SoftBank 007Z Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
下り最大42M上り最大5.8M
PCがなくてもWeb上で設定可能
ULTRA SPEEDとサブエリア(イーモバイル網)の二回線
月月割で本体実質0円
現在キャンペーン中(期限不明)。解約するまで定額月3880円

http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/007z/

一括0円等、購入検討者はこちらでどうぞ↓

【一括0円】SoftBank007Z一括安売り情報 6【乞食】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1322066380/

※前スレ
SoftBank 007Z Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1322150086/

<推奨設定>
◆Wi-Fi設定
ネットワークモード : g固定
レート : 自動

◆端末設定
スリープ設定 : OFF
2いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 20:46:53.97 ID:???0
※過去ログ倉庫 (うんかーJS)
(Part01) http://unkar.org/r/mobile/1310726784
(Part02) http://unkar.org/r/mobile/1311503947
(Part03) http://unkar.org/r/mobile/1312124435
(Part04) http://unkar.org/r/mobile/1312965642
(Part05) http://unkar.org/r/mobile/1313835010
(Part06) http://unkar.org/r/mobile/1314580816
(Part07) http://unkar.org/r/mobile/1315244919
(Part08) http://unkar.org/r/mobile/1315799214
(Part09) http://unkar.org/r/mobile/1316657380
(Part10) http://unkar.org/r/mobile/1317468212
(Part11) http://unkar.org/r/mobile/1318411196
(Part12) http://unkar.org/r/mobile/1319014847
(Part13) http://unkar.org/r/mobile/1319637302
(Part14) http://unkar.org/r/mobile/1320299106
(Part15) http://unkar.org/r/mobile/1321259473
(Part16) http://unkar.org/r/mobile/1322150086

<2ちゃんねる用語>
■キャリア
茸 = NTTドコモ
庭 = au / KDDI
禿 = ソフトバンク
芋 = イーモバイル

■SIMの種類
銀SIM = SB:ガラケー用SIM。APN:open.softbank.ne.jp
黒SIM = SB:iPhone用SIM。APN:smile.world
緑SIM = SB:スマートフォン用SIM。APN:andglobal.softbank.ne.jp
赤SIM = EM:データ専用SIM。(音声通話不可)
3いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 20:48:25.67 ID:???0
<製品情報>
■ULTRA WiFi SoftBank 007Z
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/007z/
□スペック・付属品
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/007z/spec.html
□サポート情報 (取扱説明書)
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/007z/support.html

■ZTE Japan > ULTRA WiFi SoftBank 007Z
http://www.zte.co.jp/products/handsets/handsets_gallery/softbank/201104/t20110413_227851.html
□サポートソフトウェア ダウンロード
http://www.zte.co.jp/products/handsets/handsets_gallery/softbank/info/201104/t20110413_227856.html

<その他リンク>
■007z status (Android & iOSの神アプリ)
http://quria.kakoii.info/download.shtml

■価格コム:007Z のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268541/
□データし放題パック for ULTRA SPEEDの基本料について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268541/SortID=13367609/
4いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 20:51:54.47 ID:???0
<サービスエリアと帯域制限>
■ソフトバンク全般
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/service_area/
ソフトバンクのデータ通信には対応エリアが3つがある。
007zの回線契約はULTRA SPEEDとサブ、と覚えておこう。
 ×1.SoftBank 3G / 3Gハイスピード
  → 2GHz帯:SoftBank 3G端末、iPhone含むスマートフォン
 ◎2.ULTRA SPEED / データし放題
  → 1.5GHz帯:007z等のDATA-MAIN回線。他、005HW、006Z、004Z等
 ◎3.データし放題対応サブエリア (イーモバイル回線)
  → 1.7GHz帯:007z等のDATA-MAIN回線。他、データ通信(A) 定額SIM等。

□ULTRA SPEED/データし放題対応エリア
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/service_area/ultra_speed/
□データし放題対応サブエリア
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/service_area/sub_area/


■注意事項 (規制に関する記述)
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/data_flat_us/notes.html
※1パケット=128バイト

▽DATA-MAIN:ソフトバンク回線 (データフラットプラン for ULTRA SPEED)
 ・規制対象:前々月の月間パケット通信量が3,000万パケット以上
  標準パケット@0.04円 * 3000万パケット= 120万円
 ・規制方法:不明
▽DATA-SUB:イーモバイル回線 (データフラットプランS)
 ・規制対象:24時間ごとのパケット通信量が300万パケット以上
 標準パケット@0.04円 * 300万パケット = 12万円 (366MB相当)
 ・規制方法:当日の21時〜翌日2時に通信速度制御を実施
5いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 20:53:39.37 ID:???0
<データ通信SIMの互換性>
■データ通信SIMの種類 (SoftBank発行)
・データ通信(A) 定額 … 赤。EM回線。EMのデータ通信SIMと同じ。
・データ通信(B) 従量 … 青。SB回線。
・Data Dual … 白。2回線契約。007z購入時のSIM。
→007zの電源を落とした時、どちらの回線SIMとなるかが決定される。
 # Data Dual1:DATA−SUBの状態で007zの電源を落とした場合
 # Data Dual2:DATA−MAINの状態で007zの電源を落とした場合

■端末
▼SB 007z
 ◎データ通信(A) 定額 … DATA-SUBに接続、インターネット接続可能。
 ×データ通信(B) 従量 … (未テスト)
 ◎Data Dual … DATA-MAIN (SB回線) / DATA-SUB (EM回線)

▼SB C01HW
 ◎データ通信(A) 定額 … SoftBank Aと表示 (仕様)
 ◎データ通信(B) 従量 … SoftBank Bと表示 (仕様)
 ◎Data Dual1 … SoftBank Aと表示。インターネット接続可能。
 ×Data Dual2 … SoftBank Bと表示。インターネット接続不能。

▼EM S31HT (HTC Aria)
 ◎データ通信(A) 定額 … テザリング可能。(APN選択:emb.ne.jp)
 ×データ通信(B) 従量 … (未テスト)
 ◎Data Dual1 … テザリング可能。(APN選択:emb.ne.jp)
 ×Data Dual2 … Wi-Fi機能はONになるが、APN名を取得できず
6いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 20:56:43.66 ID:???0
<FAQ>
Q.月額いくら?
A.一括で買えば14円〜3594円の二段階プランまたは2494円定額プラン。分割で買えばプラス1400円

Q.電源切った状態で充電できないんだけど
A.充電・通信用USBケーブルでは充電できないことがある。付属のACアダプタか充電専用USBケーブル使え

Q.これのSIMって他の機器に差して使えるの?
A.芋回線なら芋のスマホ、GP01、GP02、D25HW、C01HW、SIMフリー化したF-12Cなどで使えるっぽい

Q.007Z statusってWindows版ないの?
A.Android版とiOS版しかないよ

Q.電池パックどこで買えるの?
A.ヨドバシ.comで買える。「ZEBAJ1」でググれ。デカい電池はない。

Q.使えるエリアって?
A.芋の全エリアと禿の1.5GHzエリア。禿3G(2GHz)にはつながらない。

Q.エリアマップ(http://mb.softbank.jp/mb/service_area/)の見方がわからねーよ
A.ソフトバンク3G/3Gハイスピード : 2GHzのネットワーク。iPhone含むスマートフォン、普通の携帯電話が対応。007Zはつながらない
  ULTRA SPEED : 1.5GHzのネットワーク。データ通信端末や一部のスマートフォンが対応。007Zのメイン回線のエリア
  サブエリア : イーモバイルの1.7GHzネットワーク。007Zのサブ回線のエリア

Q.メインとサブって何?
A.メイン=ソフトバンク(禿)、サブ=イーモバイル(芋)

Q.NAS機能ある?
A.なす

Q.このSIMで音声通話できる?
A.できねーよ
7いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 20:58:34.99 ID:???0
Q.6時間で切れるんだけど
A.仕様です

Q.ネトゲできる?
A.ラグってもいいなら

Q.充電器がキューキュー言うんだがw
A.あぁ、俺もだ。

Q.請求見たら7000円超えてるんだけど…
A.確定したら安くなるから安心しろ

Q.007Zと005HW,006Zの違いは?
A.007ZはモバイルWi-Fiルーターの一種でバッテリー内蔵、普通はWi-Fi接続、
必要な時にはPCとUSBケーブルを繋いでも通信可能な万能選手
下り最大42Mbps,上り5.8Mbps
006Zは007Zの半月ほど前に発売された下り最大7.2Mbps,上り最大5.8Mbpsの姉妹品。使えるエリアは007Zと同等なので今更買う必要はないかと思われる
005HWはUSBスティックタイプのモバイルデータ通信機器
下り最大42Mbps,上り最大5.8Mbpsで使えるエリアは007Zと同等
データ通信はMacやWindowsパソコンでしかしないならこちらもあり
※タブレットやスマートフォン、ゲーム機などWi-Fiでしか繋げないものは使用不可
ドライバが対応していないOSや、USB端子のないPCも不可

Q.月額3880円のキャンペーンは11月30日まで? もももう終わっちゃた?
A.もちつけ。コレを見ろ。
データ通信スタートキャンペーンを延長
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111118_01/
8いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 21:14:05.97 ID:???0
テンプレ後、いっちばーん
9いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 07:11:45.20 ID:???0
>>1
10いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 13:53:56.98 ID:???0
これのSIMを102SHに刺してもメインのULTRA SPEEDしか使えない?
11いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 14:40:52.31 ID:???i
>>1 せんきゅー

007Z最高!

12いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 16:45:52.39 ID:???0
>>1

macでこれ使ってる人いる?ライオンのせいなのか相性が最悪ですぐに接続がきれてしまいます
皆さんはどうですか?
13いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 17:36:48.52 ID:???0
MacBook Pro 13インチ Early2011使ってるけど、ぜんぜん問題なし。勿論Lionで!
14いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 17:48:29.75 ID:???0
>>13
マジかぁ・・・
iPhoneなんかは問題ないし俺のiMacちゃんlate2009の問題っぽいな
ボーナス使っちまったし半年我慢だな
15いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 18:43:31.38 ID:???0
>>14
USB接続は?
16いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 20:35:25.27 ID:???0
本体はちゃんとコネクティッドになってるのに、wifi自体が繋がっていないことがあるんだけど、どういうこと?
17いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 20:40:19.36 ID:???0
>>14
まさかと思うがライオン側の設定はOK?
単体で問題ないなら疑わしい。
18いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 21:07:02.03 ID:???0
Q.007zってなんぞ?
A.007Zと同義。大文字だよと教えてあげようず。
19いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 23:04:28.18 ID:???0
>>16
その表示はWiFiのステータスじゃ無いよ。
20いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 23:06:09.37 ID:???0
>>18
どっちでも良くないか?
21いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 23:25:39.35 ID:???0
>>16
本体のコネクト表示は回線の事でWi-Fiの事ではないよ。Wi-Fiは右上電池マークの左にでるよ。
扇状のWi-Fiの電波マークの下に現在接続してる台数がでる。
他に繋げられる物があるなら試してみて問題無ければMac本体の問題


22いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 23:37:31.31 ID:???0
>>19
>>21

どうも。
iphoneだけど、その時扇形のマーク消えてる。

でも突然扇形のマークが消えるんだよね。
さっきまでなんともなかったのに。
23いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 23:42:58.87 ID:???0
>>22
扇型が消える直前って、iPhoneがつながっている?
なんか通信してても突然消えちゃうの?

通信してないならスリープモードかな。
24いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 23:52:06.83 ID:???0
>>20
iphone や Iphone IPHONEがしっくりこないのと同じこと
正しい表記に務めるのが義務
25いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 23:56:36.60 ID:???0
>>18>>20
あ、ごめん。
テンプレの小文字z、直すの忘れてしまいましたわ。

次スレはお願いします。
26いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 00:01:14.59 ID:???0
>>24
だ・か・ら、どっちでもいい。

MacがmacでもMACでも。
27いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 00:02:47.97 ID:???0
MACじゃMACアドレスみたいのと勘違いするな
28いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 00:05:20.39 ID:???0
>>24
Kusakabe乙
29いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 00:06:23.03 ID:???0
KASUKABE乙
30いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 00:08:23.43 ID:???0
>>27
あー
確かにそうだな。
間違えそうな文章では意識した方がいいな。
でも、明らかに読み取れるなら気にしなくていいと思う。
31いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 00:12:17.73 ID:???0
>>23
うん、さっきまで繋がってた状態で数分後プツと扇形が消えたりとか。
スリープモードじゃないと思う。
もともと切ってるし、スリープモードだと、本体はコネクティッドにならないと思うし。

自宅の場合はそういう状態にならない。

その場所が悪いのかな。
32いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 00:16:28.86 ID:???0
007と007zは大違いw
33いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 00:18:19.50 ID:???0
>>32
そうだね。
はい、次。
34いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 00:20:03.20 ID:???0
GP03に賭けるしかないか
35いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 00:46:49.35 ID:???0
OOZ7
36いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 01:03:35.83 ID:???0
ZOO7
J Soul Brothers7
EXILE7
37いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 01:07:05.51 ID:???0
>>36
もういいだろ。
38いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 01:08:43.75 ID:???0
LIXIL
39いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 01:24:35.23 ID:???0
sex
40いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 01:32:19.33 ID:???0
DATA08W欲しいな
41いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 11:57:39.28 ID:???0
最近使い始めました。メインの方が全然速度が速く、エリアも広いですよね?SUBの使用用途ってなんでしょう?
規制とかの関係ですか?
42いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 12:01:24.65 ID:???0
エリアマップを切り替えて残像で見てみろ
芋の方が都市圏では広い
田舎にもポツンと基地局を立てた禿も評価できるが都市圏でのエリアの狭さがわかるはず
43いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 12:08:40.38 ID:???0
>>41
新手のネガキャンか
44いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 12:16:31.33 ID:???0
>>42
おら田舎もんだから
45いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 12:17:00.71 ID:???0
>>31
とりあえずSB持って行ってみてもらったほうがいいと思う。
46いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 12:20:44.06 ID:???0
>>43
いや、田舎じゃそれが当たり前。
町場に出ると芋が繋がって都会だなあと
思う。俺の住んでるとこに芋来たの去年だし。
47いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 12:29:23.67 ID:???0
例えば九十九里方面
芋ならほぼ満遍なくエリアだが
禿はポイントでしかカバーしておらず
使えない穴も多い

使える使えると歓喜している
田舎住民はたまたま禿がアンテナ立てた
ところに住んでいただけのこと
48いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 13:43:11.34 ID:???0
禿芋
この2つで運用出来るのがこの端末の最大の魅力。
49いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 14:12:14.50 ID:???0
御意
50いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 15:30:07.68 ID:???P
新規0円ありがたや。買おうと思いたって1週間。
昨日やっと買いました。

でも、やっぱりサブエリアのがいいかんじね。東京なんだけども。。。
51いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 15:54:10.61 ID:???0
嘘乙
新規一括0円なんて、今では都市伝説レベルになっている。
52いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 15:56:56.56 ID:???0
価格の話はここでは御法度
53いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 17:33:32.69 ID:???0
>>51
一括とは書いてないね
54いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 18:30:59.19 ID:???0
価格の話はいずれにせよ他でやれ
55いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 20:47:31.68 ID:???0
乞食たちにbk1から制裁が下りました

【メシウマ速報】クーポン乞食「複垢でワンピ全巻無料だあああwww」→支払催促状着弾
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324290697/
56いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 20:48:40.57 ID:???0
まあた芋規制くらってんのか。
芋の2ちゃん規制ってうんこむ野郎が芋に流れたせいだろう。ソフトバンクの足引っ張るんじゃねーよ。乞食ども。いい加減にしろ。
57いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 21:42:59.34 ID:???0
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
58いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 21:50:06.15 ID:???0
業務命令ですか?
59いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 22:05:34.18 ID:???0
命令じゃないわ
お願いよ
60いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 22:15:01.83 ID:???0
承知しました
61いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 22:33:14.40 ID:???0
ミタさんはキーのこと好き?
62いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 22:35:32.77 ID:???0
>>61
ミタ「ビミョー」
63いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 22:46:37.29 ID:???0
>>48
つまりはSIMカードが重要ということ?
2エリア2回線契約。
64いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 22:50:58.92 ID:???0
2エリア2回線契約のサービス。
SIMなんぞどうでもいい。
65いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 22:57:21.28 ID:???0
XiとFOMA,CDMAとWiMAXのデュアルサービスに相当するのが禿芋デュアルサービス
66いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 23:10:02.72 ID:???0
>>61
それはあなたが決めることです
67いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 23:14:59.20 ID:???0
AU3G+WiMAXはまぁ妥協して
Xi+FOMAは「ねぇよ」
あっても買わん。
68いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 23:18:11.95 ID:???0
一応。Xi+FOMA
エリアが結構糞〜FOMAエリアは広いように見えるが穴がありすぎ。
Xiの最低さは言わずもがな。
SPEED〜最低
規制〜他社回線を使ってる007ZやAUWiMAXと比較にすらならない。

69いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 23:33:36.07 ID:???0
芋規制を嘆いてる奴は月300円の●代も払えない貧乏人
だから無視して良い
70いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 23:38:46.62 ID:???0
涙ふけよ
71いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 23:54:35.65 ID:???0
DATA08Wにバスタブが発売されたら最強ということですな
72いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 01:45:35.49 ID:???0
>>47
田舎に行くとお互いの力の入れ加減が違う。
芋は兵庫から岡山の県境に入ると本当にダメダメ。泣けてくるぐらい。
芋エリアは儲からない場所はハナから敷設しません的なニオイがしますな。
でもそういうところで禿エリアが意外と頑張ってるんだ。

>>68
Xiは使ったことないけど、FOMAのデータ通信は「あれこんなもんなのか」と
いう感触は受けたね。何だろう。ドコモへの期待が高すぎなのか。
73いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 01:53:37.40 ID:???0
芋規制と目に飛び込んだ。
またですか?

とテスト書き込み。
74いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 01:58:50.27 ID:???0
何だよ。普通に書き込みできるじゃん。

作ってみた。
テンプレに追加した方がいいかな?

■マイソフトバンク当月表示:7,029円+7,029円?
 http://i.imgur.com/JMcCA.png
■請求書:2,494円
 http://i.imgur.com/azRIx.png
75いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 02:40:09.18 ID:???0
>>72
芋の整備方針は都市部優先だから当たり前
3大都市圏はほぼ網羅、
100万都市とその通勤圏は鉄道沿線含め途切れることなく手厚く、それ以外は適当に。
76いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 02:46:34.16 ID:???0
1.5G禿のエリアは一定の人口が集まっている地区にアンテナ建てましたみたいなエリアの広がり方をしている気がする
だから大都市圏内でも人口が希薄っぽいところは鉄道沿線でも圏外があるみたいだ
だからこそ芋が展開していないような辺鄙な村でもポツンとエリアだったりするわけで
77いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 07:23:54.65 ID:???0
ついに PG02一括0円+現金30,000円+クーポン3,000円+芋本家5,000円 が出現!

tw_oofuna テレウェーブ大船店  http://twitter.com/tw_oofuna
【Xmas sale!】 #PocketWiFi #GP02 がとってもオトク♪にねんM契約で機種代金0円!
毎月3880円で使い放題!当店のプレゼントは現金30000円+クーポンギフト券3000円キャッシュバック(新規のみ)!
台数限定です! #oofuna”
18時間前

芋の本家で上記の店のCB30,000円+本家のCB5,000円=35,000円だから(クーポンギフト券3000円はあえて入れない)
 (3,880×24)+3,150=96,270-35,000円=61,270÷24=約2,553円

2年間の月額平均は 約2,553円!安い

月平均すると実質費用は
くまポン制限なし 約2,890円
BIGLOBE非会員 約3,030円
芋本家       約2,553円

くまポンより本家の方が安いんだけど・・
78いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 07:37:55.52 ID:???0
>>77
端末代金をキャッシュバックで相殺して、
0円に見せているんじゃないのか?
79いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 07:44:59.24 ID:???0
>>78
それはない
80いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 08:15:28.79 ID:???0
業者さん朝から乙ww
81いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 08:50:51.31 ID:???0
旦那様、本日の超過料金の請求書です。
82いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 09:43:51.42 ID:???i
禿芋
本当は両方共、使える方が良いんだけど
お互いの力の入れ方が違うから、良い感じでエリア補完しあってるという。
二年後どっちか選べと言われれば、芋かな。
83いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 09:50:37.25 ID:???0
ど田舎のおれんち
メインだけ。
http://i.imgur.com/8D44S.jpg
http://i.imgur.com/DzsbL.jpg

84いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 10:56:53.50 ID:???0
>>76
禿の1.5エリアって、10年前のJphone時代のエリアそのままなんよ。
そういえば10年前なんて田舎にいけば使えない所だらけだったよねぇ。
85いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 11:04:13.45 ID:???0
おいっす
86いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 11:18:18.62 ID:???0
>>83
新幹線あるとか都会だな
87いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 11:37:59.21 ID:???0
>>83
そんな別荘地を田舎とか言われてもなあ。
88いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 11:44:17.29 ID:???0
でも、SoftBankのこれが繋がらないとこより芋の繋がらない
ところの多い地方が多いんだから田舎もんほど、これは最強。
89いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 11:53:35.30 ID:???0
>>77
くまぽんはスマホでネット見るだけとかのライトユーザーが
月々2千円ちょいの制限ありプランで使うもの。

くまぽんの制限なしを使ってるやつは情弱
90いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 11:59:33.15 ID:???0
制限あるのを知らずに値段だけで契約しちまった情弱も多数
91いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 12:13:06.96 ID:???0
先月20日位に契約したんだけど、支払いがまだ来ない(´・ω・`)

10日締めのはずなのに請求来ず。
来月一ヶ月半の請求くるん?
92いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 12:33:59.06 ID:???0
>>91
マイソフトバンクで確認してみるといいよ。

https://my.softbank.jp/
93いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 12:44:41.71 ID:???0
>>72
西日本は基地局の設置状況みても東日本より後回し
特に中国・四国地方に比べたら北海道や東北の方が優遇されてる
94いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 12:45:38.82 ID:???0
バスタブ早くカモン♪
と言うかGP02と同じ、又はそれより売れてると思うのに
何故、GP02の方を先に出す?MUGEN.P?
95いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 13:12:43.32 ID:???0
>>84
そのものでもない
PDC1.5GHz跡地のうちより採算性のある場所にしかアンテナ建てず
PDCより狭くできておる
96いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 13:22:53.96 ID:???0
>>94
イーモバイル → MUGENへの働きかけがあると思うぞ。
ソフトバンクが動かない限り、MUGENから出ることはないのではないか? (たぶん)
97いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 13:32:51.69 ID:???0
>>92
見てみたら、来月の支払いが13700円になってた…
携帯代7500円+これで6200円。

事務手数料+日割りで3880円より若干安くなっているか(´・ω・`)
98いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 13:39:36.03 ID:???0
>>95
2001年といえばJ-PHONE使ってた頃だけど

今のウルトラスピードのメインよりはエリアがもう少しましだった気がするな

確かに田舎に帰ると家の外でかろうじてメールが

できる程度の電波しかないような狭さだったが
99いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 14:06:15.36 ID:???0
>>98
2Gアンテナの全てをUltraspeedに変更したわけではないからな
100いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 14:09:59.28 ID:???0
2001年まではPDCしかなくてPDCエリア展開真っ只中じゃないのか?
101いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 14:14:52.19 ID:???0
禿はウルトラスピードのエリア展開も力を入れると言っておったから少し期待してる。
102いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 14:18:18.18 ID:???0
でもまあ最優先は次期iPhoneが採用確実視されてるSoftBank4G(AXGP)なんだろうな。
103いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 14:18:37.81 ID:???0
>>101
それは6月頃の話じゃ?
だとしたらその「頑張る」分はもう終わってる
104いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 14:23:24.25 ID:???0
>>101
この3ヶ月間の基地局増数ペースの遅さといったら
関東甲信で数局ずつしか増えていない
北の端と南の端は既に半年基地局が増えていない
105いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 14:34:19.79 ID:???0
>>102
FDD-LTE(FD-LTE)
TDD-LTE(TD-LTE≒AXGP)
両方載せるのか
別機種とするのか
そこが問題

WiMAXと同じような周波数帯だから不安
106いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 15:36:33.43 ID:???0
国民に罵声を浴びせられ駅前交番に逃げ込むテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg  


107いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 16:41:48.61 ID:???0
スマホでOn Air使うときにIP固定したいんだけど、007ZでDHCP切ってもIP固定にならないよね?
108いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 18:39:57.97 ID:???0
ナムナムチーン
109いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 18:43:49.72 ID:???0
>>107
DHCPでのアドレスリース期間を目一杯伸ばしておけば実用上困らんのではないか?
吊るしの状態でも24時間だから早々困らんとおもうが。
110いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 19:32:51.24 ID:???0
これ、オフになるまで6時間じゃなく、
4時間くらいだわ。
非常にうっとうしい。
111いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 20:40:11.53 ID:???0
ですよね
112いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 20:51:12.82 ID:???0
iphoneと接続しながら別の機器で接続しようとすると失敗するんだけどなんでだろう?
PSPでも二台目のiphoneでもWEPキーが間違ってるみたいに言われる
113いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 21:25:12.06 ID:???0
>>110
ひきこもりさん?
114いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 21:25:41.72 ID:???0
ですよね
115いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 22:35:38.88 ID:???0
禿はユーザーの住所で決めてるのかもしれん
3Gが10人以上いたらとりあえず立てるか、みたいな
そう考えたら芋はそんなデータないから(圏外のユーザーはビジネス用途以外
では居ないだろう)
じゃあ市役所の周りと鉄道路線を重点的にやるか、みたいな感じで
116いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 22:42:22.12 ID:???0
007Z買ったものですけど、
007Z statusで使わないとき切断にしておくと、
Not sapported rooterって表示のままですね。

調べてみると結構同じ症状の人が多いみたいですけど、
これって対処法無いんですかね。

やっぱり電池消耗覚悟でつなぎっぱなしかなぁ。
117いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 22:42:41.14 ID:???0
PCの前でこれの接続が切れるほど
ずっと座って切断されると舌打ちする
デブの自宅警備員お疲れ様。
118いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 22:44:37.33 ID:???0
>>116
iPhoneならスリープで007Zもスリープ
するから繋ぎっぱなしにはならないけどね。、
119116:2011/12/20(火) 22:52:33.86 ID:???0
>>118
たしかにそうですね^^;。

しかし、5分ぐらいでこの症状が出るのはめんどくさいですね。
家でUSBでつないでればそんなこと無いんですけど。
120いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 22:55:27.46 ID:???0
>>119
うん、俺はそれもあってiPhoneのスリープを
手動にしたよ。
121いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 22:57:05.49 ID:???0
>>113
なんでひきこもりになるわけ?w
いちいちつなげるの面倒くさいよ?
4時間と6時間じゃえらい違いだ。
122いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 23:06:43.94 ID:???0
モバイルルーターを4時間も連続して使うような生活が異常と言いたいんだろ?


空気読めよ


家使いは悪という認識でやってんだから

123いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 23:12:20.49 ID:???0
無線経由でルーター内入れないんですか?
124いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 23:20:30.70 ID:???0
もちろん入れる
テンプレ読めよ
125いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 23:43:21.68 ID:???0
モバイルルーターを4時間も監視できる生活ってなんぞ?
126いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 23:58:34.92 ID:???0
>>122
なんで家使いあつかいなの?
普通にiphoneでっせ。

第一データ通信してなくとも普通に内部スリープかかるっつうの。
127いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 23:59:44.94 ID:???0
>>122
ていうか連続使用時間のことと勘違いしてるだろ、お前w
128いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 23:59:57.45 ID:???0
起こせばいいだけのこと
連続通信が必要なことをやっていると勘ぐられてんだろ
言わせんな、めんどくさい
129いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:01:36.57 ID:???0
>>128
社員かよw
起こすのがどれだけ面倒か。
130いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:01:44.70 ID:???0
iPhone使いなら適宜スリープさせるからDisconnected4時間なんて気にならないはずだが?
4時間で切れるのが困るのは
ダウンロードしまくり用途だからだろ
131いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:04:10.25 ID:???0
>>124
テンプレのどれよ。
132いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:06:46.15 ID:???0
>>116
WiFiが切れると007Zstatusから見えなくなる。
本体のボタンを押せば、つながる。

望む仕様ではないが、現状はこんな感じ。
133いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:06:52.52 ID:???0
俺iPhoneで使ってる
面倒なのは寝起きに
ベッド内で使うときに
007Zが手を伸ばさないと
届かない机の上に
置きっぱなしの時に
デスコネになったときだけ。
iPhoneと一緒にベッドの宮に
置いておけば何ら困らない
134いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:11:21.17 ID:???0
>>129
家で常時接続みたく使おうとするから接続が切れてイラっとしてるだけだろ
135いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:14:32.93 ID:???0
>>132
スリープモード中でも3分毎に数秒勝手にWiFiが目覚めてくれて、クライアントとセッション張ったらWAN側発呼。
5分間無通信が継続したらスリープモードに移行。
なんて動作モードがあると嬉しい。
136いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:17:02.93 ID:???0
iPhoneとの併用の為だけにこれ買う人なんているの?

なんの為?
137いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:18:19.59 ID:???0
>>130
人がどう使おうが勝手じゃないか?

で、ふと使おうと思った時に実は接続が切れてたというのがイライラする原因。
ちりもつもれば山となる。

利便性をうたった商品なのに逆に使い勝手が非常に悪くなってる。
138いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:19:03.89 ID:???0
>>136
俺みたいな情弱
139いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:19:10.02 ID:???0
>>135
電池の餅が心配
140いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:20:17.13 ID:???0
>>136
情弱さん御用達
iPhoneにはこれと勧められて何となく契約
iPhoneの本体価格が安くなる場合もあるからそれでころっと
141いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:23:00.37 ID:???0
>>137
たしかにここぞという時に繋がらないとイーっのなるよなw

ここはマンセーが多いが、製品の評判は悪いよな。

142いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:23:03.36 ID:???0
>>137
勝手だ
大量ダウンローダーだとしたらガッツリ規制されちまえ
143いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:24:05.98 ID:???0
>>141
古参はもう慣れたからイーなんて言わない
新参者がイーとなるとウザイ
144いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:24:19.04 ID:???0
>>139
確かにね。
でも、いちいち端末のボタンで起こすのが面倒なんだよね。

145いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:26:39.61 ID:???0
>>140
結局パケット定額を二重契約しちゃってたりするのかな。
146いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:28:01.38 ID:???0
スリープモードって本来はWi-Fi接続要求があった時点で起きて回線接続までするはずなのにな

呼ばれて起きないならスリープじゃなくて電源オフでいいし
何のために電気食ってんのやら
147いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:28:18.82 ID:???0
>>142
俺、大量にデータをダウンロードするような用途で使ってないよ。
ちょっとずつを頻繁にみたいな使い方ね。(規制にかかるほどデータ通信してない)

そういう使い方する人も少なからずいると思うけど、
なんですぐに大量ダウンロードとかひきこもりとかそういう発想しかできないんだろw
頭悪すぎだよ。
148いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:28:49.57 ID:???0
>>145
二段階定額で3Gでも使わせて上限まで搾取
149いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:29:49.92 ID:???0
>>147
ネラーの本分がそういう生活主体だからだろ?
社会人や善良市民がいるとは思っていないと思われる
150いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:44:29.12 ID:???0
>>146
WiFiってクライアント側からアクセスポイント起こすwolみたいなプロトコルないのかな。
そういうの実装してくれたらスリープでいいんだけどね。
151いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:45:33.26 ID:???0
>>143
古参自慢してどうするんだ?
152いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:48:42.81 ID:???0
>>150
光ポータブルやそのドコモ版が待ち受け時間は良くないがその点はクリアしてる
値段か技術力の問題で搭載していないだけかと

まあ、WiMAXは最近までスリープモードがなく電源入れれば通信しようがしまいが電気垂れ流しだったが
153いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 07:40:31.77 ID:???i
>>145
当たり前だろ。
iPhoneの方は段階だから殆どタダ同然に
なるけど仕事であちこち行くし、iPhone
単体でのパケット使用だってあるから
ひきこもり電話せずなんて落ちこぼれと
違って3Gカットなんて出来ないよ馬鹿。ら
154いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 07:43:14.72 ID:???i
>>136
iPhoneはこれを使ってフル性能。
家の中だけで安いWi-Fiとして使う奴は
コジキ以外の何者でもないだろ。
155いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 07:48:20.74 ID:???0
>>154
ヨメと2人住まい。
光解約 => C01HWと007Zで2回線。

ランニングコストは光の時よりかかってる。
お前にコジキ呼ばわりされる筋合いはねえし。
156いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 08:07:49.42 ID:???0
007Z Statusって007Z Utilityのパスワード設定と関係なくコントロールできちゃうけど。パスワードの意味あんの?
157いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 08:08:49.42 ID:???0
>>155
子どもを二人以上生んで次世代に貢献して無い奴はフリーライダーつまり古事記
158いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 08:28:32.42 ID:???i
>>155
これ買って光の時よりって馬鹿自慢すんなw
159いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 08:32:29.29 ID:???0
>>157
戦前生まれ乙
160いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 08:37:55.82 ID:???i
本体の表示が消えると007Zstatusからつながらないからスリープオフにしたんだけどやっぱり表示が消えて設定できなくなります。どうしようもないのかな?
接続するのにいちいち本体のボタンを押したくないです。
161いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 08:51:28.43 ID:???0
>>153
すまないが、落ち着いてから書き直してくれないか。
162いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 09:16:04.46 ID:???0
>>156
なに言ってんだこいつ
163いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 09:17:55.21 ID:???0
>>157
それ、もうモバイルルーターと関係ないやろw

まあ、マジレスすると。
子どもが欲しくても出来ない層もあるんだ。
その辺は思いやりを持とうな。うん。

>>158
…… Σ( ̄□ ̄;) アッ
164いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 09:23:07.83 ID:???0
>>156
俺もそう思ったよ。あまり意味ないかもね。
友達に使わせて上げる時は注意。

>>160
1.ファームウェアは最新版か?
2.クライアント(Android/iOS)側のWi-Fiをオフ→オンで掴み直してみる
165いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 09:24:30.49 ID:???0
>>156
釣られてやろう

007Zに接続した状態でブラウザから
http://192.168.3.1
にアクセスしてみろ。

これのエリア切り替えとかを視覚的に扱えるようにしたのが、007zUtilityだ。
166いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 09:28:44.60 ID:???0
>>165
うんにゃ。兄やん。

007zUtilityのパスワードとSSIDのパスワードが同一なら、
兄やんの説明が正しいんだけど。

SSIDのパスワードとは別に、007zのパスワードも設定できるんよ。
だから>>156の指摘となる。
167いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 09:32:04.19 ID:???0
>>165だが、なんか勘違いしてた、すまん

エリア切り替えはブラウザからたと、ログインしないとできないよな。
それだと、アプリからパスなしで切り替え出来るのは問題かもしれん。

あとアプリ名間違えた。
007zstatusだね。
168いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 09:34:48.61 ID:???0
>>166
指摘サンクス
書いてから気づいたわ。
恥ずかしいので吊ってくる‥
169いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 09:42:35.60 ID:???0
ふぁーっく!ふくすま、すらかわ!
メインもサブも繋がらない!
今日一日どーすんだ!
170いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 09:46:52.67 ID:???0
とか言いながら速度測ったら、2Mpbsも
出ててワロタ。3Gはなにげに改善されて
んのか。
171いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 12:56:12.48 ID:???0
ソフトバンク3Gハイスピードも徐々に速度アップしてる
一ヶ月前までは昼間この近辺は1Mbpsだったのに
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3Z2zBQw.jpg
3Mbps出てるよ
172いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 13:20:33.68 ID:???0
おいおい、17Mbpsも出ているぜ!
何が起こったんだ?
禿やるじゃないの!

http://i.imgur.com/2NlaP.jpg
173いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 13:24:49.22 ID:???0
>>172
Wi-Fiだろw
174いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 13:26:16.55 ID:???0
>>173
えっ
175いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 13:35:17.41 ID:???0
圏外w
176いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 13:44:23.18 ID:???0
>>156
確かにそうだよな。パスワード迂回するルートで操作してるってことだもんな>007z status
そのやりかたでほかの操作もできるとなると、気味は悪いな。
まあ、実際には一人で使ってる分にはどうでもいいけど・・・
問題になるのは、007zを友人と使った場合に、勝手に操作されちゃうかも?ってことか。


>>169
俺も同じだったからサポセンに聞いてみたら、電源の入れ直しで元に戻った。
やってないんだったら試してみ。
177176:2011/12/21(水) 13:46:40.02 ID:???0
なんだ、169治ってるのか。失礼。
178いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 15:02:16.61 ID:???0
>>172
お前の話はつまらん!
179いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 16:41:05.22 ID:???0
毎月21日は累計リセットの日!
180いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 16:53:07.98 ID:???i
おれ31日シメなんだ
181いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 17:14:47.65 ID:???0
10日締め!
182いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 17:19:29.66 ID:???0
007Zはしまりがいいな
183いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 17:36:54.26 ID:???0
今日はリアルタイムでミタさん見なきゃ
ネットなんかしてる場合じゃない
184いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 18:05:37.75 ID:???0
>>183
あとでみればいい
185いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 18:37:28.64 ID:???0
>184
リアルタイムだからこそっていうことも
なきにしもあらず
186いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 18:38:33.50 ID:???i
>>156
パスワードに意味はあるでしょ。
187いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 18:39:45.99 ID:???0
>>183
そこまではまるもの?
188いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 18:41:32.59 ID:???i
>>171
なぜ3G?
189いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 18:42:45.15 ID:???0
>>187
社会現象
ミタさんごっこ
190いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 18:50:15.57 ID:???0
大衆とは偈に恐ろしきや。
191いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 18:50:26.46 ID:???0
>>185
視聴率操作乙
192いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 19:20:05.85 ID:???0
今日はトリビアだろjk
新作じゃなくて総集編っぽいけど
193いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 20:48:36.67 ID:???0
>>172
17Mじゃもう驚きもしないわw
194いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 20:57:58.05 ID:???0
>>193
上りがモバイルではまずあり得ない数字
Xiなら否定しない
195いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 21:54:35.25 ID:???0
お暇をいただきたいわー
196いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 23:27:28.02 ID:???0

517 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:32:51.14 ID:M4SjgVLn0

今、Twitterで「少女時代」出検索して
2011.12.14 02:20 のところ見てみw
また手の込んだ工作やってるぞ、
韓流はこんなのばっか、すべてがいんちき

530 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:36:22.97 ID:Cc8F5cVu0
>>517
ttp://niceboat.org/10/s/10ko224028.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko224029.jpg

何こいつらwww

532 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:36:29.97 ID:Sc0ivVUDO
うわぁ
流石朝鮮人
無様過ぎる(笑)
197いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 08:03:26.42 ID:???0
スリープOFFしたら本体の表示が消えなくなるの?それとも消えてもスリープしてないの?
198いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 08:05:10.35 ID:???i
充電について。
-付属のacアダプタ
本体の電源がon/offにかかわらず充電可能。
-付属のUSBケーブル
本体がonだと充電不可
本体がoffだと時間かかるが充電可能

ってことで合ってますか?
取説や上みても明確な記載がなかったので。
199いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 08:13:37.57 ID:???0
料金延長
200いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 08:37:47.30 ID:???0
これって携帯ゲーム機専用モバイルルーターとしては最強じゃね?
3DSは手書きメールや写真を外で受信できるし、待ち時間はインターネットに繋いでマリオカート
かなり便利ですw
201いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 08:38:04.42 ID:???0
電波の届かないところになると NO SERVICEになるんだよね?
202いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 09:16:10.82 ID:???0
>>201
Disconnectedになるんじゃなかっけ?

よく混同されがちだけど。
インターネット接続とWi-Fi接続は別物でしょ。
電波の掴みはインターネット接続に関する所かと思われ。

インターネット---[a]---007Z---[b]---クライアント端末 (iOS/Android)、複数台可

[a]インターネット接続、未接続時は、DisConnected
[b]Wi-Fi接続。未接続時は、NO SERVICE
203いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 09:23:47.53 ID:???i
>>201
エリア外がNO SERVICEだよ
Wi-Fiが生きてるかは扇マークにXが付いてないとき
Wi-Fi繋がってるかどうかは扇マークの下の数字
007Zがエリア内でネットつかんでるかどうかがConnected、DisConnected
204いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 09:24:41.65 ID:???i
三連休は彼女とConnected・・・あれ?繋がんねぇ
205いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 09:35:22.07 ID:???0
>>202>>203
丁寧な説明ありがとう

NO SERVICEになるということは禿も芋もエリア外にいるときという解釈でいいんですかね?
(基本的に手動でエリア変えてるんだけど)
206いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 09:40:56.74 ID:???i
>>205
>禿も芋もエリア外
NO SERVICEって表示された、手動で選択中のサービスのエリアが圏外

切り替えオートで使っててNO SERVICEって出たら
両方電波探せなかったってことで>禿も芋もエリア外、なんだとおもう
207いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 09:59:09.90 ID:???0
>>206
ありがとう。
手動で使うとエリア外に遭遇することが多いということですかね。

オートでも試してみて様子をみてみる。
208いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 10:12:11.77 ID:???0
>>205

ごめん。
>>202は、007z Status視点で問題を切り分ける時の話だった。
本体表示から問題を切り分ける時は、>>203が正しいのかもしれん。
209いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 10:22:15.13 ID:???0
>>208
いえいえ、お構いなく
statusも使うので視点を書いてくれて助かる
210いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 12:01:27.43 ID:???0
師走だからか。この何もなさ
211いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 12:05:49.88 ID:???0
さんざん文句言ってた情弱が居なくなって良かったじゃないかw
212いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 12:11:57.77 ID:???0
900MHz獲得した暁にはテザリング開放とウルトラスピード900MHz追加で幅広いエリアカバレッジに期待したい
213いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 12:41:19.52 ID:???0
>>212
これ使っててもテザリングとか言うかねw
214いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 12:46:13.32 ID:???0
早くスマホ一本化したい
ルーター噛ませるスマホは使い勝手が落ちてよくない
215いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 12:51:30.59 ID:???0
>>214
でも一本化するってのは今のダブル回線の
メリットもなくなるって事よ?
中華みたいにWSimとかじゃない限り。
216いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 12:58:49.58 ID:???0
WiMAXスマホみたいに3Gテザも5GBまで帯域制限なければ家に母艦回線があるから問題ない
217いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 13:07:31.17 ID:???0
>>215
900MHz導入で帯域に余裕ができる分2.1GHzでカバーしているエリアでもテザリング可能になれば、ルータータイプでも個人向けにも2.1GHzを開放するなら芋回線は特に必要とも思わない。
その分帯域制限を7GB程度までゆるくしてもらえたら助かるが
218いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 13:17:15.76 ID:???0
まあ来年の話をすると鬼が笑うから
とりあえず待ってようぜ。
219いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 13:24:12.32 ID:???0
ルーターを噛ませるスマホは長所もあるんだよな。
@色んなスマホを使えるから、スマホの機種変も気軽にできる。
Aテザスマホは電池持ちが現状激しく悪い。
Bスマホ自体の故障や紛失時も対応できる。
220いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 13:32:07.71 ID:???0
まぁ二回線の使い勝手が良すぎて逃れられないから
俺はそれと類似のサービスがスマホ単体で出ない限り、コイツにスマホを噛まして使うよ。
221いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 13:59:13.77 ID:???0
来年の三月決算期に一括0円をやるかもね。
今年はどこの店もC01HWが0円になったように。

ただし他キャリアと競争激化しないと、
一括0円は無いかも。
222いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 15:02:27.13 ID:???0
二回線てのはなにげに最強だよ。
特に2ちゃんとつべにはw
223いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 15:14:42.76 ID:???0
そうだよな
かなりクセがあり初心者向きとは言えない端末だが
2回線のメリットがデメリットを上回ってしまってる
224いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 16:47:30.71 ID:???i
これ持ってると2ちゃんで自演しまくれる
225いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 17:04:03.18 ID:???0
iが出るとばれやすいけどな
226いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 17:58:28.23 ID:???0
なんでiが出るんだったけ?
227いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 18:02:06.58 ID:???i
>>226
フルスピードが出る基地局使ってると出るらしい
228いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 18:07:11.62 ID:???0
iPhoneのiじゃないの?
229いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 18:44:38.30 ID:???0
tesutesu
230いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 18:45:57.76 ID:???0
なるほどー
231いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 18:59:31.39 ID:???i
007のiPad経由でiがでた
232いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 19:36:34.62 ID:???0
eneloopのスティック状のやつで充電してみたら全く充電されなかった
バスタブ以外でオヌヌメのモバイルブースターある?
233いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 19:44:22.81 ID:???0
>>232
前スレにも出てたと思うが、KBC-L54D一択
234いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 20:30:39.21 ID:???0
54Dはデカすぎだと思うがね
235いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 20:32:46.60 ID:???0
Androidの007z monitor、007zに接続してない状態だと終了できなくね?
236いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 20:52:00.37 ID:???0
↑の最初3文字と

↓の最初2文字とってうちのにゃんこの名前にするお(・ω・ )
237いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 20:54:46.87 ID:nd8t0UPwI
007ZもいいけどdocomoのXIで携帯ルーター化するのも悪く無いと思うんだよなあ
LTE結構速度出るみたいだし今んとこ制限ないし
238いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 21:07:53.37 ID:???i
>>237
キャンペーン価格の4月までならxiのほうがいいとおもう。ping値が低いから使い心地が素晴らしい。まだ都心限定だけどね。
239いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 22:55:52.11 ID:???0
ここでXi勧めてもw
毎月2440円の全国快適環境にはかなわんて。
240いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 23:53:52.67 ID:???0
数あるモバイル機器の中で最低最悪茸を薦めてもな。
241いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 00:49:35.20 ID:???0
Xiスマートフォンで外の通信は一本化出来るなら嬉しい
普段はスマホ単体で使うからモバルーは正直面倒、たまにiPad突っ込んで外出するからその時だけテザできれば十分
家は光Wi-Fiで快適
242いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 00:56:39.55 ID:???0
>>239
特急車内で手持ち無沙汰対策にネットしたいから、007Zみたいに山間部エリアの駅間でブチブチネット接続が断たれるのは勘弁だわ
243いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 01:00:29.23 ID:???0
>>241
続きはホームグラウンドでどうぞ。
244いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 01:00:42.77 ID:???0
>>242
じゃ高い銭払ってdocomo行けば?
そんな時折の事なんかどうでもいい。
245いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 01:01:20.24 ID:???0
>>242
イリジウム携帯でも使って。
246いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 01:14:26.58 ID:tt2Vcztc0
このスレで007Zディスるとこうなるってこの前も教えたじゃない!
247いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 01:24:06.27 ID:???0
時折湧いてくる茸厨。
流石MNP純減ダントツNo1だけに。。以下略。
248いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 01:31:37.43 ID:???0
ソフトバンクのエリアの狭さには年数度とはいえこまる
249いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 01:40:33.29 ID:???0
>>247
よっ貧乏人
250いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 03:40:07.53 ID:???0
これを固定回線の代役として利用してる人いる?(´・ω・`)
いるなら使い勝手はどうか教えて。
251いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 03:49:36.06 ID:???0
>>250
まあまあ。
252いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 06:40:42.38 ID:???0
>>250
YouTubeで動画見まくったり、P2Pでダウンロードしまくったりしないなら。
ライトユーザーなら固定回線代わりになるよ。
253いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 07:18:40.22 ID:???0
夜中に罵倒されたいマゾが釣り針垂らすには良いスレだなw
254いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 09:20:56.60 ID:???0
今日みたいな休日の早朝(7時頃)だと、池袋や新宿で10Mbpsでるね(サブ回線)、平日だと2〜3Mbpsがいいところかな。
まぁ高画質動画とか移動中に見ないし、通常重くて困ることはほとんどない。夜中は家のネット使うから規制も関係ない

F-12Cに入れてサブ固定運用+ガラケーの2台持ちで、月々3600円弱で高速回線ほぼ使い放題。
今までウィルコムの新つなぎ放題で遅いの我慢してながらつかってたから、月1000円アップで
この環境が手に入るのは、マジすごいわ。

WiMaxも考えたけど、屋内や地下で繋がらないのと、SIM入れ替えで使えるスマホがなかったから007Zチョイスしたけど
2年後のこの値段のプランがまだあるか心配だなぁ
255いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 09:59:14.62 ID:???0
>>242
ドコモもぶちぶち切れるけどね。なぜかトンネルだけ繋がるバカ仕様。
256いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 09:59:54.01 ID:???0
>>242
好きにしろよw
257いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 10:44:22.37 ID:???0
普通のブラウジングなら切れても差し支えないわな。
接続切れてキレる奴って大抵動画小僧だろw
258いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 10:52:23.97 ID:???0
D25HWのAUTO接続が快適すぎて、二回線使えるコイツに戻れん。
ディスコネさえなければなぁ。。
259いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 11:05:11.87 ID:???0
俺もD25HWのROM焼きしたC01HWで使ってるわ
ポケットに入れっぱなしで使えるってのはすごく快適だね
260いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 11:14:40.61 ID:???0

名無しでいいよ:2011/08/15(月) 23:20:15.53 ID:2fed4jwtO
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル

前バリ・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
261いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 11:55:03.89 ID:???0
芋ホルホルはめっちゃ山でやれ。
おまえら嫌いだw
262いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 11:58:41.92 ID:???0
接続機器の話であって芋ホルホル話じゃない。
263いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 12:14:37.08 ID:???0
旧禿に芋ファーム突っ込んでウル禿SIMでホルホルな話じゃないのか
ならここの範疇だろうよ
264いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 12:31:31.27 ID:???0
そう。
禿007ZSIMをC01HWに刺し運用した話。

2ちゃん芋規制時に、007Zに戻して使ってたけど
ディスコネ問題は頭痛いな。
7Zはすぐにスネちゃう。
265いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 12:32:53.17 ID:???0
そういうこと。サブ回線しか使えないしちょっと遅いけど、とくに問題ないね。
266いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 12:57:32.29 ID:???0
007ZのSIMでVITA動くようにしてよ
267いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 12:59:05.82 ID:???0
素直に007Z使えよwww
268いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 13:20:49.75 ID:???0
>>267
質問。
007Zの端末本体を購入せずに、007Zの回線契約(SIM入手)できるのか?
その方法をお前が知ってるなら神と呼んでやるよ。

みんな007Zは持っているという大前提で。
ZTEのファームウェアが糞だから、他の端末にSIM挿して試行錯誤してるんだろうがよ。
269いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 13:38:46.82 ID:???0
SIMが手に入ったところでVITAでは使えん
270いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 13:42:55.29 ID:???0
>>257
差し支えないが、使えない時間帯が苦痛
271いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 14:13:04.13 ID:???0
>>268
VITAの話だろ…
272いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 14:14:04.54 ID:???0
家政婦のVITA
273いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 14:33:56.73 ID:???0
売春婦のことをVITAと呼びます
274いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 14:35:58.63 ID:???0
お前のいやらしいそのVITA
に、、、
275いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 14:54:11.30 ID:???0
そこまでおっしゃるのなら
お暇をいただきます
276いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 15:04:01.43 ID:???0
VITA一文払いたくね〜し
277いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 15:05:48.13 ID:???0
承知しました
ではお暇をいただきます
278いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 15:16:25.33 ID:???0
PS Mitaはあります。できます。承知しました。それは業務命令ですか?
279いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 15:19:12.47 ID:???0
DSとPSPにつなごうと思ったら、007Z StatusでいちいちWEPとWPA切り替えないといけないんだよな。
ファームでマルチSSIDに対応してほしいわ
280いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 15:19:49.20 ID:???0
007Z Status → 007Z Utiity の間違い
281いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 15:20:48.99 ID:???0
007ZのCPUがAtomになったら性能アップ出来るかな?
282いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 15:22:22.65 ID:???0
1時間で電池が切れます
283いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 15:24:59.07 ID:???0
>>282
承知しました
284いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 17:19:13.80 ID:???0
7zはスネオとジャイアンを足して2で割ったような端末だからなぁ。
出来杉君みたいになって欲しい。
285いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 18:49:58.23 ID:???0
>>284
のび太とドラえもんを足して二で割ったような端末、それが007Z
286いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 20:03:44.61 ID:???0
ウルトラミキサーでのびえもん
みたいなもんか
287いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 20:35:49.38 ID:???0
エリア的には量産型ロボットの中で落ちこぼれのドラえもん的立ち位置の芋
基本ダメだがたまに光るところのあるのび太的立ち位置の禿

速度性能的には満遍なくそれなりの速度の芋的ドラえもん
圏外だと無意味だがエリア内であれば無線にしては割と速いのび太
288いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 20:45:11.07 ID:???0
>>238
ping云々なら来年の芋LTEだろ、DCの現状でもpingは禿より数段マシw
289いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 21:37:21.84 ID:???i
>>258
GP01の白ロム買ってファームアップして使いなよ
大容量バッテリーも手に入れやすいしオススメ
290いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 22:20:04.84 ID:???0
GP01で使ってるけどファームウェア最新にしたら007Z monitor使えなくなったみたい
291いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 22:22:25.35 ID:???0
>>238
従量制まっしぐらだけどね。
あと言うほど快適じゃないよ。3gの方が速いことも多い。
292いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 23:10:29.51 ID:???0
常時持ってる3つ
Gz TYPE-X
IS12SH
007Z
全てRED?BLACKで揃ってしもうた。
んで気づいたが、全てメイドインシナで塗装の質もほぼ同じ。

やっぱメーカー違えど同じ塗装会社使っとるな。シナの連中。
293いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 23:26:18.64 ID:???0
時々wifi接続が切れるんだが、iphoneの問題か?
294いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 23:33:03.57 ID:???i
そう。iPhoneならね
295いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 23:33:48.74 ID:???0
ネットブック
スマホ、Android
Wii
とWi-Fi常時接続やってるけど切れたことがない。
296いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 23:42:35.51 ID:???0
>>279
WEPしか使えない糞マシンは捨てるに限る
297いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 23:44:07.87 ID:???0
>>295
スマホとAndroid何が違うんだ?
298いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 23:50:40.88 ID:???0
上でiPhoneとレスしてたからAndroidと書いただけだが

いちいちスマホ〜Androidと書かなきゃいけないのか?ゆとり野郎。
299いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 23:52:33.30 ID:???0
アップルのいうMacとPCみたいなもんか
300いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 00:03:11.07 ID:???0
>>279
どっちもwepにしとけばいいのに。
301いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 00:26:57.28 ID:???0
>>298
×スマホ、Android
○スマホ(Android)
302いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 01:33:24.66 ID:???0
一括で買って来たお
今後よろしくね
メリークリスマス
303いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 02:28:40.35 ID:???0
よろしくお、おっおっおっ
304いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 04:15:37.37 ID:???0
芋も禿も20M近く出る実家の基地局すげーわ
305いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 11:13:33.40 ID:???0

 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
宮城県庁を訪問する谷垣禎一(自民党)と松本龍(民主党)
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ

自民党と民主党の違いw
306いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 14:03:41.14 ID:???0
すみませんこれ一括購入後に自分の主に使用するエリアで使えないとなったら通常より良い条件で解約とかできますか?
307いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 14:20:12.21 ID:???0
>>306
ありません
308いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 14:30:27.03 ID:???0
ですか・・・どうも
309いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 14:44:55.52 ID:???0
>>306
ソフトバンクで1.5GHz対応のテスト機貸してもらえばいいよ。
WiMaxとかXiなら、エリア狭すぎで使えない田舎が多いけど、
流石にイーモバ+ソフトバンクなら、余程山奥の一軒家でない限り大丈夫。
310いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 14:48:18.22 ID:???0
テスト機貸し出してくれるのは親切な店だけだが
311いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 15:07:39.64 ID:???0
>>298
おっさん無理すんなw
312いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 15:16:41.46 ID:???0
ちょっと教えろ下さい
007zとiPhoneで使ってるんだが、
iPhoneでブラウジングしながら007zをUSBで繋いだ場合って
007zは充電されるのかな?
されないなら、電池やばいなと
313いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 15:20:44.02 ID:???0
007ZのUSB給電元が1.0A以上あれば問題ない。充電される。
PCの普通の500mAだと給電っぽい
314いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 15:22:14.94 ID:???0
あ、でも純正ACアダプターは1.5Aの気がする。満充電の007Zを500mAのPCつなぎっぱで電池きれたことないから大丈夫だとは思うが。
315いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 15:23:33.24 ID:???0
この1.5AのACアダプタって他のもんの充電に使っても大丈夫なのかな
316いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 15:31:21.26 ID:???0
>>313
普通のPCにつないでるわ
ってことは充電されてないってことか・・・
これはまずいなあ
317いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 15:38:22.70 ID:???0
007Zって充電インジケーター無いのか?
無いのならとんでも仕様だなwww
318いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 16:02:12.43 ID:???0
>>317
いや、充電中は電池マークが順次点灯、消灯パターン
319いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 16:59:56.02 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/1666180414.png
サブ回線20M越えそうで越えないw
320いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 17:07:29.31 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/1666186925
同じく超えそうで超えない
321いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 17:22:28.29 ID:???0
322いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 17:29:27.97 ID:???0
うちはメインが10Mbps超えするけど
サブは3Mbps程度なんだよね。

接続先キャリアが2つあるって良いね。
323いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 17:31:47.61 ID:???0
メインが10Mbps越えよりサブが10M越えの方が制限少ないからいいけどねー
324いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 17:47:53.49 ID:???0
以前はイーモバのポケットWi-Fiだったんだけと、
紀伊半島の海岸線沿いに遊びに行ったら、
エリアがまったく無い状態だったんで乗り換え。
007Zの2キャリアのエリアで今度は安心ですよ。
325いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 17:52:30.90 ID:???0
>>324
月額上がるけどDATA08Wならauのエリアほとんど使えるからWiMAXも使えていい
326いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 17:55:36.20 ID:???0
>>309
エリアで言えばxiは狭いけどサブ的なfomaは最強だぞ
327いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 18:04:35.40 ID:???0
>>326
スマホ買い替えに伴うXiプラン加入ならいいね。
ここに多い貧乏運用する人にコケにされるけど。
現状はauWiMAXの方が高速で使える可能性が高いから悩みどころだな。ドコモの14Mはあまり早くないらしい
328いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 18:25:33.64 ID:???0
>>327
>ドコモの14Mはあまり早くないらしい
PING値が高い、ということ?
329いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 18:29:48.57 ID:???0
>>328
ここの住民は携帯のパケホ4410円や5980円すら払うのが惜しいからパケホがわりに導入した人も多い。2480円で二年間使う方法があるからな。
330いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 18:48:03.94 ID:???0
>>328
混雑で使い物にならんということ
331いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 18:48:50.86 ID:???0
>>328
ドコモのFOMAは今年6月から下り最高14Mbpsになった。対応機種も増えた。現行はARROWS X LTE以外は14Mbps対応。
イーモバイル契約だと14M端末で10Mとか出るようだがドコモはそんなに出ないらしい。7.2M端末でも2Mくらいしかでないから当たり前か
332いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 18:54:00.87 ID:???0
>>328
Xiはping値は無線にしては良い。が、FOMA回線はauのCDMAより少し悪い

速度はXi速いらしい。使えるエリアが狭すぎて使い物にならないらしい
333いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 18:55:25.82 ID:???0
SABでも書き込めるのかな?
test
334いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 18:56:13.80 ID:???0
SUBの間違い

どっちでも書き込めるのな よすよす
335いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 19:25:03.67 ID:???0
ふむ
336いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 19:26:02.51 ID:???0
うむ
337いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 20:01:52.48 ID:???0
電車の目の前にいる子連れのおばちゃんが007Zと007SHを使いこなしていやがる・・・
338いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 20:02:40.94 ID:???0
イイネ!
339いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 20:46:50.69 ID:???0
>>337
「使ってる」と「使いこなしてる」の違いを区別して見分けるお前のほうがすごいぞ。

340いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 21:16:06.48 ID:???0
>>316
なにがまずいんだ?
電池なんか痛んだら交換すりゃいいだけじゃん。
341いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 21:23:00.61 ID:???0
>>324
熊野灘の方にポツンとあるぜ
342いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 10:10:02.34 ID:???0
博多駅交通センター地下トイレ サブバリ3感動。メインはだめです。
343いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 10:54:44.77 ID:???0
乙女パスタに感動
344いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 11:10:11.03 ID:???i
諸事情で、無線無いデスクトップに繋げてるけど繋がらないです。
ユーティリティはインストール出来て、管理画面は出るけど、ネットがさっぱり繋がらない。
デスクトップは別に設定必要とか?
345いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 11:21:00.01 ID:???0
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー 

韓国人から賄賂を貰っている野田
韓国人の集いに参加している野田
野田は日本人じゃないだろ
346いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 11:47:50.94 ID:???0
>>344
管理画面がでてるなら、あなたには今の状態がわかると思うけど、私たちはエスパーじゃないからわからない。
347いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 11:49:28.45 ID:???0
>>344
管理画面を全部スクリーンショットとって、upして。
348いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 13:51:09.34 ID:???0
魔美ならわかる
349いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 14:17:54.92 ID:???0
>>344
USB接続無線LANアダプタなんざ2000円もしないから買って来い
君にはそれが最短の解決方法だ
350いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 14:29:52.56 ID:???0
スマホでテザリングしたら電池が持たないからルーターは分離とかいうのおるけど、そんなにタブレットやノートPC使うんか?
タブレット持ち歩いててもほとんどスマホで事足りるからWiMAXかXiが普段使いのエリア内ならルーターよりスマホの方が荷物の量や電源管理、スリープや接続の面倒さを考えたら一台でこなしたほうが楽なんですけど。
タブレットでネットするなんてたかだか数分程度やし。
351いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 14:42:24.99 ID:???0
>>350
タブレットを2時間位つかう
352いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 14:45:38.13 ID:???0
>>344
質問しといて投げっ放しか?
353いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 14:46:32.10 ID:???0
>>350
確かにテザリングしたいと思うときってFlashがうまく動かないサイトをノートPCで見たいときに限られるくらいスマホだけで事足りるな
354いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 14:52:05.91 ID:???0
一部のeラーニングサイトの動画配信はFlash以外の外部アプリ使うからスマホでもタブレットでもMac見れずWindowsPCが必要だったりする
355いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 14:55:40.60 ID:???0
>>350
iPhone使いなんだがXiもWiMAXも付いとらんがなw
356いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 14:59:16.61 ID:???0
>>355
そんなiPhoneなら捨ててしまえよ
XiiPhoneとXiAndroidなら迷うな
357いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 14:59:26.66 ID:???0
芋帯域が使えるスマホにシム入れて使うのが最強ってことです

EMOBILE 社外SIMフリー端末総合 Part3 /F-12C等
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321954105/
358いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 15:01:18.88 ID:???0
エリアが芋じゃ無理
359いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 15:33:24.30 ID:???0
申し訳ありませんが
後ろに立たないでいただけますか
360いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 16:37:13.08 ID:???0
かわうぃー!わぁっちゅめん

007Z最高!
361いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 21:36:48.81 ID:???0

これは必見
【2011.12.23】フジテレビ 現地生ロケ中に偏向報道抗議!
http://www.youtube.com/watch?v=uH0EKB-v5Ns
362いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 23:07:03.38 ID:???0
かわうぃいーねぇー
363いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 23:35:14.35 ID:???0
芋のスマホにSIM差してテザリングしたら、料金青天井になりますか?
364いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 01:31:59.84 ID:???0
それはあなたが決めることです
365いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 10:51:23.26 ID:???0
7z側であらじめEMに回線を切り替えとけばおk
366いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 12:27:21.02 ID:???0
7zってなんぞ
367いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 12:43:47.93 ID:???0
007Z。
368いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 12:46:55.71 ID:???0
なんでも省略、別称をつける風潮イクナイ
369いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 12:53:04.35 ID:???0
たまーに

auのスマホなら
パケホつけなくてもWiMAXが525円で
使えんじゃん!

ルーターより安上がり!
ひゃっほぉぅう!

家も外も使えて500円強なんて
イオンAプラン100kbps980円より
おトク!!

っつー古事記が沸くよな
370いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 13:14:50.29 ID:???0
>>369
ネタ振りは嬉しいのだが、全然ワカラン。
詳しく紹介しるっ!
371いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 13:24:37.48 ID:???0
>>369
WiMAXなんてハンドオーバーひどくて移動中途切れ途切れだし、室内は圏外多いし、輻輳ひどいで使い物にならん
372いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 13:34:12.09 ID:???0
>>371
だからこそ3G回線で安定して4M以上出るWIN HIGH SPEED対応のWiMAXスマホなんだろうが
373いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 14:32:23.01 ID:???0
>>370
+WiMAXが「+」、要するにパケット数3Gと合算なのを理解してない情弱を揶揄してるだけ。
374いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 14:57:41.26 ID:???0
>>372
でもテザリング速度が遅すぎ
ここのところは08Wが一択
375いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 15:09:21.53 ID:???0
AU-WiMAXのテザの速度ってどれぐらい?
376いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 15:29:08.54 ID:???0
スマホでも出るところは25Mとか出てるから、単に電波状況や混雑具合で遅い奴がスマホはダメだとネガキャンしている模様
377いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 16:14:28.45 ID:???0
ヘビーユーザーにはWiMAX推薦

俺はライトユーザーなのでこれ使うけどw
378いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 16:22:47.64 ID:???0
出張族はauかドコモが使えるやつ

エリア犠牲可能な電車内、高速バス内、
タクシー内モバイルユーザーは禿、芋

カフェ、図書館窓際モバイラーはWiMAX

半固定考慮もWiMAX

固定化はWiMAX
379いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 17:04:56.67 ID:???0
スリープオフにするとバッテリー持ち悪いでしょうか?
380いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 18:23:51.03 ID:???i
>>379
眠らずに働いたら、早く倒れるだろ。
そーいうことだ。
381いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 19:52:20.01 ID:???0
>>380
素晴らしくわかりやすい例えをありがとう
382いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 21:04:49.43 ID:???i
>>369
パケホ契約は必須だろ
383いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 21:18:39.09 ID:???0
iPadでiTunesの映画(レンタル)のダウンロードをメインで今してるけどすごい遅い。サブだとそれなりに速い。
やっぱり夜はメインは動画関係はダメなのか?な
384いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 21:20:20.98 ID:???0
メインだと動画関係は全滅ですよ!
夜限定だけど。
385いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 21:32:55.35 ID:???0
ハイスピードというのは間違いなく過大広告
386いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 21:51:49.49 ID:???i
>>385
×過大広告
◎誇大広告
387いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 21:53:59.09 ID:???0
そこでサブの登場ですよ。どっちも使える地域で本当にいかった。
388いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 21:59:45.11 ID:???0
オリンピックを誘致してよ
招致しました
389いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 22:43:26.08 ID:???0
買って二ヶ月
サブしかつかっていない
390いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 22:46:25.98 ID:???0
PCやスマートフォンとの接続を切った後も
007zはconnect状態でいてほしいんだけど
設定で変えられますか?
自動で切れてしまって再接続の時にボタン連打するのが面倒・・・
391いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 22:46:29.78 ID:???0
買って半年、サブが7.2Mbpsエリアに行ったときしかメイン使ってないわ
392いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 23:10:17.52 ID:???0
>>390
仕様知しました
393いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 23:27:40.09 ID:???i
>>389
em買えばよかったのに…
394いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 23:28:44.07 ID:???i
>>390
連打しなくてもconnect/disconnectきりかえられるだろ。
395いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 23:58:39.34 ID:???0
質問です
これってソフバンの電波が入ってるところなら繋がりますか?
396いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 00:00:34.86 ID:???0
395
の質問はテンプレ読めば公式読めば解決
397いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 00:36:44.08 ID:???0
ふとテンプレを読み返してみた。

>>4
>◎3.データし放題対応サブエリア (イーモバイル回線)
>  → 1.7GHz帯:007z等のDATA-MAIN回線。他、データ通信(A) 定額SIM等。

ここ、思いっきり間違っちゃってるね。誰も突っ込んでくれないとは。
398いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 00:57:45.31 ID:???0
テンプラもばんのうぢゃないんだな
399いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 01:06:57.71 ID:???0
>>397
読まれないfaqなら消してもいいんじゃないかと
400いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 01:08:55.66 ID:???0
テンプレ読まない奴が一番悪い
401いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 01:11:57.67 ID:???0
>>400
嘘をちりばめた駄文を読まなきゃいけないって方が理不尽だろ。

読みやすく整理し直そうよ。
402いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 01:13:08.71 ID:???0
駄文を指摘できなかった我々も問題
403いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 01:20:17.35 ID:???0
利府人
404いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 01:38:39.15 ID:???0
サブで電源オフにして
このSIMをD22HWで使ってみたいんだが
使えてる人いますか?どうもうまくいかない。
405いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 02:57:21.16 ID:???0
うちはサブでもメインでも速度変わらず。
406いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 07:12:13.55 ID:???0
>>403
仙台民乙
407いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 09:26:40.96 ID:???0
>>401
整理しなおして下さい。
お願いします。
408いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 11:50:18.82 ID:???0
理不尽
409いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 12:10:17.93 ID:???0
>>407
率先垂範な
410いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 12:35:42.25 ID:???0
自分がテンプレの文章作って貼ったんですよ。
確かに>>401が指摘するように、読みにくいかなとは思っておりまして。
でもどう変更したらいいのか思いつきませんでして。
お知恵を拝借致したく。
411いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 13:25:42.11 ID:???0
開く扉のテレビでは変換必要
412いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 13:30:59.82 ID:???0
バッテリーチャージャー売ってないじゃないか。。。
どこで買えるんだ。。
413いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 13:34:06.20 ID:???0
え、市販のモバイルブースター買うのが普通だろ
414いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 13:37:25.89 ID:???0
おすすめ教えて(>_<)
415いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 13:40:32.59 ID:???0
信頼と実績のサンヨーの現行モバイルブースターがオススメ
サンヨーがパナに吸収されてパナブランドへ移行中だか技術供与でパナブランドでも同じようなのがある
店いけばわかる
416いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 13:42:38.49 ID:???0
ありがとう。電気屋行ってくる!
417いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 14:31:25.76 ID:???0
開く扉ってはやったの?
418いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 16:01:33.58 ID:???0
純正のバスタブあるのにね。
419いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 16:20:23.57 ID:???0
サードパーティの間違いだろ
汎用性ないし高いし無駄
420いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 16:20:58.18 ID:???0
昼間にiTunesの映画をメインでダウンロードしてるけど,サクサクやね。

使い分ければこれ最高やないけ。
421いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 16:24:04.55 ID:???0
ソフトバンクからじゃなくてZTEから純正のバスタブか出てるんだよ。情弱にもほどがある。これ以上言わせんな、恥かしい。
422いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 16:29:54.90 ID:???0
HPにも記載ない
423いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 16:35:04.74 ID:???0
夢でもみたか
424いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 16:39:31.57 ID:???0
あれはZTEからじゃやくて、アキバの親父が販売してるんじゃなかったっけ?
どっちみち納期未定だからエネループで十分かなと。
425いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 19:14:40.75 ID:???0
426いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 19:52:56.06 ID:???0
バスタブではないよな
427いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 20:58:30.18 ID:???0
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
428いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 21:09:13.24 ID:???0
モバイルブースタって買った事ないけど、どれでも使えるん?

買ったら規格?が合わなかったりとかないよね(´・ω・`)
429いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 21:13:19.86 ID:???0
>425
卓上ホルダータイプなんだな。
繋ぎっ放しで問題ないのかな?問題なければ買いたいわ
430いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 21:15:29.74 ID:???0
>>410
長々とテンプレ貼っても読まれないから、Wikiとかにまとめページ作ってリンク貼っとくのはダメかな?
urlリンクはあとあと使い回せるし、wikiなら随時編集できるし。
431いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 21:18:17.48 ID:???0
>>429
バッテリーチャージャーって書いてあるよね
432いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 21:25:19.53 ID:???0
>>425
>充電後の電池パックへの差し替えで
なにこれ?毎回しないといけないの?めんどくさくねぇ
433いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 21:41:33.10 ID:???0
>>432
だから、バッテリーチャージャーだと
434いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 21:56:23.27 ID:???0
ソフトバンクの卓上ホルダーは面倒だから、普通にアキバでZのバスタブポチったよ。
いちいち、差し替えしなくても10時間は持つからね。
435いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 21:57:06.31 ID:???0
>>434
リンクよろ
436いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 22:02:14.73 ID:???0
アキバのは会員登録と認証が面倒じゃまいか。年会費一万は高すぎるよw
437いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 22:37:04.53 ID:???0
下り最大42Mbps

なんの意味もない数値だな

438いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 22:50:23.87 ID:???0
ベストエフォートって規制すりゃいいのにな
439いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 23:00:03.07 ID:???0
20M出るから42Mbpsベストエフォート名乗っていいよ
440いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 23:26:14.23 ID:???0
>>437
キャリアがうたってるのは、接続している基地局迄のリンク速度で、お前らが一喜一憂しているのはアプリやサーバーに左右されるスピードテストの実効値だろ。比較する意味がないよ。

441いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 23:46:22.68 ID:???0
公式にバスタブが出るというガセをドヤ顔レスしてるのはココですか?
442いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:04:18.39 ID:???0
ここですよ
443いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:05:40.37 ID:???0
421 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :2011/12/27(火) 16:24:04.55 ID:???0
ソフトバンクからじゃなくてZTEから純正のバスタブか出てるんだよ。情弱にもほどがある。これ以上言わせんな、恥かしい。




これ恥ずかしいね
444いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:07:46.26 ID:???0
↑さてはサポセン君だなw
445いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:10:16.69 ID:???0
今日はそんなに釣れませんでした。

雑魚しか。
446いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:10:52.25 ID:???0
418 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :2011/12/27(火) 16:01:33.58 ID:???0
純正のバスタブあるのにね。
447いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:13:04.72 ID:???0
インターネットではウソを見抜く眼が必要って言う事ですねw
448いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:17:51.88 ID:???0
どんだけ007z バスタブで検索かけてんだよwwww

釣られ過ぎwwwwww
449いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:21:12.73 ID:???0
MUGENよ早く出せや。
450いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:22:55.49 ID:???0
でSBのショップの女の店員さんみなチャンピオンカップで007zの説明どころじゃなかったよ。@浜松
451いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:24:04.59 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/1671365817.png
サブ回線あってこその機種やね
452いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:24:56.47 ID:???0
>>448
バッテリー 大容量
で検索
453いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:25:14.78 ID:???0
>>449
デカ? 標準?

ファームアップするまでは、絶対蓋がゆるゆるになると思ってた
454いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:26:01.30 ID:???0
>>448
プロアクティブ で検索!

帰宅部もな!!
455いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:34:32.58 ID:???0
DIGNO
456いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:54:13.07 ID:???0
最近調子悪過ぎ
よく切れるしドライバは壊れるし…
457いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 00:58:32.52 ID:???0
武井咲消えろ。
458いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 01:12:44.93 ID:???0
それは業務命令ですか?
459いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 04:11:20.04 ID:???0
誰か、ゼロストアの情報ないですか?
一括購入以外は月々 5,280円ですか?
460いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 09:23:39.28 ID:???0
価格情報は別スレ
461いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 12:44:29.27 ID:???0
バッテリーチャージャーキット手に入らんぜよorz
462いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 14:18:44.64 ID:???0
モバイルブースターとか買った方が良くね?
463いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 14:29:29.17 ID:???0
ほとんどのデシタルガジェットが5V給電で後は接続端子の形状と電流の問題って事を意外に世の中の人は知らないよね
464いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 15:13:07.79 ID:???0
世の一般人にとっては興味ない情報だからな
自閉症やアスペ傾向のある奴らは好んでハマるポイント
465いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 15:16:40.98 ID:???0
>>462
エネループじゃ電源オフで充電出来ないのですよ。電源オンで充電だと電池に良くない
466いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 15:17:30.01 ID:???0
かってにせぇ
467いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 15:20:39.01 ID:???0
いやできるだろ…ケーブル変えろ
468いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 15:59:34.48 ID:???0
これってSIMを別々に同時に使う事ってできるのかな?
SOFTBANK SIMを007Z
EMOBILE SIMをIDEOSでとか
469いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 16:47:43.54 ID:???0
一枚に二番号なのにどうしろと
470いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 16:50:15.72 ID:???0
>>468
古事記乙
471いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 17:28:24.73 ID:???0
これって一枚SIMなのか
C01HWみたいに二枚SIMなのかと思ってた
472いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 19:51:52.96 ID:???0
ggrks
473いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 19:53:36.04 ID:???0
>>472
タイミング遅くねw
474いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 20:38:20.47 ID:???0
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]
475いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 22:05:42.44 ID:???0
禿iPhone使いの自分。これの存在を今日知った。
日頃の通信の遅さにイラついてる自分は、これ買った方が良いのだろうか?
キャンペーン中で、実質今の利用料プラス1000円なんだ。
476いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 22:09:23.47 ID:???0
iPhoneだけの為なら無駄遣い。
477いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 22:11:22.24 ID:???0
そうでもない。月2400円で規制回避できるのは大きい。
478いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 22:27:22.33 ID:???0
>>476
ありがとう!
そうなのか。。ちなみにタブレット付き契約だと、更に1000円プラス。
悩む。。。

>>477
月2400円とは!?
479いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 22:29:10.96 ID:???0
テンプレ読めば書いてある
480いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 22:37:04.17 ID:???0
>>479
申し訳ない。読み落としてました。
一括で買わないとあの機械が馬鹿高い計算になる訳なんだね!?
間違ってたらごめんなさい。
辞めようかな。
481いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 22:40:21.99 ID:???0
株主優待券があるなら、一括1万円ぐらいまでなら買っていいと思うよ
ダメなら寝かせればいい
482いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 22:48:14.24 ID:???0
DATA08Wのほうがエリア広いんで使いやすいよ
月料金高いけどw
483いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 22:49:35.78 ID:???0
たけーよ
エリアは認めるが
484いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:01:17.17 ID:???0
エリアは認めるけど
たけーよw
485いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:03:24.86 ID:???0
ウンコしたいけど
トイレがないよ
486いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:15:46.50 ID:???0
トイレあるけど
ウンコが出ないよ
487いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:29:51.85 ID:???i
ウンコはトイレでするものだと誰が決めた!
常識に縛られるな!
488いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:32:50.45 ID:???0
バッテリーチャージャーキット買おうと思ったけど、毎回電池を抜き差し、してたら裏ぶたが壊れるのと、本体のシリコンカバーの取り外しがめんどくさいので、買うのやめた。エネループで十分だな。でも予備の電池パックだけ買っとくか。
489いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:34:11.96 ID:???0
中華製だから作りがもろいね。
落としたら割れた。
490いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:37:45.41 ID:???0
中華製じゃなくても普通は落としたら破損する。
落としても破損しない特別な作りが売りの製品ならともかく、
普通は「衝撃を与えないでください」がデフォ。
491いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:39:44.57 ID:???0
そんで結局バッテリーチャージャーはおいくらなの
492いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:41:20.21 ID:???0
俺は電池の裏蓋の爪が買って二日目で取れたorz

サイドの蓋の爪もすぐダメになるので、みんな開けない方がいいぞ
493いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:44:21.55 ID:???0
>>491
正確な値段は忘れたけど、\3800ちょっとだって。近所のSoftBankショップに聞いたら在庫ないって。注文になるってよ。
494いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:45:27.48 ID:???0
>>493
高杉晋作
誰が買うんだ
495いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:46:39.34 ID:???0
バッテリーの値段なんてそんなもん。
まあモバイルブースターでOK。
496いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:49:01.21 ID:???0
電池パック自体が\2700〜\2800くらいだから、そんなもんだな。卓上ホルダー単品で\1000て事ね。あっ卓上ホルダー単品は売ってないのかな?
497いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:49:41.00 ID:???0
>>475
本当に+1000円か疑った方がイイ。
498いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 00:25:06.40 ID:???0
電池単体なら他で2800円で買えるだろ。
リチウム電池なら1100mAh程度のでそんなもんだし、
充電器セットで3800円ならそれもそんなもんだ。
気に入らなきゃモバイルブースター買えって。
金無いんならまず成人するまで我慢しろ。
499いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 00:52:03.85 ID:???0
金はあるが余計な物を買いたくない俺はバスタブ一択待ち。
モバブーはどうもね。面倒。
500475:2011/12/29(木) 02:47:45.99 ID:???0
>>481
ありがとう!
何も無いので、辞めようかと思います。

>>482
高いのは嫌だw

>>497
む。気になる。。。

何だか色々心配になって来たので、キャンセルしようと思う。
こんな事もわからない自分が生意気に持ち出し高速回線を持つ権利があるのかと。。
色々教えて下さった皆さん、ありがとうございました!
501いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 05:01:54.35 ID:???0
>>475
タブレット契約なんちゃらはおいといて007Z単体で考えると決して高くはない。
本体定価だと3万強だけども探せば1万以下である。(007Z一括スレがあるからそちらを参照せよ)
一括で買えば月々2480円でウルトラ禿と芋の回線が使える。禿3Gより遥かに快適。

iPhoneの設定でモバイル通信をOFF、Wi-Fiオンで007Zを使えばiPhoneのパケ定上限額より月額安くなる。(フラットではなく二段階の場合)
他にもメリットデメリットあるけどメリットの方がでかいと思うよ。iPhoneだけのためならちょっと勿体無いけどノートPCとかWi-Fiでネット繋げられる機器があるならすごく便利。
あとタブレット契約の月額1000円はトータルで見るとたぶん安く使える気がするだけのあまりよろしくない感じではないかと思う。


502いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 08:35:54.19 ID:???0
>>497
iphoneのパケット通信しなかったらプラス1000円って意味だと思う。
503いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 09:21:12.25 ID:???0
じゃあマイナス1000円じゃね?
504いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 09:22:18.49 ID:???0
パケット使わんほうが安いだろ
505いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 09:41:12.49 ID:???0
>>502
mms使ってたら3gのパケット止められないんじゃない?
506475:2011/12/29(木) 10:44:06.29 ID:???0
>>501
すっっっっごくわかりやすかったです。
007zを買うとなると高くはないけど、iPhone使用の為だけだと無駄遣いなんですね。
よし、一括を待ちます!!ありがとう!

>>502
そうです!説明不足で申し訳ない。。

>>505
それを忘れてた。。
ありがとう。とりあえずの歯止めになったよ!

皆さんのお陰で今一気に理解しました。
助かりました!ありがとう!
507いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 11:30:35.13 ID:???0
>>503
16gbの場合はパケ放題で毎月5705円。
パケット通信しなかったら2900+3880円で6780円。
508いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 11:46:41.16 ID:???0
まー、MMS使いならi.softbank使いにならないとデータ通信オフにできずパケットし放題の下限で使えずむしろ割高になることもあるから初心者には絶対勧めないけどな
509いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 11:56:04.08 ID:???0
MMS使えないようにできたらいいのに。。

相手に受信不可が分かるようになればという意味で。。
510いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 12:59:12.85 ID:???0
>>507
パケット通信無しならパケ代下限で放題より安くなるんじゃね?
511いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 13:00:05.05 ID:???0
スマホだとMMS不要だな。
512いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 13:00:31.83 ID:???0
てか、じゃま
513いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 13:07:23.01 ID:???0
>>510
iPhone本体が安くなる買い方だと、というかハゲiPhoneはパケホ加入必須だから外せない
JBか正規でSIMフリーにすれば銀シム対応するからパケホ外せる
514いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 13:09:05.44 ID:???0
>>511
ガラケーからiPhoneに変えた奴ほどMMS使いでi.softbankを持て余してる
gmailでプッシュとか「??」ってのばかり
515いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 13:47:24.20 ID:???0
俺はバルーンの絵がみにくく、さらに変換候補は選びにくいわ、誤送信するわでMMSまったく使ってない
i.softbankのが使いがっていいわ
516いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 13:52:14.06 ID:???0
ガラケー以降組はキャリアドメインne.jpアドレスの絶大な信頼感だからここに住み着くようなリテラシ高いのとは相入れない
517いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 13:57:04.42 ID:???0
>>516
kwsk
518いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:02:25.40 ID:???i
>>517
この半年iPhone買った奴何人も知っているが、アド変で教えてくるのは皆softbank.ne.jp
禿同士は無料で電話番号だけでMMSできると言っても頑なに禿ne.jpのアドレスを聞き出そうとしてきた奴もいる
i.softbankは使っていないらしい
519いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:06:46.47 ID:???0
>>518
電話番号でMMSできないよ
520いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:09:24.03 ID:???i
>>519
いや、出来るだろ
521いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:12:16.16 ID:???0
>>520
どうやって?
522いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:13:34.75 ID:???0
もちろんデータ通信オンで。
パケ放題つけてるからみんな問題なし
523いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:15:16.22 ID:???0
>>522
SMSと間違ってないか?
524いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:18:25.79 ID:???0
電話番号だけのはSMSだと思ったけど。
正直、携帯電話機能のサービスはほとんど使わないのでワカラン。

MMSというのも、旧世代のサービスなんだよね。
携帯キャリアが独自ドメインを使ってインターネットメールと送受信できる、
というサービス開始当初は便利で評価できる機能だった。

しかしスマホの登場によってGmailなりHotail/Yahoo!メールが使える現状では。
MMSはキャリア縛りの道具としてしか使われていない気がするよ。
旧世代の慣習を無理やり持ってきている感じ?
525いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:19:54.42 ID:???0
いや、MMSもSMSもガラケー時代から禿同士は電話番号だけで出来る
件名つけたら短文でもMMS、添付ファイルつけたり文字数が超えたら自動かウィンドウが出てMMSに切り替え
基本は件名つけなければ短文でSMS扱いだった
526いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:21:30.71 ID:???0
>>525
できねえよ。
527いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:23:29.81 ID:???0
>>526
家族割引だから家族間はそうやってメールしてるが無料だ。写真添付もやってるしSMSもやってる
ホワイトプランでな。
家族のメルアドいれてないし。
528いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:29:56.57 ID:???0
>>526
スカイメール知らんか?
当時はツーカーとも電話番号だけでメールできた。ちょうどSMSとEメールハイブリッドのようなサービスで件名はEメール宛にはMessage from SkyMailか設定した定型文だけ、スカイメール対応機同士はEメール扱いでも送れるが電話番号だけで件名ないSMSのような感じでも送れた。
受信時はEメールからは件名含んだ本文が届き文字数制限を超えた分は削除。

これの発展型が今の禿版SMSとMMS
だから画像も動画も添付ファイルも禿同士は電話番号だけでやり取り出来る

ホワイトプランなら送受信無料
529いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:38:24.23 ID:???0
iPhoneのMMSはパケットし放題の定額範囲内なので厳密には禿どうし無料ではない。電話番号だけでやり取り出来るのは間違いではない
530いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:38:36.46 ID:???i
531いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:40:09.84 ID:???0
だから店員にそそのかされて007Zを契約するようなガラケーユーザーの乗り換えはパケットし放題上限と007Z分割払いで結局二重払いになる人が出る懸念がある

全然安上がりにできないかも
532いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 14:43:22.59 ID:???0
>>513
JBしないとAPN設定画面が出ないから
正規品SIMフリーでもJB必要かも
APN設定画面出せるアプリがあるなら大丈夫かも
533いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:01:12.76 ID:???0
禿ガラケーのインターフェースは送受信ともSMSとMMSの区別がとてもわかりにくい
このメッセージってどっちなの?
と思うことたびたび
ほんでiPhoneも分かりにくいのだよ
534いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:14:59.34 ID:???0
>>533
ガラケーならSMS優先とか設定できた気がする

デフォなら

電話番号が宛先なら
件名ない72文字以内はSMS
文字数超えたらMMSに切り替えるか文字数減らすか聞いてくる
件名入れた時点で、添付ファイルつけた時点でMMSへ変更だろう。

宛先がEメールなら有無を言わさずMMS

ちなみに他社携帯宛に電話番号でMMSは無理。送信時エラー。


iPhoneのメッセージは
件名ない禿電話番号宛なら文字数制限が600文字くらいまでのSMS
受信者はガラケーなら分割受信で結合、iPhoneなら普通に表示

件名ない他社電話番号あてなら文字数に気をつけてSMS

メルアド宛ならMMS

禿電話番号宛の件名付きか添付か600何十文字越えはMMS

アップルID紐付けの番号やメルアド宛ならiMessage扱い
535いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:17:01.21 ID:???0
>>518
SBショップから一斉送信サービスが、i.に対応してないからじゃ?

登録済んでから、そう言われて、えーぇっ!ってなったし。
536いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:18:58.46 ID:???0
MMSしたくなくても、相手に伝わらないのが問題じゃ?
537いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:19:58.68 ID:???0
>>535
いや、ちまちまCCで送ってきた
BCCじゃなくCCで!
538いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:21:38.39 ID:???0
gmailだとやはりPCメール拒否で弾かれて改めて登録してもらった人も多いらしい
唯一のgmail使いが言ってた
539いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:22:35.99 ID:???0
やっぱスイーツやリア充やリテラシー低い奴らはgmailが携帯メールなのが信じられんらしい
540いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:24:11.06 ID:???0
>>537
ほほぉ

MMSは、下書き保存できんし、メール毎の削除や保存はできし、、

使いにくいのにねぇ

541いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:27:43.55 ID:???0
docomo.ne.jp
ezweb.ne.jp
softbank.ne.jp
以外は携帯メールと認めない奴が多いからやりづらい

pdxの時はなにこれw
だし
vodafoneは化石を見るような感じだったし
スイーツはわかんねーわ
542いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:31:42.76 ID:???0
今でこそ通話はウィルコムとかやってるからpdxも市民権得つつあるがemnetなんてなー
543いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:32:24.77 ID:???0
ただし新規ユーザーはwillcom.comだってne.jpどうしたよ
544いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:40:35.81 ID:???0
>>509
相手にmmsアドレスじゃない方を伝えればいいのでは?
545いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:49:30.95 ID:???0
>>526
できる。
SIMフリーiPhoneに自網回線でMMSを使っているから。
電話番号だけでMMSはできる。
というかソフトバンク持ちには電話番号のMMSしか使わないし、
アドレスを聞こうともしない。

>>525が正しい。
Androidのメールアプリや一部ガラケーは、
300KBを超えて送受信できて課金されるから、
自網回線でも要注意。
546いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 15:53:22.09 ID:???0
だからこそ007Z一本化は素人はむつかしい
547いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 16:10:39.29 ID:???0
iPod touch+ガラケーで無問題なんだが
548いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 16:17:05.76 ID:???0
>>539
gmailは携帯メールじゃ無いよね。
携帯でも使えるてのはわかるけど。
549いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 16:22:53.10 ID:???i
>>546
自網回線に007Zは最強なんだが。
それでFONルータを貰って、
ごにょごにょLinus会員になれば幸せ。

550いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 16:28:10.54 ID:???0
>>534
おぼえられね〜ww
メモにして貼っとこ
551いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 16:33:12.62 ID:???0
>>534
こういうメモが欲しかったのだよ。
ありがと。
552いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 17:48:13.80 ID:???0
F-12Cに挿してる禿芋SIMをドコモSIMに差し替えるために、禿芋SIMを久々に007Zに挿したら認識しなくて焦った。

何度か抜き差したり、接点を拭いたりして直ったけど、SIMの取り扱いは気をつけないといかんな。
553いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 18:01:18.29 ID:???0
SIM不良は、無料で交換出来なかったっけ?
554いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 18:21:14.34 ID:???0
>>550
iPhoneパケ放題なら気にしなくていいんだろ
555いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 18:28:38.66 ID:???0
普通の人はSIMの抜き差しなんてやらないから保障対象外
556いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 18:59:59.40 ID:???i
007Z使って、PCでyoutube見てたんだけど、
固まりまくりでした。
こんなもんなのでしょうか??
私だけでしょうか?
ちなみに場所は川崎市内。時間は12/29の18時頃。
557いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 19:01:16.65 ID:???0
>>556
サブエリアにするといいんじゃないの?
007Z stautsで変更。
558いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 19:02:35.00 ID:???0
>>556
動画やIP電話するなどは出来ません
559いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 19:48:26.31 ID:???0
7zでFONはもらえないだろ。
560いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 19:56:05.58 ID:???0
7zって圧縮ファイルのなまえかの?
561いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 20:15:55.54 ID:???i
スリープ状態ってインターネットがスリープなのかwifiがスリープなのか知ってる人いますか?100時間とかバッテリー持つのかなぁ

562いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 20:17:01.46 ID:???0
>>561
片方だけスリープにしとく意味ないんじゃない?
563いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 20:31:04.31 ID:???i
>>562
インターネットだけ切断だったら、アプリから接続出来るけど、wifiだったら、直接スイッチ入れないといけないし、
でも、結局wifiスリープにならないとバッテリー消費しそうだし、
イロイロ試してるんだけどどうも動きがよくわからないんです
564いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 20:38:25.66 ID:???0
>>563
インターネット接続だけ切断ならdisconnectと変わらんでしょ
スリープになったらボタン押さないと復帰しないよ
565いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 20:39:34.42 ID:???Q
(^Д^)こんばんワインです、一括0円を無理に捜すこともないので様子見してます、来年は4Gがリリースされるんですね!

ちなみにSoftBank同士のメールですが普通にTEL番号でメール送信してますヨ、SMSは滅多につかいませんし
MMSっていうかS!メールですよね。
566556:2011/12/29(木) 20:42:39.50 ID:???0
>>557
サブエリアに切り替えたらサクサク動きました!
20時になったから?じゃないはず…だといいな。
ありがとうございましたorz

>>558
あまり動画や電話などには向かないんですね。レスありがとうございます。
567いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 20:44:31.57 ID:???i
>>564
なるほど、ありがとうございました。
どうもデフォルト一分のスリープは良くないのかなぁ
15分で様子をみて見ます
568いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 21:17:03.55 ID:???0
今月の転送量、上下合わせて20GBくらい行ってる。
こんな状態ではメイン回線はずっと規制になるからメインでは使えんな。
569いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 22:10:23.81 ID:???0

| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://img04.ti-da.net/usr/wishcomestrue/t02200190_0220019010786142693.jpg
570いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 22:29:59.32 ID:???0
C81で繋がり過ぎワロタ
571いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 22:40:09.11 ID:???0
>>565
S!メールはサービス名、MMSがメールシステム。
572いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 01:24:53.83 ID:???0
芋で上り2M以上出ることあるのか?
下りは20M近く出るからいいんだが
禿は上り3Mほど出てさすがだと思うが
573いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 01:30:59.33 ID:???0
都市部のベッドタウンにきたら
ソフトバンクの3G回線下りが300kbps〜1200kbps程度しか出なくてワロタ
持ってて良かった007Z安心の10Mbps超え

地方政令指定都市中心部ちょい外れですらソフトバンク3Gで下り3M出たのに何なんだこの混みようは
574sage:2011/12/30(金) 10:15:17.12 ID:XVNJVl/G0
この端末は、無線ランの付いていないパソコンで、
USB接続で、ネットにつながりますか?
575いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 10:45:58.52 ID:???i
>>574
出来るけどOSが限られる
詳しくは公式見て確かめろ
WindowsVistaと7はプリインストール機は大丈夫。Xpも多分大丈夫。Macは知らん

あとUSBの接触次第で接続が切れることもある。ひどいときは認識しなくなったりする。
それは無線LANだって接続きれたりするから似たようなものなんだが、有線LANよりは切れやすいかも
576いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 11:05:41.95 ID:???0
無線LAN子機を買ったほうが幸せになれる。
577いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 11:07:42.28 ID:???0
USB-無線LANなんて980円くらいで買えるし。
578いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 12:03:35.97 ID:poDnOHVK0
メイン回線で毎日ニコ動1〜5時間見てるけど
規制の気配なし、、、、。
007Zユーザ少ないのかな
579いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 12:06:37.22 ID:???0
GW-US54GXSなんてつかったら繋がらん
580いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 12:50:21.82 ID:???0
とうとうサブでもヨネツベ帰省きた!
581いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 13:03:13.39 ID:???0
サブはナベツネ。
582いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 13:05:34.51 ID:???0
>>580
まじっすか?
583いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 13:06:21.31 ID:???0
流石に釣り針がデカすぎるwww

007Z最高!
584いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 13:25:48.56 ID:???0
実測10M切ったらXiに乗り換えるつもりだがな
SoftBank4GでもいいがWiMAX並の電波だと思うと手を出しにくいな
585いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 14:19:25.43 ID:???0
>>572
芋で上り2M越えは都内だと東京駅で見れるよ
586いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 14:21:28.71 ID:???0
>>583
サブは芋の制御下に置かれるのにね
587いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 14:23:53.99 ID:???0
芋が快適で何ら問題ないわ
20M出るし夜は流石に10M前後だが
588いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 15:19:36.42 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 42/5.8Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:17.04Mbps (2.130MByte/sec) 測定品質:93.7
上り回線
 速度:1.201Mbps (150.2kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:*****************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/12/30(Fri) 15:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

http://www.speedtest.net/result/1676520785.png

ほんの1年前は遅い遅い言われてた芋も今じゃガラッと変わりやがった、やれば出来る子w
589いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 15:55:24.96 ID:???0
USB無線LAN子機、980円もしないぜ?
Amazonで送料込みで800円以内で買えるわ。
PCについてない奴は買っとけ。邪魔にはならんし。
590いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 15:55:52.47 ID:???0
芋の努力もそうだが端末も良いんでないか。007Zは優秀だと思う。サブ固定でも3M位出る
1年前が嘘のようだ。ただし卵に変えると速度が2M以上落ちるから端末の性能も良いように思う。

乗換えて良かった。
591いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 17:01:38.48 ID:???0
無線LANで繋げる情弱w
592いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 19:28:15.55 ID:???Q
ガラケで1.5GHZに対応してる物が出始めていますよね(^-^)
この機種か4Gをこしらえて活用しようとたくらんでるんですが、既に使用されてる先輩はいませんかね?
地方なのにどの店も置いとるのはこの機種の優れを物語っていますですねん!
593いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 19:41:29.61 ID:???0

朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ 09.3

594いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 20:29:44.74 ID:???0
>>591

んじゃどうすんの?
セキュリティでも気にしてるの?
595いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 20:51:49.27 ID:???0
>>592
ミタさーん!
596いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 20:52:33.56 ID:???0
>>586
でも権限は禿が握ってるけどね。
597いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 21:34:19.53 ID:???0
恥ずかしき人ねー
598いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 21:49:04.66 ID:???0
ごめんチャイちゃいチャイニーズ!
599いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 21:49:53.44 ID:???0
古文的恥ずかしき人
600いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 21:56:12.59 ID:???0
あっちょんぶりけん
601いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 21:57:33.73 ID:???0
ケータイはプリケー
602いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 21:59:22.03 ID:???0
肛門にセメダイン

すっごいはしる(ヒリヒリする)
603いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 22:35:34.87 ID:???i
バカみたいな質問で申し訳ありません
料金プランが「データし放題フラット for ULTRA SPEED」ならメインで使おうがサブで使おうがどちらも3,880円/月になりますよね?
メインとサブ別々の料金というわけではないですよね?
604いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 22:44:42.10 ID:???0
そうです
605いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 23:02:30.55 ID:???i
>>604
ありがとうございます
606いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 23:12:29.50 ID:???i
今月10日から27日のスマホパケ代60円。
007Zが2500円だから、普通にパケ使うと5000円位掛かるし半分程度で済む。
607いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 23:17:48.14 ID:???0
>>606
良かったね。
608いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 23:18:33.60 ID:???0
>>603
普通に両方使うプランなら大丈夫だが片方だけ契約出来るプランあるから契約情報要確認
609いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 23:19:21.18 ID:???P
11月から使い出したが、2日に1回ぐらいの割合でトラブル、何とかならんか
610いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 23:20:32.37 ID:???0
>>609
本体アップデートしてないのか
611いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 23:38:26.53 ID:???0
>>609
どんなトラブル?
612いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 00:02:07.86 ID:???0
前は半蔵門線の地下を走行中は電波が入らなかったんだが、
最近は入るようになったな
613いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 01:16:01.02 ID:???0

在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率30%w早く目を醒まそう!
614いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 01:37:39.16 ID:???P
>>610>>611
トラブルには2種類あってconnectedの表示がなされているのに、つながらない
あるいは突然切れる場合、もうひとつはdisconnectedのままでつながらない場合。
始めの場合はプログラムのインストールをやり直さないと復旧しない。
次の場合はカバーを取り外しUSIMカードを入れ直せばなんとか復旧する。
なお電波状態が良好なところに住んでいる。

また一度007Zの電源が入らなくなったのでSoftBankショップに持ち込んで見たが
その時は店員がUSIMカードを入れ直したことで復旧した。アップデートは
ちゃんと行っている。Windouws7でIE9だがそれと関係あるのかなという気もする。

何か助言をいただければありがたいです。
615いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 01:51:08.30 ID:???0
ヤフオクで3000円ぐらいのC01HW買って、それにSIM入れて使いましょう
アホみたいに快適です 遅いのが嫌ならGP01でもいいでしょう
616いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 02:21:40.91 ID:???0
>>614
1の推奨設定は試してみました?
617いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 04:01:16.90 ID:???0

ヤフオクで3000円ぐらいのC01HWだと何が快適なんですか?SIMが一枚あまるんですよね?
イーモバの回線しか使えないんですよね?
618いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 04:09:50.97 ID:???0
GP01の白ROMにSIMを挿して使うとどんなメリットがあるんですか?
619いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 08:43:23.08 ID:???0
>>618
ないよ。
620いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 09:41:59.68 ID:???0
ありがとうごじゃいます!

ありがとうごじゃいました〜
621いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 09:49:40.88 ID:???0
ワロタ
622いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 10:16:12.59 ID:???0
>>614
pcとの接続はwifi?USB?
disconnectのとき、ユーティリティかブラウザで007Zに入れる?
真ん中のボタンを1ー2秒押しでconnectにならない?
623いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 11:10:22.50 ID:???P
>>622
USBで接続している、disconnectedのケースは多くないが、電源ボタンを
押して回復したことはないと思う。いちど接続がなぜか手動接続になってしまい
そのためつながらず途方にくれたときがあったが、マニュアルを見て何とか
自動接続に戻した。手動接続というのはどうやって接続するのかがわからない。
624いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 11:28:03.66 ID:???0
C01HWとかGP01などのHuawei製ならそもそもパソコンに認識されないとかいう不具合はない
あとオートモードならWifiが繋がっていればいちいちコネクトボタンを押さなくてもWANに繋いでくれる
625いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 11:47:07.14 ID:???0
>>623
connectは電源ボタンじゃない。
メイン/サブの切替が自動か手動か。
626いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 11:54:14.56 ID:???0
>>624
それ007と一緒だろ。
627いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 12:02:41.24 ID:???0
628いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 12:31:06.07 ID:???0
>>624
それ言ったところで007Zの製造メーカが変わるわけじゃないよね。
629いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 15:05:03.22 ID:???0
一括9800円で買って、価格もエリアにも速度にも大満足なんですが・・・

すぐに電波が途切れてしまいます。
なので継続したダウンロードができません。
これはもうよく言われる007の不具合として諦めるしか無いんでしょうか?
630いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:07.44 ID:???0
>>629
電波が途切れるって007Z本体が芋も禿も接続切れるってこと?
それとも007ZとPCなりスマホなりのWi-Fi接続が不安定ってこと?
631いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:02.29 ID:???0
接続が不安定なほうですね・・・
昔家の無線LANも不安定ですぐに有線に変えてしまったので
もう我が家の風水が悪いのかなぁなんて思ってしまいます・・・。
632いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 15:43:48.25 ID:???0
風水www
ねえよwww
633いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 15:55:34.47 ID:???0
俺も接続は不安定だな
まぁルーターってこういうものだと思って割り切ってるけど
634いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 15:58:46.52 ID:???0
>>631
風水はWi-Fiに影響ないw
おれのは6時間では切れるがそれ以外は切れないよ。
>>1の推奨設定をしても駄目なら不具合品の可能性もあるのでSBS持って行くべし。
635いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 16:10:52.24 ID:???0
家の無線LANも調子悪いなら風水かもしれんな


冗談は置いといて
無線ルーター系の不安定さって大方通信方式を11nにしてたりするから
それだろうな
636いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 16:11:12.20 ID:???0
iPhoneをスリープにするとWi-Fiが切れ、
しばらくすると007Zも自動で切れてしまうね。
本体ボタンを押して再接続がもどかしい。
637いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 16:20:07.02 ID:???0
11nじゃあかんのか
638いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 16:39:22.78 ID:???0
007に限らずWiMAXでもなんでもそうだけど
モバイルルーターは基本11gに固定したほうが安定してる

これ意外と知らない人多いよね
639いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 16:39:31.41 ID:???0

在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率30%w早く目を醒まそう!
640いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 16:51:18.31 ID:???0
>>638
理由は?
641いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 16:55:35.19 ID:???0
>>618
オクで安い
D25HW等と同様安定機種。
(iPhoneで使っても無線を見失わない)
安価なバスタブが使える
アクセサリーが充実してる

因みにここで問題になってる無線を見失う現象はGP02でも発生する。
642いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 17:17:32.26 ID:???0
理由はと言われてもなぁ
技術的なことはわからんが
過去スレでも方式を11nから11gにして安定したって話があるから
>>1
<推奨設定>
◆Wi-Fi設定
ネットワークモード : g固定
レート : 自動

ってテンプレ化されたわけだし
WiMAXが不安定だったけど11gにして安定した、っていうブログも多くあるし
これは007zの問題ではなくモバイルルーター全般の症状なのかなっていう
643いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 17:21:20.18 ID:???0
>>629
どちら側の電波の話?
644633:2011/12/31(土) 18:06:47.93 ID:???0
横からだがg固定ってやつにしてみた
これでしばらく様子見してみる
645いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 19:42:53.69 ID:???0
11gは基本でしょ

モバイルルータは出力弱いせいか11nは安定してない
11nのほうが速いといっても所詮数メガの差だし安定とったほうがええで
646いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 21:04:55.79 ID:???0
>>645
声高に言うなら、根拠も教えて欲しい。

みんながやってるから。っていうの以外でね。
647いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 21:11:45.14 ID:???0
>>646
<推奨設定>
◆Wi-Fi設定
ネットワークモード : g固定
レート : 自動

◆端末設定
スリープ設定 : OFF

これ一番最初に投稿したの俺だけど、、、
これでUstreamやらニコ生やらが安定していたから。
トライ&エラーした結果。
648いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 21:18:59.16 ID:???i
DSを使う俺はb固定。
649いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 21:54:12.28 ID:???0
経験則から得られた結果なら、明確な根拠は出しづらいね。
でもそういう情報は貴重だからドンドン提供して欲しい。
650いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 22:06:25.24 ID:???0
過去スレみれば実証例でてるのにな
疑うなら自分もg固定にすればいいのに
651いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 22:30:18.75 ID:???0
nはgとかbの回線を複数同時利用して
高速化する技術
代わりに複数の回線の一つでも
不安定になれば全体の通信が滞る。

実際はもう少し複雑な制御で
安定化する仕組みは有るんだが
仕組みがシンプルな方が障害に
強いのは真理
652いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 22:42:21.97 ID:???i
これスマホでしか使ってないけどもったいないよね?(´・ω・`)

タブレットでも買おうかな。
653いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 22:42:33.96 ID:???i
まぁあれだ
007Zも回線自動選択設定してたら、とても使えたもんじゃないだろう?
多くは手動切替にしてるはず。
繊細な動作をする部分を機械任せにするには、怠惰な国民性のシナが作る品物には永遠に無理ってこと。
b/g混在の繊細な動作を期待するな。
654いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 23:09:53.37 ID:???0
>>651
11nがちゃんと実装できていないみたいだから11g固定で使ったほうがいいって事ね。
655いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 00:56:52.20 ID:???0
あけおめー
今年は実測アップ狙って欲しいね
656いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 01:11:01.90 ID:???0
GP02の優遇処置にゲンナリなGP01ユーザーだけど、007Z羨ましいな。
安いし速いし。
モバイルネットワークを切ったAndroid2台を常時繋いでるんだけど、
007Zでもこういう使い方出来る?
端末使用頻度は、GP01バスタブで半日は持つくらい。
web中心で、youtubeやニコ動はたまに観る程度。
家は固定回線あるのでそっちに繋いでる。
657いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 01:28:14.89 ID:???0
>>656
出来るよ。但しバッテリーの持ちとウルトラ禿使用しての動画は対策が必要。
658 【だん吉】 【709円】 :2012/01/01(日) 02:38:19.38 ID:???0
おめ
659いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 03:26:27.58 ID:???0
元旦だけど3AM過ぎると、MAIN回線爆速だな 動画も見れる
speedtest.netで14Mbpsぐらい @千葉の東京より
660 【だん吉】 【1190円】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/01(日) 06:07:50.69 ID:???0
!omikuji!dama!ninja
661いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 10:55:46.67 ID:???0

K-POPの真実
89 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 18:42:50.71 ID:oPBf/MSP0
12月23日、東京国際フォーラムホールAで大国男児、X−5 、C-REAL、チェ・スジョンらが出演した『K-POP LIVE for X'mas 2011』が開催された。
しかし、ふたを開けてみれば2階はすべてクローズド、1階も後列は空席だらけと、さんざんな結果に終わった。

http://news.infoseek.co.jp/article/cyzowoman_27Dec2011_17759
    ↓    ↓    ↓

395 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/12/27(火) 15:21:13.95 ID:E5FNgBRR0
K-POP LIVE for X'mas 2011
公演日:2011年12月23日(金)
会場:東京国際フォーラムホールA(収容人数5000人)
出演:大国男児 / X−5 / C-REAL / Yoonji

開演前
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224221655.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224221654.jpg

開演中
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224222054.jpg
補助金が尽きてガラガーラ テレビは捏造演出装置
662いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 11:16:04.46 ID:???0
つーことでK-POP最高でつ!

ありがとうごじゃいました〜
663いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 14:07:26.40 ID:???0
おめでっとうごしゃります
664いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 14:10:27.36 ID:???0
ぼきは はんでぃかんむ
665いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 14:57:16.90 ID:???0
ライオンは自分の事をライオンって思ってねぇー。
お前らは何か名前をつけなきゃ不安なのか?
666いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 15:00:56.93 ID:???0
>>664
スーパーマリオRPGのブッキー
自分のことボキと言うが

簿記はbook keeping がなまって
ブッキー、ボッキー、ブキ、ボキ

になったんだよな
667いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 16:17:07.66 ID:???0
まぁ何人でもウエルカムだぜ!
668いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 17:01:00.59 ID:???0
>>657
ありがとう。
GP01は予備に使えそうだし、違約金払って乗り換えするよ。
669いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 17:20:15.07 ID:???0
おっすおっすおっす!
年賀状出す奴はホモ
670いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 17:26:21.36 ID:???0
腐ーん
671いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 17:55:51.55 ID:???0
ファイルファンタジーってiPadも対応してるんだっけか?
672いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 20:27:00.88 ID:???0
まだ元日かよ
673いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 22:22:02.48 ID:???0

           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)

   民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
674 【末吉】 【963円】 :2012/01/01(日) 22:22:26.16 ID:???0
>>671
それどんなファイルマネージャーw
675いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 22:23:08.05 ID:???0
フェイルファンタジー
676いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 22:26:17.36 ID:???0
ファイルファンシー
677いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 23:31:23.41 ID:???0
ドルフィンブラウザ
678いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 23:35:48.18 ID:???0
で しびれてみたいな
679いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 02:23:11.42 ID:???0
tskmng
680いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 03:08:03.95 ID:???0
これに変えてから固定解約で兼用しても、メイン規制かかるほど使えてないわ。
今まで固定に高い料金払ってたのは何だったんだ。
別の意味でショック。
681いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 04:49:52.56 ID:???0
>>680
ふむ
一本化できると劇的に安くなるからね。
682いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 07:59:57.18 ID:???0
>>680
おれもだよ。うちは光が6000円台プラススマホのパケ定5000円台だったのが2480円で済んでしまってる。
683いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 08:03:18.73 ID:???0
学生さんかな?
社会人になると其れなりにお給料もらえるようになるから、細かい事は気にならなくなるよ。
684いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 08:16:55.33 ID:???0
スリープOFFにしてもwifi切れやがる。
その度にボタン押して叩き起こす仕様何とかならん?
685いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 08:20:05.77 ID:???0
>>683
独身の方?

既婚者なら奥さんに>>682の内容を伝えてごらんよ。
あなたとは違うこと言うと思うよ。
686いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 08:25:26.16 ID:???0
>>685
同感!

仮に独身だとしても、その金銭感覚は普通にあほだと思うし、このスレ見てるのなんでだろ??
やせ我慢感が否めない
687いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 08:27:34.62 ID:???0
失礼!

007z一括0円のスレと勘違い!
後半のくだりは訂正し、お詫びします!
688いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 08:47:08.23 ID:???0
えらく礼儀正しい煽りだな。
689いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 08:52:48.01 ID:???0
これの車内充電ってどうしてる?
iPadでも充電できる2.1Aまで使えるの使っても充電バー?が点滅しない
ACアダプター見ると800mAくらいなのに
仕方ないので今はインパーターつかってるけど、シガーソケットからそのままできるならそうしたい。
690いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 08:55:55.08 ID:???0
>>685
ごめん。
今の世の中、格差社会だからね。
男なら女房くらい働かせない位の収入あるといいね
691いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 08:59:34.28 ID:???0
マジレスしてしまうが普通に無駄使い抑えてなんで>>683に煽られるか理解できない。
692いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:02:30.45 ID:???0
>>686
例えば、iPhone使用でこれと併用だとMMSが使えないって超不便。まんどくせーですよ
693いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:06:41.03 ID:???0
俺も家の固定解約なんてしない。
いちいち007Zの電源入れるのが面倒。
外出時にしかこれ使わないよ。
694いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:08:20.56 ID:???0
まぁ色んな使い方あるからね〜

本人が納得してりゃそれでいいんじゃないかな?

695いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:09:25.59 ID:???0
>>689
純正の奴使えばpk
696いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:14:08.20 ID:???0
MMSは確かにすごく便利だが致命的でもないんじゃないか?auiPhoneどうすんだよw
おれ的には斎藤さんが出来ないのが悲しい。
697いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:19:54.25 ID:???0
>>692
mmsは3g使えばいいじゃない
698いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:23:15.47 ID:???0
>>697
3gで使うと上限すぐにオーバーしちゃうからこれと併用してiPhoneのパケット料金浮かす意味がないな。
699いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:26:57.04 ID:???0
700いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:31:35.98 ID:???0
金持ちは節約術が上手い。

成功者は要領がいいって事ね。
701いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:38:29.17 ID:???0
昨日、都内某電気屋でで007Z契約してきたよ。
最初、店員にドコモを進められたけどキャンペーン後の料金が高くて迷ってた。
「一番売れてる奴下さい」って言ったらこれが出てきた。
最初からなぜすすめないの?



702いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:38:39.90 ID:???0
007のシムカードってスマホで使えないのかな?
703いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:41:29.91 ID:???0
使えね
704いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:45:34.71 ID:???0
>>694
そうだよね。うちは母ちゃん癌だし子供も生まれるしで節約する為に一本化したよ。
人それぞれ事情や考えがあるから下らない意見なんてどうでもいいんだよね。
705いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 09:50:05.91 ID:???0
僕もその通りだと思います。
706いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 10:00:01.26 ID:???0
>>695
純正なんてあったのしらんかった
サンキュ
707いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 10:12:27.62 ID:???0
>>702
EMOBILE 社外SIMフリー端末総合 Part3 /F-12C等
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321954105/
708いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 10:22:35.56 ID:???0
>>700
要領いいやつは一本化なんてしねぇよ
そんな真似するのは貧乏学生かワープアだけ
709いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 10:36:01.18 ID:???0
えっと何処に要領がいい奴は一本化するって書いてんのよおじさん?
710いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 10:45:09.55 ID:???0
光5500円
ガラケー4500円
スマフォ0円
これ4000円

こんな感じだけど外出時のスマフォ専用のくせに4000円は高いかも
まぁ面白いおもちゃだから全然問題ないけどさ
711いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 10:49:34.80 ID:???0
ADSL 2500円
ガラケー 1100円
スマフォ 0円
これ    2500円

712いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 10:49:52.63 ID:???0
固定回線要らないやつはそもそもスマフォ持つ必要もないだろ
と思ってしまう
何に使ってんの? 電卓?
713いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 10:54:33.82 ID:???0
>>709
文脈から判断できねぇのか
日本語に難儀してるヤツは可哀想だな
714いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 10:59:03.46 ID:???0
年明け早々セコい話でケンカするなよな
ストレスで禿るぞ
715いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:01:00.19 ID:???0
>>713
自己紹介乙w
716いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:02:45.81 ID:???0
>>711
俺と同じw
717いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:14:06.20 ID:???0
おっす!あけおめ。007Zな兄貴達ことよろ!
おっす!

718いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:25:11.29 ID:???0
>>711>>715
それでスマホF-12Cが最強だな
719いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:40:33.46 ID:???0
んな事より箱根駅伝みろよ。
720いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:41:29.08 ID:???0
野郎が走ってんの見て何が楽しいのか
721いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:42:44.27 ID:???0
年賀状出す奴はガチでホモ
722いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:46:23.48 ID:???0
ってなんのネタ?
723いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:47:13.22 ID:???0
>>714
禿げる
送り仮名しっかりしろよ
724いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:52:12.78 ID:???0
禿げ
ハゲ
725いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:53:30.19 ID:???0
禿は送り仮名要らん
禿げるは送り仮名要る
品詞しっかりせえよ
726いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:54:25.47 ID:???0
>>692
MMSを使ってる奴がまだ居たとは驚き
727いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:56:35.41 ID:???0
自称情強はgmail
友達たくさんリア充はMMSから離れられない
728いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:58:24.54 ID:???0
そろそろ小田原か。柏原に噛まれたい。
あのあごは強そう。
729いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:58:57.70 ID:???0
まさに772の言うとおりでつw
730いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 12:10:53.01 ID:???0
731いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 12:21:16.09 ID:???0
俺は友達少ないからGmail一択!
確かに俺は情強かもw

山の神、柏原スタートしたな。
母校の早稲田に頑張って欲しい
732いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 12:26:04.78 ID:???0
柏原にケツをおもいっきし噛まれたいお!

そしてちんぼの尿道に爪楊枝差し込みたいお
733いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 12:55:51.20 ID:???0
>>726
iPhoneでgmailデビューした口?
734いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 12:57:50.92 ID:???0
プッシュ電池持たねーからやめたわ
735いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 13:44:14.74 ID:???0
Gmailなんて所詮マスターベーション
736いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 13:45:04.97 ID:???0
007zのスリープOFFにしても勝手にwifi切れやがる。
その度にボタン押してwifi叩き起こすのメンドクセー、クソルーター
737いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 14:04:02.13 ID:???0
>>733
もうそっとしておいてやれよwwwww

738いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 14:11:21.03 ID:???0
>>737
正月から寂しいのぅ
739いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 14:11:57.91 ID:???0
かまってちゃん
神聖
740いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 14:25:46.65 ID:???0
3880キャンペーンって結局延長になったの?
EMがやめない限り続けるのかなぁ
741いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 14:27:35.98 ID:???0
バッテリーチャージャーの値段聞いてきた
チャージャーセットで3900円くらい
チャージャーのみで1900円ちょっと
バッテリー単体で2800円くらい?だったから
セットで買った方がお得だけど、安くはないね。
特にチャージャーのみだと高いな。
尚、確認したのはSBショップ。
742いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 14:40:22.21 ID:???0
>>741

あると便利だね
743いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 14:42:52.63 ID:???0
芋はWiMAXが止めない限り3880円を止めない。
WiMAXは3880円が通常のお値段なので止めることはない。

データメインじゃない禿はいつでも離脱可能な立ち位置。
744いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 14:47:57.87 ID:???0
>>711
ADSLはBBホワイト1980円にすればさらに節約できるのに。
745いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 15:04:00.16 ID:???0
俺もBBにして節約したけど、動画とかの呼び込みは007Zの方がはやいよ。
746いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 15:05:28.09 ID:???0
>>741
モバブーもそうだが、どうも外部電源は充電が疎かになったり
鞄の中に埋もれてたり、何かと面倒。
やっぱバスタブが一番じゃ。はよでろ。
747いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 15:15:50.34 ID:???0
正月の秘め始めJKと。
今時の10代の子のあそこは漁港の臭いがするね。
748いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 15:31:09.04 ID:???0
姫初めか。漁港つーより公衆トイレの香りかな。そんな奴には1000度くらいに熱した鉄棒をあそこにあてがって穴を塞いでやれ
749いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 15:34:20.52 ID:???0
【速報】3億円の当選くじ 近所のジジイにくれたったwwwwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/
750いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 16:39:57.33 ID:???0
>>746
そうなんだよなぁ。エネループで使ってるけどちょっと面倒。
751いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 17:14:31.04 ID:???0
おまいらお年玉いくらもらったお?
おではお年玉でこれ買ってくるお!
752いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 17:16:32.00 ID:???0
おでおたべたいじょー
753いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 17:25:19.43 ID:???0
情強とか情弱とか言う奴はコンプレックスの塊だよ。
やめておきなさい。人それぞれ得手不得手があるのだから。

それとは別の話で。
iPhoneやAndroidなどあれこれ端末にSIMを挿し替えるガジェットマニアなら。
やはりGmailが便利だよ。
連絡先の同期機能を活用できれば、端末に縛られることがなくなるね。
754いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 17:30:36.54 ID:???0
セキュリティが心配なほど機密情報はないが無料サービスに連絡先預けるほど無防備もないわな
755いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 18:22:42.62 ID:???0
>>754
有料でも預けない。
756いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 18:33:22.45 ID:???0
細けぇなあw
おかまか?
757いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 18:34:08.33 ID:???0
他人様の連絡先を預かっている時点で気をつけるわな
758いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 18:34:36.55 ID:???O
>>740
 4Gが出たら終わるか、それ専用に値上げかな?(`・ω・´)
759いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 18:46:26.80 ID:???0
Androidマーケットって、Gmailアカウント持ってないと使えないと思ったんだけど。
違ったっけ?

Gmailアカウント持つなら、連絡先の同期機能を使わないと勿体ないよ。
という主張でしたがやめますわ。何が無防備で何が安全なのか。
各自が信じるものを信じる、しかないですな。

>>754>>757
無料通話系アプリには注意が必要だね。連絡先をアプリに渡す事になるから。
Tangoから連絡先に広告メールが一線送信された、というのをiTunesレビューで見たことがある。


760いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 18:50:46.35 ID:???0
10年遅れてる。
これからはSSの時代ですって。
761いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 19:04:26.24 ID:???0
すごいセックスの時代なのか?
762いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 19:06:49.42 ID:???0
情報、情報って言うが
Facebookなんて情報が単なる知り合いの知り合いにも紐付けによってダダ漏れ。
この世にバカがいる限り、プリクラだの写メなどの写真を安易に貼り付け
他人の情報を容易に漏らす。

そこまで情報に過敏になるなら、女とは付き合うな。
女の99%はリテラシーのないバカだから。
763いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 19:12:49.21 ID:???0
99.9%だろ
764いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 19:13:26.31 ID:???0
ネットもSSの時代だけとそこまで敏感になる事ないわな。
765いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 19:16:35.33 ID:???0
福原あい、サッ!さっ!サッ!
766いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 19:20:05.54 ID:???0
やっぱりシークレットサービスだろ
シークレットシューズじゃないぜw
767いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 19:24:26.28 ID:???0
プレステVITA
でみんゴルしたいんだけど、これ使える?
教えてにゃん
768いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 19:30:02.92 ID:???0
使えません
769いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 19:31:51.92 ID:???0
二流作家と華竜の宮を正月に読んだけどおもろいよ!
オヌヌメ!
770いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 20:43:45.85 ID:???0
SS? SNSではなく?

スクリーンショット、としか思いつかなかった。
771いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 20:46:07.48 ID:???0
SSといえばセガサターンしかないだろ
772いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 20:47:30.37 ID:???0
tikitkiの4G良さげじゃない?
007Zと比べてどうよ?
773いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 21:05:37.75 ID:???0
>>772
各種条件を読んでみろ。げっそりする。
だがTikiTikiの地元ではあのほうがいいのかもしれん。
774いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 21:57:42.60 ID:???i
後一年、いや半年もしないうちに、ポケットWi-Fiは下火になるよ。
これからはスマホで全てが足りるぜよ
775いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 21:57:50.62 ID:???0
武装親衛隊の話題と聞いて軍板から飛んできました
776いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:01:05.77 ID:???0
足りる足りない以前に安くならないと話にならない
777いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:06:16.31 ID:???0
>>776
俺の予想では初夏から業界全体が動くとみた。
激動の第3次スマホ大戦の幕開け。
携帯の電子音がビープ音から三和音になったくらいの驚きと感動じゃよ。
778いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:08:12.80 ID:???0
>>777
だから驚きと感動なんて要らないから安くしろと
779いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:10:57.49 ID:???0
>>778
そんな時のSoftBankさん。
780いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:15:36.77 ID:???0
朝日飲料の自販機にWi-Fi機能導入らしいね。面倒な登録設定もなしで。
1人30分までだけど。
781いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:21:39.61 ID:???0
職場でこれプライベートで使ってるけどいいね。
最近、設定でステルスを覚えたので同僚にもきづかれないよ。
例えばステルスにしててもバレる事あるのかな?
教えて詳しい人!
782いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:21:42.11 ID:???0
【速報】3億円の当選くじ 近所のジジイにくれたったwwwwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/
783いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:23:03.82 ID:???0
テザ可能スマホで二回線(3G+WiMAX)かLTE
それで業界標準5800円でスタートだろうな。
784いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:23:21.01 ID:???0
>>774
その半年、一年の間、我慢するの?
785いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:25:06.83 ID:???0
またデカイ釣り針だな、と思っていたら本当だった。

アサヒ飲料、Wi-Fi搭載の自販機を展開へ、半径50mに無料の公衆無線LAN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000046-impress-inet

007Z持ちには関係ないけど。
どういうビジネスモデルなんだろうね。興味津々。
786いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:25:15.94 ID:???0
>>781
気づかれると何か不味いの?
787いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:34:33.39 ID:???0
>>785
近場でまったりWiFiさせてる間に飲料を買わせる手口w
788いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:35:40.94 ID:???0
ステルスおすすめ!
女性の一人暮しだと家にいるかどうかすぐわかる。
789いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:37:35.61 ID:???0
>>785
職場の自販機を朝日に使用じゃないか。
790いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:45:53.85 ID:???0
>>785
回線キャリアと提携してるんじゃないの。
wifi拡大と回線料金のバーターで。
791いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 22:58:11.14 ID:???0
>>790
テレメトリングをWiMAXやウルトラスピードでやってついでにWi-Fiも飛ばすわけだな
792いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 23:09:10.49 ID:???0
>>790
電気料金とのバーターじゃね?
793いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 23:10:18.05 ID:???0
>>781
1分もあれば誰でも分かるよ。
あとセキュリティー的には意味がない。
794いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 23:20:59.60 ID:???0
>>793
サンキュー
ってそのやり方おせえて
795いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 23:26:42.46 ID:???0
>>793
俺5分でもわからんけど。
796いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 23:27:45.73 ID:???0
>>792
それ、めりっとある?
797いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 23:33:52.43 ID:???0
リンスの要らない
798いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 23:36:42.95 ID:???0
バケットキャプチャツールか。
799いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 23:43:45.83 ID:???0
バケットシートは座り心地いい
800いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 23:45:25.59 ID:???0
ネット屋が使うパケットキャプチャツールかな?
801いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 00:12:04.17 ID:???0

正常な通信がなければ、キャプチャしてもわからないんじゃなかったっけ。
つーか、キャプチャつかうのを「だれでも」なんて、スッゲー狭い社会にいるんだな。
802いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 00:14:57.05 ID:???0
テレメトリング料金を相殺もしくは軽減できるならアサヒ飲料にもメリットはあるな
Wi-Fi目当てに寄ってもらってついでにドリンクを買ってもらえれば安い広告費なのかも
803いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 02:40:51.62 ID:???0
住基カードじゃ契約出来ないよね?
804いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 03:29:08.27 ID:???0
>>803
契約しようと思うキャリアへご相談くださいな。
805いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 09:24:35.21 ID:???0
>>803
保険証と住民票の合わせ技とか複数の提示を求められると思う
806いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 10:33:47.93 ID:???0
>>801
そもそも隠せるようにはできてない。隠してるように見せてるだけ。
ただのチャンネル干渉を調べるツールでもわかるやつもある。

807いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 12:46:26.49 ID:DpNXnm4a0
ところでこれについてるmicroSDってなんのために存在してるの?
808いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 12:47:30.81 ID:???0
セキュリティ
気にしてないけどな。
家にいるときは、Wi-Fiが自宅外まで届かない。届いても不安定。
外にいるときは移動してるから、瞬時にそんなことする奴なんて皆無。
職場で使うにしても誰が接続してくるか(やるなら)わかるし。
809いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 13:05:04.72 ID:???0
>>808
どうやって受信だけしてる奴を見つけれるか教えて欲しい。
810いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 13:18:30.72 ID:???0
>>807
USBケーブルを持ち歩いていれば、いざという時にUSBフラッシュメモリになるらしい。
811いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 13:40:02.69 ID:???0
>>809
社内でそんな芸当ができる人間は限られてる。
812いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 13:50:17.63 ID:???0
ちょい補足
コイツのWi-Fiの接続出来る範囲で社内でハックしてやろうとする人間は
かなり限られる。知識の面でね。
813いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 14:36:01.55 ID:???0
WiFiの上に乗る通信がTCP/IPである以上、
WiFiレベルで受信だけというわけにはいかんだろ
814いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 15:45:49.19 ID:???0
>>812
たかがアクセスポイントに繋ぐくらいで、「ハック」なんて( ´ ▽ ` )ノ
815いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 15:50:44.41 ID:???0
じゃAPのパスを解析してつなぐ行為をハックといわず、お前からしたら何と言うんだ?
816いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 16:31:30.43 ID:???0
メモリーカード入れられますが、
無くても使えてます。
どういう使い方があるんでしょうか?
817いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 16:42:21.47 ID:???0
アップデートしたら無線LANで接続できなくなってしまいました。
USB接続ではネットにつながります。
ipodとの接続も無理です。
設定すべて確認してるけど原因がわかりません。
どなたかわかりますか?
818いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 17:00:44.17 ID:???0
>>817
再起動?
アカウント削除、再インストール?
819いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 17:22:14.43 ID:???0
>>817
セキュリティ設定が工場出荷時の
WEPに戻されてる
820いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 17:57:19.12 ID:???0
>>815
ツールがあれば見えちゃうのに命名しないよね。( T_T)\(^-^ )
821817:2012/01/03(火) 18:00:57.60 ID:???0
>>819
WEPで繋ごうとしています。
ipodでWi-Fiネットワークを見ても007ZのSSIDが表示されません。
PCにUSB接続しても、取り外しても変わりません。
822いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:14:28.10 ID:???0
>>820
だからツール使おうとなんであろうと、その行為自体をハック&クラックというんだが?

それともお前は何か?
ハックは高度なことに限定されると思ってんのか?
823いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:15:28.89 ID:???0
>>822
じゃ、ハックでいいじゃん。
824いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:16:26.22 ID:???0
>>823
>>820に言え。
825いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:18:45.51 ID:???0
>>822
勝手に他人のアクセスポイントにつなぐんだから、「違法行為」以外の呼び方は無いよね。
826いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:19:34.17 ID:???0
>>824
はいはい。
827いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:21:57.34 ID:???0
>>821
007Zをリセットしてみた?
828いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:22:26.77 ID:???0
814 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 15:45:49.19 ID:???0
>>812
たかがアクセスポイントに繋ぐくらいで、「ハック」なんて( ´ ▽ ` )ノ


こいつガキだろ?
829いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:24:35.54 ID:???0
>>821
USBでつながるならユーティリティから適当なssid設定してみたらどうかな。
830いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:25:48.62 ID:???0
>>828
きっとそうだね。そうに違いないよ。
831817:2012/01/03(火) 18:30:02.14 ID:???0
>>829
変わりません。
PCのネットワーク接続確認したらローカルエリア接続になっているけといいのでしょうか?
832いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:40:07.33 ID:???0
>>831
ユーティリティが使えてるなら気にしなくていいと思うよ。
833いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:41:18.20 ID:???0
>>821
iPodってネットワークのリセットできるかな。できるならやってみて。
834いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:49:11.49 ID:???0
メインこれだけ出ればまあいいよね
上りもWiMAXと勝負してもいいかもhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxYi7BQw.jpg

WiMAXは上り4Mbpsは出るときは出るからなぁ
835いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 19:03:33.57 ID:???0
>>824
じゃ、ハックでいいよ。
836いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 19:07:37.34 ID:???0
ハッキントッシュ
837いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 19:17:30.89 ID:???0
クラッキントッシュ
838いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 19:57:47.37 ID:???0
>>813
通信内容をパクるだけなら受信のみでいける。

>>822
だから隠せるようにはできてない。
受信で罰せられる法律は日本にはない。
>>825

暗号化されたアクセスポイントに接続するのは違法だけど
されてない物は違法じゃないよ。踏み台にさたら管理責任で開放者が責任とらせるよ。
839いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 20:14:06.96 ID:???0
用語について言うなら。
パスワード割ってる時点でハック、と言っていいと思うぞ。
>>814が何を煽りたかったのか知らんけど。
840いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 21:12:22.87 ID:???0
【日本終了】半月以内にマグニチュード9.0以上の地震発生の可能性95%と発表
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/
841いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 21:30:54.48 ID:???0
>>838
隠されたように出来てないやら罰則ないと俺に言われても何のことだか?
APステルスの話とごっちゃにしとらんか?
これからレスはちゃんと読んで流れもちゃんと掴もうな。
842いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 21:37:04.28 ID:???0
>>838
この件って、暗号化無しのアクセスポイントって設定だったっけ?
843いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 21:37:57.22 ID:???0
>>841
俺って誰?
844いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 21:40:27.57 ID:???0
このスレのどこを見渡しても、暗号化しないAPの話なんぞでてこないし
007Z自体、極端な話、工場出荷の状態で使ってもデフォでWEPキーかかってるし。
そもそもそんな話は勝手に>>814のバカが妄想してる案件だろ。
845いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 21:44:23.43 ID:???0
今日の釣果はすごいな
846いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 22:54:47.19 ID:E/VnGDVW0
>>840
俺はパンは一日に一食で結構です! orz
847846:2012/01/03(火) 22:58:52.65 ID:???0
ごめん、下げ!
848いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 23:51:24.16 ID:???0
パンはぶどう酒に浸してな
849いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 01:54:59.83 ID:UHXDb8IA0
この時間帯メインならかなり速いねぇ
ウルトラの名を冠するだけのことある?
850いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 03:10:35.57 ID:ucF45aEp0
詳しい方教えて下さい。

2月に発売される予定の4Gwifiですが
これもソフトバンクとイーモバイルの
メインとサブ両方使えのですか?
851いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 03:48:45.04 ID:???0
大阪でSUBつなはる?
今俺つながんないんだけど障害かね
852いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 05:28:08.39 ID:???0
>>851
6時間繋ぎっぱなしにしてない?
853いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 06:10:11.45 ID:???0
>>852
してたかもしれん
再起動はしたんがつながらんのね
854851:2012/01/04(水) 06:10:48.81 ID:???0
なんでかつながた・・
855いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 07:27:06.45 ID:???0
ま、そんなもんw
856いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 08:05:37.66 ID:???0
安定性が悪いみたいだね。
2社への対抗上無理してんのかな。
857いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 08:26:08.35 ID:???0
>>853
たまにある。おれは東京だけど芋電波掴まなくなった時あった。
858いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 08:40:02.37 ID:???0
今の時間で計測メイン14Mサブ9Mいえのadsl25M
こんなものですかね?
サブがまだ7.2のはずなんだけどスピード出てるな〜
859いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 09:05:57.73 ID:???0
>>856
DATA Dual SIM。電話回線2つがSIM1枚に。
この仕様が不安定の原因っぽいね。

他にこういう仕様のSIMってある?

ちなみに大陸のAndroid機では。
SIM2枚を挿して待ち受けにできるDual SIM仕様というのがある。
ややこしいよね。
860:2012/01/04(水) 09:27:53.49 ID:???0
>>850
使えない
861いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 09:42:33.71 ID:???i
>>859
simより器の方に要因がある気がする。
862いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 09:45:06.28 ID:???0
はぁ? 同時に2波うけているならまだしも...
863いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 10:04:15.79 ID:???0
>>861
うん。端末の方に要因がある、というのは同意なんだけど。

ハードウェアではなく、ソフトウェア(ファームウェア)が成熟しきれていない、
と思うんですよね。

他にDATA Dual SIM(1枚SIM2回線)を動かす端末ってあります?
寡聞にして自分は知りません。
新技術だからまだ発展途上なのかな、と思ってました。どうなんだろ。

>>862
ごめん。2つの仕様(1枚SIM2回線と1端末2枚SIM)を書いちゃった俺が悪かった。
どちらに対するレスなのかワカラン。
864いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 10:27:31.04 ID:???0
006z
865いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 10:35:18.45 ID:???0
できたらZTE以外のを挙げてくれると嬉しい。
866いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 10:48:04.01 ID:???0
ない。
867いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 10:53:20.43 ID:???0
禿も本当は二枚のSIMに分けたいとこだろうよ。
それやったら同時に通信可能になるからやらんだけで。
C01HWの時はそれでも良かった。
禿SIMは従量制の青天井だからな。こんなもの使う人間いない。
単なる新規契約数稼ぎ。
868いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 12:07:01.62 ID:???0
>>863
005HW
869いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 12:07:20.23 ID:???0
【喫煙厨死亡】たばこ税増税の方針 1箱あたり約600円に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
870いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 12:12:13.06 ID:???0
>>865
何でそんなことまでお前に指示されなきゃならんのか
871いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 12:23:09.60 ID:???0
指示されたように感じるなんて頭沸いてる
872いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 12:44:39.91 ID:???0
>>867
それ、俺も考えた。

2回線同時に別々で使えたら、
無敵すぐる。

SIMライタなんかを使えば
可能な気もするが、
グレーというかブラックだろうね。
873いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 12:54:12.33 ID:???0
まあそこまで貧乏運用を許すわけないがな
874いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 13:01:16.24 ID:???0
>>863
別でもZTE製品つかってて、そっちもソフトウェアがイマイチ。
合理的に洗練されているわけでもなく、きめ細かい配慮がされているわけでもない。
利用者の声が開発元に届いていないプロダクトアウトなモノづくりに見える。
875いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 14:24:20.02 ID:???0
>>872
複製では無理。
同時SIM通信が確認できた時点でロック(回線停止)がかかる。
876いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 14:31:08.10 ID:???0
ついでに書くと
ガラケーでもスマホでもSIMを複製して同時に使った瞬間にロック(回線停止)がかかり
そのSIM自体がもう使い物にならない。
これを許したらクローン携帯を許す事になるから。
過去アホの茸が一度やらかしてるが、禿では絶対無理。下手したらSIMロック&端末ロックかけるぐらいまでやるだろ。
877いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 15:00:11.16 ID:???0
ほぼサブしか使わない。。
006z一括で、3000使用にすればよかたー!
878いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 15:30:32.82 ID:???0
二ヶ月間メインオンリーで使いまくって今月からメインサブ共に動画規制されてた
今の時間見てもマトモに見れない
やっぱサブオンリーでいくしかないね
879いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 15:31:48.14 ID:???0
月額二千円以内でWiMAXレベルの速さ使えるのってなんかないかな?
これだけじゃSkypeキツイわ
880いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 15:50:19.01 ID:???0
これだけで毎日快適にSkypeやってる俺はオカシイのか?
むしろ二回線使えるコレしかSkype快適に出来ないのだが。
コレ抜かしたらAUWiMAX−auSkypeぐらいしか選択肢ないわ。
881いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 15:57:05.91 ID:???0
>>880
いや、ノイズがひどくね?
ホワイトノイズ
882いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 15:57:43.18 ID:???0
あと一秒くらいよく途切れたりする
夜間帯だけど
883いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 16:01:32.03 ID:???0

           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)

   民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
884いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 16:12:52.20 ID:???0
音声は大丈夫だけど、映像は遅延がある
885いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 16:51:14.53 ID:???i
>>881
日によって違うから何とも言えん。
大体、快適に使えてる。
映像は>>884の通り遅延がある。
けど音声メインなので問題ない。
886いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 17:38:31.73 ID:???0
先月はメインばかり使ってた。
600万円超えてたけど、来月規制くるかな
887いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 20:18:31.22 ID:???0
>>878
>二ヶ月間メインオンリーで使いまくって今月からメインサブ共に動画規制されてた

俺の読解力では、どうにもメイン使いまくってサブ芋まで動画規制される理由がよくわからない。
つかサブ芋の規制なんてあってないようなもんだし。

誰かコイツの文章を解読して。
888いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 22:32:44.58 ID:???0
>>887
ま、持ってないんだろ
889いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 00:50:30.66 ID:???0
>>877
サブしか使わなくても007zでいいじゃない
006zの方が優れているところなんて無いんだぞ(泣




006z使ってます
今までは使わない月があったので2段階で気軽に使える006zでも良かったけど
毎月使うとなると006zは14円で寝かしておいて007zを定額プランで新規契約したいです
これというのもevoが使い物にならなくなってしまったのがいけないのですが

ところでキャンペーンて延長したんですよね?
一括で買えば今でも昔の条件(2494円定額プラン)で契約できるのでしょうか
890いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 01:05:18.23 ID:???0
>>889
延長しとります。
ソースは↓
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/data_flat_us/

一括に関して安値狙うなら、こちらへ

【一括0円】SoftBank007Z一括安売り情報 7【乞食】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1324124259/
891いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 01:05:42.15 ID:???0
出来る。ただし二年間だけ。
ちなみに
2494円定額プランなんて無いからな。
あくまで3880円で、一括で購入した場合のみ月月割−1400が二年かかるだけだから。
892いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 01:52:13.16 ID:???i
BK1のオトク情報ニャウよ
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★┃ちょっとお得な情報(1/5まで)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
150円までの本を送料無料で入手出来るニャウよ。
もちろん150円割引券としてもご利用できるニャウよ(利用額制限なしニャウ)。

下記のサイトでご利用できるニャウよ。
http://www.bk1.jp/
■ ギフト券コード cc112c02d26w5h42
楽天やAMAZONと違いコンビニ後払い(手数料無料)が選択できるニャウよ。

http://www.bk1.jp/product/02529433
資料日本史探究の解説(税込150円)がお勧めニャウよ。

■ ご利用方法
1) ご注文いただく商品を買物カゴに入れるニャウよ
2) 買物カゴで【レジへ進む】ボタンをクリックするニャウよ
3) 【お支払方法選択画面】で、「bk1ポイント・ギフト券を利用
する」にチェックするニャウよ
4) ギフト券入力欄にギフト券コードを入力するニャウよ
5) ご注文確認画面にてギフト券が正しく適用されているかを
ご確認の上、ご注文手続きを完了してニャウよ

※正しく適用されますと金額詳細に「ギフト券適用額」の
項目が追加されるニャウよ。この欄の表示がない場合はギフト券が
適用されていませんので「変更する」ボタンを押して
あらためてギフト券のお手続きをお試しくださいニャウよ。
6) ギフト券150円分が適用となり、ご注文金額の合計から
150円分を差し引かせていただくニャウよ
893いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 01:54:11.24 ID:???0
これとイーモバイルのGP02とで悩んでます。こっちの方が二回線あるので良いのでしょうか?
894いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 02:19:53.25 ID:???0
いいですよ〜。
895いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 02:23:28.65 ID:???i
GP02よりは端末にクセがあり使い辛いですが
二回線はそれを遥かに上回るメリットであり(規制、エリア)
有無言わずこっひのほうが良いです。比較になりません。
規制回避及びエリアは現時点では適うものがないでしょう。
896いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 02:27:27.85 ID:???0
>>894>>895
ありがとうございます。こっちにしようと思います。
897いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 03:51:12.14 ID:bhHPNwLwi
買って二日目なんだけどこいつ充電できなくなる時ある?
再起動させれば問題なくなるんだけど
898いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 03:52:51.27 ID:???0
>>897
よくあるね
フル充電されてると思って外出したらすぐ電源きれる
899いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 03:54:19.33 ID:???0
サブ回線使えないby沖縄
900いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 04:45:00.09 ID:???0
>>899
電波(エリア)がきてないということ?
901889:2012/01/05(木) 05:19:05.41 ID:???0
>>890
>>891
ありがとう
キャンペーン延長してくれたのはいいけど終了時期は未定ってのがちょっとアレですね
いきなり終わったりしないとは思いますがどのくらい前に告知してくれるんだろう
一括は連休に頑張ってたというお店がまたやってくれたら嬉しいのですが望みは薄そう
プランに関しては書き方が悪かったようですみません
902いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 05:49:44.12 ID:???0
>>900
電波は来てる。
だけど通信が出来ない。

今はメイン回線使ってるけど、クソ遅い
903いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 05:53:47.15 ID:???0
>>900
リセットしたら使えた
904いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 06:16:58.79 ID:???0
>>898
使いもんになんね〜
905いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 06:35:48.65 ID:???0
これの大容量バッテリー出ないのかね?長時間駆動に早くしたい。
純正だとフル充電でちょこちょこ使う分には7時間もってる。やっぱり12時間位は持ってほしい。
バッテリー入れ替えるのめんどくさい。

それにしても孫回線早いな。以前WIMAXで10Mのところ14M出た。サブでも5M前後出る
混む時間帯でもサブで3M出るので今サブのまま。

端末が時折不安定でPCからの再起動でもなぜかご機嫌斜め。本体電源ONOFFで戻る感じ
これどうにかならんかね?今はgとチャンネル固定で少し減ったけど

都内地下鉄では結構な回数で不安定になる。早くUPで修正してほしい。
906いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 07:33:41.67 ID:Q7Ft8R7OI
>>898
ありがとうやっぱ充電できない時あるのね
あんしん保証パックついてるうちに修理しようと思ったけど無駄か
907いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 07:54:00.34 ID:???i
速度報告は別スレッド化したらどうかね。
908いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 08:32:21.04 ID:???0
使い始めたばっかなんだけど
継ぎ足し充電のとき直ぐ4個たまって使うと直ぐ2個になることいってるの?
それとも何時間も充電して直ぐ減ることあるの
909いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 09:08:53.35 ID:???0
>>905
多分ハードウェアの問題
910いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 09:30:37.42 ID:???0
>>909
じゃあナオらんの?外でもたまにWIFI掴まない時がある。
電源ONOFFで何事も無かったように再接続されるけど。

今はGとチャンネル固定してスリープはOFFで使ってる
これが一番マシなような気がするが他にお勧め設定ある?
あったら教えてほしい、宜しくお願いします。
911いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 09:46:16.77 ID:???0
>>905>>910
念のため。ファームウェアは最新バージョンだよね?
912いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 09:58:44.01 ID:???i
ユニバ料が7円から5円に変わったね。
こいつの場合は二回線なので月4円もお得。
913いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 11:19:38.13 ID:???0
>>912
いまだにこおのおかねがなににつかわれてるかしらないです
914いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 11:21:18.26 ID:???0
ユニバーサル料くじ
加入者全員から毎月一円ずつとって、一名に全額が当たる
915いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 12:35:37.37 ID:???0

スリープになった後、ずーっと電源いれっぱなしで、使おうと思って007Z本体のボタンを押すと、画面が点灯するが、wifiがつながらず(ipアドレスが取得できず)、もちろんconnectedにならない。
電源off/onで復旧したあとは、wifiもつながるし、007Z本体のボタンでconnected/disconnectedが切り替えられる。
通電しっぱなしだと動作がおかしくなるみたいだけど、皆様の個体はいかがですか?
916いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 12:36:33.26 ID:???0
>>902
沖縄じゃ頻繁にあること。(注、南部の田舎
それは単純に皆使いまくってて空いてないだけ。
サブが塞がり、メインも塞がりつつある状態。

それだけ回線が細い証拠なんだけどな。
糸満あたりに行けば、皆使ってないので快適に出来る。
こんなことは言いたくないが、学力が低い場所に行け。快適に使えるから。
917いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 12:56:24.41 ID:???0
>>916
学力ワロタ

沖縄じゃなくでそれあるよね。
うちの田舎も親も子もヤンキーだらけだから通信は安定してて超快適。
918いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 13:10:05.49 ID:???0
>>908
確実に充電されるのは専用のACアダプター(付属品)で充電する事。
エネループで継ぎ足し充電する時は電源オンで、純正のUSBケーブルもしくは充電用のUSBケーブルで充電する事。
USBケーブルには充電用と、給電用があり給電タイプではフル充電されませんよ。

919いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 14:43:34.24 ID:???0
2Aと1AのUSB充電用シュガーライター持っているのだけどそれでも、上の条件なのけ
920いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 14:59:14.41 ID:???0
配線が違う
921いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 15:25:51.78 ID:???0
http://andoroseikatsu.blog115.fc2.com/blog-entry-83.html
これの(b)になっているってこと
922いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 15:37:48.06 ID:???0
今は普通に繋がってるけど
深夜になるとどっちの回線もno serviceになったりconnectedになっても実際は繋がってなかったりする
これなんだろう。sbに持ってったがいい?
923いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 16:14:14.83 ID:???0
砂糖燃やしてどうするんだ
924いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 16:17:21.41 ID:???0
>>922
6時間以上繋ぎっぱなしにしてない?
925いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 16:19:43.13 ID:???0
シガーだねw
926いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 16:34:34.45 ID:???0
>>924
使わない時にいちいち切断はしてないけど
なにか影響あるの?
927いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 16:53:29.48 ID:???0
室内弱いって聞いたんだけど
そんなよわいの?
928いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 16:58:57.37 ID:???0
>>927
部屋による
929いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 17:05:18.11 ID:???0
そもそも家の中で使うようなもんじゃないし。
930いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 17:23:07.55 ID:???0
でも室内で繋ぎたい時あるし
931いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 17:49:17.01 ID:???0
普通に建物内で使うだろ

野外オンリーの奴の方が少ない
932いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 17:53:52.15 ID:???0
あれ、ここwimaxのスレじゃないよね
933いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 18:10:52.73 ID:???0
比較対象としてWimaxとの差は気になる所だけどね。
室内でも電波は有利だと思う。

CATVやADSLも碌なサービスが無くて、
Wimaxもど圏外の田舎では、007Zのお陰で非常に助かってるお。
934いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 18:37:08.30 ID:???0
>>926
そら切れるわ
935いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 18:37:44.74 ID:???0
>>931
自分の部屋で使う話であって、
外な建物内の話ではないんだが…
936いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 18:52:23.09 ID:???0
>>934
切断されるわけじゃなくて一切繋がらないんだよ
937いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 19:46:04.56 ID:???0
バッテリー抜いてコールドリスタートしてみたら。
938いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 19:52:24.38 ID:???i
今の時間帯0.47Mbpsとか信じられないスピードで稼動してるんだがそんなもんなの?
備考:千葉エリアでWindows7搭載デスクトップにUSB無線LAN子機経由で接続
939いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 20:14:55.20 ID:???0
>>924
6時間以上たつと電源off/onしないとだめなの?
940いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 20:26:13.47 ID:???0
>>938
場所と混み具合によってはそんなもんだ
941いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 20:29:34.07 ID:???0
>>938
サブなら分かるけど、メイン?
1.5G帯が、まさか、もうそんなに混んでるとは信じがたい。
942いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 20:32:57.24 ID:???0
>>938
チーバ君の元気がなくなってるんじゃないの?
943938:2012/01/05(木) 20:43:32.46 ID:???i
>>941
遅レススマソ
表示上ではMAINで繋がってるっぽい、アンテナ横に3G表示あり
使い始めて全然経ってないから分からんこと多すぎる(´;ω;`)
944938:2012/01/05(木) 20:54:52.99 ID:???0
ちょいちょいBNRで測定してみてるけどどうやら2.5Mbpsくらいまで持ち直したっぽい
深夜帯ではそれでも12Mbps出してくれるからやっぱり時間帯なのかも
945いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 21:06:21.81 ID:???0
だからそんなもんだってば
いちいち報告しなくていいって
946いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 21:38:20.14 ID:???0
>>944
そんな事でトラフィック増やすから遅くなるんだろ。普通に使ってろよ。な。
947いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 23:09:25.95 ID:???0
今これ親にして中継器プラネックスの使ってるけどプラネックスMZK-EX300N側が3〜5時間以内に流れなくなる。
無線自体は繋がってる。サポ電話でチャンネルとN固定と言われたがN固定すると繋がらん。
他機器もダメだ。バージョンは孫で確認したら最新。

試にNで色々接続したが接続すら不可に。これ壊れてんのかな?b、gは問題なく繋がる。
テンプレg推奨なので固定して使ってる。但G固定で007Z直なら問題なく繋がるが弱いもしくは
届かない所があるので中継機使ってる。みなさんのはN快適に使えてる?
948いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 05:20:44.03 ID:???0
>>947
まずプラネックスの中継器側を変えろ。
949いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 06:38:01.13 ID:???0
MMSを使ってる奴がまだ居たとは驚き
950いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 06:38:41.87 ID:???0
桃ノ木
951いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 07:09:55.27 ID:???0
山椒の木
952いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 07:10:00.69 ID:oaMloQxP0
>>947
007Zルータと有線LANのPC、NAS、TVチューナ等を接続するために、
プラネックスのMZK-WG300NXルータを有線LANコンバータとして
007Zと接続していますが特に問題なく使えています。
007Z側の設定は、スリープ設定をOFFにしているだけです。
ただ、長時間パケットが流れていないとつながらないような時があります。
その時はMZK-WG300NXを再起動しています。
007ZはDISCONNECTでなければ特に触りません。
953いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 07:57:47.76 ID:???0
>>939
接続を開始してから6時間後に1度接続が切れるのはイーモバイルの仕様だよ。
テンプレのFAQ>>7を書き換えた方がいいんかいな。
954いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 08:05:30.67 ID:oaMloQxP0
SBサポートでも分からないので、相談します。

購入1週間くらいで5分くらいで、HP接続が切れることが発生し
それがほぼ1日続きましたが、その後は問題なく使えていました。
修理にも出しましたが、不具合確認できなくて問題なしとして帰ってきました。

この不具合の発生頻度が決まってなく、
購入2ヶ月で、合計1週間くらいはこんな不具合がでています。
2台007Zを購入しており、修理時の代替機を含めると
3台の007Z、2枚のSIMで、この現象を確認しています。

メインしか入らない場所での使用です。
症状としては、5分くらいすると、HPへの接続ができなくなります。
ただ、不具合が出る前に接続していたニコ生、ラジオ等のストーリーミング放送は、
接続されたままですが、新たなHPやストーリーミング放送への接続はできませんし、
pingも007Zには通りますが、WANに対して通りません。

007Zの表示は、問題なくアンテナMAX、CONNECTEDで
007Z ユーティリティも照会、変更、リセットもできます。

1台のPC接続時だけでなく、複数接続時の全てのPC、スマホ、iPhoneとも
新たな接続ができなくなるので、IE等のWEBソフト等の問題ではないです。

復帰方法は、リセットか電源投入しかありません。

サブが入れば切替えて使いますが、メインしか入らない場所での使用なので、
この不具合をはっきり確認できたものと思います。

不具合の切り分け(007Z、SIMカード、回線)をしたいのですが、
ATコマンドやツール等で確認できないでしょうか?
955いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 08:54:38.85 ID:???0
956いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 11:25:46.68 ID:???O
この端末扱いにくいというか癖が強すぎるよね。
メインとサブの切り替え方法さえよくわからない。

C02HW解約して乗り換えたけど、この端末は
データ通信A定額のSIMでも42Mでリンクするんですか?

もしそうなら2年目のタイミングで解約してC02HWを持って、
持ち込み新規にすればエリアは芋専用だけど違約金免除だよね。

このプラン
定額3880または1400〜4980で2年縛り
データ定額ボーナスパック
1000〜3980の2段階で違約金なし。
957いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 11:40:40.20 ID:???0
>>956
なぜ2年めのタイミングで解約+C02HW持ち込み新規なのか、意味がわからない。

007Zを2年目のタイミングで解約すれば、違約金はそもそも発生しないでしょ。

また2年経過後の定額プランでも。
C02HW(3980円/月)より007Zの方が100円安い(3880円/月)でしょ。

と把握していたつもりなんだけど。何処か間違ってる?
958いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 12:05:53.23 ID:???0
あ、意味が分かった。

>>952は言いたいのは、こういうことなのか。
・通信料が+100円/月でも2年縛りなし(違約金なし)の契約にしたい。
・ソフトバンク回線は捨てても構わない。
・C02HWのSIMを007ZのSIMに挿して最大42M出れば御の字

俺にはない発想だった。勉強になるね。
959いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 13:16:06.92 ID:???0
>>954
007ZのNATセッション可能数を使い切っているんだろう
PCがウイルス・ワームを侵されている、P2Pアプリケーション動かしまくっているのどちらかだろ
960いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 14:31:07.38 ID:krcXHpdw0
>>959
ありがとうございます、ということは、再現できるということですか?
pingが通らないのも、これが原因でしょうか?
ping yahoo.co.jp で検証しています。正常時は通ります。
007ZのNATセッション可能数を使い切るには、具体的にはどのようにすれば
いいのでしょうか?

P2Pといえば、torrentをたまに使っていますが、
異常時も、正常時も特に使うソフト等に違いはないのですが。
基本は、Win7ノートPC1台をWifi接続せず、007Zを充電もかねてUSB接続で、
クロームを使用しているぐらいなのですが。
異常時は、Wifi、USB接続と切り替えても変わりありません。

複数同時接続は、不具合発生時の検証のために、PC以外のスマホ、iPhone等を接続して
PCソフトに問題がないのを検証するためです。
961いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 16:32:35.47 ID:???0
これ携帯のポーチに入れて動画とか落としながら見てると発熱やばいね
みんな裸で持ってるの
962いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 17:14:12.51 ID:???0
963いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 17:24:10.58 ID:???0
普通は裸だろ。ケース使う奴は傷つくのが嫌な貧乏性で女々しいホモw
964962:2012/01/06(金) 17:29:04.74 ID:???0
>>961
>>963なんだって
好きにすればヨロし
965いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 17:32:31.17 ID:???i
女々しいホモっておかしくね?
966いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 18:48:32.85 ID:???0
>>956
説明書とヘルプを読めば38歳の俺でも普通に分かったが…
967いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 18:49:35.31 ID:???i
>>965
性同一性障害
968いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 18:52:16.80 ID:???0
>>961
動画とか落とさないから問題ないな
969いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 18:54:55.86 ID:???0
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=6&br=166&sbr=681&ic=241086&lf=0
こんな感じのポーチでズボンのベルトを通すとこにひっかけてるのだが
素材を薄くすれば良いかな
970いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 18:57:32.37 ID:???0
ベルト系はもういいから(笑)
971いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 19:08:20.89 ID:???0
プラン変更自由なのはいいが締日10日だと
キャンペーン終わったら死ぬな
前もって終了宣言してくれればいいんだが
972いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 19:15:59.81 ID:???0
ケータイなりPCなりにスケジュール入れとけよ
Googleカレンダーとか無料で使えるのもあゆだろ
973いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 19:20:32.19 ID:???0
あゆ〜
974いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 19:30:32.73 ID:???0
>>966
端末本体ではメイン/サブを切り替えられないよね。
そこが扱いづらい、癖があると言われるゆえんではなかろうか。
975いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 19:34:53.53 ID:???0
>>974
俺のアプリで簡単に切り替えられるけど
976いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 19:45:40.59 ID:???0
せっかくメインとサブの切り替えアプリあるんだから、ちゃんとテンプリみよーぜ!
製作者様に感謝!
977いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 19:49:27.70 ID:???0
つか、このアプリ無かったらクソ端末だぞ
ハゲは作者様に金払え!
978いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 20:23:05.96 ID:???0
いやほんと007Z status/monitor の有用性といったらほかに類をみないので
作者は 007Z の回線利用料を全額キャッシュバックされていいレベル
979いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 20:29:37.14 ID:???0
いいなぁ、イーモバ端末には便利なアプリ無いんだよな
980 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/06(金) 20:49:43.98 ID:???0
>>978
俺なんかショップで店員から勧められたぞ。
てっきり禿公式アプリかと思ってた。
981いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 21:06:23.66 ID:???0


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける
982いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 21:41:55.61 ID:???0
>>977>>978
ソフトバンクは作者様からソースコードと版権を買い取って公式アプリにしちゃえばいいのにね。
007z statusが無かったらUltra Wi-Fiの評価ってもっと低かったと思う。

作者様に感謝!
983いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 22:31:57.48 ID:???0
今さらながら製作者様に感謝してまつ!
本当にありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
984いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 23:04:58.11 ID:???0
感謝の言葉はいらねぇ。
寄付を。
985いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 23:13:17.81 ID:???i
>>980
うちも進められたな
986いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 23:23:11.59 ID:???0
うちは定員の前でいれてやったぜ
987いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 23:44:16.46 ID:???0
>>985
俺も。
988いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 00:16:10.23 ID:???0
>>954
>>960

SoftBankサポートで再現性がない=機器正常と回答済

利用者側の利用機器や利用方法の問題

不具合の切り分けやら検証とかマジ藁カス





そもそも、ZTE端末に安定性や品質とか・・・・・色々と求めたらアカンやろ
989いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 00:39:59.37 ID:???0
>>988
マジ藁カス、とか煽るなや。

問題の切り分けとか検証レポって基調だぞ。
そこを煽るようになったらこのスレは終わるよ。

>>954
>3台の007Z、2枚のSIMで、この現象を確認しています
これを見ると、個体の故障ではなく、007Zに共通する現象っぽい。
(ユーザーは不具合、メーカーは仕様、というグレーゾーン)

ざっと思いつく限り、こんな感じだけど。
1.ファームウェアは最新版か?
2.>>1の推奨設定は試してみたか?
3..007Z Statusが使えるなら切断→接続してみてはどうか?

書き込みを読む限り何をすべきか分かってそうだし、全て試していそうだね。
990いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 07:41:11.78 ID:???0
>>984
気軽に寄付できる方法があったら教えてくださいな。
991いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 07:47:15.31 ID:???0
>>990
ぼくの口座に振り込んでください笑

このアプリはソフトバンクも想定外だったのかもな!?
992いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 07:54:40.86 ID:???0
>>991
作者様、降臨?
なりすましだったら泣くぞ。

振込手数料のかからない方法があったらいいんですよね。
作者様を囲む会、とかオフ会を開いちゃうとか? (笑)
993いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 08:06:24.32 ID:???0
SoftBankのエリアは昨年六月から更新されないが
新規ではもう基地局建ててないの?
994いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 09:34:07.72 ID:nKv7oluVi
>>989
ファームは最新、推奨設定でも不可、
007Z Statusを使用して接続先をメイン固定、自動と切替えています。

年末にソフバンショップで、分かっている情報を提供して再度修理依頼したところ
新品との交換も提示されましたが、変わらないと思ったんので修理中です。
また、ZTEに対しても情報提供をして、解決法、ツール等ないかを質問中です。

最初は、回線規制にかかったのかと思いましたが、SBサポートは規制をかけても
速度は遅くなるが切ることはなく、規制状態を確認する方法も現在はないとの回答でした。

SBサポートも情報をあまり持っていないみたいで、
連絡するたびハード初期不良、SIMの不具合、回線レベルの問題と、解決できず
回線レベルとなると、我慢してくださいとなったので、SB回線サポートに
回線調査していただいたところ、回線問題なし、回線機器のリセットも行った後でも
不具合が発生していました。

SBサポートでは、今は対策がないので解約を勧められましたが、
007Z購入で、有線プロバイダ解約、スマホのプラン変更しているので、
切れる問題が解決すれば、このまま使用したいです。

また、007Z不具合の評価に協力するので、同回線だが他メーカの005HWの
貸し出しをお願いしましたが、よい回答はいただけませんでした。

それでこちらの諸先輩方に質問させていただきました。
995いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 09:35:46.56 ID:nKv7oluVi
続き・・・

不具合発生時にターミナルソフト(Tera Term、USB接続)で
ZTE UI AT Interface(COM4)に対して、ATコマンド(AT+CSQ)を使用して
007Zの回線レベルを調べた結果です。
データ通信エリア:DATA MAIN
 アンテナレベル:3本(MAX)、接続状態:Connceted
 回線レベル状況:AT+CSQ +CSQ: 8,99 〜 +CSQ: 13,99
データ通信エリア:DATA SUB
 アンテナレベル:0本 No service、接続状態:Disconnceted
 回線レベル状況:AT+CSQ +CSQ: 8,99

※回線レベル状況

8 -97 dBmの(限界)
9 -95 dBmの(限界)
10 -93 dBmの(ほとんどの条件下で実行可能な)
11 -91 dBmの(ほとんどの条件下で実行可能な)
12 -89 dBmの(ほとんどの条件下で実行可能な)
13 -87 dBmの(ほとんどの条件下で実行可能な)
14 -85 dBmの(ほとんどの条件下で実行可能な)
15 -83 dBmの(グッド)


あとCOM5がZTE Diagnostic Deviceとなっているので、
コマンドが分かれば、状況を確認できるのですが?
996いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 11:09:24.08 ID:???0
この手のサービスを固定回線の代わりに使うなよ…
997いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 11:15:54.95 ID:???0
>>996
ソフトバンク自体がWi-Fiのバックボーンに使ってるから無問題
998いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 11:39:57.90 ID:???0
>>997
電波の無駄使い、無線部がネック
おまいは脳味噌が足りない
999いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 11:42:58.14 ID:???0
>>998
だからソフトバンクがそういう無駄使いしてんだろ
Wi-Fiスポットのバックボーンに使うとか頭おかしい事をな
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 11:43:25.58 ID:???0
ソフトバンク信者必死すぎ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。