【UQWiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ29【MVNO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
前スレ
【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ28【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1324777770/
2いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 04:55:10.62 ID:???0
今日も遅い
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/26 04:49:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 730.6Kbps (90.6KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 779.94Kbps (97.28KB/sec)
推定転送速度: 779.94Kbps (97.28KB/sec)



ちょうど一年前までは6M以上出てたのに・・・・・・・・・・・・
3いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 04:56:07.87 ID:???0
ついでに3ゲッつ
4いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 06:20:49.26 ID:???0
997 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 15:39:28.82 ID:???0
パナソニックは、MVNO(仮想移動体通信事業者)としてモバイル通信サービスを1月25日より提供すると発表した。第1弾としてWiMAXによるデータ通信サービスが提供される。
通信サービスのみのプランとレンタルルーター付きのプラン(レンタル料込み)が用意される。
通信サービスのみであれば、月額4480円の「Flat定額プラン」、
月額3880円の「Flat年間パスポート」、月額3830円の「Flat2年パスポート」、レンタルルーター(URoad-8000)付きプランでは月額3880円の「Flat年間パスポート」、月額3830円の「Flat2年パスポート」が選択できる。
このほか初期費用2835円もかかる。Flat年間パスポートとFlat2年パスポートを途中解約すると解約違約金がかかる。



998 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 15:40:01.38 ID:???0
3月20日までに申し込むと、初期費用が無料になるほか
「Flat2年パスポート」では2万500円、「Flat年間パスポート」であれば1万2000円がキャッシュバックされる。
また対象機種を購入すると1カ月分の利用料が無料になるクーポンが発行される。
5いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 08:42:36.10 ID:???0
>>4
なんかパナのキャンペーンも取り立てて安くもなく微妙だな。
6いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 10:28:32.19 ID:???0
アタームならよかったのに。
チョソはいらん。
7いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 10:43:49.86 ID:vuM3GOJB0
wimaxは何回線まで契約できるの?2回線にPC分割上乗せのパックを
つけることできる?
8いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 11:44:07.30 ID:???0
WN3600R、ヨドバシ.comで予約始まってますが、それには2/3販売開始となってますね
9いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 12:56:43.05 ID:M9OGkxJlO
>>8
ヨドバシはやめた方がいい
ワイヤレスゲートのIPが串扱いで2ちゃんに書き込め無い
10いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 13:05:12.15 ID:???0
ソネットは機器受け取りで料金発生か・・・
11いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 14:00:46.11 ID:???i
Biglobe解約申し込み完了
次はどこ?やっぱりSonetと思ってんだが

>ソネットは機器受け取りで料金発生か・・・
何?これ
12いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 14:13:43.35 ID:???0
3600R出るのかYO・・・・
13いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 14:59:03.11 ID:???0
ぶっちゃけ端末って高すぎだよな
14いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 15:23:18.11 ID:???0
panaは最大2ヶ月無料も含めると1年がお得かな。レンタルでも同じ値段だし。
15いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 16:29:48.08 ID:???0
レンタルということは返さなきゃいけないんだな
ちなみに有線解約して現在WR3500とクレードルを無線ルーターとNASつないでメイン回線としてるんだけれど今月中で解約せにゃならん
このキャンペーンに乗っかって一台を借りNECは完全に室内機として固定させ、持ち出す時にはこちらの方をモバイル専用にしたい
回線一本で簡単に切り替えって出きるものなの?
16いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 18:04:54.22 ID:???0
もし無くした時の弁償代が半端ないからないわ
17いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 19:38:42.62 ID:???0
・独自RH
・「○時間で自動切断」が無い
・機器追加オプションあり
・1年縛りで月額3880円以下 


の4つの条件を満たしてる所って無いかな?
18いつでもどこでも名無しさん:2012/01/26(木) 22:00:59.43 ID:???0
自分で探せよw
19いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 00:49:38.40 ID:???0
>>15
つ機器追加
20いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 08:28:20.70 ID:???0
今日も遅い・・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/27 08:23:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 849.84Kbps (106.01KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 570.24Kbps (71.25KB/sec)
推定転送速度: 849.84Kbps (106.01KB/sec)



iOS5.0.1へアップデートのため、ファイル740メガ落とすのにガチで4時間以上かかった・・・
市にたいw

これがwin7のSP2アプデだったらと思うと、恐ろしいw


21いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 09:42:39.94 ID:???0
メインで使ってる人は大変だね
22いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 09:49:17.39 ID:???0
>>20
そんなんじゃ混雑してる地域ではHome使えないな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/27 09:35:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 7.31Mbps (913.9KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.37Mbps (296.07KB/sec)
推定転送速度: 7.31Mbps (913.9KB/sec)
23いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 09:56:14.08 ID:???0
>>22
もうHOMEは無理。 youtubeさえまともに見られないw

7Mかぁ俺も契約したての頃は・・・まぁ、一年後は俺と同じに・あdじえwfは★おgkrl♪gは
24いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 10:38:10.24 ID:???0
homeの出力強いな スマホつかって外に出たけど
二軒隣の家でも感度1に落ちたが繋がってたわ
25いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 10:53:36.61 ID:???0
biglobeで契約してもらうもんもらったら解約で別ispが一番いいのかな
26いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 11:02:04.04 ID:???0
biglobe wimaxの利用規約を今読み直したら帯域制限する場合があると書いてあるじゃないかw
今頃気付いたw

27いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 11:54:21.63 ID:???0
今更だな
帯域制限しないと公言してるのは本家ぐらいだよ
28いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 12:13:07.67 ID:???0
その本家も帯域制限してるかのように遅いけどな
29いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 12:25:58.37 ID:???0
>>26
ほんとだね
利用初日翌日からおそくなったのは制限されたんだな。
しかし下り半分以下は酷い
30いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 19:49:05.01 ID:???0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/27 19:48:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 632.85Kbps (78.94KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 432.94Kbps (53.8KB/sec)
推定転送速度: 632.85Kbps (78.94KB/sec)
31いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 19:55:03.26 ID:???0
あれぇ? 先日のファイルサーバー閉鎖でネット上にアップしてた
バックアップデーターを急いで回収してたら俺も帯域制限されてるわ
32いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 19:57:43.59 ID:???0
>>30
http://www.bspeedtest.jp/
こっちではどんなもんよ?
33いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 20:00:25.42 ID:???0
>>32
こんな感じかな

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/27 19:59:30
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 783kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 902kbps
下り受信速度: 900kbps(902kbps,112kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.16Mbps,145kByte/s)

34いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 20:05:18.66 ID:???0
>>33
なるほど酷いな
2年縛りはやっぱり危険そうだ
35いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 20:12:01.12 ID:???0
>>34
Have a good net life !!
36いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 23:01:45.35 ID:???0
さすが、杉並区 おせええ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/27 23:00:50
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/UQ WiMAX
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 2.13Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 4.11Mbps
下り受信速度: 4.1Mbps(4.11Mbps,514kByte/s)
上り送信速度: 1.8Mbps(1.86Mbps,232kByte/s)
診断コメント: UQ WiMAXの下り平均速度は3.5Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
37いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 23:04:43.22 ID:???0
18日からhomeルーター使ってるが2、3日は
下り12M、上り4M近かったのに
今は、殆どこの位w ビグロの規制でしょうね

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/01/27 23:02:20
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都杉並区
測定機器:URoad-Home
下り速度:4.0Mbps
(3,955,285bps)
上り速度:1.3Mbps
(1,253,964bps)
38964:2012/01/27(金) 23:46:33.02 ID:???0
biglobeでhome検討中なんだけど
biglobeはATか知ってる人いませんか?
39いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 00:27:45.55 ID:???0
最初だけ速いのは try wimax 対策でしょうか

本家UQならまだマシだという話もあるけど、どうでしょうかね
40いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 00:38:08.60 ID:???0
trywimaxだけ試して、ちゃんとした契約は迷い中なんだけど
確かにtrywimaxは早い!と思ったなあ
41いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 12:13:42.01 ID:???0
TRYしたけど俺んち2M歯科でなかった
42いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 12:50:02.50 ID:???P
じゃんぱらの中古通販サイト
秋葉店だけ未使用タブレット出すぎ
ZOAキャンペーンの仕業としか思えない。
43いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 13:02:28.62 ID:???0
すいません、AT機ってなんでしょうか?
「AT機」でググってもパチンコ、パチスロの事しか出て来ず
「wimax AT機」でググっても答えは見つからずなので教えてください…
44いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 13:22:10.00 ID:???0
NECのAterm3600のことかね
45いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 13:24:52.84 ID:???0
プロパイだ変えても使える端末のことだよ
46いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 13:28:41.86 ID:???0
そうなんですか。ありがとうございます。
逆にAT機じゃない機種の事を指す単語ってあるんですかね?
そういうのは普通に非AT機とか呼ぶ感じですか?
47いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 13:42:49.26 ID:???0
黒白ロムでいいよ
48いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 13:45:44.25 ID:???0
パナは

白ロム(=ISPなどの縛りがないどこのMVNOでも使える設定のもの)のルーターであれば
ご使用可能ですが、MVNOによっては自社のサービスしか使えないような仕様になって
いますので詳細については元にご契約されていたMVNO様にご確認ください。

白ロムと言ってるな
49いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 14:30:01.83 ID:???0
>>46
なんたら専用機器とか、なんたら専用モデルとかってやつだな。
スレではDIS縛りとか呼んでるけど。
50いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 15:19:58.69 ID:???0
ビグロのhomeルーターは白ロムですよ
51いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 16:15:23.54 ID:???0
ビグロでAtermWM3600Rっていつごろでるかな?
今のキャンペーン終わったらでそうなきがするけど
52いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 16:59:30.39 ID:???0
MT機っていうんだよ
53いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 17:37:44.18 ID:???0
2/1からaterm新型はやるらしいよ
54いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 19:07:33.54 ID:cnaBCAmz0
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
ヨドバシで10000円引きってやってたから
3600で契約しようとしたが
3600は契約ではなくて予約扱いになるから
10000円引きにはならんと言われた。。。
55いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 19:23:24.28 ID:???0
>>54
そりゃ、発売日前だと契約はできないし、量販店だと発売前にキャンセルされるリスクがあるからなあ。
56いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 20:05:16.09 ID:???0
ヨドバシはプライベートIP割り振られるので
チョメチョメしたい人は注意!
57いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 20:53:51.14 ID:???0
チョメチョメしたいお><
58いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 22:06:24.12 ID:???0
プライベートIPって1回割り振られたら解約するまで一生同じIPって事?
逆にそっちの方がありがたいんだけど意味が違う??
59いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 22:19:29.00 ID:???O
radiko聞きたい
60いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 22:19:30.88 ID:???0
>>58
間違ってる
「プライベートIP」でググれ
61いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 23:21:51.12 ID:???P
こんなのあった。内容精査してないけど、紹介。
http://shop.dospara.co.jp/pc/smt/entry/100214
62いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 23:58:42.18 ID:V9zikZVU0
>>61
まともに読んでないけどPCに価格転嫁されてるだけと予想する
63いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 00:03:36.70 ID:V9zikZVU0
bglobe今月で1年使用したから
今月末ころまでに5000円引き換えの書類送るっていうんだけど
早く送れよ。即解約して新しい機種に変えたいんだよ
ところで解約したあとすぐ新規契約できるのかな?
64いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 00:14:44.34 ID:???0
送られてきますん
すぐ契約できますん
65いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 00:34:23.75 ID:???0
>>61
>URoad-7000

卸から依頼されて、在庫処分キャンペーンやってるんだな。
他の機種だと3280円ってなってるし。
66いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 01:07:26.54 ID:???0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/29 01:06:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 575.17Kbps (71.75KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 518.99Kbps (64.64KB/sec)
推定転送速度: 575.17Kbps (71.75KB/sec)

はぁ・・・・・
67いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 01:56:54.23 ID:???0
>>66

価格のワイマックス用で測れば?
68いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 02:01:34.82 ID:???0
ドスパラWiMAX新生活応援キャンペーン
http://shop.dospara.co.jp/pc/smt/entry/100214
69いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 02:45:33.13 ID:???P
BNRスピードテスト
やってみたけどこれWiMAX計れてないんじゃね?
70いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 03:27:28.72 ID:???0
BNRよりはここの方がいいよ
http://netspeed.studio-radish.com/
71いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 03:29:36.58 ID:???0
今の時代にJavaアプレットはなぁ…
72いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 03:51:29.79 ID:???0
Test Date: 1月 29, 2012 3:44
Connection Type: Wifi
Server: Iizuka
Download: 2275 kbps
Upload: 2958 kbps
Ping: 201 ms

何時もの半分だな


>>66
何時も貼ってるけどbnrが遅いだけだぞ笑
bnrで今測ったら、500kだったし
普通にspeedtestで測れよ笑
73いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 04:27:12.68 ID:???0
アンドロイド版はいつも東京サーバー接続できんな
74いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 07:27:05.32 ID:???0
>>67 たしかに上がりましたw

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/29 07:19:29
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :1.5M(1,466,074bps)
上り速度 :1.1M(1,098,126bps)


>>69 NRBって今はかったら推定転送速度: 986.43Kbps (122.33KB/sec)
    確かに速度低めに出るけどモバイル系は向いてないのかなぁ。

>>70 当たり前だけど意外と測定サーバーによって結果って変わってきますね。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.029Mbps (128.7kByte/sec) 測定品質:89.6
上り回線
 速度:3.568Mbps (446.0kByte/sec) 測定品質:92.5
測定者ホスト:*****************.tky.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/1/29(Sun) 7:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


>>72
2Mもでて半分とか、エロサイト完璧じゃなかでかですか!
7574:2012/01/29(日) 07:28:54.11 ID:???0
でも今日はyoutubeの低回線なら止まらないから調子良いよ!
76いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 09:52:58.23 ID:???0
モバ端末で1080pなんてまともに再生できないな
77いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 11:24:24.71 ID:???0
try中だが、勧誘電話ほんとに来るんだな(´・ω・`)
電話では契約してやらんm9つ´・ω・`)
78いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 11:25:52.07 ID:???0
>>77
電話勧誘するようになったんだ。
try利用する連中って基本的に情弱じゃないから評判下げるだけなのにな
79いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 12:46:33.49 ID:???0
いま、太陽がサンサン照ってるから、感度レベルが
黄色から緑に変わったw
8079:2012/01/29(日) 12:48:41.47 ID:???0
案の定、BNRでも下りが二倍になったわ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/29 12:47:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 7.53Mbps (940.72KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.45Mbps (305.93KB/sec)
推定転送速度: 7.53Mbps (940.72KB/sec)
8179:2012/01/29(日) 13:11:33.45 ID:???0
スマホも変わらない

Test Date: 1月 29, 2012 1:06:16 PM
Connection Type: Wifi
Server: Tokyo
Download: 7.94 Mbps
Upload: 2.83 Mbps
Ping: 109 ms

http://www.speedtest.net/android/132951420.png
8279:2012/01/29(日) 13:14:26.44 ID:???0
画像の時間と上下の値があってないw
83いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 14:17:12.38 ID:???0
いつから速度報告スレになったんだ?
84いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 14:36:37.21 ID:???0
すれちうぜぇな
うせろや
85いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 15:19:55.31 ID:cIL16xXO0
こんな所で速度報告する
奴って何考えてるんだ?
荒らしにしか思えん
86いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 16:28:44.15 ID:???0
金魚の糞かよ、一人が注意すれば済むことだろ
87いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 16:41:51.81 ID:???0
だな、注意するやつ多すぎ
88いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 17:01:28.65 ID:???0
同じ事思ってた人がそれだけ多いってことだよ
89いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 21:08:53.78 ID:SqYk6hkMO
新規契約のキャンペーンってどこも今月31日までなんですね。
来月出るNECの新型ルータで契約したいんですけど、この手のキャンペーンってすぐまた始まるんでしょうか?
90いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 21:53:42.79 ID:???0
社員さま

日曜日に2ch監視とはお疲れ様です

もう、来月いっぱいで 帯域規制するwimax とさよならです。

一年間ありがとうございました。

2年契約しなくて良かったです!

91いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 21:54:01.59 ID:3XnAfDzc0
記念あげ
92いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 00:17:20.17 ID:???0
散々迷ったがニフからビグロへ乗り換え申し込み完了しますた!

今ビグロ使ってる人、紹介プログラムして欲しいんだけど
誰か紹介番号送ってくんないかな

前スレでも一回書いたんだけど未だぼっちなんで待ってます(´・ω・`)

捨垢
[email protected]

93いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
94いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
95いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:50:46.21 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
96いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:51:06.31 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
97いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:51:58.81 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
98いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:52:40.33 ID:???0
93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
99いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:53:10.17 ID:???0
93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
100いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:53:49.02 ID:???0
93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
101いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:54:20.40 ID:???0
93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
102いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:54:49.86 ID:???0
93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
103いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:55:06.92 ID:???0
93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
104いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:55:27.11 ID:???0
93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
105いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:55:54.30 ID:???0
93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
106いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:56:24.93 ID:???0
93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
107いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:56:54.16 ID:???0
93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
108いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:57:16.61 ID:???0
93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
109いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:57:38.60 ID:???0
早く寝ろ!
110いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:58:01.89 ID:???0
93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
111いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 05:58:23.22 ID:???0
93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
112いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 06:06:35.83 ID:???0
もう終わりなの?
113いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 06:07:18.99 ID:???0
>このままの速度でいられますようにww

おまえ頭大丈夫?
膿んでるんじゃない?
114いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 06:15:29.56 ID:???0
大事なことなんだろうから何べんも貼っといてやれよ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:22:45.45 ID:???0

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/30 02:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 780.51Kbps (97.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 849.97Kbps (106.01KB/sec)
推定転送速度: 849.97Kbps (106.01KB/sec)


94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 02:24:23.25 ID:70q7MJNm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 02:20:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.24Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,705kByte/s)


このままの速度でいられますようにww
115いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 06:19:22.40 ID:???0
まあこれだけ貼れば誰かに通報されたら規制されるだろうがなw
116いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 10:02:00.11 ID:???0
めんどくせーから誰も通報なんてしないけどな
117いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 10:27:37.50 ID:???i
通報しても止めない糞運営だから益々基地外が調子づく
118いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 10:50:27.79 ID:0QuqwbDc0
ここは基地外スレかよ
119いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 10:51:10.99 ID:???0
テス
120いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 10:51:57.14 ID:???0
ageでIDが出るんだw
121いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 21:03:56.26 ID:???0
これ買うてきた。本契約しなくても1ヶ月は無料らしいで。
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper32098.jpg
122いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 21:05:41.32 ID:???0
無保証
123いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 21:43:01.50 ID:fsixRQO90
ヨドバシのプロバイダはワイヤレスゲートだからな
契約するなよ
 
124いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 21:50:43.87 ID:???0
謎の中国製か
125いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 23:08:02.17 ID:???0
>>121
それ使ってるけど、大きなファイル落とそうとしたり
ファイル交換ソフト使うと、直ぐに切断される
ホームページ見てるだけならGood
(買ったんじゃなく、店で貰った)
126いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 23:14:15.54 ID:???0
>>121
五反田のザキはそればらまいていたのかwわらえる
127いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 00:00:36.67 ID:???0
>>126
128いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 00:16:33.18 ID:???0
なんとなく流行に乗ってみた

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/31 00:15:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 895.8Kbps (111.45KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 889.92Kbps (111KB/sec)
推定転送速度: 895.8Kbps (111.45KB/sec)
129いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 01:15:27.53 ID:???0
>>121

ザキヤマUSBじゃんw 無料だったのに1000円って。。。
130いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 01:22:48.19 ID:oDcezOgr0
ヨドバシのプロバイダはワイヤレスゲートだからな
契約するなよ
131いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 01:57:19.71 ID:???0
>>129
何か言いたいのか判らん
主語述語無しの文章じゃ
132いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 02:15:28.75 ID:???0
過去スレ見れば
133いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 02:40:45.98 ID:???0
どこで貰えるの?
134いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 02:50:17.69 ID:???0
結局ザキさんのが最後の祭りだったのかよ
しょぼいキャンペーンしかねぇな
135いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 08:56:09.72 ID:???0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/01/31 08:54:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 15.59Mbps (1.95MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.25Mbps (280.72KB/sec)
推定転送速度: 15.59Mbps (1.95MB/sec)
136いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 10:19:00.19 ID:???0
1月末でBiglobe卒業
つなぎにTry WiMAX届いたのでこれで10日まで使える
次はどうすりゃいいんだ?価格コムソネットでいい?
今日中に申し込むか・・・・来月にするか・・・
137いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 10:46:09.33 ID:???0
AXGP
138いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 11:37:21.50 ID:???0
1/30(月)?1/31(火)の日程で、福井県鯖江市に出張の予定。
というわけで、毎度恒例の携行するデジモノのご紹介。

・URoad-Home (WiMAX)
・L-09C (Xi)
・BF-01B (みたいなもの)
・GP02 (EMOBILE)
・DATA08W (au)
・URoad-8000 (WiMAX)

の6台。
モバイルWi-Fiルータで6台は正直多すぎるとは思いつつ、お気に入りの『URoad-Home』がモバイルバッテリー経由でも給電動作させられる事もわかったし、
新幹線移動中を含めて、色々検証したいのでまぁ仕方ないかという事で(^ ^;

新幹線で移動中でも、WiMAXのエリア内であればURoad-Homeが快適に使える事がわかったし、
滞在予定の鯖江駅周辺もWiMAXがエリア化されている事を確認済みなので、
今回の出張中の回線として一番期待値が高いのはURoad-Homeだったりする(^ ^)
⇒WM3500Rを使っていた頃は、在来線の電車で移動でもハンドオーバーがうまくいかないのか、快適な通信環境とは言い難い状態だったので、基地局側の増設効果か、
端末側の性能改善かは不明ながらも、高速移動中の新幹線でWiMAXが使えるようになっている事に驚き、かなりの通信環境の改善を実感している(^ ^)

・F-09C (docomo)
・iPhone 4S(SIMロックフリー)
・WX130S (WILLCOM)

画像左側下段から
・GS02 (EMOBILE)
・GALAXY S2 LTE (docomo)

の構成で、ほぼ普段通り(^ ^)

139いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 11:38:36.97 ID:???0
・GALAXY Tab 7.0 Plus

タブレットは1台のみ。
Xiタブレットモニターキャンペーンでお借りしている、GALAXY Tab 10.1 LTEを持っていこうかなとも考えたけれど、今のところ特に用途も無さそうだし、無駄に持って行くのも荷物が増えるだけだしなぁ…という事で、タブレットはGALAXY Tab 7.0 Plusのみにする事に(^ ^)

タブレットの使い方で以外と面白いのが、GoogleMapsを表示しっぱなしにする事で、現在地をいつでも表示/確認するという使い方。実用性があるのかは微妙ながらも『今どこにいるか』を把握して、通信状態が悪くなるとか、どの辺だと繋がりにくいとかを把握するのには便利。
*そんなニーズがどれだけあるのか?とかは考えないことにする(^ ^;

そのほか、旅行/出張に持って行っているモノとしては以下。
・Jawbone JAMBOX (Amazon)
ホテルの室内で音楽を流してリラックスするために。

・ケーブルタップ (無印良品)
出張先の事務所やホテルでの電源確保用に必須。

・LEDモバイルライト (無印良品)
ホテルの客室内が暗かったりする時に便利。

冒頭にリンクで紹介した前回の構成から考えると、
モバイルWi-Fiルータも、ハンドセット端末も大きく構成が変わったな?。としみじみ実感している(^ ^)


http://shimajiro-mobiler.net/2012/01/30/post8161/





バカじゃねーのこのオナニー野郎
140いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 12:04:36.48 ID:???0
>>138-139
アフィブログ注意!!!!!!!!!!!!!!!

しかし、たった一泊でこの量wwwww
141いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 12:39:53.34 ID:???0
ほらよ!

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/31 12:38:43
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :1.0M(1,026,293bps)
上り速度 :1.2M(1,160,692bps)
142いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 12:43:13.92 ID:???0
>>139
そういうバカが無駄に金を使ってくれると経済も回るからな
ありがたいことじゃないか
143いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 12:44:39.96 ID:???0
ビッグローブは帯域をめちゃ制限しやがる
帯域制限しない本家じゃないとwimaxも価値無いね
次はどこにしようか
144いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 13:23:36.33 ID:???0
>>139
キチガイすぎワロタ
どんだけ携帯好きなんだよ
145いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 13:24:03.91 ID:???0
>>139
なにそのアフィブログ
146いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 13:25:45.81 ID:???0
>>139
そこの作者、絶対ここのスレ覗いてるな
147いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 13:32:04.39 ID:???0
148いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 13:35:31.52 ID:???0
ステマブログ転載禁止
149いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 13:38:38.45 ID:???0
ザキタブ解約した人いたら違約金いくらだったか教えて
150いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 13:41:41.41 ID:???0
>>139
内容見たら、典型的なモバイル乞食じゃんw
151いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 13:53:25.68 ID:WxHgscSv0
>>121
これどこ?
152いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 14:27:40.17 ID:???0
>>150
だから、お仲間だろ?
153いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 14:43:20.15 ID:???0
最近本家の1dayで帯域制限喰らったぜ
154いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 15:12:08.51 ID:???0
https://twitter.com/#!/dospara_yoko/status/164224834585370624
【携帯コーナー】今日だけ!ドスパラWiMAXをお申し込みで現金最大3万円プレゼント!あの人気WiMAX機種も今なら本体タダでご提供!さらに基本料金2ヶ月無料!
155いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 15:21:37.25 ID:???0
>>154
今日契約して9月1日に解約すれば、違約金含めても7か月間ほぼ無料で利用できるわけかw
156いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 15:25:00.61 ID:???0
ドスパラは最大って書いてあるとゴミをつけることで有名なんだけど、いつもはそのゴミがこれなんだよね
何つけるんだろ
157いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 15:34:11.78 ID:???0
>>156
webを見る限り、何もゴミは無いね
158いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 15:59:27.75 ID:???0
ドスパラwimaxって、月額3880円の2年縛り?
ソネットが月額2650円の1年縛りだから、ドスパラwimaxと比べて月額で1230円、年間で14760円安い。

2年で29520円安いことになるから、3万キャッシュバックじゃ全然うまみないな
159いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 16:10:38.73 ID:???0
事務手数料 2835
月額 3880x7=27160
違約金 9800
計 39795

マイナスじゃね?
4ヶ月までなら実質無料以下だね
wimaxってブラックとか有るのかな、そんなにきつくないなら繋ぎで契約しておきたいわ
イオン980円使うよりは快適そう
160いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 16:12:29.29 ID:???0
あ、2ヶ月無料を計算してなかった
39795-7760=32035
2千円なら安いなー
161いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 16:44:18.84 ID:???0
電話してみた

端末はURoad7000
3480円のプラン
初期費用9800は不要 事務手数料は必要
別途wi2契約必要(即解除OK)
クレカ必須
5時まで来店必須
CBは開通時にその場渡し

行きたかったけど5時までとか無理www
162161:2012/01/31(火) 16:54:46.48 ID:???0
wimaxの安価使用検討はこのスレになってから初めたんだけど、この条件って結構おいしい方?普通?
163いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 16:59:17.60 ID:???0
>>143

本家は2ちゃん規制中だよ
164いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 17:39:41.35 ID:???0
CB来たから解約して新しく回線契約しようとしたけど今二年契約の方が価格コムで上位にきてるね
ところで明日まで待って来月のキャンペーンのCB増加を期待するのと今日契約するのとどっちがいいんだろう
165いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 18:17:13.69 ID:???0
>>163
なんですとぉ
もう、だめだめじゃんw
166いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 18:20:06.98 ID:???0
wimax2まだぁ?
167いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 18:38:50.64 ID:???0
axgpも普及は当分先だろうしwimaxで待ってるよ
168いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 19:28:17.40 ID:???0
今日でお別れ
0:00でプッツリ使えなくなるのかなあ
寂しいです
寝かせてあった006Zでしばらく様子見します
NASとテレビチューナーがつながっているルータとインターネットが共有できないのがつらいです
LANケーブルつながるモバイルWiFi少ないよねえ
169いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 21:48:14.13 ID:???P
俺も1月ビグロ退会だけど
既に接続できなくなってるな。
170いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 22:09:35.49 ID:???0
>>169
ルータタイプ?
ポータル画面になってる?
171いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 22:31:01.41 ID:???0
今からビグロやめようとしたら
とりあえず解約でえんかな?

最近遅すぎなときおおいわ;
172いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 23:11:26.44 ID:???0
CB届いたから解約するか…
はやく新機種のキャンペーンこないかなー
173810:2012/01/31(火) 23:56:24.99 ID:+OS2NRNu0
木曜日の22時に注文して、今日届いた

箱はiPhoneとかiPodを意識してるよね、
174いつでもどこでも名無しさん:2012/01/31(火) 23:57:14.37 ID:???0
175いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 00:03:46.30 ID:???0
3600きたな
176いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 00:09:10.79 ID:???0
so-netだと0円で5000ポイントCBか…
177いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 00:20:34.08 ID:???0
解約したのにまだ使えるわ
ルーターの電源切ったら終了かな
178いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 00:20:54.81 ID:???0
>>161
これちょっと使うにはすごいうまくない?
即時CBならむしろ即解約で2万近く儲かるんじゃ・・
179いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 00:39:00.26 ID:???0
同じく解約しても、まだ使えてる
180いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 00:39:52.96 ID:???0
so-netはやいな
今日ほかが3600出さなかったらソネットにするかな
181いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 00:43:19.50 ID:hFNn+Fss0
ヨドバシのプロバイダはUQWimaxじゃなくワイヤレスゲートだからな
契約するなよ
182いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 00:45:52.14 ID:???0
ソネットいいな
183いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 01:26:54.68 ID:???0
NECなBIGLOBEが3600こねー
184いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 01:27:07.14 ID:Kqesh5wj0
ビグロブから5000円のCB引換券来たから解約して
どっか別のとこと契約して新しい機種使おうっと
USBの端末じゃさすがにもう限界
185いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 02:32:26.47 ID:HcUr+3ns0
 ワイヤレスゲートの一部のIPは公開プロキシ規制に登録されているので一生規制は外れない。

とりあえず、先程設定をして再起動してIPが変わったら引っ掛かったので、公開プロキシ登録されてるIPを晒しておく

ERROR!
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

ホスト111.87.58.26
186いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 02:41:37.46 ID:???0
>>183
ビグロブは直ぐに速度規制するからやめた方がいい
187いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 02:43:22.84 ID:???0
しかも規制されたら長い間使い物にならない
188いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 06:16:51.29 ID:???0
So-netで先月で解約したのにまだつかえるのな
189いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 07:57:05.58 ID:???0
俺もBiglobe先月解約でまだ動く
190いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 08:03:42.80 ID:???0
と、思ったらいきなりつながらなくなった
8時までか
Wimaxのページで契約を促すページにつながるんじゃないのか?
191いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 10:31:35.11 ID:???0
bigきてるよ
192いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 10:35:13.69 ID:???0
ipod付きかbiglobe・・w
193いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 10:41:59.86 ID:???0
くそおお、ビグロの2月のキャンペーンに新型来てるじゃん。
先月のホームルーター早まったw
194いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 10:44:18.02 ID:???0
ビグロのWR3600はクレードル付きでも0円か
195いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 10:46:07.99 ID:???0
ipod付きって言っても2年縛りじゃねえかw
196いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 10:52:51.81 ID:???0
ソネットとビグロって純粋に回線契約だけを考えるとどっちがいいの?
どっちも6時間で自動切断とかない?そういうのがない方と契約したいんだけど
197いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 11:06:20.99 ID:???0
ビグロは24時間繋ぎぱなしだけど
198いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 11:32:03.92 ID:???0
>>195
加えて月額料金も高いw
199いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 11:38:58.33 ID:EV/YdloZ0
>>198
月3800円って普通じゃないの?
200いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 11:45:05.26 ID:???0
sonetの自己アフィってないの?
201いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 11:45:23.20 ID:???0
>>199
1年後のキャッシュバックとかないじゃん
202いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 11:46:22.85 ID:???0
3500Rで一番安いのってどこよ
203いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 11:47:37.03 ID:???0
どこも一緒。0円。
204いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 11:48:05.35 ID:???0
これってカカクコム経由で申し込んだ方がお得なの?何か罠ある?
205いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 11:50:12.14 ID:???0
>>203
CBとかいろいろ混みで
206いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 11:56:07.39 ID:???0
Wimaxのページには契約していない端末でWebにアクセスするとWimaxのページになるとあるけれど
今日契約切れた3500ではネット自体つながらない
あれかね?Biglobeの端末だからか?
設定で切り替えできないのかね。これでは1dayも使えない。
207いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 11:59:59.26 ID:???0
>>206 キャンペーンスレで質問とか馬鹿なの?
208いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 12:05:27.93 ID:ytwoi5t00

ビッグローブ

グーグル広告からだと 12000円キャッシュバックやってるね

どれが得なんでしょうか?
209いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 12:06:58.94 ID:ytwoi5t00
210いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 12:08:50.28 ID:???0
>>208
そのうちの5000円は14ヵ月後だから1年では7000円になるね
211いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 12:09:37.74 ID:???0
これ価格経由だと普通に端末代金とられるの?
212いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 12:14:42.39 ID:???0
ビグロの自己アフリ、先月27日に申し込みしたんで
今日5000円のキャッシュバック確定しましたよ
出金出来ます
213いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 12:15:35.23 ID:???0
自己アフィでした(-_-;)
214212:2012/02/01(水) 12:17:05.24 ID:???0
12月27だから先先月だった
215いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 12:58:30.85 ID:xYNSqf6H0
http://ameblo.jp/wimaxfanjp/
どうもお久しぶりです、トーサポ山崎です。

しばらく沈黙しておりましたが、またWiMAXのキャンペーンをやりたいと思います。

今回はこれです。
216いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 13:13:46.71 ID:???0
ビグロで申込しちゃうかどうか悩む
217いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 13:26:38.53 ID:???i
使えなくなったwimax端末から設定画面を開いたら申し込み画面に飛ばされた

主要プロバイダのWiMAX Flat 年間パスポートの条件を書いておきます

UQ wimax 3,880円/月(税込) 登録料2,835円 月の途中でのご加入またはご解約をされた場合、基本使用料はご利用日数分の日割額となります。

Biglobe 3,801円/月(税込) 初期費用無料 3ヶ月無料

Nifty 3,591円/月(税込) 初期費用無料

Sonet 3,590円/月(税込) 初期費用無料、初月無料、ソネットポイント5,000円分無料
218いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 13:28:23.59 ID:ytwoi5t00

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/rm/

微妙に違うキャンペーンですね・・・
どっちが得でしょうか?
219いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 13:54:22.26 ID:???0
>>218

そりゃ自己アフィ経由のキャッシュバックでしょ
220いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 15:18:30.72 ID:???0
3600で専用カラー端末のあるビッグローブかソネットにしようか迷ってて決まらん
どっちがいいかお前ら肩を押してくれないか?ビッグローブのライムグリーンもソネットのポスペピンクも
どっちも気に入ってるからあとは月額とかキャンペーンの内容とか回線の規制の厳しさとか
そういった要素で決めるしかないんだがどっちも一長一短あるように見えて踏ん切りが付かないんだ・・・
221いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 15:23:42.34 ID:???0
1月でビグロ解約したからソネにした
4時を待ってポチったぜ

222いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 15:30:58.08 ID:???0
sonetの価格comのキャッシュバックキャンペーンって
sonetのメアドに連絡しますって書いてあんだけど
俺sonetのメアドなんて持ってないけどwimax契約したらメアド貰えんの?
それとも固定回線用のプロバイダ契約もしないと
sonetのメアド貰えなくてキャッシュバックも受けられないの?
223いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 15:35:37.74 ID:???0
メアド貰えるしポストペット()も使える
224いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 15:41:53.30 ID:???0
なるほどね
225いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 15:54:47.94 ID:???0
自分もソネにする可能性大
ビグロはクレードル付きも0円なんだな... それがちょっと気になるw
wimax系のスレでソネsageして周ってる人ってなんなの?
226いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 15:59:10.33 ID:???i
Sonetのメールって転送してもらえるのかなあ
いまどきそんな嫌がらせ的条件つけなくてもと思う
227いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 16:04:17.08 ID:???0
>>226
ピンクのクマが届けてくれるよ。
228いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 16:22:28.77 ID:???0
まじかよクソ白犬売ってくる
229いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 16:25:52.97 ID:???0
あー、美黒でNECの新端末きたのか
先月31日にセルフバックで美黒契約しちゃった俺涙目すぐる
230いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 16:28:48.96 ID:???0
>>229
8000ならそう変わらないっしょ
NECの初期ファームの出来は不安材料だし
231いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 16:32:43.73 ID:???0
>>230
いや、ホームルータのURoad-Homeなんだ
まぁWN3450RNがどの程度の性能なのかはまだわからんが・・・
232いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 16:36:38.06 ID:???0
>>229
なんて情弱
233いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 16:47:47.76 ID:???0
2ch見てるのに知らないとか無いわ
234いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 17:09:54.07 ID:???0
>>229
なかーま
30日に申し込みで俺もhome端末
恐らくそんなに機能は変わらないよ、多分
235いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 17:13:34.35 ID:???0
>>229

仲間、、、。(/ω\)
236いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 17:16:08.06 ID:???0
でもhomeはいいよ
下りも2倍、上りも2倍は出る
237いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 17:55:37.13 ID:???0
結局ビグロ自己アフィを一年で解約が一番安いのか
238いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 18:03:34.72 ID:???0
12000だしな
239いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 18:23:13.03 ID:???0
ビグロ3600はAT?
240いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 19:06:24.32 ID:???0
>>239

3600は縛りぽいね
241いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 19:34:03.63 ID:???0
>>240
どこかに書いてありました?電話で聞いたとか?
申し込む気満々だったのに…
242いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 19:51:07.72 ID:LDHoh+Tf0
本日ビグロ申し込んだ。ライムだと黒かと思っって、シルバーにした。
購入内容ではATになってたから白ロム。
243いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 20:03:34.10 ID:???0
美黒でライム選ばないやつは、
吉野家に行って牛丼頼んじゃう奴
244いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 20:16:28.34 ID:???0
Biglobeって解約したばかりでも申し込める?
245いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 20:22:43.24 ID:LDHoh+Tf0
>>244
俺は去年の1月から6ヶ月無料使って、他に写った。今回再契約できた模様
246いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 20:56:45.26 ID:???0
月末に解約予定で今日新規申し込んだけどなんかマズイんか?
247いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 21:27:25.80 ID:HtHc+GxE0
市原警察署生活安全課の創価警官名言集

「俺のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」

「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」

防犯パトロールと称する近所の創価学会員が
中学生を口実にした何年にも渡る誹謗中傷行為や人権侵害行為について
市原警察署生活安全課の創価警官の指導でやってあげているんだと発言したことについて
「指導じゃない、パトロールをお願いしてるだけだ。俺の責任じゃない!」

いくら創価学会員が集団で誹謗中傷を繰り返しても
調べれば何の前科もない事くらいすぐわかるのに
創価学会員の発言に根拠のない点については完全無視

帰化人の創価学会員が当たり前のように警官になれてしまう狂った世の中

248いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 21:32:06.49 ID:???0
今日、新規申し込んだやつ多そうだな
249いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 21:39:43.65 ID:???0
ライムはインジケータと同色なのかな?
見難そうだな
250いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 21:39:46.20 ID:???0
>>248
さっきビグロで申し込んだった。
届くまで時間かからないといいけどな。
251いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 21:48:34.25 ID:???0
ビグロ組 ちょっと待て・・・・転載

>いつでもどこでも名無しさん
>2012/02/01 (水) 21:06:36.17
>ちょっとWIMAXではないんだが、今日発表あったビグロの3Gすごい安くね?

>14Mでデイプランなら1770円(ビグロを既に加入している前提だが)
>http://kawase.blog.eonet.jp/fx/2012/02/biglobe-3g-1980-96f4.html

きゃんぺーんなさそうだから正直迷ってる
252いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 22:00:00.50 ID:LDHoh+Tf0
253いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 22:08:11.72 ID:???0
二年縛りで3Gってか
254いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 22:15:53.62 ID:???0
Tab使いにはいいかも。
255いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 22:16:18.63 ID:???0
フレッツ光、FOMA、Wimax
回線代だけで月に15k円以上も使ってるな…
256いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 22:28:44.51 ID:???0
>>252
ありがとう。。 キャッシュバックないのは微妙だがちょうど2月解約組なんでルーターごとマジで申し込むわ。

特典内容 :

UIMカード(SIM)とモバイルルータを申し込みの場合
モバイルルータ「RS-CV0C」(販売価格:16,800円(税込))を0円で提供
*販売価格は、AmazonでのBIGLOBE販売価格となります。
申込手数料(3,150円(税込))が無料
UIMカード(SIM)のみを申し込みの場合
合計12,000円のキャッシュバック(注5)
最大2カ月間以内の解約であれば契約解除料(9,975円(税込))を免除
257いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 22:31:39.53 ID:???0
バッテリで4時間駆動の時点で…
258いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 22:38:33.28 ID:dFMgrR1e0
価格のBiglobe1年たったから解約してまた価格コムで申し込もうとしたら
そういうのだめって書いてあった。
どうしよう
259いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 22:42:00.58 ID:???0
価格経由を諦めたらどうかね?
260いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 23:06:50.82 ID:???0
>>258
so-net
261いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 23:13:03.03 ID:???0
>>258
biglobeからCBもらってso-net入ったがキャンペーン確認でちゃんと10000円CBになってる
262いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 23:22:01.05 ID:???0
ビグロ先月末で退会というメールまで届いてるのにまだwimax使えるのだが。。
263いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 23:45:27.55 ID:???0
退会されて無い恐れがあるなあ
メール来てた?
264いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 23:57:41.84 ID:???0
ビグロIDもまだ残ってるん?
265いつでもどこでも名無しさん:2012/02/01(水) 23:59:09.02 ID:???0
こんなの直後に届いたけど、退会したことになってないのかなorz

2012 年01月25日

BIGLOBEをご利用いただき、誠にありがとうござい ました。 このたびの退会申し込み内容について、以下のとお りご案内いたします。 またのご入会、ご利用を心よりお待ち申し上げてお ります。

---------------------------------------------------------------◆BIGLOBE退会の申し込み受付内容 ---------------------------------------------------------------

・ユーザID ・ログインメールアドレス -・退会申込日 2012年01月25日 (水)01:31 ・退会予定日 2012年01月末日

---------------------------------------------------------------
266いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 00:08:21.98 ID:???0
まだログインできるなら退会できてないんだろう
「乗り換えできんのじゃゴルァ」と電話すればいいんじゃね
267いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 00:11:31.44 ID:???0
ですね。そうします??。
268いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 00:21:21.13 ID:???0
>>251-252
FOMA回線ってことは通信規制があるんだよな。
FOMA通信網は魅力的だけど通信規制はやだなぁ。
269.:2012/02/02(木) 00:21:23.28 ID:???0

結局、どこでの加入が一番お得なんでしょうか?
ソース付きで誰かおしえてください(泣)
270いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 00:38:19.70 ID:???0
今まで何を使っていて、
どういう使い方をしたいか書かないとな

カカクのDTI・3500R二年縛りが一番お得、
とか言われるのがオチ
271いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 00:42:16.43 ID:???0
>>268
> 午前2:00から午後8:00までに利用時間を限定した月額1,770円(税込)の『デイタイムプラン』

時間帯制限は許せるのか
272いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 01:01:01.23 ID:???0
>>271
> また、一日中利用可能な月額2,770円(税込)の『スタンダードプラン』も提供いたします。

こっち。今仕事場用と実家に帰った時用にU300使ってるけど
職場→家ならデイタイムプランの方が安くなるけど
実家帰った時に8時以降使えないんじゃダメだしなー。
かといって制限あるのにスタンダードで2,770円も払うのは嫌だしな。
273272:2012/02/02(木) 01:03:44.29 ID:???0
家には光引いてるから、午後8時以降は大抵家にいるので
U300よりデイタイムプランの方が安くなるけどってことね(´・ω・)

今、光とU300だから2本まとめてWiMAX一本に絞ろうかと思ってる。
274いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 01:06:37.86 ID:???P
8時じゃな10時で、2年縛りがなければなー
275いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 01:08:12.97 ID:???0
>>272
ぷららモバイルは?
276いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 01:09:37.94 ID:???0
12ヶ月で辞める前提だと、Biglobeの自己アフィ5000円+アンケ7000円だと月々2801円。
価格コムのSo-netは月々2650円でこっちが安くていいかなと考え中です。
端末はWM3600Rでどちらも同じなのですが、プロバイダーとかで違いとかありますか?
277いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 01:15:59.93 ID:???0
ソネットは黒ロムでビクロは白ロムじゃないっけ
278いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 01:17:46.70 ID:???0
Atermに関しては(AT)になってる
279いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 01:19:55.33 ID:???0
>>277
黒ロムと白ロムの違いって何?
280272:2012/02/02(木) 01:21:38.14 ID:???0
>>275
ぷららモバイル調べてみたら月額2580円で通信制限ないのかー。
今U300が2000円弱だから+600円くらいで5倍速くなるのは魅力的。
U300じゃなくて最初からこれにしてればよかたorz

なんか今調べたらAU+WiMAXで月額4410円なのな。(5460−1050円※25ヶ月)
うちの地方田舎だから3G付は魅力(´・ω・)
WiMAX+イオン980円より安いのか・・・。いろいろ増えてきてコンガラガル。
281いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 01:21:48.81 ID:???0
黒はプロバイダー縛り 白(AT)はフリー
282いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 01:22:05.38 ID:???0
>>279
黒はプロバイダと紐付けされてるから解約後たとえば本家の1DAYとか機器追加とかに対応できない
白(AT)はそれができる
283いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 01:31:02.05 ID:???0
後々の自由度は白ロムの方がいいんですね。
So-netもAtermに関してはATなので、安いSo-netにしようと思います。

ありがとうございました。
284いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 01:39:51.68 ID:???0
>>281-282
ありがとう。なるほど。WIMAXの世界は奥が深いぬ。
まあ、運よくソネットのATERM3600R頼んだから白ロムだ
285いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 01:47:06.32 ID:???0
>>284
SO乙
286いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 02:18:22.49 ID:???0
ビクロでキャッシュバックってないの?
287いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 03:22:07.58 ID:???0
>>286
A8のセルフバック5kとBIGLOBEのキャンペーン12kで17kもらえる。ggrks

>>276
計算間違ってね?

So-netは1万円引き。
BIGLOBE+A8は1.2万円引き。
ttp://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_sonet_261905130000000000000012/

ttp://blog.livedoor.jp/maohno/archives/51836316.html
このブログの1年利用の合計額(クレードル付きの価格)を微修正する。
34580円So-net 月2881
31301円BIGLOBE 月2608
288いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 03:38:26.19 ID:???0
>>287
So-net
3800*11-10000+2780円(クレードル)=34580円
BIGLOBE
3801+11-12000+1490円(クレードル)=31301円
289いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 04:55:21.22 ID:???0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/02/02 04:54:57
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 694.42Kbps (86.3KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 739.75Kbps (92.26KB/sec)
推定転送速度: 739.75Kbps (92.26KB/sec)
290185:2012/02/02(木) 04:58:01.41 ID:wsQ8ZM6q0
やっぱりヨドバシ・ワイヤレスゲートは糞

二つ目規制
ERROR!
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

ホスト111.87.58.12
291いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 06:51:58.59 ID:???0
皆さん有難う御座います。
Biglobeも初月無料だったのですね。確認不足でした。
Biglobeも白ロムとのことなので、月々2485円(グレードルなし)で
契約しようと思います。相談して良かったです。
292いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 06:54:28.08 ID:???0
293いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 08:11:38.20 ID:???0
帯域制限がいやな自分としては
こういうキャンペーンにつられることなく
UQで契約するのがいいのですかねえ
294いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 08:48:54.82 ID:???0
え?
295いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 08:55:24.41 ID:???0
俺ビグロだけど先日のファイルサーバー閉鎖でネット上にアップしてた
バックアップデーターを急いで回収してたら俺も帯域制限された

しかもそろそろ一週間たつというのに、未だに寄生虫ww
こんなかんじ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/02/02 08:54:42
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 925kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 1.01Mbps
下り受信速度: 1.0Mbps(1.01Mbps,126kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.14Mbps,142kByte/s)
296いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 08:58:36.30 ID:???0
固定回線を引けない理由があって帯域制限が嫌なら本家しか選択肢はないわな
でもこんな不安定な電波であまり高望みはしないほうがいいぞ
297いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 09:02:50.16 ID:???0
ありがとうございます
やっぱり不安定ですか・・・
どうしようかなあ
298いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 09:30:33.23 ID:???0
ニフティは、タブレッドとのセットも用意してるな

http://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/cam.htm
299いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 09:32:24.33 ID:???0
>>295

ここのテストは極端に遅いでしょ
300いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 09:41:04.33 ID:???0
biglobeの12000CBって、>>218の後者のこと?
5000のCBは14ヵ月の継続利用が確認された後に、って書いてあるけど
じゃあ、無料で解約できる時期はすぎてるということだろうか。
301いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 10:04:07.97 ID:???0
すぎてますね。自己アフィでもしないと、
7000円に満たないCBになります
302いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 10:30:39.93 ID:???0
>>299
規制されるとこんなもん
普段は800k前後
303いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 10:31:10.45 ID:???0
まだwimaxでいいよなぁ
lteとかグダグダしてるし
304いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 10:35:22.85 ID:???0
wimax2っていつでるんだっけ?
一年以内なら2年契約とかしたくないしな
305いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 10:50:11.11 ID:???0
例え1年以内に商用サービス始まったとしても
基地局整備のスピードとか考えたら実用的なレベルになるにはまだまだ先じゃねえの?
306いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 10:55:41.28 ID:???0
なら、LTEの方が普及速そうだな。ipad3やiphone5もLTE対応になるみたいだし。
307いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 11:03:32.19 ID:???0
アメリカのLTE事情を考えるとどう対応してくるのか気になるね。
各社方式バラバラだから、どのキャリアに合わせるか次第じゃないかな。
308いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 11:07:22.86 ID:???0
なるほど
今月ビッグローブ解約月だから次は1年契約で探すか
309いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 12:33:45.77 ID:???0
今回のキャンペーンでUQからソネットに移ったんだが
ソネットって端末送ってくるまでどれくらいの日数かかるのかな?
310いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 12:36:59.74 ID:???0
ビグロは発送メール連絡あって三日目だった
311いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 12:44:43.75 ID:???0
ビグロのキャッシュバックってメールが来てからどのくらいで届いた?
先月23日に月末に送るってメールが来てから、未だとどかないよw
312いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 12:49:09.35 ID:???0
ビグロはサポートいっつも混み合ってるし、、
問い合わせの連絡で、後日折り返しするって数日たっても連絡ないとか
いい加減なとこだよな
313いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 12:58:50.75 ID:???0
それ聞いたらなんとなく今回の件も納得できるな・・
同時期に届いた更新キャンペーンメールは1ヶ月はやく送ってしまったと訂正メールきてたしw
314いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 13:18:48.24 ID:???0
WIMAXの友人紹介キャンペーンで、お知らせメール
登録したのに、連絡なしで二箇月目に入ったよ
知り合いが最近契約したんでIDメール欲しいんだが(-_-;)
315いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 14:43:47.83 ID:y25SmyDZ0
去年の2月中旬biglobeだけどまだCB来る気配なし
316いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 14:48:03.75 ID:89Kr5phF0
>>315
2月初旬だけどもう来たよキャッシュバック

月一緒なんだから確認した方がいいんじゃない?
317いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 16:20:22.43 ID:???0
ビグロのA8セルフバックの5000円ていつ確定するのかな 目標達成通知メール
に反映される?
318いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 16:50:30.41 ID:???0
BIGLOBEのiPod touchが8Gじゃなければ考えたんだけどな
ちょうど6月にiPhone4の縛りが消えるし・・ってこっちはCBなしかよ 論外だな
319いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 17:23:54.89 ID:???0
>>317

自分は12月27日申し込んで、wimaxは1月中旬開通
セルフは1月末締めで今月1日確定、
振込は3月15日だそうです
320いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 18:19:40.30 ID:DL94sBMv0
色んなプロバのwimaxと契約してるひといるの?
wimaxはプロバごとに契約数は別カウントなの?携帯会社だと
最高5回線までとか規約があるけど
321いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 19:31:44.45 ID:???0
ビッグローブ、318のモンスターコジキングが避けてったみたいで良かったねぇ
322いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 19:52:09.77 ID:???0
iPod touchはA8から申し込んでもつくのかな?
323いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 19:54:24.73 ID:???0
おや、コジキングのようすが…
324いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 20:00:56.61 ID:???0
ビクロのwm3600rのキャッシュバックってビクロのページにないんだけど?
なんかよく分からんけどアフィ経由じゃないと12000バックは契約できないの?
325いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 20:07:32.21 ID:???0
じゃあキャンペーン終わったんじゃね
326いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 20:09:30.57 ID:0yAluzut0
>>320
WiMAXを五回線くらい契約するつもりなの??
327いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 20:16:54.56 ID:???0
>>324
価格であればいいのにね
328いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 20:21:09.64 ID:???0
329いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 20:57:56.65 ID:???0
(^-^)
330いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 21:02:02.17 ID:???0
キャッシュバックなしのメリットはクレードル0円だけか。
キャッシュバックでクレードル買ったほうが良いね。
331いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 21:25:46.52 ID:???O
今ニフWiMAXを年パスで今年6月迄月額3853円で契約中。次を検討してますが、8年前自己破産したためクレカが作れません。口座振替可能を探すとDTIWiMAX2999円とかあるが初期費用が高いし、芋は過去四年使い帯域が酷いため対象外です。どこがいいかアドバイスください
332いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 21:56:00.00 ID:???0
悩んでいたけどそのままで価格.com経由のビッグローブ継続してしまった…
アホなことしたかな
333いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 22:03:23.55 ID:???0
>>331
>アドバイスください



破産者は、死ねばいいと思うよ
334いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 22:48:18.73 ID:???0
Biglobeに決めかけましたが、速度規制を考えてSo-netにしようと思います。
アドバイスありがとうございました!
335いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 22:56:39.01 ID:???0
機種追加できるのは、どこ?
336いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 22:59:57.83 ID:???0
ビグロ通信規制あるん?
337いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 23:00:30.61 ID:???0
>334を読んで思ったんだが
ソネットは規制してないの?
338いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 23:02:00.24 ID:???0
>>333
踏み倒された恨みでもあんのか?w
339いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 23:03:07.50 ID:???0
美黒速度規制してるか?
かなりヘビーに使ってきてるが一度も食らったこと無いんだが。
ただのアンチじゃね?
340いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 23:11:07.08 ID:???0
気づいてないだけじゃね?
まあ気づかないなら別に問題ないけどさ
341いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 23:13:31.07 ID:???0
規制は使ってる場所次第だからな
342いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 23:40:42.94 ID:???0
>>331

振替だとUQ本家、MVNOだとソネット、ビグロ(は振替手数料取られる)
価格コムはクレカって書かれてるがソネットなら事前に電話したら、
口座振替でもOKらしいよ
343いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 23:59:13.74 ID:???0
>>335
機種を追加できるのは端末作ってるメーカーだろう

機器追加ならパナでもできる
344いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 00:29:14.10 ID:???0
帯域制限ってメールか何かでお知らせ来るの?
so-netでPS3やVITAの体験版なんかを
けっこうホイホイ落としてるが、規制された感は無い
345いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 00:41:45.37 ID:???0
niftyの3600はキャンペーンページにでかでかとnifty専用って書いてあるんだな
これ黒ロムかー
346いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 00:52:52.32 ID:???0
>>344

それくらいのダウンロードで規制されるわけないよw
蚤のうんちクラス
347いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 01:44:47.45 ID:???0
洒落つかい、海外のアップロダからガシガシ落としてる人だと
一日10G20G平気で落としてるから
それぐらいしないと、規制かからんじゃろ
348いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 01:46:01.56 ID:???0
ここのプロバイダの所で セルフバック
ttp://support.a8.net/as/camp/newlife2012/

いまは半額に戻った?
349いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 06:00:38.09 ID:???0
>>347
確かにyoutubeやアニメサイト見るだけじゃガンガン使ってるとは言わないね
俺も、海外アップローダーにあげてたファイル10Gぐらいを回収してたら
もろビグロに速度規制された。
350いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 06:04:51.43 ID:???0
>>347
通信も無料ではないからなぁ。
1日20GB(月600GB)も落としたら、事業者は赤字。
赤字は利用が少ないユーザーが補填することになる。

XiやEMみたいな規制じゃ使い物にならないけど、
BIGLOBEがゴミユーザーだけを規制しているなら、
それは他のユーザーからは歓迎されるべき。
351いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 06:15:02.96 ID:???0
>>350
お前はイオンカードで十分だよwww
ゴミユーザーにwimaxアンテナ回線使用されると遅くなんだよな。
めいわくな話だ.ヤレヤレ
352いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 06:46:09.64 ID:???0
>>347
ファイル10Gも落とすっていったい何をやってる人間なんだ?
おそらくは超高画質の動画だろうけど、自分で撮影してるような人間を除けば、著作権的にも違法な行為をしてる輩なんじゃないの?
353いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 08:28:51.79 ID:???0
ファイルサーバーをストレージと使えるソフトが便利なんだよ
今回のファイルサーバーの一斉摘発とか予想外だったけどw
354いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 09:11:46.13 ID:???0
BIGLOBEで毎月1TB近くいってるけど規制されている気配は特にない
まぁネガキャンしてくれてるならそれはそれでうれしいけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2590758.png
355いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 09:12:13.05 ID:???0
使う人が多くなると、遅くなるのは制限とかじゃないよね?
結局、制限は都市伝説だと思うんだがね
未だにちゃんとした帯域制限のソースが無いんだよね
356いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 09:30:19.03 ID:???0
UQが回線を規制することはないってポリシーは公開されてるよな。
ただMVNOのプロバイダとの契約がどうなってるのかはわからん。<従量制か定額買取制か
ヨドバシが規制されるって酷評されてたし、プロバイダによって違うだろ。
俺はBIGLOBE規制されてない。
357いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 09:42:37.66 ID:???0
>>354
これ何てソフト?
358いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 09:57:07.79 ID:???0
混んでるときは規制しないとダメだろ
359いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 10:05:14.10 ID:???0
1日に10だの20G落とすとか
P2Pだとか
こういった輩は規制されてしまえw
360いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 10:08:14.43 ID:???0
1日で10Gも落として、いったいどこに保存するんだ?
そんなやつはそもそも有線使えよ
361いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 10:08:35.08 ID:???0
まちがえた テラかと思った
362いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 10:16:18.45 ID:???0
363いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 10:22:25.87 ID:???0
わいまもへびーゆーざには従量制もしくは規制でいいお
いなくなってくれたらもっといいお
364いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 10:23:19.10 ID:???0
一日に何十ギガもつかうってことは何十万もはらって専用線契約するべきもので
365いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 10:58:37.86 ID:???0
>>362
ありがd 使ってみるよ
366いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 11:30:38.88 ID:???0
こんど初めてwifi契約しようと思うんだけど、何がおすすめ?

ある程度速度が速いやつがよくて、日本通信のやつは考えてない。使うのは東京近辺
367いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 11:31:29.48 ID:???0
ネットとメールしかしないような人が20Mbpsとか出ても宝の持ち腐れだろ
イオンでいいじゃん 何で高い金出して使ってるの?
368いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 11:32:51.51 ID:???0
369いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 11:53:58.70 ID:???0
>>366
NECとシンセイと藻場キュー以外はやめたほうがいい
370いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 11:55:09.94 ID:???0
?3800なんて安いだろ
371いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 12:05:42.40 ID:???0
>>347
そんなに落としても本家なら規制がないってWiMAXすごいな。
372いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 12:07:37.05 ID:???0
>>366

3600Rのクレードル付きでいいかと思う
373いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 14:04:54.29 ID:???0
微黒・曽根 どっちもつかったけど
微黒は6hタイマーがあった
374いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 14:16:45.29 ID:???0
>微黒は6hタイマー

どういうこと?
375いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 14:18:49.72 ID:???0
ソネットはやく端末送ってこいやあああああああああああああああああああああああああああああ!!
1日に最速発送で契約して未だ大沙汰無しってなんぞ!!
376いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 14:21:19.16 ID:???0
6時間タイマーは過去のはなし
377いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 14:24:24.48 ID:???0
え?今はどこの接続業者もタイマーないの?
じゃあ独自RHかつ機器追加オプションもあるエディオンで年間契約すればよかった・・・
失敗したわ
378いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 14:47:42.68 ID:???0
そろそろまとめがこないかなー
379いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 14:51:40.28 ID:???0
>>375
俺も1日午前4時過ぎで未だ連絡なしだ
380いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 15:13:05.89 ID:???0
>>379
週末は外にパソコン持ってお出かけルンルンの予定だったのに畜生だぜ!
381いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 15:20:14.96 ID:C409EMaP0
>>375
1日に申し込んだ?
そら無理だよ、最速の次は7か8日だったろ?
来週の月午後に来るよ
382いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 19:13:54.80 ID:???0
なんかのアフィからリンクなんだけど
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/wimax/index.html

パナソニックのWiMAXサービスは話題に出てないよね?
ルーターがレンタル8000しかないけど悪くないような気がする
383いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 19:18:43.11 ID:???0
ちょそはいらん
384いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 19:20:56.69 ID:???0
`∀´>
385375:2012/02/03(金) 19:44:09.75 ID:???0
ソネットから機器発送メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ソネットでWM3600頼んだ奴ら確認してみろ!!
386いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 19:56:29.26 ID:???0
>>385
いつ申込みしたの?
387いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 19:58:57.90 ID:???0
>>386
2月1日のこのくらいの時間帯
388いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 19:59:39.49 ID:???0
発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
クロネコだから1日組にしては届くの遅いと思うけど
389いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 20:15:23.85 ID:???0
so-netからの発送メールきてた。
Gmailに転送してたら迷惑メールに入ってた。
明日届くかなぁ。。。
390いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 20:33:07.47 ID:???0
ソネットはやいんだねえ
他の会社はどうなんだろ
何も書き込みがないということはまだなのかなあ?
391いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 20:44:11.31 ID:???0
biglobe、biglobeはまだなの?
392いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 20:46:59.10 ID:???0
31日の夜に契約したURoad-Homeなら今日届いたよ(^ω^)
393いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 20:50:42.24 ID:???0
楽天の正規代理店で契約すると、本家扱い?
↓どっちも?

http://www.rakuten.co.jp/uqwimax/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hachihachimobile/wimax/wimax.html
394いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 20:53:24.00 ID:???0
>>393
ほんけ
395いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 22:11:44.15 ID:???0
biglobeで申し込んでWM3600もらって、契約は手持ちの機器を登録ってできる?
396いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 22:20:20.04 ID:???0
店舗でtry wimax手に入れたら、同じ店舗に返せばいいんですか?
397いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 22:23:12.34 ID:???0
違う店舗に返せると思う理由を知りたいw
398いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 22:24:48.06 ID:???0
>>382
>■ルーターを紛失された場合は、ルーター費用+再発行手続き費用あわせて25,000円(税込)で代替機を手配いたします。

機器無料で売り切りな方が安心。持ち歩くなら特に。
399いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 22:28:12.75 ID:/9Ce163V0
>>395
確認したら買取なら機器変更は可能。ただし1日1回までとのこと。
niftyで機器変更オプション使ってたことが馬鹿だった
400いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 22:40:21.24 ID:???0
>>399
おお、さんくす!
機器変更できるって知らんかったわ!
401いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 22:41:44.26 ID:???0
30日に申しこんだBIGLOBEからhome届いたよ
これサインアップ済みだし白ロムじゃないんじゃないの?
だとすると案内に一緒に載ってるWM3600R、WM3450RNも同じサインアップ済みだから白ロムではないんじゃないかな
402いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 22:48:18.37 ID:???0
>>401
レポ乙っす

>白ロムじゃないんじゃないの?

まじすか?美黒は白だと聞いてたのでびっくりですね
403いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 22:50:31.50 ID:???0
>>401

ビグロは黒 
404いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 22:50:31.69 ID:???0
>>401
白でも最初はプロバイダ設定済みだよ
じゃないと、BIGLOBEで買って本家で契約とかできちゃうだろ?
405いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 22:51:23.83 ID:???0
なんだ、白なのか。勘違い
406いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 22:54:48.59 ID:???0
ここエロい人が多くてためになるなー
2月に申し込んだ人できた人いるのかな?
407いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 23:01:43.60 ID:???0
商品明細書とかにATが書いてなかったら黒
じゃないっけ 
408いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 23:06:03.38 ID:???0
うーん、これ黒ロム違うのかな
箱にも紙にもATの文字はないなあ
まあ他の詳しい人の報告待ち
409いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 23:06:21.94 ID:???0
うちの1年前のビグロ3500Rは契約切れで赤点滅
到着時は設定済みだったが白
410いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 23:54:32.65 ID:???0
ビグロは白。契約するとき電話で聞いた。
411いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 23:56:13.87 ID:???0
ネットで調べました。ビグロで扱ってるのは
全部白だそうです。
412いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 23:58:57.71 ID:???0
かぶったw
こちらに書かれてました、
http://shimajiro-mobiler.net/2012/01/31/post8192/
413いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 00:07:41.65 ID:???0
ニフティは黒ですか?
414いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 00:14:25.67 ID:???0
ニフティは黒ですよ
415いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 00:46:13.17 ID:iLYHU6d80
日黒は設定済みの白

機器登録変更か解約で完全な白に戻る

似腐はどうあがいても黒のまま
416いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 01:13:23.54 ID:???0
>>396
同じ見せに返さなければいけない
417sage:2012/02/04(土) 05:54:12.82 ID:WUMLUvGJ0
価格にDTIの3600来てるじゃん
価格biglobeから乗り換え行けるんならこれ行ってみるかな
418いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 06:27:31.79 ID:???0
>>417
レポよろしゅう願います
419いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 07:16:20.64 ID:???0
2年は論外
420いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 07:48:06.49 ID:???0
>>416
ありがとう。
東京出張時にヨドバシで借りて、地元ヨドバシで返そうかと思ってたけど、残念。
421いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 08:55:12.14 ID:???0
1年契約後、他のプロバイダに乗換えする時、
どうせキャンペーンで最新型のルーターをおまけでもらうだろうに、
「白」にこだわるメリット・必要性ってなんですか?

機器変更用で複数体制にしたいって事位しか思いつかない・・・
422いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 08:56:31.10 ID:???0
宗教上の理由
423421:2012/02/04(土) 08:58:15.19 ID:???0
ごめん、上読んだら書いてあった。
m(__)m
424いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 09:15:55.59 ID:???0
>>421

たぶんオークションですよ
縛りだと落札されないっす
425いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 09:30:04.65 ID:???0
別に2年でも新しいのしたかったら解約したらしまいやん
426いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 09:32:19.50 ID:???0
端末持ち込みで〇〇プレゼントというキャンペーンがきてもおかしくないし
427いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 09:43:06.21 ID:???0
DTIは2年かあ
今の時代2年も縛られて使えん
428いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 10:22:09.60 ID:???0
ビックカメラでTry WIMAX借りたいんだが何が必要?
免許証だけでおk?
429いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 10:24:34.38 ID:???0
>>428
クレカ
430いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 10:26:14.83 ID:???0
来年wimax2くるのに2年はないよな。
431いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 10:41:21.57 ID:???0
>>428
店員に話しかける勇気…かな
432いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 10:45:14.83 ID:???0
>>430
WiMAX2はキャパシティの向上を謳ってるから“規制されてるかのように遅い”地域を
中心に展開していくんじゃないか
そういう地域なら2年は厳しいだろうね
433いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 10:49:25.35 ID:???0
パナ申し込んだ人居る?
434いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 10:51:53.74 ID:???0
2月1日申し込みのソネットWM3600R今朝届きました。
435いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 10:53:42.90 ID:???0
俺もソネットWM3600R今朝届いた。
436いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 11:05:16.44 ID:???0
有線での計測もうpよろしく
437いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 11:07:54.67 ID:???0
>>433
レンタル申し込むメリットがわからない。
438いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 11:29:23.97 ID:???0
>>424
言われてみれば確かにそれもあるんでしょうね。
オク分までCB・・・
みんなよく考えますね。;
439いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 11:34:49.90 ID:???0
>>417
3600狙い+プロバイダーがDTIだから考えてるけど、2年縛りで躊躇してしまう
美黒で別に契約するのとどっちが良いんだか
440いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 11:38:06.72 ID:???0
DTI2年使ったら結局高くつくんだよね
それなら1年単位で回したほうがいいと思う
441いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 12:20:49.34 ID:???0
何処かで美黒の3Gのような昼間限定の激安プランを出してくれないかなぁ。
442いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 12:23:52.55 ID:???0
3600R
受信感度大幅ダウン(3500Rで2本だったところが1本に)
質感ダウン
クレードルなしで自立しなくなった

微妙
443いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 12:25:36.76 ID:???0
>>441
3GとWIMAXでは事情が違うんじゃね?
444いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 12:34:31.14 ID:???0
3GとWiMAX同時契約で安くなるやつとかないの
いいかげんイオン980円おそすぎるんだよな
445いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 12:36:49.80 ID:???0
素直にau使えよ。ルーターもスマホも両方あるぞ。
446いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 12:39:18.12 ID:???0
3GとWimaxとルーター2台がいいんだよな
447いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 12:48:03.40 ID:???0
もうau端末買ってテザリングでいいんじゃね
448いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 12:52:46.90 ID:???0
>>442
感度落ちたか?
449いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 12:54:20.23 ID:???0
3500Rで初期ファームはクソだと学んだはずだ
人柱になるやつはもちろんそれを分かってて購入しているんだろうな
450いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 12:57:07.77 ID:???0
>>448
すまん
アンテナ表示だけで速度は落ちてないみたいだ
ビグロからソネだから計測サイトの近さも変わってるんだな
451いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 12:59:51.28 ID:???0
>>437
微黒解約した3500が使えるからCBも12000円だし
452いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 13:20:08.18 ID:???0
>>451
BIGLOBEかSo-net申し込んだ方が新たに端末もらえるんじゃ?
453いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 14:06:36.64 ID:???0
>>451
持ち込みにメリットがあるといいんだけどな
454いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 14:22:37.05 ID:???0
ビグロにしようか本家にしようか激しく迷ってる

どうしようか?

だれか俺の背中を押してくれ
455いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 14:24:29.50 ID:???0
本家は2ちゃんが規制、ビグロは大域を規制
456いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 14:58:23.81 ID:???i
つーちゃんねる規制はp2か●で回避することができるが帯域縛りはどうにもならん
457いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 15:09:07.29 ID:???0
>>454
一年前は6Mでてたビグロ。同じ家でさっきはかったら以下の通り

1.NTTPC(WebARENA)1: 863.85Kbps (107.95KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 772.32Kbps (96.39KB/sec)
推定転送速度: 863.85Kbps (107.95KB/sec)

458いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 15:12:55.58 ID:???0
>>455
2ちゃんは家の光回線でやるから無問題w

>>457
そこまで酷いの??
俺も2年前の3300のときは12M出てたけど
今は5Mしか出ない。
街によって違うからね。

にしても、ビグロは安すぎる。逆に本家は高すぎる。
ビグロが機器追加ありにしたら、即断なんだけど、やらないだろうな。
ビグロが安い理由はそこにあると思う。

しかし15000円の差はでかい。
ああ、どうしよう。
ビグロにするか?うーむ。
早く欲しい。
459いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 15:15:55.49 ID:???0
誰か本家使ってる人いる?
いたらメリットを誇張して書いてくれ。

そうすれば俺は本家で契約してしまいそうだ。
460いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 15:33:26.96 ID:???0
決められないくらいならどこ使っても一緒だということだ
461いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 15:35:36.40 ID:???0
ビグロのデメリットはサポートがクソだ、友人紹介メール来ないから
問い合わせしたら、折り返し電話しますで、
もう4日連絡なし
知り合いも契約してしまったし、紹介番号欲しいんだよなあ
2500円キャッシュけちってるんちゃうか。。
あと、サポート電話混みすぎて待たされてやっと通じても
担当部署に回れされた時の待ちが5分以上とかw
462いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 15:38:02.07 ID:???0
微グロのが黄緑じゃなくて白だったら微グロにしたわ。
463いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 15:40:57.73 ID:???0
そもそも帯域規制おkならイモバも選択肢に入れた
464いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 16:01:12.71 ID:???0
>>458
再度、本家のwimaxレンタルしてみてはどうでしょう。
もしかしたら以前ほど(12Mは無理としても)出てないかもしれないし。
同程度の速度ならビグロでもいんじゃない?本家選んで低速だったら後悔するかもしれないから。
465いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 16:14:55.18 ID:???0
自分の場合は本家のトライがUSB接続で電波微弱表示、
良くて9Mか8M、平均5〜6M 上りは1M以下、1M超えることはなかった
ビグロのhomeで平均10M、良くて13M 上りは常時2〜3M
感度は緑で普通 有線接続

wifiはスマホに接続したまま家の玄関外に出ても感度MAX、そのまま歩いて
感度が1になった場所が家のルーターから27メートル位でした、
さすがに回線速度テストは下り0.5程度
466いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 16:38:59.96 ID:???0
ビグロだけど、>>2の鯖が混んでるだけじゃねーの?
BNR スピードテストって信用できるのか?価格もだけど。差がありすぎ。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/04 16:31:52
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県
測定機器:URoad-8000
下り速度:21.2Mbps
(21,181,979bps)
上り速度:2.0Mbps
(1,962,291bps)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/02/04 16:36:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 830.57Kbps (103.21KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 529.57Kbps (65.84KB/sec)
推定転送速度: 830.57Kbps (103.21KB/sec)
467いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 16:43:28.53 ID:3z2o/YVR0
△地域 都内アンテナ1本
上下3.36M
http://www.speedtest.net/result/1750848440.png

いつもよりちょっと遅いが、上りが2倍になった
468いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 16:45:36.48 ID:???0
>>466だが、Chromeで計測したらBNRでも普通にスピード出たわ。
BNRはFlash使ってて、ChromeのFlashエンジンでは問題なく動く。
ただ、>>466のようにIEとかFirefoxだとダメなのかもしれない。

結論として、俺はビグロ回線で規制されてない。他は知らん。
規制規制いってるやつは環境変えて計測しなおして貼ってみ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/02/04 16:42:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 12.57Mbps (1.57MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.22Mbps (152.91KB/sec)
推定転送速度: 12.57Mbps (1.57MB/sec)
469いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 16:47:42.13 ID:???0
>>468続き
BNRは↓の症状が再発してるんだろうね。Chrome使えばいいんだろうけど。

※Flash Playerのバージョンによっては動作が遅延し測定できない状況が
発生しておりましたので、プログラムを修正いたしました(2011.9.6)
470いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 16:49:19.89 ID:???0
嘘があって、大嘘があって、ベンチマークがある
471いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 16:52:09.05 ID:???0
CFOS SPEED7を入れたら便利だよ
472いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 16:53:30.77 ID:???0
帯域制限って言ってるが
12Mが5Mになったのは、規制じゃ無しに近所で使ってる人が増えただけ
3〜5出てたら普通だぞ?
三本または二本で毎回1M以下で200kしか出ないってのなら分かるがさ
ソフトバンクのスマホ使ってみ?よ〜くわかるから
473いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 17:00:51.05 ID:???0
終末はたいがい遅くなるんだよなあ
474いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 17:01:49.55 ID:???0
今日3600ぽちった。美黒キャンペーンで。
届いたらレポする。
475いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 17:06:38.54 ID:???0
476いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 17:26:06.04 ID:???0
>>466
確かに倍近いな。だけど・・・・・低速だね♪
477いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 17:27:28.24 ID:???0
478いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 17:39:11.57 ID:???0
>>477
mjd・・・。
今からAUショップ行って契約してこようと思ったのに
オワタ・・・ ( ̄◇ ̄;)( ̄◇:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..

UQから2月末に出るのはそんなことはないのかな(´・ω・)
AUのは3G(本体)+WiMAX(MVNO)だからWiMAXが規制されるんだとしたら
UQのは3G(MVNO)+WiMAX(本体)だから規制されるのは3Gだよな。

UQ版が出るまで待てってことですね・・・orz
479いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 19:03:01.95 ID:???0
前にザキヤマWimax2ヶ月無料は2月に開通させても有効と書いてくれた
人ありがとう。今日、開通させました。バッチリでした。
ちょうどBiglobeが1月で終了だったので助かりました。これで丸々3ヶ月
無料で4月末まで使いながら次の契約をゆっくり探します。
480いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 19:46:25.20 ID:???0
>>479
3月末まで
481いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 21:32:24.24 ID:AADEGkW70
 ヨドバシ・ワイヤレスゲートの一部のIPは公開プロキシ規制に登録されているので一生規制は外れない。

公開プロキシ登録されてるIPを晒しておく

ERROR!
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

ホスト111.87.58.26

二つ目規制
ERROR!
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

ホスト111.87.58.12
     
482いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 22:03:10.12 ID:???0
>>449
>3500Rで初期ファームはクソだと学んだはずだ
でも、ベストセラー
483いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 22:15:27.38 ID:???0
>>482
いや、単に選択肢が限られてただけだろ
484いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 22:47:57.33 ID:???0
【2月も開催決定!】ドスパラWiMAX新生活応援キャンペーン!WiMAXが月額1,999円
http://shop.dospara.co.jp/pc/smt/entry/100214

二年縛りみたいなんだけど、これって得なのかな
485いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 22:51:30.95 ID:???0
>>484
【本キャンペーン対象機種】
・URoad-7000
486いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 01:03:47.65 ID:???0
>>484
やめとけ
2年目から3280円になるし
さらにパソコンと抱き合わせみたいだな
487いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 02:50:22.21 ID:???P
本家+Home最強
WiMAXをメインに据えるならね
488いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 07:39:37.87 ID:???I
いや、もう遅いが年末年始頃の新製品で品薄で高値が付いたタブ売りが1番良かった
差し引いても手元に2万円数千円残ったよ
そういう情報があると良いのにね

489いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 07:51:58.78 ID:???0
美黒からソネットに価格キャンペーン使って移りたいんだけど
>現在と同じ回線業者間でのプロバイダの変更(例:A社 WiMAXプラン → So-net モバイル WiMAX プランへの乗換)
は適用外と書かれてるんだが大丈夫なんだろうか?やっぱ駄目?
490いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 09:13:44.65 ID:???0
>>487

ビグロのhomeだけど、開通してすぐは、下り最高14M、上り4M出たのが最高で
後は下りよくて10M位、上り2Mしか出ないわ^_^;
平均の下りは5〜8M、上り1M
491いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 09:15:44.50 ID:???0
>>489

普通にOKですよ キャンペーン目当てでみんな一年で変更するんです
492いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 09:47:02.80 ID:???0
ここも1年前に比べると随分と情弱、いや一般人が増えたんだなぁ。
493いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 10:00:05.29 ID:???0
>>491
でもそうすると数年で移れる会社なくなっちゃいそうだけど、そうなったらみんなどうすんの?
494いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 10:45:04.66 ID:???0
先のことなんて考えないよw
通信環境だっていずれ変わるだろうし、WIMAX以外の選択も
いずれありえるでしょ
495いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 11:18:39.41 ID:???I
いや、もう遅いが年末年始頃の新製品で品薄で高値が付いたタブ売りが1番良かった
差し引いても手元に2万円数千円残ったよ
そういう情報があると良いのにね

496いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 11:20:21.16 ID:???I
ごめん、開いたら再送されてしまった
497いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 11:24:24.15 ID:???0
ソネットとか一度キャンペーン適用したら二回目のキャンペーン適用はダメって書かれてるけど解約して二回目行った人いる?
498いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 11:32:42.56 ID:???0
どんだけ乞食なんだよ
499いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 11:35:57.66 ID:???0
俺も微黒だけど再来月契約満了するから解約した後
一度別のプロバイダに変更して1年後に戻ってこようかと思ってる
来年にはWIMAX2普及してるといいなあ
500いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 11:47:20.17 ID:???0
タブレットは地域限定だったからな
501いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 12:30:37.77 ID:???0
>>428
ビックカメラは「白」だからね。
502いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 12:41:20.08 ID:???0
>>497
発送先住所とクレカの番号が違えば2回目でも大丈夫なんじゃね。
そこまで厳格に調査して契約の障害を作るメリットも業者にはないし。

フレッツのキャンペーンだと住所が違えば別人扱いになってる。
同一住所で同一名義だとダメ。
503いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 13:43:47.14 ID:???0
>>502
やってから書けよ
504いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 14:00:54.99 ID:???0
ビックカメラは黒
505いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 15:32:10.24 ID:QU2iFjis0
美黒で2月1日に申し込んだけどまだ来ないな。
受付メールの機種名が3600Sになってるしw

>1. データ端末購入について
>----------------------------------------------------------------------
> 【お申し込み内容】
>  購入端末名 : WM3600S(AT)B
506いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 15:54:46.24 ID:???0
一人暮らしで自宅もwimaxで一本化してて、1月にビックローブ更新月で解約。
wimax付きスマホ、イーモバも考えたけど、結局価格経由でソネットの3600にした。
googleが暴走してなかったらwimax付きスマホにしたんだけどなぁ。
507いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 15:58:41.70 ID:???0
ビグロ組で3600届いた人います?
508いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 16:01:07.57 ID:???0
>>507
3600Rスレにいた
509いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 16:45:21.50 ID:Iz+gPDQQ0
2011-2月ビグロ組でまだCB来てない
人っている?
1/23にもうすぐ送るメールのあと音沙汰なし
510いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 16:48:49.06 ID:???0
あと二人紹介したいなw
申し込んだ後でも、可能だけど


「BIGLOBE WiMAX」をご利用いただき誠にありがとうございます。
この11月より「BIGLOBE WiMAX」お友達紹介プログラムを開始いたしました。

「BIGLOBE WiMAX」をご利用のお客さまが、本サービスをお友達にご紹介
いただき、お友達が「BIGLOBE WiMAX」をお申し込みされた場合に、
 感謝の気持ちとして、おふたりのBIGLOBE利用料金を4カ月間値引きさせて
 いただきます。

 ご紹介の際には、ご検討中のお友達のために、ご利用予定の場所で
 お客さまのWiMAXを使って電波状態の確認にご協力ください。
 ご協力いただいた場合には、おふたりとも値引き期間を延長し、
 5カ月間の値引きとさせていただきます。
511いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 17:12:59.54 ID:???0
いくらCBが貰えようとお前らに名前と電話番号なんて絶対教えたくない
512いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 17:14:20.17 ID:???0

結局のところ
今良いキャンペーンはないんだね?
513いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 18:06:12.54 ID:???0
>>512
乞食乙。
514いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 18:20:24.53 ID:???0
So-netで美味しいキャンペーンないですか?
515いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 18:46:12.82 ID:???0
ないあるよ
516いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 20:02:45.39 ID:???0
ないの?あるの?
517いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 20:09:28.09 ID:???0
セクシーなの?キュートなの?
518いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 20:17:23.74 ID:???0
やかんなの? ちかんなの?
519いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 20:43:50.67 ID:???0
>>515
あるのかないのかどっちなんだ?
520いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 22:04:45.25 ID:LiIfajZr0
中山きんにくんで
521いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 23:16:11.34 ID:???0
おい、俺の筋肉、やるのかぃ! やらないのかぃ!
522いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 23:26:06.66 ID:???0
小松菜やぁ〜
523いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 00:50:38.63 ID:???0
ネットが重いと思ったら、ビグロの速度が3分の1になってた

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/06 00:46:17
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京
下り速度:3.1Mbps
(3,068,509bps)
上り速度:1.5Mbps
(1,536,338bps)

有線で10Mから3Mって余りに下げすぎだろ
524いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 01:03:20.04 ID:???0
いつもと同じ。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/06 01:00:25
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県
測定機器:Aterm WM3500RAterm WM3500R
下り速度:3.4Mbps
(3,434,536bps)
上り速度:0.1Mbps
(86,569bps)
525いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 01:05:44.50 ID:/zgNiuCD0
まあ何時も通りだな
東京 下4 上0.6 
http://www.speedtest.net/result/1753712832.png
526いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 01:08:31.71 ID:???0
測定日時:2012/02/06 01:06:56
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都
測定機器:Aterm WM3400RN
下り速度:20.0Mbps
(19,981,822bps)
上り速度:1.1Mbps
(1,088,604bps)

今日は調子がいいみたいだ
527いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 02:25:20.29 ID:???0
日曜のこの時間は遅いんだな
528いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 09:57:12.50 ID:???O
1/25に申し込んで発送まだかよ。
3500で手打ってやったのに早く送ってこい美黒!
529いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 10:33:48.13 ID:???0
>>528
裏目人生かっけーす
530いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 13:26:02.02 ID:???0
niftyの黒ロム機って、解約後にまたnifで再契約できるっけ?

他MVNOがダメなのはわかるけど、せめてUQ本家で使えればいいのにな。
インセはそっから出してんだからさ。
531いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 13:34:57.19 ID:???0
>>528
2/1にWM3600ソネットで申し込んだ俺はもうとっくに届いてんのに プークスクスw
532いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 14:01:57.03 ID:???I
ビグロは機器追加できないからなぁ
今年はキャッシュバッグしょぼいし
533いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 15:30:22.90 ID:???0
俺の感覚だと、何度か計測して、上りが4Mbpsぐらい、常時
出るのなら、余程ロケーションが悪くない限り下り速度は
基地局までは15Mbps〜21Mbpsでリンク確定なんよ。

下りが計測するたびにバラバラなのは気にしなくていい。

設置場所も上り速度だけ見て、一番良いポイントを探るのが
良い。

逆に上りがさほど出てないのに下りが異様に早かったりする
のは無視。参考にしなくていい。(Wi-Fi機器原因は別だけどね)
534いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 20:20:22.16 ID:???0
1.初期登録費用2,835円(税込)が無料
 2.現金キャッシュバック最大20,500円(Flat2年パスポートご契約の場合。
   キャッシュバックの金額はお申込プランにより異なります。
   別途 2012年3月20日(火)までにお申込が必要です)
 3.MyMALLにて対象商品(Wi-Fi内蔵パソコンなど)をご注文いただいた方へ
  1ヶ月分の月額料金を無料にするクーポンを発行!


 ▼WiMAX Serviceのキャンペーンの詳細はこちら▼
 http://ccmpx.club.panasonic.jp/c/tl?i=6L6WREYz4GnPgCxjM
535いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 20:48:48.62 ID:???0
>>459
絶対いらんわ。
536いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 20:51:16.98 ID:???I
2年縛りは無理
537いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 21:19:31.55 ID:???0
>>534
パナいらね。1年縛りで乗り換えたほうがオイシイだろ。
538いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 21:20:52.60 ID:gHfj8X4n0
2/1に申し込んだ美黒の3600発送連絡きたぁ!
539いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 21:25:33.87 ID:???0
まだ発送連絡来ないお・・・
540いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 21:27:42.78 ID:???0
>>539
うちもきた
541sage:2012/02/06(月) 21:32:51.14 ID:zZEPIlDN0
>>540
うちも北。
明日が楽しみだお
542いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 22:28:59.14 ID:???0
>>538
ソネットは1日に申し込んで週末の土曜4日には届いたというのに。
ソネットのほうが動きがいいんだね。
543いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 22:38:39.48 ID:???P
結局1日に申し込んでも一週間はかかるのか。
544いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 23:00:52.44 ID:???0
>>542
早く欲しかったからあえて不人気そうなモモグラムを選んだ俺
4日の午前中にちゃんと届いた
545いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 23:04:35.24 ID:???0
俺の解約しやすさメモ

基準:1つOKなら1点、3つOKで3点満点
1.Web上での解約の詳しい説明があるか
  (Wimax 解約(退会) 会社名でググって一番上に出てくるorよくある質問に書いてある)
2.WebもしくはTELにて即解約出来るか
3.解約したら日割りか

yamada:1点
1.カスタマーサポートのフリーダイヤルが書いてあるだけ
  ググって3番目に出てくるブログのがよっぽど役に立つ
2.出来ない。郵送or店舗へ解約届を出す。(店舗の解約届が即日かどうかは不明)
3.日割りOK
備考:解約届はこちら→ttp://www.yairmobile.jp/pdf/kaiyaku.pdf

ヨドバシワイヤレスゲート:一応3点
1.ワイヤレスゲートのよくある質問に載ってる(が、ググるとヨドバシのページが邪魔)
2.WEB上でOK。 どっかのブログではTELでも即解出来てるっぽい
3.日割りOK(だった気がするけど月末解約したし忘れた)

ニフティ:2点
1.ググって一番目に解約ページが出てくるGJ
2.web上OK(telは知らん)
3.NG(解約して即使えなくなるっぽいから要注意
546いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 00:01:55.91 ID:???0
続けたまえ
547いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:46.63 ID:???0
So-net:2点
1.ググって一番目に解約ページが出てくるGJ
2.web上おk
3.日割りNG(即解と月末が選べるぽいが日割りじゃないなら即解選ぶ意味が分からん

biglobe:1点
1.2番目に出てくるからセーフとする。
2.WEB上おk
3.日割りNG。ISPごと解約するなら25日以前までに解約しろとゆーことっぽい

本家:1点
1.2番目なのでセーフ。よくある質問にもある。けど内容フリーコールが基本でイマイチ。不親切
2.web上NG。電話?。退会届出すっぽい。宛先は郵便ラベル(273KB)PDFを落とせ
3.日割りおk。(書いてないけど

寝る
548いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:16.81 ID:???0
本家ってめんどくさいんだな
549いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:50.54 ID:???0
>>547
即解ならいいキャンペーンがでたときに端末流用できるとか利点はありそうな
パナとか20日〆だから切れ目なく乗り換えできるといえばできるし

いまのところそんな目ぼしいキャンペーンないんだけどね
550いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 01:45:57.58 ID:???0
3600は何が進化してるの?
551いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 01:47:14.68 ID:???0
公式に乗ってるでしょ
552いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 01:50:07.94 ID:???0
給電中はecoに設定してても電源落ちない
ウェイティングモードならカバンに入れたままで電源操作がいらない
電池残量インジケータがついた
公式スマートフォンアプリがある

主に電源まわりの使い勝手向上
あとは3500とそんなに変わらない
553いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 02:20:19.37 ID:???0
>>552
ありがと
554いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 04:51:34.70 ID:ns2VUPwz0
>>547
本家は退会届なんて要らないぞ
ウソ書いてんじゃねえよ
1月末で退会したが、電話一本で終了だ
555いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 10:06:37.30 ID:???0
>>545
参考になる
556いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 10:22:49.06 ID:???0
3500一年使っててハンドオーバー性能の悪さに辟易してた。


3600でもその辺りは変わってないと聞いたけど
実際に変えた人はどんな感じかな?

今月更新月なので、uroadにしようか3600にしようか。
557いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 10:38:42.37 ID:???0
>>556
感覚的には、3500より移動時の通信はマシになってる感じ。
ハンドオーバーは数字が出ないからなんとも言えないけど。
優秀と言われてる8000を使ったことないので比較はできん。
もう少ししたらブログで比較記事出てくるんじゃないかね。
558いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 10:41:55.34 ID:ns2VUPwz0
ヨドバシで契約したけど、ワイヤレスゲート遅い・・・・・・
イライラする・・・本家から移るんじゃなかった・・・
激しく後悔・・・・・
559いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 11:23:22.37 ID:pesLLert0
みんなはUQ Wi-Fiの有無はこだわらないの?
新幹線の中とかすげー便利なんだけど
560いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 11:46:43.06 ID:???0
>>559
便利だからザキヤマから12ヶ月無料ID貰ったよ。
561いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 11:56:31.18 ID:???0
>>557
>優秀と言われてる8000を使ったことないので比較はできん。
誰が言ってる?貴方だけ?
562いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 11:57:07.76 ID:???0
uroadシリーズはどう考えても出来損ない
563いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 11:57:56.47 ID:???0
>>562
てめー9000ディスってんのか
564いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 12:00:54.32 ID:???0
>>562
山岡さん言いすぎよ
565いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 12:07:38.49 ID:???0
uroadはルータ機能がしょぼ過ぎて泣けて来る
韓国ではあれが普通なのかね
566いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 12:17:06.35 ID:???0
けっきょく3600はイマイチなんか
8000のままでええかな
567いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 12:38:46.74 ID:???0
一年使ってきたビッグローブの契約満了に伴い、二月からhome+8000でUQを使い始めたが、
ビッグローブでは、毎日、夜になると発生した制限つきアクセスがUQではいまのところ一回も発生していない。
ビッグローブでは、にちゃねるにつながりにくかったが、UQではそんな問題も発生していない。
ビッグローブでは、帯域制限をしているのではの疑念があったが、UQでは帯域制限の兆候が全く見られない。
ビッグローブよりもUQのほうが速度が出る。

以上の理由から、キャンペーンに釣られてビッグローブに入るよりもUQに入ることをお勧めする。
尚、以上は自分の主観である。
568いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 12:49:23.12 ID:???0
他の機能はさておき、ハンドオーバーは8000が一番じゃなかったっけ。
569いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 12:52:48.24 ID:???0
美黒1日組だが、3600到着。ライム悪くないな。LEDも見える
570いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 13:10:05.37 ID:???0
>>569
LEDの輝度自体が上がってるよな
3500の白は見にくかった
571いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 13:12:41.15 ID:???0
本家でトライ経験者に3600無料まだー
572いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 13:46:23.47 ID:???0
BroadWiMAXの巧妙な宣伝方法。

http://wimax-broad.jp/price.php?refParts=contents

月額利用料2,999円で業界最安値、最新機器も無料と謳いつつ、
契約事務手数料2,835円をしっかり取った上に、
さらに意味不明の「初期費用」19,800円を取っている!
573いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 13:58:26.69 ID:???0
>>567
夜はトラフィックの関係でどの会社の回線も重くなるもんだが
それは関係なくて原因はビックローブ固有の帯域制限と
決めつける明確な根拠を提示して欲しいな

あったらだけど
574いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 14:16:36.51 ID:???0
>>572
数ヵ月前のこのスレでの宣伝工作の醜かった事と
途中から出てきた、トータルなんとかの工作員同士で、ガチンコバトルして
トータルなんとか潰した事を思い出す。

まあ、過去の話
575いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 14:30:11.99 ID:???0
>>567
前に散々書いたはずなんだけどね。Biglobeは明らかであると。

最初に言っておくけど、一般にWebやメールチェック等をしている
限り気づく事は無いよ。
一番絞っている時間帯でもユーザーに不自由がない帯域は十分
開放されているから安心していい。

ただ普通にセッション毎の速度速度と時間帯のトータル帯域規制
は行われているのは、周知の事実。

どの変で判るかというと、WimaxをBiglobe回線使ってストリーミングや
キャストにP2P等やっていれば3日ぐらいで限度。明らかにガクっと
絞ってきたなというのがモロに出る。

実際、俺が規制されたときに質問したら否定をしなかったし、逆にお客
様の転送量ではすでに一般枠から外れてしまっていますので・・と
濁した返答だったよ。

1日の転送量も要注意。大体1日35GB。これを2日ぐらい連続すると
完全に帯域規制枠に入れられセッションインスペクション管理化。

もう一度言っておくが、極端な転送を行わない限り不自由は無いから
現Biglobeユーザーも心配せんでいい。
576いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 14:33:40.67 ID:???0
>>572
ドスのも似たようなもんだな
577いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 14:42:31.51 ID:???0
>>575
だから、早くソース出せってww
578いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 14:49:35.28 ID:???0
私は醤油派です
579いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 14:50:25.09 ID:???0
つまりしょうゆうことか
580いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 14:51:08.46 ID:???0
ショウミー!
581いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 14:58:36.67 ID:???0
ビグロ解約して、またビグロキャンペーンで再加入とか無理?
582いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 14:59:18.07 ID:???0
住所違えばいけると思う
やってみてくれないか
583いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 15:24:07.17 ID:???0
>>581
退会して入会したが問題なかった
住所は一緒
584いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 15:56:55.82 ID:???0
一年後キャッシュバックもらえるか心配
585いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 16:34:04.17 ID:???0
>>583
アカウント同じ?
586いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 17:01:06.14 ID:???0
速度は出なくてもレスポンスは良かったのでBiglobeに入り直そうかと思ってる。
当面はSo-netに縛られるけど。
587いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 17:04:50.84 ID:???0
>>585
退会してるんだから垢は別だろ
588いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 17:08:07.75 ID:???0
wimaxだけ解約して垢残す事自体は可能じゃなかったっけ?
まあ解約して再加入しようとしてる人はそんな事しないだろうけど
589いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 18:13:16.30 ID:???0
ビグロの場合、垢が別ならキャンペーン適用は有名ブロガーさんがサポート確認済み
590いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 18:27:45.03 ID:???0
ソネットはどーなのかね?
591いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 18:31:59.35 ID:???0
>>573

先月からビグロでhome使ってるがたしかに、夜は半分しか
速度出ないわ 納得するのもありえる
おまけに、開設接続時はネット余りやってない状態で測ったら下り14M、上り4M位出た。
その日だけね。
それっきり、半月使ってこの値はまったく出ないね
下り4〜10M、上り1〜2Mのいったりきたりw
592いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 18:36:23.97 ID:???0
そりゃ普通だよ
そんなもん
593いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 18:43:11.87 ID:???0
>>575

一日35Gって、そりゃ制限されるだろうよw
594いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 19:09:19.58 ID:???0
だからP2Pのバカキチガイと
ネットライブを閲覧するまともなユーザーを
転送量が多いからと一緒に扱って罰則を課すのは
大問題だろ。
595いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 19:11:28.42 ID:???0
プロバイダ側からするとどっちも同じ
596いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 19:17:10.87 ID:???0
>>594
回線屋からしてみれば多大なトラフィック作る人はその時点でもう望ましくないんだろう
回線間借りしているところは特にそうだろうね
597いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 19:47:44.24 ID:???0
そんな輩は制限されて当然。
ただ>>575はその辺もきっちり理解してる分全然マシ
598いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 20:09:19.02 ID:???0
お前よりは頭良さそうだな
599いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 20:43:24.74 ID:???0
ビクロ解約してきた
月末まで使えるって事でいいんだよね?
次は何にするかな
600いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 20:46:14.45 ID:???0
一日10G越えたらキチガイって契約書に書けばいいのに
601いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 21:00:03.22 ID:???0
固定回線なら書いてるところ結構多いけどな
一日30GBだとか月2TB(≒日66GB)だとか
602いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 21:01:33.55 ID:???0
>>600
2006年に2.3GBのパッチを配布したところだってあるんだぜ
たった10GBはないわ
603いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 21:21:48.77 ID:???0
叔母風呂ですね解ります。
前作でも大容量パッチやったその次でまたやる(しかも8倍)所を例えに出してどうするw
604いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 21:44:32.13 ID:???0
毎日2.3Gのパッチ配布するわけじゃあるまいし、1日10G以上なんて使わんだろ
P2Pだろどうせ、規制してよし
605いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 21:46:56.24 ID:???0
同意
606いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 22:08:28.28 ID:???0
ソネットやビッグローブとUQの違いがわからんかったが、
ようするに、ドコモでいう日本通信と一緒で、一部の帯域を借りて提供してるって理解でいいの?

で、ヤフオクでルーター落札して機器追加して、
兄(優先)弟(劣後)で使い分けたいんだけど、
ソネットだともしかして機器追加できない?

もうソネット契約しちゃったんだけど・・・
607いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 22:15:40.27 ID:???0
出来ると思った??
608いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 22:16:44.40 ID:???0
ビッグならファミ得あったのに
609いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 22:24:11.09 ID:???0
>>607
できないのかぁぁぁぁぁぁあああああああああ




まあ、もしかしたらのおまけで考えてたから、別にいいけどね。
でもわかりにくいな。
610いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 22:52:47.26 ID:???0
そろそろ更新なんだが
いいキャンペーン無いものか?
611いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 23:45:05.24 ID:???0
>>609
分かりにくい以前に規約とか読んでないでしょ
612.:2012/02/08(水) 00:14:56.83 ID:???0


そろそろ

どこが良いのか 誰かまとめてくれ


613いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 01:33:02.60 ID:???0
12月にニフティに会員登録してたけど、結局
ビグロでwimax契約してうっかりニフの解約忘れてたw
一度も、使ってないけど
きょう、二ヵ月分の請求書が、、約1000円(-_-;)やっちまったなあ
614いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 01:51:51.75 ID:???0
>>613
俺なんてイーモバイルのGP02を2000円/月々で契約出来た事に浮かれてて
美黒WIMAXを先月30日に解約しようとしたけど、解約は25日までとか言われて
駄目で今月も無駄に3700円払ってるんだから…

さぁ元気出ただろ?


615いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 02:03:40.12 ID:???0
俺は無料期間を間違えて4200円払う羽目に
616いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 02:35:39.66 ID:???0
俺なんて14000のキャッシュバックの受け取りを忘れて・・・
617いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 02:55:23.42 ID:???0
さんきゅう^^;
618いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 03:08:41.97 ID:Rqm5C9gM0
911 自分:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2012/02/07(火) 10:29:52.53 ID:ns2VUPwz0 [1/2]
ヨドバシで契約したけど、ワイヤレスゲート遅い・・・・・・
イライラする・・・本家から移るんじゃなかった・・・
激しく後悔・・・・・

965 自分:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2012/02/07(火) 18:58:35.45 ID:bx8jp9IM0 [2/10]
>>931
wm3500Rでい月末まで本家UQ、2月からヨドバシだが、良い時でMax5Mしか出無くなった
明らかに遅い 3400ですら同じ状態

966 自分:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2012/02/07(火) 18:59:44.89 ID:bx8jp9IM0 [3/10]
>>940
その体感が遅いんだよ
サイトの読み込みに時間が掛かるっていまどきバカかと

969 返信:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 19:03:01.49 ID:???0
>>966
そりゃ平均ping100前後だもの

976 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 19:22:13.58 ID:???0
80でも高い。そこもワイマの辛い所。
40〜50なら恐らく5M以下でも相当快適になるはず

978 自分:977[] 投稿日:2012/02/07(火) 19:32:44.86 ID:bx8jp9IM0 [8/10]
ヨドバシ・ワイヤレスゲートの結果(WM3400R ホームルータでこの惨状)
http://www.speedtest.net/
PING;84ms
DOWNLOAD SPEED:2.63Mbps

979 自分返信:977[] 投稿日:2012/02/07(火) 19:35:11.29 ID:bx8jp9IM0 [9/10]
今回、ワイヤレスゲートに変えて、あまりに遅くてパソコンぶっ叩いたの久し振りだしw
こんなことは2年以上前に使っていたイーモバイル以来無かったからね
619いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 03:11:34.36 ID:???0
A8ってなに?
今月もやってるの?
620いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 03:11:41.59 ID:Rqm5C9gM0
ワイヤレスゲートは一部のIPは公開プロキシ規制されていて、ワイヤレスゲートが規制されると使えなくなり、
dionが規制されても同じように使えなくなるという、酷く使えないプロバイダ

C:\Users\user>tracert www.google.co.jp

www-cctld.l.google.com [74.125.235.152] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:

1 1 ms 1 ms 1 ms web.setup [192.168.0.1]
2 100 ms 94 ms 114 ms 119.107.206.243
3 106 ms 104 ms 84 ms 172.28.72.28
4 97 ms 94 ms 99 ms aa20111001946f573af2.userreverse.dion.ne.jp [111
.87.58.242]
5 107 ms 104 ms 124 ms aa20111001946f573a01.userreverse.dion.ne.jp [111
.87.58.1]
6 112 ms 110 ms 103 ms 111.87.11.61
7 122 ms 99 ms 100 ms obpjbb204.kddnet.ad.jp [118.155.199.61]
8 114 ms 109 ms 129 ms otejbb204.kddnet.ad.jp [59.128.4.105]
9 132 ms 104 ms 109 ms ix-ote210.kddnet.ad.jp [118.155.197.25]
10 113 ms 114 ms 109 ms 203.181.102.94
11 287 ms 112 ms 106 ms 209.85.249.195
12 114 ms 110 ms 108 ms 209.85.241.129
13 109 ms 103 ms 100 ms nrt19s11-in-f24.1e100.net [74.125.235.152]

トレースを完了しました。

C:\Users\user>
621いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 03:13:19.73 ID:Rqm5C9gM0
>>619
なにってなんだ?
A8を知らずに聞いてるのか、知ってて聞いてんのか?
知ってて聞いてんならアフィリプログラムあるのか確認すれば済む話だろ
622いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 03:24:38.31 ID:???0
623いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 03:26:28.40 ID:???0
美黒って2月下旬に申し込んで3月1日に受け取れば3月が無料月になるのかな?
624いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 04:46:40.62 ID:???0
なるよ 受け取った日が開通日
625いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 05:00:25.97 ID:???0
ありまと
626いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 10:36:30.09 ID:???0
shimajiroマジウザい
死ねよ
627いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 10:45:41.33 ID:???0
               ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
             |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|  
             |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
             |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i 
            /: : : : :    ○    : : : !lllll!: : : : : : : : :.i 
            ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.           /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─
             ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/
              \  \,,_    _,,,/     : :/\
                `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.              //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.            / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
628いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 12:13:06.28 ID:???0
>>622
>>619にURLだけあげてもどうせわかんねーよ。
ggrksでおk。
629いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 12:52:58.67 ID:???0
モモピンクかモモグラムで迷うなー
630いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 13:20:43.19 ID:???0
けっきょく3600は8000よりハンドオーバーダメなんか
631いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 13:22:12.53 ID:???0
モモグラムはすげー地味
632いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 13:27:16.27 ID:???0
3600や3500は糞って言われたけどやっぱNECが作ってるだけあって
007Zより全然いいぞ
007Zとかこれリコールじゃないの?っていう質だよ
しかもサポートも禿だから悪い!
633いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 13:31:52.16 ID:???0
8000が秀逸すぎるΣ(・ω・;)ノ
634いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 13:33:55.07 ID:???0
>>630
どこ情報?
試したのかな?
635いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 13:38:50.66 ID:???0
>>632
だからリコールの意味分かってんのおバカさん
636いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 13:43:10.23 ID:???0
>>634
文しっかり読めよ。
637いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 14:08:00.16 ID:???0
でけっきょく3600は8000みたいにハンドオーバーよくなったのか
638いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 15:02:15.43 ID:???0
速度制限について、最新版重要事項説明に書いてある。

2.3. ネットワークへの過大な負荷が生じるのを防ぐため、一度に大量のデータを送受する通信が一定期間継続され
た場合、通信速度を制限させていただくことがあります。

http://www.uqwimax.jp/service/files/uqc_agreement.pdf
639いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 15:34:42.80 ID:???0
>>637
マルチ乙
640いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 19:08:31.48 ID:???0
>>637
>でけっきょく3600は8000みたいにハンドオーバーよくなったのか

そんなわけないでしょ
641いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 19:41:39.00 ID:???0
8000(失笑)
642いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 20:12:52.80 ID:???0
3600(苦笑)
643いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 20:31:19.47 ID:???0
>>575
落ちるってどれくらい?
ずっと100kとか?10Mが1Mに減るとか?
具体的に教えてくれ、何となく”体感”で感じるとかじゃないよね?
644いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 20:41:10.45 ID:???0
8000(爆)
645いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 21:16:06.49 ID:???0
3500(唖然)
646いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 21:24:47.67 ID:???0
>>618
おお、やっぱりそうか。
パケット代をケチるため先月までワイヤレスゲート(3500)使っていた。
で、更新時期を迎えたのでいったんWiMAXをやめて、Xiスマホ直接続に変えたのだが、フォーマハイスピードエリアでの
体感速度が変わらん。無料サービスもN700系の車内LANに対応していない(なぜかNEXには対応している)
唯一の利点は端末がATだってこと。
AT端末でN700系での無線LANも月々の料金に含まれていて帯域制限なしのところ探してみるわ。
647いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 21:25:46.91 ID:???0
8000(呆)
648いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 21:46:16.71 ID:???0
ビグロのライムグリーン買ったった

3600R(AT)S と記載あったんだけど、
Sって何を表しているの?
649いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 21:53:11.93 ID:???0
>>648
説明書に書いてあるぞ
→Sが付いているのはクレードルセットの人
650いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 21:54:25.58 ID:???0
オリジナル
651いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 22:50:36.28 ID:???0
>>649
oh
見落としてました
ありがとうございます
652いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 23:31:29.44 ID:???0
しょぼすぎて
くそつまんねぇな
653いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 23:55:39.29 ID:???0
>>650
ツクダ?
654いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 00:47:44.02 ID:???0
くそつまんね
655いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 01:16:49.23 ID:???0
ほんとロクなキャンペーンないんだなw
DAT落ちすればいいのにw
656いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 02:38:24.36 ID:???0
>>653
超!エキサイティン!!
657いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 09:48:23.22 ID:???0
>>656
シューーーーッ!!!
658いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 18:57:26.09 ID:???0
当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://uproda11.2ch-library.com/334826G2f/11334826.jpg
659いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 19:13:16.97 ID:???0
>>658
いらねーw
660いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 19:20:05.62 ID:???0
3600とクレイドル欲しさに美黒契約したんだが
さすがに2年契約してiPodもらうやつはいないかんじかね
661いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 19:57:42.84 ID:???0
この価格コムのキャンペーン使って曽根に加入した。
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_sonet_261904130000000000000012/


『現在と同じ回線業者間でのプロバイダの変更(例:A社 WiMAXプラン → So-net モバイル WiMAX プランへの乗換』
というキャンペーン対象外の条件を発見。

その後、去年の今頃に同じ価格コム経由でWM3500美黒入り、5,000円CB貰ったので解約と退会手続きした。

これって、やっぱりキャンペーン無効なのだろうか? 大失敗したかなぁ。
662いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 20:37:34.11 ID:???0
分かるわけない
663いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 21:36:04.71 ID:???0
UQが顧客情報持ってたとして、この客今月まで
違うプロバイダでうちに加入してたぜと伝えるのは問題あるんじゃない?

キャンペーン乗り換えし続ける人を排除したいから
一応書いてるだけとみた。
664いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 21:57:29.64 ID:???0
ザキさんまたキャンペーンやるみたいだけど
微妙だな・・・
665いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 22:11:00.35 ID:???0
>>663
661だけど、そうだよね? クレジットカード会社の信用機関役みたいな事はしないと思うけど。
まぁ、1年後のCB有無が判るまで、2,780円で端末とクレードル買ったと思って期待しないで使うわ Orz
666いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 22:33:47.31 ID:???0
>>665
キャンペーンの確認ページで確認
ついでに郵送されてくる書類にも明記されてりゃ大丈夫でしょ

もしそれでCBくれなければ
「キャンペーン不適用だと分かっていれば12ヶ月も使い続けなかった」
と争うこともできるしまぁ心配すんなって
667いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 02:03:38.65 ID:???0
UQに顧客情報が渡ることすら問題だと思う
プロバイダと契約するんだから、勝手に回線業者に個人情報渡しちゃだめでしょ
もし「勝手に渡すよ」なんて利用規約があるんなら教えて欲しい
668いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 03:27:58.45 ID:???0
http://mt.business.nifty.com/articles/12761.html
これの話題出てない気がするけど、どうよ?
669いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 04:11:11.37 ID:???0
10インチなら即決!
670いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 07:19:00.69 ID:???0
年間契約でも構わないならいいんじゃね
似たようなタブレット付のキャンペーンは今後もやりそうだけどさ
671いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 07:55:57.23 ID:???0
acerのならな・・・
672いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 08:36:34.91 ID:???0
>>632
そもそも禿げなんか使ってる時点で究極情弱確定。
673いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 11:05:23.46 ID:???0
>>660
子が専門学校二年行くからiPod touch
もらうかな。
674いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 11:20:30.27 ID:???0
ザキさん見てる?
昨年9月のタブ付きを解約する事になっちゃったんだけど、
DISの違約金だけでいいんだよね?
675いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 11:23:34.34 ID:???0
>>668
それもいいな。
ニフティのモデムはニフティ専用機器ですか?
676いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 11:24:28.87 ID:???0
>>675
(NY)
677いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 16:15:22.83 ID:???0
ヨド来た
3600 1円
登録料 0
2ヶ月 0
+10000円
678いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 16:25:13.23 ID:???0
ゴメ、↑はカンチガイ(T△T)
679いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 16:32:48.36 ID:???0
ヨドの現金値引きは使える商品が制限されすぎで無駄になるだけだからイラネ
商品券とまでは言わないが、せめてポイントで出せよ
プラーベートIPってだけでもう勘弁だけど
去年は契約して正解だったけどなあ
680いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 16:38:24.49 ID:???0
どうせセットにするなら8000+3600Rじゃなくて3450RN+3600Rにしてくれよ>UQ楽天
681いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 16:40:36.23 ID:???0
3450RN+3600Rにしてくれよ>UQ楽天

そうだにゃ
682いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 20:06:06.16 ID:???0
モバイルルーターを使ってる人って、常に電源ONにしたままでしょうか?
スマホを使おうと思った時にいちいちモバイルルーターの電源をONにするのって面倒ですよね?
電源をONにしたままのデメリットがあれば教えて下さい
683 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/10(金) 20:11:03.78 ID:???P
電池が減る
684いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 20:15:02.44 ID:???0
電気代の無駄
685いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 20:33:25.53 ID:???0
大阪の地下とか電車待ちとかで、無線LANでSSIDをサーチすると
ソフトバンクのルーターを使っているユーザーが本当に多いと
実感する。007xとか多すぎだろw。

東京に行くと、docomoとかも多いかな。SBMなんぞ半分もない
からねえ。
686いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 20:33:42.51 ID:???0
本家なら2台目がかなり割引されるぞ
687いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 21:09:52.15 ID:???0
>>668
nifty専用機じゃなければいいのにな
688いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 21:19:58.47 ID:???0
2台目って本家と他じゃ価格違うの?
689いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 22:21:28.94 ID:???0
2回線って意味ならそうだね
690いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 22:32:05.64 ID:???0
家族が複数スマホでwimax使うとかっていうのは?
691いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 02:09:03.57 ID:oKjsOI9p0
本家は3600が高いなー
692いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 02:21:56.03 ID:???0
本家って使う意味あんの?
693いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 02:26:51.16 ID:???0
本家だし高い金払うとなんかいいような気がするっていう
694いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 02:31:42.51 ID:???0
速いような気がするっていう
695いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 02:41:59.43 ID:???0
妄想によるイメージ
696いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 03:36:51.26 ID:???0
【劇遅】 ヨドバシ・ワイヤレスゲート【クソプロバイダ】

1.15Mb/s

http://www.speedtest.net/result/1764187541.png
697いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 05:03:25.60 ID:???0
本家の機器追加購入って、高いよなー。
訳の分からない2年ローンで買ったって
トータルの支払いは高いまんま。
もうちょっとキャンペーンで何とかしてくれ。
698いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 07:05:02.04 ID:???0
機器追加で切り替えている人、
どういう環境でそんなことしてるの?
699いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 07:50:39.88 ID:???0
>>698
自宅ではホーム用
外出時にモバイルルータ

特に、携帯をwifi接続でパケット使わない人だと、24時間つけっぱなしのホーム用があると
朝出掛ける時に電源入れ忘れて携帯で検索してパケット使ってしまったとかを防げるし、
3500Rを例に取れば、半年つけっぱなしにすると8時間もたなくなった。
5,6時間で切れるようになる。
外出時は、IS01とIS02をカバンに入れている。SIM無くても全ての機能が使えるから。
有線LANはDVDレコーダーに繋げている。
IS01はPDA、電子手帳代わり。
IS02は無料の万能ナビソフトがあり、wifiでも使えるから。

これでネットと携帯の通信料あわせて毎月4,000円で済む。
700いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 10:40:02.06 ID:???0
BIGLOBE公式から申し込んだ年間FLATが満期なんで解約しようと思うが、
価格コム経由のソネットで10000キャッシュバック適応なるのかな。
価格コム経由で連続だと、情報が行く可能性あるだろうけど、その点に関してはは問題ないかな。

あと、ソネットって、速度問題ない?
701いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 10:44:43.44 ID:???0
>>700
blglobeで問題あるんならあるだろう
702いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 10:59:50.11 ID:???0
sonetは流石に古参なので、プロバイダのバックボーンとしては速いほう。
モバイルは電波状況とか周囲のユーザーの人数とか不確定要素がたくさんあるから
一般人はまともにベンチマークすることは不可能
703いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 11:21:27.88 ID:???0
今、一番入会したくないプロバイダーの一位がso-netだろ。
何を今更。
704いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 11:24:14.21 ID:???0
ソネットのゴミスパムメールむかついた
すぐ解約したよ
705いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 11:25:41.28 ID:???0
>697
だから1年ごとに解約新規ですよ
この面倒さったら
706いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 12:19:53.91 ID:0LRhX5cz0
もうめんどくさいからbiglobe解約入会でipodtouchもらって2年使うか
707いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 12:50:49.42 ID:???0
イヤ〜8Gだけでしょ
無いわ〜
708いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 13:52:47.73 ID:???0
ステマニもほどがあるわw

福袋の怨念ぜよwww
709いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 17:59:38.21 ID:ElYEEyTB0
13c乗ってるんだけど
タイヤのロードノイズが軽以下のうるささだよな
フィットはそれに比べるとだいぶ静か
710いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 18:02:47.75 ID:???0
>>709
スレ民の生活レベルがバレるからそういう誤爆すんな
711いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 18:03:29.67 ID:ElYEEyTB0
間違い
712いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 21:01:17.09 ID:???0
kakaku.com経由でWimax@Sonetの申し込みしたのは去年の2月だったか、位だけど
キャッシュバックのお知らせってのは何時どのように来るのだろ。
(使い始めた(機材が届いた)のは、去年の03/10ごろだったけど、
申し込みしたのは何月か忘れてる)

Sonetのメアドに、そろそろ連絡来るのかな?
(もしくは見逃してて、「残念だったなw」なのかな
713いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 22:04:03.68 ID:???0
>>712
いまのキャンペーンのやつだけど

●キャッシュバックに関するお知らせは、すべてSo-netのメールアドレス宛てにお送りいたします。
●お申し込みから9ヶ月後の月末時点でキャンペーン対象サービスのご利用開始が確認できた方へ、
お申し込みから11ヶ月後の中旬にSo-netよりキャッシュバックお受取手続き(ソネット de 受取サービス)のご案内メールをお送りします。
●So-netメールアドレス宛にお送りするご案内メールの内容に沿って、専用Webサイトにて受取口座をご指定ください。
受取手続きの結果はお客さまのSo-netメールアドレス宛にお送りします。
●「ソネット de 受取サービス」では、以下の金融機関への振込は行えませんので、あらかじめご了承ください。
新生銀行 / じぶん銀行 / ソニー銀行 / 住信SBIネット銀行 / シティバンク銀行 等
●特典対象のお知らせは、受取手続きのご案内メールをもってご連絡とさせていただきます。
714いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 22:09:10.78 ID:???0
業者によっても違うと思うけど、解約申請の書類を提出してから何日くらいで実際に契約解除される?
715いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 22:20:16.36 ID:???0
>>713
おー、さんくす。
11か月後がたぶん今月、のような気がするから
今月中旬ごろまで待ってみる。
あと、先月中旬のメールももう一回見直してみる。
716いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 22:31:22.37 ID:???0
受付完了メールから6日経っても発送メールなし
いくらなんでも遅すぎじぇね美黒さん
717いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 22:33:14.39 ID:???0
そうなのか
718いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 22:43:25.42 ID:???0
>>716
該当機種スレに情報あり
かなり遅れてるって
719いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 22:44:34.96 ID:???0

今年3月が更新月なんで解約新規を試みようと思っている。
留意点はネットが使用できない状況を作ってはいけない。
ネット接続を維持しつつ、解約新規をスムーズに行える方法が
あったらご教授ください。

720いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 23:17:45.17 ID:???0
>>719
オーバーラップするように…だと解約新規とはいかないか。

別名義で、てのが一番簡単かも。
なかなかに難しいか…
721いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 23:23:21.94 ID:???0
>>719
月末からTry WiMAXでどうかね
乞食丸出しだが俺はそれで行こうと思っているw
722いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 23:31:10.80 ID:???0
>>718
さんくす

WM3600Rクレードルセットは、大変ご好評につき、お届けまでに1週間〜2週間程度かかります。

なんてことも美黒さんとこに追記されてた
てか遅れるなら申込済者にその旨メールで通知するくらい必要じゃね美黒さん
723いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 23:55:48.20 ID:???0
>>720
>>721
ありがとうございます。
別名義は避けたいですね。
TRYWiMAXは一年前に使用した事があるんですが、再度申し込みできるんですかね?調べてみます。
724いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 00:00:50.76 ID:???0
YahooBBのadsl12メガが1300円台だから乗り換えるわ
これに公衆無線LANサービスに加入するか3G利用にすればWiMAXいらんでしょ
725いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 00:01:40.69 ID:???0
>>722

ビグロのサポートはフンなんでしかたないよ
726いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 00:02:21.64 ID:???0
>>723

トライは三ヶ月置きに出来る
727いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 00:14:17.31 ID:???0
>>726
出来るんですね。
この線でいきます。
728いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 00:27:37.98 ID:???0
>>724
自分の生活環境が、その組み合わせで速度が確保できるんならいいんじゃないかな
公衆無線LANは「電波3本立ってるけど糞遅い」ってのは結構ある。ソフバンのwifiスポットなんてそれの典型例だ
729いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 05:01:20.54 ID:???0
Tryの一回目はxpの最適化バッチを知らなくて 速度でずに返送
2回目でバッチ当てて wimaxがadsl以上に使えることにびっくりw
730いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 11:05:45.08 ID:XZFWZCeT0
home+8000
http://item.rakuten.co.jp/uqwimax/2set_home-ur8000/

いつの間にか、価格が6800円から3800円に値下げされている。
6800円の時に買った自分は超悔しいぞ。
家ではバッテリーを積んでいない、つけっぱなしOKのhome、
外ではクレジットカード大の携帯性抜群の8000。
最高の組み合わせだぞ。
さあ、買った、買った。
ところで、1月の20あたりに購入した自分は、もれなく5000ポイントはいつもらえるのだろうか?
731いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 11:08:01.77 ID:XZFWZCeT0
6800円が一気にほぼ半額の3800円はあり得んだろう。
6800円で買った自分は納得がいかない。
どういうことですか?
732いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 11:09:00.72 ID:???0
今はhome+3600が良い
733いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 11:12:02.19 ID:???0
>>731
ビックマックでも食って落ち着け
734いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 11:13:32.59 ID:XZFWZCeT0
>>732
http://item.rakuten.co.jp/uqwimax/2set_home-wm3600r/

新機種登場によっての値下げということですか?
でもこの組み合わせでも5800円ですね。

8000と3600rはどっちがいいのだろうか?
735いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 11:16:51.18 ID:???0
>>731
その分早く買って使用してるんだから良くね?

昨年4800円でモバルーのみ買ってる俺に謝れw
736いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 11:21:01.23 ID:???0
3600ってハンドオーバーだめなんやろ8000より
737いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 11:53:13.35 ID:DBWDw2V20
biglobe今月解約する前にCB7000円の申し込んじゃった
ipodtouchプレゼントが良かったんだけど
先着に漏れたら馬鹿みたいだからやめた
738いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 12:30:13.35 ID:???0
>>736
>3600ってハンドオーバーだめなんやろ8000より
出た〜 言われなき、中傷。
3600スペックを見たら、売れ残り必至。
スペックだけでも同じ0円なら、選択肢は無いでしょ。
更にカラバリもオリジナルもあるんだから、8000のいいところは皆無でしょう( T_T)\(^-^ )
739いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 12:34:00.31 ID:???0
去年の3月に引越しキャンペーンをやっていたビクロに加入したけど
継続しようかどうしようか・・・
740いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 12:50:33.62 ID:???0
3600はバッテリー取り外し式じゃないです
741いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 12:57:52.47 ID:???0
3600のハンドオーバー性能はどうなんやじっさい
742いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 13:01:25.09 ID:???0
>>734
これってモバイル使ってる時はホームはやっぱつかえないんですよね?
743いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 13:06:42.10 ID:???0
自分は8000ユーザーだが3600がリリースされた今8000選ぶ必要性無いだろ。

縛りが解けたら3600移行予定。
7月とまだまだ先だが。
744いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 13:10:22.28 ID:???0
現状の契約形態がつづくなら1年縛りで1年毎にそのときの最新端末に乗り換えるしかないな
まあ新製品発表のサイクルに乗りやすいからいいのでは
745いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 13:42:30.85 ID:???0
日本人ならNEC製を買うべき
746いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 14:00:49.39 ID:???0
台湾製があればそれでも良いよ
747いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 15:02:36.19 ID:???0
ハンドオーバーは3500に比べたら格段に良くなった印象。
他のは使ったことないからわからん。
748いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 18:42:19.23 ID:twOKUikv0
>>747
ハンドオーバーてなんだ?
格好いいのか それは
749いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 18:54:30.82 ID:???0
>>748
それを聞いちゃう?
750いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 18:55:40.61 ID:???0
基地局の切り替えのことだよ
ハンドオーバーって言葉覚えたてで言いたくてしょうがないガキがいるだけ
751いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 19:00:46.10 ID:???0
俺も解ってるフリしてROMってましたw>ハンドオーバ
752いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 19:08:29.67 ID:???0
ハンドーーーーーオーバーーーーーー( ´ ▽ ` )ノ
753いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 19:46:41.72 ID:???0
欧陽菲菲?
754いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 20:00:12.01 ID:???0
三ツ矢雄二?
755いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 21:13:10.18 ID:???0
グレ━━━(゚∀゚)━━━ゾーン
756いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 21:21:25.12 ID:???0
WM3600R:ハンドオーバー性能をチェック 高速移動中でも問題無く利用可能!

WM3600Rのハンドオーバー性能の試験として、高速道路移動中にWM3600RとURoad-8000を同時に電源ONにして、端末のアンテナピクトを目視でチェックしてみた。

■確認方法
日付:2012/2/11(土) AM
区間:新宿?佐原(首都高速 ⇒ 東関東自動車道)
端末:WM3600R(ファームウェア 1.0.0)/URoad-8000(ファームウェア 1.3.9.1)

続きはこちら

http://shimajiro-mobiler.net/2012/02/12/post8600/






この乞食野郎、ここの住人だなwww
757いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 21:22:58.34 ID:???0
しまじろうの事を今更知った人?
758いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 21:33:18.27 ID:???0
2012年2月 福岡旅行に持って行くデジモノ

今回の福岡&長崎へ旅行に持って行くデジモノのご紹介。
■モバイルWi-Fiルータ
・WM3600R (WiMAX)
・DATA08W (WiMAX&3G)
・URoad-8000 (WiMAX)
・URoad-Home (WiMAX)
・L-09C (Xi)
・BF-01B (FOMA)
・GP02 (EMOBILE G4)
の7台。直前の鯖江出張から増えた端末としては、WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータとして一番期待値の大きい『WM3600R』

2/1(水)に価格が発表された時点で、ぶっちぎりでキャンペーン条件の良いBIGLOBE WiMAXで購入手続きを行っていたのだけれど、
BIGLOBE WiMAXで購入した端末は2/3(金)までに受取する事ができず、2/4(土)からの旅行に持って行けない!
⇒ なんだかそれはとても悔しい!
という事で、急遽ヨドバシカメラに走って単体購入するほど、ものすごく期待しているWiMAX対応のモバイルWi-Fiルータ。
購入直後からいきなり旅行に実戦投入となるけれど、WiMAXのエリアも徐々に広がっている事だし、十分活躍してくれるんじゃないかなーと期待(^ ^)
BIGLOBE WiMAXの方で購入したクレードルが届かなかったのは残念だけれど、流石にクレードルも2つ買うのは何だかなぁ…と思ったので本体のみ(^ ^;

■ハンドセット端末
・F-09C (docomo)
・WX130S (WILLCOM)
・iPhone 4S(SIMロックフリー)
・GALAXY S2 LTE (docomo)
の構成で、ほぼ普段通り(^ ^)
福井出張には持って行ったGS02だけれど、あまり利用機会が多くないので今回はお留守番に。
国内での出張/旅行時に毎度WILLCOMのWX130Sを持って行っているのは、『誰とでも定額』を使って旅行中にお店の予約なり電話で確認する事が増えるからで、
スマートフォンと比べるとバッテリの持ちが異常に良く、バッテリー管理にあまり気を遣わなくて良い上に、端末サイズもコンパクトなので、利用機会がそう多くない場合でも大きな負担にならないのは嬉しい(^ ^)


759いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 21:34:01.78 ID:???0
■タブレット
・iPad2 Wi-Fi 64GB
・GALAXY Tab 7.0 Plus
今回持って行くタブレットは2台。iPad 2を使うのは主に嫁さんで、現地での情報収集などなどに利用する予定。
⇒本当はiPad 2に映画をダウンロードしておいても良かったんだけれど、成田⇔福岡のフライトが約2時間で、
離発着時の利用禁止時間を含めると微妙に映画1本見るのには時間が足りないかも…という事で今回は機内での映画は見ない予定(^ ^;

GALAXY Tab 7.0 Plusはスカイマークのチェックインカウンターで表示するQRコードを表示させるのに使って見たり、
電車やタクシーで移動中にGoogle Mapsで現在地を表示させるのに利用する予定。
iPad 2では純正品のSmart Coverを使用しているけれど、GALAXY Tabでも何らかスタンドがあったら嬉しいんだけどなぁ…(^ ^;
⇒オススメのカバーなどがあったら教えて下さいm(_ _)m

■PC
今回の旅行に持って行くPCはMacBook Air11インチの1台。
去年末に13インチを購入してから1ヶ月も経たないまま11インチを持っていた友人と交換したけれど、
お互いに何ら後悔無く交換後のPCを利用する事ができている(^ ^)

PCは宿泊するホテルでBlogを書いたり、ホテル内で調べ物をしたりするのに利用する予定なんだけれど、
実はBlogを書くという用途が無ければ、タブレット端末でも事足りるとは思っていて、
いつかタブレットで効率的にBlogエントリを書けるような環境が整えば、旅行にPCは不要になるかもなー。とか思っていたり(^ ^;
⇒実際に、iPad 2は街歩きでも基本は持ち運ぶけれど、MacBook Airは基本的にはホテルまたは電車など席に座って移動する時に使う事がほとんどなので、
持ち運びしやすさ/手軽さという意味でも、旅行にはタブレット端末が適しているなーと思っている。

http://shimajiro-mobiler.net/2012/02/06/post8369/



誰かこのアフォ基地外に一言、言ってやれよwwwwww
760いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 21:38:17.25 ID:???0
>>758
(^ ^;
↑これキモいわwwww
バカじゃねーのこいつ
761いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 21:49:04.55 ID:???0
何が言いたいのかがわからないヽ(´o`;
762いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 22:03:24.77 ID:???0
>>758-759
人の趣味に文句を付けるお前は超低脳w
さっさと消えろ情弱w
763いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 22:14:45.60 ID:???0
今月で微黒やめて、来月にキャンペーンで微黒に入り直すことって可能なのかな?
764いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 22:39:55.51 ID:???0
>>762
shimajiroさん、こんなところに降臨してないで
早くアフィブログ更新してくださいよ
765いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 22:56:27.50 ID:???0
アフィブログ書いてもリンク踏む奴いないだろ。www
17000円もらえるのに12000円キャッシュバックってshimajiroに5000円やるのと変わらん。
766いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 23:04:32.80 ID:???0
皆さんpingはどれぐらいですか。
mw3やりたいです。
767いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 23:15:47.46 ID:???0
ハングオンの性能はどんなもんよ?
768いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 23:59:15.48 ID:???0
バカばっか(>_<)俺もだけどぉ〜(^◇^)
769いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 00:25:12.93 ID:???0
>>758
このブログ記事、アホすぎワラタ
770いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 00:29:04.54 ID:???0
try wimaxが来た。
機器は8000。
電源オンしてから通信出来るまで20近くかかるので、電源入れっぱなしなんだが、これが普通の使い方か?

速度は2Mbpsから6Mbpsのあいだ。
34Mbpsも出たけど、それっきりお目にかかっていません。

3G以上なんでいいかな?
771いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 00:29:43.86 ID:???0
>>767
リーンインの発展形
772いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 00:53:25.46 ID:???0
ゴミを集めてゴミ屋敷にしてしまう
老人とかいるじゃん
あれって認知症じゃなくて
強迫性障害という精神病なんだよ。
健常者は不安に思わないことが
この障害の人にとっては
大きな不安なんだよ。

上のブログの人もぶっちゃけそれだよ。
773いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 07:32:03.38 ID:???0
>>758

URoad-Home はモバイルてか。
774いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 08:01:15.35 ID:???0
>>758
URoad-Home はモバイルてか。

確かに、強引杉

真性びぃーき?

ブログなら、公平にせなあかん
775いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 08:06:30.26 ID:???0
>>24
電波法で出力決まっていること知らない人?
776いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 08:09:31.24 ID:???0
電波法の出力とどんな関係が?
777いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 08:40:02.21 ID:???0
homeだろうが3600だろうが、設定で出力を100%にしてれば外だろうが届くだろ
回線速度は3500,3600で11Mbps、homeで54Mbpsとなってるがな
778いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 09:29:55.44 ID:???0
アンテナ利得の違いがあるから同等になるとは思えないが
779いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 10:14:28.70 ID:???0
>>777

3600と同等じゃないだろ
届く範囲はhomeの方が広い
780いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 12:03:41.39 ID:???0
iPod touchが32GBならBIGLOBEに凸するんだけどな
2年使うとしてもA8の5k+12kのCBとほぼ同額(iPod touch8GB \16,800)でメリットないし
あ、A8の場合はクレードルに\1,490かかるのか

1年で切る場合はA8経由だと5k+7kのCB
iPod touchの場合は\16,800-違約金\10,500で実質6kのCB
総合的にはホント32GBくらいにはしてくれんとメリットないわ
781いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 15:28:04.28 ID:???0
価格コムで今度引っ越す先の人気度?みたらBIGLOBEがなくて、
DTIとかHIHOとかSONETばかり。
BIGLOBEとSONETで悩んでいるんだけど、ここでBIGLOBE選んでも
別に変りはないよね?SONETのほうがいいのかな?
ちなみに岡山です。市内中心部にすむ予定。
782いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 15:48:25.37 ID:???0
>>781
BIGLOBEって岡山県と佐賀県は未対応だよ。
783いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 15:59:22.21 ID:???0
凄い地域だな
784いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 16:08:10.80 ID:???0
>>782
そうなんですか!!情報ありがとうございます。
光ファイバーで見ると、BIGLOBEが1位になっていたので、
大丈夫だと思っていました。。。
もう一回調べてみないとですね。
785いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 16:09:34.27 ID:???0
おまいら、あんなにMobile Cubeを神と言っていたのにな
そいつらどこ行ったんだよw
786いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 16:43:31.26 ID:???0
乞喰w
787いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 16:50:54.39 ID:???0
>>785
実際あのスレの沸きようは何だったんだろう?
うちはWiMAX微妙なエリアなんでROMだけしてたけど
なんか異様な盛り上がりだったわな
788いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 16:53:43.06 ID:???0
そりゃフルチョン仕様だからな
工作員だろう
789いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 18:44:40.45 ID:???0
>>778
アンテナ利得の違いがあるから同等になるとは思えないが

単に、方法の違いだぉ( T_T)\(^-^ )
790いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 20:11:40.06 ID:???0
>>785
典型てきなステマでしたんw
791いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 21:23:37.03 ID:???0
MCは端末が魅力的だけど、条件、プロバが最悪
要はソネなんかが扱えよとね・・・・

端末で思ったんだけど、大容量電池を積むとかの発想は無いんだろうか?
それこそ、エネループのモバイル用のやつをもう一つ付けてさ
スマホも充電できるくらいの
もちろんでかくなるけど、良いと思うんだけどなー

うん、売れないねw
792いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 21:46:41.87 ID:???0
バッテリーはなかなか進化しないから敢えて小さい容量を載せてるんだと思うよ
次のモデルで容量を若干アップさせて駆動時間向上を売り文句にして買い換えさせるためにね
793いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 21:53:18.86 ID:???0
大きさにしてもさ、今3500Rなんだけど
十分過ぎるくらい小さいじゃん?それこそ厚さが二倍になったとしても
俺としては変わらん
今のヤツにスマホ充電機能なんてあったらクソ便利だと思うんだよね
794いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 22:26:21.40 ID:???0
多少小さくなるより、大きくて一日確実にもつ方がいいよな。
確実にもつんなら操作する必要ないから鞄の中にずっと入れとけばいいだけだし。
795いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 22:31:34.56 ID:???0
>>794
3600Rの仕様見てきな
その程度の運用なら光ポータブルでも十分だろ
796いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 22:40:08.52 ID:???0
3600Rでもまだ不十分。大きさと重さ2倍になっていいから連続通信時間20時間とかになってほしい。
797いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 23:10:44.93 ID:???0
実際3600が発売しなければ、MCは良い機種だったと思うぞ
今でも、2年縛りが糞なだけ
798いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 23:22:06.24 ID:???0
>>796
充電8時間かかっても実用になるか?
799いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 23:24:55.18 ID:???0
幾らなんでも、予備の電池は買うだろ?w 充電器もww
800いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 23:31:40.48 ID:???0
USB給電できるしスマホ持ちならモバブくらい持ってるはずだよな
俺は普段からモバブ2個スマホ用とルータ用に持ち歩いてる
801いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 00:43:44.87 ID:???0
リチウムのモバブの他に、
単3駆動のモバブと、単3エネループ数本を持ち歩きたいところ
802いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 00:46:11.90 ID:???0
ここはshimajiroの多いインターネッツですね
803いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 01:18:41.30 ID:???0
もういっそのこと、WiMAX×超大容量電池×スマホの一体機種出しちゃえ
ロングライフで24時間WiMAX通信で動画が余裕で見えるレベルのさ
※ただしアローズ3本分の厚さです。。。

あーでも二本分の厚さならくらいなら、十分実用的な気もせんでもない
804いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 01:22:34.45 ID:???0
>>803
それを厚み方向じゃなく面積を増やす方向に振ればいいんじゃね?

タブレット持てよもう
805いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 01:34:19.04 ID:???0
結果大荷物なら、ノートpcでゆっくりの方が効率が良いw
806いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 07:59:28.81 ID:???0
初月無料って開始から30日無料じゃなくて月末まで無料ってこと?
807いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 08:16:46.26 ID:???0
そう
808いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 11:59:52.94 ID:???0
>>759の奴って、完璧な乞食じゃんw
格安航空券wクレジットカードのポイントw
アフィwwwwww



生きてて恥ずかしくないのかね?
809いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 12:07:52.46 ID:???0
ポイント厨ってさあ〜w 平時どころか、非常時にさえ、ポイントなどを使いたがるし〜〜ww

一応、身内なんで、余計に引いた。w
810いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 14:12:15.66 ID:???0
>>808
こいつ携帯の乞食もやってるな
バイトからそのまま携帯電話関係の会社ってTガ○アとかかね
811いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 15:23:37.62 ID:???0
812いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 17:01:42.44 ID:???0
>>809
なんか草プに似た文面だなぁ
813いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 18:25:35.92 ID:???0
http://item.rakuten.co.jp/uqwimax/2set_home-wm3600r/
これよくね?
セットでポイント使うあてがあれば実質800円で最新機器2つ
814いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 18:35:17.69 ID:???0
>>813
うわああああああ
まじかよ死ねよ
更新月だからもうBICのUhomeに移っちまったよ
一ヶ月無料とかいらねーから機器が欲しい
815いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 18:56:00.60 ID:???0
U-roadHOME登場で完全に家用の回線に出来るようになったから本家も本気だしてきたな
816いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 19:01:08.25 ID:???0
一人暮らしの1ルームくらいでも、HOMEと2台使いがいいのかな?
HOMEには有線でPCと繋いでおくってことになると思う。3600Rは外出用。
2台だから電波強くなるとかっていうのはないよね?
電波が弱いところ△〜○のラインなので。

あとプロバイダ経由じゃなくても同じなんだよね?
速さとか繋がりやすさ。
ビックロブと、ソーネットとUQで迷っています。
817いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 19:13:52.10 ID:???0
2つ以上で使いたいならビグロWiMAXは機器追加無いから無理
一人暮らしなら>>813のセットは最適解じゃないか
818いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 19:19:44.55 ID:???0
>>813
ここって口座も行けるとこだよね?
9000使い(メインは外のモバイル用途、固定回線無し)で今はPS3のアドホックやるためにデスクトップに無線LAN受信機付けてデスクトップとPS3をクロスケーブル?で繋いでやってたけどこれからはhomeを直接PS3にさせばできるんですね?。・゚・(ノД`)・゚・。
819いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 19:21:32.34 ID:???0
HOMEセットいいなぁ
あと3ヶ月は3500をUSBで接続せなアカン・・・
まじでめんどくせえ
820いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 19:23:37.04 ID:???0
初回の手数料2800円があるから実質800円はちょっと計算違うな
http://item.rakuten.co.jp/uqwimax/2set_home-ur8000/?s-id=pc_srecommend_01
こっちならそれに近い値段になる
821いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 19:27:59.09 ID:???0
3600Rはだめな子ぽいなURoad-HomeでCBでかいとこ待つか
822いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 19:29:20.37 ID:???0
>>820
このポイント10倍って3800に普段付くポイントの十倍?
823いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 19:35:39.02 ID:???0
>>818
格安のイーサネットコンバータ買えばいいんじゃね

外出先からの接続は>>813の二台がいいと思うけど
824いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 21:02:06.71 ID:???0
ほんとだ
5000ポイント+3800円or5800円分の10倍ポイント貰えんのか
かなりいいな
といっても期間が20日まででノーチャンスだが
825いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 21:08:40.23 ID:???0
今まで糞しかひりだして来なかった本家UQでこのセットはかなりいいと思うぞ
826いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 21:17:52.83 ID:???0
ポイント10倍って580ポイント?
827いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 21:36:40.57 ID:???0
でしょ


uroad-homeは結構速度出るから
学生とかはこれ1セットでネットは相当快適になると言える
828いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 21:39:36.44 ID:???0
固定が引けない環境は多いしなw
829いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 22:21:22.64 ID:???0
キャッシュバックはないが(むしろ金取られてる)
準固定回線とモバイルルーターを同時に貰えるのはポイント高い
830いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 23:08:43.11 ID:???0
一人暮らしの学生だから、セット、本気で考えています。
3600Rのクレードル、別売りだけど、いくらくらいだろう?
それとも、モバイル用だから、いらないのかな?
831いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 23:08:53.42 ID:???0
学生なら8000+自作アンテナで十分だろ。
田舎の家でhomeないと電波ない環境を除けば。
8000はよくできた機種だと思うよ。ステマ。
832いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 23:12:25.41 ID:???0
>>830
機器追加は排他だから意外と使い道はないと思うぞ
モバイルルータでも十分電波届くしモバイルオンリーで十分
833いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 23:15:15.20 ID:???0
>>831
自作アンテナについてもう少し話聞かせてくれるかな?
834いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 23:17:24.79 ID:???0
>>832
そうなんですか。
自分のところ△地域だから、ちょっと不安だったので。
HOMEのほうが性能いいのであれば、PC用においておこうと思ったのです。
モバイルルーターだけで済むのであれば、それに越したことないですね。
835いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 23:19:02.80 ID:???0
>>833
【WiMAX】WiMAX用の屋外アンテナを作ろう!!Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1313121702/
836いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 23:20:43.28 ID:???0
home+WM3600Rの機器追加契約二台持ちも、使ってるうちに制約に我慢できなくなって、
結局別々の回線契約にしちゃいそうではある
837いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 23:21:14.20 ID:???0
持ち出しもするなら3600Rのクレードル付き0円で
キャッシュバックなしか、
3か月後7000円キャッシュバックあり、クレードル有料1500円位
838いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 03:19:24.69 ID:???0
>>121のザキヤマUSB不良品だったわ。1000円返せコラッ!
839いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 03:53:28.94 ID:???0
>>838
これどこの店で売ってるん?欲しい
840いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 07:41:53.37 ID:???P
HOME+アンテナ最強
841いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 10:57:17.64 ID:im7RFeg90
>>832
モバイルオンリーはめんどくさいよ。
自分は二台セットをお勧めする。
842いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 11:51:37.93 ID:???0
http://item.rakuten.co.jp/uqwimax/2set_home-ur8000/?s-id=pc_srecommend_01
ここってもちろん初月無料では無いんだよね、日割りなんですかね
843いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 12:04:01.71 ID:???0
モバイルオンリーで十分だな
ヘタに二台あると充電忘れたりするわ
844いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 13:23:30.27 ID:im7RFeg90
>>843
なんで?
家では常にhomeをオン、外ではたとえば8000を使うにしとけば問題ないよ。
充電し忘れは自己責任。
845いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 13:35:38.42 ID:???0
もうビグロで3600を一年縛りで開始しちゃったからなぁ

当分は3600のみで運用して、
その後home買って別プロパイダに移ることにするわ
846いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 14:01:32.26 ID:???0
ビグロは機器追加できないのが本当に悔やまれる
847いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 14:05:14.47 ID:???0
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/famitoku/
ファミ得パックならあるのにな
848いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 14:40:47.74 ID:???0
>>844
なんでってw
どうでもいいよお前の話は
849いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 15:14:00.99 ID:???0
WIMAX付きのノート買うんなら、
ソニーでwimax5か月無料の後、DISで二ヵ月無料で
7か月使えるべ
850いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 16:52:33.37 ID:???0
>>849
DISは対応機種が限られてるよ。

DIS縛りのみ。
851いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 17:37:33.20 ID:???0
>>827
ルーターとしての安定性はどんなもんですか?
一人なので、クレードルがあれば持ち歩きもあるので、3600がイイかな?
852いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 17:46:44.53 ID:???0
差は無いとおもうが。
ところで、8000の書き込みを見かけないのは、なぜ何だろう…
homeネタがステマだから?
853いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 19:02:32.67 ID:???0
ニフティの3600とレノボA5のセット購入
これで端末代金3600円くらいでランニングコストは3800円なら全然アリじゃない?
iPhone2台、EVO3D持ち
854いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 19:10:14.36 ID:???0
>>852
シンセイ端末ってだけで怖いわ
Homeはありだが
855いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 19:15:45.97 ID:???0
>>853
それで端末ATならほんとに即契約なんだけどな
NY端末だから皆いまひとつ盛り上がらないんだよな
856いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 19:46:09.20 ID:???0
>>852
8000の美味しい話があるならお願いします
857いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 19:49:23.38 ID:???0
>>854
マジ?
8000も、少し設定触ると固まる。まあ、設定する機能皆無だけどね!
858いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 20:11:11.46 ID:???0
>>855
ATとかNYとか意味わからずググった
物凄い失敗かと思ってしまったじゃん
別に転売も考えてないし、二年くらいは使うつもりだから問題なさそう
どうせ二年も経てば電池もヘタってくるし買い換えでしょ
859いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 21:06:54.33 ID:???0
>>858
転売ったって、儲けるためじゃなくて
捨てるより3000円で処分出来たら、気持的に嬉しいだろ?(一月分無料みたいなもんだ)
一年で乗り換えながらだと、最新機種をタダでもらいながら利用できるんだし
860いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 23:37:32.00 ID:???0
>>853
はじめてのタブだから
ときめいちゃうんだろ?
そんなゴミタブ二個目には絶対
買わないから。
何でも地雷から学ぶことって
多いからポジティブにとらえるのならおkだけど
861いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 23:40:55.36 ID:???0
エディオンリモホガ魅力なんで
契約したいんだけど
良い話無いなw
2年縛りで違約金高額なので
なかなか決められない
862いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 23:53:47.00 ID:???0
>>849
バイオは4ヶ月だろ
863いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 00:47:56.02 ID:???0
>>860
いやipad2持ってるけど、やっぱデカイし持ち歩かないんだよ
Androidでなんかあるかな〜って思ってたら時にニフティのキャンペーン見たからさ、丁度いいやと
カバンにも入るサイズだし、まぁ動きは価格的にこんなもんでしょ
864いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 01:17:41.78 ID:???0
ここはshimajiroの多い以下略
865いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 02:43:47.99 ID:???0
美黒3600申し込んでから到着まで2週間くらいかかってそう?
866いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 02:46:06.08 ID:???0
>>861
嘘つくな
867いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 02:48:37.51 ID:???0
3450とhome。どっちが感度いいかな?
868いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 03:18:24.14 ID:???0
home
869いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 06:34:50.77 ID:???0
http://goo.gl/rNzVT
※お一人様一端末までのご利用に限らせていただきます。
(過去に送付させていただいている場合も対象に含みます)
870いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 08:17:46.95 ID:???0
>>869

ここに貼ったら、また端末数品切れなるわw
871いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 08:20:46.57 ID:???0
>>149
年パス解除料1万円だけだよ。
872いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 09:12:19.56 ID:???0
外も家も2Mぐらいだった、homeなら4Mぐらいは期待できそうだけどメインと乗り換えるほどじゃない
となるとhome置いといとても意味ねえな・・悩ましい
873いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 09:20:56.57 ID:???0
>>869
特定商取引法の表示義務違反w
874いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 10:54:46.04 ID:???0
>>869
firefoxで10002: Security errorって出るんだけどw
875いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 11:01:56.60 ID:???0
>>874
こっちは普通に開けるよ
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:10.0.1) Gecko/20100101 Firefox/10.0.1
876875:2012/02/16(木) 11:03:02.40 ID:???0
あ〜、ボタン押した後ね
877いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 11:03:17.01 ID:???0
DISのWiMAX製品やキャンペーン商品を販売しております。
878いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 11:47:56.04 ID:???0
DISのステッププランは31日後に解約すれば解約金はかからないんだよな?
879いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 14:18:25.76 ID:???0
3500のファームアップされたようだけど変わった?
880いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 14:25:18.92 ID:???0
ザキヤマ遅いよ。もう980円で買っちゃったよorz
881いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 16:57:25.38 ID:???0
承知しました
882いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 21:05:16.32 ID:???0
>>863
実際、その気になってる端末触ってきたらどうだい?
iPad2使ってるなら、イラネと思うようになるよ。
883いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 21:54:22.90 ID:???0
曽根の3600が届いたが、3500止めるのは名残惜しい(´・ω・`)
ファーム上げたばかりだし、今まで頑張ってくれた訳だし…
それに3500のが格好良い
884いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 22:04:23.22 ID:???0
>>883
それに3500のが格好良い w
885いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 22:27:14.75 ID:???0
3600はhome付きにするかクレードル付きにするか迷う
886いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 00:35:08.80 ID:U47F32RH0
3500より受信感度はどう?
部屋の中イマイチ入りが悪いんだよね。
887いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 00:36:28.92 ID:???0
>>886
1fなら、wimaxの仕様。
888いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 01:25:46.60 ID:bn3dZ+Mh0
美グローブ12日申し込んだけど今日契約内容の知らせとかどうでもいーもの
しか送ってこない 
いやがらせで25日の解約に間に合わなくても解約はするよ
889いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 03:12:55.45 ID:???0
>>869って、何かの罠?
tryより全然いいじゃん。

なんで殺到しないの?


俺は、騙されてるのかね?
890いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 03:17:10.88 ID:???0
>>758のshimajiroってアフィ野郎、
確実にここロムってるじゃんw



UQ WiMAX公式 楽天市場店で WM3600R + URoad-Homeのセッ トが5,800円
http://shimajiro-mobiler.net/2012/02/15/post8681/
891いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 03:24:48.93 ID:???P
>>869
左上をよく見たらDISのWIMAXって書いてあるな
本契約の条件とかどこに書いてあるんだろ?
892いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 03:38:24.78 ID:???0
しまじろう、ウザイな
893いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 05:55:28.48 ID:???0
>>892
アフリ家ですからね〜
894いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 07:23:13.32 ID:???0
>>889
USBタイプだからじゃね
895いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 09:42:56.47 ID:???0
>>121のと同じ物?
121のは有効期限があるみたいだけど
896いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 10:21:59.96 ID:U+G1aJlt0
5,800円
http://item.rakuten.co.jp/uqwimax/2set_home-wm3600r/
6,800円
http://item.rakuten.co.jp/uqwimax/atermwm3600rcradle/

理解しがたい価格設定だ。
なぜhome+3600rのほうが安いのだろうか?
自分なら迷わず、以下を選ぶ。
これにしとけ。
3,800円
http://item.rakuten.co.jp/uqwimax/2set_home-ur8000/
897いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 10:24:35.76 ID:???0
ヒント:機器追加オプション
898いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 10:41:46.92 ID:???0
ザキさん、品切れ、早すぎ
追加入荷よろしく_(._.)_
899いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 13:35:31.10 ID:???0
>>889
無料ならゲットしておくべき。

>>891
DISの2ヶ月無料の特別仕様のWimax端末。

本契約するかしないかは自由。でもお試し期間終了して
クレカでオンラインサインアップすりゃ更に1ヶ月無料で
使える。Stepプラン選択して4ヶ月目に解約すりゃ
丸々3ヶ月無料。4ヶ月のステッププランの最低料金も
この特殊端末契約分は0円からスタートだから。

>>895
>>121の端末と物は同じ。だけどトーサポのはおそらく
有効期限が今年以降に発行された物と推測される。
去年発行分は3月末までに開通必須だから。
900いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 17:22:15.82 ID:???0
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/wimax/index.html

判定してみてエロい人
パナのサービスなのだが
901いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 17:26:16.58 ID:???0
端末持ってるなら安いんじゃない?
レンタルの方はUROAD8000でいいならまあまあ
902いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 01:07:34.34 ID:???0
それ乗換えがめんどくさい?
903いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 03:15:39.02 ID:M1v1cEOY0
これリモホ何になるかな?
904いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 03:22:03.29 ID:???0
au のiphoneで使う気なんだけど3G契約しててwimax使う利点ってなにがあるのかな?
あと3G使わずwimaxだけって生きていけるの?
905いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 08:30:19.12 ID:???0
wimaxは、建物内の場合、窓がみえるような場所以外ではつながらないけどいいの?
906いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 08:33:34.94 ID:???0
>>904
毎月割捨てる?
Phoneを選ぶ意味ないと思うが
907いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 12:25:16.94 ID:???0
>>904
自宅の回線をwimaxにして、なおかつiphoneで3Gを使わないのであれば
auでもありなんじゃね?毎月割捨ててでもやる価値はあると思うよ。
他にもipadやpspとか常時持ってるならなおさら
908いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 12:47:52.22 ID:???0
ソフトバンクだけどパケ代1029円。
あとはWiMAXでのご利用です。
909いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 13:50:01.90 ID:???0
一人暮らしの現在の通信費が月5000円ほど(固定電話の基本料金+ADSLの基本料金)なので
WiMAXに乗り換えようかと考えていますが、気になるのはやっぱり通信速度。
光ほどの速度は求めていませんが10Mbpsくらい確保できるとうれしいなぁと。
で、WiMAXは場所によっては1Mbpsくらいの実速度になると見聞きした。
WiMAXをまずはお試しで導入してどのくらいの速度でるか確認したいと思うものの
安くするなら1年縛りのキャンペーンで導入したほうがいいよね。
迷うなぁ。
910いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 13:59:37.51 ID:???0
>>909
まずお試しして速度確認しろし
911いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 14:07:12.10 ID:???0
>>909
電波入れば、ADSLよりはスピード出るよ。Tryしてからだね。
912いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 18:40:39.94 ID:???0
俺au-iPhoneでモバイルデータ通信切ってる。
2年縛りも月5000円近いパケット代払うのも嫌なので
白ロムでiPhone買って、Wimax使って月々2000円弱だな。

Wimaxは自宅に置いてて、機器追加で通勤中だけ利用。
会社では会社の回線にオープンな無線LANあるので使わせてもらってる。

通勤中だけ嫁は自分のiPhoneでネット検索はするから
子供ができるまではWimaxを家計費にして通信は節約だな。

Wimaxが入らないちょっと田舎とか建物の奥でキャリアメールを
受信できないのが地味に痛いから、イオン980円SIMの黒玉子も一応持ち歩いてる。
これで俺の携帯負担代は月3000円ぐらいかな。

これを来月からiijのSIMに変更予定。
913いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 18:51:30.05 ID:???0
>>909
もっと安いプランでADSL組んだほうがええで
914いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 19:08:18.23 ID:???0
>>912
金をドブに捨てるのはこのスレの趣旨に合わない
915いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 19:20:13.50 ID:???0
イオン980円simでキャリアメール送受信できるの?
916いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 19:37:10.64 ID:???0
>>914
そんなに勿体無い感じ??
自宅(嫁と共有) Wimax3880円

外出中 au1500〜2000円 Wimax機器追加200円 イオン980円

これで外出中も普通にネットできるからそこそこ安いと思うんだけど。
1475円で使い放題のドコモ月々サポートは少し悩んだけどね。

>>915
以前evoでWifi運用しようと思ったらできなかったけど
現状iPhoneはWifiでキャリアメール送受信できる。
917いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 19:50:26.32 ID:???0
>>916
機器代金は無視してるしメール用に980円ならガラケーでガンガンメールにして
iPhone捨てる
918いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 21:15:10.74 ID:???0
i.softbankか、なるほどね。
919いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 22:45:53.06 ID:???0
auはiPhoneのみWi-Fiでキャリアメール使える。

>>917
パケット代節約する代わりにiPhone代払ってるし
メールの為だけじゃなく少し田舎に行った時も軽い調べ物できる
メリットがスマフォにはある。
920いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 22:53:03.60 ID:???0
>>919
それならSIM抜き運用で十分だしiPhoneである必要もない
ビッグのTouchつきでもよかったんじゃないかな?
921いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 22:57:45.56 ID:W0rmkX9I0
Evoとかも使えるから情弱
922いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 00:12:59.33 ID:???0
すっかり8000との比較なくなったね〜
923いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 00:48:20.69 ID:???0
tryで8000使ったけど、端末の問題なのか回線の問題なのかエリア内でもプチプチ切れすぎ
924いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 00:48:29.27 ID:???0
>>919 photonでも使えたぞ?
925いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 01:58:00.94 ID:???0
ビグローブのキャンペーンって結構お得そうにみえるけど
今から申し込んでiPadtouchの先着2000に間に合うかどうか。
926いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 02:03:40.84 ID:???0
2年縛りとか考えたらあんまお得じゃない
927いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 02:04:54.41 ID:???0
>>919
EVOやフォトンとか最近の端末は殆どwifiでキャリアメール使えるぞw
928いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 02:07:47.74 ID:???0
iPadtouch?
929いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 02:14:25.13 ID:???0
>>928
iPodtouchでしたw
930いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 02:41:23.92 ID:???0
>>929
iPodしかない時代に、iPadと読んで、

馬鹿にされたのを思い出したw

後から、出て来るとは。。ww

ジョブズも逝ったし、ニュートンを復活させよう!w
931いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 02:47:39.88 ID:???0
>>926
2年縛りはたしかに躊躇しちゃいますね。
その間に新しい規格出てきそうだし。
932いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 03:25:01.21 ID:???0
ってビクロのキャンペーンって月額料金の値引きは無しか
3600+クレードルが無料と考えても2年縛りで15000そこらのipodtouchじゃ高いんじゃね?
933いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 08:52:57.86 ID:???0
高いよ
934いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 08:53:42.88 ID:???0
人気ないから、先着を200人から10倍に増やしたしw
935いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 09:45:46.58 ID:???0
>>934
最初は先着500人だった
936いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 11:17:20.27 ID:???0
904だけどレスサンクス
とりあえず毎月割りで契約してみてwimaxもお試しかなんかで借りてつかってみてから考えるか
937いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 12:32:57.43 ID:f3tYDNYI0
美黒から今月乗り換えなら何処がいいの?
So-net?
938いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 13:22:52.60 ID:???0
俺は曽根にしたが、あまり増えて欲しく無いのでお前はビグロにしろ
939いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 13:23:21.05 ID:???0
>>937
現在、曽根の俺がとおりますよ

1年縛りで1万CBで、速度もそこそこ。
1年使用でwimax2待ちだからちょうどいい。

2年縛り覚悟なら、美黒・ニフ の特典はいい。
940いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 13:41:58.16 ID:f3tYDNYI0
お前らありがとう
941いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 14:13:14.26 ID:???0
WIMAX2 情報出ないな 期待はするけど
942いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 14:22:33.46 ID:???I
私を紹介していただけませんか?
来月にwimaxを契約したいと考えています。
943いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 14:37:07.84 ID:???0
あなたの名前と電話番号が必要になりますがよろしいでしょうか?
それでよければご紹介します
944いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 17:10:49.75 ID:???0
ザキヤマ届いたで
945いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 17:11:17.46 ID:???0
1年縛りで曽根の3600を検討してるんだけど、最近だと申込みからどのくらいでルーター届くの?
初月無料だから3月頭から使い始めたいんだけど
946いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 19:12:21.28 ID:???0
>>945
3600Rスレ嫁
947いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 20:52:48.39 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1202/20/news059.html

ワイマッ糞2も期待できないな
格安でやれば禿の客とれるだろうけど
948いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 21:05:49.97 ID:???0
月間5GB()
949いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 21:29:54.54 ID:???0
微黒から曽根に乗り換えようと思っているのだが、誰か紹介してもらえないだろうか?
950いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 21:39:33.01 ID:???0
>>949
該当スレにいきなw
951いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 21:02:29.33 ID:???0
so-net光に加入済みなんだが、kakaku.comのキャンペーンからの申し込みと、
1年後に解約と割引付きの再契約って可能ですか?
952いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 23:18:32.91 ID:???0
>>950
誘導頼む
953いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 23:20:53.97 ID:???0
954いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 11:01:38.82 ID:???0
キャンペーン加入美黒解約>キャンペーン美黒加入
した人居る?
955いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 13:48:10.13 ID:???0
来月更新月でして、ワイヤレスゲートからの乗換考えてます。帯域制限ないとこって他にありますか?
956いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 14:39:13.80 ID:???0
UQ
957いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 14:48:14.42 ID:???0
So-netがいいんでないの
958いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 15:09:52.61 ID:???0
いくらキャンペーンやってても一番選んじゃダメだろ
959いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 15:17:41.43 ID:???0
>>958
そんなに帯域規制酷いか?
960いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 15:20:16.49 ID:???0
帯域規制が酷いと言うわけではない。
が、いきなりだからな。

あそこは信用した方が負け。
SO-NET選ぶなら、まだBiglobeの方が無難。
961いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 15:27:41.52 ID:???0
so-netいいよ最高
962いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 17:30:19.47 ID:???0

モバイル板ID制議論スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1099988980/632
632 :いつでもどこでも名無しさん :2012/02/22(水) 17:10:03.79 ID:???0
周知不足で却下だなこりゃ。

だそうですから、全スレに告知中です。  只今、モバ板ID強制表示賛否選挙中です。
奮ってご参加、ご協力下さい。

e-mail欄はage sageは無効です。

名前には、ドリップ

本文には、強制ID表示に、賛成か、反対か
理由があれば理由も(強制IDだと云々だから反対 ) とか
963いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 17:59:07.11 ID:???0
>>869を購入された方、
有効期限?はありましたか?
964いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 21:16:40.62 ID:???0
>>963
未開通で有効期限など、どこにも記載がないので判らないです。
そもそも新規開通させても、それが本当に2ヶ月目も無料か
どうかも不明。何も表示しないから。
965いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 23:15:21.32 ID:???0
>>960
みんな同じ条件で本家から回線借りてるんじゃないの?
So-netだけいきなり規制とかありえなくないか?
966いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 23:25:06.62 ID:???0
本家から借りてるのはモデムから中継器まで
回線確保してるプロバはその先は自前、そこで規制するのは各プロバの自由だよ
967いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 23:27:52.98 ID:???0
>>960
逆に教えてくれ、後どれくらい酷使させれば
So-netの規制に引っかかるんだ?www
後二ヶ月でサヨナラだし、頑張ってみるかw
968いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 23:34:53.43 ID:???0
ソネットでHD動画月に30本以上見ても規制なんて入らないんだが
容量にしては余裕で50Gは越えてる
969963:2012/02/22(水) 23:37:24.77 ID:???0
>>964
なるほど、ありがとう
せっかくなのでもらっておこう
970いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:40:17.92 ID:???0
>>965
いやバックボーンは各社プロバが用意してる。
自分のIP逆引きするとUQ***.mesh.ad.jp(BIGLOBEの場合)って表示されるよ。
971いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 03:08:42.26 ID:???0
>>968
イーモバくまポン1980円でも大手動画サイトは規制外
規制対象は、ファイル交換ソフトや大手アップロダ
スカイプやストリーミング放送など
972いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 03:58:44.32 ID:???0
ニコ生スティッカムユーストリーム
ぜーんぶみれないよライブ系は
973いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 04:04:34.35 ID:???0
因みに、くまポンとwimaxとb-mobileの三回線もち
自演も槍放題w
974いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 08:10:54.52 ID:???0
>>973
感心感心ww
975いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 08:22:47.41 ID:???0
>>974
くまは月470円
モバ板住民で持ってないやつなんてありえない
wimaxはひきこもり専用
モバ板住民で持ってないやつなんてありえない
b-mobileはイオンスレの参加費用
モバ板住民で持ってないやつなんてありえない

976いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 08:30:40.51 ID:???0
>>975
くまは月470円
モバ板住民で持ってないやつなんてありえない

これは、持っていないw
977いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 11:02:01.18 ID:???0
470円ってなんのこと?
978いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 11:39:35.29 ID:???0
そういう月賦が、昔有ったとさw
979いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 13:09:40.74 ID:???0
>>975
こいつはひきこもりの精神病キチガイなんだろうな
トンチンカンな同じ事を何度も言うボケ老人レベルの脳細胞
980いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 14:09:54.66 ID:???0
981いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 14:19:51.94 ID:???0
Wimax搭載パソコン1万円引きはずっとやってるし選べるのが少なくて微妙。
初期費用と最大2ヶ月利用料無料は良いんだけど
そこまで良いキャンペーンとまでは言えないような。

これなら普通に年パスで1万2千以上キャッシュバックある方が良い。
982いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 14:20:58.19 ID:???0
ビックカメラなんかもっとひどいから
983いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 16:56:39.74 ID:???0
>>869
これいつの間にか在庫復活してるんだが
みんなスルーか?
とりあえず注文したが
984いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 17:14:22.91 ID:???0
>>983
DISのWiMAX製品やキャンペーン商品を販売しております。
985いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 17:15:51.85 ID:???0
>>983
ただでさえDISに怒られちゃったってのに。
わざわざ出さない方が良いと思う。
986いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 17:26:35.12 ID:???0
>>982
自分は毎月2〜4億パケット超えてるが速度規制された事ないぜ

とカキコしたが流れ的にはキャンペーンか。
だったらクソかも。店舗で交渉すると多少融通が利くだけ
987いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 17:39:27.32 ID:???0
>>986
でもさ、規制されまくってると言った方が俺達的には良いんじゃないか?
988いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 17:56:45.25 ID:???0
>>987
大丈夫と太鼓判は押せないが美味しいキャンペも無い、機器追加はできても販売端末は黒の紐付け(home除く)、大丈夫でしょ?
989いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 18:45:47.98 ID:???0
ザキヤマUSB復活しとる
990いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 19:16:34.51 ID:???0
ファミ特ってやつ無料期間中に解約できるの?
ぐぐってもわからないです
991いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 20:57:03.06 ID:???0
>>972
So-netってストリーム系何も使いないの?
992いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 21:52:15.27 ID:???0
ニフの発送した日が開通日っていうのはさ
28日に発送されて1日に受け取ったら無料月なしってこと?
993いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 00:26:25.54 ID:X2AIcSdW0
ザキ、みんなの意見募集してるよ。
お前ら関心高い割にはザキブログの更新チェックしないんだなw
994いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 00:34:24.04 ID:???0
>>993
ザキさんDISに怒られたのにいいの?
995いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 00:56:57.33 ID:X2AIcSdW0
知らないよw俺ザキじゃないし

もしかして精神異常で俺がザキだと思ってんのか?
きもいな
996いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 01:10:42.57 ID:???0
 
997いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 01:11:46.11 ID:???0
【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ29【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1327938525/

次スレです。
998いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 01:13:52.93 ID:???O
999いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 01:14:06.39 ID:???0
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 01:14:24.26 ID:???0
富雄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。