ドコモ 定額データプラン128K【1380円】 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
(ベーシックも選べるためスレタイからバリューを外しました)

http://www.nwxgame-docomo.net/plan_128k.html
2012年3月1日よりサービスが開始される
Playstation Vita等で使える最大128kの格安料金プラン、
ドコモ『定額データプラン128K』について語りましょう。

・月額料金1580円+プロバイダー料金
 ※1380円は申込み月から最大13ヶ月間のキャンペーン料金
 ※定額データ 128k割でない場合は3160円
 ※上記料金はバリュープラン。ベーシックプランは735円増し

・下り128kbps、上り64kbps

・対応プロバイダー一覧
moperaU(525円、PCメールアドレス付、4ヵ月間無料
SPモード(315円、SPモードメールアドレス付
moperaU Uスーパーライトプラン(157円、8月提供予定

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1328872908/
2いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:04:15.19 ID:qnFtnndR0
おそい>>1
3いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:04:15.19 ID:qnFtnndR0
おそい>>1
4いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:07:40.66 ID:???0
》1乙
で、結局2年間のトータルコストと公式テザリ ングの可否は?
5いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:10:07.16 ID:???0
公式テザリングは、spモードでこないだやった。USBテザリング。
6いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:10:15.38 ID:???0
>>2
遅いとか言うなら自分で建てろよ。
7いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:10:23.04 ID:???0
実際使ってる人
快適ですか?
8いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:13:26.75 ID:???0
>>6
自分で立てられるなら、さっさと立ててるw
9いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:16:41.59 ID:???0
このプランを使っていて、
他の格安SIMよりいいなって感じるところはどこですか?
また、他よりデメリットと感じるところはどこですか?
10いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:18:18.62 ID:???0
ここは、3本目だろ?全部読んだら?w
11いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:19:58.76 ID:???0
xiデータにねんを1000円で寝かせ中
こいつをfoma定額データプラン128Kに変更しても定額データ128K割を申し込めば
2年縛りがリセットされるものの、変更手数料2100円のみで解約金は発生しないでok?
12いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:21:24.63 ID:???0
>>10
マジレスすると、感想は大して出てないよw
13いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:24:41.36 ID:???0
>>11
契約期間に応じた大金の違約金発生します
14いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:32:54.95 ID:W0hJyxzG0
>>7,9
定期的に速度計ってるけど、100kくらいで安定。

他の格安SIM比較だと、
 メリット  キャリアメールがフルで利用できる。回線安定(今のところは)
 デメリット 値段が少し高い。2年縛り。Voip一部不可。

どうしてもキャリアメール使いたかったんでほぼ一択
違約金のことは、半年も利用すれば元のパケフラットからの差額でペイできそうなんで、とりあえず無視してみたw
15いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:51:54.27 ID:???0
前スレにもあったがデビュー割で128K契約可能なのか
nexusでも契約しに行ってみるかな
16いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:04:15.98 ID:???0
今bモバイル使ってるけど、これは2chすんなり書き込めますか?
ドコモってしょっちゅう規制されてるイメージあるんですけど。

あと通話機能のないSIMのセルスタンバイ問題はどうでしょうか?
流石にドコモ純正なら問題ないすかね?

質問ばかりですいません。
17いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:09:10.94 ID:???0
この128kb定額データプランを契約するときに、ガラケーをモデム代わりにするって言って
新規でstyleシリーズ買えるかな
買えるんなら今使ってるSIM入れ替えて使うんだけど
18いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:12:01.81 ID:???0
こちらこそすいません
19いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:13:05.77 ID:???0
こちらこそすみません
20いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:18:35.84 ID:???0
>>16
SPモードだったら規制多くてダメだよね。
moperaは比較的規制が少ない気がするけど。
21いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:18:40.90 ID:???0
microSIMでもいけるの?
22いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:28:15.17 ID:???0
ドコモ 定額データプラン128K【キャンペーン期間中1380円】
スレタイ上のに変えてくれよ。覗いてがっかりした(´・ω・`)
23いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:29:00.78 ID:W0hJyxzG0
>>16
さっき、128K+SPモードで書き込みしたけど、ダメだった。
セルスタンバイ問題はよくわからん。2,3日したら何となくわかるかも。通常利用してないからバッテリーの減り早いw
24いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:29:58.49 ID:???0
これってmoperaU付けるメリットはなんなの?
SPモードだけじゃだめなの?
25いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:29:59.69 ID:???0
実際使い心地はどう?
26いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:34:07.22 ID:???0
>>24
プロバイダ契約しないとネットが見られません。
27いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:39:25.33 ID:???0
>>8
建てられないのはお前が適切な書き込みを日頃やってないからだ。
自業自得だ。
28いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:42:00.42 ID:???0
>>26
スマホならSPモードだけでいいの?
29いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:48:19.52 ID:???0
>>24
今4ヶ月無料
30いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 18:49:07.78 ID:???0
少しは自分で調べろよ
31いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 19:46:50.92 ID:???0
spモードって何だか知ってるのか??
そんなんで情強気取りとは。。
32いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 19:52:33.96 ID:???O
ルーターかテザリングでPCに繋いでいる人いる?
33いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 20:08:16.34 ID:???0
>>20
>>23
レスありがとうございます。

暇な時で結構ですので、もしスマホで使っているなら機種とOSのバージョン、
設定→端末情報→電池使用料→セルスタンバイの項目をチェックしてもらえますでしょうか?

もしセルスタンバイ問題でるなら、そこの圏外時間の値が100%になっている
と思いますので・・
34いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 20:12:38.12 ID:???0
>>27
喪前も時期に堕ちるしなww
35いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 20:17:49.77 ID:32c7xFp/0
動画はやっぱり厳しい?YouTubeの標準画質など。
36いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 20:27:41.11 ID:???0
>>34
お前どのスレ行っても煽ってるな。
そんな事やってるからLV2までしか上がらないんだろ。
3723:2012/03/04(日) 20:54:56.41 ID:W0hJyxzG0
>>33
セルスタンバイ12%
端末は、ギャラS、バージョン2.3.6

電池使用量ってこうやって見るのか、勉強になった。
38いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 21:01:51.23 ID:???0
>>37
早速の情報ありがとうございます。
端末とOSのバージョン参考になります。

しかし申し訳ないのですが、私が一番知りたいところは圏外時間の値なのですが
何%になっておりますでしょうか?

セルスタンバイの%が低いので問題ないとは思うのですが、セルスタンバイの
項目自体を更にタップするとその項目がでますので、お手数ですがお手すきの時に
よろしくお願いします。
重ねがさねすいません。
39いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 21:12:58.77 ID:???0
>>35
逆立ちしても裸踊りしても無理
ダウンロードしてからなら見れるけど
調子良い時で1MBダウンロードに1分
悪い時で1分40秒くらいかかる

ニコ生も試してみたけど5秒再生して5秒止まるの繰り返しだった
40いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 21:20:28.53 ID:???O
>>39
YouTubeよりキミの逆立ち裸踊りが見たい!
4123:2012/03/04(日) 21:30:47.85 ID:W0hJyxzG0
>>38
それが、その項目をタップしても「圏外時間」っていう項目がないのよ。
単に、「使用した時間」ってのがあっただけだった。
42いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 21:34:15.27 ID:???0
>>41
情報ありがとうございました。
私のはxperiaのarcでOSは2.3.3。
教えていただいたギャラSのバージョンより低いので、勝手に
あるもんだと思ってました。わざわざすいません。

でもセルスタンバイの数値が低いので、参考になりました。
ありがとうございました。
43いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 21:54:04.65 ID:???0
前スレ979によると持ち込みではバリューで契約できないってことか?
44いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 22:33:44.01 ID:???0
縛りありか
45いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 23:37:56.20 ID:???0
>>43
あの絡む質問バカかw
てめえでDSに聞けよバカ>>43
46いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 00:40:03.86 ID:???0
>>39
YouTubeに小躍りを上げてくれ
47いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 00:41:47.04 ID:???0
あ、
× 小躍り
○ 裸踊り
48いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 01:29:09.26 ID:???0
ウィルコムでもMNPってつかえるのかな
今から入って3ヶ月でウマウマなら急いで契約してくるけど
49いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 04:17:12.62 ID:???0
結局、月々サポートは対象外なんすね残念
MNPインセの額とあわせて考えるとフルの定額データや通話プランと迷うなあ
50いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 06:07:08.64 ID:???0
このプラン調べついでに他のデータ通信プランも見たが
数が多すぎてわけわからん
定額データプラン フラットと定額データプラン フラットバリュー
は料金が違うけど中身がどう違うのやらさっぱり・・
51いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 06:22:00.35 ID:???0
ドコモはお客様センターの人でさえわからないから折り返しますって言うことがあるって書いてたからな
52いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 06:37:14.37 ID:???0
茸から音声通話プラン付きはでんのかのう
53いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 08:05:51.89 ID:???0
>>49
MNPの弾がすでにあるなら迷うこたあないだろMNP一択だ
54いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 08:07:24.34 ID:???0
>>50
同じプラン。値段が違うだけ。
55いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 08:11:08.73 ID:???0
>>48
店によって違う
「他社から乗り換え」って書いてるとこと
「au・softbankから乗り換え」って限定してるとこと
56いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 09:29:06.98 ID:???0
音声とこれが組み合わせできたら最高なんだけどな
57いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 09:31:26.67 ID:???0
音声と組み合わせればいいだけじゃん
バカなの?
58いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 09:36:55.13 ID:???0
>>57
二台持ちが嫌なんだろ
考えろよ、馬鹿じゃん
59いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 09:40:35.65 ID:???0
通常のパケホで制限ありを出せばいい
60いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 09:43:40.51 ID:???0
>>59
あるよw
61いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 10:08:17.63 ID:???0
そんなことする訳ない。現状のパケホ制度で上手い銭回収してやってんのにわざわざ値段落とすとかアホかよw
IIJにしたってイオンに客とられそうだから自社の子会社で似たようなサービス始めただけだし
62いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 10:17:23.00 ID:???0
このデータプランだって宣伝とかしてないよな
怪しいビデオ屋みたいに常連客に裏でこっそり売ってる感じ
63いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 10:27:49.56 ID:???0
>>61
メール使いホーダイが音声系の料金プランで制限付きのパケホーダイの(今のところの)限界だろうね。
あれでも充分役に立ってるが。
64いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 10:30:57.83 ID:???0
>>63
日本語でおk
65いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 10:33:46.23 ID:???0
>>62
うちの近所にあったレンタル屋は薄消しと自主規制コーナーは
棚ごと回転するような仕組みになってて棚のうらはソフトのAVが並べてあって
昼間はソフト深夜は棚が回転して
薄消しと自主規制コーナーに切り替わりしてた

例えればこんな感じであってる?
66いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 10:45:36.11 ID:???O
128kプランの場合、薄消しとは正反対で
極大モザイクか黒ベタ塗り潰しって感じ
無料エロ動画すら見れなさそう
67いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 11:27:46.95 ID:???0
「定額データプランスタートキット」を貰ったが、、ver4.0.3って。。

cdに入ってるのと、同じやん〜w  usbメモリだったけどねww
68いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 11:29:43.77 ID:???0
そのかわる、いつ100円で借りられる旧作みたいな?

うちの近所のTSUTAYAは大人向けすべて新作か準新作扱いになってて
高いんだよ、関係ないけど
69いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 11:31:58.17 ID:???0
>>67は、「ドコモ コネクションマネージャ」の事ねw  現在は、(Ver.4.3.1)。
70いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 11:35:00.30 ID:7EVbrwUJ0
WILLCOMから乗り換えようと思ったけど結局二台持ちになるのか
128出るのは良いんだけど二台持ちはしんどいな・・・
71いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 11:52:47.46 ID:???O
音声専用ガラケーと、128Kスマホの2台持ちが
いちばん低料金で維持できそう。
速度には目をつむるとして。
72いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 11:58:09.53 ID:???0
>>71
間違い無くそれが1番良いと思う。
73いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:09:16.54 ID:???0
それならMNP弾作って月サポ機種買った方がいいじゃん
※一括0円機種に限る

端末持ってる人なら128K一択だろうな。
74いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:11:51.80 ID:???0
>>73
そんなことが出来るのは来月までだし、そもぞ今のサポート金額では128Kプランとタメを張れるほど安くならないよ。
安い端末は月々サポート外された後だからね。
75いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:19:14.08 ID:???0
そしてIIJに走る
76いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:20:56.35 ID:???0
やっぱネクサス祭りが最強だったな。
パケ定があの値段で維持できるとなると、128kの値段すらバカらしく感じるorz
77いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:21:09.79 ID:7EVbrwUJ0
今WILLCOMとsoftbankなんだけど
softbank→MNPでスマホプランSS月サポで契約 すぐsim引っこ抜き
willcom解約してdocomo新規データ128契約 このsimをスマホにつっこみ 余ったsimは中古ガラケー買って使用

これが一番安くつきますかね?
78いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:22:21.25 ID:???0
そのやり方は情報戦を制してなきゃダメだからな
うまく勝てればデーターフラット+SPで1700円
79いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:56:46.25 ID:???0
貧乏クセエな。
80いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 13:13:14.85 ID:???0
節約の方法を考えるよりもいかに収入を増やすかを考えた方が健全ではある
81いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 13:15:51.58 ID:???0
節約を徹底しないと、貧乏にw
82いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 13:25:56.44 ID:???0
SPモードでAndroidMarketの有料アプリって買えます?
83いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 13:31:21.94 ID:???0
買えますん
84いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 13:44:08.24 ID:???0
>>83
サンキュー
85いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 13:52:28.23 ID:???0
>>39
youtubeなら、tube mateアプリでダウンロード
ニコニコ動画なら、niko roアプリで低画質キャッシュ
して見るといい。

おれは、128k新規端末購入でSH-12Cをもらって、
xi契約simをSH-12Cに入れて、
128k契約simをSH-03Cに入れてzipダウンロード専用にしている。
86いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 14:05:49.80 ID:???0
>>80
それができれば苦労しない
87いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 14:10:47.40 ID:???0
>>85
128k契約sim
安定してる?ww
88いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 15:38:15.62 ID:???0
24時間全レスしてる誰かは節約することでしか貧乏を回避出来ないのだね。
可哀想に。
89いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 15:45:16.85 ID:???0
警報!! この時間も、気違い荒らしの巡回が始まりました!w
90いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 15:48:07.88 ID:f0UBs9WZ0
>>89
気違いはお前だ
草死ね
91いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 15:57:53.55 ID:???0
>>90
草  各スレに一個。 必需品です。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330835377/373
373 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 22:44:02.23 ID:???0
取り敢えず、「草プ」 をNGにするわ。
92いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 17:39:21.02 ID:???P
しかし、ベーシックプランとか何の意味があんだろな
端末の実売は、バリューの方が安くて、企画的に本末転倒だし
93いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 17:43:09.68 ID:???0
>>89
お前ちゃんと病院行ったか?
94いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 17:57:09.68 ID:???0
>>93
また、モバ板を巡回に来たんだねw  荒らして、さっさとアク禁になってねww
95いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 19:31:46.63 ID:???0
公式だからデータ専用SIMでも
アンテナピクト問題なんて発生しないんだよね?
96いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 19:50:30.91 ID:???0
>>92
プランとかわからない機種変しないじいさんとか
昔契約したままベーシックでずっと使ってるんだよ

ベーシックを残しておけば取れるだけ取れる
97いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 19:56:23.28 ID:???0
>>95
当然w
98いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 21:05:35.08 ID:???0
>>71
IIJなら動画以外は無問題だしな
99いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 21:39:47.56 ID:???0
>>98
それはとりあえず3ヶ月後でないと分からない。
ドコモとの接続点が死ぬほどボトルネックなのは
MVNOのシステム上避けようがないし。
100いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 21:45:58.58 ID:???0
>>96
まさに家の父親
電池パック製造中止になって在庫も尽きたw
101いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 22:04:53.15 ID:???0
物を大事にする心優しい世代をカモっといて顧客満足度no.1とかよく言うわ
102いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 22:11:45.96 ID:???0
>>98
没問題?
103いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 22:17:14.59 ID:???0
>>98
それが今のところYouTube見れちゃうらしい
104いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 22:19:14.72 ID:???0
近所のDSで新規arc0円だったからそれにこのデータプランで契約しようとして行った。ついでに0円ガラケーでもできますかって聞いてみたらあっさりできるって言われた。

新規でp-06cで契約してきた。

ラジコも聴けるし満足。
初期手数料3150円かかったけどプランとSPモードの契約だけですんだ。
105いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 22:24:55.04 ID:???0
>>103
youtubeが見れたら十分すぎるな
106いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 22:27:55.86 ID:???0
>>103
Ustreamを配信できる?w
107いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 22:31:55.35 ID:???0
ust出来るならええなw それでもなあ〜iijも有るしなあ〜〜ww
108いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 22:44:54.83 ID:???P
>>96
ドコモの販売企画を考えてる奴
どんだけ心腐ってんだよw

いくらなんでも、そんな詐欺発想でやってないだろ
109いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 22:54:01.03 ID:???0
ドコモのバリューが非難されるなら、auのシンプルも非難されないと・・・
110いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 23:07:21.02 ID:???O
>>104
ガラケー新規で買ってこの契約するってやっぱりDSじゃないと出来ないのかな?
コジマとかじゃ無理?
111いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 23:13:47.88 ID:???0
>>110
量販店は割引条件が厳しく決まってるから無理だと思う
タイプシンプルバリューで契約して、即日DS行って128Kにプラン変更すりゃ別にいいじゃん
112いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 23:19:29.88 ID:???O
>>111
DS行く手間省けるかなと思ってw
でもタイプシンプルバリュー契約してDS行ってこの契約したら、タイプシンプルバリュー分のお金無駄に取られない?
113いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 23:24:31.77 ID:???0
>>112
手間を惜しむならカネを出せ
カネを惜しむなら手間かけろ
114いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 23:27:44.05 ID:???0
>>101
カモられてる方にその自覚が無いからこその満足度NO.1なんだろうね。
115いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 23:28:47.98 ID:???0
今日からなん?ww
116いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 23:43:11.16 ID:???0
音声からのプラン変更はおkみたいだけど
同じデータ契約の盾からはダメなんかな?

アレ持て余してる人は結構いると思うんだけどな
117いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 23:59:12.25 ID:???0
音声プランからデータプランに変更するとバリューが外れて強制的にベーシックになるよ

118いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 00:16:41.79 ID:???0
>>117
ならないよ
119いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 00:27:07.19 ID:???0
>>117
はいウソ〜
120いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 00:54:04.92 ID:???0
>>117
ダウト1億
121いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 00:58:23.89 ID:???0
2店のDSに回って2店ともそう言ってたんでてっきり信じていたんだが
バリュー継続出来るのは音声タイプシンプル→タイプSSみたいなパターンって
おれは騙さられていたのか…
122いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 01:13:36.56 ID:???0
おまいらMだろw
それに、ドコモをdokomoと書く情弱だろw
123age:2012/03/06(火) 01:38:19.45 ID:???0
>>121
はい、騙されまくりです。
124いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 09:28:17.58 ID:???0
書き込みが少ないのはやっぱり契約者があまりいないってことなのかなぁ?
125いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 09:32:16.82 ID:???0
よそみたいに派手に宣伝してないしね
126いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 09:35:47.88 ID:???0
これからでしょ
127いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 09:36:31.44 ID:???0
昨日ドコモショップ行ったけど未だに店員知らなかったしな
30分待たされてやっとパンフ出てきたw
128いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 09:40:12.94 ID:???0
ドコモとしては細々とひっそりとやっていきたいんだろうな。
MVNOとか二台もちするコアなユーザー向けでしょ。
普通の人は「えっ?通話できないの?」でパケ定でおわり。
ドコモは(゚д゚)ウマー
129いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 09:40:19.42 ID:???0
定額データプランフラットバリューとかも知らない店員いるんかな
ほぼ9割9分は普通のパケホだろうし
130いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 09:48:36.39 ID:???0
>MVNOとか二台もちするコアなユーザー向けでしょ。
俺も二台もちってかなり特殊な人だろって思ってたけど、色々調べたら
二台持ちのが安くつくとわかったから二台もちにしようと決めたわ。
先月までガラケーで旧パケホ定額フラットで6000円(携帯サイト300円込み)。
今月からパケホダブルにして携帯サイトやめて2000円ほどになる計算。
通信は白ロム買ってIIJに入るつもりだから合計でも3000円切るし。
ガラケーでネットは使いにくいしこっちのが実用面でもよさそう。
131いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 09:54:38.19 ID:???0
たしかにサイト見るのはスマホのがいいけど、勝手に電話かけちゃうウイルスとか
あるらしいし、通話・メールと通信を分けるってほうがセキュリテイ上のリスクは減るな
スマホは使いすぎて電池切れて肝心なときに電話が繋がらなくなるのも嫌だし・・
ガラケーを通話とメール専用にしたら頻繁に充電する必要もない
132いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 09:57:05.78 ID:???0
>>131
おれもそう思って自分を納得させてる
2台持ちめんどいけど安くなるしメリット多いしと思って
rootとったり色々改造してるから尚更一台にまとめるのは怖いし
133いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 10:03:37.05 ID:???0
これって1480円(128k)から5480円(規制無し)に変えるとき違約金とられる?
月毎に変えても2年縛りが更新されないなら便利だと思うけど
134いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 10:06:05.94 ID:???0
改造とかrootとかよくわからんからいじる勇気ないわ
思わぬ通信料とか発生しちゃったら嫌だし
なんかいじくるなら日本通信のプリペイド式使うわw
プリペイド式は日通の唯一の長所だし、よそでも
やってくれんかなあ
135いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 10:08:25.55 ID:???0
>>133
それって契約解除というよりドコモで月ごとにプラン変えられる
通常の携帯電話のプラン変更に近いよね。本来なら違約金を
とるべきじゃないと思うけどな。
136いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 10:14:42.24 ID:???0
ADSLやケーブルテレビさえきてない田舎なら需要はあるだろ
ドコモ圏内でありゃネットできるのは強みだわ
137いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 10:33:56.61 ID:???0
>>136
そういう未整備地区を知りたいw
138いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 10:41:23.31 ID:???0
139いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 10:57:19.11 ID:???0
>>137
別スレでそう言う人見かけたよ。
たしか北海道の某動物園のある町の人だとか。
140いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 11:02:03.54 ID:???0
>>135
そうそう
プランSSからプランLに変える様な感覚で変更出来たら便利なんだけど実際どうなんだろう
料金的にはパケホフラットの1台持ちと変わらなくなるけどテザリングし放題だし、使わない月は128kにすればパケホダブルよりはずっと良いと思う
141いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 11:03:08.09 ID:???0
>>138
こういう場所は光はもちろん未整備だしADSLは局との距離が遠くて無理。ISDNさえ8キロ離れるときついと
聞いたことある。CATVもきてなさそうだしドコモしか通じなさそうだな・・
142いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 11:05:45.48 ID:???0
>>136
初期費用30万円だが数千円で日本全国使える
ttp://www.ipstar.com/japan/jp/footprint.html
143いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 11:18:57.20 ID:???P
月々サポートは使えんがデビュー割が使えるのは悪くないな
対象端末が限られるが…
144いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 11:45:45.92 ID:???0
simだけ売ってくれりゃいいのに
145いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 11:50:58.16 ID:???0
0円端末かってゲオに売れば5000円以上もらえるぜ
146いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 12:17:24.30 ID:???0
>>144
売ってくれる
147いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 12:23:10.06 ID:???0
台北鯖のpingが案外早い
ttp://www.speedtest.net/android/149331895.png
148いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 12:27:09.18 ID:???0
>>138
何か、アンテナが立ってるぞww マチュピチュみたいな所は、いいなw
149いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 12:29:12.73 ID:???0
>>139
薄っすら、見た覚えがw 高原いや、公言しないと、進展しませんww
150いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 12:33:09.61 ID:???0
頼むからチラシの裏に書いてくれ
151いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 12:48:30.77 ID:???0
鯖一覧つくって
SランからFランまで
152いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 12:49:19.61 ID:???0
>>150>>91ww
チラシ
153いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 12:55:28.25 ID:???0
>>151
近所を同時に計れるといいねw
154いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 13:00:41.45 ID:???0
最大14mbpsと最大128kbpsみたいな極端なプランじゃなくて
間とったようなプランも出せよ。需要ありまくるだろ。
155いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 13:03:04.05 ID:???0
ぷららの1.5Mと日通の300kくらいしかないよね
156いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 13:13:23.71 ID:???0
イオンも400k(プランB)とかあるんだけどねw
157いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 13:20:14.38 ID:???0
>>156
bが幾らか快適なら、少しは工作すればいいのになw

ま、乞食には通用しないだろうけどww
158いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 13:38:42.53 ID:???0
>>154
元々大した速度が出せないから既存プランを否定する結果に終わる。
159いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 17:42:17.89 ID:???0
>>130
俺は3台持ちだぜ
1.ドコモのガラケーにiモード契約して電話とメールで
月2000円

2.禿のウルトラwi-fiルーター月2480円

3.白ロムのスマホ

自宅のPC入れても通信費用4480円で全部

電話とデータ通信分けた事で電池の心配もなくなった

都会でも田舎でもない
埼玉郊外って事で禿と芋の電波が調子良いからこそできる事だけど
160いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 17:51:09.74 ID:???0
>>電話とデータ通信分けた事で電池の心配もなくなった
これって案外重要なメリットだよな。スマホだと調子に乗って使いすぎて
電池が無くなって電話が必要なときに使えなくなる可能性があるし。
通話専用ガラケーだとそうそう充電する必要もなくなる。
161いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 18:05:02.68 ID:???0
162いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 18:38:39.69 ID:???P
定額128Kはそのままで機種変更だけしたいって場合違約金なしで機種変出来る?
163いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 18:42:25.71 ID:???0
>>162
違約金ってなんだよ?
164友達の友達に名無しさん:2012/03/06(火) 19:08:01.17 ID:???0
ひとつ前のスレで、スマホ1台持ちの人が新規で0円ガラケかって、
手数料3150円で済んだって言う話してたけど、
自分は3150円×2かかるって言われた。なんとかならんかな。
あと、やたらDSのひとにこのプランは遅いからやめたほうがいいって
言われた。結構みんなうまく使っているのにね。
165いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 19:10:22.58 ID:???0
2台持ちで通話用の携帯を物色していたら
ウィルコムのストラップフォンて奴が目についた
ドコモもコンパクトで割り切った端末出せよ
166いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 19:10:37.26 ID:???0
よくわからんが、定額データプラン用にスマホを買うと、新規の料金で買えるってことか?
167いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 19:13:53.42 ID:???P
>>166
デビュー割ぐぐってこい
168いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 19:24:35.83 ID:???0
>>167
galaxy nexusが10080円で買えるのか?
普通に安くね?
何このサービス、二台持ちの方が安上がりじゃんか
169いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 19:30:51.07 ID:???0
>>165
DNSでpreminiとSO-01Bを使い分けてるがこれも3月末で終わる。
preminiの代替にこれがドコモからガラケで出ればいいんだがなぁ。

今考えてる候補の一つがXperiaRayを128kで新規購入。
今月いっぱいずっと悩んでるだろうなw
170いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 19:36:14.33 ID:???P
これ契約してる携帯でwifi使うとwifiも128Kに制限されたりする?
171いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 19:37:16.16 ID:???0
>>170
釣りか?
172いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 19:48:24.27 ID:???0
>>170
当たり前だろ
釣りか?
173いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 19:49:50.59 ID:???0
p2は本当に馬鹿だなぁ
174いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 19:49:54.47 ID:???0
それ、常識だろw
175いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 20:09:13.88 ID:???0
>>159
お前みたいな奴がいるからデフレスパイラルから日本が脱け出せない
自慢なんかしているんじゃねぇよ
176いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 21:15:14.32 ID:???0
>>164
そら、止めたいでしょ。
パケ代上限まで払ってくれる顧客一人でも多く引き留めたいだろうし。
177いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 21:50:36.31 ID:???0
>>175
国民が通信会社に毎月強制的にまとまった金落とすようになって
そのしわ寄せで小売り業界のモノが売れず安売り競争
デフレスパイラル
お前基本的な事がわかってないだろ
通信料は安くなったほうが
経済活性化するんだぞ
178いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 21:52:07.21 ID:???0
ドコモに良心があるなら、音声プラン付けれて、
1mbpsの速度制限付きのパケホバリュー(\2980)的なプランを出すはず
179いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 21:54:44.86 ID:???0
>>178
音声なしでいいからその速度で2000円くらいのプランがあればいいな
14Mbpsで5500円なんだから余裕だろ
180いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:07:19.87 ID:???0
頼むから、単位は正しく書いてくれ
mとMじゃ大違いだぞ
181いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:07:26.62 ID:???0
このプランが倍の256Kなら喜んでスマホに突っ込んだ
ドコモの帯域制限が128Kで
携帯テザでも128Kサービスやってたから128Kなのかな?
あと一歩でいいから頑張ったプラン出してくれよって感じ
182いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:09:05.04 ID:???0
今まで64だったのを頑張って128にしたんだから褒めてやれよw
183いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:10:47.69 ID:???0
128 980円
256 1500円
512 1980円

みたいに速度があがるにつれ値段を上げていくようにすりゃいいのに
184いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:16:52.66 ID:???0
>>183
基本のデータプランからしたら割高だし、帯域に余裕が出た分だけ
禿ユーザとかも狙っていったらドコモも儲かるし悪くはないと思う
あいつら儲かるとわかればやってくれるはず
185いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:19:35.98 ID:???0
128Kって絶妙にムカつく速度なんだよな
待つには長く
諦めるには早い感じ
186いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:20:23.76 ID:???0
ADSLユーザーと光回線ユーザーの通信量にそこまで差が無いのと同じで
512Kbpsなんてある程度の速度が出ちゃうと、Mbpsの通常プランと通信量大差無いだろ
187いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:25:44.61 ID:???0
動画を頻繁に見る奴さえいなくなれば負担はなくなるのにな
web、2ちゃん、マケスピくらい動けば一般人には十分
ただ、ドコモのサイトに動画もどんどんご覧いただけますみたいな
こと書いてるからなあw
188いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:31:24.79 ID:???0
>>187
マジかと思って調べたら、ステップ2 プランを選ぶのとこに書いてるな。
7GB制限あるのに動画なんか見まくったらすぐに制限に達して
速度制限されたユーザからクレームがくるぞ。ドコモショップでは
まずこんな説明しないだろうし。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/introduction/data_lineup/index.html
189いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:32:11.97 ID:???0
モバイル回線で動画とかよくないよね
そもそもネットって双方向通信だから良いのに動画しかみない人ってテレビ脳すぎる
ワンセグ笑でも見ておけばいいのに
190いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:36:34.12 ID:???0
俺ドコモのガラケーで先月まで今は亡きパケホフラット3900円に入ってたけど
動画なんてまったくといっていいほど見たことないぞ。最後だからと先月の
29日に一時間くらいようつべ見たけど画質は悪いし長時間見るものでもない
気がする。
191いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:42:40.95 ID:???0
moperaに動画サイトフィルタリングかけて提供
この値段で300K
なんとかならんかねドコモさん
192SIM名無しさん:2012/03/06(火) 22:46:19.56 ID:???0
確かに不思議だわ、動画とか見るのは。
自分は2ちゃん、WEBでちょっとした調べ物、ツイッターくらいだわ。
スマホのCMが動画を強調しているのが多いから、
見れるもんだと思うんだろうね
193いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:48:30.38 ID:???0
これって、アプリが自動読み込みしても耐えられるものですか?
そういうのには向いていないですか?
194いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:49:05.84 ID:???0
>>193
さあね。君が試してみたら?
195いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 22:57:04.30 ID:???0
サイトでもやたら凝った重たいのはいらんのだよ
196いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 23:03:52.62 ID:???0
試しにニコ動のトップページ開いてみたけど
1分かかるな


さがりすぎてるからageとくよ
197いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 23:10:11.78 ID:???0
どうしても動画が見たければ家で落としてから出かけるか、
無料のローソンwifiでも使えばいい
暇つぶし以外に動画見ることってあまりないだろ
198いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 23:42:54.20 ID:29iNGpkQ0
>>170
制限されない。wifiの速度を体感できる。端末設定から速度みたら受信速度が1M程度だった
199いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 23:45:07.73 ID:29iNGpkQ0
しかしwifiつかってると端末が急に熱くなるぜ
128は熱の心配いらないし安心するんだが
200いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 23:46:56.08 ID:???0
vitaでgmailって使える?
出来るなら2台持ちの片方にvitaにこれでも良いんだけどなぁ
201いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 23:51:40.79 ID:???0
>>200
簡易HTMLならブラウザで使える
202いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 00:00:45.26 ID:???0
>>201
うーん 簡易HTMLかー 
vitaはゲーム機としては当然面白そうなんだけど、ネット周りはまだちょっと信頼できないな
203いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 00:25:48.69 ID:???0
>>169
俺も
rayを128で通話&メール
nexusでネット&その他

と考えたが128じゃ通話付けられない。何かいい方法ないかな。googleの同期が便利すぎてガラケーに戻れない。
204いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 03:58:15.47 ID:???0
>>203
何がしたいのかよく判らないけど、転送でんわサービスと050プラスを
組み合わせて使うってのはどうだろう?
(050プラスは着信通知のみに使うので128側で実質使えなくて構わない)
205いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 11:46:40.54 ID:Wn0QOHwtO
新規契約でドコモにされるお客様へ。チェンジ割と合わせて適用できます!
期間
2012年3月2日(金曜)〜2012年4月1日(日曜)
対象
下記条件全てを満たすお客様。
FOMAの場合
FOMAサービスのみ対応の対象機種を新規契約でご購入のお客様「ファミ割MAX50」「ビジネス割50」「ひとりでも割50」「ハーティ割引」「定額データ スタンダード割2」「定額データ スタンダード割2」「定額データプラン128K割」のいずれかにご加入のお客様
206いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 15:51:44.99 ID:???0
3月2日から?
なんかやられた1日違いで2万近く損した
207いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 16:55:01.16 ID:???0
なんだか難しいね。
208いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 17:06:50.72 ID:???0
たとえば手持ちの音声端末をドコモショップに持ってって

・まず持ち込み新規でなんか音声契約をバリュー契約
・その契約をすぐに128Kbps定額に契約変更

ってできるのかな?

209いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 17:31:53.29 ID:???0
>>208
今だと三月末までならドコモが乱売やってる。
なので、新規一括0円のスマホを買って、そのまま128kサービスに加入するのが良さげ。
210いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 17:32:32.19 ID:???0
>>208
できません
211いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 17:47:07.68 ID:???0
正直な話、色んなmvnoがある中で本家のこれにするメリットはほぼないんだよな。
ドコモは早くvita限定で128kbpsのプラン契約するとvita3Gが2-3万円引きとかすればいいのに。
212いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 17:49:21.10 ID:???0
久々にきた
人柱の諸君どうかね
213いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 17:50:18.77 ID:???0
>>209
それだと0円の適用条件外れちゃわない?
214いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 17:50:38.68 ID:???0
>>211
MVNOだと、ドコモとつながる回線が
死ぬほどボトルネックになるのが確定なので
そのボトルネックがないだけで全然別物だよ。
215いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 17:53:03.30 ID:???0
>>214
まあそうなんだけど今だけ見るとiijだっけ?あそこのほうが現状よさそうだからさ。イオンは知らんけどw
216いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 17:56:17.30 ID:???0
>>215
IIJもすぐ人大杉になる。
というかならないと大赤字だから詰め込まざるを得ない。
217いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 17:56:24.97 ID:???0
イオンはオワコン
218いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:20:39.21 ID:???0
>>214
ってことは、このプランが正解ってことでいいのかな?
どうも安さに目がくらんでしまうんだ。
219いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:22:18.70 ID:???0
>>218
どのサービス選ぶにせよ、
待てるなら3ヵ月待った方がいいと思うよ。
220いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:25:07.62 ID:???0
キャンペーンでポイントよく当たるし
いざとなれば音声契約に変更できるし
フラットにも変更できるし
機種変すれば端末も手に入るし売ればお金もてにはいる
221いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:28:35.57 ID:???0
>>219
なぜに3カ月??
222いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:32:36.14 ID:???O
電波を借りて運営している会社はなんか不安。
本家で契約しておけば、他のプランに違約金無しで変更できる場合もあるし
いざとなったら音声契約に変更してMNPの弾にする。
223いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:36:36.84 ID:???0
説得力が薄いなぁ
224いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:46:20.35 ID:???O
MVNOが良いと思っている奴はそれでいいよ。
別に「本家にしろ!」て強要する気は無いしね。

俺はこのプラン知って初めてスマホ持つ気になったからな。
0円機種がたくさんある今月中に契約する。
225いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:52:36.37 ID:???0
いまだとMNPで契約したほうが白ロム買うよりぜんぜんお得だから、
どうせ700円かそこらで回線を寝かすくらいならこれで運用するのも悪くないかも

ただwimaxが2000円切るとか、どんどん選択肢は広がるな
226いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:54:28.24 ID:???0
>>224
自分は情報に右往左往している。決め手は何なの?
227いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:55:41.58 ID:???0
>>221
4月の新生活ラッシュ、
5月ゴールデンウイークのモバイル新規需要ラッシュが過ぎて
人が増えてる頃。
228いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:57:54.56 ID:???0
>>227
なるほど、そのころに真価が問われるわけか。
本家は何事もなかったように淡々と不具合ない状態であってほしいな。
229いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 19:13:56.08 ID:???O
>>226
スマホ本体を持っていない。白ロム買うより新規一括0円買う方が楽。
何か不具合があった時に、駆け込む窓口が身近にある方が安心。
仕事柄、地方や山奥に行くことがあるんだが
芋の電波が来ていない場所でもFOMAは繋がる。
230いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 19:27:58.25 ID:???0
>>229
すごく利点があったんですね。
そういう状況だったら、自分も本家にするだろうな。
231いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 20:17:44.91 ID:???P
iD付けたい場合はこれが一番楽だぞ
MVNOだと一度SPモード付けた状態でアプリ登録してから他のプロバイダに移らなきゃならんし
232いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 21:07:23.46 ID:???0
SPモードのAPNは音声と同じspmode.ne.jpでOKだけど
moperaはUのAPNはmopera.flat.foma.ne.jpなんですね。
ずっとmpr.ex-pkt.netに設定しててつながらずに悩んでた。
#電話で音声から定額データ128Kに契約変更したから資料が手元にない...orz
233いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 22:02:37.49 ID:???0
イオン使った後だとこれがどれだけ快適かw

たかが128されど本家128って感じです。昼も夜も安定して100k越えてますね。
234いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 22:44:58.78 ID:???0
pingはどれ位?
235いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 22:51:23.26 ID:???0
pingってよく分からんけどいつも
200台だよ。
とりあえずskypeで通話できたのには驚いた。
236いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 22:53:47.98 ID:???0
>>235
いいねえ〜ww  やっぱ、ドコモ128kは採用かな?w
237いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 22:59:38.42 ID:???0
2年縛りさえなければなー せめて1年にしてくれ・・・
238いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 23:01:32.84 ID:???0
>>237
無理
キャンペーン料金が終わって養分逃がすわけにはいかねーだろ
239いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 23:03:12.75 ID:???0
まあ本家だから縛りがあってもビグみたいな惨状には
ならんという安心感はある
240いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 23:03:26.26 ID:???0
>>237
電話番号保管すれば420円
241いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 01:16:57.78 ID:???0
料金プランややこしすぎだな(;´Д`)
242いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 01:32:05.66 ID:???0
本家はわかりにくいね
申し込む人はパケ死しないように接続先限定サービスも必須だね
243いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 01:42:18.80 ID:???0
>>242
それがroot取ってないdocomoスマホでテザリングするためには
SPモードが必要。SPモードを使うには接続先限定サービスは使えないという...
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/not_flat_rate/
244いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 01:43:29.07 ID:???0
テザリングは諦めるとかw
245いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 01:46:24.89 ID:???0
接続先が変わってもデータの質や量が変わるわけでもないし
最悪よそに繋がっても定額になるようにできんものかね
電話すれば遡って定額にしてくれるらしいけど心臓に悪いだろ・・
246いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 01:47:31.75 ID:???0
>>243
これってモペラだけのサービスなんか
他プロバイダだったらパケ死のリスクがあるんだな
247いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 01:53:48.96 ID:???0
定額128kで契約しても従量制になることがあるの?
248いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 02:00:19.76 ID:???0
そもそもAPNをちゃんと理解して使ってる人は多くないだろ
何らかの対策を打たないとクレームの元になる
249いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 02:11:53.05 ID:???0
>>247
それは、絶対にないなww  定額の番号にしか、繋がらないしw
250いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 02:13:56.44 ID:???0
パケ死喰らう奴は、国内従量と、定額でも海外のapで、

従量に繋がった場合!ww
251247:2012/03/08(木) 02:16:14.13 ID:???0
自分が全然理解してないことを理解しました
出直します
252いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 02:29:27.09 ID:???0
>>247
従量制APNにつなげれば、定額にはならないでしょ。
いままでの定額データプラン スタンダード バリュー
契約でもでもそうだし。
253いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 02:39:11.23 ID:???0
>>252
simに焼くから、無理が有るのでは?w
254いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 06:10:41.00 ID:???0
初スマホで、このプランなら安心と思って決めかけていた自分には、
このプランでもパケ死する可能性があるとか、不安すぎる。
ショップの人もわかってない人、多そうじゃない?
どうすればいいんだろう。
255いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 06:46:22.96 ID:???O
>>254
テザリングしないなら問題無いと思うけど。

pcに繋ぎたいな〜と思っていた自分は軽くショック。
ルート取るのも不安。

例えば、SIMをUSB通信端末なんかに差し替えてpcに繋ぐ…とか可能かな。
256いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 07:40:59.36 ID:???0
>>254
ap固定だから、関係ないよww
257いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 07:56:31.26 ID:???i
>>255
SIMをSIMフリーに入れればなんの問題もなくテザリングできる。
258いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 08:27:35.16 ID:???O
>>257
DoCoMoのSIMフリー端末でも大丈夫?
259いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 09:27:44.97 ID:???0
>>254 SPモードに入ればいいだけだとおもうが。
260いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 09:31:59.24 ID:???0
>>243 SPモードに入るということは、ドコモのAPNにしかそもそもつながらないということと思うのだが。
261いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 09:49:10.83 ID:???0
>>243さんが
spモードは接続先限定は使えないと書いてるけど
spモードには定額apnしかなくて従量apnはないから
大丈夫って事?
262いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 09:50:39.95 ID:???0
ドコモの店員さえこのプランについて熟知してない人
が多いみたいだから電話して詳しい人に繋いでもらって
聞くほうがいいんじゃないか
263いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 09:50:49.52 ID:???0
SPモードでテザリングする場合、ドコモのテザリング専用APNに強制的につなぎかえられるから、その通りと思う。
264いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 09:52:39.74 ID:???0
従量には契約はないw 定額は契約ww
265いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 09:56:21.83 ID:???0
そもそも定額で契約してるんだからユーザの意図に反して従量に
なっちゃうのは消費者契約法に照らしても問題あり
266いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:12:24.25 ID:???0
テレホで東京03で契約したのに大阪06にかけてしまい従量制になったみたいなもんか
そもそも何で色々なAPNが必要なんだろ
267いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:19:20.43 ID:???0
なんでXi契約にしないんだ、何しても上限決まってるから安心だと思うが。
268いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:21:34.64 ID:???0
Xiだと従量制apnに繋がらないってこと?
269いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:21:49.15 ID:???0
>>267
エリア狭いし、消費電力ぱねぇし
270いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:22:49.96 ID:???0
このへんコールセンターさえ理解してないっぽいし
ユーザーのこと考えて対策はしてもらったほうがいいね
271いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:23:46.84 ID:???0
>>269
初期FOMAみたいに電波を探しまくってるから電力を食うらしいね
272いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:43:26.01 ID:???0
何か色々罠があるみたいで怖いわw

ttp://www.teigaku-docomo.net/apn/
【!】コネクションマネージャでの接続、ダイアルアップ設定を行う場合、テータ通信端末に設定したCID番号以外を指定した場合、
定額データ通信とならず、従量課金となり、料金が高額となる場合がございますので、ご注意ください。
273いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:45:49.36 ID:???0
>>272
コネクションマネージャでの接続を推奨してんのにどういうこと?
274いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:54:32.54 ID:???0
>>272 これを抜くなよww
各プロバイダのアクセスポイント(APN)となります。ご契約いただいているプロバイダのアクセスポイント(APN)を設定ください。
275いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:56:35.23 ID:???0
・ご契約いただいているプロバイダ以外のアクセスポイント(APN)を設定しても接続はできません。 ww
276いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:57:39.08 ID:???0
>>275
そりゃそうだww
277いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:58:15.55 ID:???0
モペラの接続先限定を選べば大丈夫だよ
278いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:00:40.81 ID:???0
>>277
定額の最初の頃は、それで結構、揉めてたらしいねw デフォでww
279いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:01:59.86 ID:???0
>>278
何で揉めたの?
280いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:03:42.54 ID:???0
制限には不便さを伴う、だが守られている。
自由には責任が伴う。

ただ、それだけのこと。
281いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:04:19.22 ID:???0
つーかさあこういうことは積極的に説明する義務があると思うんだ
自動通信だけでパケホ上限いっちゃうとか、月に7GBしか使えないくせに
ガンガン動画が見られますとか宣伝するとか後々クレームになるような
要素満載じゃん
282いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:04:46.91 ID:???0
モペラ固定で、光などのipsが、使えなかったからさあ〜ww
283いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:04:56.97 ID:???0
>>277
スマフォだけで使う人にはそれが安心
284いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:10:41.42 ID:???0
>>281
7GBぽっちなのにドコモがxiにする理由は何だろ
速くしても上限があっちゃ使いようが無い
285いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:11:50.31 ID:???0
>>284
2GB二千いくらかの追加料金でぼろ儲けw
286いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:12:55.88 ID:???O
このプラン、PCで繋ぎたい場合は
テザリングは諦めて、ルーターかUSB接続端末を使えば安心、でいいの?
287いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:13:39.04 ID:???0
スマホで動画中毒にした後
追加クーポン売りつけるのかw
シャブの売人かよw
288いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:17:58.05 ID:???0
>>269
Xi端末にしろって書いたか? Fomaで使うんだよ。
289いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:20:45.25 ID:???0
>>284
使い方でしょ、モバイルで7Gで足りないってごく希。
制限下げてもいいから値段下げてくれた方がありがたいわ。
290いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:23:23.07 ID:???0
>>286
docomoの回線につなぎに行く時点でダメ、どうすれば間違いないかはやってみないと解らん。
固定が使えない、用意できないって場合は auのWimax機を使うほうが安心だと思うよ。
291いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:25:00.88 ID:???0
>auのWimax機を使うほうが安心
ゲラゲラゲラ
292いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:26:42.03 ID:???0
>>290
Wimax機を使うほうが安心だと思うよ。
293いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:27:28.33 ID:???0
>>291
Wimax機を使うほうが安心だと思うよ。
294いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:27:49.65 ID:???0
>>289
Wimax機を使うほうが安心だと思うよ。
295いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:28:32.04 ID:???0
>>284
Wimax機を使うほうが安心だと思うよ。
296いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:32:20.73 ID:???0
>>289
出張とかでデータ通信をPCで使ったりする人やようつべばかり見るような人なら
案外すぐいくような気がする
297いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:37:48.71 ID:???O
普通の定額データプランだとさ
ルーターの場合、PC・ゲーム機・タブレット等々に複数台繋いでも
6000円弱なわけじゃん
なのに、同じプランでもスマホでテザリングだと、8000円強になるんでそ
どういうこっちゃ

同様に、128kプランの場合もテザリングしたら8000円強になるってわけ?
貰ってきたチラシにもサイトにも何も記述が無い
てことは、DoCoMoの中の人もスマホ・テザリングは想定外なわけ?
298いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:38:54.71 ID:???0
>>297
データプラン
音声プラン
299いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:39:46.04 ID:???0
>>297
データプランの意味を理解してるか?
300いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:40:46.83 ID:???0
>>297
ゲラゲラゲラ
おもしろいのがいっぱい棲んでるなぁ
301いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:48:06.78 ID:???0
ドコモのスマホで公式にテザリングするにはSPモードしか不可能なはずだが。モペラではそもそもつながらないはず。
302いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 11:50:47.33 ID:???0
>>288
FOMAでもいっしょだよ
FOMA端末使えば省電力で済むと思ってる?
303いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 12:11:02.81 ID:???0
まぁ実際プランは分かりづらい
304いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 12:13:59.61 ID:???0
わざとわかりにくくしてるんだよ
中の人さえ理解してないはずだ
305いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 12:16:36.79 ID:???0
スマホパケホで従量制って言ったって自動通信だけで上限いっちゃうんだし
いらんプランだよな
306いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 12:26:47.42 ID:???0
わからんやつは使うな
ってのがドコモさんの心の声だよ
307いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 12:50:43.91 ID:???0
3Gのデータプランで
送ったデータの受け取りが
・スマホか
・スマホで受けてテザリングで他に飛ばしているか
・黒卵でwifiしてるか
docomo側で判定できて、いちいち料金を買えてると、情弱達はしんぱいしているんですね?

FA??
308いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 12:53:29.29 ID:???0
黒卵も、スマホも、テザリングも持ってない奴が手を出すなよ。



月額1,600円で通話(Skype)し放題なんて情弱には関係ない話だろ?
309いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 13:00:36.62 ID:???0
>>307
判別できて料金を変える能力はある。
運用をどのようにするかは別問題。
クロッシィ2割なんかは実際にそのテクニックが使われている模様。
310いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 13:57:48.86 ID:???0
0円機種ある?
311いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 15:59:03.15 ID:???0
いっぱいあるだろ
312いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 16:22:13.62 ID:???0
音声プランに+1380円で128k定額パケット通信まだぁ?
980円+1380円で合計2360円も払ってあげるのに
313いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 17:03:34.10 ID:???P
>>312
イオンいけよw
314いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 17:16:11.89 ID:???0
iモード315円も払ってあげるYo!
315いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 17:16:12.78 ID:???0
>>312
あんまりネット使わない層でも釣られてスマフオに変えてパケ上限まで使ってお金を落としてくれるのに、そんな良心的なプランだすわけない。
316いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 17:21:37.96 ID:???0
そのうちガラケーは店の片隅に少し並ぶだけになって
パケホ上限まですぐにいっちゃうスマホだらけになるんだろな
317いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 17:24:12.13 ID:???0
ガラケーはキッズケータイと安心だフォンだけになりそう。あと法人向けか。

318いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:14:36.74 ID:iNANuOr30
>>266
無線以降のネット出口の分散化対策でね?
319いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:22:12.31 ID:2SHzaYUqO
DoCoMoショップなう
128K定額はウチじゃ扱ってないプランとかぬかしやがる
なにこれ
320いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:24:48.14 ID:???0
>>319
それおかしいだろw
321いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:27:34.13 ID:???0
間違ってauショップに行ったでござるの巻(笑)
322いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:28:07.55 ID:???0
まあどうしても無理というなら電話にしとけ
電話だったら拒否することはないだろw
323いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:29:06.56 ID:???0
めんどくさい事はないことにしちゃうのが楽だしな
324いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:29:25.63 ID:???0
>>319
単なる携帯屋ならありうるがDoCoMoショップなら
その場で151に電話して上席を出させて、店員と会話させる
325いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:32:58.53 ID:???0
326いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:37:33.31 ID:2SHzaYUqO
ゲーム機専用プランだからスマホやルーターとセット売は出来ないだと。
白ロム持ってきたらSIM売ってやる、
しかしテザリングするなら保証外す、だってよ。
327いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:38:23.06 ID:???0
>>319
どこだ?晒せ!!
328いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:39:19.60 ID:???0
>>326
それはおかしいだろ。おれはGNで契約したけど。
329いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:39:38.97 ID:???0
>>326
3/2からデビュー割の対象機種だと以下のページを見せれ
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/debut/index.html
330いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:40:08.32 ID:???0
151に電話した上で店の責任者呼べ
331いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:40:33.94 ID:???0
>>326
じゃあゲーム機を0円で寄越せと家
332いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:40:43.68 ID:???0
通販でも、買えるよね?ww
333いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:41:22.19 ID:???0
>>332
vita持ってればね
334いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:42:12.20 ID:???0
店員が理解してないだけじゃないの?
俺は新規0円スマホで契約したし。
335いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:43:04.28 ID:???0
>>328
GNて何?

馬鹿ですまんが教えて!
336いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:44:19.36 ID:???0
>>329
×対象機種
○対象サービス
デビュー割
FOMAサービスのみ対応の対象機種を新規契約でご購入のお客様
「ファミ割MAX501」(中略)「定額データプラン128K割1」のいずれかにご加入のお客様
対象機種には当然スマホはある。ただしデータに黒卵とかはないから
スマホで契約するしかないね
337いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:46:35.20 ID:???0
みんな異様に相談者に優しくて、無知なドコモショップ店員に厳しいな...
338いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:46:54.39 ID:???0
ぱっとしないらしいが、地図用に ヴぃた ほしいw
339いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:48:45.58 ID:???0
>>337
「勉強不足で申し訳ありません、少々お時間いただけますか」ってならいいけど
>>319>>326みたいな対応されたら腹立つわ
340いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:49:29.24 ID:???0
ドコモオンライン見てると、新規の割引の対象外のプランみたいですが、
端末を安く買えますか?
341いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:51:01.40 ID:???0
>>337生意気な好店員が多いしな。 おまけに無知だしww
342いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:52:58.42 ID:???0
>>340
ドコモオンラインは契約できるサービスが限定されてる。
定額データプラン スタンダード バリューのまま機種変
出来ないぐらいだ(スタンダード2やフラットの選択肢しかでてこない)

343いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:54:47.05 ID:???0
ああ、、なるほどねw  店頭で拒否されたら、ドコモに聞いてで、

解決するよww
344いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 18:57:09.99 ID:???0
「代理店サポートセンターに電話入れて」が一番速いかも。
ドコモショップも所詮代理店だし
345いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:00:37.44 ID:???0
教育や研修したりする奴が無知だったら店員もそれと同じになるしなあ
伝える奴に理解力がないと伝言ゲームみたいになるから全国で同じ
ビデオでも見せて教育するほうがいい
346いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:04:05.37 ID:???0
特に好店員は、マニュアル以上の事を覚えるつもりが、ないらしいww

接客には、不向きですw
347いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:04:26.19 ID:???0
ドコモショップ行くよりコールセンターのがサービス把握してるはず
最悪わからなくてもSVとかに確認した後かけ直して説明してくれるよ
348いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:04:47.94 ID:???0
>>335
ギャラクシーネクサスの事では?
349いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:07:05.42 ID:???0
>>345
プランを複雑にするからドコモ本社から現場の店員に伝わる頃には
まったく違うものに変わってることとかありえそうだなw
そもそも複雑なプランを考える奴は頭が悪い
客をだまくらかすつもりなんだろうけど
350いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:08:50.43 ID:???0
>>346
何処の業界でも同じ事だろうけど、リーマン店員は不要だね。
月給ドロボーとも言う、会社に利益生み出さないだけならまだしも、損害与える店員って。
351いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:09:31.78 ID:???0
結局どこのキャリアにおいても情弱は損をする仕組みになってると、
そういうことですね。
352いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:10:35.88 ID:???0
安い金で派遣を使うからやる気がなくなるんだろ
現場こそ正社員にしたほうがいい
353いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:10:57.92 ID:???0
>>349
頭のいい(学校頭w)人の典型は、自分さえ解ればいいのよww

解らない人は、馬鹿にするってねw
354いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:13:25.10 ID:???0
>>352
好は逆だと思うなあw  緊張感が無くなるしww
355いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:15:22.34 ID:???0
まあ、ショップの対応はなんだがサービスとしては本家が正解な気がする
イオンSIM持ってるけど、全然快適度が違う
356いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:18:10.52 ID:???0
>>353
修論書いたときは、特に法律系だったこともあって、一文がやたら長い
句読点の多いいわば悪文の見本を書いたこともあったけど、仕事や生活で
文章書く必要があるときはなるべく一文を短くするように意識して書いてる
けどな。そういう相手に対する配慮ができない奴はダメだろ。
特にドコモなんかじいさんばあさん客も多いし、理解できようがない。
なので、言われるがままにスマホ買わされて、パケホ上限いっちゃうw
357いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:18:56.53 ID:???0
>>356
判決文のわかりにくさはなんなの?
358いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:20:35.03 ID:???0
>>356
自動通信だけで上限いくのは聞いたこと
あるけど消費者センターに苦情が
行くだろうと思う
359いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:22:40.65 ID:???0
このプランじゃ自動通信ですぐに制限かかっちゃうんじゃない
たしか三日で300MB強
360いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:23:43.23 ID:2SHzaYUqO
おう!さっきのけしからんショップから車で5分の別のショップ行ったぜ。
いまいちよく解ってないお姉ちゃん店員だったが
こっちの質問にひとつひとつ電話で確認とってくれたぜ!
結果
新規0円にはならなかったがギャラクシィネクサスを予約してきた。
テザリングしても定額1580円のままだって。
テザリング可能にするにはバージョンアップが必要で
バージョンアップの用意ができたら連絡くれるって。

これで、通話なし通信専用スマホGET、テザリング使い放題だぜ、満足!
361いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:24:03.11 ID:???0
>>357
下々には、関係無いとさw
362いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:24:10.21 ID:???0
>>360
おお、よかったな
363いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:27:27.07 ID:???0
7GB制限なんて、通販の「個人の感想です」みたいに
ちっこく書いてるだけだからなw
364いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:37:45.88 ID:???0
>>360
「よくわかってない」って自覚のある人の方が真摯に対応してくれる
365いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:56:15.74 ID:???0
>>326
それ初日にやられて前スレに報告したよ
結局、調べて貰って扱えるとなって(数十分)
対応機種でまた混乱があって引渡しまで4時間以上掛かった
366いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:00:00.18 ID:???0
店のマニュアルからチョト外れるだけで、何時も大混乱するww

ああ、、今月はスマホに乗り換えたいw
367いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:01:27.19 ID:???0
ドコモはあまりこのプランを拡げたくないみたいだな
二台持ち許容する人しか使えないからそんなに
申し込む人が大量にいるとは思えないのに
368いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:07:17.26 ID:???0
14Mbps5460円、128kbps1580円
速度は100分の1なのに料金は3分の1じゃ損だと思って
入らない人もいるだろ
369いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:08:23.65 ID:???0
実際14Mなんて出ないのに。
370いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:12:59.99 ID:???0
>>368
ガラケーで契約されてくれ
スピードは要らないんだ
371いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:17:33.98 ID:???0
>>348
なるほど。ありがとう。
372いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:20:16.08 ID:???0
あれ?キャンペーンで1580→1380になるってのは公式のどっかに載ってる?
373いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:30:15.40 ID:???0
のぅてるよ。よく調べて見
374いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:43:41.00 ID:???0
375いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:47:03.61 ID:???0
>>367
DSもお勧めしないって消極的で、申し込んだ人たったの1人しかいません
とまで強調された。
その店では、何度もお待ちくださいって調べて、
新規購入じゃなくても9月までに申し込んだら13カ月1350円ですので、
ご安心くださいって言ってた。
自分は今スマホ持ちでガラケを新規購入すると、
どうなるのか聞きに行ったのだが。
ただしミニSIMと標準SIMの入れ替えと手数料で3150円×2とると言ってた。
わけわからん。
376いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:50:40.40 ID:???0
こういうご時世だし、、自宅から出る時は、録音機は必須だと思うw

出来れば、録画機も!ww
377いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:50:59.30 ID:???0
>>375
何でそんな頑なに嫌がるんだろなw
本社からの指示か
378いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:55:40.51 ID:???0
俺今ガラケーの最低プランで月2000円くらいなんだけど
仮にこれでマックスまでパケホ使ってもDSにはメリット
ないだろ。
それよりもう一台新規にこのプランを契約したほうが
DSも売り上げになって得するんじゃないのか。
何で積極的にすすめないのか
379いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:56:04.25 ID:???0
>>377
まあ、とにかくパケホがいいって言ってたな。
128kがどんなに遅いか見た事ありますか?
本当に遅いんですよ、耐えられますか?
って何度も聞かれたわ。
ご丁寧にパケホのスピードの何分の1とかの計算までしてくれた。
380いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:57:54.50 ID:???0
儲けが減るからじゃないの?
381いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:09:57.46 ID:???0
>>379
iij使ってるけど、動画とか見ないなら充分使えるよ。
てかこのプランが使えるって事が広まると、パケ代ビジネスが崩壊するから警戒してるじゃね?
382いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:12:35.41 ID:???0
>>374
ありがとう。でもこれは12月時点での資料じゃん?
vita向サイトにはちゃんとキャンペーンの説明があるんだけど
ドコモ公式にはないなぁと…
>>360も1580円で契約したみたいだからアレ?と思って
383いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:13:50.87 ID:???0
速度は要らないんだ
980円+1580円+315円+7円

早く出してくれ
384いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:25:34.72 ID:???0
>>381
自分もどうせ、ちょっとしたWEBとスケジュール管理とツイッターくらい
だから、そんなんでいいんですって何度も言ったよ。
動画やゲームはしないので、大丈夫だと思うんだ。
385いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:27:02.45 ID:2SHzaYUqO
>>382
おう、説明不足で悪かったな。ショップではちゃんと
「1380円でご利用になれます」って言われたぜ。
俺、キャンペーンとかいちいち面倒だから、通常の金額で考えてんだ。
ちなみに、モペラも4ヶ月無料ですっていわれたが、
面倒くさいから525円て考えるようにしてる。
386いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:32:29.98 ID:???0
>>385
それならいいんだ、お騒がせしました
387いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:34:32.34 ID:???0
誰もが早いサービスを必要としてる
わけじゃないのにな
388いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:36:09.82 ID:???0
ちょっと動画見たらどうせ制限されるんだからあまり使えないしね
389いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:37:02.48 ID:???0
通話はガラケーで980円(無料通話1050)、通信はコレで1380円、計2360円
2台持ちが苦にならなければ十分だよなぁ
390いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:38:32.92 ID:???0
xperia acroでwi-fiテザリング可能ですか?
391いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:40:14.21 ID:???0
>>389
通話はガラケの方が扱いやすいし
スマフォいじってる時に着信でブッタ切られるのも邪魔臭いし
2台持ちの方がむしろ合理的
392いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:41:41.46 ID:???0
今日、郵便局お取り次ぎクーポン使えるか聞いたら使えるってさ
届き次第契約する
393いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:42:13.24 ID:???0
>>389
+spモード315円 - eビリング210円 ?
394いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:45:11.79 ID:???0
>>393
その辺の細かいのは計算に入れてないよw
とりあえずモペラ無料だしそのあとライトあるし
何使うかは人によって違うし
395いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:55:09.11 ID:???0
>>360
参考までに聞きたいのだが、Nexusは新規でおいくらだった?
396いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:09:05.42 ID:2SHzaYUqO
>>395
新規一括だと15000円ちょと。
頭金で5000円ばかし、あとは24ヶ月分割で月400円ちょっと。

新規一括0円もいっぱいあったけど、俺はテザリング目的だといったら
アクオスかネクサスが対応してて安い機種と言われた。
月々サポートも無しだから、これで満足。
0円機種とか、店によって違うから
可能ならショップを何軒かまわるといいわ。
量販店だったら、新規特典の賞品券とかあるかもしれない。
397いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:15:06.44 ID:???0
>>379
Twitterが開けないからね


もしかするとvitaの普及具合やゲームの開発状況次第で速度を上げるつもりだったのかも
そこになんでもできちゃうスマホがいると都合が悪いでしょ
どちらにしてもvitaのユーザーが今のままではゲームが出来ないと騒げば
スマホ組が快適になる可能性が高い
398いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:35:14.93 ID:???0
>>397
え?Twitterが開けないんですか?
結構サクサク見えると聞いていたのですが。
399いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:44:07.91 ID:???0
>>398
androidのアプリ経由だが何の問題もなく見れる。サクサク。
U300とイオンAからの乗りかえだが、スピードテスト的にはU300に負けるけど、
pingが小さいのもあって実に快適。
400いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:47:19.63 ID:5I+z2xGC0
誰か>>297に答えてくれ
俺も気になってる
128kプランでPCにUSBでつないでテザリングすると8000円代とられるのか?
定額はどんなに通信をつかっても定額だから、テザリングしようが、128kプランの定額で済むと自分は思ってる。
誰か試した人いませんか、教えてくれませんか
俺はやりたくないです。もし高額とられたら俺が損する
401いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:48:34.99 ID:???0
>>400
ほんの数秒だけ試して、翌日の料金案内で確認すれば、
もし失敗しても数百円の損害で済むじゃん。これが高額だと言うなら・・・
402いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:53:42.82 ID:???0
だからテザで追い金取るのは音声プランだけだっての
403いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 23:01:28.07 ID:???0
>>396
なるほど、ありがとう
週末にでもショップ巡りしてみますわ
404いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 23:04:08.79 ID:5I+z2xGC0
サンクス
テザリング 料金 音声プラン で検索したら それらしき情報があった
@128k定額プラン(定額データプラン)の場合
→上限変わらず。テザリング利用にはspモード契約が必要。
A通話プランの場合
→上限あがる。

大事なことなので、価値ある情報はここにメモっとく。
405いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 23:31:27.31 ID:???I
知らないのはお前だけだ。
恥さらす
406いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 23:35:59.55 ID:???0
ハゲ回線のモバイルルータで満足な速度でてるから、たぶん通信としてはほとんど使わないんだけど、
ネクサス欲しさに新規契約でこれにするのはなし?
普通にオークションで買ったほうがいいかな。
407いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 23:47:13.47 ID:???0
>>405
恥さらす ???
自分が恥さらしてんじゃんw
408いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 23:52:44.37 ID:???0
イオンシムのギャラSを持ち込んで、このプランに契約できないんですか?
409いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 00:01:24.40 ID:???0
>>408
ドコモのスマホ持ち込みなら735円高いベーシックプランは契約できるよ
1380円のプランを契約するには機種購入するか他社シムフリー持ち込み必要
410いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 00:02:20.20 ID:???0
g-bookいけるかな?
411いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 00:09:23.06 ID:???0
新規0円機種をこのプランで契約して機種は即売却
SIMを銀河で使えばいい
412いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 00:20:16.85 ID:???0
音声契約がない一括0円機種なら即売っても大丈夫なのか
413いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 00:23:04.29 ID:???0
新規0円でこのプラン契約したら嫌がられそうだな
414いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 00:37:26.14 ID:???0
それなんだが、今日断られた。理由は不明。
審査じゃなく、話聞くだけの段階で。
新規一括0だが、データプランは駄目って、なんだそりゃ。
ドリフな。出来た奴いるか?別の店員はOK言ってたんだが、日を改めたら駄目とか
415いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 00:42:13.02 ID:???0
そこらへんは販売店の裁量だしなぁ
店員によるから言質とったら即契約した方が良さそう
416いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 00:48:34.83 ID:???0
インセンティブ少ないんだから0円ってわけにはいかんだろ。
そういうときは音声プランで契約してやって
即128Kにプラン変更すればいい。2100円手数料はらうことになるが。
コンテンツとか付ける店ではこうはいかないけどね
417いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 01:01:01.90 ID:???0
>>416
音声からデーターへの変更手数料は撤廃されてる
418いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 01:01:12.76 ID:???0
2100円手数料いらないよ
419いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 01:04:34.13 ID:???0
もしかしてパケ定ダブル2100円のこと?
確かに新規契約日から当月残日数の日割りになる。
音声は日割り。
仮に今日あたりに契約してすぐに変更すると全部で1700円位無駄になるな。
それもありと思ったが、端末代金3000円の方が納得できるからパスしたよ。
420いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 01:07:11.96 ID:???0
パケ定ダブル2を翌月予約にすれば1700円位とられないよ
421いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 01:14:16.38 ID:???0
音声からデータへの変更などは、それできないんだよ
422いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 01:24:42.84 ID:???0
パケ定付けずに新規音声契約

でも0円で売ってくれないか
423いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 01:31:18.53 ID:???P
>>417-419
いや、素に知らなかった。ありがとう
今回寝かしてた音声→128Kでてっきり請求されると思ってた
424いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 02:09:04.97 ID:???0
>>422
そこじゃそれできんいわれた。
知ってるとは思うが、ドリフじゃパケ定iチャンネルお届けなどのオプション付けると0円になるけど
外すとそれに応じた金額がかかって、オプなし3150の表示。
ところが破格値の新規や機種変に限り、オプなし販売は定価とか。
425いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 02:19:49.42 ID:???0
スタンダード割から加入期間引継ぎで移行できるようになった?
426いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 02:27:44.11 ID:???0
>>425
違約金取られるって言われたよ。2じゃなくて普通のスタンダード割
427いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 03:29:47.96 ID:???0
>>422
各社黙っているけれど、本当はパケットオプションこそが基本料みたいな時代だ。
だからそういう空気を読めない契約は全力で嫌がられる。
428いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 04:44:17.42 ID:???0
動画見ない人、二代持ちで構わない人には悪くないプランかもしれないな
429いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 06:17:25.10 ID:???0
ドコモも、売りたくないんだったらそもそもプラン作るなって話だよなw
430いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 07:09:17.44 ID:???0
最初から128Kで契約して、スマフォが新規0円て実際にありますか?
431いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 07:12:36.93 ID:???0
契約欲しいから、店も折れるんじゃない?ww
432いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 07:23:03.80 ID:???0
秋葉ヨドバシでgalaxynexus新規1円だったから、このぷらんで契約できるか聞いた。
指定オプション6つのうちで、音声プランしかつけられないものが3つあったんだけどね。
オプション1つ500円換算で、3つ入ったら1500円で販売できますといわれたよ。
あ、バリューと2年縛りは必須ね。
433いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 07:50:38.53 ID:???0
>>430 電気屋で、Xperiaアーク新規0円で入った。オプション二つとアイチャネルと補償サービスに入るという条件。一ヶ月くらいではずしてくれていいですよといってたな。
434いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 07:52:02.90 ID:???0
433だけど、バリューかベーシックは選んでくれていいですということだった。
435いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 07:52:45.16 ID:???0
>>433
端末売れば実質云々になるんだな
436いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 08:09:23.06 ID:???0
量販店であれこれ説明したり、音声→データ変更とかややこしいことするのが嫌なら
DSかオンラインショップで買った方が確実かも
GNは新規10080円・機種変更15120、F-12C・P-07C・SO-01C辺りも同じような価格
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/otoku_02.html
↑これはオンラインショップだけどDS店頭も同じ価格のはず
437いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 08:27:36.65 ID:???0
ドリフって何の隠語です?
438いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 08:47:05.14 ID:???0
>>437
通報しました
439いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 09:01:09.76 ID:???P
>>436
docomoオンラインショップでデビュー割の機種買ったらこのプラン選べるのか?
少なくとも今の所は対象プランに入ってないぞ?
440いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 09:02:48.80 ID:???0
>>437
ケーズデンキ ドリフのCMからそう言われてるらしい
441いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 09:22:45.57 ID:???O
>>439
>329
442いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 09:29:01.45 ID:???0
>>440
さんきう
443いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 09:51:23.39 ID:???P
>>441
だからデビュー割の対象プランではあってもドコモオンラインショップのデビュー割の対象プランじゃないんだよ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/20110527_03.html
444いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 10:01:44.06 ID:???0
普通にDS行って聞いた方がいいような・・・
0円端末のオプションや契約条件も各店によって違うしね。
445いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 10:30:33.25 ID:???O
ショップ店員の応対だけど
質問したことに対し、いちいち奥に行って調べるorサポートに電話する奴は信用しない。
目の前でサポートに電話して確認とる奴は正直。

この一週間、ドコモショップを7軒ほど廻って感じた。
446いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 10:38:38.67 ID:???0
一件目で0円ガラケー+128k+spモードでオプションなしで契約できたけど。
おっと、手数料の3150円もね。
447いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 11:00:13.54 ID:???0
今HT-03A1台で、i-mode契約して芋煮でメール見てるんだけど
2台持ちにするにあたって、2契約目の方に今使ってる電話番号、もしくはメアドのどちらか一方だけを
移すっていうことはできるのかな?
448いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 12:09:58.02 ID:???0
>>445
分かるわー
さらに俺が行ったショップでは家族連れが多い中、店員がニコリともしないんだぜw
逆に笑えてきたわ
449いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 12:54:26.65 ID:???0
DSはボッタが後ろめたいので必要以上に丁寧な応対するよう教育してるのか?
そんなのに金かけずにパケを不自然でない金額まで下げて欲い。(MVNOとか回りくどい事しないで)
とにかくDSの演出はキモいから嫌いだ
450いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 13:06:56.71 ID:???0
まったくだ
定額制じゃなくて従量制でもいいから、まずはあの異常なパケット通信料金だけはなんとかしろといいたい。
たかが数MB、ヤフーのトップページ何回か表示しただけで数千円っておかしいだろw
ぼったくりバーもびっくりだよ。

従量制ならバカがスマホでYOUTUBEみたりしなくなるだろうに…
トラフィックも安定してドコモにも旨みがあるだろ。
451いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 13:11:24.03 ID:???0
>>439
えっそうなん?ごめんそこまで調べてなかった

じゃ待ち時間覚悟でDS行くしかないか…
でも逆にDSならクーポン使えるから新規4830になる…かな?
452いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 13:15:42.67 ID:???0
4400円で500万パケット使われても利益が出てるんだから
今の単価はボッタクリそのものだよな

パケ単価 0.001円 に値下げして、チケット制(リミッタ自己設定)にしろよ、と


業界全体で、総務省の天下りを大量雇用して談合してるから、無駄だろうけど
453いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 13:21:02.28 ID:???0
私は酷いと思います
それは札幌駅近くの携帯ショップで手続きした時の話ですが私が店員に携帯の使い方を
聞いてもスルー、視線をあからさまに反らして何回聞いても無視の嵐!!
入社して三月の新人で(後で電話で問い詰めたらそう返ってきました)こんなので給料を
もらっているなんて犯罪ではありませんか?

そんなふざけたスタッフに我慢できない私は生理二日目の真っ赤に染まった使用済みの
ナプキンを生意気なペイペイに思いっきり顔面に投げつけてやりました
それが私なりの制裁です
生理のピークなので生意気な新人の顔は醜い赤鬼のように真っ赤に染まっていました
そんな無様な姿を見て私は勝利のあかしと感じて颯爽とその場を離れました


数日後……某携帯ショップに入ったら信じられないことに、お客様である私が出入り禁止
になっていました
店長が言うには私の常軌を逸した行為(使用済みナプキンを顔に投げつける)がほかの
お客様の迷惑になる…営業妨害とのこと
 
わたしは自分が正しいと思ったことを実行しただけなのに、
生意気な罪深き新人を裁かずに大切なお客様に出入り禁止令を下すなんてひどすぎませんか?

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/7265015.html?from=randq
454いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 13:26:47.13 ID:???0
>>450
完全従量制はパケホつけてなかった奴がパケ死したときみたいに
なって問題になる。
455いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 13:37:00.54 ID:???0
>450
パケ代気にしてちまちま使われたら儲けが減る。
7GB超えたら128kbpsにするという帯域制限をデフォにして
スピード欲しけりゃ金払え式のドコモ式が現実的だね。ただ、ドコモショップで
しつこいほど説明しないと苦情の原因になるな
456いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 13:42:04.52 ID:???0
俺様メモw  また ドコモコネクションマネージャー ネタで。

仕様が変わり、最新とその一つ前のバージョンで、

使えない場合も有るようで(xp・sp3の場合)、対処法を教えて貰う。

ググルさまなどで、「KB931125」や「KB931125 2012」などを検索。

後はインスコすると、あら不思議、、最新のコネマネが使えます。

てか、仕様変更ならきちんと公表すべき、糞ドキュモよ〜ww  松下は豪いねw
457いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 13:43:21.01 ID:???0
自動通信だけで上限行っちゃうのに従量制にしたら
暴動が起きるわw
458いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 14:47:39.22 ID:???O
これ契約する時
「テザリングするならXiお勧めですよ、とにかく早いし」と言われたが
「あー、うち、2年後も絶対Xi届かない僻地だから」と返した。
そしたら文句言われずサクサク契約してくれた。
459いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 14:51:16.14 ID:???0
>>447
ちょっと違うけど、通話プランの端末側のspモードのアドレスをデータ通信用端末側に移行できるかな。。。

460いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 15:06:33.07 ID:???0
>>457
だから異常なパケット料金見直せっていってるわけで…
461いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 15:10:09.53 ID:???0
>>454
リミッター付ければいいだけじゃん
ガソリン2000円、と一緒で、パケット2000円分、でストップ
462いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 15:12:50.84 ID:???0
上限でまったく通信が止まってしまったらさすがに不便すぎるし
客は逃げる。
128kbps規制が現実的だよ。
463いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 15:13:19.19 ID:???0
今ガラケーしか持ってないから
iijにしても端末代金考えたらあまり安くないと気がついた
ドコモオンラインショップでとりつぎクーポンは使えた?
464いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 15:20:11.54 ID:???0
>>459
通話用 A@ドコモをB@ドコモに変更

データ通信用 C@ドコモをA@ドコモに変更

でいけるんじゃね?
465いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 15:39:50.87 ID:???0
>>464
それ、ちょっと考えてた
最悪それで出来そうかな
ありがとう

466いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 15:41:47.71 ID:???0
>>456
まだ XP を使ってる人がいたんだw
467いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 15:43:42.22 ID:???0
XP最高じゃないか
軽いし
468いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 15:59:01.43 ID:???0
プランやサービスありすぎて訳分からなくなりそうだけど
とりあえずWebとこことメール見るくらいで動画なくてよければ
128Kって事足りる感じですか?
469いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 16:13:22.17 ID:DIu0yF5w0
このプランでAGPSを使うことはできますか?
具体的には、このプランをL-04Cに入れてAGPSが使えるのか知りたいです
470いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 16:14:27.29 ID:???0
使えるんじゃない? 本家だしw
471いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 16:19:37.99 ID:???0
>>462
「5000円分」なり「1万円分」なり各自で設定できればいいでしょ
472いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 16:23:01.80 ID:???0
そんなもんいちいち確認しながら使う奴がどれだけいると思ってるんだw
あんたみたいに几帳面ならいいけど、大衆のほとんどはめんどくさがりの
バカだぞ
その大衆向けに売ってるおもちゃに面倒な要素が増えたらクレームの嵐だわ
473いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 16:27:18.69 ID:???0
動画とか見まくるやつさえ排除できればいいから速度制限でいいよ
474いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 16:38:41.38 ID:???0
まぁなんていうか
iijとかと違って
ずっと安心して使える
これかなり重要
元イオン民としては
475いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 16:45:30.03 ID:???0
>>472
パケ単価0.001円で1万円分なら1000万パケットだが、足りないか?
476いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 17:07:03.41 ID:???0
1パケット単価じゃなく1GB単価1000円くらいにしてほしいが
月に100MBも使わない大多数から5-6000円巻き上げる今の料金体系は変える気は無いだろな
477いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 17:17:53.38 ID:???0
>>476
うん、それでもいい
478いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 17:18:56.62 ID:???0
>>476
10MB程度で上限逝くような設定してるんだから
そんなことするわけがない

使ってないヤツから巻き上げることしか考えてない

479いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 18:22:14.23 ID:???0
実際スマホ普及でウハウハなんでしょうね
480いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 18:28:45.62 ID:???0
やっぱりソフトバンクだな
481いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 18:31:23.30 ID:???0
外でもネットに繋がなきゃいけないくらい中毒になってんだよみんな
俺は先月でガラケーパケホのフラットやめてダブルにしたから外で
まったく見なくなったけど何とかなってる。本もっていったり、トランセンド
のプレーヤーにテキスト入れて読んでるだけで十分になったわw
482いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 18:42:50.35 ID:???0
アプリちょっと入れてバックグラウンドのデータ垂れ流してるだけで数日で上限だからな
それ+メールぐらいの利用で今の2100円で済むくらいに設定してくれればまだ許せるのに。
483いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 21:09:41.88 ID:???0
【重要】「BIGLOBE 3G」の通信速度が低下している状況について
http://support.biglobe.ne.jp/news/news366.html
2012年3月9日 掲載 NECビッグローブ株式会社 BIGLOBEカスタマーサポート

「BIGLOBE 3G」ご利用のみなさま
急激に「BIGLOBE 3G」のご利用者が増えたことに伴い、
時間帯によっては、通信速度が低下しているとの問い合わせを数多くいただいております。
お客さまには大変ご不便をおかけいたし、誠に恐縮ではございますが、
3月9日より以下の対応をいたしますのでご理解いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

現在の状況について
時間帯によっては、通信速度が低下するという事象が発生しております。
現在、原因の究明と改善策の検討を進めておりますが、当面「BIGLOBE 3G」の
新規申込受付を一時停止いたします。
また、現在「BIGLOBE 3G」をご利用中のお客さまには、大変ご不便をおかけいたしますが、
大量のデータを長時間ご利用になるのは極力ご遠慮くださいますようお願いいたします。

「BIGLOBE 3G」のご解約について
次のページよりお手続きください。* モバイルオプションの解約をする
「「BIGLOBE 3G」の解約をする」をクリックしてください。
※契約解除料について 3G通信に対応した端末のご用意方法によって異なります。

【モバイルルータをBIGLOBEから購入された方】
ご利用にご不便をおかけしていることにより解約をご希望の場合、BIGLOBEからご購入の
モバイルルータ[RS-CV0C(ネットインデックス社製)]をご返却いただくことで、
通常はかかる契約解除料をいただきません。
返却方法については、お電話(BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク)か
お問い合わせフォームにてご連絡をお願いいたします。

【モバイルルータをお客さまご自身でご用意された方】
キャンペーンにより契約解除料が免除されております。「BIGLOBE 3G」を解約されても、契約解除料はかかりません。
484いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 21:19:34.76 ID:???0
BIGLOBE 3G撃沈、か。

どう言えばいいんだろう。
ユーザーから見たら魅力的なプランだったんだけど。
BIGLOBEが想定していたトラフィック量を遥かに超えていた、というべきか。
485いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 21:21:38.07 ID:???0
ドコモ回線を今使っていて、口座振替で払っています。新規で128データプランを契約しようと思うのですが.
同じ口座で口座振替をし、eビリングを両回線に適用することはできますか?
486いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 21:57:19.63 ID:???0
>>485
できるよ。問題なし。
487いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 22:10:16.23 ID:???0
>>486
ありがとう
488いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 22:34:36.60 ID:???0
>>483
ドコモ回線いっぱいいっぱいだな
489いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 22:51:56.06 ID:???0
やはり本家が安心だな
490いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 22:57:33.48 ID:???0
bmobile fairやイオンだと050 plus使い物にならなかったけど、本家なら使えるかな?
491いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 23:35:08.79 ID:???0
>>483
iijのプレスリリース前に契約しちゃった奴らがごねてるんだろ
ごね得でまんまと違約金免除勝ち取り
美黒も踏んだり蹴ったりだな
492いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 23:54:54.88 ID:???0
基本的なこと確認したいのですが、このプランを利用すれば2台持ちで

音声通話用端末
 タイプシンプルバリュー 780円/月

データ通信用端末
 定額データプラン128K バリュー 1380円/月
 SPモード 315円/月

の、合計2475円/月で維持することが可能ということでよろしいですか?
493いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 00:02:29.53 ID:???0
>>492
moperaは?
494いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 00:03:53.61 ID:???0
>>492
キャンペーンが終わると1580円
495いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 00:04:17.74 ID:???0
タイプシンプルはパケホシンプルつけないといけないんじゃなかったっけ?
780+315無料通話なしになるから、無料通話ついたタイプSS980かな
496いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 00:05:10.88 ID:???0
+315って?
497いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 00:07:32.46 ID:???0
付けなくていいし、パケホつけたままSP/iモード外せる
ど素人が
498いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 00:09:09.36 ID:???0
パケホシンプルは0円スタート
499いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 00:09:29.61 ID:???0
>>497
しらなかった。
情強ぶってました。すみませんでした
500いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 00:15:13.93 ID:???0
すまんな
よく調べたらパケホは必要だったわw
でも0円スタートだから関係ないね
501いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 00:22:33.33 ID:???0
>>484
つーか、さんざん言われてるとおり
MVNOなんて
「とにかく客を詰め込んでナンボ」
でしかなく
MVNO事業者間での差異が出ようもない。
どれもこれも大混雑(でなきゃ大赤字)。

そもそも普通の個人が普通に使おうとするもんではなく、
ほんとわずかにしか使わない人や
自動販売機みたいな機械、
緊急用回線とか
そういう用途でしか生き残る道がないサービスだからね。

これはもちろん日本通信だろうがDTIだろうがビグロだろうがIIJだろうが変わらない。
502いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 00:28:07.91 ID:???0
iijも時間の問題ですな
503492:2012/03/10(土) 00:30:18.56 ID:/HULwbc40
とりあえず料金的にはこれでいけそうなので、週末にドコモショップに行って直接確認してみます。
レスくれた方、ありがとうございました。
504いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 03:04:09.77 ID:???0
>>492
今頃気がついたけど
通話用はauかソフバンにしないと損かも
505いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 03:37:01.37 ID:???0
両方にeビリング
ガラケーをプランssとかにして
メール放題を捨て
メアドをデータプランのspモードに
に移し、(これが面倒)
データプランでメール放題した方がよさそうと思うけどどうだろうか。
506いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 03:56:13.79 ID:???0
あ、もともと通話端末でのメールの使用は考えてないのね。
ならメアド移行とか要らないね。
507いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 05:55:30.54 ID:???0
>メアドをデータプランのspモードに
に移し、(これが面倒)

これって、どうやるんです?
508いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 06:14:59.15 ID:???0
>>464の方法でいいんじゃね?
509いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 07:23:22.02 ID:ZPGau2p30
イオンSIMとの違いは?
ドコモアド付いてるのか?
510いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 07:28:00.10 ID:???0
契約するプロバイダにより違う。
この先は自分で調べなさい。

511いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 07:36:03.74 ID:???0
まずはドコモのホームページをちゃんと見ろ。
話はそれからだ
512いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 07:47:54.11 ID:ZPGau2p30
イオンかIIJの1000円SIMでスマホでブラウザ起動するときだけ電波オン
ドコモメール放題780円でガラケーでメールと電話

この方がいいぞ。スマホでメール待ち受けはすげー電池減るからな。
電話とメールはガラケーが高性能だぞ
513いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 07:51:32.52 ID:???0
>>512
うむ。それは万人が認めるところ。
514いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 07:57:15.22 ID:???0
セキュリティ的にもそれが一番良いからな
515いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 08:02:47.26 ID:uvatdvLd0
取り次ぎクーポン握りしめて
ソニタブあたりでMNPが一番良さそうだな。

moperaに変更してモバイルルータに差しておけば
1300円少々でフルスピードで使えまっせ。
安くタブ売ってるところを見つけなきゃならんが。
516いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 08:07:28.51 ID:???0
なんでわざわざID出してトンチンカンなこと語ってんだよ
517いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 08:28:16.52 ID:???0
>>515
俺もおまいと同じスレの住人だが
その話は一般人には通じないから。
あのスレ以外で書くのはやめようぜ
518いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 09:47:31.37 ID:???0
数ヶ月後には2000くらいかかる上に
縛りもあるという情弱プラン\(^o^)/

ゴニョゴニョで>>515みたいな手もあるのに
519いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 09:55:07.12 ID:???0
別にこれでいいよ
520いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 09:55:59.96 ID:???0
>>515
どうせ永遠にその料金じゃなくて
二年たったら5460円になるんだろ?
521いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 09:59:18.85 ID:???0
2年以上同じプラン使い続けるやつっているの?w
522いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:01:43.34 ID:???0
この乱立時代二年どころか二ヶ月でいいサービスが出たりするからな
IIJや日通あたりで様子見するのが賢い
523いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:04:16.09 ID:???0
>>518
だからさースレチなんだって
ここは如何にして料金を抑えるかとか
如何にして安く端末を手に入れるかとか
そういう、君がいつも居るスレとは趣旨が違うの
524いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:10:21.79 ID:???0
乞食は要求ばかりするからね
525いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:13:44.96 ID:???0
新規で買えば2年縛りが当たり前ってのが前提のプランだ

ただこの様子だとこれを放置しつつ新しい低価格プラン出してきそうな気もするな
526いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:17:32.05 ID:???0
IIJに流れたので頭に血が昇って128kbps900円のサービスを出すこともありうる
こいつらは勝つためなら何でもやる
527いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:37:38.47 ID:???0
勝つためにこんなクソプランを形だけだしてんだよ
528いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:38:57.75 ID:???0
これで勝てると真面目に思ってたら驚きだ
まあ冗談なんだろうけど
529いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:40:08.01 ID:???0
>>526
ビジネスだからね。自分たちの利益があがると思えばやるし、そうでなければやらない。
損をすることがわかっててやる企業はないよ。
530いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:42:35.13 ID:???0
プロバ契約必須で料金も上がってiijの倍だから
何らかのメリットがないと
531いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:43:35.91 ID:???0
まーでもこのプラン中途半端だよな
ある程度知識がある層は白ロムにIIJ指すだろうし、知識がない人はこんなプラン知ってるわけもないし。
俺はGNにMNPするからCBついて来るしこのプランで良いかなって思えるけど。
532いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:48:54.79 ID:???0
総務省の天下りをいっぱい雇って
業界でカルテル結ぶのもビジネスですもんね
533いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:52:29.50 ID:???0
このプランの良さって、安定くらい?
というか、安定しているすらあまり見ないけど、
何も言わないってことはそこそこ安定しているんだよね?
534いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:53:37.24 ID:???0
そりゃ本家だしね
よそより高くて不安定だったら客が怒るわ
535いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:54:04.86 ID:???0
安定しきってる。
536いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:57:18.74 ID:???0
0円機種新規契約、正規でするんで、とりあえずこのプランで行こうかな。
2年縛り、2年で他より約24000円の出費はちょっと悔しい気もするが。
537いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 11:09:24.21 ID:???0
>>536
Eビリつけて、モペラUスーパーライトプランがきてくれればそこまで差があるわけじゃないでしょ
ただスーパーライトプランは公衆無線LAN使えるのかなぁ
538いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 11:23:53.60 ID:???0
速さとか重いデータ落とせない、動画・ゲームはきつい
以外にパケホにできてこっちでできないことってある?
よほどの重いアプリでない限り
自動通信とかに苦労することはないのかな?
539いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 12:47:33.35 ID:???0
>>532
キャリア各社がユーザーを奪い合うようなシナリオ(「じゃ今期はauさんで」みたいなの)
書いてるのも電通なんかな?
540いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 12:54:23.98 ID:???0
は?なんだこのキチガイ
541いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 13:36:49.61 ID:0MbwrImx0
>>537

公衆無線LANは使えると書いてある
542いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 13:41:49.94 ID:???0
取り次ぎクーポン使えるのけ?
543いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 13:56:00.17 ID:???0
トラフィック量で見るヘビーユーザーの特徴
本稿は、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)のインターネットの
最新の技術動向・セキュリティ情報を紹介する技術レポート
「Internet Infrastructure Review vol.012(2011年8月19日)」に掲載された
「ブロードバンドトラフィックレポート」の一部を抜粋・編集して掲載したものです。
http://wirelesswire.jp/Close_Up_Technology/201110281830.html

IIJは乞食をちゃんと研究してるようです
544いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 13:56:15.58 ID:???0
>>542
何の話をしているんだw
ここは料金プランの話だぞ
545いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 14:00:32.24 ID:???0
>>544
ごめん。このプランで新規に契約しようと思ってて、なるべく費用を押さえたい
546いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 14:06:24.81 ID:???0
取次ぎクーポンは新規契約の端末料金から引くものだよ
0円端末なら基本関係ないな
547いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 15:11:52.91 ID:???O
arcなら0円1円で投げ売りしてた。
548いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 15:21:41.60 ID:???0
今日L-01DをMNP0円で貰ってきた
とりあえず4月まではxiの割引で凌ぐ
割引の延長がなければ5月以降はドコモへの通話専用にしてそこからmoperaの予定

問題はxiと128kのギャップに耐えられるかだw
549いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 15:36:17.85 ID:???0
>>540
あの各社ほぼ横並びの金額はおかしいと思わない?
550いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 15:44:27.33 ID:???0
>>464
変更してすぐ違うSIMで同じアドレス取得出来るの?
551いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 15:50:25.05 ID:???0
>>550
捨てアド使って入れ替えるやり方がどっかのスレにあった気がする
552いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 16:02:26.07 ID:???0
自分もどこかで見た
アドレスを日をまたいで
5回変えるとかいう
コピペ
553いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 16:34:25.72 ID:???0
>>549
ドコモもauもドミナントキャリア指定されてるから
自分からは動けない。
だからソフトバンクと横並びになるのが当たり前。

これに納得できないなら国策まで変えるしかないな。
554いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 17:29:24.79 ID:???0
3月に出るスマフォに機種変更して、これ+通話一番安いのつければいいやー
とか思ってたんですけど、2台持ちがいいとか書いてあるし、これもしかして無理ですか?
555いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 17:29:36.96 ID:???O
このプランて音声はつけられないよ
556いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 17:33:04.84 ID:???0
>>551-552
サンクス!ググってみます
557いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 18:14:03.14 ID:???0
>>554
さんざん既出だろうが。もうなんなの
558いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 18:33:05.04 ID:???0
これに音声ついたら空も飛べそうだ
559いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 18:36:27.89 ID:???0
ゆとりだろうな
560いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 18:37:49.56 ID:???0
これ上りが64kなんだよな
実用上不便はないのか
561いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 18:46:48.80 ID:???0
月サポ切れる2年後までこのプランが存在してことを祈るは
562いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 18:46:49.29 ID:???0
>>553
勉強なりました
563いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 18:56:23.55 ID:???0
>>560
それが実測で100〜120kbpsでるんだよ、上下とも安定して。
564いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 19:58:14.05 ID:???0
>>556
以前にBナンバースレにあった方法
[email protected]を移したいとして、それを一時的に[email protected]に変更
24時間以上経ってから、さらに[email protected]に変更
その後すぐに、新たに使いたいSIM側で[email protected]を取得
でいけるはず

ドコモは、アドレス変更しても前のアドレスに戻せるように保護してる
ただし、保護するのは24時間以上維持したアドレス1つだけ
そこで、保護対象をb@~にさせることで、別SIMでa@~を取得可能になる
今でも同じかどうか知らないけどね
565いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 20:10:58.35 ID:???0
家にあるカタログが応援学割が載ってないカタログなんだが
ドコモに最新のカタログを送ってもらえば
このプランについて詳しく載ってますか?
566いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 20:16:13.86 ID:???0
567いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 20:17:17.37 ID:???O
このプランはA5サイズ4ページの小さいチラシがある。
普通のカタログでは一言も触れていない。
ドコモショップに行って、できるだけ優しそうor気の弱そうな店員に
聞いてみよう。

もしかしたら露骨に嫌がられたり嘘を言われたりするかもしれないが
そんな時はさっさと退散し、違う店へ行こう。
568いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:06:44.34 ID:???0
MVNOじゃないから客が増えても問題ないんだよな
人気が無さ過ぎてあんまりひどい扱いになるのも怖いな・・・
最低限モペラUスーパーライトはしっかり用意してほしい
569いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:14:33.38 ID:???0
そういえばモペラUスーパーライトができる一月前に
モペラUスタンダードの4ヶ月の無料期間がおわっちまうんだなあ
570いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:24:13.33 ID:???O
テザリングする場合、
SPモードとmoperaと、どっちで契約した方がいいの?
571いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:38:52.02 ID:???0
いまだにSPモードとmoperaが何なのかさっぱりわからない
説明を読んでもわからない
572いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:40:20.43 ID:???0
>>571
SPモード スマホ〜だろ?w

モペラは、ドコモが遣ってる、isp ww
573いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:45:30.28 ID:???0
どっちでもいいが、docomo純正スマホだと、SPモードしか使えない
574いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:53:02.88 ID:???0
>>573
テザリングをする場合
575いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 22:05:49.95 ID:???0
WiFiルーターで使うとするならどっちのがいい?
576いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 22:11:09.02 ID:???0
それは、モペラだろ?w
577いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 22:15:19.92 ID:???0
そうなのか

ちなみに128kプランで契約して2年縛りになると思うんだが、
moperaからSPモードに変えるのって違約金発生する?
578いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 22:16:39.61 ID:???0
>>564
大変分かりやすく、ありがとうございます。128k契約の際には参考にさせてもらいます。
579いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 22:24:07.17 ID:???0
>>577
発生しない。
580いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 22:25:38.19 ID:???0
ガラケー + スマホ(IIJ)か
ガラケー(通話のみ) + スマホ(128k、spモード)か
581いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 23:04:29.78 ID:???0
俺は後者。
582いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 23:07:39.52 ID:???0
今日128kで契約したSH13Cからカキコ
583いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 23:07:51.16 ID:???0
本家なら機種変出来るし、速度欲しければフラットにもできるし、いざとなれば音声に変更もできるし、
584いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 23:08:07.42 ID:???0
前者+imoniで快適
585いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 23:28:48.67 ID:???0
マジ回答サンクス
今日ドコモに行ったんだが128kプランがあること自体知らない店員ばっかで
moperaとSPモードの違い聞けなかったんだよ
586いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 23:31:53.47 ID:???0
>>585
正直ドコモからこれだけ鬼子扱いされてるプランで契約してよいのか迷うレベル
今発表されてるパフォーマンスと値段にはそれほど不満は無いんだけど、
問題が起きても適当に扱われそうなのが怖い
587いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 23:35:08.63 ID:???0
新規0円+このプランでGalaxyNexus買った人いる?
っつか最初だけ音声プランつけてすぐはずして移行すれば問題ないよね?
588いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 23:49:35.08 ID:???0
>moperaとSPモードの違い聞けなかったんだよ
通常のデータプランでもプロバイダに入る必要あるし
わからない店員がまったくいないとも思えないが、
データプラン自体加入者があまりいないのだろうか
そうなると電話で聞くしかないな。。。
589いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 23:51:08.26 ID:???0
これって黒卵でも使える?
590いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 00:02:38.17 ID:???0
>>589
使える
591いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 00:11:37.48 ID:???0
>>590
トン
明日適当な端末で契約してくる
592いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 01:13:23.86 ID:vMP+TKYj0
ぼくはハーティで
1010+126円で使ってますよ
593いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 01:15:21.33 ID:???0
>>587
DSで貰ったが店員が128kを知らずいちいち裏に引っ込むもんだから手続きに1時間かかったが遅いのは覚悟の上だからこれも無問題
条件はお届けサービスとDCMXカード契約
594いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 01:20:07.13 ID:???P
>>587
どうやると新規0円になるのさ
出来るなら自分も親用にもう1台買う
595いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 01:34:57.72 ID:???0
>>594
0円の店を探せばいいんじゃね
オプション知らんがヤマダでもやってたぞ
596いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 01:49:31.22 ID:???P
>>595
マジで?
明日見てくる
597いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 01:56:47.49 ID:???0
GN機種変で買ってしまったしなあ
598いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 02:14:58.88 ID:???0
>>592
1010ってなんの数字?
599いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 02:35:13.07 ID:???0
ガラケー+スマホの2台持ちじゃなくてスマホ+スマホの2台持ちってけっこう変態?
600いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 02:36:57.83 ID:???0
スマホ世代も、台頭だしなww
601いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 02:39:03.97 ID:???0
>>599
スマホで通話を受けつつキャリアメールもしっかりブッシュ受信したい、だと
パケ代がけっこうかかる。
必死な節約もまた大変。

なら、通話とキャリアメールは
素直に国産ケータイのほうがいいと思う。
602いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 02:43:46.03 ID:???P
>>598
定額データプラン??3010×60%(ハーティ割引)=??1200。
さらにキャンペーン割引料??190も引いて??1010。
eビリング適用で??910になるね。
(表記価格はいずれも税抜価格)
603いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 02:52:08.56 ID:???0
こういうクズから手帳を取り上げろ
604いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 02:54:05.99 ID:???0
>>601
電話用スマホはデータ通信遮断して
通信用スマホは定額128kとspモード契約
これじゃだめなの?
605いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 03:04:38.49 ID:???0
クズ呼ばわりする奴は何も考えてないな。
606いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 03:24:09.61 ID:???O
スマホでデータ通信無しって無料じゃね?
607いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 03:26:12.63 ID:???O
↑間違えた

スマホでデータ通信無しって「無理」じゃね?
608 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/11(日) 03:30:10.72 ID:???0
>>607
なんで?無理じゃないべ。
自宅も外もwifi
609いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 04:42:57.72 ID:???0
>>602
同時にご利用いただけない割引サービスってところにハーティ割引って書いてあるけど。
本当にその料金で利用出来てる?
610いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 06:08:28.52 ID:???0
2年縛りの1,580がダメってことじゃね?
ハーティーは縛りなく、手数料なく960でいける?であってる?
611いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 07:23:16.03 ID:???0
スマホ+ポケットwifiにする人は少ないんかな?
オクでHW-01Cを落として持ち歩けば便利やと思うけどな
612いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 07:24:44.24 ID:???0
どうせ2台持つならガラケーでもいいわけで
613いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 07:26:28.36 ID:???0
>>611 ガラケー、ルーター、iPodタッチにしてたけどかさばるからやめた。
614いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 07:33:40.72 ID:???0
>>611
4時間しか外で活動しないならどうぞ
615いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 07:41:35.36 ID:???0
>>587
ノシ
近所のDSでGN新規0円(事務手数料は取られた)やってたから128kで契約できるか聞いたら、
特に機種の縛りはないから大丈夫と。
CB5000あったよ。
最初エイデンに行ったら調べるのに時間かかりすぎて放置されたからヤマダに行ったら「DSじゃないと契約できない」
と言われて(本当か?)、やむなくDSに行ったんだけど正解だった
かなりマイナーで初めてだと言われたよw

「YAHOOのトップページ開くのに40分かかりますが大丈夫ですか?」と言われてさ。
いや、そんなにかからねーしwww
616いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 07:50:30.30 ID:???0
>>564
>
617いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 07:50:33.11 ID:???O
40秒くらいかな
618いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 07:56:22.54 ID:???0
>>616
ミスったw

>>564
俺もしようと思ってたから、有益だわ。その情報。
619いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 07:57:24.98 ID:???0
知り合いの店員に聞いたらまだ誰も申し込んでないって言ってた。
田舎だからかな〜
620いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 08:29:45.52 ID:???0
>>615
俺は最初からDS行ったよ。そこは3月の第一日曜からGNが新規で0円表示だったので。(ショッピングモール内にある店)
近くにいたお姉さん店員に「SC-04Dは定額データープラン128Kでも新規0円ですかね?」←勝手に名称作ると店員が
分からないかと思い、ホームページに記載されている名称を正確に言った。

でも店員さんが?? だったので「3月1日から始まった新しいやつありますよね?」と言ったら
「あぁ。、安いやつですね。できますよ〜」ということで在庫確認してもらってこのプランで契約できた。
変に時間はかからなかったし、特に脅しも受けなかったな。でもマイショップは登録してくれって言われた。
621いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 08:40:08.25 ID:???0
このプラン、たしかにiijよりは高いし、2年縛りもあるから躊躇するところはあるけど、メリットもある。
いくつかあげると
・速度:ほぼ128kに近い値が出る
・セルスタ問題発生しない
・GPSの掴みがよい
・テザリングOK

rootとれるなら解決するものもあるけど、スキルがなくてもできるし、リスクも少ない。
622いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 08:47:05.54 ID:???0
vitaで使ってる人いるのかなぁ?
vitaのために作ったようなもんだから
vitaでの普及率が低かったら
何年後かにはサービス廃止とかありそう
623いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:05:12.04 ID:???0
Iij使ってるが、今後速度低下したらこっちに来るのでよろしく!
624いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:05:17.73 ID:???0
>>622
ヒント:定額データプラン64k
625いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:08:53.81 ID:???0
>>623
マジで来ないでくれ
626いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:09:53.07 ID:???0
>>623
イナゴは来なくていい
627いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:13:36.50 ID:???0
>>623
これプロバイダ料金が別にかかるんだよ。超乞食には向かない
てか来るな
628いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:16:00.54 ID:???0
>>623
機種持ち込みだとバリュー契約できないから、かなり割高になるよ
629いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:18:14.46 ID:???0
白ロムはちょっと気が引けるし、素直に0円機種新規購入するんだったら、
とりあえず2年はこのプランでいいよね。
630いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:18:59.66 ID:???0
>>628
持ち込みだめなん?皆さんあんまり歓迎してくれないみたいなので、どっか他行くことにします。では、また
631いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:20:50.95 ID:???0
>>628
VITAで契約するから平気
632いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:23:00.13 ID:???0
vitaもネット周りの使い勝手がもうちょっとよかったら検討するんだけどな
現状だと持ち歩くのはちょっと辛い
633いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:24:26.33 ID:???0
てか、このプラン使ってる奴って、乞食以外いるのか?
634いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:27:50.46 ID:???0
実質新規購入者しかこのプラン選択肢に入らないからね
vitaように作ったプランに間借りしてる感じがなんともいえない
vitaは3Gモデルが壊滅的に売れてないようで、いったい今現在全国で何人くらい契約者がいるんだろうかw
635いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:28:33.23 ID:???0
>>630
また何かあったら検討してみてよ。
別に歓迎していない人ばかりではないよ。
636いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:33:07.37 ID:???0
>>621
あとmzoneが使える
活動エリア次第では大きい。
637いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 09:49:29.38 ID:???0
>>615
> 「YAHOOのトップページ開くのに40分かかりますが大丈夫ですか?」と言われてさ。
ワロタ
638いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 10:17:27.15 ID:???0
128Kでギャラネク契約しようと思ったけど
新規でもOKなら今度もっと良い端末でたらでいいかーと思い始めた
ただそうすると、くそ高い端末を買わないといけない上に月々サポもないからコストが高くなることに気づいた
結局0円用の端末を新規で買う用のプランなんだよなこれ
639いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 10:31:18.87 ID:???0
月サポはどっちみち付かない
640いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 10:31:36.34 ID:???0
1年後ぐらいに機種変すれば?
641いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 10:34:11.99 ID:???0
>>638
年度末が過ぎるとGNが0円で買えるような施策はなくなっていくんじゃない?

定価で買えば5万程度する端末を0円でくれるんだから
毎月の1500円程度の通信費はタダみたいなものなんだよな。
考え方を変えれば、iijよりずっと得。

俺は2月に月サポ増額キャンペーンでarc買って、
定額データプラン フラット バリューを1800円程度で使っているけど
そのキャンペーンがなければ、この128のプランで買ってたよ。
642いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 10:38:18.12 ID:AQoz3nkp0
当方、ビックカメラでXperia Arcを128Kで新規契約。
通常、Arcは、音声契約でオプションを付ければ0円になるが、
128Kだと付けれないオプションがあるらしく、3150円でした。

なお、ヤマダ電機では、ディーラー?の関係で、128Kは契約できないと言われました。
ヤマダ電機は、どの店舗でも同じらしいです。
643いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 10:48:10.26 ID:???0
PSVita新規一括0円だったけど月々サポート付かないって言われた…
644いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 10:54:44.04 ID:???0
>>643
えっ?
645いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 10:55:00.71 ID:???O
このプラン、デビュー割はつくけど月々は駄目なのな。

フツーに新規契約してギャラネク安く手に入れられて大満足な俺。

あとは早くテザリング対応してほしい(´・ω・`)
646いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 11:06:21.94 ID:???0
テザリングは普通にできるけど。
647いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 11:08:05.93 ID:???0
公約通りモペラUスーパーライトが導入されれば1年間はEビリ込で1280円で使えるわけだ
これくらいが通常なら十分価格競争力あるんだけどね
残り1年の1600円ちょっとだと厳しく感じてしまうな 2年使ったら更新はしないと思う
648いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 11:40:38.23 ID:???O
>>646
ギャラネクがテザリング対応していない
649いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 12:22:18.44 ID:???0
そりゃ対応端末調べてから買わないとw
650いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 12:23:16.50 ID:???0
>>642 普通にヤマダで契約したけどな。関西。
651いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 13:18:54.12 ID:???0
>>641
俺も同じ考えで本家にした
ガラケーたしても月3000円ほどの維持費で
2年したら解約→また新規で新しいスマホ支給されるのだから
妻子あるリーマンでも持てる有り難さ
652いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 13:37:15.65 ID:???0
>>564
このやり方はdocomoに行けばお姉さんが教えてくれる
docomo来なくても家で出来るし
心配ならdocomo行きなされ
653いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:12:46.68 ID:???0
これで海外機種でsp使えたらよかったなぁ
654いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:20:25.53 ID:???0
>>604
通話プランだけの契約でも
スマホにsim挿したら通信されちゃうの?
655いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:24:46.66 ID:???0
>>602
ハーティでその値段ならんでしょ
料金は一般と同じで、違約金がいらないだけ
656いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:29:24.82 ID:???0
>>654
シンプル系だと申し込み不要でパケット通信出来てしまう。
なので、端末の設定次第で問題出るはずだよ。
657いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:30:39.33 ID:???0
>>656
なんと恐ろしい
聞いといてよかった、ありがとう。
658いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:32:03.14 ID:???0
>>656
ISP契約しないと無理だろ・・・
659いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:35:05.47 ID:???0
とりあえずDSでarc新規一括0円+128kデータで契約できました
確かにオネェさんに念押しされるね
「yahoo開くのに5分はかかりますよ」ってさw
まぁ40分よかましかw

実際はキャッシュなしで35秒じゃね?
660642:2012/03/11(日) 14:35:57.52 ID:???0
>>650
あら、そうなんですか。
当方は新宿です。
昨日、妻の分を契約しようとして、前述のことを言われました。
代理店は、確かティーガイアです。
661いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:36:08.56 ID:???0
なんでみんなyahooなんだw
ソフトバンクの回し者か
662いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:36:09.68 ID:???0
>>659
よっぽど契約してほしくないんだな。
なら、お得層だな
663いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:38:18.54 ID:???0
>>655
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/about/index.html
>FOMAデータプラン、Xiデータ通信専用プラン(Xi定期契約型料金プラン除く)にも適用となります。

ただ、元レスでわざわざ税抜きで表記してる意味がわからない。
通常契約の税込み表記との価格差を意図的に大きく見せてるのか
664いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:38:23.72 ID:???0
>>661
マニュアルなのかもw
665いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:40:00.86 ID:???0
>>661
たしかにw
666いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:40:17.70 ID:???0
同時にご利用いただけないサービス
定額データ スタンダード割
定額データ スタンダード割2
定額データ割
667いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:41:38.22 ID:???0
>>666
ハーティーで60%引きになるんだから、50%引きの割引サービスを併用する必要ないじゃん
668いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:45:28.85 ID:???0
9765円の60%じゃないの
オネェさんに聞いてないし、詳しくないけどw
スレチごめん
669いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:47:20.25 ID:???0
何故かLINEとカカオトークできてる
670いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:49:12.16 ID:???0
>>668
定額データプラン128Kバリュー(税抜き3010円)の60%引きで1200円、キャンペーンで1010円って話でしょう
671いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:03:46.87 ID:???0
ハーティーて何さ?w
672いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:05:15.03 ID:eqU7KEus0
ギャラネク新規で買ったよ。んで次はDSで何をすれば…
673いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:07:44.92 ID:???0
>>671
ゴレンジャーが空飛ぶ時に使う奴だろ
674いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:08:00.55 ID:???0
ドコモショップで
arcとray一括0円
マジでどっちにしようか悩んでる
ちなみに「ヤフーで3分ほどかかるよー」っと
接客してくれたチャライ兄さんに言われた
JKでも敬語使って欲しいは!
675いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:09:09.26 ID:???0
ゴレンジャーって何さ?本気でわからないぞ
676いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:09:25.54 ID:???O
俺ならarcだな
677いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:10:19.96 ID:???0
>>670
なんかごめん
678いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:11:39.01 ID:???0
タブレット安く契約できないかな
679いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:13:10.23 ID:???0
>>675
もしかして、オレ滑った?
680いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:13:24.43 ID:???0
最近はJKでも2代持ちするのか
681いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:16:31.83 ID:???0
>>680
家庭の事情って空気よんでよ
大学入ったらバイトして携帯代くらいは
自分で払うから
学割は大学まで取っておきたい
682いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:20:19.53 ID:???0
>>681
大学入ったらauとかに乗り換えて、もういっかい割引受ければいいじゃん(ぉ
683いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:24:22.65 ID:???0
>>670
じゃあ>>602は正しいってことなのか
684いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:24:30.09 ID:???0
学生にバイトを許すユトリ世代が
親になっているだ
世も末だな
685いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:26:34.26 ID:???0
>>676
ありがと、arcのピンクにしたよ
>>682
そんなことできるんだ
3回生になったらそうするよ、ありがと
686いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:28:32.76 ID:???0
>>684
けっこういい年した非モテおじさんでしょ
687いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:31:06.00 ID:???0
>>686
やめなさい
イジメイクナイ
688いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:44:44.05 ID:???0
これ新しいiPadの4Gでも使えますのですか?
689いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:48:56.72 ID:???0
>>688
出てない機種を言及出来る人間はこのスレに居ないよ。
690いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:55:01.13 ID:???0
>>688
国内版new iPadはドコモロック掛かってるけど?
691いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:57:07.08 ID:???0
>>690
確定なの?確定だろうけどw
692いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:57:11.91 ID:???0
そうなんですか
じゃあぷららのにします
693いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 15:59:51.47 ID:???0
>>688
使えるに決まってる
国内でLTEやってるのはドコモだけだからね
694いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 16:03:58.66 ID:???0
海外版 New iPad はLTEに対応してるけど、このSIMはLTEに対応してない。
695いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 16:08:37.08 ID:???0
つか2100LTEに対応してないだろ
696いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 16:15:12.39 ID:???0
>>663
マイドコモ明細の一部を抜粋しただけ。
見れば分かるがプランやISP料、オプションは税抜き価格になってる。
697いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 16:32:41.26 ID:???0
>>693
docomoのLTEの周波数に対応してないものをどうやってdocomoのSIMで使うの?
698いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 16:38:27.96 ID:???0
wifiでル−タを使えw
699いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 16:43:43.44 ID:???0
>>697
くやしいのぉ〜禿がLTE持ってないかって僻むなよwww
LTEやってるのはドコモだけ!!
iPadでLTE使えるのもドコモだけ!!www
700いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 16:57:28.80 ID:???0
>>697
AWSかどうかはまだ不明なわけで、
ドコモで使えないと確定したソースもない。

というかAWSでなくても2100MHz帯対応は確定なので
アンテナなど物理ハードは少なくともドコモの帯域に対応している。
将来的にソフトウェアアップデート
もしくは「WCDMA版iPhoneとCDMA版iPhone程度の展開」で
AWSに対応もできなくはない。
701いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 17:09:30.10 ID:???0
>>700
>もしくは「WCDMA版iPhoneとCDMA版iPhone程度の展開」で
>AWSに対応もできなくはない。

ユーザーから見たら全く別物だし、増してや>>688への回答になってないんだが。
自前でファームウェアを書き替えて相互がスイッチするならともかくも。
702いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 17:27:02.69 ID:???0
どうしよう
買わないつもりだったけどネクサスすげー欲しくなってきた
誰かお腹を押してくれ
703いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 17:29:28.94 ID:???0
>>702
nexus使ってるんだがヌルヌルでマジ最高!
画面も大きくて綺麗
こんなに安くなって買わない理由がない

と背中を押してやったぜ
704いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 17:32:44.83 ID:???0
うちも社員20人にNEXUSが配布されたわ。
705いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 17:33:37.69 ID:???0
>>702
   ∧_∧   ∧_∧ハゥッ
   ( ・∀・)  (Д`; )
 と⌒     て)  .人  つ
   (  ______三フ<  > ヽ ちん!
    )  )     V (_)
    レ'
706いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 17:35:35.40 ID:???0
今日の速度はいかがでしょう?やっぱり安定?
707いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 17:39:31.51 ID:???0
今さっきヤマダ(群馬)でこのプラン契約してきたぞ
パンフにのってないから1時間ほど問い合わせ待ちあったけど
オプション入るの条件でSH-12C 0円で契約できることになったわ
オプはケータイ保障399円+iチャンネル157円+地図315円
3ヶ月は切らないでって頼まれたわ
708いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 17:44:28.50 ID:???0
もちろんすぐDS行って全部解約だよな
709いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:07:33.96 ID:LWFs4wxw0
今日は下り59kbps、上り45kbps 。
710いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:13:37.17 ID:???O
>>709
場所はどこ?
711707:2012/03/11(日) 18:13:37.75 ID:???0
>>708
そんなひどいことしないよ!


明後日いってくるわ
712いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:20:07.44 ID:LWFs4wxw0
>>710 ど田舎の長崎とさが県の県境付近。
713いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:21:24.56 ID:???0
>>712
ぜっ不調だな。いつもそんなもの?
714いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:32:08.52 ID:???0
誰もお腹を押してくれないから自分で押した

--------------------------------------
ネクサスを買った場合のトータルコスト

(1380 + 315) * 5 = 8475
(1380 + 157) * 8 = 12296
(1580 + 157) * 11 = 19107
手数料 3150
オプションとか入らされた場合 1000くらい

8475 + 12296 + 19107 + 3150 + 1000 = 44028
-----------------------------------------

買わなければ2年で4万5千円くらい浮くけど
二年で分割だしネクサスがもらえて回線も使えるならいいかもと
思わなくもない、ぐぬぬ…
715いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:34:11.35 ID:???0
今日も安定して
下り115〜119,上り90〜105。
ping240前後かな。
716いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:45:58.86 ID:???0
>>714
eビリングにすると
-105*23
717いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:48:40.01 ID:???0
モペラの従量制APNって何のためにあるんだ
718いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:49:01.83 ID:???O
ネクサスたんで128KってドM

…俺もだけど(´・ω・`)
719いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:50:05.59 ID:???0
>>717
従量制プランのためじゃないのか
思わぬ高額課金を防ぎたいなら
接続先限定サービス使えばいい
720いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:52:20.34 ID:???0
>>714
さらにプロバイダーを何とかすれば?
オレは会社のプロバイダーのID使わせてもらってるけど。
721いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:01:55.43 ID:???0
>>714
moperauスーパーライトプランは
13ヶ月無料。

722いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:13:05.69 ID:???0
スーパーライトが出るまではスタンダードで4ヶ月無料!
723いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:15:11.44 ID:???0
>>721
それは知らんかった
moperaUの無料がスーパーライトプランのつなぎと考えると

1380 + 0 (moperaU無料期間) * 4 = 5520
1380 + 0 (moperaUスーパーライトプラン無料期間) * 9 = 12420
1580 + 0 (moperaUスーパーライトプラン無料期間) * 4 = 6320
1580 + 157 * 7 = 12159

5520 + 12420 + 6320 + 12159 = 36419

ここから >>716
36419 - (105 * 23) = 34004で
トータルコスト 34004円... だいぶ安くなっちまった、ぐぬぬ

724いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:24:48.56 ID:???0
ん?
moperaUスーパーライトプラン無料って

>2012年9月30日(日曜)までに本ISPサービスをお申込みのお客様を対象に

ってなってるんだけど、これってmoperaU解除->スーパーライトプランでも対象になるんだよな
ならないとすると

...ってもうめんどくさいわヽ(`Д´)ノ
725いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:32:26.55 ID:???0
>>642
多摩地区のヤマダで聞いたら出来るって
726いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:34:33.93 ID:???0
おまえら乞食券持ってないのかよ
コンテンツ強制されそうになったときのために貰っとけ
727いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:38:37.37 ID:???P
このプランをガラケーで契約すると
ブラウザーでネットは出来るのかな?

ニダーランでお試し●が欲しいのだが
スマフォだと固体識別がされないのでBANされるらしい
728いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:39:07.40 ID:???0
乞食券ってなーに?
729いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:39:10.51 ID:???P
>>726
なにそれ?
730いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:42:33.20 ID:???0
>>726
何それ?
731いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:44:53.31 ID:???0
>>727
ガラケーでは無理じゃないのか
732いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:46:43.54 ID:???0
郵便局 お取り次ぎ で検索
733いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:12:56.74 ID:???0
近くのDSに行ってきたが(川崎)、GN0円はあったものの
データ128Kで契約したら1万5千円って言われて帰ってきた。
どこか最初からデータで契約できるとこないんかな。
734いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:18:34.96 ID:???0
>>733
めんどくさがるなよ。
735いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:25:59.86 ID:???0
>>733
なにそれ
新規?機種変?
736いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:33:13.52 ID:???0
>>733
音声で契約して同じ日に違うDSでデータに変更すればよろし
737いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:33:16.21 ID:???0
>>701
まず、アンテナなどはドコモ周波数にも対応可能(確定)。
次にクアルコムのチップはドコモのLTEにも対応可能(確定)。

なので、割とまじめな話として
(仮に現時点ではAWSではない、という前提に立っても)
ファームアップだけでドコモに対応することは可能。

ただ、各国電波法もあるし
モデル展開の都合もあるので
モデルとして別になるかもね、程度の話なんだが。

そこら辺、理解できてる?
できてないなら勉強してね。
738いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:35:33.30 ID:???0
そもそもヤフーなんか開かないよな
739いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:38:44.71 ID:???0
みんなが言ってたとおり、DSでこのプランのこと聞いたら
「は?」って感じだったけど。、問い合わせてくれてなんとか契約できた。
ギャラネク0円ゲットなり
740いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:39:02.99 ID:???0
docomoのHPならどの程度で開きますか?Yahooより早い?
って聞いてみろ
741いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:39:05.67 ID:???0
ヤフーは低速回線向けに軽くしてあるから意外と重宝する
742いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:45:34.27 ID:???0
operamini
743いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:52:57.14 ID:???0
>>736
誰でも割とかの2年契約した僕はもうジエンドですか?
あとその変更は手数料かかりますか?
744いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:56:04.46 ID:???0
>>743
音声バリューからデータ定額へは手数料なしで行ける
ただ契約変更した時点から2年契約がリセットされるので注意が必要
745いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:57:44.41 ID:???0
SP契約した奴はmzoneの契約を忘れるなよ
今無料だし
746いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:00:29.08 ID:???0
>>745
忘れてたわ、有り難う。
747733:2012/03/11(日) 21:05:32.80 ID:???0
>>735
機変

>>734>>736
開通手続きでパケット漏れたりしないのかなと思って
帰ってきた。チキンですまぬ。次の週末トライする
748いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:14:13.06 ID:???0
シム入れる前にモバイルデータ通信オフ必要だね
もしくはSPモード契約しない
749いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:14:23.41 ID:???0
>>745
なんだそれ?
750いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:17:32.77 ID:???0
>>747
Android 2.3系の機種なら、直後の通話確認で電源切れば160パケットくらいになるはず。
二台全く別のドコモショップで試してそれくらいになった。
それでも心配なら俺が買ったF-12Cを買えばいい。

そういやGNは数MBほど初回電源投入直後に通信するような話も聞いたようなw
751いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:19:13.21 ID:???0
今日契約してきたよ
機種はこれで最近出た128kのやつでって言ったら
お姉さんハイハイって感じでサクサク手続きしてくれたよ
752いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:28:02.05 ID:???0
spモード対応してるの?
753いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:28:47.21 ID:???0
>>752
ggrks 対応してる
754いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:32:29.59 ID:???0
>>753
対応してないと言われた
755いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:34:10.40 ID:???0
>>754
それで?
756いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:35:30.39 ID:???P
docomoのサービスなのにspモード使えない訳ないだろjk…
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/14_01.html

とりあえずここの対応プランには書いてある。
単に店員が無知だったんだろう。南無。
757いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:37:10.62 ID:???0
>>749
公衆無線LAN
758いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:48:21.01 ID:???0
モペラのほうがふつうによくね?
759いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:53:05.82 ID:???0
話が振り出しに戻ったな
760いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:58:32.22 ID:???0
spでドコモのアドレスが使えるのがいいとこじゃね?
761いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:09:34.71 ID:???0
spモードとmoperaのいい所と悪い所をおしえてほしい
スマホは結局どっちで契約したらええのか
762いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:12:25.58 ID:???0
>>761
素直にドコモ端末でテザしたい&ドコモのキャリアメールを使いたいならSPモード
LNS嫌いならmopera(スタンダードプラン)
763いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:13:49.76 ID:???P
>>761
iD使いたければSPモード
764いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:15:02.16 ID:???0
いい加減キャリアメールの存在は重荷だな
765いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:35:46.72 ID:???0
キャリアメールは芋煮でいいんだが
テザはspモードしか無理なん?
766いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:42:57.63 ID:???0
128kでもブラウジングぐらいなら全然問題ないな
767いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:43:07.95 ID:???0
root取ればmoperaでもいいけど
768いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:47:29.94 ID:???0
じゃあ今のところテザ使う予定ないならモペラで、テザ使いたくなったらspモードでいいのか
769いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:53:10.85 ID:???0
>>765
一部のスマートフォンはmoperaでもroot取らずにテザリング可能。
ただし、(この挙動を許すとSPモードの潜在的な)セキュリティ問題が出るので最新ファームにすると出来なくなる。
770いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:55:18.28 ID:???0
SPモードでテザリングしても別に料金はかからないよね?
公式にある「定額外通信」
ってのは何を示すの?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/128k_value/plan/index.html
771いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:56:55.75 ID:???0
>>769
野良落とすの怖すぎるw

>>770
一般プロバイダのAPNで定額非対応のが存在する
772いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:57:23.10 ID:???0
テザリングは出来るって何度言えば..
773いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 23:36:57.57 ID:???0
>>758
最近の機種だとテザ使うのにSPが必須
この速度でテザ使うかって話になるかもしれんけど庭ガラケー持ちには便利
774いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 00:00:39.10 ID:???0
月サポきれる夏くらいに
ぎゃら2 0円になってることを願いつつ寝るわ
775いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 01:01:10.68 ID:???0
128Kの読み方は
イチニーハチケーでおK
776いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 01:04:53.27 ID:???0
0.128mだなw
777いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 01:22:56.59 ID:???0
おーっし。契約してきたぞ
16GBのSDにデータ入れて、っと
ふぎゃーーー折れた!!
カードリーダーから外そうとしたら折れちまったよ
778いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 07:57:08.47 ID:???0
>>775
ヒャクニジューハチケーは間違い?
779いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 08:05:04.68 ID:???0
ロクヨンロクヨンイチニッパ
780いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 08:47:25.10 ID:???0
カッコ良くイチニッパッケーっていうとドコモ店員のお姉さんから尊敬の眼差しを受けるよ
781いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 08:49:57.81 ID:???O
男ってバカね…
782いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 09:26:56.10 ID:???0
>>754 ヤマダ電気で俺もそう言われて、そんなわけないやろといったらすぐ調べて訂正したw
783いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 09:50:24.81 ID:???0
>>548
延長で9月までは大丈夫だよ
784いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:24:06.90 ID:xpqWf5MI0
買ってきたけどプロパイダ契約忘れてた・・・SPモードでいいんだよな?
追加してくる・・・恥ずいw
785いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:32:16.30 ID:???0
ドコモショップが説明しなかったのか
786いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:32:47.14 ID:xpqWf5MI0
違約金とかは無いよね?
787いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:34:07.94 ID:???0
何で違約金がかかるんだ?
788いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:34:55.16 ID:xpqWf5MI0
>>785
うん・・・3月から始まった定額の128kbpsのとネクサスください><でウキウキと帰ったわいいけど・・・
家で調べてみるとSPモードかモペラ必須が判明orzって感じです・・・
追加だけなら違約金とかは無し?
789いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:35:12.98 ID:???0
マイドコモからつけられるんじゃなかったっけ?
790いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:36:55.93 ID:???0
別に解約でもないし違約金なんてかからんだろw
つーかDSでプロバイダについて何も言わないのが
不思議だな。
791いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:38:20.20 ID:???0
従量制になって高額請求を防ぐためにもモペラ入って
接続先限定サービスにしときゃいい
792いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:41:30.42 ID:xpqWf5MI0
>>790
何にも言ってくれなかったorz・・・、違約金とかないみたいだし安心した

>>791
1580円と315円の1895円の定額では?
793いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:43:02.61 ID:???0
>>792
apnの設定を間違えて従量制のapnに繋げると
従量課金になるらしい
794いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:45:16.84 ID:???0
>>791
そこが怖いよ。キャリアメール使いたいから、SPにしたけど。
なにも知識ないのに、設定DSにまかせっきりで大丈夫かな?
128Kプランのこともほぼ無知だったし、大丈夫ですよと言われて
あとからがっぽりとられたら怖いわ。
795いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:46:36.05 ID:???0
>>794
apnについては2ちゃんやドコモショップでもあいまいな人多いしね
151に電話して詳しい人に聞くのが間違いが無い気がする
796いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:47:13.50 ID:xpqWf5MI0
>>793
>>794
えぇ・・・マジなのですか?
一応詳しく教えて下さい
797いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:48:52.78 ID:???0
例えば、同じプロバイダとしてテレホは06で契約してたのに
間違えてずっと東京03にかけてたみたいなもんじゃないか
接続先限定とは06にしか繋がらないようにするようなものか
798いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:51:51.54 ID:???0
俺も詳しくないけどこれが定額制APNみたいだ
ここを設定すれば従量制になることはない
心配ならモペラ接続先限定にしときゃ大丈夫
http://www.teigaku-docomo.net/apn/
799いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:52:49.10 ID:xpqWf5MI0
>>797
なるほど・・・じゃあDSに持っていってSPモード以外は繋がらないように設定してもらえばおk?
Wifiは別だよね?質問ばかりで済まない・・・
800いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:53:23.85 ID:???0
>>798
>【!】コネクションマネージャでの接続、ダイアルアップ設定を行う場合、テータ通信端末に設定したCID番号以外を指定した場合、定額データ通信とならず、従量課金となり、料金が高額となる場合がございますので、ご注意ください。
これの意味がわからん
801いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:56:13.94 ID:???0
SPモードはアクセスポイントがひとつしかないから間違えようがないよ。
moperaはAPNに注意が必要。
それからmoperaの接続先限定サービスに入ると
SPモードも接続できなくなるから、
規制を逃れるため2つを切り替えて使うヤツは要注意
802いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:59:36.16 ID:xpqWf5MI0
ええっと・・・大体分かって来ました
moperaUであればモペラ接続先限定↓をDSで設定してもらえばおk?
http://www.mopera.net/apply/ap_limit.html
で4ヶ月後の8月からはmoperaU Uスーパーライトプランに変更でも大丈夫?
従量課金制とか怖いからmoperaにします・・・
803いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 10:59:44.03 ID:???0
>>799
そもそもspモードしか契約しなけりゃそれ以外は繋がらないだろ
ただspモードにも従量制APNがあるとすれば、それに繋げて
しまうとまずいってことじゃないか
APNについてはドコモショップに聞いて、大丈夫ですといわれたのに 
高額請求がきた話を読んだことあるし、俺も含めてどうも知識が
あいまいな人が多い。コールセンターに聞くのがいいと思うよ。
804いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:02:32.24 ID:???0
>>802
うんそれだね
あと>>801さんが書いてくれてるみたいに
SPモードはAPNがひとつしかないみたいだから
大丈夫みたいだよ。
他にもたくさんプロバがあるけど、それに入るときは
注意がいると思うけど
805いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:08:32.38 ID:xpqWf5MI0
>>803
>>804
うーん・・・心配なのでmoperaUにします、モペラ接続先限定さえ設定してもらえば安心できますよね?
それとmoperaU Uスーパーライトプランに変更してもモペラ接続先限定は維持できる?
806いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:11:59.19 ID:???0
>>805
接続先限定は維持できると思うけれど、スーパーライトプラン用の接続先APNは自分で書き換えないといけないかもしれない。
そのあたりの詳細は8月まで分からない。
807いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:13:11.58 ID:???0
>>805
moperaU Uスーパーライトプランって夏からで今はないんでしょ?
おそらく接続先限定はあるはず
いまだと151に聞いてもわからん可能性高いし、サービス開始直前に
聞いたほうが確実だよ
808いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:14:00.89 ID:xpqWf5MI0
>>806
分かりました・・・スレに張り付いておきます・・・
8月まではmoperaUのスタンダードプランでモペラ接続先限定で大丈夫ですよね?
一応最終確認させてください><
809いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:15:05.31 ID:???0
>>808
はい
810いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:15:50.63 ID:???0
>>808
そもそも定額APNしか繋がらないから従量制になりようがないです
811いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:18:26.37 ID:???0
心配ならはじめの一ヶ月くらい料金確認しながら使う
812いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:18:34.69 ID:xpqWf5MI0
>>809
分かりました・・・DS行ってきます!!

>>810
????
813いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:20:39.50 ID:???0
DSすらapnについての理解があいまい
apnというかこのプランについての知識がない
とこが多いw
814いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:21:25.33 ID:???0
>>810
おまえ未来に生きてるな
815いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:23:34.81 ID:???0
>>813
そんなのありませんって言われると聞いたぞ
粘ると電話しながら、奥に引っ込みながら説明してくれるんだって・・
816いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:25:43.23 ID:???0
つーか通常の5460円のデータ通信プランがあるんだし、
このプランについて知らないのはわけがわからんな
どうせこんなプランに契約する人はいないので、その場で
教えますとか言ってるのかな
817いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:28:05.67 ID:???0
データ通信契約するなんて奇特なヲタクというのがDSでの共通認識なんでしょw
818いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:29:37.97 ID:???0
てめえのとこのパケホがぼった栗やからこんな面倒なことしとるんじゃ!
と言ってやれ
819いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:32:33.50 ID:???0
パケホーダイなんか高くても3000円くらいのサービス
820いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:37:10.00 ID:???0
高いじゃん
821いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:44:23.51 ID:???0
「3月から始まったのでパンフには載ってない
プランで契約したいんですけど〜」
っていうとすぐに問い合わせてくれるよ
822いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 11:48:49.03 ID:???0
DS行かなくてもネットから手続きできるけどね。
開通したばっかりでまだ反映されてないとかあるか?
823いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 12:40:36.72 ID:???0
SPモードは接続先がもともと限定されてるからこそ、モペラみたいに接続先限定サービスがないってこと。
824いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 13:26:41.87 ID:???0
AUショップとドコモショップが併設されてる店舗に行ったんだけど、
ドコモ店内でAUのwifiはがんがん立ってるのに、ドコモは何もなくてなんか寂しかった
ドコモもっとがんばれよ
825いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 14:19:53.67 ID:???0
DSで少しというかかなりふくよかな女性店員に

俺「128`の…… 」
女子店員「キッ!! 」 凄い目で睨まれた。
俺「あっすいません、違うんです通信のです」

誤解は解けたがその後もギクシャクして
契約せずに逃げて帰って来ちゃったよ俺

826いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 14:23:44.82 ID:???0
spモードとMzoneでおk
827いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 14:57:08.74 ID:???0
なかなかいいぞこれ
828いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 14:58:33.51 ID:???0
>>825
わざとだろw
829いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 15:20:51.78 ID:???0
Mzoneとか、デコの広さが微妙に気になりはじめた俺にはキツイのでやめてほしい
830いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 15:23:57.48 ID:???0
【DS】ドコモショップむかつくわー【情弱専用店】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290320260/
831いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 15:43:12.99 ID:???0
これって128Kを超えることってないの?
他の格安がたまに超えていたりするみたいだけど。
832いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 15:46:47.20 ID:???0
ドコモに関しては、ないw
833いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 16:08:43.49 ID:???0
ちと教えてください。
このプランてグローバルIP付与されますでしょうか?
調べてみたんですが、それっぽい情報がヒットしなかったもんで。
834いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 16:45:51.11 ID:???0
要は2chに一発で書けるかってことだろ?
835いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 16:52:00.94 ID:???0
直ぐ規制されそうww
836いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 16:59:26.61 ID:???0
いや。他のサイトなんだけどプライベートIP規制してるとこがあるんだよね。
2chはどーにでもなるからいいんだけど。。。
837いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 17:00:21.52 ID:???0
プライベートIP規制ってなんだよ
仕組み分かってないだろ
838いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 17:17:02.28 ID:???0
個別規制w 忍法帖は、その魁なww
839いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 17:17:06.77 ID:???0
>>837
本当に分かってて言ってんの?w
840いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 17:34:05.86 ID:???0
認証登録が必要だったりする所は
多重登録を防ぐためにそんなような規制をする場合もあるね。
仕組みとしては稀だとは思うが。
841いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 17:38:36.38 ID:???0
プライベートIPは外に出られねーだろ
842いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 17:39:07.57 ID:???0
プライベートIPはネットの大海までは出ない。
だからこそのプライベートIP。

サイト側で規制するのはたとえば串規制とかそっち。
843いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 17:41:39.06 ID:???0
>>841
わかった。お前はもう黙っとけwww
844いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 17:51:27.04 ID:???0
>>843
荒らしは出てけ。
845いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 17:54:14.30 ID:???0
プライベートIP規制→鯖規制
規制してる→NAT対応してない

とかそんな間違いなんじゃないの?
846いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 17:57:48.35 ID:???0
>>832
さすがというかなんというか、変なところで律義なんですね、ドコモ。
847いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 18:00:56.08 ID:???0
>>846
その代わり下回る可能性も低い。(無いとは言わない)
良くも悪くも律儀な会社だね。
848いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 18:01:17.54 ID:???0
グローバルIPが付かないネットサービスなんて無いってば
849いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 18:34:17.50 ID:???0
なんだ。納豆か(´・ω・`)糞じゃねーか。
850いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 18:36:22.19 ID:???0
通勤時間帯なんだけどさ
安定して100kbpsくらい出てる感じ
前は遅すぎて使えなかったけどなんか逆に使いやすくなった
851いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 19:19:41.01 ID:???0
これもイオンと同じでL-09CにさしてXiエリアに入るとダメになるんやんね?
852いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 19:55:51.42 ID:???0
>>850
前は何使ってたの?
853いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 20:16:52.59 ID:???0
>>851
xi simを貰おうw
854いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 20:26:24.79 ID:???0
NEXUSってさ安いけど
SDメモリーが使えないけど大丈夫なの?
バッテリーの持ちが良いとか何か有るのだろうか
マジで安いからうっかり契約しそうになるよ
855いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 20:27:27.88 ID:???0
スレチじゃん
856いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 20:47:11.49 ID:???0
「PSヴィータ」苦戦 人気ソフト不在…価格見直しもありえる?
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120312/bsb1203120501000-n1.htm

本体売れてないんじゃ、このプランも危ういな
本体価格下げたら下げたで、逆に月々1380もかけるのバカらしくなるし
857いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 20:55:29.05 ID:???0
docomo散々だな
858いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:00:38.05 ID:???0
>>739
このプランを使いたいけど、一括0円で買える
無線ルータか、テザリング?機能付きのスマホとか
くれるかな? GN arc とか上に書いてるけど??検索しても??
0円機種教えて
859いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:01:20.06 ID:???0
エクスペリアarc、新規0円で定額データプラン128Kで契約して来た。
地元のDSに行ったけど、Nexusは0円じゃなかったのでarcにした。
まぁ、Nexusはでかすぎだな。あれじゃポケットがきつくなる。

IIJmioとも迷ったけど、ちょっと高い本家の方がユーザーが殺到しにくく、
キャパも大きいんじゃないかと期待して、本家にした。
860いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:05:07.81 ID:???0
>>858
ウチの近くのDSでは、arc、F-12C、P-07Cが新規ゼロ円だった。
量販店よりもDSがオススメ。
861いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:05:34.29 ID:???0
rayたんがいいよ
862いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:09:04.54 ID:???0
>>855
このプランは格安のスマホと組み合わせるのが大半じゃないかな?
そうなるとできるだけ性能が良い奴にしたいし
863 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/12(月) 21:11:41.73 ID:???0
>>861
断然アクロでしょ
864いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:12:10.79 ID:???0
性能がいいやつってすごい情弱っぽい発言だよね
865いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:15:30.85 ID:???0
>>859
>>860
>>861
ありがとうございました。
田舎なんで、ドコモ店1件とやまだしか無いけど、聞いてみよう
本体は、大きいのが良いな、エクスヘリアをもらえたら
嬉しいな。無理とおもうけど、
866いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:15:46.07 ID:???0
ま、すまほもらって、黒卵かなw
867いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:15:46.20 ID:???0
>>859
>>860
>>861
ありがとうございました。
田舎なんで、ドコモ店1件とやまだしか無いけど、聞いてみよう
本体は、大きいのが良いな、エクスヘリアをもらえたら
嬉しいな。無理とおもうけど、
868いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:16:04.47 ID:???0
>>859
>>860
>>861
ありがとうございました。
田舎なんで、ドコモ店1件とやまだしか無いけど、聞いてみよう
本体は、大きいのが良いな、エクスヘリアをもらえたら
嬉しいな。無理とおもうけど、
869いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:18:47.86 ID:???0
だ、だ、だ、大事なこのなので2回言いました あれ?
870いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:18:56.04 ID:???0
ごめんなさい、修行がたらんエラーで 3甲斐も
871いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:18:57.81 ID:???0
3連投ww
872いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:24:14.61 ID:???0
>>856
vitaが2年後どうなってるかわからんのに
2年縛り契約はないわな
873いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:25:37.32 ID:???0
ガラけと2台持ちでこのプランにしている人で、
キャリアメール使っている人はどちらでメールしているんですか?
自分は最初、
ガラけでタイプシンプル:通話とキャリアメール(メール使い放題)、
スマホでWEBと思っていたのですが、
タイプSSで無料通話をつけるとなると、メール放題が外れるので、
ガラけでパケダブ2(390円)に入るしかないのかなと。
今までムーバだったので、FOMAメールがどのくらいになるのか
見当がつきません。
スマホのこのプランで、IMONIやIモードネットでキャリアメール
をすればいいのでしょうが、どうなのでしょう?
参考までに意見を聞かせてください。
874いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:26:38.81 ID:???0
長いよww
875いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:28:27.84 ID:???0
ガラケーのiモード契約やめてスマホでSPモードメール使えばいいじゃん
ガラケーに比べりゃ使い勝手悪いが金かからん
876いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:28:52.10 ID:???0
>>873
ガラケーは、無料通話をつけてiモード無し。
スマホにこのプランさして、プロバイダをspモードにしてiモードで使ってたメールアドレスでメールする。
877いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:38:01.09 ID:???0
長くなってすみません

>>875 >>876
なるほど、やはりガラケーは通話のみ、
スマホでSPモードにしてやったほうがいいんですね。
できればガラけでメールと思っていましたが、仕方ないですね。
まだ機器は届いていなくて、設定は自分でっていうことだったので、
最初にメアドの設定をそのように変えればいいのですね。
わからなかったら、新規でガラケーを買う時にDSの人に説明してもらいます。
ありがとうございました。
878いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:38:54.76 ID:???0
Xperia acro HD SO-03D docomo
まさか、テザリングできる、こんな高級機種もらったのかな?
ギヤラクシ ネクサも最新のテザリング対応のかな?
こなん、くれたら たまらんょ
879いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:56:54.94 ID:???0
>>863
0円にはなってるのはacroではなくarc
880いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:57:33.18 ID:???0
は が1個多かった
881いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 22:06:31.62 ID:???0
エクスヘリアーwww
882いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 22:55:47.59 ID:???0
>>873
無料通話はどうしても必要?
タイプシンプル+パケホシンプルではダメ?

あとメアド変更時はややこしいので注意必要。
同じsimじゃないとアドレス入れ替えはできないので、裏技的にやらなくちゃなので。
883いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 22:59:28.66 ID:???0
ありがと。arc を検査してくるよ。テザリング対応かな?
arc て、あらして読むのかな?w

スマホくられたら、ノートで使う時は、USB タイプのL05を
持ってるので、sim差し換えて使えたら良いな。
あと、L09c ドコモ無線ルータでも使えたら
884いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 23:03:32.32 ID:???0
>>882
いえ、めったに通話しないんですけど(家族が多い)、
つけたほうがいいのか、ちょっと迷ってしまって。
アドレス入れ替え、確かに大変そうなので、
タイプシンプル+パケホシンプルのシンプル契約と再度考えてみます。
ありがとうございます。
885いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 23:15:28.28 ID:???0
>>883
日本語おじょうずだけど、arcはアークって読むの。
spモードで契約すれば、テザリングも出来るよ。
886いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 00:05:29.36 ID:???0
DSでarc l-07c ray GN新規一括0円
一軒目はデータプランで0円は不可
隣駅前のDSはデータプランでも0円OKでした
一軒目バカ店員に通話付けた方がお得ですよと言われて
カチンときたので少し大きな声で
月サポートのな位機種でどうお得なんですか?
って問い詰めてきました

887いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 00:11:11.55 ID:???0
データプランにどうやって通話つけるんだ
888いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 00:14:10.61 ID:???0
128k?
カタログにものってなく最初は( ゚Д゚)ハァ?な対応だった
889いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 00:30:21.14 ID:???0
DSには周知徹底しとけよ
通常のデータプランと速度が違うに過ぎないんだから
難しくないだろ
890いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 00:34:45.55 ID:???0
そんな状況じゃちゃんと設定とかしてくれるか不安だな
ショップに任せたら従量制apnとかにされて血の気が
引く経験とかできそうだ
891いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 01:30:48.76 ID:???0
ショップのお姉さんからするとキンモーって思われてるんだろうな
ま実際このスレのみんなはきもいんだけど
892いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 01:33:55.83 ID:???0
まあヲタクの使いかただしなw
まともな人間はスマホ一台でパケホ5460円加入する
893いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 02:12:49.78 ID:???O
やっぱDSでガラケー新規0円はないか…
894いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 02:27:17.69 ID:???0
新規一括0円 arc GN で迷ってるんだけど
どっちがおすすめ?
デュアルのGNのが やっぱサクサクかな?
895いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 02:31:24.53 ID:???0
>>894
おじちゃんといっしょにアンドロイドビームしないか
896いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 07:33:48.27 ID:sqeHLFRx0
これで
ラジコ
スカイプ
050+
使えますか?
897いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 07:45:39.83 ID:???0
>>892
電池持ちが悪いスマホに通話もデータ通信もさせて、
さらにwebやツイッターをチラ見する程度の使い方に5460円もぼったくられる

コスト意識がゼロの人間のことを「まとも」って言うの?
898いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 07:53:16.64 ID:???0
>>896
ラジコとskypeは使えた。
899いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 08:01:25.65 ID:???0
バスタブ付き黒卵にこれ入れてスマホを使おうと思ってる
パケットプランは月々サポがあるから2000円のにしか下げられへんけど月々サポを無効にしてまで390円のにしようか悩み中
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 08:40:48.05 ID:???0
>>898
スカイプ使えた?
おれ100Kくらいでてるけど使えなかった。
向こうの声は届いていても、こちらの声が届かないらしい
901 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 08:43:53.04 ID:???0
つーかドコモのバリュープランSS+定額データ128Kで月々2600円だよね
wimaxのモバイル端末持ち歩くのダルイし、これでいい気がしてきた。。。
902 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 08:44:35.63 ID:???0
あ、SPモード入れたら3000円だ
903いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 08:56:41.37 ID:???0
↑分かってると思うが2台持ちが前提だぞ。
904いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 10:18:24.14 ID:???0
ツージェイミオでええやん
905いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 11:07:14.59 ID:???0
11丁目
906いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 11:09:06.29 ID:???0
>>902
2台トータルでもう一声下がってほしいとこだなぁ
907いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 12:11:56.36 ID:???O
今ショップで契約してるんだけどさ
SPモードメールのアプリのダウンロードに
どえらい時間掛かってるんだよ。
すぐエラー出るしさ〜〜…

128kってここまで遅いの?それとも機種の初期不良?
908いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 12:12:23.08 ID:???0
もっと安くしたいならiijmio980だな
仮に遅くなったら、乗り換えで事務手3150負担だが
909いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 12:13:21.99 ID:???0
>>898
>>900
ありがと
外では2ch、天気予報しかみないので黒卵+イオン使ってるんだが、端末代タダで手に入るし乗り換えるか悩んでる。
はたまた、メールdeブラウザに乗り換えてメール放題一本で行くか…
910いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 12:20:40.08 ID:???0
907
回線の遅さだね
最初の1M超えるソフトのDLはwifi環境でやったほうがトータルではかどるぞ
ここなんかは14.4kbpsでも十分だが
911いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 12:21:38.43 ID:???0
>>909
それでどうしたいワケ?
912いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 12:41:14.02 ID:???O
なんとかなった
Mゾーン申し込んだ
重いアプリはスタバで落とすよ
913いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 12:41:43.99 ID:???0
950円です
914いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 12:57:06.35 ID:???0
辛口批評とかいう雑誌で
このプランがワーストプランにあげられててショックだった。
915いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 12:59:26.28 ID:???0
どこソース?
916いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 13:04:03.48 ID:???0
雑誌なんてたいていステマだろ
917いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 13:04:37.47 ID:???0
ライバルも居るしなww
918いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 13:24:24.05 ID:???0
itmediaなんて募集停止中のBIGLOBE3GのPR記事を載せてる位やしこう言うのはいい加減なもんやぞ

スマホにプリインアプリが少ないからワーストバイって評価した雑誌もあったかな

他人の評価なんてきにせず本人が気に入ればそれでいいやん
919いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 13:27:32.03 ID:???0
>>908
3ヶ月で断念したら月額2000円だしなぁ。それまで品質が維持されるかどうか
920いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 13:33:54.92 ID:???0
こういう乱立期は目移りしてかなわん
縛り梨のプランで様子見が吉
921いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 13:34:01.69 ID:???0
確かに。
このプランの存在がわからんとか、価格に問題があるとか言って、
このプラン使うくらいなら、イオンA使えって書いてあったよ。
922いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 13:38:04.97 ID:???0
やはり人が増えたらもっと速度落ちるんだろうか
923いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 13:40:47.66 ID:???0
本家だからそれは無いだろ
MVNOみたいに一定の帯域に詰めこむわけじゃないだろうし
924いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 13:44:58.34 ID:???0
>>923
それがこのプランにした理由
競合プランよりも少し高いから殺到しないだろうし
925いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 13:50:00.90 ID:???0
格安航空会社は正規航空会社の
子会社関連会社が多い
それが澪
926いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 13:52:42.46 ID:???0
本家だからってのはどうなんだろうな
公平性とかなんとかいって実態は同じという可能性もある
まぁ経過観察だな
927いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 13:58:15.19 ID:???0
MVNOからの追加契約の要求をMNOは断れるんだろうか?
MNOは自社バックボーンの増強が可能だからまずないとは思うけど、
MVNOへの貸出が多くなって自社で使える帯域が一時的にでも足りなくなる可能性はあるのかな。
928いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 17:27:26.35 ID:???0
>>564
これやった人いる?
929いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 17:30:03.94 ID:???0
プロパイダはmoperaにして接続先限定にして1380円で8月まで粘ってmoperaU Uスーパーライトプランに切り替えでおk?
930いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 17:31:24.87 ID:???0
>>929
おk
931いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 18:00:43.89 ID:TK3JyywN0
ギャラネク新規0円のタイプシンプルバリューからデータに変更予定だったけどヤマダの女店員に1時間程かかると言われて暇をつぶしてから受け取った。
今日お客様サポートみたら11万パケット使われて請求予定額が10571円だったよ。
932いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 18:02:50.82 ID:???0
>>931
何に使われたんだろ
933いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 18:09:36.43 ID:???P
うち75000パケットはOSのアップデートだな
934いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 18:16:26.53 ID:7ChBhl1D0
タダより高いギャラネクだよ。
935いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 18:41:17.79 ID:???0
8月にmoperaU Uスーパーライトプランにしても、
今時点でプロパイダはmoperaにしても、
接続先の設定さえ間違えなければ、
128Kのこのプランを使えて、定額でずっと使っていけるの?
936いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 18:46:23.24 ID:???0
接続先限定サービスを申し込んどけば思わぬ従量課金を
防げる
moperaU Uスーパーライトプランは詳細はまだわからんけど
接続先限定はできるようになるはず
937いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 18:50:06.85 ID:???0
moperaU Uスーパーライトプランってこのプランに特化されたもの
みたいだからそもそもAPNって一個しかないんじゃないのか
まあまだ詳細がほとんど不明だけど
938いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 18:51:16.65 ID:???0
>>936
スマホでのメールはキャリアは使わないのに、
よくわからなくてためらっていました。
安心して使えそうですね。
ありがとうございます。
939いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 18:56:54.06 ID:???0
何で青天井の従量apnがあるねんと思ったら
完全従量制のデータ通信プランがあるみたいだな
どこに需要があるんだか
940いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 18:58:37.59 ID:???0
APN設定ミスの高額課金についてはかなり話が出てきてるし
次スレのテンプレに入れておくほうがよさそうだね
941いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 18:58:40.92 ID:???0
いま、xiはそのコースだよw

使わないもんww
942いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:01:19.64 ID:???0
高額課金は、1ヶ月くらい契約の猶予が有るそうだw

海外とかは、例外がないみたいだがww
943いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:03:09.24 ID:JvQijIgu0
moperaとか誰得だよ
APNで事故る心配がなくてテザれるSP使え
944いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:05:15.07 ID:???0
こういうことは契約時にちゃんと説明してユーザを
安心させてあげるべきなんだよ。
Xiの7GB制限やそれ超えたら128kbpsに絞られる点も
説明してる店舗は皆無だろ。絶対クレームの原因に
なると思うぞ。
945いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:06:17.63 ID:???0
>>943
spモードならapn設定ミスって高額課金で顔面蒼白
になることはないの?
946いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:09:04.49 ID:???0
>>944
常人で 7GB も使う馬鹿は、居ないww
947いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:09:06.50 ID:???0
>>944
たしかこのスレで昨日あたり見たけど、契約時にプロバイダ契約をせずに
もう一回ドコモショップに出向いた可哀想な人がいたw
これは店員が最初に言うべきだと思うんだが・・・
948いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:09:38.99 ID:???0
こっちも、次スレ頼むww
949いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:11:14.37 ID:???0
>>946
動画をガンガン見られると宣伝してるんだから、見まくったら
それくらい余裕で行っちゃうだろ
まあサイト見るだけなら絶対無理だと思うがw
950いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:57:42.58 ID:???0
デビュー割で凸るかちょー悩むw
951いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:59:39.19 ID:???0
>>939
故障検知のセンサーとかそーいうの。
基本は無通信で月額100円強とか、
いざ故障したときだけ通信、みたいなのだな。
それでも、人間を故障の有無確認で周回させるよりずっと安くなる。
952いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:00:47.29 ID:???0
>>945
ない
953いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:11:06.21 ID:???0
さて、来月はどうするべ〜ww
954いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:12:13.67 ID:???0
>>951
なるほど。ただそういうことなら個人ではあまり
用途はないみたいだね。
955いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:22:15.93 ID:???0
>>951
ユビキタスプランですら840円するんだけど、超大口だと100円なんて特別な契約ができるの?
956いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:43:49.23 ID:???0
SkypeとLINE使えませんね(´・ω・`)
957いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:48:07.51 ID:???0
多分w
958いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:52:00.60 ID:???0
>>956
SPモード?
959いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 21:25:02.02 ID:???0
Line何てもんはわからんけど、skypeとviberで使えてるんですが・・・

もちろん若干の遅延や途切れはありますが。
ちなみにarcとx10です。
960いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 21:36:56.85 ID:???0
>>959
プロバイダはどっちですか?
961いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 21:41:37.21 ID:???0
>>960
spモードだよ。
962いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 21:50:30.80 ID:???0
>>945 そもそも、テザリングはspモードでしかできない。そして、spモードは、ドコモのテザリング専用APNにしかつながらないので、定額以上になりようがない。
963いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 22:16:43.91 ID:???0
と思う
964いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 22:45:50.27 ID:???0
tada,
965いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 23:08:10.31 ID:???0
nakitakunaruno,
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 00:55:30.31 ID:???0
>>931
これは笑えるw
即効クレームだよ

>>903
2台持ちってどういう事?
1台しか持ってないけど
967いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 03:12:12.05 ID:???0
早くもIIJの終焉か・・

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM14枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1331546313/

337 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 02:10:55.67 ID:???0
ついに15kbps おいおい_| ̄|○
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzZj_BQw.jpg
968いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 03:15:48.55 ID:???0
このプランで大きめのファイルをダウンロードしてみたけど
1時間で50MB位なんだね(Firefox)
969いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 03:16:03.14 ID:???0
IIJも落ちたら4月から本家に来るしかないな
安くていい機種があるかが問題だが
970いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 03:16:42.43 ID:???0
通報されて、jpg荒らしの終焉だなww
971いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 07:43:04.64 ID:???0
>>968
俺は今のところほぼ1日120kbpsでるから
15KB/sで計算すればいいわ
972いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 08:40:41.77 ID:???0
>>969
三月中が年度末だから、お得だと思うよ。
973いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 09:08:53.97 ID:???0
>>967
工作員乙。
あちこちのスレに貼りまくって大変だな。
974いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 09:09:32.46 ID:???0
もう、通報してるよw
975いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 10:18:09.37 ID:???0
2年縛りでこの値段だよね
ここ申し込んでる人ってどんな人?
976いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 10:21:00.40 ID:???0
興味は有るが、謎だよねw
977いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 10:21:03.97 ID:???0
・ホーダイとか高いのは嫌だけど本家に絶対の信頼を置いてる人
・お金がないくせにいろいろ考えるのも面倒な人(お金貯まらないタイプの人)
978いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 10:22:48.55 ID:???0
縛りなかったら3000円超えるんだろ
通常のデータプランも縛りなけりゃ一万近くして
二年縛りで5460円になる
倍近くの値段設定してほぼすべての人に
二年縛りを半強制してるようなもん
まあ本家で品質への信用はあるから
縛りありでもリスクは少ないけど
979いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 10:30:52.72 ID:???0
これにするメリットは、速度が安定してるってことかな。
どの時間帯で計っても、下り118〜119kで一定してる。
980いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 10:34:12.85 ID:???0
最後の切り札として残しとくよ
それまでMVNOを渡り歩くほうが面白い
981いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 10:37:29.24 ID:???0
こんなの見つけたけど完全従量プランなんて誰が使うんだよ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/for_dataonly/index.html
982いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 10:43:44.93 ID:???0
>>981
自動販売機とか。
983いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 11:55:13.62 ID:O4USIgVS0
速度が安定してるのが良いね
まぁモペラの接続先限定が必須で色々とめんどいけど

皆こんな感じ?俺はこれだけど
タイプSSバリュー(ガラケーで通話のみ)980円
128kバリュー+モペラ+接続先限定(スマートフォンでネット回線のみ)1380円
984いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:00:43.57 ID:???0
2chの規制はどう?
mopera、spモード、どっちも厳しい?
985いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:26:42.72 ID:???0
なんでこれ1380円を前面に出してるの?
イオン、ビグロ、IIJなどと比べるなら3160円で話されるべき
2年縛りがあるないは低速乞食には重要なんだよ
986いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:27:45.76 ID:???0
>>985
ビグロもしばりない?
987いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:30:16.19 ID:???0
>>985
2年後の通信環境なんて今と様変わりしてるに決まってるから縛りは危険だよな。
988いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:31:18.36 ID:???O
さっき初めてスマホから書き込もうとしたら
忍法なんとかを作成しますとか出て来てウザくてやめた
2ちゃんアプリとか入れればいいのかな

速度は119の89位で安定してるけど

夜7〜10時くらいは半減する。
まあ、その時間帯でめったにネットしないから自分は構わない
989いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:35:45.77 ID:???0
むしろスマホで専ブラ使わないで2chやってたのに驚き
990いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:35:49.68 ID:???0
>>985
いざとなれば420で寝かせられるしMNPもできる
991いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:38:08.84 ID:???0
>>990
それ寝かせても違約金取られるだろ?
992いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:42:49.70 ID:???0
>>985
イナゴになる必要が無い神回線だからだよ
993いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:42:58.94 ID:???0
データってMNPできんだっけ?
直前に通話プランに変更してMNP?
994いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:51:52.81 ID:???0
>>993
データから音声への変更自体は無手数料で可能
995いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:52:35.59 ID:???0
端末貰えるし売れば1万以上なるやろ
996いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 13:07:43.21 ID:???0
一括0円機種変更すれば最低5K以上で売却可能
997いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 13:10:42.20 ID:???0
MVNOが勝手にこけてくれてるから高くても
ここに集まってきそうだな
998いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 13:11:43.61 ID:???0
ドコモ 定額データプラン128K【1380円】 part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1331698295/
999いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 13:13:30.17 ID:???0
>>988
本家でも波があるんだね。
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 13:14:42.36 ID:???0
皆さん、次スレもよろしく。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。