみ、ご購入日から90日以内にご利用を開始していただく必要があります。
  ご購入日から90日以内に開通手続きを終了しインターネットに接続しない場合、ご利用いただけなくなります。
970いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 00:22:59.31 ID:???0
フェア4Gでの速度ってどのくらいですか?
971いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 09:04:54.17 ID:???0
ほんとうにベストエフォートの意味を知っていたら、FAIRが景表法違反なのがわかるはずだけどな。
972いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 09:40:30.29 ID:???0
>>971
わからないから教えてくれ
973いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 10:00:53.98 ID:QvbthWem0
>>971俺も
頼む
974いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 12:35:14.37 ID:???0
>>971
万人を納得させる神説明を期待してます。
にげんなよ?
975いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 13:27:08.11 ID:???0
>>971
 〃∩ ∧__∧  
⊂⌒(  ・ω・)まだかな
 `ヽ_っ⌒/⌒c 
    ⌒ ⌒  
976いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 14:44:41.15 ID:???0
真夜中3時に一瞬7M出ることそれがベストエフォートキッパリ(サンタより)
977いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 14:47:56.73 ID:???0
>>969
そう書いてないパッケージもあった。
店頭で日本通信に問い合わせてもらっちゃったよ
978いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 15:21:28.28 ID:???i
>>971

ホントに全くfairじゃないね
979いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 16:26:01.28 ID:???0
>>977
自分でちゃんと対処できてよかったじゃん
調べてから買うもんだよ
情弱じゃあるまいし
980いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 16:30:07.32 ID:???0
>>978
ソフトバンクよりましだから、無問題
981いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 16:43:56.34 ID:???0
これで違反ならWIMAXやXiは更に酷いのでは
982いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 17:48:36.07 ID:???0
WiMAXと言えば、ネットの計測サイトで計測すると
だいたい一M程度
でも楽に月額映画サイトを見れる
何かが根本的に違うのかな?高速シムだと
何度か止まったりするね
983いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 00:26:04.85 ID:???0
中の人がスイッチ入れたりきったりしています
984いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 02:06:04.03 ID:tAyV/c3B0
>>960
俺も買っちまった。出先で株価見るのと楽天トラブルでホテル予約するくらいだし
あれで充分だな。
985いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 02:06:41.50 ID:???0
テスツ
986いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 07:14:41.85 ID:???0
TEST
987いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 07:58:32.35 ID:???0
eモバからbモバに乗り換えたけど、やっぱりおそいね。
エリア優先だったから仕方ないけど、
体感ではじめてわかる、この違和感。
988いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 10:40:15.46 ID:???0
メッチャb−モバイル しのまり
989いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 10:45:17.62 ID:???0
次スレ立ててみる
990いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 10:49:04.04 ID:???0
次スレ:
日本通信 b-mobile Part68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1356400084/

991いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 11:01:22.28 ID:???0
埋める
992いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 11:26:32.68 ID:???0
嵐撲滅
993いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 12:56:19.04 ID:???0
>>987
アルファベット順で速くなるイメージなのに
994いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 16:14:40.87 ID:???0
次スレ:
日本通信 b-mobile Part68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1356400084/
995いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 16:24:12.13 ID:???0
埋め
996いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 17:05:28.60 ID:???0
997いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 17:18:55.25 ID:???0
阻止
998いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 18:32:04.64 ID:???0
>>988
メッチャb−モバイル させこ(左遷
999いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 19:18:43.06 ID:???0
スリーナイン
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 19:46:34.57 ID:???0
10000000000000000000000000000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。