SHARP NetWalker PC-Z1総合 Part20【Ubuntu,ARM】
ケータイのように身軽に持ち歩け、パソコンのようにネット&メールを楽しめます。
「ネット」の世界を自在に「歩き」まわる人のためのモバイルツール。
製品情報(シャープの製品ページ
http://www.sharp.co.jp/netwalker/ )
-----
OS: Ubuntu 9.04(ARM版スマートブックリミックス、シャープカスタマイズ版)
CPU: Freescale Semiconductor社製 i.MX515 800MHz
メモリ: 512MB(固定)
解像度: 1024×600
ストレージ: 4GB(ユーザーエリア2GB・フラッシュメモリー)
無線LAN: IEEE802.11b/g準拠
カードスロット: microSD/microSDHC×1
各種端子: ヘッドホン出力(φ3.5mmステレオミニジャック)×1
USB(USB2.0準拠)×1、miniUSB(USB2.0準拠、miniABコネクター)×1
駆動時間/充電時間: 10時間/3,5時間
質量: 409g
備考: microSDによるリカバリー可
----
関連サイトはテンプレサイト(誰でもウィキ)を観てね。
・netwalker @ 誰でもウィキ
http://www24.atwiki.jp/nwalker/ ・前スレ(モバイル板) SHARP NetWalker PC-Z1総合 Part18【Ubuntu,ARM】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1261323309/ ・要望スレ(モバイル板) SHARP NetWalker PC-Z1(J) 要望スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259473529/ このスレはNetWalkerの総合スレであり、Linux、ハード、ソフト等話題を問わず、
初心者から上級者まで和気藹々と語り合うスレです。
荒らしや煽り、しつこい誘導は放置しましょう。
2 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/05/18(火) 20:58:32 ID:+MDs4Nto0
一物w
3 :
1 :2010/05/18(火) 21:02:04 ID:???0
細いことは置いとけ 乙
Gwibberは重めだが、ためこみ過ぎるとJDも重くなるからなあ
と思う今日この頃
>>1 乙
その昔GPLかつ売り物のソフトと言う不思議なソフトがあって
「ソースが欲しい場合は電話で連絡してください。実費で郵送します」
というやりかたでソースが広まるのをやんわりと防いでいたそうな。
インターネットの時代にはありえんやりかただろうな。
てことを考えながら「GPL ソースを郵送」でググったら
こんなページを見つけた。
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/xvid.html そいえばGPL感染で昔話題になってたな。
ソースは同じ場所におかなければならないとか
言ってる奴は馬鹿なのか?
通勤時間も働く為に仕事の開発テスト環境をミニマムで作った。 C環境が必要なのでこういうときにwinじゃないぶん素直に作れて感激。
>>6 GPLは書面による申し出を添付している場合はソースをバイナリに添付しなくてもよい(v2の3b)
でもwebサーバなら書面による申し出は実質的に不可能だから、バイナリにソースを添付しないといけない(v2の3a)
例外は「同等のアクセス手段によって同じ場所からコピーできる」(v2の3項)場合
というか、いいかげん相手をするのがバカらしくなってきた
ほんと「碌に日本語の読めない奴でも使えるubuntuはすごい」と思う
>前スレのGPLネタ GPLソフトでも、「Windows向けバイナリ配布サイト」なんかではソースの場所が書いてあればいい方だったりする。 例えば、ffmpeg.exeを使う動画変換ソフトでは「その動画変換ソフトのzipファイルにffmpeg.exeが同梱されているのに、動画変換ソフトを配布しているサイトはffmpegの公式ページにリンク貼ってあるだけ」ってのは多々ある。 #酷い場合は、ffmpegがLGPL(or GPL:コンパイル時のオプションで)であることにすら触れてない 極稀に、GPLソフト開発者が「windows向けの○月○日ビルド」とかで、公式にやっちゃってるケースも見たことがある。誰も指摘しないけどw #皆ソースが欲しければCVS(あ、この前gitに移行したか)から自分で引っ張ってくるからなw
だそうだ。ほら、GPL厨突撃しろw
開発者自身が自分の適用したGPLに合致してなくても問題は無いんだけどね。 そもそもライセンスに違反した者を訴えれるのは著作権者だけだし、自分自身との間に契約違反なんてありえないし。
俺のウォークマンはlinuxベースらしいんだが 困ったことに説明書にもサイトにもソースの入手手段を見つけられないんだ ソースが無いと夜も眠れなくて GPLの守り神さん達、許せないですよね。どうにかしてください(><)
型番を書いてもらわないと突電しようもないが
正直Webリソースの無駄だからやめてほしいが、 大元のサイトが消滅した場合にパッチだけでは困るんだよな。
16 :
9 :2010/05/19(水) 12:38:05 ID:???0
>>11 作者自身はGPLに合致してなくても問題ないのを忘れてた。
・・・まあ、スレ脱線が激しいから続きはネトヲチ板辺りにスレ立てた方がいいなw
Tはアレっぽいな やっぱキーボードないとダメか USB充電できて100グラム軽くならねーかな
キーボードはいらないけどまともなソフトキーつけてほしい なんだあの過入力が出来るクソ仕様は
ソフトキーは仕様上まともな物はありません
/\ Linuxの
これ出荷状態にするにはどうすればいいの?
>>22 サンクス
売りに出すのに初期化するのどうしようかなあと思ってて、
工場出荷状態にする手段は無いのか・・・。
よく読めw
今日買ったら液晶に常時点灯が2つ・・・ なんかシャープってドット欠けが多い気がする
>>25 ドット欠けはどこのもあんまり変わらない気がする(どっちかというとものすげぇ値引きの激しい店の方が当たりを引くというか)
むしろシャープの製品って待機電力制御に問題を感じる
Willcomの各種端末もZaurus(リナザウ以降)以降に発売されたものは待機中に消費する電力が他社の同系列製品より高いのかスタンバイ状態の維持時間が短いと思う
29 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/05/23(日) 02:28:13 ID:c7vopVTp0
デスクトップマシンの画面をリモートでnetwalkerから操作してる人いますか? そういう用途で使って見たいのですが
>>29 VNCとか使えば動くでしょ。
特に問題ないはず
日本には謎の鳥がいる。 正体はよく分からない。 中国から見れば「カモ」に見える。 米国から見れば「チキン」に見える。 欧州から見れば「アホウドリ」に見える。 日本の有権者には「サギ」だと思われている。 オザワから見れば「オウム」のような存在。 鳥自身は「ハト」だと言い張っている。 でも韓国が危機に陥ると「タカ」に覚醒する。 私はあの鳥はただの「ルーピー」だと思う。
>>32 昨日家電屋に行ったら実機があったのでもう発売されたのかと思ったが、20日発売だったのね。
さっそく手に取ってみたけど、結構重量があるなと感じた。軽くないならキーボード付きのZ1で
いいような気がしないでもない。
この週末家電屋行き損ねたorz
>>32 べっ、別にうらやましくないんだからねっ!!!
>>33 数字以上にゴツくて重いよな。
びっくりしたよ。
おれはZ1で十分。
36 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/05/23(日) 21:32:46 ID:/v/4OpeC0
質問なのですが、PC-Z1とWILLCOMのNS001Uの組み合わせで、 WEBブラウジングはやはりきついでしょうか? ちなみに、そんなに重いサイトは見ません。
>>36 Netwalkerのブラウザは速いよ。
ちゃんとカスタマイズすればそこそこのPCには負けない。
PHSの回線速度が遅いから、
きついかどうかと言われると分からないけど。
39 :
36 :2010/05/23(日) 22:12:31 ID:/v/4OpeC0
>>37 そうなんですか、ありがとうございます!
ますます欲しくなってきました。。。
あと、LPICの勉強もしようと思ってるんですが、
PC-Z1のubuntuは、コマンド関係は
普通のLPICで出るようなコマンド操作もできるんでしょうか?
なんか、普通にデスクトップに入ってるLINUXとは
コマンド関係も違うのかなーなんて思ったり。。。
的外れな質問でしたらすみませんm(__)m
40 :
32 :2010/05/23(日) 22:31:32 ID:???0
いまんとこ電子ブックでしか 縦にできてません。オンチでスマン。 明日の出勤電車でいじくり倒して も少しまともな報告できるかも・・
>>39 ちなみに初期状態のNetwalkerはもっさりなので注意ね。
店頭で触るときと自分でカスタマイズした後は別物。
Zaurus以上に確変するよ。
NetwalkerのUbuntuはまごう事無き初期状態のUbuntu9.04そのまま。
殆ど手を加えられていない。
モバイル端末向けの設定も一切変更無い。
カスタマイズは使う人のセンスと情報収集力次第。
42 :
36 :2010/05/23(日) 22:49:25 ID:/v/4OpeC0
>>41 そうなんですかー!
まさに店頭で触った時にもっさりだったので、
その辺は覚悟していたのですがまさかカスタマイズで
結構変わるとは!
ubuntuも手を加えられていないって事は、
後はwillcomとの組み合わせでどこまで
頑張ってくれるかですね。。。
>>42 頑張れば
標準Ubuntu→Lubuntu、EcoLinux
程度にはカスタマイズできる。
使った事の無い人には感覚が分からなくてスマン。
それ以上は期待しない方が良いけど。
PDAと違って自前でキャッシュサーバ立てれるから、
低速回線向けには有利と言えば有利かもね。
テクがいるから人にはお勧めしないけど。
44 :
36 :2010/05/23(日) 23:27:21 ID:/v/4OpeC0
>>43 夢が広がって参りました!
NS001Uの在庫も少ないらしいので、
近々契約しに行きたいと思います!
>>44 両方持っていないのか。
待て。
一度考え直してからにした方が良いのでは?
その組み合わせは悪手だ。
田舎ならともかく、これから契約するなら色々選べるだろ…。
>>36 そんなに重いサイト見ないなら、NS001Uどころか、FOMAでも十分だったりする。
#日本通信のb-mobile3Gを使ってる
ただしFOMAだと、エリアによっては、Youtube XLでさえも相当遅いので覚悟されたし…と、Willcomすら繋がらない田舎に住んでる人が言ってみるw
買うべきかどうか…それが問題だ…
両方持ってるけど、BX407A4のがええよ NWが3万台、BXが5万台 x86である事、枯れたXPが入る時点で比較するまでもないけどな お金なかったら貯めなさい
はい、諦めてお金貯めます
買うのやめとけ 後悔するぜw
誰か、買ってよかったって言うヤツいねーのかよーwww
出たのもう8ヶ月前なんだから 前のスレでも読み返せ
もう読めねーよ ボケカスがー
買って良かった。 最初はキーボードも使いづらかったけど、もう結構な速度で入力できるようになったし 眠る前に寝ながらいろいろ見れるのが非常にうれしい それにプログラミングもできるからもっと評価されてもいいと思う 粘着アンチがいるのが気の毒、ipadからの回し者とか? こんな小さいのにパソコンと同じ機能なのが不思議なくらい
>>40 乙、標準で90度回転が無いのはZ1といっしょみたいだね
これがあると標準のドキュメントビューアが普通にScanSnapで処理した小説を長手方向に表示できるんで買い換えるつもりだったんだ
無いとZ1向けにPDFファイルを90度傾けるのと変わりないので俺の買い換え需要を満たさないだけだから気にしないでくれ
出先でlivedoor blogを投稿、編集するだけの目的で興味あるんですが、買ったら幸せになれます?
Z2が出て天板が光沢加工でなかったら買う
>>58 ノシ
楽天ブログなら使ってる。
ただ他の選択肢もあるから、目的は明確に。
>>59 Z2が出てCPUがCortex-A9だったら買う
キーボードがASCII配列で乳首もあって扱いやすくて 液晶の額縁が薄くてGPSが付いててメモリが2GBあってサクサクで 電源コネクタが汎用的でUSBケーブルで充電できて 本体が製造終了になってもバッテリだけは10年くらい製造中止にならなくて いざとなったら殻割りしやすい構造でよくあるセルを使ってて でも軽くて薄くて小さくてスタイリッシュだけど 飽きのこないデザインだったら買う 10万出していいけど無理だろうなあ、安すぎるな
63 :
sage :2010/05/24(月) 23:37:55 ID:/ZX/cLjJ0
今、イーモバイルのEM-ONEを使ってて、PC-Z1+ポケットwifiを買おうか迷ってます。 おもな使用目的はWEBブラウジングですが、EM-ONEより、もっさりって事はないですかね?
>>63 標準状態だとGUIはEMONEより少し軽い、EMONEαとどっこいどっこいかな。
ブラウザは圧倒的にこっちのが軽いと思う。
カスタマイズして軽量化できる分があると考えるといいんでない?
Firefoxが使えるからいいよね
>>63 あっちはWMのPDA、こっちはUbuntuのPC。
Netbookが競合。
比較対象が違うなり。
おれもEMONEから乗り換えた。 ポケットWiFiにして。 かなり快適になった。 昨日からNWがWiFi認識してくれなくて困ってるけど。
> 例えばARMでは、VP8がCortex-A/v7AのNEON SIMDエンジンやARM11に
> 最適化されていることを報告している。ARM Cortex-A8はSnapdragonなど
> 携帯や組み込み機器向けプロセッサで幅広く利用されており、特にモバイル
> 機器での動画再生などで大きな役割を果たすとみられる。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/20/049/index.html NetWalkerにとって朗報だね。
HTML5とWebMが標準化するのは明らかだから、Flashがうまく動かないだとか
コマ落ちするだとか、そういう不満が解消されるときが来るね。
いつになるかわからんけど。
その頃にはもうNetWalkerなんてないかも…。
いや、案外生き残ってるかもよ。ザウルスみたいにね・・
キーボード付きの小型Linux端末には一定の需要はあるだろうからなあ
もうじきAtomZ6シリーズが出るからARMネットブックは終わりだね
はぁ? 馬鹿じゃねえの死ねよ
>>71 ARMだろうと無かろうとどっちでも良いから
軽量かつ10時間持つやつを早く出せw
おれはすっかりばかだった かりにNetWalkerシリーズが途絶えたとしても Ubuntuはこれからも続いていくだろう すなわちこれから出てくるゲテモノPDAにUbuntuをいれれば T1、Z1の出来上がりだ。 でも光ポインタの使い勝手は真似出来ないだろうが
76 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/05/26(水) 00:47:47 ID:UAuCEUlg0
ie6吹っ飛んだw
配布してくれよ。 NetWalkerの売上増えるだろw
>>46 たとえばどんなの?
自分もNS001Uの購入を検討しているところなのだけど(Z1は半年前に購入済み)。
OperaTurboみたいな圧縮効くやつだとwillcom回線でもそれなりにいけるらしいけど Firefoxだときついかもなぁ。AirProxyでも自分で立てれば変わるか?
内部にPrivoxy(フィルタリング)とPolipo(キャッシング)、 外部にDeleGate(圧縮)と多段でproxy噛ませてみるとかは?
U300しらねぇのかよw
最近草プちゃんいないね シンジャッタ?
草プちゃん生きてたのね 愛してるぉ
(´Д`)〆 エンガッチョ ww
確かに最近暴れてなくて寂しいなw ポメラスレにいるのか?
あれも、逝ったなw
今日わざわざnetwalkerのZ1のほうを店頭で買ってきたぜ! ネタじゃなくてマジ
安くなっとるの?ww
なってたら買うんだが、なってないんだよ。 なんでこうも商売下手なんだ
PC-Z1とT1の最大の問題 ハードウェア的には他のネットブックと大差なく OSもLinuxでコストがかかっていないのに 値段が安くない そりゃ物好きにしか売れないよ
>>83 月980円+プロバイダのモバイルアクセスポイント利用で月200〜300円程度に迫る価格は
ほかにないように思うが…
動画再生でgstreamer系の他のプラグイン(特にffmpeg)を入れるとパイプラインが書き換わるらしく再生支援が効かなくなる これにはまってる人は意外に多そうな気がする
ジャスコかどっかで売られてた1万円台くらいのLinux機無かったっけ?
そんなんより、バッテリーが問題なんだよ
我は19800で勝田
>>97 乾電池駆動ならOSはDOSでもいいから欲しい
乾電池8本入りだと重さは如何ほどなんだろうね。 pc-z1って乾電池駆動はまるで無理なんだっけ?
102 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/05/29(土) 19:40:09 ID:wGsdzFG20
make menuconfig したらエラーで出ないんですけど・・・なぜ(´・ω・`)
ncursesが入ってないとか
この電子辞書最高
107 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/05/30(日) 13:33:26 ID:VedpQ9qY0
誰も気付いてないから俺が教えてやる、最強のPDAは東芝のT01Aだぞ!
携帯電話って何?旨いの?
PDA=絶滅種
iPadはPDAだろ?
PDAだね
タブpcなw
まあPCではないわな。 OS的に考えて
このwをつけるバカってなんなのよ 意味なくwつけるし話の内容も的外れ 目障りなんだけど
草プのこと知らないの? スルーすれば何ともないよ。 スルーしなくても意外と無害だけど、スルー力が試される。
×草プ ◎糞プ
>>115 最近ここに来たので知りませんでした
スルーします
>>118 ID:???P [p2]
これじゃあ〜〜ww
>>120 ありがとうございます
徹底的にスルーします
自演乙ww
streamtuner聴きながらネット閲覧出来るのし、 今のところ満足かな
これZERO3とかイーモバイルのスマホモデムにできる?
>>124 S11HTだったらインターネット共有でUSBルータにできる
PHSはしらん
分解した 基板裏面にCPU等入ってるシールド板があったのではがしてみた 水晶を変えてクロックアップしようとしたが失敗した(24MHz→33MHz) 30Mhzか27MHz探して懲りずにやってみる予定 それまでばらしたままで放置
>>128 基本クロック上げたらDDR-DRAMが動かなくなるんでね?
>>128 シリアルはSDカードスロットのすぐ横にあるのがそう。
メモリが足りなくてバージョンアップしたmozcのmakeが失敗する…
乙一 と 丁一 の、 丼兄弟!ww
Z1って無線LANでテザリングするツールある?
>>134 Z1を無線LANルーターにしたいなってこと
>>133 当たり前だがルーター化はできる。
「テザリング」って言葉を使ってるうちは、危険だから止めたほうがいいとは思うが。
Q5で公衆無線LANに繋がらないからZ1を繋げてZ1経由でつなげようと思ってるんだけどね アドエスでやろうとしたけどandroidはアドホックで繋げないし
mozcアップデートしたのか。 俺もインストールしてみるか。
twitterで同じこと呟いてた人がいたけど、 pos_map.hがないって言われるな… またもう少ししたら試してみるか。
いや、違うなビルドだけなら通っしちゃんご動く。 パッケージにしようとする時は駄目なのか。もう少し頑張ってみる。
141 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/06/03(木) 21:39:40 ID:yf+Gl/Oo0
>>137 Z1 もアクセスポイントになれなかった。
俺のやりかたがまずかっただけかも。
>>141 そっか、サンクス
Z1だけなら公衆Wifi普通に使えるのにねえ
mozcでけた。 動作確認もOK あれやね、辞書ツールとか設定画面もwindows版と同じモノが入ったし、 使いやすくなったんで、バッチリですな。 これはいいわ。。
5時間たってもパッケージ作成終わらねーorz post_install_dialogあたりでとどまってる…
乙一 と 丁一 の 丼兄弟!ww
うまいこと言うなーと思ってたが 二回も書き込まれててがっかりした
刷り込みですw
導入出来た人に聞きたいのですが、qt4って/usr/local/Trolltech/Qt-4.5.2にありました? 当方では/usr/include/qt4にあったんですが…
149 :
148 :2010/06/04(金) 09:05:13 ID:???0
主語が抜けてたww バージョンアップしたmozcの導入です
主語じゃなくて目的語です
乙一ww
買ってきて初日、wifiの設定をして再起動したら起動後毎回フリーズするようになってしまった 買った直後だからリカバリディスクは作成してない 周りにUbuntuの入ったPCなんてない リセットボタンで何とかなるだろと思ったら他の機種と違ってなぜか実装してない もう泣きたい
>>155 PC-Z1と違ってリカバリイメージ配布してないのがきついね。
自分は追加でもう一台買ったよ…。
157 :
156 :2010/06/06(日) 23:07:32 ID:???0
ってここはZ1スレだったか。Z1なら他のPCでマイクロSDに書き込めば大丈夫だよ。
これ買おうかどうしようか、ものすごく悩んでるんだけど、買ったほうが良いかな?
159 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/06/07(月) 02:02:34 ID:19zi9GeQ0
兄弟スレの丁一スレも、 読んだ方がええなww
ハードは問題ないが、 中身はちゃんとアップデートしろよ… なんというか、そういう土壌はあるのに、そういう環境なのに、 OSをアップデートしないとか、もったいないし、 基本的にはコンシューマ機を同じなのに、 Ubuntuのサポート期限が切れたら、セキュリティアップデートもしなしとか 問題ありだろ… しかもその後も製品として、販売を続けるとか…やめてくれよ? あと4ヶ月のうちに10.04または10.10へのパスは用意してくれるのだろうか。
>>162 夏くらいに10.04用意してくるんじゃないか。
T1用のリカバリイメージまだ出してないのってそれ待ちっぽい気がする。
T1のリカバリイメージははじめから本体内に収録されてるし、 ネットワークリソースの問題とかでそっちの方向に転換したというだけで、 また別じゃないかと。。
165 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/06/07(月) 15:49:31 ID:zzXF2cyr0
夏にアップグレード来なかったら今度こそ売り飛ばそう
糞プはシカトしてりゃ比較的人畜無害
>>161 >しかし、NetWalkerが採用しているパーツやOSは、Z1当時のものが
>今でも最新版なんですよね。
いやいやいやいやw
パーツはまだしもOSは確実に違うだろう
テ・・・Tegra
>>169 そうw 引っ掛かるのは、気違いしか居ません!ww
>>171 i.MX535は、freescaleのページ見てみたらAvailability Q1 2011って書いてあったからまだまだ先かも?
来年に出るNetWalkerで採用してほしいね。
>>174 タイミング的にはちょうど10.10だろうな。
シャープならわざわざLTSを避けてくるかもしれない。
目指している未来が違うから。
>>161 >外回りが不可欠な営業用のツールとしてT1を提案中という。
提案中って事はまだ採用されていないんだよなw
思い込みを書いてもらっては困るなwww
せめて標準でプロジェクターを使える様になってからだな。
USB-VGAとセットにしないと。
メジャーアップデートって発売当初から予告されてたっけか?
T1買うくらいならipad買うだろwww もしくは開発が容易なanroidのPADだろwww 誰がトチ狂って、クソのようなシャープハードを買うんだwwwwww 俺はZ1買っちゃったけどさ!!!
>>177 確認したけどやらないってさ。そういう性格の製品ではないらしい。
>>178 5インチ液晶の1024x600端末って一番近いのでDellのStreakじゃないの?
つかマジでこの解像度近辺で5インチ前後ってブツないよな
小説読むためだけにT1買うかStreak待つか、nexusoneで我慢するかがものすごくストレスだ
>>180 EVO4Gという手もある
…つーか、誰かZ1/T1にandroid2.2載せてくれないかな
そうすればアプリはnex辺りで落としてきてSD経由でインスコして利用できるのに
CPUは割と優秀らしいが、動画サイトはボロボロなのか・・・
>>104 GPUにH264デコーダでも内包してくれんとどうにもならんか。
結局モバイルサイズでyoutubeとか快適なモノってないってことか。
>>182 いや、CPUはそこそこだし、NEONもそれほど悪くない。
Totemでの再生はまずまず。
ただFlash Lite3のスペックが異様に低いだけ。
なんかわざとコマ落ちする仕様になっている感じ。
オープンソースで無いので手の打ち様がない。
一回落としてから見るのが本当の姿かも。
>>182 ちなみにYoutubeXLは速いよ
フルフレーム再生可能。
GJ.。
こいつの場合、 ハード面ではH.264デコードもGPUも揃ってるが、 それを使用する土壌ができてない。 gstreamerのドライバが唯一ハードデコードが使えるようになってる。 Flashはソフトウェアレンダリングしか対応してないし、表示する際の描画もFBドライバなので遅い。 ハードの機能全部使い切ったらかなり快適になると思うんだが…
>>176 >外回りが不可欠な営業用のツール
iPadが出たからもう絶望的だろうな
16Gのと、T1にSDとか買い足すのと、ほとんど同じ値段だし
話題性や、画面の見やすさ考えたら、iPadにPDFや動画放り込んでる方が、絶対に説得力があるだろw
T1はもうちょっと薄くしてほしかったなぁ。 あと営業がもっさりUbuntuを我慢して使うとはとても思えないんだけど…。
だなだな まだしっかりしたキーボードつけたほうが訴求力あったとおもうぞ
買いたいのに10.04へのアップグレード発表してくれないと買うに買えないyo
>>190 アップグレードすると何がうれしいの?
今でも十分楽しいんだけど
今日は母餡pcから無線で繋がるようになって満足
ただでさえ、CPUはPCに劣るのに動画をソフト処理させてるって酷いな。 Q5もH264があるだけで使えてないようだけど、#製のでも変わんないのか・・・
それは使える。 HDでもほぼコマ落ちない
arm7aへの最適化が進んでて、 動かないソフトが動くようになる。(C++のmono関連とか。) 少しパフォーマンスがあがる かもしれない。 GPUのドライバが出来てて、ビデオのパフォーマンスが上がる かもしれない。
sharpはユーザがポートしてくれるのを待ってるんじゃなかろうか
その言葉が単なるネタでないから困る
ないものは作る PC-T1、PC-Z1にはXの思想が流れているんだよ
Canonicalまかせだからシャープが直接対応する事は無いだろうな。 Lucidの対応費用をふっかけられて断ったかwww まあ移植に苦しんでいるだけだと信じたい。 実際i.MX515やJauntyが出てからNetwalkerが発売されるまで 最低半年以上は掛かっていた訳だからなぁ。 どちらがボトルネックだったか分からないけど。
メモリを1GBに増設した漢は居られませんか?
つーか、androidを初めから載せてくれていればなあ。
公式にアンドロイドをサポートして欲しい気はする。 でも仕事が増えるからやらないか。 いずれは出すんだろうね、Ubuntは結局一般には馴染みが無い。
204 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/06/12(土) 07:07:03 ID:/W+S54nn0
これとiPadとどっちにしようかと思ってるんだけど 目的はビジネス用 ワード、エクセル、パワーポイントでプレゼンができる ホテルや喫茶店で多少の修正ができる ネットで調べ物ができる 客先とかで備え付けのケーブル類と接続できれば十分
>>204 > ワード、エクセル、パワーポイント
無理ぽ
> 客先とかで備え付けのケーブル類と接続できれば十分
電圧もコネクタも特殊 映像出力なんてない
素直に、レッツのRかネットブックと、正規のoffice買った方がいい
一方通行で、単なる表示用のマシンとして使うなら、工夫の余地あるかも知れんけど、仕事ならその時間を本業に使ったほうがいい
> ネットで調べ物
両方できるが、wifiで使うiPadはすこぶる快適 3Gの方は知らん
>>204 iPadはそもそもビジネス用途にゃ向かない。お遊びで持つもの。
NetWalkerはプレゼンには使えない。
ネットブックかモバイルノートにすべき。
chromiumビルド完了。 動作検証中。近々配布予定。
>>205 >>207 PC→USB→ネットウォーカー→パチモノのオフィスで読み込む→変換コネクタ→プロジェクタ
と考えたんだが、映像出力ができないのか
あの軽さと小ささと起動の速さを見てしまうと
いやノートパソコンは旧式のがあるんだけどB4サイズの
これ持って歩くのめんどうだしOSも古いし
ということで小型ノート買おうと思ったら
ネットウォーカーやiPadが視界に入って来たということ
これでプレゼンできたら楽だなあと思って
>>210 小さいのがいいならONKYOのBXあたりではどうか。
>>210 外部出力は実は出来ない事はない
USB-VGAと設定すれば使える
初心者には相当キツイが
>>210 > iPad
視野角がとても広いし、縦横上下を簡単に切り替えられるから、1対1や少人数への営業なら、十分使えそう
T1はその位置を占めたかったんだろうけど‥
>>213 のぞき込みプレゼンならiPadだろうな
T1はプレゼン資料とりあえず緊急ならよいので
部内のプレビューとか練習には良いかもしれないけど・・・
保険のおばちゃんのセールス程度には使えるかもしれんが
UI的に割り切って使えるレベルのスキルがいるので
たいがいのおばちゃんスキルじゃ扱えない
それなりにスキルがある人が割り切って使うと素敵な機体
割り切りできなかったり、スキルのない人にはiPadぐらい
お仕着せの方が受け入れてもらえるんじゃないかな
>>210 今三万円代になってるから、買って損はしないと思う。
エクセルは入ってないけど、
プレゼンテーション用のソフトは入ってます。
小さくて持ち運べてパソコンの同じ機能なのは驚きです。
openoffice.org Presentation というソフトが入ってます。
使ったことがないから、よくわからないんですが。
linuxは周辺機器壊すから BXがいいよ
この相談者ならXPだし外部VGA出力付いてるしでBXだよなぁ iPadが視野に入るなら5万出せるだろうし
netwalkerの方がいいよ、bxより。
使い方次第 万能ではないけどこれはありなデジタル小物
nwはキーボードが最悪だよ
小さいからしょうがないと思う、普通のパソコンの大きさのキーボードの 快適さを求めるのは逆に無謀とも言えます。 慣れればストレス感じないです、小さいこと持ち運べることの快適さは それを上回ってるかもしれない。 ipad を絶賛するけどipadは重すぎるような気がするし、携帯には不向き。 それぞれ短所はあるってこと ビジネスマンのフットワークを軽く出来るのはNETWALKERの方。
NetwalkerとiPad両方買ったけど iPadの方がはるかにいい 持ち運びも容易 キーボードついてることはメリットかな ただしそれがへぼかったんで・・・
ipad って2ちゃん工作員の韓国人がごり押ししてくるから。 絶対買わないんだ。 NETWAKERの方が断然いい。
あとNetwalkerは重いPDFファイル見るのがつらかった 機能も低かったし あとはARM用のLINUXソフトが限られていたのもつらかった インテルのチップ積んだ方がいいのではないかと思った これは消費電力の問題がありそうなんで しょうがないかと思うんだけれども 時間が解決してくれるのかなと思った
IPAD 自慢したきゃIPADスレですればいいのに。 そういう無粋さが嫌い。
別に比較対象はIPAD だけじゃないから。 全部の機種を買うような無駄な愚行はしません。 いろんな機種の中で一番いいと思ったのがNETWALKER。
あ、Netwalkerも価格と持ち運びやすさを考えると キーボードのへぼさがなければなかなかいい端末だった そこが残念だった 中小企業白書PDF(中小企業庁からダウンロードできる) を見れたものじゃなかったので自分には買った目的が達成できなかった FirefoxでのWEB閲覧に関しては良かったと思う 使い方によっては結構良い端末だと思う しかしやはりキーボードが惜しまれる
IPADは操作が簡単なのかもしれないけど、 それは在日工作員みたいな押し付けとも似ている。 それは在日、アップルのへの奴隷化とも言えるような気がするし。 NETWALKERは普通のパソコンと同じだし、プログラムも作れるし 押し付けがましくないところがとても気に入ってます。 IPADは絶対買わない、嫌いだから。
iPadだけでなく 携帯する端末はAndroid機やChromeタブレットなど いろいろでてきそうなんで 競合が増えそう シャープさんもこのあたりのをだすかもしれないけど 一段上のレベルの商品もでてきたんで シャープさんもがんばってくれ iPadがすごいのは確かだ 別に買わなくていいよ
IPAはすごいと思わない。
しつこいIPAD信者。
いや俺はアドエスもハイブリもiPod touchもiPadも初代ZERO3 も持ってる シャープ端末の方がたくさんあるよ それに次の携帯はAndroid機にしようと思ってる 別にアップル信者ではない
IPAD の黒いてらてらしてるゴキブリみたいな外観嫌い。
アドエスとかドロイドとかさ あのスライドキーボードがいいのよ ってことでシャープさん是非 アンドロイド機だすときにはアドエス見たいのプリーズ
この手の機種のキーボードにフルサイズのキーボード程の快適さは望まないけど Fn+1 すら結構な頻度でミスるのは正直勘弁して欲しい。
ipadってすぐ飽きるんだって。
【韓国】iPadを開けると三星・LG部品が…[04/05] 1 :はらぺこφ ★:2010/04/05(月) 15:21:44 ID:??? アップルのiPad(アイパッド)には三星(サムスン)電子とLGディスプレーの部品が使われていること が明らかになった。
9 :Ψ :2010/01/28(木) 19:31:14 ID:XTVPMMIP0 (1 回発言) アップル製品って韓国製の部品多いよな しかもiPhoneはソフトバンクだし
早く民主党が崩壊して韓国に利益をもたらせる売国政策が終了して欲しい。
(笑)
iPadを全小中学生に配布か→任天堂大ピンチとの声も 1 :名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:53:40 ID:yuyCg3Wl0 ・ソフトバンクやマイクロソフト日本法人(東京・渋谷)などは、パソコンやタブレット端末などを 活用した小中学校向け電子教材の普及を推進する「デジタル教科書教材協議会」を7月に 設立すると発表した。普及に向けた課題の整理や、小中学校と協力した実証実験、 IT(情報技術)に詳しい教師の育成などの政策を提言する。 民主党の中の人 在日 日教組の中の人 在日 IPAD の中 韓国 すごい売国集団。
iPadは下の改善が無いと購入候補にすら上がらないな。 しかも700gとか重すぎ、持ち運べないだろ。 1、本体自身で立てられ、角度を変更できるような部品を追加する。 2、スライドキーボードが付き、1の状態で打てる様になる。 3、Safariがタブブラウザ対応になる。
まだ一つ有った。 4、本体にUSB端子を追加する。 良いのは画面広くて先進的っぽいデザインでYoutubeが見れる事くらいか。 その為だけにiPad買う気には成らないしな。
>>243 ガキに700gの石版持たせたら割りまくりだろ
>>246 ちなみに反射ディスプレイでないiPadは勉強には向かない
悲しいかな人の目の理屈として
子供に配っても遊技レベルの利用にとどめないと学習効率下がるだろうね
連投すまん、書き忘れ 割って壊してまた再発注を期待してるんじゃないかな?
韓国人ってどれだけ日本から搾り取れば気が済むんだろう。 民団ソフトバンクといい、中が韓国のipadといい。
ていうか
>>245 で初めてしったんだが
iPADてUSB端子ないのかよ。iPhoneとかならまだわかるがあの図体でそれはないなw
アップルは昔の任天堂やソニーみたいなことやりたいんでしょ
いや、最近やたらと iPad と比較する話がでてくるから似たような性格の商品だとおもったんだよ。 最近忙しくての世間の話題をあんまりしらなくてな。これみたら NetWalker とは正反対の商品じゃないか iPad は 電子レンジとガスコンロのどっちが料理するのに便利か、みたいな話
記事やテレビ放送等をふんだんに使って、とんでもない物を 売りつけようとしてる様にも見える。 消費を掘り起こす為ならせめて日本の製品を売れよ、と思う。
ipadも印刷できないんだ、その上SDカードスロットもないなんて。 ビジネス用に利用できないのはipadの方じゃないの?
やっぱiPadとかってテキストの改行コードはCRなの?
なんちゃってipadみたいのが1万程度で出てるんだな。 中華恐るべし・・・
つうか電子ブックビュワーとしてカラーになっただけで倍の重さになるってバカだろ
>>256 どうなんだろうね
いちおうMac OSXはベースのカーネルはUnixだけどCR
iPhoneOS もOSXのサブセットみたいなものだからCRかもね
>>224 LXDEにすればよかったのに。手放したのか?勿体ないな
>>208 NetWalkerにChromiumってよさそうですね。
とっても使ってみたいです!
>>232 33.2MB(122P)のは重いなw
非力だから時間はかかるけど開くは開いた
編集で90度倒して全画面表示とかしてみると
液晶が綺麗で見やすい
えらく時間かかって修行みたいだけどなw
確かに実用レベルの速度じゃ
NetWalkerも中のi.MX515の製造国はKOREAだしメモリチップはDRAMとFLASHどちらもサムソン スレの上のほうでiPad叩いてたネトウはどうするの?
蒸し返すなよ。 特徴有るんだからNGしときゃいいじゃん。
ここでipadと比較してnetwalkerをネチネチ叩いてたくせに。 よく言うよ。 ipadなんてたかがシングルタスクのくせに。
韓国人を叩くと、ネトウヨって言われるのも納得いかない。
部品どうこう言うが、アジア製の部品排除したらとんでもなくコストが高くなるだけ。 元は欧米か日本なだけだし、別に気にもならない。 自分たちの技術じゃ人工衛星も失敗しちゃうけど衛星は関係ないし。
270 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/06/15(火) 02:13:17 ID:LlmkdSur0
あれロシアの技術だが、 お約束の朴李を嫌い、 ロシアが肝心なデータを、渡さないらしいw っで、今回は3分程度で、爆発!!ww はやぶさ は、8年近く仕事してたのになw爆 h2あ の、成功率は異様なんだってw
韓国は国家規模で戦略をしてるんじゃないの? 民潭も協力してるんじゃないの? ipad の部品を韓国製が占めていたり、反日ソフトバンクが電波を独占したり。 韓国にばかり利益が持たされる状態を日本人として危惧して何が悪い。 それなのに日本人でもないくせに日本人のふりをして、 日本人をだまし続ける在日組織が日本から嫌悪、排除されてもあたりまえだと思う。 それに韓国を批判すると、それをアジア全体の問題にすりかえるのは、 やめてもらいたい、卑怯だ。
自分に自信がないから国家の威光にすがったり、他のバッシングに必死になるんだろうなぁ。 かわいそうな子。
>>272 本当に・・・姦国ってのはかわいそうな国だよね
netwalkerを必要以上に叩いてた国の人もここにいましたよね。 すごい必死だったけど。
上だろうと、下だろうと、 平均に鞘寄せするから、 今後も心配無いぉ!ww
>>271 お仲間のいっぱいいるニュー速でやってろよ、基地外ネトウヨ。
スレ違いだっての。
ウヨだのサヨだの興味ないっての。
頭イカれてる奴に来られても面倒。
ネトウヨは空気読みませんからw
ニュー速+だよ、お仲間がいるのはw
>>270 日本のロケットだって山ほど失敗してきたんですよ
その上で今の成功があるんです
ちゃんと勉強してから書きましょうね
>>279 h2の失敗回数、数えてみ!ww爆
驚異的な成功率だし!!w
海外勢からは、ネ申扱いだぜ〜ププ
アイホンみたいに、ローテク部品を集めただけじゃあ〜無理なw
ソユーズと比べてみな。 お前今度ISSに行かせてやるからH-IIA+HTV有人改とソユーズどっちがいい? と聞かれて、 H-IIA と答えるようなら立派だけどなw
>>282 うんうんw ソユズは何回失敗して、何人死人を出してる?ww
中華も公表してないが、、悲惨だろうなwプ 米も然り〜w
欧州のも、エアバスに乗る感覚で善いぉ!
割と成績が善いけどwププ
左右関係無い話だしww 3分には、ワラタwプ
>>283 それぞれ、何回飛んで、何回失敗してる?
ネトウヨって割り算もまともにできないらしい。
>>286 ぶははw 計算出来ないのは、喪前だw
日本の回数を調べれww
最後発の日本が、何時も喪って逝くなwププ
おまえらつまんね なんのスレだよここ
乙一も暇なんだろ?ww
こうやってすぐ相手を在日とか言い出すのがネトウヨの特徴だよなぁw 自分の意見以外は敵・敵・敵 さっさと消えろ。板もスレも日本語で読めない基地外野郎。 ここはNWの話題をするところだ。 せいぜいザウルス関係なら目をつぶるが、基地外のイデオロギー聞かされてもウザイだけ。 街宣車の右翼とプロ市民団体だの関係ないんだよ。モバイルに。
小豆洗いうぜえよ だから過去の失敗の上にって書いてるだろうが お前まともに文章も読めねえのか お前日本がロケットをどれだけ長い期間やってきたと思ってる? 韓国なんてついこないだ始めたばかりだろ 技術的に未熟でも不思議はない
黙って工場のラインにでも従事してろよ、カスウヨが
>>292 あんな失敗を、日本はしていない!ww
この前は、制御不能で行方不明だろ!!w爆
型落ち仏車を輸出しないで、セマウル号を輸出しなよ〜〜ププ
>>295 それ学術研究の試験機だし!ww爆
商用機を無駄に失敗すんなよ!!wププ
いや、実は軍事用かな?ww
てか、原発まで調子扱いて輸出してるやうだが、
大丈夫か?w 被害はロケットの範疇じゃないぞ!w
ああ、、日本が原発シェア、世界一だなwwプ
>>291 スレチのipadを散々推奨してた民潭のくせに。
ネトウヨネトウヨ言い出すのは韓国人の証拠だってね。
てか、もう民主に入れない方が善いw 自民の方が、まだ况ww 公明は、論外だがwプ 取り敢えず、民主・自民・公明以外に入れて呉れ!wwププ 迷ったら、 共産 で善いよ!!w爆 兎に角、民主は危険! 外国人より日本人を救え〜〜ププ
なんなのこの流れ
何でしょうこの流れ イデオロギーは嫌いではないけど激しくスレ違い NetWalkerでTotemってmpeg1の再生出来ないの? コーデックが無いと起こられるんだが
>>301 かわいそうな子が一人紛れ込んでるだけ。
iPadに適正な評価を下すと話の矛先を逸らして荒らす訳か。 とんでもない世の中になったな。
そら信者にとってiPadは神聖にしておかすべからざる存在だからな つかあのバカ共は何年も前からやってるじゃん
林檎式 ww
>>303 韓国や在日という単語に敏感だから。
ipad信者。
308 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/06/16(水) 07:15:39 ID:0Wdi3LE+0
てか、地上波で全試合流せよ〜〜wププ
糞プ、GENIOで書き込み乙ww
chromiumリリースしました
IS01とLYNXの試作機だったということだな 素直にandroid端末買おうや
>>310 乙です。
インストールして使用してます。
確かに軽くていいですね。ありがとうございます。
>>310 どこにあるかヒントだけでもplz。
今は、QtベースのAroraを使ってます。
>>310 早速使わせてもらいました、midoriとかの軽量ブラウザの比ではない、軽さですね! パッケージありがとうございます。
頭のイカれたネトウヨは、こんなスレまで来て荒らすのか。 受け付けないリンゴ信者よりヒデェなw あいつらはまだ機能面で語ってるだけまだマシに思えてきたw チョン製品が嫌いなネトウヨってCPU・メモリから何まで全部国産か米で固めてるのか?w
>>310 NetWalkerの辞書と文庫ビュア動きます?
この二つが前提で遊べる機体と期待しているのですが
アップデートをよくされる方はその2つに興味がない?
メモリはエルピーダがあるが、PC液晶(パネル)は選択して国産ってかなり難しい 今じゃ高いだけのNANAOだって分からんし。 生活品まで含んだら排除するのは死ねるってレベルだろうね。
日本のメーカーはPC液晶パネルからはとっくに撤退しとるよ。 手にいれるのは難しい。中古のXGA解像度の昔高かった奴は 高い確率で国産パネルかもな。ウヨはそれ我慢して使ってればいい。
322 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/06/19(土) 16:29:04 ID:hj6yrXIk0
ipad自慢の次はパネル自慢、他のスレ行けば? くそ韓国人。
323 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/06/19(土) 16:33:13 ID:hj6yrXIk0
ipadなんて買わないけどね、韓国くさいから。 キムチくさい。
キムチは割と好きだし韓国と韓国人は別に嫌いじゃないが、 iPadはどうでもいい。買う気もないし。
325 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/06/19(土) 18:12:12 ID:M7osCIwx0
これってiPhoneみたいな感じのやつですよね? これと iPod touch と、どっちを買おうか迷っています。 使用目的はインターネットです。 どちらが良いかアドバイスください。
326 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/06/19(土) 18:14:10 ID:M7osCIwx0
iPhoneみたいなやつはPC-T1でした!失礼しました。
GUIのLinuxなんて全く初めて使うのですが キーコンフィグができなくて困っています 右にAltCtrlがなくて困っています F7からF9が押し辛くて困っています タスクバーなやつをミ田キーみたいに扱えなくて困っています ファイル(F)の場合Altを離してFを押しても反応しなくて困っています Expauseがみたいな機能がないっぽくて困っています Wikiに書かれているとおりポインタを遅低にしても動かし辛くて困っています 上のホットキーもどきが勝手に反応して困っています キーがシーソーみたいで困っていますが慣れると意外と心地よくて困っています
TABキーが無いのも困るな。 それと86系CPUだったらF1SPIRIT出来たのが惜しいかな。
>>329 >TABキーが無いのも困るな。
場所は変だけどあるぞ。<ESCキーの右隣。
ザウルスはNetfrontだったから、mht読めたけど、今度は無理か あれ、便利だったんだけどなー 店情報とかポンポン放り込んで
>>331 俺はA300とザウルスショットがすごい便利だった
今回のマシンはスタンドアローンっぽいのでGoogleReaderでの連携にしてるけど
A300にはかなわない
>>318 何がいいたいのかわからん
何でchromiumをインストールすると
その二つが使えなくなるの?
335 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/06/20(日) 18:46:35 ID:Xa+ekNKE0
これをAndroidケータイとして使えませんか
>>328 の解決策が一個もねーのかよ
ダメだなこのマシンもウブンツ(笑)も
>>335 やたらバッテリーが持たないから携帯電話として使ったら
30分くらいしか通話できないんじゃないか?
>GUIのLinux という表現に、言葉の通じない人と思われちゃったんじゃないかな。
小さいモバイルでキーコンフィグが大事なのはわかるが、 そんなに簡単に変更出来るのか? 結構いじらないとダメな部分な気がするけど
>>336 xmodmapでいくらでも好きにいぢれば良いよ
mozcのパッケージがはじめアップされたときに、 ソースコードが云々いちゃもん垂れてたGPLパトロール隊員が ブログで公開してる二番煎じmozcパッケージがいつまでたってもソースを公開してない件
>>338 あんたに通じるかわからんが
「CUIでしか」「Linuxを」まともに使ったことがないということで納得していただけますか
>>340 どうも
つうかそもそもキーが少なすぎる
ボタンなんかいくら小さくても押せるのに数ケチってるのかこれは
お前みたいなやつにあわせてたらキリがない。 あくまで必要最低限に絞るのがメーカーの仕事だろう。
>「CUIでしか」「Linuxを」まともに使ったことがない ほら見ろ。 笑われていることに気づかず、やはり強弁した。
>>348 きっとSlackwareかFreeBSDの中の人だよ。
まあ2chでこんな事聞いているのを見たら
ネタにしか見えないのは、俺らねらーの悪い癖。
>>346 Ubuntuフォーラムかシャープフォーラムで聞くべきだよ。
あっちはみんな優しいよ。
初心者Welcome。だと良いけど。
>>346 物理キーの少なさはサイズ的にどもならんだろう
実際あの免責でキーを均等に割り振る場合に如何にアサインするかって話になったら
xmodmapか/etc/X11/xkb以下をいぢり倒す以外にどうもならんと思うんだけどそれを求めてるの?
それともタダの愚痴?
#それともZaurus並に小さいとあきらめが付くって意味なんだろうか?
>>348 ああ、CUIでしかLinuxを使ったことがないトーシロじゃここではあんたみたいな玄人様に笑われるんですねw
WinMacより価格が安くなる以外大したメリットもクソもないOSに年季の入ったようなユニオタにはかないませんや
UNIX板じゃないから全く使ったことない人すら普通にいるかと思ってたよ
どうも失礼しました
>>349 ありがとうそうします
といっても物理的な問題はどうにもならない事ばっかねこれ
USB挿すと持ちにくいし
>>350 だいたい愚痴です。
ただ思わぬ使い方をしている人もいるかもしれないなと思って
>>352 困ってますって書けば誰かが教えてくれると思ったのか?
困ってますので助けてくださいなり、教えて下さいなり書かなければ
放置されても当然だろ
まあ、一番のガンは無意味にあおった336だとは思うが
シャープお客様相談センターの松村と申します。 日頃は弊社製品をご愛用賜り厚くお礼申し上げます。 この度はご連絡が遅くなり、誠に申し訳ございませんでした。 お問い合わせいただきました件についてご案内申し上げます。 誠に恐れいりますが、ネットウォーカーには、OSを丸ごと バックアップする機能は搭載されておりません。 また、市販のイメージバックアップソフトについても、 弊社では動作確認を行っておりません。 ※ただし、ネットウォーカーに搭載されております OS(Ubuntu)に対応しているソフトであれば、 バックアップいただける可能性がございます。 お客様のご判断でお試しいただきます様 よろしくお願いいたします。 ご期待に添える回答になりませず申し訳ございませんが、 何卒、ご了承賜りますようお願い申し上げます。 その他ご不明な点や取り扱いにつきましては、 下記「使い方相談窓口」を設けておりますので、 ご活用いただければ幸いでございます。 <NetWalker 買い物・使い方相談窓口> 電話番号:0120-606-756(フリーダイヤル) (携帯電話・PHSからもご利用いただけます) 受付時間:月曜〜土曜:午前9時〜午後6時 日曜/祝日:午前9時〜午後5時
>>354 何が言いたいのかわからないけど、とりあえずddでだめかねえ。
あと、このスレの
>>27 あたりから読むと幸せになれるかも。
それともこういうことじゃないのかな?
突然の質問失礼します。 軽くなるというのでflux-boxを入れ色々設定していざ標準のGnomeと比べてみようと思ったら戻し方がわかりません。 どうやら起動時のセッションの選択でflux-boxを標準にしたため次からログイン画面がでなくなりセッションの選択ができなくなってしまったようです。 せっかく環境ができてきたのにリカバリするのもなんですからよろしければセッション画面の出し方をどなたか教えていただけないでしょうか。
>>344 期待したけど、アプリの開発追加がネックみたいだね 縦横問題が解決されて、携帯用アプリ入れても画面小さいし
これなら、ubuntuが動くNetWalkerのほうがいい
359 :
356 :2010/06/25(金) 19:44:39 ID:???0
>358 ありがとうございます。 端末からlogoffやらlogoutやらやっても端末が落ちるだけだったのでGDMを調べたり迷走しかかっていたのですが 右クリックしてEXITを選ぶだけでよかったのですね。 おかげさまでリカバリをしなくて済みました。
>>310 ありがとうございますー!ついでにJDもVerUp。
やっぱりFirefoxはNetWalkerには重すぎる。
快適ブラウジング環境だー。
言えるなあ。 モバイル端末には キビキビ動く専用ブラウザ作って載せるくらいの 気合いがメーカーに欲しいモンだわ。 動画なんぞみれなくていいからさ。
>>361 そうそう。Flashも動画もモバイルなんだからなくても何とかなる
んだよねー。面倒なのでWindows機は動画見るときしか使って
ないよ。NetWalkerの魅力はフルUbuntuが動くモバイル機って
いうところだなー。
Ubuntu 10.04乗せてくれ・・・ メモリももうチョイお願い あと個人的にノーパソとスマホの間の位置づけになるんだろうけど 両方に取って代わるものなのかわからん これだけは買って使ってみないとわからないんだけど 店頭展示の奴はもっさりしてるんだよなあ だから踏ん切りが付かない ドコモのめがねケースのガワの方にも魅力を感じるし あっちにUbuntu入らないかなとおもう
店側も、これを売る気が感じられないんだよね。 量販店を覗いてみても、iPhoneやiPadの方を推してる。 店側に対するシャープの押しの弱さは、いつの時代も変わらないな。
売る方としても困るだろうな どのコーナーにおいて良いかもわかりにくい
一般人には説明が難しい 辞書検索とブラウジングがメインかな google連携を理解できる人はIMAPとGoogleカレンダーのキャッシュありフロントエンドとしての 活路が見出せるかも クールでないしテキスト打ち端末としても微妙 ターゲット狭いよな おれは買ってよかったと思うけど
辞書機能ももっとしっかりしたソフトと辞書を搭載して欲しかったな… 英単語調べても出てこない(和英で出て英和で出ないとか)とか重かったりとか…
たとえ辞書が良くても検索語の入力に手間取るのはなんとかならんのか。
>>363 CPU的に物理メモリは限界まで搭載しているんでなかったけ?
swap作るのがLinux的には良いのかとおもうけど
370 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/06/27(日) 19:38:58 ID:PlgKck4N0
Jave SE for Embedded をダウンロードして libjvm.so を Netwalker に ぶち込んだら Java が爆速になった。V2C もサクサク。
>>370 やはりsunのに俺もしようかな
期限切れたらどうなるんだろう
374 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/06/30(水) 05:17:35 ID:qkrrzTC90
>>373 ARMv6 の Headful。
ほかは試してない。
動画が見れんでもいいとか言われてもな。 それなりの作りをすれば動画にも対応できるかもってだけで、 別に損するわけじゃないし。ポテンシャルが上がるだけのいい話。 あの傲慢FLASH会社がモバイル軽視してる限りは厳しいな。
別に金が掛かるとかじゃないもんな。 出来るに越したことはない。 しかし、3.2はいつに成ったら出るんだろうか?
結局Flash動画(ニコニコ?)が使いたいならN900かATOMにすべきだな。 別に他の選択肢もある訳だし。 スペックならTegraが出るまで我慢しる。
日本でAlex e-readerが出るまでの中継ぎで買ったけど割と色々出来てあせってる
試してないが、XLで出来るんならまぁいいほうじゃないかと思う。 XLでもダメな端末もあるから
>>363 スマホから乗り換えって言っても、結局携帯は別に持つんでしょ?スマホじゃない奴を。
俺がまさにそういう乗り換え方やった。スケジューラーだけ携帯の奴を使う感じ。
スマホは1年くらい使ったけど、人前でちょっと予定確認するのに
スマホを取り出してこちょこちょやるのは、まださすがにスマートじゃないと判ったw
(Apple製品は除くw)
W-ZERO3当時からスマフォ1本だな。 ガラケーなんぞ持つ気はない。 勝手に決め付けるなクズ
>>385 流石にあれをスマートと言う奴は居ないだろw
さすがにD4は買わない。W-ZERO3->芋星ときて いまはDesire使ってる
Microsoftのbluetoothマウスが繋がりません。ドングルはプラネックスのくらす2です。認識はしてるようですが、ペアリングがダメなのかなぜか動きません。 hidd を試しても特に変わりません…。 同じような人、どうすれば直りましたか?
>390 ありがとうございます! ここからリンクたどって、何とかつながりました。 サスペンド後は復活しないみたいですが、そこはまた調べます。
一万円台で投売りしていたので購入。 エロ動画/エロ小説/エロ漫画ビューワーとして活躍してもらうつもり。 開封するまでOSがWindowsじゃないと知らなかったのでエロゲーがインスコできないのは痛いが。
いくら安くても今買うぐらいならLYNXなりIS01を待ったほうが良くないか? OSはAndroidになっちまうが性能は確実にNetwalkerより上だ
動作が遅い。遅すぎて話にならんわ。 モバイル端末は機能が低い代わりに 軽快な動作が命だろうが。 買って損した。シャープのバカ。
>>397 安価な小型ネット端末としては結構よくできてると思ったけどな
ブラウザ起動後はきびきび動くから
ま、iPadがでてからはお勧めできないものになってしまったけど
自由という事、それ意外にこの端末の価値はないのでは
>>400 このサイズでunix使えるのって他にある?
IBM PC110
マジレスするとPC110はメモリが8MBしかないからな。 Linux/*nixを使うのは厳しすぐる。最近の太ったカーネルだと事実上 動かないレベル。
W-ZERO3で動かせないことはない。 後はAndroidをLinuxと認めるかどうかだな。
androidの必要ないだろ… 好きなの入れればいいじゃないか
この機種の失敗を生かしたIS01が大好評だぞ、お前ら
チックショー シャープはネットウォーカーユーザーに 無償でIS01配れよ。
開発版欲しいなぁ… ubuntu入れたいぜ
>>407 いやNetwalkerの方がいいな
あれよりは
あれタッチパネル使えないから
カーソルキーでリンク先をたどらなきゃいけないんだぞ
不便極まりない
俺の評価
iPad>>>>>アドエス>>iPod touch>>Netwalker>>>>>>>>>>>>>ハイブリ>>IS01
ちょっと訂正 iPad>>>>>>>>アドエス>>iPod touch>>>Netwalker>>>>>>>>>>ハイブリ=IS01
上の評価取り消します シャープのいつもどおりの感圧式と思って爪でいじってました 今回は静電容量式だったのね ということはNetwalkerよりキーボードが改善された分は評価できそう
今度はIS01を生かして、Z2・T2作ってくれればいいな
OSが違うからなー どうなるか? 使ったときの 快適さにおいてiPadの足もとにも及ばないものが多いこと多いこと・・・ 暫定評価 iPad>>>>>>>>アドエス>>iPod touch>>IS01?>>Netwalker>>>>>>>>>>ハイブリ
>>411 操作性はiPad良いけど、でかくて重いんで正直邪魔だよ
ポケットに入らないし
>>415 そうそこでアドエスの出番
本当にこれはいい端末だー
iPod touchは面白く安いゲームをするゲーム機としてはいいんだけど
例えばBB2Cという2chアプリ使うとき縦画面になってしまうんだが
ソフトウェアキーボードが横画面よりさらに使いにくくなってしまう
小型でスライド式キーボードを備えたアドエスがそういう面では
強い
そのあたりは使い分けてるから大丈夫
アドエス2.0出してくれよー
超アドエスとかでもいいよ
あ、OSはアンドロイド2.2以上でお願い
>>418 samsunとLGは液晶が酷くて二度と買う物かとおもっているのだが、最近のはどうなのだ?
>>419 それは良く聞いてたんだが、よくわからん・・・
Galaxy Sとかの評価待ち
IS01は良いものだが所詮はケータイに過ぎんよ バッテリーをいちいち取り外さないとマイクロSDを出し入れできなかったり、 イヤホンジャックが平型なので変換コネクタを用意する必要があったり、 USBポートがmicroUSB一個しかないのは地味だが確実に不便だ
角が丸めすぎてる端末はあんまり好きじゃない なぜみんなthinkpadみたいなのにせんのだ
曲面加工は技術がいるけど 持ち運ぶ端末は手に馴染んでなんぼかな thinkpadにしろip4にしろもう少し曲面を理解 したほうが良かった ビジネス分野の端末はそうあるべきだけど 一般人向けというより技術オタク向けという印象が強くなる
>>423 それ以前にどんなマーケッティングしたのかが気になる。
IS01またいじってきた タッチパネル今度は指でいじったので反応した これはなかなかいい端末だね Netwalkerよりネット端末としても上回っているのではないかと思った Ubuntuである必要がないひとにはこっちがお勧めだな マーケティング的にはカニバリズムを起こしそうな製品ではあるな Netwalkerを継続していくのかどうか?
01のマップアプリは最強だよな。 動作がスムーズだし住所表示も快適。 PCよりスムーズなんで驚いた。 でも3Gがいらない人はむしろUbuntuの方が都合が良い。 使えるフリーソフトがなんといっても豊富。
LYNX SH-10Bは23日発売だってさー こちらはIS01と違って日本人が大好きなストラップホール付
N-08Bみたいな筐体で出してくれるといいんだけどなー
Snapdragon搭載とは… とても欲しいな
12月に買ってほぼ毎日使っているんだけど、電池消耗し始めたかなー。 といっても無線LAN ONで3時間以上持つのだけど。 IS01は気になるけどAndroidで十分かと思って躊躇してしまう。
>>416 > ソフトウェアキーボードが横画面よりさらに使いにくくなってしまう
両手で使うことにこだわっていない?
ソフトウェアキーボードは、クリック感がないから、どうあがいても、タッチタイプは無理
片手の一本指使う場合は、幅が狭くて移動距離が少ない分、iPadだと縦の方が打ちやすい
iPad、重いという人がいるけど、これは、太ももの上のからだに近いところに乗せて使う端末だよ
ノートをひざに乗せたときみたいに、首が中途半端な角度になってだるくなることもないし、支えなくていいから、重くない
縦横や二本指でフォントの大きさは簡単に変えられるから、読みにくいこともない
>iPad、重いという人がいるけど、これは、太ももの上のからだに近いところに乗せて使う端末だよ ちょっとまて、寝モバで其れは辛くないか?
>>438 iPod touchの話になんでiPadの話で返す?
iPadの方は便利に使ってますよ
いままでで最高の端末
441 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/07/19(月) 10:40:08 ID:VRz5GWqb0
ド素人な質問で恥ずかしいのですが困っています。 midoriのツールバー類を全て非表示にしたら元に戻せなくなってしまいました。 表示メニューを再表示させるにはどうすれば良いのでしょうか。
>>439 > 寝モバ
iPadは、使ってない 来年当たりの7インチバージョン待ちかな
いまは、主にvaioUX もう少し軽くなってほしい気もするが、入力時も両手で支えられるから、一応合格点
T1の軽さで、スライドキーボードがついて、フラッシュ対応なら、理想的
iPadで、BB2C(バージョンうpで2倍時のフォントがきれいなった)、ついっぷる、ビューンとか使ってると、寝モバでも使いたい気がせんでもない
443 :
441 :2010/07/19(月) 23:29:26 ID:VRz5GWqb0
自己解決しました。 スレ汚し失礼しました。
今度はキンドルipadもどきか・・・ この分野に本腰入れてるんだな。 なんか#で面白いおもちゃが欲しい。IS01みたいな。 MNP持ってりゃよかった
>>444 IS01触ってみたけど微妙。Webブラウザ遅いし。
なんだかんだ言ってもNetWalkerはちょうどいいんだよねー。
>>445 01も地図は軽いよ。
使いやすいし。
NWの方が幅広いフリーソフトが揃ってるから便利だけど。
いやいやでかい。 普通にubuntu入ってるだけのネットブックじゃん。
二万切らないと買わない主義のオレは、Z1は永遠に買うことはないような気がしてきた。 2.7万で底打っちゃったな。(´・ω・`)
>>449 エディオン系列ではゴールデンウィーク前後から19800で投売りしていたぞ
そんな安売りあった? ここで祭になってもおかしくないが・・・ 2万なら買いでしょ。 しかしエディオンってそんな安かったっけ?
近所のデオデオでゴールデンウィーク限定ということで 確か34000円くらいだったからエディオン系にしては安いなと 印象に残っていたけど、2万切れはちょっと考えられない。
その店だけだったんじゃねぇの?w
だいぶ前にお高いエディオンでBD-Pが1万で売られたことはあったが、 正直これが2万なんてネタにしか聞こえん。 仕入れ値割れしてんじゃねw
たぶんえもば契約とセット価格じゃね?
高値で買ってしまった連中は必死だなw
先月、展示品を2万5千円で買った 中古以外でここまで安く買える機会はもうないだろう
展示品って試されてボロボロじゃねーの 新品3万のほうがいいような、、、
先週、名古屋のエイデンで Netwalkerの全機種が揃っていたが どれも価格コムの1.5倍くらい高かったぜ?
>>462 エディオングループは基本、実勢価格として知られている価格そのままだからなぁ。
Z1なら44800円が通常価格。
>>460 >中古以外でここまで安く買える機会はもうないだろう
展示品は中古ではなく新品、とか思ってんのかww
中古ではなく展示品、と思ってるのかもしれんが、ぶっちゃけ展示品なんて中古以下だぜ
みんな「自分のものじゃないから」ってんで展示品には想像を絶する乱暴をするからな
女で言えば、
新品:処女
中古:過去にカレシがいた
展示品:数百人以上の男と次々とゆきずりのセックスしまくってたビッチ
ビッチになってゆきずりの(ryをしたかったが、誰も手を出さなかったかわいそうな子(ほぼ処女)
IS01とLYNXが発売された今では19800円でも高すぎる。 IS01なんてMNPなら0円で月々の維持費が8円だったりするぐらいだ。
アンドロイドねぇ あまり魅力を感じないなあ 使いたいアプリある? Netwalkerは素のUbuntu deb系armelのアプリが数万とある これが最大の利点だと思うけどね armで省電力なのも◎ Ubuntuスマートフォン出たら羨ましいけどな まだまだ先
IS01が普通のLinuxだったら欲しかったかもしれない。 というか、IS01にAndriodを載せたがる理由は何なんだ。 携帯のように隠蔽したい部分がある端末に、ある程度制約のあるAndroidを採用するのは理解できるんだが。
>>461 それでもメーカ保障と延長保障をつけられるのが展示品の強み
>>465 店頭で「あたしって魅力ないのかな」と落ち込んでたよw
>>467 激しく同意。このサイズでUbuntuが動くのがいい。
IS01とかLINXはNetWalkerより微妙なんだよね。
Androidもバージョンアップがあるし。
なぜ1.6にしたんだろ。
>>466 回線契約必須で期間縛りあって良いなら
emとセットで契約安いだろ
どうせ端末のパワー的にwimaxとかいらんだろうし
許せる展示品 レコ テレビ 家電系 許せない展示品 デジカメ PDA 本体ベタベタ触られて、傷だらけとかもう保証がついた中古としか・・・
二万でIS01買おうと調べたけど、実際は全部で二万じゃ無理でしたとさ・・・(´・ω・`) 昔は新規速解みたいのあったけど、今じゃあんまきかないな。
>>472 レコやテレビの展示品(展示かつ稼動品)は、購入後1〜2年程度で早速修理コースだろ…
テレビはそうでもないな。 テレビは初期不良期間を超えたものはかなり長生きする。 元々駆動部品は基本的にないし。 寧ろ展示の数カ月・半年くらいなら、メーカー表示テストの長い準備運動だろうな。 家にあっても付けっぱなしとかだろうし。
>>474 レコも意外と無事。
売れ筋じゃないモデルだったからかもしれんが。
477 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/07/29(木) 14:30:12 ID:BWCtgU2z0
viliv s5持ってるしなぁ 稼動時間だけなら主力と言ってもいいが 2万以下だったら欲しかったな
478 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/07/29(木) 18:14:49 ID:3zPtUe8y0
ちょっと聞きたいんだが・・・ 1・音楽聞きながら、軽いテキストファイル立ち上げたままネットやるとかって出来る?(もっさり?) 2・携帯やPDAよりはパソコン寄りの製品だよね?(winCE比較で) 3・変な例えだが、ネットブックでWin7とかのPC(低性能PCで重いWin)と比べて体感的にはどうだろう 4・フォトビューワ的な使い方は無謀?(1200万画素デジイチのjpegを等倍表示とか) 良かったら教えてくれ、頼む
なんかしらんけど、二万切ると買いやすくなるよな。 三萬だとおもちゃとしてはキツイ。何かコレって使い方があれば別だろうけど。 一万くらいが最高だけどw
ビックと祖父で3万近くまで落ちて来たね、新機種来る?
まぁちょっとした玩具には一万が適当だな。 三萬だとバリバリ使わんと元がとれん
>>487 1.chromiumでブラウジングするなら余裕
2.パソコン寄りではなく、パソコン・PC
3.旧TypeP
>>487 途中で送信してしまった、スマソ
3.旧TypePより個人的には快適。3秒起動は最高
4.できる。画像によっては重くなるが
まあ、本人の力量次第なのは昔のモバイルPCみたいな物だ
1200万画素て4000*3000くらいか? netwalkerで等倍で見るとかメモリ足りなくて落ちそうだ・・・ 俺は1024*600に収めてcomixをフォトビュワー代わりにしてる
>>478 >>483 とは表現を変えてみる
こんな感じ?
1・ブラウザはChromium-Browserがすごく速い。
Linux環境の特徴かも。
MP3やエディタは全く問題なし。
もちろん初期状態では重いので要カスタマイズ。
2・勿論フルスペックLinuxPC。
PDAらしくは無い。軽快さは少し劣るかも。
ブラウザにOfficeにエディタに開発からサーバまで可能。
技量次第でゲーム以外の大体の事が出来る。
(ゲームはLinux全般の弱点)
3・初期設定のままだと非常に重い。
カスタマイズすると結構軽くなる。
体感ではATOM800MHz〜P3の1GHz相当。
ただし現行高クロックマシンには劣る。
設定では自動起動、デーモン設定とWM、ディスクキャッシュの変更が結構効く。
アプリではOO.org3.2.0とChromium-browserと高速アプリに切り替えると相当変わる。
リナザウや旧CE3.0並程度には爆速化する。腕とセンスしだい。
4・高解像度表示は苦しい。
演算力の問われる画像、動画表示は弱い。
GPUの力が出せてない。期待できない。
ゲームで思いだしたんだけど GFCEの画面って引き伸ばせれない?
488 :
478 :2010/07/30(金) 21:56:30 ID:???0
>>483-485 レスありがとう
>>486 レスありがとう
Chromiumブラウザが良いみたいだな
画像や動画以外なら工夫次第で楽しめる感じか
とても参考になった
二人とも詳しく教えてくれて本当にありがとう
>>488 いや画像も動画も工夫次第だと思うが、
俺らのスキルがまだそこまで届いていなくてな。
せっかくNEONもあるしソフトも環境もあるんだし。
まあ頑張るよ。
>腕とセンスしだい。 苦笑せざるを得ない
最初っから快適なようにシャープがカスタマイズ してくれてると思って買ったんだが、 ユーザーが頑張らないといかんのか。 Linuxの知識皆無の俺には荷が重すぎたな。 オクに出そう…
カスタマイズって、そんな余地あるのかコレに・・・?
>>493 あるよん。
むしろカスタマイズ無しの初期状態で
どうやってこのもっさりデスクトップ環境を常用するのか...
おまいは鉄人だw
実際まっさらのUbuntuで全くチューンされてないね。
手の加える余地は幾らでもある。
手を尽くしただけ快適になるよ。
これがLinux環境のベストだと思っている人は PuppyLinuxやDamnSmallLinuxをx86環境で試してみて。 かなりの爆速ぶりに驚くはず。 同じLinuxだから基本設定次第。 なる様になる。
Sharpの改変部分をどうしてんのよ? そこんとこがどうにかなるんなら、ディストリビューション入れ替えしちゃうけど。
リナザウの時だってスペシャルカーネル入れたり改良Mplayer入れたりしたよね。 CEでもフォントキャッシュ設定やブラウザ入れ替えたりTCPMPあれこれしたり頑張った。 Palmは別の意味で外部ストレージなんとかしたりネット対応頑張ったw Winも9xの頃はレジストリ手を加えたりデフラグしたりフォント切り替えたりしたよね。 ハードとソフト次第で環境は変わるんで Netwalkerも同じさ。
>>497 FedoraとかGentooとか入れられるけど
無線LANドライバと省電力モードのカーネルの課題があるから
皆あえてやってないはず。
「ガリガリ活用術」でも読んで参考に。
>>488 動画に関してはtotemがハードウェアアクセラレーションに対応してるのでかなりいける
ニコ動をコメントなしでDLして再生は余裕でできる
FirefoxにNicoFoxアドオンを入れてダウンロード
(FLASHが無いと言われても気にしない)
そのままtotemで再生。
デフォで、Firefox,Thunderbird,Sunbird,OOo といったソフトをメインにしているのだから仕方ない これらはある程度のスペックPCでも重い ディストリやWMを変えても根本的には変わらんよ 逆にこの小型arm機でこれらのソフトが 使えることが喜びであり購入の決め手である
ちなみにsmartqのスペックではFirefoxが起動しない
>>501 中古なら2万を切るほど安いのが前提だけどな。
軽くて10時間バッテリで少熱3秒レジューム。
フルスペックOffice付き。
ARM以前にこれが醍醐味。
重さはセンスと情報力で乗り切れる。
世界中のUbuntuユーザーこそが情報源。
これこそNetwalker。
504 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/07/31(土) 12:54:44 ID:DSptKqw70
なんだろこのスレ 読んでるとPCオタ臭が強すぎて 使いずらそうな気がしてきた 一般人の俺にはハードル高そうだな もういじるのが楽しい奴ばっかて感じだ
習うより慣れろさ
>>504 みんながそうだとは限らないよ。
良し悪しで比較して購入するから。
値段とかね。
>>503 その省電力はARMだからだよ
同じ電子辞書サイズのAtom機ではそうはいかない
そしてARMでも動くLinuxと豊富なdeb系のパッケージ群
これが強み
その豊富なアプリはどれを取ってもうんこだけどな・・
工人舎のPM・PAが6列キーボードだったらな
>>504 プッ
バカすぎ
この程度でPCオタ臭とか、一般人を気取った自己陶酔野郎にもほどがあるw
あんたにはiPadあたりを女に得意げにみせびらかしてるのがお似合いだぜ
ひとしきり自慢して、まんこゲットしたらすぐ飽きて次のナンパ用ガジェットに目移りするんだろ
ムリムリ、あんたにLinuxは使えないよww
>>509 具体的に何が欲しいの?
3万近いdebパッケージあるから十分に満たされるわ
UIは重要だけどくそ呼ばわりされるものでは無いと思う
>>487 gfceuxの方を使うんだ。
マニュアルスケール可能。
処理落ちもしないし。
>>486 (ゲームはLinux全般の弱点)と書いてるけど、
それはLinuxはゲームを動かすのに不向きなOSだから?
それとも、ゲームを作る人が少なくてコンテンツ不足だから?
>>507 Sig3は本当に良かった。せめてあのキータッチでも再現してくれていたら…
キーボードが小せー、手がデカイので、打ち込めねー(笑)
>>515 そんなこといったらMacや超漢字もゲーム動かん…
>>515 ただ単にディファクトがWindowsであり、ゲーム作るメーカーもLinuxやMacに絞って作るマゾじゃないからかと・・・
MAMEとか動く?
これってネットに繋げないとリカバリSD作れない=リカバリできないってことでいいんですか? 無線LAN環境無くて困ってるのですが・・・
>>521 有線LANの環境があるなら無線LAN化は簡単。
無線LANアクセスポイントと呼ばれるものを買えば良い。
・安く上げるならPCを無線LANアクセスポイント化するUSBタイプの奴。<実売2000円しないと思う。
Wiiなんかの親機にする為にゲーム機売り場の方がたくさん展示してるかもしれない。
ただUSBタイプのには子機専用のものもあるので間違えないように注意。
・単独で使える奴でも安いのなら5000円もしない。
ubuntuでbootしたPC使ってリカバリSDつくれなかったか? もちろんPCをネットにつなぐ必要があるが。
本当はシャープがその方法を公開しないといけないのに しない 怠慢だ そのまま放置ならこれからは怠慢のシャープと呼ぶことにする
526 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/08/01(日) 23:42:30 ID:wREzJ1Sr0
ああ、ドザーか
>>526 ext2のSDカードをWindowsで作るのが難しいからねえ
windowsで
3つのファイルダウンロードする
NetWalkerのデスクトップにSDカードを使って3つのファイルをコピーする
Netwalkerで
SDカードを初期化する
デスクトップのコピーした3つのファイルをSDカードの指定されたディレクトリにコピーする
でいけると思うけど
試すのめんどくさい
初期化されるし・・
>>528-529 いろいろありがと
ユーザーとしてはNetwalkerがおかしくなる前ではなくて
なった後でも簡単に(できれば普段使ってる人が多いWindowsパソコン)
でリカバリー用のものを作れるようにしてもらいたいなあ・・・
カスタムOSなんてしたらそのコスト分が跳ねっ帰ると思うんだがw デバッグから何から何まで 素に近い無料OSだから安く出来んだろうに。
wineとか動いたら最高なんだが
netwalkerでニコ動が再生できるみたいですが、コメントは書き込めるでしょうか?
>>532 WineはCPUエミュレーションやってないから、x86じゃないと無理。
>>522 何が何でも無線接続でなければ駄目、
と言うのでないなら
そんなややこしいもん買わなくても
USB-LANコンバータでいけるぞ。
俺は手元にあったcorega FEther USB-TXSを使ってる。
USBポートに刺すだけで使えた。
コンバータじゃねーよウンコ野郎
そーいや、wineって実用的になるまでになったの? 前は散々だったなぁ・・・
>>537 RAIDの管理ツール
WINEで動いてたりする
t1スレで書いたけどむこう誰もいないんで。 852x454 3000kbpsクラスの動画再生可能? wineが使えないようだけど、エロゲはコンバートメイン、wineつかえないことのぞけばあとは他のlinuxとかわりなしで、まとめサイトあるけど、 やればかぐやくらいのエロゲとかなら動くだろ?
codec次第だろ
コンバータとかで劣化させて動かすなら、大昔のPDAでもできたからなぁ・・・ palmとか。 最近のはそのままっても無理かもしれんが、5年くらいとかでもできりゃなぁ
デザインがめっちゃカッコええ!! モバイルとしても手頃なサイズと重量だけど 自宅の机の上に置いても、光りそう! ポインティングデバイスも、使いやすい位置にあるし 自分的には、キーボードの大きさもいい感じ。 これがもしwindwsだったら 超バカ売れしたのでは?
単にワン・オブ・ゼムになっていた気がする。
ていうかキーボードと速度的な問題で一般ユーザーから今よりもっとひどい烙印を押されていた可能性のほうが高い 物好きにひっそりと愛されてるから、それなりに評価されている今がある。
Windowsなら買ってないぜ Atomなら買ってないぜ てか他があるだろw
WindowsやAndroidなら存在自体知ることはなかったと思う。 フルスペックUbuntuだからこそ、買おうかどうかいまだに迷っているぜ。
Windowsだったら価格が上がるだろう 別のCPUなら消費電力が上がるだろう
400gキーボード付きなら3万程度で買えるPMやBXに ubuntu入れればいいと思う。 俺はPC−T1の285gに魅力を感じるな。 キーボートいらんから
10月までに10.04へのアップデーターは出してくれるんだろうか
とうとうPC-Z1を買ってしまった…… 中古だけど…… やっぱり、いいわ。手強いけど…… 普通の人が何も知らずにこれを買ったら、投げ出すな。 というか、BXのリフレッシュ品がが3万円と知って手が出そうに……
最も手強いディストリビューションだよ。 upgradeしたいけど、SHARPの改変をどうしたらいいか分からないという。
Yahooショッピングに通常版のZ1が26800円で一台だけあるよ
新機種がちょっとでもスペックアップしてきたら即買う だから早く出せ
LTSにうpgらで出来るようになったら買う
>>555 Kernelソース出てるだろ?
シャープの改変なんて無いぜ。
バカ颯爽と登場
>>561 バカは褒め言葉として頂いておこう。
次は何をネタにしようかな。
実際手が掛かりすぎるよな。
未だカスタマイズにキリがない。
>>562 頭が悪い奴ほど、延々とカスタマイズ()ばかり優柔不断にダラダラやり続けて、
まともに使い込めずに終わるw
>>563 なるほど。
では良質な使い込み方を是非ご指導願いたいものだ。
565 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/08/08(日) 20:35:54 ID:Jpa3mKcV0
そう言えば最近Netwalker Z1の中古減ってきた様な。 やっぱり2万円を切ると価格メリット出てくるのかな。 T-1は相変わらず高いけど。 でも他に理由がなさそうなのが泣ける。
OS:Ubuntu 9.04って・・・ サポート終了してるじゃん もう買い時じゃねーだろうwww
バージョンアップ1回くらい対応してくれないと 怠慢のシャープと呼んじゃうよ
これではubuntu用のプログラムが動く独自OS採用機と同じではないかと。
バージョンアップできないの?
10.4については協議中とか言っていましたよ。 ソースは 電話で会社に聞いてみた。
>>571 アフターサービスのシャープとなるか
怠慢のシャープとなるか
それが問題だ
>>573 シャープは作らんだろ。
作るのはCanonical。
そう言えばARM版の10.07どーなった。出てないぞ。
嘘かよ、Canonical。
あれだけYoutubeで宣言したくせに。
>>542 おおお、やっとアク禁とけた。ありがトン。
やっぱ、netwalkerはネットと動画以外何もできないんですな。縛り多いよ。でも、そのギーグっぽさが萌える。
ところでPCーz1は重くないのかね。
お腹に乗っけるように開いて、両手で上画面を支えるようにポインティングデバイス押さえるように使う分には重くない?
あれってあれだろ。1〜2時間したら重く感じるんだろ。
PCーT1を薄いキーパッドとかつけて使う分にはよかったんだけどな。
きっとnetwalker3では場合によっては4インチないし、SHー10みたいに230gにして、キーパッド付けるとかやるよ。
てか、なんでSHー10はキー付き230gなのに、PCーT1はパッド無しなのに60grも重いの?頑張ればキー無し200gいけそうじゃん。
次は cpuはSHーG4、最初からヌルヌル動画見れる。 hdmi端子付き、ねんがんの200〜250g、ポインティングはT1やwillcomd4の横式デバイス むろん薄型キーパッチ(形はwillcomd4みたいなの) とかやってほしいわ。HDDはどうでもいいけど、netwalkerとかは、HDDはオンラインストレージ、usb、sd とかつかったりするんだろ。 osはウブントゥでもアンドロイドでもいいけど、使いやすい方で頼む。あとwine使える方、エロゲメーカーが きりきり3作ったりlinux対応すればいいんだけどな。それほど難しくないはずなんだけど、開発コストがね。 アイチェリーとかなんとかしてくれれば。
>>574 最終的にはシャープ
NWの場合、カーネルも含め
シャープがカスタマイズしているオリジナル版
新しいディストリが出た後にシャープが
出してくれないとどうにもならん
カスタマイズ版じゃなくてもいいなら
最新のUbuntuでもDebianでもFedoraでも簡単に入れられるし
>>575 通勤電車みたいなシチュエーションで
立ちっぱで使うなら重いかもね。
モーメントの問題はあるが、重量的には砂糖が入ってる
350mlの通常コーラの缶を持ってる感じが近いのかな?
>>576 SH系はLinuxで使いたくないな。
軽い端末なら実際スマートフォンや携帯電話あるよね。
Wineは報告例無し。
x86のマシン使った方が確実。
Viliv N5でも良いんじゃない?
sh-mobile g4 は open-gl-es 1.1〜2対応 クロック1ghz程度 キャッシュ1次64k 2次256k(他に内蔵で1MBメモリを内蔵してる、多分別のキャッシュかなんかだよな) サウンドチップ付き、H264 1980x1080 30fps 6〜8メガまでサポート アンドロイド、linux対応 ポリゴン3000万/秒 こんな高性能で3000円以下だぞ。 他のarmチップはtegraとかまで性能アップすれば違うだろうけど、割とベンチャーぽいっところが、pen3の最高スペック目指しましたで 実用性とか試験があれなのよ。でSHーmobileは各社が連携して、組み込みニーズや動画にこったものじゃん。 だから結構扱い安いんだよ。はなからスマートフォンの必要クロック+動画等でつくったもん。他のは漠然としたクロックでつくったから使いにくい。 速い打ちにSHーmobaileスマートフォンとかでてもいいんだけどね。
>>578 ARM蹴ってまでSH使うメリットは無いよね
>>580 そんなGentooやNetBSDしか対応しそうに無い物使いたくないよな。
価格以前にサポート掛かりすぎるわ。
io-dataのちょっと前のNASってSH版のDebianじゃなかったっけ? あれってioのオリジナルだったの?
SHは型番と性能がもうなんだか分かりにくくなりすぎてアレだな。 普通に数字増やしてくのじゃダメなのかって。 4がつくとSH-4みたいなイメージになってしまう・・・
>>582 ちょっと前じゃなくてだいぶ前。LANTANK初代とこかその頃でしょ。ARM9なんかより
速かったりすんだよね。
ただ。SHのLinuxは数人が頑張って何とか動かしてるって感じだった。今も変わってないでしょ。
世界中に何万人ものデベロッパがいるARMとはいろんな意味で比較にならんと思う。
CPU作ってもOS含めソフトが付いてこないので誰も使わないからますますソフトが付いてこないという
日本を代表するプロセッサかもね。
>>582 Debianを使ったのはXScale(ARM)のGLANTANK。
SHベースのはDebianじゃないよ。非公式のDebianのリポジトリが
あって、それに入れ替えて使ってたという感じ。
一時、Debianで公式にSHをサポートする話が持ち上がってたけど
人とビルドファームが集まらなかったようでポシャったっぽいね。
Deibanの動きを黙殺するあたりも日本のメーカーらしい。
コミュニティみたいのは面倒かつ胡散臭いので相手にしないという。
豚義理で質問です 電車での文書の入力、スプリクトやらの参照、入力、 画像の参照(できたら簡単な編集もしたい)が主な用途になる予感 隙間時間でテキスト入力したいというきっかけでポメラ買おうとしましたが、 電車での立ったまま入力できるとか こっちはHTML参照できるとか噂を聞いたのでかなりこっちに寄っています。 ネットや動画を見る予定はありません。 しかしUbuntuのことをまったく知らない、& あんまり設定云々に時間をかけたくないのですが この手の人間には向かない代物でしょうか。 あと、手が小さい、家でもかなり小さいキーボードを 使ってるのでキーボードは慣れだと割り切ってます
>>586 工人舎PM29800円
オンキョウBX39800円
富士通LooxUG90 58800円くらいから買えます。
Windows機の方が良いのでは?
この間祖父地図の中古店に行ったら2万前後で結構玉があったぞ。
>>584 pdfみると、さすがに今の最新モデルはLINUXに対応しましたよってかんじだよ。
LINUX,wm6対応って書いてある。
ARMってのはcpuいかしたソフトウェアとかシステムとかないだろ。ならSHーmobile-グラフィックエディション4でokでは?つってもみてないんでわからないけど
各社がこぞってつくったんで流石にいい加減なものじゃなく、マシンスペックからあつかいやすさ考慮した感じだよ。
SHー4となるとPICA200,と性能似てるんでソフトウェアメーカーからすれば使い安そうだよね。すごい性能似てるよ。
>pdfみると、さすがに今の最新モデルはLINUXに対応しましたよってかんじだよ。 >LINUX,wm6対応って書いてある。 なんかおめでたい人だな
そうだな。全世界数万人のデベロッパが支えてるARMと、 ヤル気のない社員数人+数人の頑張ってる人たちが支えるSH、 どっちが安心して使えるかって話
なんか急に値が崩れたな 2台目買ったばかりなのに
593 :
586 :2010/08/15(日) 17:35:46 ID:???0
>>587 onkyoのやつはちょっとゆらぎました。実物みましたがいい感じですね
でもいろいろ考えて結局これ買ってしまいました。
いまはテキストエディタだけ開いて使ってる状態なので
何も設定しなくてもいいですが、結構他にも使い道あるみたいなので
テキスト入力で目標達成したらがんばって設定してみます。
>>585 >Deibanの動きを黙殺するあたりも日本のメーカーらしい。
というか,Debianだからこそ近寄れなかったんじゃない?
日本は、赤帽に偏ってたからねぇ KondaraもVineも赤帽ベースだし
DeibanやDaibenなどをDebianと正しく読める人を尊敬してしまう。
598 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/08/16(月) 20:19:31 ID:bNE9ochJ0
100万ボルトで2万だったからIYHしちゃったけど、 スレ20まで行ってるってことでちょっと安心したわ でも初心者には結構きびしいマシンなのね つってもメモ帳とプレイヤー程度にしか使わないかもしれないけど
あれ? 電源管理の設定でディスプレイを閉じたとき何もしないにしたら、 OpenOffice 使用時のレジュームのトラブルが直った気がする。 それとも何かのアップデートがあったのかな? あるいは気のせい?
漏れの環境では変わらなかった
mozc入れたら超快適。 リポジトリ用意してくれた人、ありがとう。
NetWalkerでh264動画再生を試していますが、どうも思うような スムーズな再生ができないので質問します。 ソースは手持ちのBDアニメからMakeMKVで作成したフルHDのMKVを、 Handbrakeを使用してさらに縮小したものです。 Handbrakeの設定は以下のとおりです。 ・プリセットからHigh Profileを選択 ・コンテナはMVK ・画面サイズは720x400にリサイズ ・フィルターはDetelecineとDecombをDefault ・コーデックはx264、設定はcrf20のまま ・音声はAACをmp3に変換 NetWalkerのほうは、WMをLXDEに入れ替え、pulseaudioはアンインストールした状態。 標準の動画プレイヤー(Totem)で再生しています。 この設定で動画を再生しますと、紙芝居とまではいきませんがちょっとカクカクしてしまい、 どうもフレームが半分以下くらいに間引かれてるような感じの映像になります。 また、音声より動画が一瞬遅れます。 動画再生中のCPU使用率が50%ほどにしかなっていないため、h264の再生支援はいちおう 効いているのではないかと思うのですが、CPUに余裕がある状態で、再生がスムーズに いかないのがちょっと解せません。 NetWalkerの場合、h264再生支援と一口に言っても、対応しているプロファイルが わりと限られるという話が以前でていましたし、たぶん自分の動画変換の際の設定が よくないのかと思いますが、どのあたりを見直したらよいのか知りたいです。 NetWalkerの再生支援は、きちんと対応したプロファイルのものなら フルHDソースでもぬるぬる再生可能なものなんでしょうかね? このあたり詳しい方がいたら教えていただけるとうれしいです。
>>602 経験上は480x272の動画(mp4(h264/AAC))ぐらいがせいぜいな気がする。
それですらX経由で動画再生してるのでマウスカーソル動かすだけでXサーバに
CPU取られて音切れや再生速度の遅延が起きる。
>・コーデックはx264、設定はcrf20のまま
コーデックはh264でx264はエンコードする為のソフトじゃない?
>・音声はAACをmp3に変換
AACのままでも良いと思う。
>フルHDソースでもぬるぬる再生可能なものなんでしょうかね?
多分無理。
つかあんまり高解像度の動画食わせるとtotemがOS道連れにクラッシュする。
HD動画の再生とかは素直にPMP買った方が良いと思う。
NetWalkerは液晶もピッチは細かいけど発色、視野角、コントラスト全てにおいて
今時のPMPには劣るしね。
しょぼいCPUで動画見ようと思うのが間違え。
>>605 私(
>>603 )はPortable Media Playerの略のつもりで書いている。
例えば COWON V5 みたいな製品をイメージしている。
中華製が一番勢いも種類もあるかな。<玉石混交(ほとんどは石)だけど。
ちなみに中華ではmp4プレーヤーと呼称するらしい。<別にmp4だけしか再生しない訳ではない。
>>606 んなわけねえだろ。
>>607 ありがとございます。
ただ、中華製は液晶ボロイですよね?
>>602 何でCPU負荷が50%?
この解像度って対応していたっけ?
720×408、640×360だった様な。
topかconkyの画像貼ってみてよ。
>>608 >ただ、中華製は液晶ボロイですよね?
ものによるとしか言えない。
中にはLTPS液晶使ってる機種なんかもあるし。
>>610 ローテンプラチャーポリクリスタルシリコン!
結局後継機は出ないのですか? それか10.04版が出るとか そろそろ何か情報がほしいです。
613 :
602 :2010/08/20(金) 02:50:54 ID:???0
>>603 情報ありがとうございます。
> 経験上は480x272の動画(mp4(h264/AAC))ぐらいがせいぜい
いろいろ試してみましたが、おっしゃるとおり、そのくらいが限界みたいですね。
NetWalker専用に動画をエンコするのは面倒なのでPCで気軽に見る用に作成する
動画をそのまま流用できないかなぁ、と思ったのですが、
あきらめて専用に作成したいとおもいます。
>>609 対応する動画の解像度にそのような厳密な制限がある、という話は
初めて聞きました。
先ほどの書き込みはデスクトップのCPUモニタの表示から大雑把に50%程度と
判断してたのですが、いまtopで確認しても、動画再生中に
Cpu(s): 50.0%usを上回ることはないようです。
なので、おそらく再生支援は効いてるんじゃないかと思います。
余談ですが、topというコマンドをはじめて使ってみました。
便利ですねコレ、勉強になりました。ありがとうございます。
>>613 Topの確認を頼んだのは
裏でどんなタスクが動いているか
って話なんだが。
まあガリガリ活用術に動画再生のコツが
書いてあるから一回見てみな。
615 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/08/21(土) 11:13:00 ID:3BW92TZv0
NetWalker売れなかったんだろうなぁ 次はもうないだろうから もう少し安くなったら買ってみっかな
>>615 是非新品で買ってくれw
Ubuntuの元が悪いだけであって、
いくらでも良くなる余地のある環境。
ロースペック格安モバイル機器って視点からみたら
下限より上の絶妙なバランス。
SmartQなんか使う気にならない。
実際Core2クラスならカスタマイズしなくても使えるけど、
安価小型端末は作れないよな。
ATOMかこれかは実際その人の判断。
まぁ、シャープのPDAはカスタマイズの課程を楽しむ物だからなぁ 自分の使いやすい環境が出来たときは本当に気持ちいい
>>617 Tegraならもうちょっとマシかもしれないけどね。
ARMでUbuntuでモバイル機器でこのコンセプトって他にない。
他の製品に比べ1年以上は先取りしている。
チャレンジングな発想である事は間違いない。
ユーザーまかせでフォローがいつも無いけどねw
TegraってARM11だっぺ
620 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/08/21(土) 23:47:50 ID:Evpx2EYJ0
x86版の9.04は今年の10月でOSのサポート終了するけど ARM版はサポート続くの?
文字が小さいので変更しようとしたら、大きくなりすぎで元に戻せなくなりました。 まだ保障期間内なので、買った店に持って行けば治してくれますよね?
>>621 フォント位治せないのか?
多分Gnomeでしょう。
>622 設定の所から解像度を変更したんですが、大きくしすぎて選択出来なくなりました。 バカ過ぎて泣きそうです。
>>623 画面がはみ出てOKが押せないとか?
外部モニタ(端子あったっけ?)か
Winマシンからリモートデスクトップとかでなんとかならんか?
UbuntuのサイトでFAQ探してみたら?
ハードウェアの故障じゃないので保証は利かないよ。
$HOME/.gnomeなんちゃらにfontなんちゃらとか設定ファイルは無いのかな。 俺もgnoemやKDEは決定的に分からないので、似たような事に陥ると、アワアワしそうな気がする。
>626 ありがとうごさいます! 動かせました! 本当に一時期はどうしようかと思いました。 他の方もありがとうございました。
これの後継機は出ないんですか? 10.04が出たら買おうと思ってます。
検討中って噂は聞くんだけど、 続報が無いなー 気がつけば10月が目の前…
後継機っていうかOSのアップグレードだけど。 俺としてはハードはこのままで、OSでしっかりハード対応してくれれば文句ない。 もちろん、キーボードがよくなってくれればそれに越したことないけども
後継機は要らんけど、OSのアップグレードは要る。 というか、いいかげんどうにかしろよ。
キーボードありと無しとどちらにしようか悩んでます。 両方とも実機触ってどっちもそれぞれ良いので ますます悩みます。 どう思いますか?
キーボードありのキーボードを外すことはできないがキーボード無しにキーボードを付けることはできる
400gのviliv S5持ちの俺としては断然280gのPC-T1が欲しい 片手縦持ち前提で使うのならキーボードは不要。 キーボード有り無しは用途次第だね。
どういう使い方するかによるとしか言えないと思うが 俺は外へ持ち出すことも多いし、少しでも軽いのがいいのでT1にした 外じゃキーボードあまり使わないしね だが、自宅でじっくり弄るためにキーボードは用意してある ちょいと高いがブルートゥースキーボードはいいね T1を立て掛けられて、折りたたむむとT1と同じ大きさ これも一緒に持ち歩こうかと思うと、Z1で良かt (最初に戻る) と、買った後でも葛藤し続けている
>>634 です。
色んな意見ありがとうございます。
確かに持ち運びを考えたら
キーボードないほが良いみたいですね。
でもソフトを使う時にキーボードのハードボタンに
機能割り当てして使うとかなり快適かなと思い
キーボードも捨て難いのですが
その辺どうでしょうか?
>>638 普通のWindowsのマシンをキーボードなしで使ってみゐ。
それの5割増し程度に使いにくいと思えば。
全くの主観で根拠は無いがw
Linuxは本来端末無しで使う設計になっていないかもな。
scim-prime使えば我慢できるのか?
最も使うアプリケーションがviなので、キーボード無しではきっと操作できない。
自分はsnes9xなので キーボードなしはむり
ソフトウエアキーボードをどう捉えるかが鍵だな
ハードボタンてクイックスタートボタンのことかな? Z1はホーム、ブラウザ、メール、スクロールモード切替の4つで これ基本的に変更出来ないものだと思ったが(ガリガリ読んで変えるつもりなら出来るかも?) T1の場合はこれが2つだけだが、 左ボタン・右ボタン・左ボタン長押し・右ボタン長押し・同時押し・同時長押しに それぞれ左、右、中のマウスクリック・altキー・ctrlキー・スクロールモード切替・ デスクトップ表示・デバイスの設定(無線LANなどのON/OFF)・ソフトキーボード表示が割り当てられる。
>>638 です。
ノートPCにubuntu入れて使ってますが
確かに何だかんだで端末使うことありますね。
マウスポインターが使い辛いみたいな
インプレがあったので、
例えばブラウジングの時とか
タブ移動とかページ戻りとか
キー割り当てしたら楽かなと考えました。
エミュも動くなら試してみたいし
それでキーボード付きを買うことにします。
ありがとうございました。
今買わないという選択肢もあるぞ。 あと2ヶ月待て。 何かが起こる・・!
646 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/08/28(土) 04:32:44 ID:8yGOk6Jf0
辞書使ってる人はいますか?使い勝手などを教えてください。
2ヶ月待つと、後継機でも出るのであろうか。 キーボードの次は何が無くなるのだろう。
画面が無くなる
649 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/08/28(土) 10:12:59 ID:160SnNNk0
後継機は無いんじゃないか PC-T1だって売れたとは思えない たとえあったとしてもAndroidだろう
650 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/08/28(土) 14:41:16 ID:feN58L0R0
あと二ヶ月で一周年か
後継機が出てくれるのが一番良いんだけど、 せめて中身を10.04にして販売してほしいです。
652 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/08/29(日) 09:54:28 ID:byUxbBCO0
店頭で触ってみてキーボードが糞だったのでキーボードのないT1にしたい。 だけど、寝ながら見るときにお腹の上に乗せたいと思ったら、キーボードがないと無理。 どうしたらいいですか?
寝ながら見ない
ACアダプタのプラグが折れた。 名古屋の大須で合いそうなものを探したが、 本体に入らないものが多く、入っても導通しない。 秋月とか若松の通販ならあるんだろうけど、サイズが 分からなくて… 自力で修理した方で、プラグのサイズがわかる方みえませんか?
少しは調べたのか? サイズぐらいノギスか定規で測れよ
特殊な電圧。。。 汎用品をアセンブルできる技術力を、シャープは身につけて欲しい。
660 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/08/30(月) 22:34:11 ID:58RZ7cDh0
今日の朝ヤフオクで新品15800円即決価格で出てたが 白だったんで悩んでたら速攻で売り切れた。失敗したな
netwalkerはもっと動画再生能力をプッシュすべき 液晶きれいなんだから
>>661 そこそこの再生能力はあるが
CPUの性能のわりにソフト的にはTCPMPに負けるからなぁ。
勿論動画専用プレイヤーと比較すると劣る。
動画に限らず一通りの事が全てこなせるのがこいつの長所だからな。
能力は高いのに生かしきれていない感じ もっとソフトにも力入れようよ♯
>>661 そこそこ艶はあるけど正直画質については旧来の液晶って感じがする。
黒浮きはするしコントラストも低く発色も特に良くは無く視野角が広い訳でもない。
コントラストが低いのは65536色なのにマッハバンドが目立ちにくいと言う微妙な
利点もあるにはあるけどね。
何よりデフォのプレーヤーのtotemでの再生能力が非力すぎる。
再生支援の受けられないaviとかだと360x272の動画でもコマ落ちするし。
>>659 というかむしろ汎用品の電源を使いまわされないように
わざと特殊な電圧にしたと言う話を聞いたことがあるが。
シャープも任天堂やソニーみたく独自規格路線はやりたいんだろうな 体力が無さ過ぎるのか、志が低すぎるのか 一番の問題点は、目の付け所がニッチすぎるってところか・・
>>665 ああ、シグかなんかで社外の粗悪アダプタ起因の不具合で
サポートが大変だったからシグ3で特殊形状にしたってのと一緒か
マジか。 非道過ぎる。 そうやってガラパゴス化が一層進むのか。
シャープブランドでD4の改良版(不具合無しバッテリ6時間くらいの) 出したら売れるのになー。 EKING S515にパクられたけど
ACアダプタの寿命が本体の寿命を兼ねるなんて悲しすぎる 高い特殊形状品のアダプタを何個も買いためとけということか
>>665 というか,バッテリ稼働時間延ばすために高電圧化したんでしょ。
結果として他のと違う電圧になってしまっただけで。
ぶーぶー言われたからT1で直してるし。
>>671 直すも直さないもZ1は2個直列/T1は単独とバッテリー構成そのものが違うぞ。
Z1だって10.5Vあれば充分だしこれならJTTあたりの外部バッテリーを繋げる。
記念カキコ 今日、Z1を19,800円で衝動買いしてきました。 出先でのメモ帳代わりに使うつもりです。というのは建前で、色々いじって楽しみます。
>>673 いらっしゃい。
メモ帳代わりは苦労するかもなw
ポメラの方がよかったんじゃね?
慣れればそこそこタイプできるようにはなるけど腐れキーボード と言う事実と印象は変わらんよなあ。
これって簡単に言えばVMwareやフラッシュの使えないlinuxてことだよね?
19800とかどこだよ・・・(´・ω・`) 二万ならマジで欲しいわ。
中古で19800なら時々見かけるな
19800だと急に物欲が沸くから不思議だよなw 3万も大きな基準なんだが、2万はそれ以上。 そして一万。 この辺は一万でも差が大きい。 10.4対応を明言してくれないのが不安だが
アップデートは無いって1年ぐらい前に明言されてただろ。 2万なんてグズグズ言わないでサッサと買えよ。 俺ならdynabook AZを買うけど、 お前みたいなチキンには変態過ぎて手が出ないだろうな。
682 :
673 :2010/09/08(水) 18:49:36 ID:???0
>>678 自分が買ったのは100満ボルトってローカル?な家電量販店で
商品入れ替えのためでアウトレット扱いになってたのを新品で買いました。
各色ともまだまだ在庫ありでしたよ
>>681 何だこのバカは?二万なんて基本中古しかねぇんだが。
たまに報告のあるような希少話を前提に書いてるとかバカか。
糞芝製なんて勧めてるバカが何でこのスレにいるんだ?w
つーかNWと被りもしねぇ物勧めてんな
しかしいざ2万で売ってても、俺のサイフの紐は固すぎてな・・・
誰でも変えたという意味なら26800円が最安値だな。 これでも発売時の半額近い
安いで飛びつくと俺みたいに机に並べるだけになるw どれも2.5-2.8万だけど PM NW IS まぁフォトビュにはなってるが。
癖はあるけど良い機種だよな。 Flashと動画が課題だけど他は一通り使えるし。 縛りが少ないのが長所。
癖なんて、キーの押し具合以外にないよ。
>>688 それは流石に過大評価。
手間掛かるのも事実。
だが名機である事にも変わりは無い、かも。
PDAのキーボードは使い慣れたもの=使いやすいものになりがちなのが痛い。
手間も要らなきゃ、名機でもない。 サイズから来る制約以外はごくフツーのUnix機でしょ。 Flashやら動画やら性能に見合わないことをやろうとして手間がかかってるんじゃないの?
アドビが意地悪してるのやコーデックが糞なのと性能は関係ない
サスペンドで、何もしないのにむっちゃ電池を食うんだけど、アプリのせいかな。これじゃモバイルにならん。
電池残量表示は全くあてにならないので要注意。 実際切れるまで使ってみた? 思ったよりサスペンドで持たないのは事実だが使い物にならないって程ではないよ。
PDAに限らず、電池残量マークが最後の一個分になったらすぐなくなるのがデフォ あの表示は無理がある。見た目的には三分に一残ってるように見えるってのw
また世間から取り残される道を歩むのか 何も学んでないな
シャープが手抜きでアップデートしているせいか前より頻繁に ブラウザが凍りつくようになった。一時は、けっこういい具合の状態だったのに。
linuxは元々ゴミの寄せ集めで出来てるからな ゴミの山が崩れたんだろ
これ以上恥かかないように、形態とパソコン関係の部署は 解散した方がよくはないか?? > sharp
モバイル市場を手放したら大変とかどこかで思ってるんだろう。 ipadみたいに可能性のある市場だから。 大きな赤字事業にもなりにくいし、携帯もやってるからこのままダラダラ続けるんだろうな
シャープはまもなくサポートの切れたOSが搭載された ネット端末を販売していることになる。 この異常事態をどう考えているのか? 何も考えていないのだろう!
>>703 生産停止にするだけだろw
サポート終了ってね。
商売は市場性だけだよ。
論理など無い。
705 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/12(日) 21:29:02 ID:eQebGKuP0
掛けた梯子を外すのか
>>673-682 地元のコンプマートでも在庫&展示品処分19800円で売ってた。
昨日は黒、白が展示品数台ずつ、赤が展示品1、在庫品3あったみたいだけど
今日夕方見たらどの色も完売せず、ただ赤は展示品だけになってた。
しかし、明日から改装のため閉店だから、買おうと思ってももう買えないかも。
シャープに今できることは、 開き直ることだけみたいですね。 発売後、半年でサポート終了。 かってこのような電化製品があったでしょうか。 中華にも劣っちゃうね。
D4以降ぱっとしないね さいでりあ〜
新製品から廃棄物までたったの半年♪ 目のつけどころがシャープだね♪
>>709 おまえとは目指してる未来が違うんだよ!
ビックカメラの延長保証をあざ笑う♪ さすが、エコが売りのシャープだね♪
いまだにwindows XPを搭載したPCを売っているメーカーがあったりするが…
Windows XPは、サポートは2014年4月8日で終了 バリバリの現役OS。
>>712 XPは、2013年ぐらいまでサポートだから、十分でしょ。
Ubuntuは、サポート消えても、実質的には、マイナーOSでの為
セキュリティ攻撃が無い(?)訳だから、強硬路線でいくんかな?
715 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/13(月) 00:39:00 ID:QxO7BjCa0
>>714 Netwalkerシリーズはなかったことになりそうだな
秋の電子書籍端末に力を入れるとかで
まあdebianベースだからどうとでもなるでしょ kernelが追従できるだけリナザウよりはまし
シャープ的にはユーザーコミュニティみたいなのがバリバリハックしてくれて netwalker用の各種ディストリイメージ配布とか適切な再生支援用Gstreamとか用意してくれると思ってたんだろうな しかし現実には中途半端なスペックと割高な価格設定でそういったマニアは手を出さなかったとさ あるいはそんな暇とスキルのある人材はもう日本から絶滅したか
キーボードが普通レベルならね いいセンいってるマシンだと思うけど、 手を抜いちゃいけないところで抜いてしまって 存在意義が揺らいでしまった
買ってきたぜー(^-^)/~~
7は以外に普及し始めてるんだよな。それでもXPマシンは相当数残りそうだが。 2014には8が出てるのか? どうせまた大した進化もないOSで終わらすんだろうけど。 FXはどうしたんだってのw
>>717 リナザウの頃はアレしかなかったからなぁ
いまは、アンドロイドでもiOSでもWMでも
色々選びたい放題だから難しいだろうね
ubuntu最近始めて(仮想)、専用機としてVAIO・LOOXU・NetWalkerなど色々検討した。 1kg未満で片手でさっと持ち運べる大きさだと、ネットにオフィスが使用限界。 動画はVAIOとかLOOXのように金出さないと快適とは言えないし。 そもそも、外でネットするならイーモバ契約せんといかん。 そんなに使う機会あるとも思えないし、もう現状のiphoneで十分な気がしてきた。
今まであの解像度で、プッって感じだったが、だいぶ進化したな。 8Gモデルも1世代前とかないようだし。 しかし、一番下が8Gで買う気が失せる。 16Gだろ・・・ こういう売り方するからリンゴは嫌いだ。(´・ω・`)
>>722 世の中がiphoneに合わせてきているし……
やはりLinuxオモチャとしての価値しかないのか? 外モバ専用機にするには、ちと通信代金がネックなんだよな。 まー仮想環境で使いこなしてから、又考えるわ。
いまはwimaxがあるだろう iphoneも持ってるがJBしなきゃlinuxとは見えん
wimaxとか自宅利用が考えられてないのはな・・・ 自宅じゃ一台だけの接続とかありえん。ルータに繋げられんと話にならん
N-04Bとかのアクセスポイントモードじゃダメ?
>>727 自宅回線をwimaxに置き換えた俺からすると謎。
ルータータイプのWimax端末を買えばいいだけじゃん。
>>723 一番下が16GBだったらよかったの?
へんなの。
「上が32GBなので買う気が失せる。
64だろ・・・」
なら分かるが。
ガジェヲタのくせしてしみったれた価値観だな。
安くしてるのはルータータイポじゃないよね。 キャンペーン機種との性大きい
アップル儲がきたぞーーーー!!
8Gモデルとかスルーさせるみえみえ作戦だからってのも分からんのか? 実際、32Gばかりに注文集中してるだろうが。手に入らない。 下が16Gならこんなことにはならない。分散する。 お前の変な価値観なんて知らんわ。(´・ω・`)
もっと分かりやすく的確に言って下さい。
普通に1円で売ってたけどね。ルータタイプ。
>>725 ウィルコムの980円か公共無線LANスポット使うかFON使え。
手持ちのスマートフォンか何か使ってWifiルーターにしても良いけど。
安上がりな方法を試すべし。
オーバークロックカーネル試してみた。 Xが立ち上がらない。 フリーズした。 まだ非実用的。残念。 たぶん個体差だろうな。
>>737 どれ使ってみた?
自分は出先でためせてない
>>737 作成主です。
854MHzも作ったので、よかったら試してみてくだい。
いじって2日でリカバリするはめになってしまった
そろそろ3kくらいになったか?
危険・汚い・きつい
>>717 若いカーネル読めるレベルの人減ったからじゃない?
本格的な二代目を作ろうという意志を感じられない。 ついでに作ってるという感じなのか
747 :
740 :2010/09/17(金) 08:05:50 ID:???0
>>744 アップって公開って意味ですか?
たまには公開しようかと。
いつも、人の成果物に甘えてるので。
意訳: クロックアップなんて必要感じないけど、クロックアップして何をやってるの?
749 :
740 :2010/09/17(金) 14:21:57 ID:???0
用途はネットぐらいです。 最近のサイトは重いので、快適に動かしたかったかな。 あと、修業の一環でとして夜な夜な開発してます。 金で解決しても面白くないので、自分の力で問題を解決したいです。 最近は、うまくいきそうで萎えてきましたが。
俺は定番のchromiumにキャッシュ貼った奴で十分満足だわ
>>748 >クロックアップして何をやってるの?
クロックアップ自体が目的なんだから、他の目的がある訳ないだろ。
>>749 なんて全て後づけの言い訳だよ。
>>749 とりあえずお疲れ様。感謝してます。
Netwalkerで得た見識は全てのUbuntuに活用できます。
地道にトライしましょ。
ここは2chなんで煽り煽られは必然。
まあ気になさらずに。
おれもARM用にソース色々ビルドしてるが否定的な奴ら見ると 情報公開する気もなくなるよな いつまでもデフォのまま使ってろと思ってしまう
754 :
740 :2010/09/17(金) 21:16:30 ID:???0
>>748 まあ、そうですね。クロックアップ自体が目的ですし、後づけの理由もありますよ。
別に途中から目的が増えても、後づけでいいと思いませんか?
言い訳の意味がいまいちわかりません。
優れた人間でもないですし、見栄を張る気もないので煽っても面白くはないと思いますよ。
それに頭が悪く、掲示板で言い合うのは苦手です。直接話すのは好きですけど。
なので、楽しい言葉遊びは期待できません。ごめんなさい。
>>752 こちらこそ有り難うございます。
下手な日本語ですが、暇つぶしにでもなれば幸いです。
>>753 私はカーネルソース弄るのも、ARMも初めてです。
機種ごとにいろいろ違うので、情報は大事ですね。
Freescaleのドキュメントぐらいしか、情報がなくて困ってます。
>>753 jnethackのタイル版と変愚蛮怒くらさい
煽り耐性のないやつだ。
スルーされて涙目だなw
>>754 完成しそうで萎えてるそうだけど次なんか作るの?
netwalker用に限らず
759 :
740 :2010/09/17(金) 22:56:02 ID:???0
コンピュータ以外のことですかね。 お金になったらなおいいですが。 現実的なとこでは、NetWalkerを2.6.31以降へ対応させることですかね。 実はシャープが『Lucidへのポート進めてました』とかだったら嫌なので気が引けてますが。 それにChromiumもバックポートしてくださったので、upgradeの必要性もあまり感じないかも。 おそらくFlashLite使えなくなってしまうし。
シャープがつくんなかったら期待してるよ
netwalker で動画トリミングしたら死ねる? 854X480レベル、3メガ動画。 pitivi とかubuntuスタジオで。
netwalkerで動画トリミングとかしたら死ねる?
動画854X480、3メガレベルトリミング予定。 ソフトはpitivi
何回書いてんだ
ゴメン、3回も打ってると思わなかった。
おまえをトリミングしてやろうか
Z2はまだー?
P3で動画編集するよりもキツイと思うんだが。 さすがにその用途は向いてないにもほどがある。
レッツトライ。 是非報告してくれ。 ブログか何処かに頼む。 なあに報告例を元に皆で改善案を検討するさ。
しっかしこいつのカスタマイズどこまで続くんだろ。 本当にきりがないな。 セットアップしてリカバリするのもそろそろ嫌になってきた。 なんで最初っからこうしないんだろ、って 大きな疑問が残って無くならない。 損な製品だな。 まあ勉強になるから良いけど。
カスタマイズは続くよ、どこまでも 野を越え、山越え、谷越えて カスタマイズなんてロクにしとらんけどなあ。。。
それは無いな
安藤ロイド入れて遊んでる
そういえば安藤恐竜なんてとこがあったな
動画編集はちときついかもね gimpで画像編集は普通にいけるから便利
キーボード改良+Tegraなんてのはまあ出ないわな
出たとしても当然のようにAndroidなんだろうな。
まあ、AZと違ってマーケットが使えるならAndroidでも良いのだがZ1の液晶にタッチパネルを 付けてまで存続させるとは思えないから仮にSHARPがNetwalker事業を存続させるにしてもT1の 後継機種のみになりそうだな
ヨドバシの売れ残ってるけど、19800以下じゃないと高いって感じなのかな?
なんつーか、似たようなものがただで手に入るのに2.5万出すのは酔狂なだけじゃ。 これでしか出来ないとかいうハードじゃないし。 投げ売り体制に入ったのならUPする着ないのかもしれないw
PDA価格は価格破壊が起きてもうダメだね。
月額380円で公衆無線LANが使い放題というのは首都圏や近畿圏なら金がかかる上に糞な ケータイのブラウザと違いFireFoxで魅力的なのだろうが俺の住んでる地方ではな・・・
>>782 マックぐらいかw
地方の人間はFONでがまんしとき。
だめならWillcomの980円。
この機種、何色が人気ありますか?
>なんつーか、似たようなものがただで手に入るのに2.5万出すのは酔狂なだけじゃ。 タダで手にはいる似たようなものって何だろう? IS01はもう2万台で見つからないし 他になんかあったっけ?
>>784 限定版あずにゃん天板が大人気で、
そんなのがあったらオレも欲しいです。
10.04入れたヴァ-ジョンで、wine動作報告とかある?
地元の大手家電量販店が在庫処分のあとZ1、Z1Jとも置かなくなった(値札も無し)。
店頭に並んでいるのはT1のみ。早速終売に向かっているのだろうか。
>>785 IS01って端末のみ買うことは出来ないんじゃない? 「似たようなもの」という範疇に入らないと思う。
そうだ せっかく長い間AUユーザーやってるんだからIS01買おう
Z1が発売開始されたのって去年の9/25だっけ? 今正式な告知が無い所をみると完全に展開終了なんだろうな、、、
まだwineとか言ってるアホがいるのか
買ってきた 左ボタンのクリック感がない・・・右はしっかりカチッとなるのにな そんなもん?
こわれてんじゃね
動かすソフトに由るだろうが、たとえCortex-A8でWineが 動いたとしても使用に耐えられない位重たくなると思うぞ? 同じスピードで動いてるintelアーキテクチャの速度の数分の1、 さらにWineのオーバーヘッドが乗って遅くなるのも勘案すると 実用になるのは10年位前の基準で作られたソフトとかかな。 Wineはとっとと諦めてRDP通した運用を模索した方が得策だと思うけども
wineじゃなくてvmwareでWZとか動けば万々歳なんだが
wineはエミュレータじゃないと何度いったら
wineっていってる奴は工人舎PM買った方がいいぞ 永遠にwine動くこと無いから
>>795 15年位前じゃね。
10年前ってWindows2000の頃だからPentium3全盛期じゃない?
確かPentium4の発売が2000年11月だったし。
そんなスペックあったらそれなりに使えちゃうよな。
大体NetwalkerのスペックがPentium3の1G相当じゃん。
x86エミュレーション掛けたらそんなに出ないと思うけど。
PC-Z1って今ならどのくらいの値段で買える? 19800円で売ってたんだけど。 電子辞書として使う予定。
素直に電子辞書買った方がよくない? キーボードとかかなり悪いよ。 こいつはいろいろいじりたい人向け。
電子辞書より安いくらいだし、こっちのがいろいろ機能付いてるんで、と思ったんですけど。 キーボードそんなに悪いんですか…
>>802 キーボードは仏の道への修行だw
心頭滅却すればどんなキーボードでも正確に打てるw
冗談はさておき機能は確かに上。
元々のPC用Ubuntuそのまま。
辞書機能を求めるなら初心者はZ1Jの辞書付きタイプが良いかも。
>>801 が言ってるのはBrainをCE化してPDAとして使える例があるので
・辞書マシン→PDA化(動画、エミュ他おまけ)
・UMPC→辞書機能追加(おまけ)
の形になると本来の機能の方が優秀だから、
どちらをメインに使うかで使いやすさの判断が分かれる。
ネットを使うかどうかで決めても良いけどね。
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1258681069/
>>802 >キーボードそんなに悪いんですか…
少なくてもこれよりひどいのは使った事ない。
これならゴム接点一体キーとか電卓のキーの方が打ちやすいと思う。
慣れればそこそこタイプできるようにはなるけど擁護は出来ない。
タイピングじゃなくて機能を切り替えるFn+1とかですら高頻度で失敗するレベル。
そうだなぁこれより下ってなると SC-3000とかぴゅうたとかカシオのMSXぐらいかな
>>802 見かけが消しゴムキーボードのくせに実は押し下げにめちゃ力点が必要とか言うギャップがひどい
シャープの思惑は軽いタッチで打ち込んで隣のキーを押さないで済むにあると言うことなんだろうけど
キーボードの中央を正確に押し下げないと入力されないのでなれないとものすごくストレスになる
ちなみに慣れない人は永遠にダメかもしれない
機械式タイプライターが好きなら逆に気に入ると思う
そもそも内蔵辞書が良くないしな
A8がPC用で言うどのくらいの性能に該当するのか分からないが、 せいぜい河童だろ? 乗ってるOSが違うから比較は難しいけど。 河童1Gだというならもっと動くはずだし、やはりメモリ以外の他のシステムが足引っ張ってるんかな。
>>808 河童1GにJaunty入れてみ。
本来はこんなもんだろ。
元々のUbuntuがカスタマイズされていないので、
結局重いだけ。
Ubuntuは基本的に全体平均主義なので
個別の環境向けに手を加えない。
だから派生の鳥が沢山出来てる。
がんがんカスタマイズすべし。
河童だと?何と同クロックなら北森より優秀だと申すか? 今どきARMでもそんな性能が出るんだね
>>810 ARMは単位クロック当たりのスペックは良いよ。
同一クロックのATOMより上。
でも最高クロックは低いけどそれはそれ。
P4は性能悪いってイメージしかないな。
BRAINは、8bitがやっと動くというレベル。 実用性もないよ。 動画もしょぼい。 弄るのが楽しくて仕方ないという人が嗜む物。 辞書は別売りだと高いから、二台体制が一番いい。 1万+2万で総額も変わりないし。辞書の方は気軽に家族へ貸せるしね。
P4 藁 うるさい・遅い・性能比悪い 北森 普通だけど、価格・性能でAMDに負けてる プレスコ アチチーアチw 反エコ 全然いいイメージがない。 coreでかなり改善したけど。
IS03もアンドロ端末みたいだね。 供給するのはシャープかな? メーカーさんもこんだけ有償で製品開発に尽力してくれた人達が 居るんだから少しは還元してくれても良いと思うんだ。
>>812 確かに新型800MHzと旧型200MHzではスペック違うわな。
EPwingを使いこなせるならNWでも
全然問題ないんだが人に強要は出来んよね。
Coreの場合かなり改善したというかAMDの利点がコストしか無くなったというか・・・ 傘下のビデオカードメーカーはどこかのリネーム屋と違って高性能かつ低発熱低消費電力と 頑張ってるんだけどね。まあ、HD動画再生は正直どうでも良いにしてもその馬鹿にしている リネーム屋のチップがZ1に欲しく欲しくて仕方ないんだけどさ
お前らが"キーボードが糞だ"と文句たれるからシャープの中の人が 早とちりしてタッチパネルしか出さなくなったと考えるんだ
>>819 俺は東芝がビビってAZをNetbookサイズにしてしまったと解釈w
あのサイズではちょっと魅力が無いんだよな。
>>819 キーボードの改善はIS01の方に行っちゃったよな。
でもパンタグラフじゃなくてもここまでキートップが傾くキーボードって
わざと作らない限りできないような気がする。
俺らには使いにくいかもしれないけど、 一般の人にはタッチパネルの方が使いやすいんだと思う。 手で触れるって直感的なんだよね。年寄りでもできちゃう。
一般の人だって若年層のほとんどと技術系と事務系の中年層、研究者なら高齢と 呼べる人だってパソコン使って来てるからタッチパネルだから使いやすいなんてのは あるかな?確かに直感的には使えるけど
病院とか図書館タッチパネルでしょ? 全世代的に使えないとああいうのは採用されないからね。 キーボードじゃ、キーを探すところから始まるので敷居が高いんだよ。
スカイウォーカーならルーカスファンが買ってくれたかもしれないのに
>>825 かつてのJホンをルーカスファンは買ったのだろうか。
まあ、ルーカスはスピルバーグと一緒にインディをレイプしちゃうし 受けが悪いんじゃないかな。攻めだけに
なんか、アンドロイドで2ghzとかはなしきくと、ubuntuって意味ないのかとおもってしまう。
>>822 キーボードアレルギーは深刻だな
パソコン嫌いだけどキーボードのないiPadなら…という人も結構いるみたい
最新のアンドロイドで、 2ghz、1gbメモリ、hdd4gb とかでるらしい。netwalkerの何倍だよ。
HDD4GBって・・・末期のリナザウじゃあるまいし今更マイクロドライブは無いだろ
>>793 です
初期不良で交換となりました
4万超えだと高い(たぶんWindows機買っちゃう。その値段で買った人ゴメン)けど
19800円なら十二分に元とれそう
この大きさならアイソレーションの方が良いんじゃないの? 入力自体が糞という点はそれだけじゃ解決しないけど
>>834 これより小さいリナザウがアイソレーションっぽい感じで
で何の問題もないからそうなんだと思うんだけど
他社ならわからんでも無いが、
同じ会社で昔の方が良いってのは
なんか納得がいかない
22800で還元して でだいたい2万か。 でもIS01買うのでいらんなぁ。
原価を削って、最後はキーボードが犠牲になったのだろう。 そして後継機はそのキーボードさえも取り払ったと。 iPhoneを始めタッチパネルが主流になったからキーボードも取りやすく なった(理由ができた)だろうし。
どう見ても初めに価格設定ありきで筐体を開発したように見えますがね
伸びてるからlucidキタのかとおもった
ある程度マーケティングしてこの値段なら売れそうって言うの決めて そこから原価計算するんじゃないの? 初めは44800円だっけ?
最初は44800円だった。 多分、電子辞書の上位機種が3万円台後半で、それより高く ネットブックが概ね49800円なのでそれより安く、で決定したと思われる。 ただ、電子辞書っぽい外観のクセに辞書は内蔵していないし ネットブックと張り合うにも通信端末のドライバはろくに提供しないしで どう考えても小売店泣かせの商品だったと思う。
昨夜弄ってたら、突然全く電源が入らなくなってしまった。 リカバリもできん。どうすればいいんだ…。
>>829 ?
ARM CPUで2GHzでるってだけだから、シャープがやる気出せばNW2GHz版も出せるはずだが?
やる気が有るなら。だけど。。。
844 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/24(金) 17:07:12 ID:nhCbisqU0
>>842 電源アダプタを挿すと充電ランプが赤く点灯するよね?
その状態で電源ボタンを押して、少しの間ランプが消えれば、
カーネルは、起動はしているということになる。
さらに無線LANをON/OFFして無線LAN LEDが変化すれば、
カーネルが起動を完了することができ、
カーネルパニックが発生していないということになる。
にもかかわらず画面が点灯しない場合、LCDのバックライト配線の断線(Brainと同様)、
あるいはMC13892(電源LSI)の過熱または故障が
考えられる。
カーネルが起動しない場合、リカバリSDを作成し代替カーネルから起動を試みるべき。
それで起動した場合、リカバリするのが最も良い(手間の少なさにおいては)。
それさえ起動しない場合、ウィルスや誤作動によりブートローダを破壊されたか(おそらく
修理が必要)、電源LSI等の故障が考えれられる(修理対応)。
このほかに、本体のどこが発熱しているか分かれば役立つかもしれない。
充電させてみて、異常な発熱をしていなければ、完全に充電して、もう一度起動させてみるのもよい。
異常な発熱があれば、危険があるのですぐ充電を止め、サポセンに連絡。
Ubuntuのバージョンアップまだ? で、auからアンドロイドを出してもNetWalkerみたいにバージョンアップしないんだろ、シャープさんよwww
>>844 ちなみにこのオーバークロックカーネルって
GPU imxドライバパッチも入ってる?
カーネルのコンフィグも把握できない馬鹿は使うな
calcしか使わない予定なんだけどこれ買えばいいのかな
いや、関数電卓とノート買った方が安いと思うよ
gnumericの方がいいよ。
TI-Nspire
852 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/25(土) 12:30:34 ID:Otw1mSoU0
二日前に買って昨日の晩、さあ動かそうと思ってしてたら壁紙と矢印しかでなくて それ以上まったく進まない状態で矢印が動くだけ・・・ 初起動だから再インストールSDも作れるわけがない。 で、なんとかしようと思って一週間前に買った工人社のネットブックをいじくってたら それもおかしくなってしまった・・・ むかついたから両方ぶっ壊してやったよ。今さっき。。。 あ〜あ4万円捨てちゃったよ。。。短気はそんだね。
初期不良で返品しろよw すくなくともネトヲは返品可能だろ
ぶち壊しちまったら返品効かないだろw つーか今時4万で買ったとかありえんわ。
初期不良ってその期間は通常利用してたら壊れないよ的な保証でしょ? 分解とか落としたりとか水没してなきゃ返品可でしょう ていうかPCでリカバリSD作ればいいだけだけど
>>852 それがガチなら病院行った方がいいと思う
いや煽りじゃなくて
857 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/25(土) 15:06:55 ID:ItAX1+Or0
中古だろ
中古も保証あるでしょう 一週間くらい
859 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/25(土) 16:41:01 ID:UkkIFQyX0
もしぶっ壊さていなかったら、~/.xsession-errorsを見れば解決手段が見つかったかも。
sage
WLAN通信するとWLAN LEDがチカチカするカーネルパッチ作ったけど うpしたほうがいいかな?
地味に便利だな
うpろうにも、diffを使って.patchを作る方法が分からない。
864 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/25(土) 21:42:51 ID:iukTRrsY0
diff -urN オリジナルdir 変更済みdir >パッチ.patch
ありがとう あとでやってみる
diffのオプションが何だろうと、patchコマンドが適当に解釈してくれるものだと思っていた。
>>836 マルチウィンドウってやつができないけどいい?
動画見ながらメール書くとかできないからパソコンみたいなの想像してるとNGかも。
自分はlynx使ってるけどそういうのができるかと思ってた。
まあ下調べが十分じゃなかったんだけどさ・・・
>>867 お前は俺かw
ネットブックみたいな使い方ができると思ったんだけど
無理でした
そうそうwネットブックのもっと小さいのを想像してたw
>>868 イーモバつければ、通信早いiphoneみたいなもんか。
マルチウィンドウって何だ?
>>871 DR-DOSはマルチタスクに対応してるが、画面に表示出来るのは1つのアプリだけでだな。。。
全てのアプリが全画面表示のみで表示されるような感じか。
>>872 DOSのタスクマネージャみたいなものどすか?
それは仮想コンソールを[F1]-[F7]で切り替えるとか、gnomeの仮想デスクトップで切り替えるとかで実現できるのでないの?
876 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/26(日) 22:08:07 ID:Yk7j90C+0
工人舎PM1WX16SAと、NetWalkerで悩んでいます。 店頭で使った感じだと、NetWalkerはちょっと遅いです。PMは実用的な感じがしました。 しかし、電子辞書が欲しい事情があって、その一点だけNetWalkerの方が魅力的です。 Ubuntuは全く知識がありません。ただ、非ウインドウズというのにも少し魅力を感じています。 ネット環境があれば、PMでもネットの辞書が使えるので大丈夫かなと思うのですが、やはり いざという時にも使いたい感じもあります。 動画も見たい、ネットも見たい、イヤホンで音楽も聴きたい、重さは400グラム以下がいい。 こんな俺はどれを買えばいいですか?
877 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/26(日) 22:12:06 ID:E61xhxGq0
>>876 新型iPod touchとかiPadも視野にいれるといいかも
878 :
876 :2010/09/26(日) 22:13:52 ID:Yk7j90C+0
あ、あとNetWalkerは全く熱がなくて、それにも好感を持ちました。 ただやっぱり、キーボードも使いづらくて、ポインターもちょっとイライラしました。
879 :
876 :2010/09/26(日) 22:18:02 ID:Yk7j90C+0
>>877 机の上に立てたいので、タッチ式にはあまり食指が動いていません。
NetWalkerは辞書ソフトに専用のコンテンツカードを出しているので、それが
使いやすそうかな、と思っています。
>動画も見たい にPC-Z1は適さないと思う。 まるで見られない訳ではないが。
PM1にしておけ
いまならmbookseとvilivN5もある
非常用ならPC-Z1は重宝すると思うよ。メインマシンが死んでたときは結構活躍したからね。
そろそろubuntu9.04のサポート期間終了が迫ってるのにシャープからのアナウンスが全くないのはどういうことだろう。
886 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/26(日) 23:12:25 ID:E61xhxGq0
_,,..,,,,_ ./ ,' 3 `ヽーっ ←Sharp iPadもどき発売前で死んだふり l ⊃ ⌒_つ 旧機種に関してはしらんぷり `'ー---‐'''''"
887 :
876 :2010/09/26(日) 23:18:40 ID:???0
>>884 確かに探してみたら、使えそうなダウンロード辞書があります!
NetWalkerじゃなくてPM1にします!
>>882 さらっとググってみたけど、vilivN5はいいなぁ。
Windows対応ソフトを使いたいときもあるから欲しくなった。
PM狙うんだったら、少し奮発してONKYOのBXにした方が良いんじゃない?
>>876 PMにWinとUbuntuのデュアル環境付けて、辞書はオフラインでも使えるのをWin用で買えば良い(無料のも有るかも知れないが)
SSDの容量不足で実現出来ないかも知れないが
16GBも有るんだから、不可能では無いはず
891 :
876 :2010/09/27(月) 17:33:39 ID:???0
>>884 PM1にしようと思ったところで問題発生…。なんとイヤホンジャックがありません。
別のノイズキャンセリングのイヤホンを使おうと思っていたところが、使えない事が判明しました。
何というか、あちらを立てればこちらが立たずで完璧な物ってなかなかありませんね。
カーソルキーじゃなくて、ポインティングデバイスだったよ
キーボード搭載なのにカーソルキーがなかったら拷問だ。
Unix文化にはviキーアサインと言うものがあってだな(ry
Emacsキーアサインというものもあってだな(ry (宗教戦争勃発)
パンチカードと(ry
899 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/27(月) 21:18:50 ID:seXpor8I0
900 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/27(月) 21:30:07 ID:FuUEtviy0
ガラパゴス=井戸の中の蛙てか
>>899 単なるAndroid端末なのね。
中華端末と差別化出来ず埋もれてしまうわな。
ああUbuntuの火は消えてしまうのか。
ガラパゴスで何が悪い?という開き直りか。 シャープのそういうとこ好きょ。
迷走する日本企業を代表しているような…
独自に進化して、外来種が入ってきたら絶滅ってことだろ。
906 :
876 :2010/09/27(月) 23:57:51 ID:???0
NetWalker買っちゃいました…。
>>899 NetWalkerの電子ブックと、このガラパゴスの電子ブックはXMDFで互換性ありますよね…?
907 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/28(火) 00:04:05 ID:OZO06gBg0
ガラパゴス ネーミングセンスは抜群だな
外観とUIを速攻チェック――写真で見る「GALAPAGOS」端末 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1009/27/news095.html 通信機能は、IEEE802.11b/g準拠の無線LANに対応している。3Gについては「キャリアさんが決めることなので、現時点では未定」
(説明員)だが、モバイルタイプが3G通信にいっさい対応せずに販売されるのは現実的ではないだろう。12月の発売前に、
いずれかのキャリアが3G対応版を発表する可能性がありそうだ。
プラットフォームにはAndroidを採用しているが、ディスプレイの解像度が異なるため、現時点ではAndroid マーケットを利用して
アプリをインストールすることはできない。利用できるのはシャープのアプリのみ。ただし、今後はソフトウェアアップデートで
ほかのアプリが利用できるよう対応する予定。Android OSのバージョンは非公表。
909 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/28(火) 00:30:05 ID:ORW9I05d0
>>907 でもよう
俺ガラパゴス買ったんだとかいうのも
意味不明の会話だよな
なんだよそれみたいな
>>908 特定のキャリアに縛られるより、ポータブルWi-Fiとかで使う方が気が楽だけどね。
とりあえず小さい方はタッチパネルが使えるのか?
2009年が華だったな。 スマーフォンはまだ盛り上がらず、注目もされた。 しかし今では下火・・・ 予想通り末期2万くらいで売られるようになったが、色んなライバルが出てきて割高だし。 気がつきゃリンゴすら2万。 一年楽しかったよ。でもSLからの移行も叶わずおもちゃ弄りで終わってしまった。 また別のシャープでPDA弄りは変わらないけどね。 さいなら、さいなら、さいなら。
代わりがある人はいいよな。 Unix互換であることが俺の前提なので、選択肢がない。
>>914 適当なマシンにLinux突っ込みゃいいじゃん
>>908 発表された内容は一応真っ当なものか
きちんとサポートされるなら、毎週のように生えてくるAndroidタブレットよりは良い
まだ端末の詳細が明らかになってないので、買うとは言えないけどね
中身がまっとうなAndroidだったらいいな あとはbluetoothがほしい
適当なマシンにLinux突っ込んでも サスペンド/ハイバネ動かなかったりするからな
ヨーロッパ・南米・中国で発売されてる機種のOEM版を買っておけばそのうち改善されるよ。 かえって日本製とかの方が対応するまで時間かかるのが多い。
有線LANはつなげますか?
適当なマシンにLinux突っ込みゃいいんだ てき‐とう〔‐タウ〕【適当】 [名・形動](スル) 1 ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。かなっていること。ふさわしいこと。また、そのさま。「工場の建設に―な土地」「この仕事に―する人材」
ポイントがズレている。本当に無駄だったんだ。
純Ubuntuマシンはこれで終了か。 短いLinuxの世界だったな(涙
PC-Z2の夢をまだ捨ててはいけない!
ガラパゴスとZ1の亜種ってなんか被るな・・・ 同じメーカーが似たようなの出すってことは、どっちかを(ry
ここ数年、シャープは謎端末出しすぎ 社運の無駄遣い
端末数打ちゃ当たるw キャリアがある程度負担してくれんじゃないの?携帯のは
国内では一番がんばっている印象
ちゃんとしたの出せば売れるのに ちゃんとしたのがない これは死亡フラグを積み重ねてるのと同じ
netwalkerのちゃんとしてないところ おもちゃキーボード(Tで廃止) バッテリー交換不能(Tで改善) OS未サポート android華麗にスルー あれ?Tってよくね?
画面は最低XGAは欲しいところ ダイアログの下が見えなかったりする
でもTは単にどうしようもないキーボードを廃止したというのなら良いのだけど、 実際はハードウェアキーボード自体を廃止してしまったからなあ・・・
>>934 知ってるとは思うけど alt + ドラッグ
X alt + ドラッグ O ctrl + alt + ドラッグ
WSVGAって消費者を馬鹿にした前世紀のスペックなんだよな 最低XGAかWXGAだよ
しょうがないじゃんNetbook用にパネルが溢れてるんだから。
>>933 値段が下がれば少しははけるかもね。
ただし、先に競合の値段も落ちているから価格差がない。
特徴とか抜きにしても中華AndroidやPMとかもう安いもんね。
PMはともかく中国製Android端末は比較対象にすらならないと思うんだ
SmartQはUbuntu搭載してるし、NWが壊れたら買おうかなと俺は思ってるけど
UbuntuのARM対応頑張れと祈るしかない
最近は800*480から脱却したというのに。 1024*600で不満ならPDA以外考えたほうがいい。 1366*786もPDAサイズにはどうだか・・・
947 :
937 :2010/09/30(木) 12:59:39 ID:???0
今日初めてIS01触ってみた。 あっち行くわ。すまんのう。
Androidで事足りてしまう人はいいなぁ、、、 俺はどうしてもUbuntu(か、他のディストリ)でないとダメだ、、、
>>950 偶然auの携帯使ってたから機種変でIS01も手に入れたけど、
正直あの構造のキーボードがNWに載ってたら神だったと
思う…
954 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/09/30(木) 20:13:19 ID:JdejapaT0
flash9 残念...
つーか、IS01は通話してみてちゃう吹いた・・・(´・ω・`)
使い分けだよなあ Android端末とUbuntu(等)端末は全くの別ジャンル。 メーカーはそこを分かってない。
957 :
876 :2010/10/01(金) 16:31:32 ID:???0
立ち上がり時にSDカード(辞書カード)を認識しません。 一旦出して、入れてやると認識します。これって普通でしょうか? アンマウントされた状態では「場所」のところで認識されています。 どうにかして立ち上がり時に認識させてやることはできないでしょうか? サスペンド状態からの復帰からなら認識するので、常にサスペンドで使えば問題ないとは 思いますが…。
それっておかしいですよ!
自分もこれ、自作で隙間時間に色々作ったりメール対応用で遊び目的には使用してない 遊び用なら他にいいのあるし なので電車立ちWeb用にいぽ買うかまよいちう
自作で隙間時間に色々作ったりメール対応するのは遊びじゃないのか。
ubuntuは正直モバイルに向いてないと思う。 何で移植しようと思ったのかそっちが知りたいな。
じゃぁ、モバイルに向いてるフルバージョンのLINUXってなんだ? 確かにUbuntuが最適とは思わないけど、決して外してもいない気がする。 Xubuntu辺りかな?
カスタマイズとは言っても大幅に作り替えたわけでもないしな。 とりあえず、「大きな箱」作ったからUBU入れてみたんだよ、的なシロモノ。
>モバイルに向いて そんなものを求めてはいない。 ケータイを存分に使え。
キーボードつけるならタッチパネルよりもTrackPoint入れて欲しい。 Ubuntuは所詮PC用のUIなんだからタッチパネルなんか後付けしても意味ないって。 T1てパスワード入力とかどうやってるの?困るっしょ。
そもそもarm対応の鳥が少ない事しってるよな? debianだとパッケージ古いしsidだと不安定だし あと、fedoraとかgentooを選ぶか? それならubuntuというのは当然の流れ
前にこのスレで「NWでWidowsソフトが使えたら(ry」って暴れてるの居なかったっけ? WineがARMに正式対応したみたい。 News Wine 1.3.4 Released October 1, 2010 The Wine development release 1.3.4 is now available. What's new in this release: Support for right-to-left mirrored windows. Winelib now supports the ARM platform. New taskkill.exe built-in application. Inetcpl control panel fleshed out. AcceptEx is implemented now. Improved security checks for SSL connections. Translation updates. Various bug fixes.
>>968 やってくれ。頼む。
誰か出来たら俺も試してみる。
>>968 すげー
どういう仕組みで対応させたんだろう
それは結局速度的に無理だろってオチが決まってるんじゃないのか? 河童1Gでwineとか考えないだろw
試すのか?パワーあるなあ 自分もいろいろ試すほうだけどCPUも遅いし 安定してるならUbuntuのまま(Linuxのソフト使うくらい)でいいやって感じだ
>>971 少なくともx86の場合はWine上での効率はWIndowsで実行するのと変わらんぞ。
エミュレータじゃなくて互換レイヤーだから。
オーバーヘッドいっぱい
ちょっと前ならsma4winが動くのなら興味をもてたかもしれない
976 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/10/03(日) 07:41:12 ID:QAUxCD3O0
じぁまた俺が試してやんよ
おお!WineがARMに対応したのか! NetWalker始まったな! 早速秀丸エディタのARM版探したけど無いみたいだな。 だれか秀丸ARM用にコンパイルできるやついない? Visual StudioはARMに対応してるよね。Windows Mobileに対応してるんだから。
はあ??????
wineをなんだと思ってるんだろう
ARMのwineビルド途中でエラーになっちゃった
>>378 アホ?
WineがARMに対応したんだから、Wineさえビルドすれば秀丸だろうが何だろうが
そのまま動くだろ。
使っているAPIにもよるかもしれんが。
>>978 何のためのARM対応だと思ってんだカス
要するにWineってライブラリだから、それを使う実行ファイルの方も 同じCPU向けのバイナリじゃないといけないよね ARM用のWindowsが無いからアプリのARM用バイナリも無い 秀丸みたいなソース非公開のアプリは、 WineをARM向けにビルドしても実行するすべがない ソースが公開されてるアプリの場合はどうなんだろうね Windows用のアプリをビルドするときにx86以外のターゲットって 選べないよね WindowsMobile用のクロスコンパイラを使い、 ARM向けにビルドしたWineをリンクする形で Wine-ARM用にビルドできるのかな Wine ReadyなアプリでWineでの動作を検証している オープンソースのアプリも中にはあるのかな そういうアプリなら比較的楽にいきそう でも、そんなことは皆望んじゃいないよね 秀丸とATOKとニコ動とSkypeを動かしたいがためにWineに希望を見出すんだ
これはきっと釣に違いない。
だれかバイナリ作って下さい!
>>981 WineはARMビルド出来ないよ。
x86のをそのままコピーしてqemuでエミュレーションして動かす仕組み。
だからx86の必要ライブラリを全て集める必要あるお。
なんかめんどくさそう
>>990 988のやり方はARM対応前からある起動の仕方じゃない?
ちょっと質問 1.SDIOカードが使える裏技的な物は存在しない? 2.USB2.0準拠って事はHighSpeedモード(480Mbps)で動く? よろしくお願いします
>>991 ARM対応wineの話題に、
>>988 はどうして対応前からある起動の仕方を持ち出したの?
これも釣か。
X86版のwineはエミュレーションしてないから言ってることは正しい。 ARM版は誰も報告してないからまだわからん。
ちょっと前にWinCEのアプリの動作に成功したとか言ってたはずだからARM対応ってのもその延長線の話じゃないの
Winelibって何でしょう
つまり WinCE/arm 用の 〜.exe なバイナリが、 Linux上でも動かせる(かも)よ、ってこと。 WinCE用のキラーアプリって何かあったっけ?www
それはそれで便利そう
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。