【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★呪いの13段目
■お薦めとしてのHP 50gとTI NSpireの比較 計算速度(早い順) NSpire > HP50g > TI89T 操作性 NSpire > HP50g,TI89T ボタンの押しやすさ NSpire > HP50g 見やすさ NSpire > TI89T > HP50g マニュアル 日本語マニュアルNSpire > 英語マニュアル HP50g とりあえず各機種のマニュアル読んで買ったが良いかと思う。後悔先に立たないから。 ■HP-15c LEの重大な未解決問題 1)マニュアルに載っている自己診断テストがうまく機能しない上にメモリ破壊 2)PSEを二回以上実行すりと画面がバグ 3)テストモードでプログラム破壊 4)ものすごい消費電流(キーを押しているだけで21mAも消費) ※希望的解決策として、12cの時と同様にHPから問題解決ファームウェアを ユーザーサイドに提供してもらい、通信ケーブルを自作しPCから15c LEに転送する事で問題解消
■HP-15c LEの重大な未解決問題 1)マニュアルに載っている自己診断テストがうまく機能しない上にメモリ破壊 2)PSEを二回以上実行すりと画面がバグ 3)テストモードでプログラム破壊 4)プログラムを30分も回しているとLoBatteryになり電源が落ち、プログラムが消え去る ※希望的解決策として、12cの時と同様にHPから問題解決ファームウェアをユーザーサイドに提供してもらい、通信ケーブルを自作しPCから15c LEに転送する事で問題解消
>>6 増補版として追加する予定がまるまる書き足した事になってしまった
次回テンプレで弄り直して下さい
8 :
302 :2011/10/08(土) 11:39:13.61 ID:???0
>5-6の4)は別の問題ではないか?
9 :
302 :2011/10/08(土) 11:40:34.20 ID:???0
電源低下の合図なしに突然落ちる
修正するとこういう事か 4)プログラムを30分も回しているとLoBattery警告無しに突然電源が落ち、プログラムが消え去る
いや。こんな感じか。 4)ものすごい消費電流(キーを押しているだけで21mAも消費) 5)プログラムを30分も回しているとLoBattery警告無しに突然電源が落ち、プログラムが消え去る
12 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/08(土) 15:58:44.40 ID:YVatj2vzI
電卓ストリートage
次回はそれをテンプレに入れよう これも次回追加でヨロ。問題有れば好きに整形してヨロ HP 15C LEテストモード G+ENTER+ONを押す事で入る 1.L)全LED表示 2.C)ファームウェア表示 3.H)全キー押下テスト ほとんどのファームウェアは以下のバージョンである ChE--FFFFh 2011-04-15 C 2008 hP
いかりや「次は英語の授業です。松本さん、猫は英語で何と言いますか?」 松本伊代「キャット!」 いかりや「キャット! よくできました。では次、仲本君、馬は?」 仲本「・・・やめました」 いかりや「(゚Д゚)ハァ? 仲本君、馬は?」 仲本「もう、やってません」 (ロ-ロ☆\(--;)デシッ! 志村「その馬じゃねーよ!! 俺までドキッとしたじゃねーかよ!」
前スレ屁のレス > 十年後とか気にしなくていいんじゃないの? > きっとカラー関数電卓とかじゃなくて、3D関数電卓がどうだって話しているよ! > 数式自体が2Dだから3Dは邪道だ!とか議論しているって、たぶん。 電卓が出来てから何十年も経っているのに1行表示の12Cや15Cがもてはやされているし 徐々に進化してきているとは言え、グラフィカル電卓の使い勝手が正直使い勝手悪すぎる 10年経ったとしても専用電卓がそれほど様変わりしているとは思えない ただし、iPhoneに乗せる電卓アプリは進化しているだろうね
>>16 ありがとう
その頃一桁台の年だったが俺も見ていたハズなんだが社会問題とか知らなかった
42S使っていて久々にバグに遭遇した
>>17 スレチだった。すまん。
確かにHPはもうRPN可電卓自体を開発出来なそうだから3D-RPN機は到底ない。
てことはRPN板は何十年たっても変わらないな。
将来3Dとかの話題が出るのはRPN板じゃなくてTI板とか関数電卓総合板辺りだな。
3Dネタとしては
3Dでテンソルを3Dスカラー場表示 ⇒ 見た目いいけど使えなくない? ⇒ やっぱ(゚听)イラネ
の流れをたどると予言するw
>>20 なーに、HPがやるつもりがないならユーザが勝手に作ればいい
HPは20b、30bのようにベースとなる筐体だけ提供すればよい
それすらも続くかどうかわからんけど、まぁ何とかなるさ
22 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/09(日) 16:03:18.06 ID:mSbtjAybI
>>22 面白いな。TI電卓幾つか試したら[x10^n]だとx10^4になった。
日頃は[EE]使うから気づかなかった。当然x10^42になる。
なるほど、ボタンの表示通りの意味なんだね。
物理屋の俺は 6.02e23と1.60e-19をそれぞれ一区切りとかんがえて わざわざ10^-19を単体だと考えたりしないから 確かに新鮮だな
>>23 おい、機種何の話だよ?
TI81 82 84 89 なら大丈夫だけど?
>>24 物理屋なんて屋号あるの?恥ずかしくねえ?そーいう自称って。
>>23 30XBには[EE]キーはないから,[×10^n]キーがそれに
相当する機能に該当する.
ちなみに,30XBにも[10^x]キーは(裏に)あるから,この
挙動はやはり電卓のバグとしか言いようがない.
>>25 TI89には[x10^n]ないよ〜
この文章はいつもの釣り屋さんかな?おひさしぶりだね〜
>>26 それでTI-36XProとかNspireには[x10^n]と[EE]の2つ似たキーがあるのか
なるほどXBにはEEがないから、指数計算させるときにたとえば (6.02[×10n]23)÷1.60[×10n][(-)]19 とかやらないといけないんだね。めんどくせーな。 ゴキブリには[EE]があるから今までまったく意識したことなかったわ。
ちなみにたとえばCanonのF-766Sには[EXP]と[10^x]の両方の機能があるけど、どっちでやっても正しい答えが出るな。
お前ら自分の事を「小生」って言いそうだな 自分のブログで
30XBって、[10^x]と[x10^n]の二つの機能があるんだな。 なんで[x10^n]を[EE]にしなかったんだろう?それですべて解決なのに。
[EE]を判りやすく[x10^n]にしたら 自然入力だと6.02x10^23/1.60x10^(-19)となる不都合に気づき 再度[EE]キーを加えたパターンかな まあ[EE]キーを使うような人は[x10^n]キーの挙動が異なることに すぐに気づくだろうから問題ないんじゃないの?
>>22 > このページの最後にある6.02e23÷1.60e-19計算すると答え何になる?
6.02e23を6.02x10^23って分解しないだろう?
999e99フォーマットを乗算に分解するような状況ってどういうときなんだかマジでわからん(エンジニアだったらぜったい分けないっしょ?)
>>22 そのまま入力した
TI36X Pro
Ans 620.4304422
どんな意味があるのか分からない
>>35 ああ、eってのは桁数のEの略か、それなら大文字で書いてほしかった
日本の関数電卓事情からは想像付かないが TI-30シリーズは初等教育用途を念頭に作ってありエンジニア用途商品ではない よくよく考えるとだから6.02E23を6.02x10^23と読めない子供を考えて[EE]キーを付けてないのだろう エンジニアは6.02E23をまとまった一つの数字と見るが エンジニアになる前はそんな表記ルール(もしくは伝統文化?)は知らなかったかと 子供どころか大人でも文系の人は6.02x10^23を一つのまとまった数字と認識できない可能性がある
TI-36 ProにはEE付いているけど?
>>37 > 大人でも文系の人は
理系の人で、
「こんな簡単な問題を……、もしかして酸素欠乏性?」
と思ったことのない人は居ないはず。
>>37 エンジニア用かどうか,というのは関係ないと思うな.[x10^n]キーは
明らかに「大きな数」を入力するために用意されたキーだから,その
直前との結合が「掛け算」と同じであるのはおかしい.
読み方を子供向けにするかどうか,という観点で言えば,日本の
電卓の[EXP]キーはCASIOのナチュラル表示機では「x10^n]だが
機能は[EXP]と全く同じで,場所もファンクションエリア外.
どう考えてもTIの設計思想が間違っているとしか思えない.
TI-36シリーズはエンジニア用途。TIのHPみるとTI-30シリーズに書いてある用途一覧に加えて TI-36X Solar には Engineering、 TI-36X Pro には Chemistry, Physics, Computer Science, College Math, College Science, College Engineering と書いてある。 逆に言えばTI-30はあまり理系のCollege用途ではないらしい
33sと35sがある限り32sIIの復刻はないだろうな ということで42sの復刻か42sIIの販売を希望する。
見た目だけで拒否反応を示して使ったこともない33sだが これ、性能としてはどうなの? 悪くないってのなら安い間に買い足しておこうかと思ってる
>>39 酸素が足りないのはおまえだ.
これは,計算させるのが目的でなく,電卓の「打ち方」を
練習する問題.それで,今話題になっているのは,TIの
30XBは正しい打ち方で打っても答が正しくならない,という
ことなんだ.
わかったかい?
↑物理屋(笑)
ごく普通の言葉である物理屋って用語のどこがおかしいのかな?
47 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/09(日) 22:32:40.52 ID:RBY9mULMI
TI電卓の話はTI電卓のスレでやれよ。専用スレがあるんだから RPNスレを荒らすな。
>>49 RPNスレは懐が深いので気にしないぜ
俺も持っている12Cの話題が全然出ないカらっていっても別に気にならない
52 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/09(日) 23:47:25.15 ID:Nv408p2bI
RPL教に入れば無制限に許せるよ
STO RCLが前面にあるので4段でも大丈夫
○○屋っていう表現って、周りではよくあるけど? いろんな分野の人が来ているところだと、物理屋、化学屋、数学屋、、 実験屋と理論屋とか、中性子屋とか まあ、狭い世界の用語なんだなきっと。 ちなみに俺は流体屋だな、おおざっぱに言えば。
たしかに6.02E23なんて電卓だけで一般人は数値として認識できんだろうな
越後屋、お主も悪よのぉ
不動産屋はいないなw
>>54 25は釣りたいだけで屋号にケチつけたんだろうから気にしなくていいかと
釣り屋さんはネット上で人釣って俺スゲーしている気だろうけど
リアルでも他人と協調できず常に浮いている可哀想な子と思われ
まだ若そうだから現実世界で他人と接し自分を見つめ直したが良いと思う
そのまま年取ると寂しいおじさんになっちゃうよ
>>59 Invalid DataになるCOMB/PERMを行うと発生する
例えば2 5 COMBとすると当然エラーがでるが、
この後5 2 COMBなど正常に実行できるはずでもエラーを返す
このバグは電源を切ってオンにしても解消されず、とりあえず四則演算でも何でも別の演算をすると解消される
俺はRev.Cの42sしかもっていないからBやAでもこのバグが起こるかどうかはわからない
早くHP 12c+届かないかな。 しかしデクシアの破綻で更に円高になりそうだな。
自称職人のドカタ 自称プログラマのITドカタ 『屋』とか『職人』とか使いたがる奴はちょっとアレ気味な人が多い。 ウエブデザイナーとか、プライダルプランナーとか空間アーティストと同じくらい胡散臭い。 流体屋なんて聞いた事無い。電卓でどうになかなる亜音速・定常・非圧縮の世界では屋号がつくの?
オレはメーカー勤めだけど、たまに派遣の人が「エンジン屋」とか言ってるの聞くな。 正直、笑われてるんだけどな。
65 :
63 :2011/10/10(月) 12:59:40.30 ID:???0
俺が研究職で勤務している大学は8年前に国立大学と合併したから工学から理工学に変わった。 博士後期の担当教官が『屋』と使うのは、それしか出来ない能無しの証拠として嫌ってたよ。 地方の国立大とか多いぜ、古株の技術員が自称する『実験屋』とか『解析屋』とか。それこそCFDにもCAEにも対応できないの。 模型にペタペタ二酸化チタン塗ったり、水槽のトレ粉拭いたり。それが『実験屋』なのかよ。
文系の世界じゃ「〜〜屋」って表現はしないな
山に登るやつらが自分たちのことを「山屋」って言ってたのを聞いてちょっと引いた。
↑言わない。経理って言葉自体使われなくなってるし オジサンは戦前の方?給料とか手渡しだった人でしょ?
十人規模の自営 小さい会社なら経理なんて自社でさせないよ。月3万も出せば税理士が顧問引き受けてくれるし。 税理士に提出する分は経営者の努力義務だし。町場からも経理委託業務なんて消えたよ? 税理士が余りに余ってるのに、無資格の経理さんなんて誰にも相手にされないしなぁ・・・?
>>67 それはあるな
奴ら、山に登るじゃなく、山を「やる」って表現が好きなんだよな
Julyの15cの第四弾がもうすぐ始まるぞ 嫁や子供の名前で買ってやれよ
門外漢の俺でも「○○屋」って表現はそれしか出来ないバカって意味にしか聞こえないな
>>68 外注の印刷所の事なら年配の人が『印刷屋』と言うかもしれない
社内で事務や校正を担当する人間を指すときは『スタッフ』かな?
八百屋と言い表すのは侮蔑だと、人権団体DOUWA様より厳しいお怒りがあるんだとか。 キテレツ大百科が再放送できない地域、出来ないテレビ会社、良い指標になってるらしいわ。
マザーボードやHDDその他の部費を買ってきて組み立てる趣味のやつがいたが、そいつが自分のことを「ハード屋」って呼んでて、なんだか心の中で大きな反感がむくむくと膨れ上がっていくのを抑えられない自分がいた。
↑初恋かもな? ハード様って呼んでやれ。
要するに羨まれる屋は越後屋ぐらいってことなのか てかこの話題はTI電卓スレでもないからな?
ミヤネ屋(笑)
どうでもいいよ。15c早く来い
81 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/10(月) 15:35:33.44 ID:JVMPE35D0
Julyの HP15C LE 10月10日 午後3時34分現在 在庫は70です。
>>67 山は明らかにその目的分かってるジャン
今の話の流れにさらりと混ぜるのは止めとけ
エンジニ屋って誰か書けよ
>>83 それだと
インダク箪笥とか書きたくなるじゃないか
54が話の流れをフォローする
54のフォローのためにした適当な言葉が63の気に障り、強烈な『屋』『職人』批判
その流れで何故かRPN板で『屋』の言葉狩り
話の流れの正常化中 ←今ココ
>>63 たぶん54はフォローで適当に書いただけだと思うよ。当然電卓で流動解析出来ないし、
批判対象の亜音速・定常・非圧縮だけの"専門家"なら商用ソフトで絵を描けば仕事済むし、
そもそもそういう人は『屋』とかやぼったい言葉を使わないと思うんだ?
電卓の話ですらないw
パソコンの方が使えるのはわかってんだよ その上でhp電卓を愛してるんだ ガタガタ抜かすな
>>88 奥歯がしみる俺には辛い表現だ
今日休日なんだぜ?
じゃあ、ダレも選ばないので俺がRPN屋でいいや
じゃあ俺はゴキブリ屋 ゴメン、やっぱこの表現は嫌だ
>>93 ゴキブリで、
STO 3 -> x
ってやって、
9÷3x
ってやると答えは9。
CASIO fx913ESでやると、
9÷3x
は1。
ちゃんと
9÷3×x
ってやると9になる。
ゴキブリだめじゃん、と思った。
そしたらこれ、ゴキブリだけじゃないんだよな。TI-30XIISもおなじ。
米式計算法のバグらしいが この米式って実際どういうものなんだろう
>>61 その COMP のバグ、俺の持ってる2台の 42S Rev.A のうち
1989年製の遅い方(3倍速くらいまでしか動かない)ではバグが発現しない。一方、
1990年製の速い方(4倍速でも動く)では、2 5 COMP のエラーの後 5 2 COMP でも Invalid になる。
すれ違いだが、数式の書き方の国際標準ってあるの? 少なくとも、論文で使う数式で ÷ の記号は見たことが無い。
>>97 "TeX 割り算記号"
でググってみましょう。
>>100 誰のことを言ってるんだ?電卓ストリートの名付け親のことか?
自我を保つのも必死だね
>>94 その問題は結局人間が計算順を指定するRPNにはまったく関係ないがな
105 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/10(月) 21:09:36.77 ID:JVMPE35D0
Julyの HP15C LE 10月10日 午後9時8分現在 在庫は47です。 約6時間で57個
>>105 10,000個限定って確定なんだっけ?
屋騒動は屋を付けない方が圧倒的に健全で終止符を打とう
>>107 しつこいわ。どうでもいい話で釣ってるんじゃねえよ。
さむそん相変わらず$149.99でプレオーダ受付中。出荷を終えるまでは一度付けた値段は 下げられないのだけれど、この値段でゆくって事はタマ数としては少ないのだろうね。
114 :
111 :2011/10/10(月) 22:14:28.52 ID:???0
そんなのに興味はないので、だれか、新型と交換してくださいw
>>114 でも結局、北米式が正しいのか日本の最近の方式が正しいのかは不明なままだな。
おれとしては
A=3
なら
9÷3A
は1であるほうが気持ちいいけど。
これも厳密には
9÷(3A)
って書かなきゃ1にならないんだな。
116 :
115 :2011/10/10(月) 22:26:35.26 ID:???0
んでもって、HP35SのALGでは 9÷3A はSyntax Errorになる。 判断をあえて避けているんだな。 これで 9÷(3A)=1 ってなれば神!だったのに、やっぱりSyntax Errorになる。
117 :
115 :2011/10/10(月) 22:39:00.55 ID:???0
>>116 そして結局判断を避けているんではなくて数字と文字を演算子なしで書くとエラーになるっていうだけのこと。
118 :
115 :2011/10/10(月) 22:41:22.98 ID:???0
さらにHP35Sをいじっていたら、 9÷3(A) は9になった。 結局考え方としてはTIと同じだな。
演算子の優先度が同じ場合、左から右に評価するってことでしょ。
「結合」の順序と「評価」の順序は別物と言うと、「ダセー」と言われるんだろうな。
だからこそ、人がインタープリタとなるRPNが必要となる。
Implied multiplicationでググると色々出てきたので調べた。
AMS(American Mathematical Society)のルールだと
"multiplication indicated by juxtaposition is carried out before division"
AIP(American Institute of Physics)のルールだと
"never write 1/3x unless you mean 1/(3x)",
"When using the solidus, make sure that your meaning is unambiguous: a/b +c means (a/b) + c"
"Never write a/b /c; write insted (a/b)/c or a/(b/c)"
要するにAMSだとImplied multiplication優先ルールではないがa/bc=a/(b*c)。
AIPだと紛らわしいから書くなルール。
でもImplied multiplication優先ルールを学校教育で習わないから米国一般にはa/bc=a/b*cらしい。
(米数学会も米物理学会もImplied multiplication優先ルール触れていないから、この理由説明も変なんだが。)
あと類似問題のまとめがここにあった。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/BODMAS
私の愛用 CASIO fx-912MS 1と出る 何となく一安心 省略記号が多項式とはバカジェットを見るまで理解出来なかった
33sは性能が良いらしいので購入しようと思ったが エンターが右下にある時点で思考が止まった そんな場所でいいの?
よくない。 Enterは数字キーの左上。 右下はR/S。
32sIIの後継として高性能な33s しかし、キーが破滅的にヒドイ やっぱ買うのやめるか
32siiの後継としては33sはスピードが上がって二段表示にと進歩したところもあれば、逆に劣化したところもあるからな
>>122 学校教育で暗黙の乗算ルールを習わないといっても、
「Implied multiplication」という言葉がある以上は、
暗黙の乗算の概念自体は実在しているはず。
やはり、優先して計算されるべきだと思うよ。
意外と数学の厳密さってあいまいだったんだな。知らなかった。
最近の数式を入力する形式の電卓では、使う人間の想定していない挙動が行われる可能性があるということだな。 すべての挙動を人間が指定するRPNでは起こりえない問題だ。 標準入力でも括弧の中で変な動きをする可能性があるから、RPNがもっとも人間の思うとおりの計算をするのに適しているという結論になるのか。
>>130 数式に括弧つけまくって厳密に書けば数式入力の電卓でも人間の思い通りの計算をしてくれる。
>>122 AIPのルールは
「あなたが1/(3x)を意味するのでなければ1/3xと書かないこと」
と読める。
つまり、APIのルールでもimplied multiplicationは優先。
AIPで「紛らわしいので止めろ」というのは分母に足し算が
あるような場合で、逆に1/3xの意味は明白、と言う風に読める。
>>129 数学自体は厳密なんだけど、人間が数式を曖昧に書くから。
そんな余分な手間をかけるくらいならRPNでさっさっと入力した方が早い。
CHAIN入力ってのはどうなんだい?
>>128 それは暗黙ではなくて、実務として指導する事を文化省の指導要項で制定されてるよ。
ただし、問題なのは改定前後で教員間に相違があって、新しい指導要項が優先されるはずなのに
年功と力差から古いほうがいつまでも根付く。
多項式の記号省略の問題や、二乗と自乗の違いはとっくに制定されている。それにも関わらず
古い教員は改定された指導要項に目を通す事も無く矛盾が生じる。
二乗と自乗の違いとは?
>>130 短絡的だね?
人間そのものに理解力が無ければ式の優先位を間違えるだろ。
RPN以外の関数電卓≒大方の万人が共通する解を得られる
RPN電卓≒使用者の教養が求められる
つまり
>>130 さんにあるものはRPN電卓をツールとして使う自身への自信であるわけなんだよ。
そして、イチバン陥りやすいのも短絡的な自信から来る驕りだよ。
>>137 調べれば分ると思うけど?
まあ簡潔に言うと、自乗と言う概念は日本の教育の場では30年程前に無くなっている。
教育 数学 物理 工学 全ての分野で自乗と言う概念は廃止にしているの。
指導要項では、中学1年時に、べき乗の初歩として二乗を教育する事に決まっている。
RPN以外の電卓・・・式の評価が機種でバラバラ。何も考えずに入力すると 答えが間違っている危険がある。 RPN電卓・・・式の評価は人が考えて入力する。何も考えずに入力することは出来ない。
↑詭弁だw >RPN電卓・・・式の評価は人が考えて入力する。何も考えずに入力することは出来ない。 考えが間違っていれば即間違いの危険があるのでふぁ?
142 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/11(火) 15:57:13.36 ID:/q3CONKg0
シムラーーーーーうしろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
>>138 自分の責任で間違えるのは仕方ないことだと思っている。
「当然こうなるはず」
という前提で入力した計算結果が、その計算機の仕様のせいでこちらの想定していない結果を返した場合は、素直に納得できない。
>>140 9/3x
ではなく、
9/(3x)
という具合に厳密に式を入力してやれば正しい(望んでいる)答えが出ると思うが。
145 :
144 :2011/10/11(火) 16:22:55.59 ID:???0
>>143 当然こうなるはず、じゃなくて、こういう風に計算しろ、とはっきり指定すればいいだけのことだろう?
146 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/11(火) 16:23:56.46 ID:/q3CONKg0
>>143 計算機の使用特性を把握するだけで済む話でしょ。
素直に納得できないのは穿った性格だかじゃないの?凡庸ミスがRPNについて回るなら、実務で使用するのはリスク高すぎるじゃん?
とにかくここ数日でRPN以外の電卓の思わぬ特性というか日本製とアメリカ製の電卓の仕様の違いがわかって面白かった。 これから数式どおり入力とかナチュラル入力の電卓を使うときには注意してみる。 しかし、標準入力の電卓ではどうなんだろう?RPNと同様だと思えばいいのかな。 電卓の仕様の違いによる計算順位の変化の例とか思いつかないな。
米アマゾンのCASIOのFX-260のレビューの中に、Calclusの教授から1 lineの電卓を持ってくるようにいわれたから買った、っていうのがあった。 ひょっとするとこういう計算順位の問題がマルチラインディスプレイの電卓には存在するから、とかなのかな。
>>122 検索お疲れ
暗黙のルールというのだと、明文化されていないって事で不安で仕方がない
なんとかんらんもんか
>>144 正しい評価になるのは(バグってなければ)間違いないが、あまりにも不自然すぎる。
>>149 人間が間違いない評価になるように括弧をつけまくるか、RPNを使う。
>>151 今回の問題提起が無ければ私は未来永劫(?)
6/2(1+2)=9
だと思い込んでいたよ
そして、暗黙のルールというのがその時々で変化するのも知っているから不安で不安で
…今日の昼ご飯はいつもより1杯多くご飯を食べてしまった
>>153 俺は1だと思い込んでいた。
結局どっちが正しいのかな?結論は出ているのか?出ていないんだよな、はっきりとは?
飯はこれから食いにいく。
> 飯はこれから食いにいく。 聞いてねぇしw
julyの15cLE、まだ売れ残ってんな もう需要は底を突いたようだ
次回は200台だろ。 オクで買った奴涙目か?
PSE問題解決される見込みないクソ機のくせに
>>160 HHC2011に出席した人によるともう既に開発スタッフが修正作業に入ってるらしいぜ
このスレが埋まるまでに届いた15cLEは13段目の呪いで全部欠陥品になります。
修正版はHP 15C LE Platinumになるのかな?
164 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/12(水) 12:59:28.04 ID:x2TRjb3H0
HP電卓史上最大の汚点だな
修正するのはいいが、誰がフラッシュROM書き換えるんだ?
HP 15C LE Plusでいいよ 消費電力問題解決したなら記号「+」でも受け入れる
あんな欠陥品をよく買うわお前ら
えっ?人柱以外で買う人なんて、ここにはいないよ。ねぇ。
TI30シリーズには結構有名なロガリズムのバグがあり、要請があれば交換に応じていたとか。 HP15CLE、少なくとも市場に出回っているものはすべてバグ入りなわけだけど、こいつらは交換してもらえるんだろうか? HPのやる気のなさからすると希望は持てそうにないが・・・。
あのコードさえ自作できれば何とかなりそうな気がする
明確になっているバグを抱えたまま商品を出荷し続けている段階でHPの誠意のなさがわかる。
そのバグ入り商品をありがたがって買う信者がいるから
またいつもの流れか
写真で見て形がかっこいい、という理由だけでHP10BII+の2011年モデルを買った。 えらくスリムで、作りもきれい。キーパッドの感触もよい。 さーて、これで何するんだろうかね。 TVMキーだけはHP12Cと同じなのでわかるけど、INPUTやらMUやらCST、PRC、MARっていうのがまるでわからない。 アラビア語のマニュアルまであるくせに日本語はCDに入っていない。 値段が安いもんでつい買ってしまったが、さて困ったorz
あのケーブルってどこかwebに載ってます?自作できれば提供しますが、
>>167 35Sが外れ過ぎなので15買った
っていうか今までHPの電卓41CV,28S,32S,48G,48GXと買ってるんだが、この5年くらいの奴は全部外れだわ
かといって今まで買った奴は全部故障の上修理も出来ないし、普通の電卓は5分で使えない体に改造されているので orz
アラビア語は国連公用語だけど、日本語は1ヶ国でしか使ってないから格下扱いだよね。
179 :
174 :2011/10/12(水) 21:39:39.60 ID:???0
マニュアルには当然英語があるんだけど、ページが多くてPCの画面で呼んでいるといらいらするんだ。 だからQuickStartGuideを読んでる。これは英語だ。 ひょっとするとHP12Cより便利かもしんないぞ、これ。
帰宅したらJulyから 12C 30th が届いてた とりあえず動作確認して裏を見たら電池蓋がデカくて驚いた そういえば CR2032x2 だったのか...
181 :
174 :2011/10/12(水) 21:46:14.50 ID:???0
ただしこのスレ的にはまずいかもな。RPNがないからw HYPまでついてて三角関数もついているし、軽くて薄くてとても気に入った。 HP15CLEでむかついてるやつ、HP10BII+で銭勘定して気持ちを収めるってのはどうだ?
>>181 HPに飼い慣らされた俺達をなんだと思っているんだ
俺達は奴隷だぞ!
だから不平不満を言いつつも15C LEをありがたがって使うしかないんだよ
…その内、RPNゴスペル出来るかもな
>>176 35sってどこがそんなに外れなの?
あまり難しい計算もしない自分から見ると特に問題ないんだけど
このスレではダメって評価で一致してるみたいだからちょっと気になる
32siiをオクで落とした ヨーロッパからだからあと一、二週間ぐらいかな・・・? 着いたら35sと比較してみる(でも予定は未定w
>>182 おまい万が一HPが電卓から手を引いたらどうするんだ?
→RPN って便利だな。 '1/(2*π*√(L*C))' →RPN ってやると (1 2 π * L C * √ * / ) って RPN に変換してくれる。
なんか15cLEかなりの割合が日本に流れてきてないか? こういう復刻物って日本人が大好きな製品だからな。
ジュライ残り16台 明日の最終予約200台に向けて順調に減ってる
>>188 RPL機についてる機能じゃなかったかな?
48Gで使ってみた記憶がある。
>>186 RPNに慣れていれば別に必要ないというか・・・
その出来上がったRPNの式を何かに応用できるのか?
LongFloatみたいな自作の演算ライブラリつくったり、 プログラムで少しでも高速化するためにALGを展開したりするときに便利 ・・・かもしれない
ケーブルご紹介dクスです。 自作できるか調べます
ケーブルさえあれば本当にファームウェアのアップデートできるのかな? HP非公認でHPのコードを配布してくれるものなのだろうか? アメリカのフォーラムは個人的なつながりの中でやっているようだが、HP15CLEのように件数がでかくなるとHPが邪魔しにかかってくるのではないかという懸念がある。 ケーブルの作成、ファームウェアの提供、それらをアップデートする正式な手順をすべてHPが用意するのが当然だと思うんだが。
そのときはTIにでも宗旨替えしちまえ
6pinの「Pogo Connector」ってスプリングの接点が付いたコネクターが手に入れば何とかなりそうだな、ケーブルは
HP 12c+が届いた。計算速くて助かる。 しかしUS priority mail って噂通り凄いのね、送られてきたバッケージにブーツの足跡がくっきりついてたよ。本体には影響なかったからいいけど。
199 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/14(金) 00:32:32.97 ID:8esFDrbJ0
>>191 確かにPOGOコネクターだけですね。後はどうにでもなります。
500円以下で作れますよ。
問題はファームウェアを提供してくれるかだな
ハンズで材料見ながら計算するときに妙に12Cleの横型が便利だった
何だかんだ言われながら残り8個か。次回の200個はさばけるかな?
数日のウチに200個注文入ったんだから 次もいけるだろう
204 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/14(金) 17:52:46.25 ID:pTl1bXDn0
てかさ、1割もエラーとか返品対象なのに 店は検品要望=即返金の体制なのか? 返品対応なら相当数の返品用を店が在庫しなくてはいけないな。HPは終焉なのにどうして? それでも売るって事は、リスクさし引いても利益が出る、よっぽど原価安いんだろうなぁ
>>204 そうだね
ソレで良いよ
君の考え最高にクール
iPhone4sおもしれー
206 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/14(金) 18:17:28.19 ID:aDIYFLvr0
1割って数字はどっからきた?
バグあり分かってりゃ待ったのに、
オレは交換要望出した。でもメーカーも販売店も対応出来ないみたい。 なんか返金になりそう。返金の場合クレジット引き落とし時の円なのかな?
なんていうか、21世紀にもなって出来損ないの電卓を元一流メーカーに売りつけられるとは誰も思わないわな。
>>209 そうだね
ソレで良いよ
君の考え最高にクール
iPhone4sおもしれー
谷村「ジャイアント馬場さーん、RPNの「P」って何ですか〜?」 馬場「『ポゥ!』ランド」
>>212 これを書き込もうと思った貴兄の勇気を見習いたい
hp15cの形したスマフォが発売されたのかと思ったのに・・・
216 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/15(土) 02:08:19.25 ID:9h1R+3T60
でもさ、いくらでもまともなRPNプログラム電卓があるのに 12CLEで電池がなくなるまで計算ぶん回して不具合ゴルァってのは ある意味クレーマーに見えるだろうな。 CR2032も安くなったし、悲しいけど仕様として我慢せざるを得ない気がする。
217 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/15(土) 02:09:08.57 ID:9h1R+3T60
訂正 12CLE →15CLE
まあ12Cも同じ低電圧警告が機能しない不具合があるんだけどね
219 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/15(土) 05:26:59.60 ID:UgY/hztD0
julyの第4回HP15CLEの申し込み 午前5時25分現在 残り4 今日の午後15時15分から第5回目の受付 先の残り4は 第5回目に繰り越されるのかな?
しかしうまい具合にぜんぶ予約が埋まるものだね ところで尼の12Cが値上がりしてるのはなぜ?
販売側が残り個数を適当に間引いて煽り感を出すのは簡単だろ
amazon.co.jpのJulyストア 販売価格 (参考価格) 12CP 8490 (15750) 12CAE 9635 (14700) 12C 8590 (14700)+配送料 毎日変動の尼とはいえ値付けがいい加減だなあ
今日が15CLEの最後のJULY祭りか
和訳マニュアルがうやむやのままなのが残念だけどな
35Sので懲りたんじゃない?マニュアル作ってもそんなに高く売れないし、 ましてや旧式だもんね、
しかしHP人気すごいな TIがGalaxyシリーズを再販したって まずこんなに買う人いない
227 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/15(土) 09:14:29.47 ID:UgY/hztD0
HP15Cの和訳マニュアル(YHP版)はどっかにあったはず
YHPのは斜めになってたりするのが・・・フラットベッド使ったんだな。
印刷して持っているけどさ オフィシャルと呼ばれる冊子マニュアルが欲しいんだよ 使い勝手が微妙だとしてもhpの奴隷としては当然だろ
hpのマニュアルはやっぱりリングファイル形式ですよねー
231 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/15(土) 12:32:06.29 ID:9h1R+3T60
Julyは不具合告知して売ってるのかな、隠してたら怒る人いるよ
Julyはhpの代理店じゃないから告知する義務なんかないよ。 そもそもhpが告知してるのか?
シテナイヨ 35sのバグや50gのバグも告知してないよ
42Sの和文取説pdfあるんだけど誰か要る?
>>235 見てみたい
ソレが高じて42S買うか・・・事は無いけど
237 :
ちん :2011/10/15(土) 15:13:32.31 ID:dzOxBdCo0
はいはいまっててね カーチャン一生懸命ガリ版で刷ってるからね
谷村「アントニオ猪木さーん、カレーを付けて食べる薄く焼いたパンは何ですか?」 猪木「ナンだコノヤロー!」
240 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/15(土) 16:41:18.28 ID:UgY/hztD0
july HP15Cの第5回入荷受付始まりましたね 第4回は全部予約入ったのかな?
”大好評につき” って、第10回まで引っぱりそうな予感。
アメリカでも品切れだから当分こないだろ
>>236 40MBあるんだけど良いうpぉあでr無いかな。
ほぼ新品でいい状態の93年製の32siiが来たー 旧カラーのほうが落ち着いていていい色だな、やっぱ
246 :
244 :2011/10/15(土) 19:26:51.46 ID:???0
35sのご先祖様みたいなものだから、大体のことはマニュアル読まなくても使えるな 複素数計算の場合実質二段スタックになっちゃうところが35sと違うけど ところで42Sと違って負数の√、逆三角関数は計算できないんだね
絶妙なタイミング
>>245 thx、でも Uploads are not currently available.だって。
>>247 あったんだね、手許のは自炊で曲がりが少なくて表紙がカラーだけど、同じもんだわ。
スレ汚し、スマソ。
>>249 ああ、自炊かそっちの方が見たかったけど
既にあるのならオフィシャル見てきます
オフィシャルを張ってくれた人も含め皆さんおつかれです
15CLEってマニュアルまでボランティアがやってんのかよw HPはユーザーコミュニティに甘えすぎだろwww
気にしてもしょうがない(´・ω・`)
アンドロイドで、RPNアプリを検索してみたんだが、案外沢山ヒットして驚いた。 世界には、RPNが好きな人が結構いるのだなあと感心。 色々なHP電卓のシュミレータもありました。
>>253 自分でフラッシュするの?フラッシュ済みの30Bが送られてくるんじゃなくて?
もうファームウェアからハードまでユーザー自前w
261 :
253 :2011/10/16(日) 01:20:06.65 ID:???0
>>256 ケーブルを送ってもらって自分でフラッシュしましたよ。
sourceforgeにあるMySAM-BAはウチのWindows 7 64bitで
動作してしかも本家最新版SAM-BA2.1より使いやすくて
フラッシュも早いというw
キー表面のシールはHPcalc.orgで注文できます。
ただおいらのHP30bはたまにキーの取りこぼしがある・・・
使っているうちに良くなればいいんだが
262 :
253 :2011/10/16(日) 01:27:00.89 ID:???0
あとフラッシュに使う6 pin pogo-pin cableはシリアル接続なので
RS232が繋げないPCを持ってる人はRS232→USB変換ケーブルが
必要です。これはFDTIチップを搭載したものが推奨だそうで
おいらは日本のamazonでバッファローコクヨサプライ の
SRC06USBという商品を買って接続しました。
(これはFDTIのチップを搭載しています)
HP電卓のWP34s化を考えている方のご参考になれば幸いです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00009Y7UZ
もうユーザがhpを見捨てつつあるのか?
>>261-262 俺はケーブル待ち
今はwktkしながらエミュで遊んでる
まだベータ版だからしょうがないけど、手動で積分範囲分割して合成してやらんと積分が不正確なのと、
あと複素数が32Sスタイルって部分以外はこれといった不満もなく素晴らしい出来
特に基数変換や論理演算まわりが割と充実しているのが良い
ちなみにThe Calculator Store(
http://www.thecalculatorstore.com/ )で
フラッシュ済み30b+オーバーレイのセットが売っているみたい
267 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/16(日) 09:19:54.13 ID:gCF63N3+0
クリーンコンピュータ(MZ-80K)みたいになってきたなw。 この34Sのオーバーレイシールは長く使うと剥がれてくるんじゃないの? 魅力的だけどその点は気になる。 32SIIと42Sが壊れるまでに何とかせにゃ
HP 12c+が届いたのだがキートップの上を 爪で少しひっかくと傷がついてとれん・・・ コレって使っているうちにキー表面は傷だらけになりそう・・・
今のキーは材質も含めて何か安っぽいよな 昔のてかてかキーが最高ってわけでもないが高いんだからせめて文字の上にコーティングでもしてくれと思う
270 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/16(日) 11:46:33.71 ID:gCF63N3+0
Gene wrightさんはいくらでケーブルを売ってくれるのかな。 まだ在庫あるのかな。
271 :
244 :2011/10/16(日) 13:11:08.16 ID:???0
32sii掃除中 中古の電卓ってぱっと見綺麗でもやっぱり汚れてるねえ 42sと比べると機能は少ないけど、42sの二倍速くてキータッチが良いので気に入った いい出物があったらもう一個買っちゃおうかな
>>271 自慢か?
チラシの裏にでも書いてろクズ
273 :
244 :2011/10/16(日) 13:14:54.56 ID:???0
274 :
244 :2011/10/16(日) 13:33:05.93 ID:???0
>>273 誰?あなた
ADDループテスト(1分間で何回加算できるか)
X:0 Y:1 Z:1 T:1
LBL A
+
GOTO A
プログラムは基本的にはこの形
ただし35sのSTO+タイプは
A001 LBL A
A002 STO+ Z
A003 GOTO A002
HP-15CLE 47857回/分
HP-32SII 4895回/分
hp 35s 3935回/分(STO+タイプ版5570回/分)
HP-42S(Rev.C) 2093回/分
積分テスト
全機種SCI 4に設定(42SはACC=1E-4)
COS(LN(X)), 0→1, 正解0.5
HP-15CLE 9.8秒 5.0001E-1(5.000070143E-1)
hp 35s(EQN) 20.4秒 4.9988E-1(4.99879765657E-1)
HP-42S 20.5 4.9988E-1(4.99879952338E-1)
hp 35s 22.6秒 4.9988E-1(4.99879765657E-1)
HP-32SII 75.9秒 5.0001E-1(5.00007014342E-1)
HP-32SII(EQN) 92.9秒 5.0001E-1(5.00007014342E-1
275 :
244 :2011/10/16(日) 13:38:06.95 ID:???0
呼びました?
15C LE何となく電源ボタンONを押していたら クリック感があるのに入力にならない症状発見して多少ショック 手前側を軽く押し込みクリック感がある状態で入力無し 普通に押すと入力有り 電源ボタンだから実害はないのだろうが これ、他のボタンにもその内感染するよな・・・
277 :
244 :2011/10/16(日) 14:12:31.89 ID:???0
e^(-x)/x, 1→Infinity(=50), 正解0.219383934395520273677...
(RCL X) ENTER CHS e^x x<>y ÷で統一
HP-15CLE 4.1秒 2.1938E-1(2.193839288E-1)
HP-42S 19.7秒 2.1938E-1(2.1938390587E-1)
hp 35s(EQN) 30.3秒 2.1938E-1(2.19383928782E-1)
HP-32SII 30.5秒 2.1938E-1(2.19383928783E-1)
hp 35s 35.7秒 2.1938E-1(2.19383928782E-1)
HP-32SII(EQN) 41.4秒 2.1938E-1(2.19383928783E-1)
hp35sは(RCL X) CHS e^x (RCL÷ X)では33.0秒で完了
35sはなぜかEQNの方が速いですね
35sは遅いって話が前出ていましたけど、結構頑張っているほうじゃないでしょうか
>>276 フォーラムのほうで分解して接点を洗浄したりheat stakeを再加熱すると改善するかも、
という話がありましたが・・・まだ保証期間内でしょうから駄目もとでHPに聞いてみては?
カナダ人の方が最初は米国HPに対応を断られたけど、その後対応してもらえたなんて話もあるそうですし
メンブレンが少しずれてるだけだろ。 伝染はしないんじゃないかな。
>>277 ありがとう
電源ボタンと言う事でまだ実害はないので暫く様子見ます
しかし、本当35sからボタン関係非道くなっちゃったな
ウチの35s2コとも同じような症状なんだよ・・・
280 :
272 :2011/10/16(日) 15:42:41.87 ID:???0
>>244 さっきはひどい事言ってすいませんでいた・・・
株で損して気がたってしまいました・・・
282 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/16(日) 17:58:49.59 ID:gCF63N3+0
なるほど15CLEって爆速なんですね。電池消耗仕方ないんじゃない 一台だけ持って逃げるとしたら42S、 当時5万円くらい出して丸善で買ったんだよ…
>>274 >>277 趣旨が違うとは思うが計算速度比較した
方法はただUI上で式書いて計算しただけ
TI-nspireCAS > ClassPad330 > TI-89Titanium >> HP50g
274の方はHP50gは時間かかり過ぎで途中でやめた
同じく274についてTI電卓はCAS機能で瞬時で解くからapprox. modeで確認した
TI-nspireCASは両方とも1秒なかった
TI-89Titaniumが計算速度でHP50gに勝ったのが意外
284 :
244 :2011/10/16(日) 18:38:58.69 ID:???0
>>280 気にしていないから大丈夫ですよ
興奮していたとはいえ自慢げに書いてすいません
>>282 プログラム実行中は恐らく最高速で動いていると思われるので、
その分電池消費が激しいのは仕方ないですね
ただキーを押しているだけでプログラム実行中並の消費電力になるのは、
エミュレータ側の問題なので修正できるそうです
>>283 hp 50gの積分は伝統的なロンバーグ積分なので遅いんでしょうね
HPの場合HP-34Cの頃からずっとロンバーグ積分を使い続けています・・・
カシオは最新機種の場合ガウス・クロンロッド法を使っていると書いてありますが、
恐らくTIもガウス求積法を使っていると思います
COS(LN(X))の積分はHPには鬼門で例えば50gの場合StdやSCI 11などにすると
要求する精度まで到達しない(積分の誤差が小さくならない)ため積分時間が異様に長くなります
>>282 42Sが5万って?41C(V/X)じゃなくて?
俺が買った時は18,000円だったよ。
ポゴケーブル入手先どこかないかしら 検索したけど見つけられなかったよ
287 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/16(日) 23:09:18.37 ID:gCF63N3+0
ごめん、単体で6万以上したのは41CVだった。ぶっ壊れた。 42Sは3万以下だったと思うが赤外線プリンタも買った。
42sIIの発売きぼんぬーーー
41CVを奥で買ったが32sIIの方が使い勝手がいいから全然使わねーわ
42sとか32sIIとか持ってないけど 分解大変そうだな・・・
実は20b/30bがキーの数、レイアウトともに42Sと一緒だから こいつのLCDを変えてやれば42S+できるんじゃね?って思ったけど、 AT91SAM7L128じゃLCDが無理っぽいな・・・ 42Sは132*16=2112のドットマトリクスと上部の8セグだからなぁ
>>292 それは俺も思った
17b,32s,42sが同じ金型を使っているから
12bIIの金型で42sIIも作れるじゃんって
それらを Pioneer Series と言いますのんえ。
>>291 分解が大変なのは48系。42Sや32Sはそれほどでもない。
>>293 現行のhp17bii+はプロセッサが6502コンパチ(GPLB31A)になっている
だから42siiを出すには6502用にプログラムを書かないといけない
しかし今のhpの状況を見るとちゃんと移植できるかどうか怪しいな
42Sのソフトウェアは17Bよりずっと複雑だからね・・・
それとオレゴン→シンガポール→オーストラリア→サンディエゴと度重なる開発部門の移転で、 当時のソースコード、アルゴリズム等の資料が失われたからね hp 12c platinumやhp 17bii+を開発する際になぜか昔のマニュアルや実機の動作を元に 昔のコードを流用せず一からプログラムを書き直したり、 12c+や15c LEがARMネイティブのコードよりスピードが落ちるのに エミュレーションにせざるを得なかったのはこのせい
299 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/17(月) 16:35:09.22 ID:YTkPSw2w0
>>277 FAST mode 3倍速の 42s(Rev.A) で 7秒 0.21938390578
>>295 分解が大変なのは 49系では?
48G は 42S 並に見える。
>>299 夢だ。さもなきゃ2008年から今までの間にSam Kimとかほかのやつらとか全員いなくなったんだ。
>>302 ばっちりHHC2011に出席してるぜ
www.flickr.com/photos/hp_calculators/1337813200/
この人がSam Kim氏か
www.flickr.com/photos/hp_calculators/542696047/ ヒューレットのおっさんもあの世で今のHPの状況を嘆いているだろうな・・・ www.flickr.com/photos/hp_calculators/577458962/ www.flickr.com/photos/hp_calculators/577580291/ www.flickr.com/photos/hp_calculators/577509868/ 昔の広告やパッケージって何か惹かれるものがあるよな ノスタルジーって奴か
>>303 じゃー、とんでもないうそつきか、頭がかわいそうな人なのかもしれない。2008年以降に何かあったのかもしれんし。
>>297 だったら17bII+のケースに入ったapple][やファミコンも出せるな!
>>304 やっぱりHP95LXはヒューレットのおっさんも認める品質だったんだな、たぶん。
おれは200LXでHPの製品に対する信頼を植えつけられた。
あのちっぽけな、おもちゃみたいなキーボードがうそみたいに使いやすくて驚いたもんだ。
4台くらい買ったな。
それからずっとHPの電卓というものに夢を持っていたんだが、現状に愕然とした。
金出す価値ないね・・・
HP35Sがオーバークォリティ・・・ 基準はどこにあるんだ、いったい?100万回ボタンを押したって、何で押した? そんなに品質に気を使っているならなぜ12C 30AEは古いファームウェアが入ってるんだ?
実はHP-35のことを言っているのかもしれんよ
俺の35sは普通に使っていただけでONと+がぐらぐらになっちまったぜ プラモ枝の部分が弱ったんだろうな
48辺りまではコチコチという感じだったけど、最近はフワコチって感じだよね。
>>313 50gはゴキゴギ関節鳴らしてるような感じ
41CVとかのコクッコクッって感触すきなんだが、今のシリーズはどれもそういう手で触れる所にあんまり価値見いだしてないよね。
julyの15cleも20日が最後の予約開始なのに f/gキーがグラグラという情報が気になって まだ予約できないでいる。 もう入手した人、f/gキーの感じどう?
Pioneerや48のキータッチが一番好きだったな 堅すぎず、柔らか過ぎず、しっかりしていたから
32sIIと200LXのキータッチは同じだった
Pioneer が出てきたときキータッチが柔らかくなって心許なかったな。 やっぱりClassic のクリッ、クリッって手応えが良かった。
言われて初めて気がついたfgグラグラ こんなもんでしょう( ´Д`)y━・~~
>>297 それよりなにより、メモリ空間とメモリが足りない。
42Sのアドレス空間は 20bitで、RAMは 8KB (改造で 32KB にもできる)。
GPLB31Aは 16bit 、ROMはバンクスイッチで 256KBに拡張されてるけど、RAM は約 4KB しかない。
信者ならファンクションがグラグラでもバグが入っていても文句言わず買えよ
15CLE 35S 同じゴミだけど、使えるゴミは35Sだね。
HPによる15CLEの新ファーム提供まだー????????
>>321 SRAMは外付けで対応できるから問題ない
17bii+は35s同様32KBの外付けSRAMがついていて
ユーザはそのうちの約28KBを使えるようになっている
LCD driverは74segments x 32commons = 2368dotsが最大と言っているが、
42Sの液晶もこれで対応できるのだろうか
42Sはラベルにアルファベット使えるし、15Cよりも使い勝手良いからな。 ユーザーメモリ8KBはRPN機では十分な容量だ。48だと32KBでも足りないけど。
327 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/18(火) 22:37:44.89 ID:QLXluPtv0
HP-65みたいな、fとf-1に分けた操作系もいいかな。 先入観に反して実は分かりやすいし、キーボードの見た目もごちゃつかない。
東海大のセンセーはTI36Xをお買い上げ? ってかニャル子転売クンがオクで流したのを手にいれたのか?
329 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/19(水) 00:54:21.73 ID:YeKTykXw0
30bを買ったんだが、BlackSのメニューが出せない。 説明書にはシフトを押しながら[Bond] のキーを同時に押すみたいに書いてあるから そのとおりにしたんだが何も表示が変わらない。 HPのそれっぽいページにはメニューが表示されてるスクリーンショットがあったから 何か表示が出るはずなのに、シフトの下矢印↓しかでない。 ResetをALLでやっちゃったからプログラムが消えちゃったの? 詳しい人、HELP ME
330 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/19(水) 01:06:47.37 ID:YeKTykXw0
>>329 すみません、自己解決しました。
[Bond]ボタンの接触が少し悪かったみたいで、強く押し込んだら使えるようになりました。
あらためてボタンをチェックしてみたらほんとに[Bond]ボタンだけ接触が悪いようです。
これはBlackSメニューが暴発しないようにとか、わざとじゃないよね。
iPhoneアプリのHP12C PlatinumだけどiOS5にして動くかな?怖くてアップデートできんw
>>330 BlackSholesって、Bondについてのみの機能なのかい?
>>334 > 債権(Bond)と株式はこのオプションではあまり関係していないような気がします。
金融電卓の使用者に、オプション価格の概念が無いと困るので、
実務には役立たなくても付けておいて欲しい機能だ。
不動産投資の将来のキャッシュフローを、
預金金利や国債利回りで割引現在価値する世界観には危なさしか感じない。
>>335 やっぱりそのあたりがウオール街崩壊の原因?
Julyのって発送いつなんじゃー!
金融危機の原因がhp金融電卓のバグにあったとは…
計量経済領域で理系大学院に出向してるけど、HP電卓なんか使ってませんよ・・・
340 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/20(木) 16:44:41.59 ID:fJoovP7Z0
じゃここに来なくていいよ
>>339 用もないのにわざわざ嫌がらせを書く必要なんかあるまい。
国公大に公費で納入されてるなら官報に記載されてるはずだよね。 今度調べてみようかしら。
昔の電卓が1台何万円していた時代ならわかるが、 今時でも電卓を公費で買って貰えるのか?
julyの15C_LE残り100切ったで〜
値動きが激しいのに、電卓なんか使うわけない。 日本人が普通に持ってる四則演算電卓を欧米人が金融電卓を持ってとか、そんなかんじと思うけどな。 日本は複利計算をあまりに使わないから、必要性を感じていないとかなんとか。
おい複利計算普通に使うぞ、日本でも
↑商業高校とかの話かな?
48G/GX って現役? それとも過去の遺物? 今、科学技術用プログラム電卓を買うのなら 50g かしらん? CAS とか無限精度とか整数論的なのとか論理圧縮みたいなのが PCより便利に簡単につかえるものならひとつ欲しいの。
>>348 PC用のエミュレータが無料で配布されている。
なのでPCより便利にはならないと思う。
>>348 それこそ簡単に手に入る物ではPC以上に便利かつパワフルなものはないだろ・・・
電卓についているCASなんかMathematica、Maxima、Mapleに比べたら玩具だよ
それを48は当時の水準では凄く先進的な電卓だけど結構無茶やってるからもっさりで遅いよ
Emu48をactual speed設定で動かせばわかるからやってみれば?
その上素の48のCASは超貧弱だからまともに使いたいならALG48やErableを入れないといけないけど、
これを入れるにはオク等で馬鹿たかいRAMカードを手に入れないといけないぞ
そうなると2、3万はかかるからそれなら激安のノートパソコンでも買ったほうがよほどマシ
うん。確かにわからんね。理系の大学院で計量経済なんだろ。 理系にそんなものがあるなんてね。
>>353 領域で大学院へ出向って書いてあるのに・・・
境界領域とか分らない方?
>>354 たしかHPは関数電卓を始めて使うような人向けの、
機能が少なくて安いRPNの電卓をHPは用意するべきじゃね?
みたいな話がフォーラムであがって、
誰かがこんな電卓どうよ?みたいな感じで作った電卓だったはず
というわけで実在しない
ファンクションキーのラベルのINVを入力するときは ファンクションキーを2回押すのか?
hp12cで[STO]+[.9]とすると、「Error 6」になる場合がある。なんでだろ?
360 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/21(金) 21:19:02.69 ID:O0xosBrr0
長いプログラム入れるとレジスタがいくつか使えなくなるみたい。 目一杯プログラムいれると7つしか使えなくなった。 マニュアルにも書いてある。
>>357 iPhone/iPod touchのm48(HP48GXエミュレーター)は、シンプルで良いんだけどね。
emacs上のcalcも良い。
実機のRPN電卓で一番安いのはHP30b。
又は型落ちのHP20b。
>>350 >電卓についているCASなんかMathematica、Maxima、Mapleに比べたら玩具だよ
>そうなると2、3万はかかるからそれなら激安のノートパソコンでも買ったほうがよほどマシ
その激安のノートパソコンにMathematica、Maxima、Maple は付いてるんですか?
>>362 ついてないがMaximaなら導入コストはゼロだぜ?
>>362 Giac/XcasとMaximaは問題ないな
>>360 レスどうも。ただ、剰余を求める簡単なプログラムだったので、関係ないかも・・・。
すごくスレ違いの話で申し訳ないがMathematicaって放送大学の学生証でもアカデミックライセンスで買えるのだろうか もし買えるならMathematicaが安く使えて、勉強もできて一石二鳥なんだが
>>366 学生証があるなら買えるんじゃないか?
別に悪いことするわけじゃないし実際に購入窓口に尋ねるのが一番。
スレ違いにレスすまそ
368 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/22(土) 01:39:08.44 ID:WxMwzQ8F0
MathmaticaやMATLABって高すぎだよね、自宅で買えないよ。
CAS系のスレで一番勢いがあるのが 何故かローテクな関数電卓系スレw CASと関数電卓の統合スレみたいなのがあればいい気もするけど
高くて買えないんならMaxima使えばいいじゃないの。 Mathematicaでないと出来ないわけじゃないんでしょ? オープンソースで使えるのは他にSage(Maxima組み込んでるけど)とか REDUCEとかいろいろある。
xmMaximaをたまに使うけど、使いやすくなって本当に敷居が低くなったと思うよ。
373 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/22(土) 10:02:32.03 ID:WxMwzQ8F0
Scilab使ってますがMATLABとコンパチがいまひとつです。
>>370 なるほど。作る手もあるか。
数学板は荒れる気もするけど
あそこはムダに頭が良いのが常駐しているからなぁ。
>>374 少なくともモバイル板のネタではないわなw
ソフトウェア板では?
m48イイね。感心したよ。
なんだなんだ、統計分析のスレかと思ったぞ。
>>377 小さすぎてちょっと使いにくいところが欠点かな・・・
>>350 48GXは自分で改造できるのなら,今は 1MByte のSRAMでも数百円で買えるから,ちょっとした手間だけで安く増設できる.
…かも知れない.試す価値があるかどうかは微妙.
>>380 りゅかの人が器用に改造してたけど俺にはあんなの無理だな
>>382 これって15LEとかに付いてくるソフトのことかな
HP17BII+ってなにか変更があったのか?
>>384 ねー、不思議。円換算で流通価格 6000円ほどの価値のものが
なぜか 48gII+ よりも高い 18,900円とかで売ってる。でも amazon.co.jp 経由だと 9,490円。
どう考えてもそんな値段ほどのクォリティもプレミアムもないと思うんだがな。
>>385 高い値段を表示して実際はそれよりは安く売って値ごろ感を演出してるだけだな。
二重価格とも言える。業務用と名のつくものに良く見られる手法。
>>386 それよりももっと新しい型が出てないか?
>>388 銀色のが最新の17bii+ プロセッサは6502
黒+金でINPUTキーが横長なのが初代17bii、短いのが中国製になった二代目17bii
>>389 アマゾンでひところ17BII+シルバーが在庫ゼロになり、いま「新型」と銘打ったものが売られている。
この「新型」がどんなものか知りたい。
HP10BII+も今年になって2011年モデルなんていうのを出しているから、17BII+も新しくなったのかなと。
17bii+に新型がでたという話は聞いたことがないな パッケージやケースが変わったのを新バージョンと言っているのかもしれん
そういえば12c+(30thAEを除く)の製造工場がKinpoからInventecに変わったという噂だが 製造品質の悪さにKinpoは切られたのかね? これで品質が上がるのなら大歓迎だが(でも新しいフォントはちょっと微妙)
え!フォント変わったんですか? どちらで見えますか?
17BII+って、アラームがなったりするPDAもどきだよな。 今さら出番があるのか?
>>392 電卓に髪の毛が挟まってたり電池にべっとり指紋が付いていたのはKINPOってことでいいのか?
INVENTECってPlatinumをつくってるところか?
こっちはこっちでろくでもないけどな。買った12CPlatinumは2週間で電源が入らなくなった。
切られたというよりもより安いとこで、ってことなんじゃないの?
ジュライ、早く俺のhp15cを。早く。
ジュライ、遅くてもいいから日本語マニュアル付けて。
そいえば ジュライの日本語マニュアル問題はまだ決まっていない?
ネットで日本語マニュアルゲット。本体待つのみ。
401 :
398 :2011/10/26(水) 00:23:01.03 ID:???0
刷り本が欲しい。
>>401 拾いpdfをネット製本に持ち込んだら?
一冊2〜3千円ぐらいでリング製本できるんじゃね。
>>402 リング製本なら自力で出来るから要らないんだ
製本されたのが欲しいのよね
無線でも中とじでもお好きなモノをドーゾ。
ネットで拾ったhp-15cのマニュアルってスキャンが一部曲がってる…
アマチュア無線思い出した
前にも話題になったが、35Sの製本マニュアルは酷いよ。印字カスレや染みが酷い。 物売るってレベルじゃねーぞ
>>物売るってレベルじゃねーぞ これ言いたいだけだろw
まぁ翻訳してくれただけで大感謝だわな。
ある意味、同人誌に文句いっちゃあ
英語で読めよ。易しく書いてあるし 翻訳ミスないから。
>>411 でも翻訳ミスは無くても、誤りや不備はあるからな。英語のほうが読みやすい気がするけど、
昔のYHPのマニュアルは、本家のマニュアルに書かれていない大事なことまで書かれている優れものだった。
TI84の日本語マニュアルは忘れられない感動だったな・・・ ただの翻訳では無く操作例やプグラムロ例がいっぱいだった。 英語力も工学への造詣もナオコの方が絶対に良いのに・・・ でも一時は無料でPDF配布してたのに、輸入品を日本語マニュアル付きとか言って転売する奴が いたからナオコは翻訳も電卓売りも情熱失ってしまったんだよ
プグラムロ・・・? お前の英語力は一体・・・
ProGrammable Random Access Memory Omaeno eigoryoku ha ittai... の略だな
ナオコってどういう事? その話初耳です
Ti電卓の販売業者。噴飯もののボッタクリ業者。
お前らがぼったくり言うから大幅値下げしたらしいぞ
大幅と言ってもUSのretail priceの2倍くらいか。日本語マニュアル付きでも やはり少し高いな。ついこないだまでディスコン機種をボッタクリ価格で 売っていただけに、少しマシになったというところか。 ただ、スレ違いなんだよね。
なるほどサンクス RPNは色々なユーザーが集まっているスレだし 新製品が出て居る今以外は特にRPNで盛り上げる事もないので 面白いネタなら大歓迎 手元に届いた15C LEでももう興奮しなくなった
昔買ったHPのRPN電卓を3つほど持ってるが、その後の 仕事で一般の電卓のブラインドタッチを要求され覚えた。 ブラインドタッチは便利だった。しかしRPNも捨てがたい。 そこで、質問だが やはりRPNは人差し指オンリーで使うのか?
卓上に置いて机の位置がある程度高い状態なら 片手で指4本程度使って打ち込む 両手で持ち上げて打つときは両手の親指が基本 左手ホールドなら右手人差し指中指 こんな使い方だな
今まで 32sII なんかで 4 ~ 6 個くらいのパラメータを入れてから計算するプログラムを使ってたんだけど、 48GXとか50Gとか RPL機で、そういうことをやろうとすると、どういうやりかたにすべきなのかな。 A-Z みたいなグローバル変数を使いまわしちゃうの? 変数メニューみたいなのって簡単に作れるの?
>>423 RPLならリストを引数に食わせるってことが出来るけどそういうんじゃだめなんん?
ここにいるいつもの奴 電卓ストリート(笑) ニャル子(笑) 確定男(笑) RPL推し(笑) 大学院(笑) 東海大助<准>教授(笑)
>425 特定厨(笑)
>>424 値の渡し方じゃなくて、各プログラム毎に static な変数(前の値を覚えてる)って持たせられるんでしょうか。
>>428 stack上でプログラムを動作させることを
頭に置けばかんたんにできる。
<< [0,1,2] -> f <<この中でローカル変数fがつかえる、>>
むしろスタックにリストなどをおいて OBJ-> DROPで分解して
操作するプログラムをマスターしないとRPLではなにもできないよ。
がんがれ。
HP-10シリーズをお使いの皆さん、プログラム(キーマクロ)には何を入れてますか? 自分のはHP-12Cなので、剰余を求めるプログラムを入れてます。
総合スレもHPスレもTIスレも住人は9割以上被っていると思っていた
>>433 それはただ単に東海大学の先生のことが好きな人がやっているだけのブログでは?
>>425 ああ、特定厨サン毎度どうも
ニャル子最新刊買いました
ネタとかギャグが何じゃそりゃってなモノばかりで・・・、要するに切れ味が無くなっていてガッカリ
来年、3度目のアニメ化するようだから、今度はアニメを楽しみにして待ちまっさ!
ニャル子ネタってHPラブクラフトのHPしかスレと関わりねぇじゃねぇか
最近ゴキブリが出なくて寂しい
特定厨=電卓ストリート(笑)じゃないの?
>>439 他にもあるよ
ちょうど今それらへのリンクをテンプレにしてまとめようとしている
関数電卓/CAS系の総合板を作ろうかと思ってね
...それとこのスレのテンプレ良いから汎用性がある所パクろうと思うけど良いかなぁ?
442 :
441 :2011/10/28(金) 19:30:23.67 ID:???0
>>442 文房具に「電卓について語るスレ」ってあるけど、それをふくめて4つ?
>>444 えー、おれあんなに下品でセンス悪くないよw
Julyの15cLEの出荷はまだかよ(´・ω・`)
wktkして待っててやっと届いたら不良品だったりするんだよな。18パーセント近くの確率で。
有効桁数か数部10桁しかなくて計算ごとに10桁に丸められる。 だもんで、ちょっと大きな数や小さな数を含めた長めの計算をすると、結構がっかりする結果になったりする。 特に最近の有効桁数15桁とかで一気に計算の最後まで処理を実行してしまう数式通り入力やナチュラル入力の電卓に慣れていると。 カシオのfx-260でさえ、より正確な結果を出す。 にもかかわらず、HP15Cがすきなのはなぜなんだぜ>俺
>>443 趣味一般の電卓マニアの方をカウントしてた
そっちは一般電卓の話する人が現存しているから
>>449 HP50g + LongFloatならメモリが許す限り
wp34sなら16桁の高精度
好きなほうを選べ
>>449 昔の名機だからでは?
初代ガンダムより百式、Zプラス、り・ガズィが良いはずなのにということ
便利なボールペンがあるのに万年筆をつかう感覚に似てるかもしれん>449
電卓自体がせいぜい手書きの筆記用具。 CAS=ワープロ。
手のひらに収まるRPN機 しかも端正で美しいデザイン この辺が電卓マニアの心をくすぐるんだろう。
458 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/29(土) 13:59:27.08 ID:WBnrTFDD0
>ちょっと大きな数や小さな数を含めた長めの計算をすると、結構がっかりする結果になったりする。 すごい分野もあるんだな、俺の仕事なんか有効数字3ケタだわw
460 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/29(土) 22:33:17.14 ID:XEDKE4Jk0
HPの電卓はかっこよすぎる。 HP35s持っているが、会社では使いのが気が引ける。 家で使うか、会社で使うときは周りに人がいない朝早い時か 夕方5時30分以降に使っている。 そんな私もHP15Cを注文してしまった。 HP15Cなんぞ会社に持っていったら、隣のなぜなぜ坊主(先輩) の質問攻めと貸してと言われそうで。。。
>>459 流れが早くなりすぎて困ることがあるのでもなければ、
わざわざスレを増やさんでもいいのに。
>>461 確かに複数のスレが過疎っていて
このスレを中心にたまに他スレって感じだもんな
まぁ、それでもCASスレがなかったからそこらの用途に使えるかなと
だれか「Kahan加算アルゴリズム」を説明してくれ。
>>460 10秒で戻ってくるか、5分後に注文ボタンの2択だから一度貸せばいいんじゃね?
>>463 浮動小数点加算で発生する失われる下位ビット相当の値を個別に保持計算する方法
>>465 すまん。加算で発生するのは上位ビットのオーバーフローじゃないの?
下位ビットが失われる?よくわからない。
4ビットくらいの例で説明してくれないっすか?
>>466 自己レス
ぐぐったらでてきた。そっちを理解するよう努力するからいい。すまん。
大事な電卓を人に貸すか?
生活費削って買った超高級アンティークなので 石鹸使って手を洗ってからやさしくキータッチするなら貸すと云えばいい それで触りたければ触らせてあげればいい。別に減るもんじゃない
470 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/30(日) 14:15:45.64 ID:PlCpage90
>>464 10秒で戻ってこれたらいいのですが、5分後注文ボタン押したら
その後ずっと面倒見てあげないといけない
>>469 減るものでなのですが、とかく絡まれたくないのです。
HP15Cは会社に持っていくことは無いのですが、
35sは持って行きます。
まあとかくややこしい計算をする仕事ではないのですが。
>>460 万が一壊されたら修理は効かないと思っていたほうがいい。だから絶対触らせるな。
玩具貸す貸さないで悩んでる中学生
473 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/10/30(日) 15:52:38.38 ID:PlCpage90
40過ぎたら初老だよ
確かに俺も40超えたら朝勃ちしなくなったわ
35Sはバグはあるんだろうし、複素数もスッキリしないけど まあ、自分の需要はすべてカバーしてるんで、これでもok。 ただ、質感と機能表示の混雑は何とかならんもんかいな。 確かにf-1の方式を導入するとかなり整理できるような感じはあるけど。
スマートフォンに各種名機のエミュレータがあるご時世だ 実機にはやはり感触や質感を期待してしまうね
結局中学生じゃなければ自慢で会社に持っていかないがよいね
ふと気づいたが
>>274 の
∫cos(ln(x))dx [x:0→1] =0.5
公式集経由では確認できるが
その公式導出が上手く行かない
log(x)=-tで変数変換すると e^(-t)*cos(t)を0からinfまでの積分 あとは高校生の問題。 積分の計算は置換してbeta関数やガンマ関数になる パターンをよく練習すべきでしょうね。
>>480 たぶんガンマ関数経由かなって分かるんだがそこからが困るんだよな
ここらの積分は応用が利かない式展開ばっかりだから
あまり勉強していないのも事実だけど
CASスレでやれば?閑古鳥が早くも鳴いてるし。
hp 15C limited edition の出荷が 12月に延びたって聞いたんだけど。
ジュライも売る売る お前らも買う買う 二大詐欺勃発だろ? 仮予約なんて2割3割は不確定だろうし、ジュライだって用意出来る数に根拠ないんでしょ?
◆Wztoem6ZrP.pの人はどうしたんだろう。結構面白かったんだけど。
>>480 すまん。難しく考えすぎた。
気づいたら確かに高校生レベルだった。恥ずかしい。
>>488 既出だったとおもう。
俺はキートップが替わらないから結局使えないだろうと思うのでほしくない。
なるほどね。シリコンのキーカバーでも作んなきゃ使えないか。 それも切り替えのたびに着せ替え。
>>485 ありがとう。今速攻で式作ったけど今日はもう遅いから明日にでも式UPするよ
せっかくなら色んな電卓の性能がより良く判る式にしたいしね
もう11月なのにJulyの第一回目予約分の発送はまだかよ(´・ω・`)
>>488 俺は20bをファーム書き換えたい
しかし、方法が無いのでやれない・・・
>>492 第一回めもまだきてないって、どういう事?
急いでないから別にどうでもいい。
496 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/11/01(火) 13:04:35.45 ID:OZAkrcNJ0
まだ代金払ってないし。
こういうのは代引が基本
まあこれで、十中八九、バグ修正版が手元に届くことになるのだろう。
バグ入り15CLEは電池をがんがん食うがその分爆速だったとかいう伝説ができて、そのうちオークションで高値がつくのだろう
つかねーよ 現状の問題はキーを押しているだけで不必要に全力で空回りしていること だから速いけど消費電力が大きいんじゃなくて、必要のないところで全開になって無駄に電池を消耗しているだけだ
つーかビンテージ価値が付き始める10数年後にはフラッシュメモリに書き込まれたファームウェアが 消えて動かなくなるから寝かしたって無駄
ゴミにも程があるからさ
>>488 これって中身入れ替えられるってこと?何なの?
>>503 オリジナルのVoyagerにMODチップつけてごにょごにょしたもの
なるほど、サンクス!
July 15c あと27個。絶対売れ残ると思ったのに July の勝ちだ。
>>506 だが初回申し込みに振り込んだのに現物が未だに届かないわけであるが
詐欺?
金取られてないんだから被害は発生してないだろ。 俺は来月でもかまわんよ。
納期に間に合わなくて、かつ納期が未定なら一旦返金が常識だよ
でも、まだ11月だしな。
15cLEに中出しはできますか?
513 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/11/03(木) 09:57:42.68 ID:X/g9sImE0
じゃ、こんなとこに書いてないで返金請求しろよ
11月30日までに発送すれば嘘ではあるまい。輸送費節約でまとめて 入荷ってとこじゃないのか?送料値上げしたくらいだから。
トゥルァエムン
Julyから15c復刻版入荷取り消しの通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
そんなもん来てないが?
HP15c で少数⇔分数が扱えると満点だった
520 :
519 :2011/11/03(木) 17:54:10.30 ID:???0
商余がわかるという意味で
なんだ15C買えるのか
商余計算なんかにわざわざ高いHP-15C使わなくても 2、3千円の電卓ですればいいと思うんだ
15Cと別に電卓持って歩くのめんどくせーよ
ところで、商余って何?初めて聞くが?
剰余じゃないのか?
15Cは携帯可能サイズだが携帯用じゃない。神棚に飾っておくもの そもそもHPの電卓は最初から壊れそうだからまず携帯しないな HPの電卓は常に割れ物扱い
今のMade without pride in ChinaなHP電卓はすぐ壊れるけど昔のはそんなでもなかったよ
10年たつと、35sもメモリ消えるのですか
あんまり他のメーカーの電卓でメモリが10年で消えるという話聞いたことないけど hpの電卓は製法か何かが特殊なの? 少なくともうちのEL-5120は問題なく使えてる
フラッシュメモリの寿命が十数年ってことでしょ。 マスクROMなら問題ないよ。
>>535 フラッシュメモリの内容が消えてしまったら、後はどう使えばいいんだ!?
神棚に飾っとけ
>>534 製法が特殊って、伝統工芸とかの話じゃないからw
それに下請け製造会社はどこの会社の電卓も殆ど変わらないし
>>534 シーソーボタンだけが特殊かな
といっても、別に製造が面倒になるわけじゃない
今の手抜きキンポ製だと本当にいい加減な製造だからボタンが持たないんだよな
要するにHP製の電卓でなくて横河電機製の電卓が良かったんだな
何を頓珍漢なことを言っているの?
それをいうなら、プレ・フィオリーナのHPの電卓は良かった。 42S と 48GX が最後に輝いて、そして幕を閉じたんだ。
32Sや32SIIも仲間にいれてくれ 35sと違って一行表示だけど文字が大きくて見やすいのと、使い勝手がいいからな まあHP電卓の精神は現HPじゃなくて個人(Free42やwp34s)が引き継いだから彼らに期待しよう
>>542 元会長のカーリーフィオリーナ?
本気で言ってるのか?
あのアマが来てからHPのエンジニアリング向けプロダクトダメダメになったんだぞ
542がプレなんて難しい言葉を使うから
>>544 だからプレ(pre)ってついてるんじゃね?w
だからジュライも日本語マニュアル作らなきゃならないんだな
>>542 フィオリーナの前のCEOといえば、故ルイス・E・プラット(通称ルーさん)だね。
>>548 サッチワンダフルなカリキュレータをハンドにプットインするなんて
ユーはなんてラッキーボーイなんだろう!
だから15C_leはいつ発送なんだよ!!
発送は2012年1月みたいだよ。あと残り12個。
11月の発送って言ってなかったっけ。 デバッグ版になるのかな。 それにしても Julyからはバグの対処状況についても発送についてもアナウンスが無い。
はじめは11月だったよね。恐らく追加分は再生産になって納期が曖昧なままだったのかと。 自分が注文したときは11月という説明だったし、ジュライから納期変更の説明もないので、 まだそれが有効と考えてる。
てかファームが更新されてるっていう確証はあるの?
それはないと思う。ただ、ものとして納品されるのは時間の問題
15C買ったらボタンの堅さ具合教えてくれ 昔と変わって無いなら買うわ
15CLEのことか旧15Cのこの言ってんのかはっきりしろ
>>558 過去ログを見ろよ・・・
まあ面倒なだけだったかもしれないからレスすると
押下感覚は全然ダメだし、直ぐにボタンが壊れそうな感じがするが
これ以外に変わるモノがないので昔のを持っているのなら改めて買い足す必要は特にないかもな
JULY売り切りそうだな、15CLE
受注ばっかりで配達がないんだよ、ジュライ。どうしたんだよ、ジュライ。
>>562 まぁ、今の時点でも日本語マニュアルの有無が未定になってるからな
付けられるように頑張ってんのかな
>>563 追加は限られる注文済みの仕事だから余り期待しないがいいかも
5年後ぐらいにHP-15CLE2が出る時に付ければ再度買う人いるだろうし
その前に5年後もHPとして電卓売っているのかという話もあるけど
契約にも含まれていないオマケのためにわざわざ出荷を遅らせるのかよw モノがあるならさっさと送れよ。
>>565 すまん、それのために発送を遅らせているとは思っていない。
発送できる段階になっていて、ついていないのなら、
初回分は同梱しませんとかなんとか違う書き方が
できると思っただけ。
あまりに前のことだから忘れてしまったが、ジュライの1回目の予約ってクレジットカード指定したっけ? だったら突然送ってくるかも知れんな。
>>568 そうかあ。
処理しきれるのかな?ジュライ。結構な台数だけど。
>>569 何日かかけてすれば。
どうせもはや一週間程度のずれとか気にする必要ないだろうしw
July発送まだかよ 何だかんだで来年まで引っ張るんじゃないか?
電子ブロックか消防の時に遊んだな。ただ、大人の科学の電子ブロックには 引き抜き工具が付いてないからブロックをはずしにくい欠点がある。
オリジナルのEXシリーズにも引き抜き工具なんて付いてなかったぞ ブロックの接点がバネ状に浮いてるから摘むだけで簡単に抜ける たまに隣のブロックも一緒に抜けたりするが・・・
電子ブロックでrpn電卓組めるのか?
miniのシルク印刷のメーターはどう考えても不要だと思う。 あとからオプションでメーターが取り付けられるのなら別だが。
基本的に電子ブロックには集積回路はなく、抵抗とかトランジスタとかの単体パーツがブロックになってる だけのはずなので、RPNまでは無理だろう。マイコン回路の基礎ということで、フリップフロップとかの回路 は昔実験した覚えはあるけど。
>>574 あるよ。学研のものは知らんが、電子ブロック株式会社のものには付いてた。
丸いとこにひっかけて簡単にブロックを外すことが出来る。
その頃の学研はマイキットだった。ジャンパ線みたいなのを繋ぐ奴。
うっ・・・こんなのが20万もするのか!? ブレットボード使えば1万もしないような・・・
フリーの電気回路シミュレータ使えばタダ
シミュレータだと部品が暖かくなる感じとか、触ると誤動作するとかという楽しみがない。 そして、「シミュレーターだけ」で育ったヤツがたまにとんでもないヘマをする。 機械系でも「3D-CAD」だけで育ったヤツが、排気マニホールドの1cm横に高圧燃料パイプを通したりする。
その例え、全然わからん
つまりこういうことだ 志村「・・・爺、このおなご達は見かけない顔だな、新入りか?」 桑野「新しく雇いました腰元にございます」 志村「そうか。その方、歳はいくつじゃ?」 ゲスト1「18で御座います」 志村「18か! これ爺、布団を敷け」 桑野「殿、なりませぬ!」 志村「そうか・・・その方は、歳はいくつじゃ?」 ゲスト2「21で御座います」 志村「21! これ爺、布団を敷け」 桑野「ですから殿、なりませぬ!」 志村「爺は固いのう。ではその方、・・・まぁいいか」 由紀さおり「あの、殿、お歳を」 志村「いいって言ってんだろ! ・・・ええい、歳はいくつじゃ!」 由紀さおり「19で御座います」 ぷぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 志村「てめぇ、19の女が小学校の体育館でママさんバレーをやるか!」 桑野「殿、おやめ下さい!! その方もいい歳してサバなど読むでない!」
いい加減にしとけよw>586
由紀さおりって誰だっけ? 完全に忘れた
なでしこジャパン?
>>588 一瞬妖怪ババアの「由美かおる」と空目した
ジュライのカウント、3になると13になるのか?
第5回分を全部消化出来ないまま、第6回になったから、その調整じゃねぇ。
まず1回目が届いてから再度注文する人が多いだろうから、 そんなに消化とかなんとか急がなくてもいい
595 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/11/10(木) 19:41:21.53 ID:4RafTYTg0
HP15Cは潜水艦ゲームが出来るの? プログラムリストはどこにあるの?
電卓で潜水艦ゲームw なつかしすぎて笑った
>>592 キャンセル分かもしれない。待ちきれないとか、複数買ったとかで。
マインスイーパーを組んだ思い出
15cLE届いた人に聞きたいです 付属CDのwin上エミュレーターはTorsten Manzさんのものですか?
>>599 違います
Torsten ManzさんのはEmulatorじゃなくてSimulatorです
実機と大分動作が違います
>>598 マスターマインドなら組んだことあるがマインスイーパーは流石にやらなかったな@プログラム電卓
>>602 基本的に15CLE実機と全く同じと考えていいですよ
なのでPSEバグもあります
もう11月12日じゃねーかよ 初回予約分の発送もまだなのかよ
なぜかMorphy Oneを思い出した
>>605 いかし、ジュライ以外で買った人はもう実機を手にしている。
東映ラジデパ店でも実機販売していたし。(\10.5K位だった)
HPからの1万台出荷は終わっているだろうに、
本当に予定分の在庫を確保してるのか気になる。
samsonもback orderになってるみたいだし。
日本語マニュアルがんばって作ってるとか?
マニュアルなんて後で欲しい人向けに実費で販売すればいいだけなのに。 (35sだってそうしてたんだし) 15CLEの予約販売に飛びつくようなのはマニアなんだからマニュアルがすぐになくても 困らないでしょう。 PDFで良ければ昔のが手に入るわけだし。
ジュライって在庫あり商品を買うときは出荷早いし安くていいんだけど こういう予約販売の時はいつもグダグダになるのであまり使わないね。 (35sの最初の時もなかなか買えるようにならなくてsamsonで買ったし) 香港の代理店からもプライオリティ低く見られているのかもね。
>>605 あったね漏貧
あれに出資した人は高い祭代だった・・・
Julyが一次予約分も出荷できてないって事は まだ一次予約分の出荷在庫も確保出来ていないってことか?
>>607 在庫があるのにマニュアルが完成してないから出荷しないとかありえねぇだろ。
在庫確保できてないんだよ。
>>611 自分はそうでないという認識。うろおぼえで恐縮だが、Blogに書かれてたのは
受注は分割するけど数量分は引き当ててる。
気になるのは当初アナウンスしていた 11月中の発送ができるかどうか。
Julyへの要望としてはBlogでいいので情報展開が欲しいと思う。
まさかとは思うがクリスマスに合わせて一斉発送とか アホなこと考えてるんじゃないだろうなw
とんだクリスマスプレゼントだなw
すでにSamsonの購入分があるから、俺としては来年でもかまわんよ。
予約開始とかは一生懸命Facebookなんかで宣伝してるのに なんでこういうことは何も言わないんだろうか
クリスマスならいいが年賀葉書に合わせて元旦発送とかはやめてほしい 田舎に帰ってるから代引きで受け取れないし
WinOnXつかったらOSX上で 15CLEのエミュレータ EMU48-GX WP34Sのエミュレータ は動いた、450円なので得した気分
Mac教徒はWinソフトを見下して使ってはいけないルールだと思っていた
>>616 同じく。
ただまだ一台も手元にない人は確かに気の毒だ・・・
入荷出来ませんでした、なら怒って良いが、待ってればいずれは 来るんだからそう慌てなくても良いんじゃないのか?まだ11月だし。
>>621 来たらきたで、粗が見えてくる。
むしろ何も一日も早く届いてほしいと考えてうずうずしているときが一番幸せなのではないだろーか。
俺もさむそんから1台目がきた時はそんな感じだった。
現物手元にあると、980円の電卓より低い精度とかにうんざりしたりするんだよ俺は。
ジュライってHPしか売りがないんだから、お店閉めるのかね?
625 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/11/14(月) 09:56:10.06 ID:J8k+vYOS0
> July やっと目標値達成ですね。
ーー 引用ここから-- お客様各位 この度はhp 15cをご予約頂きまして誠にありがとうございます。 バグフィックスによる納期の延長とマニュアルに関する重要なお知らせがあります。 ◯バグフィックスについて 1.日本向けのパッケージでは、f および g ボタンがぐらつく問題が解決されます。 2.PSE や電池消耗の問題については、hp からの回答待ちです。 ◯納期の延長について 上記のバグフィックスに伴い、納期は当初予定していた11月ではなく、2012年1月ころになりました。 深くお詫び申し上げますとともに、hp と協同で可能な限り早急な納品を目指します。 --引用ここまで--
35s のバグも hp からの回答待ちですってののままはや数年。 15C LE のバグもうやむやになるんdなろうなぁ。
日本語マニュアルつくんだねぇ
これはうれしい展開ですね Julyさん、期待してます
>>626 日本語マニュアルがついてバグフィックスされるのなら勘弁してやろうかね。
負け組=Samsonでのみ購入、勝ち組=Julyでのみ購入になるのかな? Samson+Julyだけど、日本語マニュアルよりもバグフィックスの方が良いな。
>>631 現行の15C LEで勝ち負けなんて有るのか?
こんなに出来が悪くてROMじゃない10年持つか持たないか分からない電卓なのに?
ただし、君の考えを採用するなら
現状は既に使っている15C LEユーザーの勝ちだろう
この程度で勝ち負けなんてバカぽいけどな
>>626 最初に詐欺とか書いてゴメンナサイ
激烈歓迎バグフィックス
バグフィックスがなおるよ!
shiftキーのぐらつき解消ってことは新しく金型作ったのか ようやくまともにコストをかけたな
> マニュアルに関する重要なお知らせがあります。 これって何?
HPに担当者いないだろ
てか日本向けのパッケージではキーのグラつきが解消されたって 海外勢はどうなるんだろ? 送ったら新品と交換とかしないと海外勢は納得しない気が・・・
ここのコメントが英訳されて、あっちに書き込まれる気がする。
ワールドワイドか。臨むところだw
I can speak English!! Come baby!!
そもそも日本HPで正規代理扱いじゃない、弱小インポーター程度が メーカーにバグフィクスや品質の注文をした所でどうにもならないような? 市会議員が国政に注文つけるようなもんでしょ?
ここでの一言が世界を動かしたっていいぢゃん。
hpmuseum がメインだけど、ここも見てるよ。
お客様各位 この度はhp 15cをご予約頂きまして誠にありがとうございます。 バグフィックスによる納期の延長とマニュアルに関する重要なお知らせがあります。 ◯バグフィックスについて 1.日本向けのパッケージでは、f および g ボタンがぐらつく問題が解決されます。 2.PSE や電池消耗の問題については、hp からの回答待ちです。 ◯納期の延長について 上記のバグフィックスに伴い、納期は当初予定していた11月ではなく、2012年1月ころになりました。 深くお詫び申し上げますとともに、hp と協同で可能な限り早急な納品を目指します。 ◯マニュアルについて 当初、日本語マニュアルは付属するかどうか未定、とご案内申し上げました。 今回の納期の遅れに対するお詫びの意味も含めて、少なくとも Part1. HP 15c Fundamentals (Section 1 -5) については日本語の印刷物が付属することになりました。 Section 6 以降も印刷される可能性がありますが、これはまだ未定です。 この度はご不便をおかけして本当に申し訳ありません。 製造元からの情報が入り次第、改めてお知らせいたします。 以上、何卒よろしくお願いいたします。
おわたw コミケに間に合わねwww
ジュライってこれを最後に解散するのかね? だってHPの電卓部門が終了なんでしょ?
>>649 「HPの電卓部門が終了」 → 「イ」 → 「ロ」 → 「ハ」 → 「ジュライが解散」
問:因果関係が明確になるようにイ、ロ、ハに適当な語句を入れよ (25)
「イ」の解 ジュライの物販は主物がHP電卓 「ロ」の解 ジュライのサービス形態は主にHP電卓の取り扱い 「ハ」の解 上記よりジュライの存在が保てない
>>649 ニュース見てなかったのか?
HPはPSG(パソコンや電卓はここが担当)の分離やめたから多分もうちょっとは続く
っていうかそもそも解散する気なら金かけて新しい12C(15CLE用)の金型作って、
f, gキーのぐらぐら問題を解決したりしないだろう
盲人が増える 三味線が売れる 猫が減る ねずみが増える 桶がかじられる ジュライが儲かる
解散決定したよ 10月28日の日本工業新聞
HPはPSGの独立分社化に伴う戦略、財務、および営業面等における 影響について客観的な評価を行った。評価分析の結果、PSGを維持 することがお客様、パートナー企業、株主の皆様、また社員のために、 最適な判断であるという結論に至った。PSGがHPと一体であること により、HPとPSGは統合された事業運営を進め、さらなる成長を 生み出していく
株価急落を防ぐためにも建前ではそう言うだろうな。日本IBM大和の時もそうだったし。 今あるPSGも再編成して、黒字のものだけが既存対象になるだけでしょ。 ワンタクのプリンターとか薄利多売インク商法だったのは確実にラインアウトだと思うし。 そう考えれば真先に切り捨てられるのは電卓だろうね、現実的には赤字部門で外製になったてたわけだし。
>654 その記事のどこをどう読んで解散だと思ったんだろうか
f, g キーのクラッタなんかどうでもいいから、肝心のバグの方はどうなんだ?
薄いゴム板をはさんだだけとかw
ろくな試作できずに終了だろうな
fとgは超重要だよ何いってんだか
ゴム板挟んだりシーラーで隙間埋めたりとか、十分ありえる中華クオリティだよ。
改良のつもりが改悪のまま出荷される可能性だってある。
見川鯛山のエッセイに出てたな、そんなネタ
あのねのね
あかとんぼ
あのねのね「大きなクリとリスの唄」
不具合のある電卓の代替品の限定ナンバー10000以上ばかりだな・・・
しかし、こう混迷していると昔買った電卓はまだ手放せないな・・・
キ、キャンセル待ちだと 狂ってますわ
42sの再販はまだか 壊れた
やっぱりHP-67はイイね
678 :
678 :2011/11/18(金) 19:22:12.61 ID:???0
678
260で持ちきりなのに、ここは寒いね?
260てナニ?
現行12Cも15Cも製品寿命は精々15年ってところだろうなあ ながーく使える出来のいい電卓ってもう出ないのだろうか
どうせ使わないんだろ?
>>682 32Sが壊れて35S買ったけどこれも壊れたから今は15Cだよ
>>680 カシオのゴミ電卓。オクで出してる奴がうざい宣伝をしてるので
嫌われてる。
若松で買ったゴミが3000円だもんな。
しかし数年で壊れる35Sは桁外れなゴミだなwそして
>>684 はクズ
しょぼい小遣い稼ぎ失敗乙w 半年に一度ぐらい出品すれば だれもbuycomで買えるとか云わないから在庫処分はできるんじゃ?
何個買ったのかね?もうずっと売り続けてるけど。
そういうことなのでどこのスレでも嫌われ者。残念だったな
>>685
もはや意味不明なアスペルガーの登場
おー、電卓ストリートまでw
哀れだね
俺たち電卓ストリートギャング
>>686 入札と即決は別(即決価格で入札したと思われ)。
あれ、夕べ巡回したら dat落ちしてた様なのに、ちゃんと残ってた。うれぴー
>>685 電卓壊れたのか
昔はシャープ製がよく壊れたよ
最近ないけど
今頃になってRPNいいなぁと気に入って調べてみたら淘汰寸前だったとは・・ 普通の計算にはいいけど結局高等数学レベルの演算入力になると ナチュラル(教科書通りとかいろいろ)には勝てないのか・・
>>697 使う人の頭が追い付いていないってのもある。
つまりそう言う電卓に数式を入力するのは誰でも出来るけど、
RPNで計算するには解法が判っていないと入力さえできない。
↑コテハンで頼みます!無視対象なので
>>697 微分積分なんてRPNではどう入れたらいいのか想像もつかない。
HP35Sの積分の入力方法だってRPNとはかけ離れたものになってるし。
確かに淘汰寸前かもしれないけれど、普通の数式で計算する分にはRPNも悪くないと思う。
>>697 計算順列を忘れないためにRPN使っている俺がいる
数式入力型も持っているんだが
これ多用していると計算方法忘れちゃうんだ・・・
複雑な処理に電卓なんか使わないよ。そもそも入力自体に手間が かかりすぎる。
>>544 > 元会長のカーリーフィオリーナ?
興味を持って、書籍『HP(ヒューレット・パッカード)クラッシュ』を読んでみた。
委任状争奪戦の話は面白かったけど、電卓の扱いは小さいな。
電卓事業からの撤退と復活はどちらもフィオリーナ時代に行われたものみたい。
HP200LXの販売終了はフィオリーナ就任の翌月だなw
フィオリーナ時代にITバブルがはじけて運が悪かったようにも思える。
フィオリーナ以降は短期政権が続いて、現在のCEOはメグ・ホイットマン。
復活したのか迷走が続いているのかよく分からない。
TSUBAME2.0を構成する各ノードにProLiantが採用されていたり、
自己資本利益率5%とか特に問題がある状況だとも思えないんだが。
HP電卓の数値積分ってそんなに使い方難しい? 例 Integrate[e^(-x^2/2),x,0,1] プログラムに計算手順を打ち込む LBL A x^2 CHS 2 ÷ e^x RTN スタックに下限と上限を積む 0 ENTER 1 積分開始 ってだけで、スタックのy:下限 x:上限ということを知っていればそんなに難しくないような
HP15Cの行列演算、Aの逆行列・Bみたいな計算がB、A÷なのが納得いかん・・ A、(1/x)、B、・ なら良かった気がする
>>704 数値積分は簡単だよ、プログラムで処理する数式入力してどっからどこまで積分すると入力するだけ
行列は一つ一つぱちぱちと手打ちだから面倒臭い・・
>>704 慣れれば面倒ではないかもしれないけれど、現在のナチュラル入力はそんな面倒な手順を抜きにしていきなり積分の式が書けるからな。
きちんと式を書けば、それだけで答えが出てくる。お手軽さではRPNに勝ち目はない。
入力は慣れれば良いけど計算時間が慣れない
iphoneのHP15c持ってけど演算は恐ろしく早い 数値積分なんて一瞬で終わる・・ ただ行列演算にバグがあって正しい解がでないとか致命的 例えば x+y=3 2x+5y=9 という簡単な連立方程式を行列で解こうとしても解は x=1.3333 y=-0.3333 で数式側の行列を見てみると中身がメチャメチャになってるという・・
> 行列演算にバグがあって正しい解がでないとか致命的 行列とかは面倒だから普通の電卓でいいかな
慣れればパキパキと入力できるよ どうせ数式通りでも行列定義して矢印で移動させながらパキパキと入力するんだろうから それなら大して手間は変わらない・・見えてるか見えてないかの違い 因みにこのアプリはヒューレット・パッカード純正アプリで 逆行列演算にバグがあるのに3500円とかした気がする そのくせfixせずにストアから撤退とか誠意が全く感じられん・・ 演算速度は遅いけどサードパーティー製のクローンエミュのほうが安いし上記バグはないので良い
>>711 Appの価格変更で2千円台に下がったよ。バグはエミュレーターの方
だろうな。ROMはそのままだろうから。
>>709 よくわからなくて申し訳ないんだけど、具体的にどんな風に操作したの?
押したキーの内容とか教えてくれないか?
julyから15cLEが届くのは次スレ以降になりそうだな
>>713 説明書に連立一次方程式の解き方あるでしょ
その取り
一応書くけど
2 enter f dim A
f matrix 1
f user
1 sto A
1 sto A
2 sto A
5 sto A
2 enter 1 f dim B
3 sto B
9 sto B
f result C
rcl matrix B
rcl matrix A
÷
rcl C
rcl C
説明書の計算式なら上述の問題はでない
sciのようなサードパーティー製ならこの式でも計算可能
>>712 App Store確認したけど値下げして売ってたんだね
15CLEはおそらくARM使ったエミュになるんだろうけど
iPhone上のエミュレータでこれだからものすごく先行き不安
「同士よ、これがスローガンだ」 「これが・・・ふっ、これさえ手に入ればもう用は無い、死ねっ!!」 どきゅーん! 「・・・なんだ、この弾の遅さは?」 「そりゃ『スローガン』だからな」 「・・・この野郎! 引っ込め! 馬鹿! 死ね!!」
>>716 そういうのを覚えて計算するより
入力方法覚えずに出来るナチュラル入力でいいわ
そうして日本人の計算能力はなだらかに、しかし着実に下降していくのであった。
>>720 それなら電卓なんか使わずに筆算でやれよ
なら、指折り数えるよ。 俺は。
724 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/11/29(火) 19:14:45.62 ID:csgVBBo70
なんで35sは青シフト+Cで電源落ちるんだ しかもdd.mm.ss.sss 度表示できず測量に使えない
目的の機能を満たすか説明書が公開されているんだから目を通して確認すべきだったと思うよ・・
たしかに米帝産で単位がハチャメチャだからな
1980年初頭って、趣向を凝らしたテレビが色々出ていた。 まずはカセットデッキ内蔵で「テレビデオ」ならぬ「テレカセット」 当時はビデオデッキがまだ超高級品だったので、こんな商品が生まれた CMでは「料理番組のレシピを録音するのに便利」だとか言って宣伝していた。 あと、裏番組も同時に見れる二画面テレビ。 具体的にはシャープの「テレビ・イン・テレビ」とNECの「ポップビジョン」 テレビ・イン・テレビはテレビ画面の右下に裏番組が小さくインポーズされて 表示されるというものだったが、ポップビジョンは26インチ(または22インチ)の ブラウン管の右上に、もう一つ6インチのブラウン管が付いているというものだった。 結局、どれも鳴かず飛ばずでパッとしないまま消えていった。 その後、テレビで独立文字放送が始まると、高級大型テレビに文字放送チューナーが 内蔵されるようになったが、これもパッとしないま消えていった。 スペック的にはTMS9918+漢字ROM+YM2413だったんだけどね。
>>721-722 スレ違なナチュラル入力をディスられたからって怒るなよ。スレ違なんだから。
またいつもの人だ・・・ いいかげんコテにしてくれないかな?無視りたいんだよ・・・
スレ違なのに居座るヤツの気が知れない。そっちこそコテにしてくれ。
HP30bとHP10BII+、値段の逆転が起きているな。実際HP10BII+はRPNを使えないけれど良くで来てるからな。
売り切れみたいだけど、 いくらだったん?
アメリカのアマゾンだと、 HP30B ;$24.38 HP10BII+;$28.39
今知ったけど、日本のアマゾンではHP30B品切れなんだな。
RPNでないんだったらぶっちゃけHPじゃなくていい・・
>>735 ほ?HP30Bがスレ違?ばかなの?しぬの?
HP30Bは初期状態だとRPNではないな。 RPNはもうHPからもみはなされつつあるかも。
>>738 初期状態がRPNだと、手にとって10秒で購入候補から外されるからじゃなかったっけ。
>>739 へえ、そんな話があるんだw
Chainなんていうのよりよっぽど使いやすいんだけどな。
35SのALGモードで6÷2(1+2)を計算すると答えは9と表示されるらしい・・
>>740 http://www.hpcalc.org/hp49/docs/faq/#ss2.6 > 2.6 Why does it default to algebraic mode?
> When someone first tries a calculator in a store,
> he/she expects to be able to use it right away.
> Most buying decisions are made in the first three minutes.
> By having the calculator default to algebraic mode,
> the potential buyer will know how to use it,
> since a majority of people are not familiar with RPN.
北米では省略された*が優先順位として高いわけではなく前からの計算に 国内では省略された*の優先順位が高いので先に計算される 計算の優先順位は数式通り入力の限界点 やっぱRPN入力だなぁと感じる今日この頃
因みにmathematicaで計算してみたら答えは9だったよ
>>742 へえ。HP49でもRPNは隠しモードになってるんだ。
>>741 6/(2(1+2)が正しい入力なんだろ
>>746 国内の電卓だと答えは1と表示されるものが多いはずだよ
国内ルールだと
>>743 の通り省略された*は優先順位が上だから
10^xをかけた数字同士の割り算なんかでもいい加減な電卓は優先順位を誤って
前から順番に計算したりするからな・・
6/(2 (1 + 2))ならmathematicaでも問題なく答えは1になる
国内ルールに問題がある気がする・・
>>748 わかりにくい式を書くなという人がたまに現れるが
それって、要するに数学が確かなものじゃないという現れなのだ
暗黙の了解というのを明文化してほしいものだ
英語に学校英文法って魔物が潜んでいるように 数学にも学校数学ってのがあるんだろう
本当か?この国内ルールを肯定した論文を出したのは数学者ではなく教育学部の教授だぞ 日本以外の国ではこんなルールは存在しないと思うけども そもそもキチンと()で明文化してやれば良い話 そもそも中学校で教わる項の考え方もおかしかった気がするけど・・単項式多項式・・ ココらへんの曲解が関わっていそうだ 自分で数学を作るなと怒って言ってた高校時代の数学の先生をふと思い出した
×と÷使うなら一つの式の中でずっとそれ使えや。 掛け算記号の省略形と同時に使おうとするからややこしい。 物理屋は省略形しか使わんからそもそもこんな問題は起きない
魔物・・・ 痛そうな奴
例えも理解できんのか・・そもそも理解出来ないほど英語ができないのか・・
物事の例え方で、育ちとか教養が分るよね。
ふ
暗黙の乗算について、インド人がどう考えてるのか興味がある。
演算子の結合の優先順位の話は飽きた。 括弧を使えば曖昧さは無くなるわけだし、 RPNの世界では、そもそも電卓使用者の自己責任。
761 :
【大吉】 :2011/12/01(木) 23:36:25.95 ID:???0
【ぴょん吉】ならJulyでの15cLE販売は3月以降に延期 【だん吉】なら販売中止で予約取り消し
昔、割り算の筆算のテストで 答えは合っているが筆算の書き方が 教科書通りじゃないということで ×になったことがある 引き算の部分は暗算にして引いた答だけメモって書いたんだな。
>>762 算数であって数学ではないから公理も無視できる
教育者たちで教育のために都合のいいルールを作れる
こうやって6/2(1+2)が計算できない日本人が形成される
そして数学よりマーケティングを優先した日本の電卓会社の電卓は
市場に合わせ上記計算を1と返す・・愚かである
算数も逆ポかS式にすればいいのになw
ほう・・・1が間違いと・・・
>>769 それ、ほかの場所でも散々やってるからもうやめたほうが
>>764 マーケティングで数式の解釈が変わるのかよ
「俺の言う事は全部正しい」 「俺以外みんな自作自演マルチ」 「俺たち電卓ストリートギャング」 いつものアスペルガーさんでしょ?
6÷2(1+2)なら問題なく9だが 6/2(1+2)と書かれると多義に解釈できるので問題となる式文 割るなのか分数線なのか・・それで解釈が分かれるので避けなければならない表記 何れにしても自分の書いた式を計算する上で逆ポーランド入力の計算機には関係のないことです
>6÷2(1+2)なら問題なく9だが これこそ間違いなく1だろ?初等数学で分配法則 高等数学でドモルガン定理とか習わなかったの?
キチガイは相手にしない
>>775 6÷2(1+2)
この場合最初に計算すべき場所は括弧の中だね
=6÷2(3)
次に÷は体の公理に定義されているとおり逆数の掛け算なので
=(6)(1 (over) 2))(3)
(over)は分数線、あと分かりやすいように各項を()で閉じている
掛け算の演算優先度は前からなので
=9
終了
?(6)(1 (over) 2))(3) ○(6)(1 (over) 2)(3) ここだけ訂正・・
>>778 ×が省略されている事由を考えたら?
高等数学まで習っていないとそうなるんだけど。
>>778 分りやすいように閉じてるって随分と恣意的だよなw
分配のプライオリティから*を省略してるんじゃない?意味分る?
>>779 このアルゴリズムだと積分に対応出来ないよ?
きちがいを相手にするのは やめませう ネットの世界では既に「1」が正解と結論付いておりまする
>>780 君が言っているのは6(over)2(1+2)の分数の話では?
÷と分数線は全く別物
混合していませんか?
mathematicaですら÷、/と分数線、ctrl+/は完全に分けられる
このような問題が発生するからね
数学の話をするならルールと公理に法ってお話ししましょう
↑ キチガイ、もういいよwお前コテハンにしろってw
まぁ数学が出来る人ってのはそういないもんだ・・ こんな問題は数学者に聞いてみればすぐに分かることだしね・・
>>783 必死だね。でも公理なんでしょ?公理ね?公理。
┐(´ー`)┌
汚い奴は「公理」ってやたら使うよね。数学学会で相手にされない奴は特に。 公理なんて仮定の域を出ないんだぜ。正しい事か分らないのに声高に言った者勝ち、それが公理。 RPNスレなのに水谷先生が一番嫌がる公理を以って結論紛いな主張?
789 :
782 :2011/12/02(金) 23:19:29.11 ID:???0
>>783 なぜ記号が省略されているのかを説明出来てないぞ。
省略されている事由がはっきりしないから分配の優先が担われているのに。
>>767 ん?6/2(1+2)って6じゃないか?あれ?
ごめん9だった
792 :
783 :2011/12/02(金) 23:28:30.11 ID:???0
>>789 それは君の勝手な解釈と、想像、予想にしかすぎない
それは数学とは言えない
公理とルールに基づき数式を処理するからこそ数学である
四則演算において省略された演算子は他の同列演算子より優先して演算するとこ・・
なんて公理が数学に存在するのなら明示して欲しい
793 :
782 :2011/12/02(金) 23:31:49.67 ID:???0
>>792 え?記号省略している説明出来てないよ。
恣意的って書かれてるけど、まさにそんまんまだね。
この話はきりがないから、やめにしないか?
795 :
783 :2011/12/02(金) 23:32:54.69 ID:???0
>>793 私は超能力者じゃない
所詮は2chか。。
>>792 いつものキチガイ 決め台詞は『俺たち電卓ストリートギャング』
797 :
792 :2011/12/02(金) 23:35:50.42 ID:???0
>>795 所詮は2chってよりも、所詮はお前の程度の問題だよね。
省略されている事由を説明出来ないなら、お前の公理は仮定であって解法じゃないよ。
なんだ・・・マルチかよ これは恥ずかしい自作自演
さすが!俺たち電卓ストリートギャングキチガイ
>>797 だから省略する云々に於いて明確なルールがなければそれは単なる予想にすぎないと言っている
私は高想像しましたからこれが計算結果です
いや私はこう予想しました・・
これが数学ですか?
ルールがなければ説明のしようはない
それも明示されない
終わりですね
まだマルチやってんの?
今日はアボンが多いな
>>800 >私は高想像しましたからこれが計算結果です
>いや私はこう予想しました・・
ならお前は欠陥のある式に公理などと言う有様なのだから
つまりお前の言は数学を逸脱している事になるのだが
キチガイにマジレス
電卓ストリートはなんだか知らんが存在しない敵を作って喧嘩を売る傾向があるな。 本当に一度病院行ったほうがいいぞ。
ここは俺たち電卓ストリートギャング氏が自らを辱めるマルチスレです
>>803 お前はとりあえず理学部の数学者に聞いてこい
話はそれからだ
それで解決するんだから早いだろう?
>>806 涙で画面が見えないの?お前の公理は学部の人間に限られるんだな。
本当に恣意的な稚拙な仮定に基いた言論しか出来ないアホなんだ。
いい暇つぶしになったね
>>806 マジレス悪いが、研究科とか領域にしか数学者はいないと思うが…学部には…
811 :
804 :2011/12/02(金) 23:48:54.66 ID:???0
キチガイ連投やめろ!
まじマルチ必死すなぁ
35sの話でもしよう 俺の35sは半年で電池が無くなったわ。ダイソー電池だからかな?
このスレってホントにアホばっかりだな・・・ そもそも一つの式の中で掛け算、割り算記号を省略したり しなかったりしてるのが問題なんだろ。 だから式としてそもそもオカシイの。
ですよねー本当ーですよねー
>>814 ローバッテリー表示になってから3ヶ月以上問題なく使える
そのおかしいと言われている式はmathematicaですら計算できるけどね In[1]:= 6/2 (1 + 2) Out[1]= 9 因みにmathematicaで/は÷の事ね 分数線で分母に持ってくるなら In[2]:= 6/(2 (1 + 2)) Out[2]= 1 だけど画面での表示はもちろん分数での表示になる
いい加減にしろよキチガイ
>>819 すぐこういう言葉を使いたがるのが例のあの人の特徴です。
>>818 >>820 ストリートギャングだけにスレ嵐だよ。マジ迷惑なんで、どっか行って下さい。
RPNスレにお前は不必要です。
荒らして楽しんでるんだろうけど頭の悪い書き込みは全部あぼんして表示されていない件・・
↑見えない
自分のご高説にそぐわない
>>818 と
>>820 を同一人物だと決め付け、口汚くののしるあたり、例のあの人の特徴が出ていますね。
もういいんじゃないの、6/3(1+2)の話は。数学板に専用スレまで立って口汚く罵り合ってるんだから。
>>818 と
>>820 を同一人物だと決め付けと、そう決め付けようとする
>>824 は
電卓ストリートギャングという寒波を振りまいたログストッパーですよね?
>>825 いつものアスペルガーさんだから…相手にしないのが一番
828 :
825 :2011/12/03(土) 00:21:35.78 ID:???0
>>825 はい。間違えました。
6/2(1+2)です。
電卓ストリートギャングはワシが育てた
命名者とギャングが利権争いをしている。 つまりこのスレにはキチガイが2名常駐している。
電卓ハイウェイはまだですか?
/と÷は同じだと思ってた俺がいるんだが 別の意味なの??
さむっ! 電卓ストリートギャング並みw
休日は電卓ストリートへ行け
HP30BについてくるのはTVMまでを紹介した小冊子。 後の詳しいことはPDFのマニュアルで!だ。 印刷するのも馬鹿らしいけれど持ち歩きたいので、Kindle3を買った。 また荷物が増えた。馬鹿みたい>自分
何を揉めてるのかわからん ×も/も省略された乗算も優先度は同じなんだから 左から粛々と演算するだけだろ?
>>733 今アマゾンでHP電卓を検索したら
Ti-nspire も扱ってた
日本で買えるわ
ありがとう
>>833 書いてあるように表記した人が分数線なのか÷の意味で書いたのか
判別不能だから横一列のネットの書体だと気を付けたほうがいいと思う
mathematicaのように厳密なルールがあれば問題ないが・・
>>837 1云々の人はただ単に煽って暇つぶしてるだけですから
「×」は直積かベクトル積のイメージが強烈だな。
朝からマルチ自演乙
24時間体制やね
晴れたから電卓ストリートへ行け
来月にならんとhp-15cは配送されないし、こういう状況もしばらくは続くだろう。
15cはバグが怖いなぁ・・
ジュライの分はバグ修正済みでしょ?
>>818 あくまで”扱える”だけだろ
お前ホント頭悪いな
小学校も出てないだろ
fとgは直るそうだが、バグはどうか。 でもバグがこれまで出てた分だけだったら許容範囲だけどね。
>>847 小学校でてない奴がmathematica扱えるわけねーだろw
いい加減やめろよ・・・ギャングぅ
もう、スレタイ読めないバカばっか。
ジュライが届いたらレポお願い 俺たちのノーマルバグ付きと違ってどこまで噂通りに改善されているのか気になる
自分で買って確かめろ
完売だろ
それよりボタンの押し具合がマジで悪いのか教えてくれ また欲しくなってきた>16c
120,000円即決の糞出品モノを買うのか?
どうせ買うならeBayの方がマシだろ
>>857 HPの現CEOは、eBayの元CEOだったらしいけど、
このスレではメグ・ホイットマンのファンって多いの?
女のCEOでエンドユーザに恩恵もたらした例はないような気がするなぁ
荒れてるみたいだな。 また例の42Sマンセー君が口汚く暴れたのかい?
またか・・・ギャングぅ
July の発送はその後どうなったんだっけ?
>>864 来年になった。そのかわりマニュアルつき。
落丁&印刷カスレ
てす
>>865 おお、マニュアル付きなら来年でもいいな
馬と車の話はどうなった?
>>865 トン。JulyのWebでマニュアル付きになるのを確認した。初回の購入者と差が付くのは
規模が違うという事でやむないのかな。
初回の購入者も一緒だろ。発送来年だし。
マニュアルっていっても全章翻訳される訳じゃないみたいだけどな 中途半端な翻訳本なら別に要らねーや
世の中には抄訳って言葉があってだなぁ、、
横河マニュアルの製本じゃないかな
権利関係をクリアできたのかな?! それならそれで、漏れは大歓迎だがな。
自分はPDFがいいよ。必要なら印刷して製本するし、そうでなければPCにいれて 必要なときに検索したり閲覧できるのがいいな。
リアルプリティにゃんこ
つ うまい棒
そういえば昔、nifのHPフォーラムにYHPで日本語マニュアル作ってた人が 降臨してたな。RPN教室みたいなこともしてた。
885 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/12/15(木) 15:40:31.39 ID:vWgjkLnD0
>>884 20年近く昔の話か・・・
なんか、HPのフォーラムってまだどこかでやってなかったっけ?
>>885 いや、十二、三年くらい前の話だな。
ブルーバックスで電卓だか計算の本を出したいとか言ってたけど、ボツに
なったのかな?
>>886 その頃には既にNIFTY SERVEのフォーラムはなくなっていたのではないか?folomyとかいうやつになってなかった?
niftyのフォーラムがなくなったのは10年くらい前だろう。
niftyフォーラムとかテレホの時代だろう・・
FYHPPCだったよな。俺もHP200LXのおかげであそこにはお世話になったもんだ。 だから1999年にHP200LXの製造中止が発表されてからなんとなく疎遠になってしまって、最後のほうでモルフィーの話題の頃に完全にオサラバした。 はじめはパソコン通信ってなんだろうという興味から始めたNIFTYだったが、途中からHP200LXとNIFTYがいつの間にか一緒になっていて、HP以外のフォーラムもLXで巡回し、LXで読み、LXで返信を書いていた。 だからLXが消えたとたんNIFTYに対する興味もなくなっちゃった。
俺のはHP100LX 1MBだったけど恵梨沙フォントその他をFYHPPCでかき集めて 日本語化した。LXのCalculatorがなかなか便利でSolverとか常用してたな。
俺は200LXだったけど、10MBのフラッシュパッカーと一緒に買って十万近くしたなぁ その後日本語化キット買ったけど、ソフトが232Cケーブル経由じゃないと転送できないと知って ブチ切れながら新宿のアドホックにケーブル買いに行った。 その後メガヘルツのPCカードモデムも買って、内蔵RAMのみでFEPが使えるように 10K辞書とか入れて使ってた。
俺は100LX。日本語化はFYHP配布の無料の奴。フォントだけタケルで買った。 こないだ久々に電卓機能を使ってみたが、やはり金融電卓ベースだから 必要な関数が足りなくて科学計算用には使えないね。 100LXの電卓機能からHP電卓に興味を持って、HP電卓を使うようになった。
俺もhp200lxでrpnに興味を持ったクチだが、使いこなせなくて計算はほとんど123使ってた
KMEMOでつづる (笑) 200LX奮闘日記 1994年10月22日(土) 念願の200LXを購入(67.800円)。 フラッシュパッカーは10Mを購入(49.800円)。 オカヤ・システムの200LX日本語化キットを予約。 TP220にフラッシュパッカー用のイネーブラをインストールする。 PC386GS <-[FD]-> TP220 <-[PCMCIA]-> 200LX 経由のリリースルートを構築する。 KDISP200とFEP100をインストールする。 しばらく、内臓アプリをいじくりまわす。 KMEMOとLogExpressをインストールする。 トップカードを変更しようとしたが、デスクトップ上で. PCX画像を編集する術が なかったので挫折(今後の課題か?)。
1994年10月23日(日) ENG2JAPを載せる。 FONTMANを組み込んで、16ドットフォントを表示可能にする。 今まで C: に全部入れていたファイルを、一部 A: に移す。 D: に、シスマネに登録されていない.EXMファイルがあったので(隠し?)登録する。 アイコン集を落してきて、シスマネの空アイコンに当てる。 1994年10月24日(月) 制御で200LXを見せびらかす (笑)。 FILMTN(PC用)とElisを載せ、シスマネから起動できるようにする。 Niftyから.GDB形式のデータベースファイルを落としまくる。 DOS/C環境はまだ :-P 1994年10月25日(火) 16ドットフォントを載せる。 DOS/C環境を載せる。 FILMTN(55用)を載せる。 "chg200.bat" を作り、シスマネとDOS/Cの環境を入れ替えられるようにする。 「ああっ女神さまっ」の第11巻を購入する(関係ねーだろ! ^^;)。 FEPはまだ :-P
1994年10月26日(水) MAGローダを載せる。ただし、現時点で200LX用のMAGローダは3種類存在するが、 その内のどれを採用するかは未決定。評価用として640×400のナ○ィア嬢の画像データと、 640×800の○ディア嬢の画像データを載せる (^^;) ここ3日間ろくに寝ていなかったので、今日は爆睡することにした。よって、今日は 特に進展なし。 p.s. まだ1週間も使ってないのに、もう「Battery Low」が表示される。 200LXは電池1ヶ月持つんじゃなかったのか、コラ! 1994年10月27日(木) 案の定、バックアップモードに入ったので、電池を入れ替える。 EMM100を載せる。ちなみに確保したページ数は16ページ(256KB)。 DataCommとカードモデムを使って、ネットにログインする。 カードモデム使用に伴い、一部のファイルを A: -> C: に移した。 p.s. カードモデムを使うと、電池の減りがむちゃくちゃ速い :-P 1994年10月28日(金) FEP100とKMEMOのバージョンをあげた。 CGA対応のゲームをいくつか入れてみるが、どれも今一。 p.s. Niftyの書込みが熱い! オカヤ・システムの日本語化キットはもう出ているのか!?
1994年10月29日(土) 案の定、コンピュータ・ジャパンにオカヤ・システムの日本語化キットが入荷されて いたので購入する(13,500円)。 マニュアルの「232Cケーブルがないとインストールできないよ〜ん」にショック!! しょうがないので、新宿アボドックに走る(2,350円 ;_;)。 とりあえずインストーラで標準環境をいれるが、フリーエリアが一気に330Kにまで 減ってしまった。 KDISP200とFEP100関係のファイルを破棄する。 シスマネ上から、FEP100を削除する。 EMMドライバが変更になったので、C:ドライブ上に確保していたEMM領域を一旦開放し、 改めてEMM領域を確保する(16ページ,32KB)。 WXII+を多少カスタマイズする。 1994年10月30日(日) フォントドライバとディスプレイアダプタだけを常駐させた、最低限の環境を作る。 ただし、DOS上では日本語表示が不可、アプリケーション上での日本語入力は今まで通り FEP100を使うことになる。変ったのは、フォントが綺麗になったのと、全角文字を認識して カーソル移動してくれることだけ。これで、フリーエリアが400K程度まで広がった。 DOS/C用の環境とは従来どおりCHG200で切換える。DOS/C環境はだいぶ強力になったような 気がする。 上記に伴い、FEP100関係の環境を復活させた。 また電池を入れ替えた。何かDOS/C環境で使っていると、電池の減りがやたら速いぞ!?
もう17年前、、、涙
>>901 修正してしまうと、世界中に売ってしまったバグ入りHP15Cをどうにかしなければならなくなるから、仕様だと言い張ってるんだろうな。見苦しい。
自分は2台目の15cなので和文マニュアルが付くだけ吉とする。
昔からあるバグなんじゃなかったっけ。 それ、直すことによって別の問題を引き起こすリスクの方が大きいと思う。
あれ、どうだっけ。 昔からのROMにあるバグじゃなくて今回の機種特有のものなら直して欲しいけど。
付属するマニュアルはJuly謹製なのかな?
908 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/12/19(月) 00:09:41.74 ID:SAYtaw+W0
>>904 GSEバグはオリジナルからの問題だけど、
PSE、Cxy(Pxy)、LoBattery、消費電力はエミュレータレイヤーでの問題だからなぁ
正直今回のHPの対応にはがっかり・・・
15C、samson cablesでまた買えそう? 149ドルかあどうするかなぁ。
$149のもバックオーダーじゃなかったか?
金正日の死亡で15cLEの出荷に影響が出ないだろうか。。。
912 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/12/19(月) 14:01:17.80 ID:SAYtaw+W0
なんで影響出るんだよw
ジュライからメールきた
ボタンだけ直したということは、ハードウェアだよな。 今までの出荷分にハードウェア上の不具合があったということは認めたわけだ。 でももしシフトキーが壊れてもそれは使用者の責任だと言い張れる。つまり売ってしまったものについては知らん顔できるということだ。 ソフトの不具合は明確なのに仕様だと言い張るのは、売ってしまった分にまで責任が発生するからだろう。 HP15Cのマニュアルには、その消費電力の小ささをさんざんうたってあるにもかかわらず、現実はソフトウェアのバグにより電池消耗がはげしいというのだから絶対どうにかすべきなのに・・・。 HPForumでもHPの中の人がバグだと認めてるんだろ? ひどい会社だとつくづく思うわ>HP ぜったいPCとかプリンタ買わない。 電卓は大量に買ってしまったが・・・
>>914 はい、そうですか、さようなら、ごきげんよう。
>>916 金を振り込め。12月の末に送ってやる。以上
>915 HPの社員かお前?
慌ただしい時期に運ぶ方も大変だな。
第一回目の予約者だが、とうとう発送確認のメールが来た。 なんだかフクザツな気持ちになったので、明日以降に返事をするつもりw
>>916 第1回目分が入荷するらしいのでキャンセルするかどうかの確認と
配達日の指定。
>>917 ,921
トン。ようやくここまできた感じだね。自分は2回目なので参考になった。
出荷が年末って、Julyにしてみればお年玉のつもりなんだろうけど 正月、家に居ないんだけど・・・
なんか、ここでの評判悪いけど、オレは35s好きだな。 職場でしばらく15cLEを使ってたけど、さいきんも d45rytfん;:「@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @@@@@@@@@@@@@@@ (↑ごめん、キーボードにぬこが乗った) 最近戻した。
ジュライに振込したら、12/28から30くらいに送るという返事が来た。
振り込みしたが正月は帰省で家におらん。 そうか実家に送らせればいいのか
年末年始の物流は期待できないから、たとえば職場とか こもってる友人宅がいいのでは?
以前ジュライから買った時に、実際にブツが佐川の営業所から出たのは、 発送メールに書いてあった日付の翌「営業日」だったよ。 仕事始めまで出てこないんでないかなぁw
ヤマトだと元旦に配達してくれるけどな。大晦日に発注して、正月明けに来るかな と思ってたら元日に配達されてビックリ。
もし佐川だったら手があるよ。メールアドレス登録しておけば最寄りの営業所に着いた 時点でメールが来て、その段階で配達の日時を指定できるので、外出先にいても (再)配達を依頼できる。
julyからのメールで、hp15Cleがコレクターアイテムだと言うことに改めて気付かされた。
932 :
920 :2011/12/23(金) 15:23:24.62 ID:???0
発送承認してきた。12/31に届くそうだ。
934 :
い :2011/12/24(土) 21:09:09.59 ID:zof3i99e0
↑ 文字化けしとる
>>934 FireFoxではみえる。Chromeだとだめ。
エンコードの変更方法わすれちゃった。
直しました。ごめんなさい。
乙
938 :
い :2011/12/25(日) 10:49:38.74 ID:5nlvzaIj0
939 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/12/25(日) 18:14:30.38 ID:RczpYfZ/O
ネタじゃなくhp35がすごくすき hp15は2段表示じゃないけど、使えるかなぁドキドキワクワクo(^-^)
それは35ではなくて35Sではないのか、とお約束のツッコミ 2段ドットマトリクスに比べてしまえば1段7segは、 それはそれは物足りなく感じるだろうね。
使用者が利便性を追求するのは当然。 だが、その一方で、限られたリソースをやりくりする力を身に付けるのも忘れてはならないな、と思う。 少なくとも、実用・趣味に囚われず、工夫ありきの身上をもつ者たちならば…ね。 すまん、少し酔ってるw
自分が使う機能のうち、なにが「表」にあるか、というのは重要な評価ポイントだと思います。そういった意味でHP35がピッタリという人はけっこういるかもしれません。
35s使ってるけど悪くないと思うよ イロイロ言われてるが使いやすい良機種だと思うよ 結局50gに乗り換えたけど
世の中の流れに乗り遅れた感があるが、やっとこさスマートフォンに買い換えて使っているのだが眼から鱗だわ rpn電卓自体もこれで良いかもとか思えてくる程使いやすい・・・しかし、電池持つのかなという不安がいささかあるが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! + + ∧_∧ ∩ + (0゚´∀`)彡 wktk!wktk! (0゚∪⊂彡 + と__)__) +
Julyの15CLE?
追跡番号きた
青森から出荷したというメールが来てたね。31日指定にしたのであと三日か。
到着日指定だと 29日に営業者に届いても31日まで取り置きだから 出来るだけ早く受け取りたい場合は 荷物を追跡して近郊の営業所(事業所か?)に到着を確認した後 すかさずtelして届けてもらうように連絡するんだよ あと、届いたら日本語マニュアルとかボタンの違いとか いろいろどう変わったのかレポ期待したい
SamsonCablesで買った奴でも別にボタンのグラグラは気になってないので 注目は日本語マニュアルだな。
>>950 それは合点承知の助なのだが
改善されているってのなら気になるじゃないかサムソン兄!
さむそんに、追加の出荷はもう期待できないと書かれてるね。 $149,99でも買えるうちに買った方がいいかも。
転売厨が居るから心配ない。
35sと同じで微妙な出来だろうから わざわざ購入するほどかな? ・・・まあオレは1台手に入れた口だけど
>>952 その$149もバックオーダーだからホントに入手出来るかはわからんよ。
Julyから15CLEキター! リボンの蝶結びをほどいたあとが固結びになってるのは嫌がらせかw 日本語ユーザーズガイドはちゃんとした印刷と装丁。本体箱は腕時計用みたいな感じ。 裏から押さないと取り出せないトラップ付き。これからいじり倒す。
f g のぐらつきはこれで解消されているのか????? 他のキーの数倍はぐらつくのだが
ここにもきたよ! 日本語ガイドいいね サムソンからのもあるけど、確かにやや改善されている。 っていっても、他のキーと比べるとグラグラ感はある。 hp品質ってこんなもんか。
>>956 、957
ええーい、さっさと写真付きで解説をしないか(ガタガタッ
さてと。 きたんだよ俺んとこにもHP15CLE。 日本語マニュアルはおおよそ英語のマニュアルと同じくらいの厚み。さすがにきちんと新しく版を起こして印刷してある。 限定番号1万6千越えw何が1万台限定かw シフトボタンのぐらぐらは、ま っ た く 改善されていない。 ×キーが力を入れて押さないと反応しない。 早速返品作業に取り掛かることにする。
まあ例によってつくづく思うけど、ごみだなHPの品質。 こんなもんに1万円以上払うんだからわれながら馬鹿だ。 もう2度とHP製品は買わない。
>>960 力入れないと反応しないボタン不良って多いよね
ソレなのに分解出来ない用に圧着接着されているRPN群・・・オレの35sもxが力入れないと反応しないから
最近もっぱらスマフォの12cばかり使っている
>>962 そういや、ゴムも枠にきちんとはまってない。一つ目は一応枠どおりの大きさに切られていたんだが。
なんなんだろうね、この品質不安定。キンポ丸投げだといっても、カシオやTIの電卓はきちんと作られているのに。
HPは電卓自体の単価が高いんだからより高い品質で作られていて当然だと思うんだがね。
つくづくHPはダメだ。
964 :
920 :2011/12/29(木) 22:01:56.17 ID:???O
なんか、佐川からヤマトに変更になり、31日が30日になったからヨロってメールが来てた。
ジュライのHP15Cの限定番号は?1万6千台ってのがあったみたいだけど。
1万4千台だった 日本語マニュアル出来が良かった
>>964 うちはヤマトから佐川になったってメールきてた
今日近所の配送所に届いたらしいので明日届くと思われる
やっぱりYHPの時代に買っときゃよかったなあ…
>>968 スピード以外は30年前のHP15Cのほうが圧倒的に優れていたようだからな。
しかし中古を買う気にはなれない。
15CLE届いた。f、gキーはグラグラしてるw バグも健在w
>>892 マイコン系雑誌の唯一の生き残りだよねぇ…。
俺がHP電卓というかHP製品自体に興味を持ったのが、HP100LXだった。 そのころにはすでにHP15Cは販売されていなかった。
>>970 何番?
俺のは1万6千番台で、1万台限定って話はどうなったんだ?って思ったよ。
>>973 シリアルの話?
うちのは「***15002*3」(*はアルファベット大文字)だけど
これの15002が製造台数を表しているのか?
>>974 ちがう。限定番号。
1万台限定なら当然、最大で1万のはずなのに俺のは1万6千番台。
さむそんで買った1台目は122番だったけど。
ケース裏側の右下にあるでしょ、Limited Edition Numberってのが。
あ、なるほど本体の裏ね。16000番台だわ。 夕食後の楽しみと開封せずに眺めていた。 復刻と謳うならケースも昔の仕様にすればいいのに、「hp」ロゴが違うじゃねぇか。 12CPのような醜いキートップ印字ではなくちゃんと昔のフォントなのは見易くていいね。 でもキーの大きさや質感は12CPそのものなのは仕方ないか。 f、g、キーのぐらつきもキー自体も感触も昔のとは違うからそう気にならないな。 って「ON」+「n」テストが通らねぇじゃねぇか! 返品、返品、っと。 ってセルフテストも12CPや昔のとは変わったのね、orz
>>969 液晶寿命超えているのでオレも昔のは買えない
どうしてもバグ無しが欲しいのならスマフォアプリでも使えば良いし
バグが問題になるような使い方しないんだよね
HPの液晶採用は41C(1980頃)からだが、 液晶の寿命がキターという感じなのは見たことがない。 もうその頃には充分液晶は長寿命なのができてたんだと思う。 キースイッチの接触の方かよっぽど問題で、それは使用された頻度によるな。
>>979 液晶寿命なのがオークションやネットで普通に晒されているのに見たことが無いとな?
もしかして、RPN初めて数ヶ月の学生会
>>980 無いねえ。どんなもんか例で示してくれや。
うちのも16000番台。シールのシリアルはCNA15000xx。
15CLE のキーボードテストを凄い勢いでやってみた。[ON] + [÷] テストはパスして 15 表示。
ON + n ってマニュアルに出てる?
>980はどうした。「普通に」あるんだろうから待ってるぞ。
f g キーのぐらつきって、どのくらい改善してるんだろ。 うちに届いた15CLEはふると、軽く振ると、カラカラと音がするくらい。 12CPも持っているけど、そちらはほとんどぐらつきはないんだよな。 同じような構造のはずなのに、なぜこうも違うのか...
>>988 これ見ると、あんまり改善していないな。
990 :
いつでもどこでも名無しさん :2011/12/30(金) 14:28:21.64 ID:V6ipRWDMI
f gは結局改善されてないのか。。。 hp nuseumで不良品の交換が届いた人の話でも 相変わらずキーがぐらぐらって話だったから嫌な予感はしていたが。。。
991 :
920 :2011/12/30(金) 15:00:03.61 ID:???0
14〜16時なんだが、まだ来ない…(-_-
年内の配送は終了しました。 来年にご期待下さい!
993 :
920 :2011/12/30(金) 16:54:32.39 ID:???0
もうすぐ17時なんだが、まだ来ない…(=_= そして、荷物お問い合わせシステムもまったく更新されない。だからヤマトは嫌なんだよ。
スレタイの番号が悪かったと思って諦めるんだな
hp 15c 復刻版 fとgキーのグラつき問題について報告 第1回入荷分と第2回入荷分について、数個をピックアップしてグラつき問題を調査しましたので報告します。 日本には入荷しなかった初期ロットと比べると、わずかに改善しているような印象があります。 しかしながら、他のキーと比べたときは明らかなグラグラ感があります。 弊社としてもたいへん残念です。 至急、hpがこの問題について製造元としてどう考えているか、問い合わせております。 回答があり次第、またここで報告いたします。
まぁ年末だからね
fとgはどうせいっぱい押すだろうからと 最初からバカにしておいたんじゃね?
じゃあ、埋めるか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。