UQ WiMAX28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
■UQ WiMAX公式
  http://www.uqwimax.jp/

■基地局数
  http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html

■前スレ
  UQ WiMAX27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267005388/

  テンプレ>>1-6まで
2いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 15:13:16 ID:???0
■初めての方へ
  Q. 利用を考えているのですが、電波状況はどうなんでしょうか?
  A. TryWiMAXでWiMAXを15日間無料でお試しできます。
   詳細は家電ショップまたはUQホームページへ。

■測速度
●測速度報告は、機種、地域、使用環境を必ず明記してください。
  速度だけ貼られても参考になりません。
●通信事業者の違うイーモバイルなどの速度結果を掲示されても
  一切参考になりません。このスレに貼ることを禁止します。

●SPEEDTEST.NET
  http://www.speedtest.net/
●Pingtest.net(speedtest.netのping版)
  http://www.pingtest.net/
●speed.io
  http://www.speed.io/index_en.html
●ブロードバンドスピードテスト
  http://kakaku.com/bb/speed.asp
●Radish Networkspeed Testing
  http://netspeed.studio-radish.com/
●Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
  http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
3いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 15:13:57 ID:???0
■MVNO比較
BRI                   3870円 http://www.bri.ne.jp/
日本デジコムDIGIMAX.       3,885円 http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
WICOM(6ヶ月間)          3,990円 http://mobile.wi-com.jp/
ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 http://www.diswimax.jp/
So-net モバイルWiMAX      4,200円 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
TikiTiki                 4,200円 http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
ビック東海(@T COM WiMAX).   4,270円 http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
@nifty.                 4,462.5円 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
BIGLOBE                4,473円 http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
UQコミュニケーションズ.       4,480円 http://www.uqwimax.jp/
KDDI                   4,480円 http://www.kddi.com/business/wimax/
ダイワボウ情報システム.      4,480円 http://www.diswimax.jp/
ヤマダ電機              4,480円 http://www.yairmobile.jp/
ヨドバシカメラ.             4,480円 http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
エディオン.               4,480円 http://www.kualnet.jp/
ビックカメラ              4,480円 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
4いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 15:15:05 ID:???0
●シンセイ端末
【型番】      【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
MW-U2510    シンセイ通販 無し       感度に目立った悪評は無い。
UD03SS      UQ本家     無し       MW-U2510と同じ。
UD01SS      UQ本家(Try)  UQ本家    MW-U2510とほぼ同じ。サービス初期配布端末。
BDSS01      ビックカメラ   ビックカメラ  MW-U2510とほぼ同じ。
MW-U2510/DM ダイワボウ   ダイワボウ   MW-U2510とほぼ同じ。
UD04SS      UQ本家     不明      ExpressCard/34タイプの端末。
UD02SS      UQ本家     UQ本家    UD04SSとほぼ同じ? サービス初期配布端末。

●シンセイルータ
【型番】    【入手方法】    【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
URoad-5000 ビック/シンセイ通販  可(約3h)  無し      MW-U2510シリーズと合体してWifiルータ化。

●NEC端末
【型番】         【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
WM3200U       家電量販店  無し      感度に目立った悪評はない。USB本体が大きめ。
UD03NA        UQ本家    無し      WM3200Uとほぼ同じ。
UD01NA        UQ本家(Try) UQ本家   WM3200Uとほぼ同じ。 サービス初期配布端末。
WM3200U(TG)     ヨドバシ    ヨドバシ   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(@Tcom) ビック東海   @Tcom   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(edion)  エディオン   エディオン  WM3200Uとほぼ同じ。
UD04NA        UQ本家    無し      PCカードタイプの端末。
UD02NA        UQ本家(Try) UQ本家    UD04NAとほぼ同じ。サービス初期配布端末。
WM3300R       家電量販店  無し      USB端末/Wifiルータ両対応。NECルータ項目別途参照。
5いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 15:15:56 ID:???0
●NECルータ
【型番】   【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WM3300R  家電量販店  可(約2.5h) 無し     USB端末/Wifiルータ両対応。
USB給電しながらWifiルータモード使用可能/長時間使用時フリーズ問題は新ファーム(1.1.0)で改善。
内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。

●OKI端末
【型番】   【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
UD01OK  UQ本家   無し       感度に目立った悪評は無い。

●OKIルータ
【型番】  【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
UG01OK  UQ本家    可       有り      UD01OKと合体してWifiルータ化。
WPA/WPA2も利用可能/無線LANスループットはパッチで改善。
内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。

●IO端末
【型番】   【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
WMX-U01  家電量販店  無し      感度が悪く通信も安定しないとの悪評多数あり。
                          ソフト不具合もあり。ファームUP後も不具合まだ有り。
                          Win7のドライバ対応に問題?
WMX-U02  ダイワボウ  ダイワボウ  WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U03  Nifty      Nifty      WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U04  ヤマダ電気  ヤマダ電気  WMX-U01とほぼ同じ。

●IOルータ
【型番】     【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WMX-GW02A 家電量販店  可(外付)     有り   WMX-Uシリーズと合体してWifiルータ化。
マルチSSIDやDDNS利用可能/WiMAX接続に何度もリトライするケースあり。
外付バッテリー(BA-BOX/AA8 単3電池8本)使用可
6いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 15:16:46 ID:???0
※個人の環境の問題、特定端末の問題、特定メーカーの問題などを
  あたかもWiMAX全体の問題かのように書き込む者がいます。
※帯域制限、強制切断等の現時点で公式に発表されていない事項を
  あたかも現実に存在するかのように書き込むものがいます。
※上記により、書き込み内容の真偽については慎重に検討してください。
※荒らしは完全スルー推奨です。

□その他
  AtermWM3300Rの予備電池を買う代わりに、これらのUSB充電器を持ち歩ける。
  他に良いモバイル充電器あったら教えてください。

○三洋 eneloop stick booster
  http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html
  http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster02.html
○パナソニック ポケパワー BQ-PP10K/F
  http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/11/06/3123.html
○ソニー EnergyLINK CP-3H2K
  http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/04/11/686.html
7いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 15:25:51 ID:???0
AtermWM3300RはDIS縛りの端末が登場。現在はDISのみ確認されてるが、その他のMVNO縛りの端末の
登場の可能性もも十分ありえるので、注意されたし。
8いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 15:26:15 ID:???0
ダイワボウを店頭で申し込めるところってあるかな?
9いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 15:37:07 ID:???0
>>8
なぜ店頭で??
10いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 15:42:19 ID:???0
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi  まだかな、まだかな、まなかなあなたのリモホ[ ]

 X=uq同一リモホ  ◎=オリジナル  △=変動??  ?=調査中

 X チキチキ                 3,800円(要確認)http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
 ? BRI                   3870円 http://www.bri.ne.jp/
 X 日本デジコムDIGIMAX.       3,885円 http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
 X WICOM(6ヶ月間)          3,990円 http://mobile.wi-com.jp/
 X ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 http://www.diswimax.jp/
 ◎ So-net モバイルWiMAX      4,410円 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
 X ビック東海(@T COM WiMAX).   4,270円 http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
 ◎ @nifty.                 4,462.5円 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
 ◎ BIGLOBE                4,473円 http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
 X UQコミュニケーションズ.       4,480円 http://www.uqwimax.jp/
 ◎ KDDI                   4,480円 http://www.kddi.com/business/wimax/
 X ダイワボウ情報システム.      4,480円 http://www.diswimax.jp/
 X ヤマダ電機              4,480円 http://www.yairmobile.jp/
 ? ヨドバシカメラ.             4,480円 http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
 ◎ エディオン.               4,480円 http://www.kualnet.jp/
 X ビックカメラ              4,480円 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
11いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 15:43:02 ID:???0
NEC               コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました

対応データ通信カード(2010.2.22現在)通信事業者/メーカ 機種
NTTドコモ L-07A、L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ D31HW、D22HW、D02NE、120FU、110FU
ソフトバンクモバイル C02SW、C01SW、C02LC、C01LC
au W07K
日本通信 MF626、MF636
NTTコミュニケーションズ MF120
ウィルコム HX003ZT、HX004IN
NECアクセステクニカ AtermWM3200U
UQコミュニケーションズ UD03NA、UD01NA

この対応の豊富さ!w これにguiさえ乗れば、民生最強ルータだっつうの!ww
12いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 15:50:22 ID:???0
http://www.kualnet.jp/mp3/mp3.html  (,,`Д´)< うぃまx !  ww
♪「クオルネット」のうた
クオルネット クオルネット 【ワイマックス!】 速くておトク 楽しい みんなで楽しむクオルネット
クオルネット クオルネット 【ワイマックス!】 使い放題 安心 メアドも付いてるクオルネット
クオルネット クオルネット 【ワイマックス!】 即日開通 お手軽 高速移動もクオルネット

http://www.edion.com/wimax/index.html

(,,`Д´)< 各10台限定、うsb 0円  r 9000円 !!w
13いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 16:08:24 ID:???0
>1乙
14いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 16:36:55 ID:???0
>>1乙。
15前スレ968:2010/03/07(日) 16:41:46 ID:???0
WMX-U02がオクで送料込み280円で出てるって言った俺だけど、、、

>>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267005388/972

DIS縛りってなんですか?
よく見たら出品説明文にDIS専用って書いてある。

俺の手元にあるWMX-U02(二ヶ月前にオクで2000円で購入。縛りとかなしって言ってた)には、
「DISオリジナルモデル」って箱に書いてあるんですが、
これってそのDIS専用ってやつなんですか?
(まだ一度も契約してない)
16いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 16:45:23 ID:???O
>>1
17いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 16:55:26 ID:???O
>>15
それがDIS専用で他のプロバイダでは契約出来ない。 まぁドコと契約しても
あまり大差はないけどなww

18いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 16:57:26 ID:???0
そういやUQでお試しやって
期間終わったらその次別のMVNOでまたお試し入るって出来る?
19いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:01:27 ID:???0
君の気持ちが大丈夫なら出来ますよ
20いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:01:29 ID:???O
>>18
出来るw 俺はUQでトライの後すぐダイワボウでトライ出来たからww

ダイワボウもメールで連絡すればトライ用の端末が借りられるww
21いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:01:49 ID:???0
>>18
ただで配ってるのは、どうも>>15みたいな奴だなwププ

他は_ww爆
22いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:07:24 ID:???0
Intel WiMax/WiFi 5150 とか自分で換装して使ってる人
いません?
23いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:18:36 ID:???0
>>3
いっぱいありすぎて、どれにしたら良いのかわかんね
24いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:19:23 ID:MLEB27wc0
TryWiMAXだから
TRYあるのみ
やってみたら
25いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:19:34 ID:???0
988 :いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 13:53:58 ID:MLEB27wc0
謹製ってUQ本家のことか?
このスレはくだらん略称が多すぎ

魚籠とか備具とか・・・
くだらん


989 :いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 14:01:55 ID:MLEB27wc0
元のイメージが何も沸かない(元と何の繋がりもない)略称なんて
稚拙でくだらん
26いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:23:02 ID:???0
芋の1年縛りが解けるからWiMAXに乗り換えるぞと思ってたけど、
端末も含めて考えると何が良いのかサッパリ分からん
また価格comでいくか
27いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:23:37 ID:???0
>>4
おい
DISのNEC端末WM3300Rが載ってないぞ
28いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:28:44 ID:???0
>>25
それは
俺が言いたいことだった
29いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:31:15 ID:???0
>>22
使えるの?ww
30いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:31:57 ID:???0
>>25
ID:MLEB27wc0
31いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:34:26 ID:???0
>>28
慈円乙ww

>>27 そいつは、スレ起てするだけの、気違いだしなww爆
32いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:37:13 ID:???0
>>30
下のカキコの内容が
俺が言いたいことだった
ということだ

988 :いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 13:53:58 ID:MLEB27wc0
謹製ってUQ本家のことか?
このスレはくだらん略称が多すぎ

魚籠とか備具とか・・・
くだらん


989 :いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 14:01:55 ID:MLEB27wc0
元のイメージが何も沸かない(元と何の繋がりもない)略称なんて
稚拙でくだらん
33いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:42:17 ID:???0
大体、、なんで喪前の馬鹿げたルールに、

沿わなけりゃあ遺憾のかと?プ

自治厨の心算か!?ww爆
34いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:49:34 ID:???0
そう
ここは無法地帯
35いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 17:53:12 ID:???0
特に他所モンにはなw 荒らし放題〜ププ
36いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 18:01:45 ID:???P
TryWiMaxって結構待つもん?
希望機器が在庫ナシだわ・・・
んー、入会してもいいんだけど電波状況よめねぇと怖いしなぁ。
37いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 18:04:50 ID:???0
>>36
Tryだけなら入会とかそんなんじゃない。ホントにタダのお試し。
気に入らなきゃ返す、それだけの話だよ。
38いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 18:09:00 ID:???0
>>36
希望機器が在庫ナシ 沖セット?w
39いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 18:19:00 ID:???P
UD01NAかUD01SSだったんだけねー。
沖セット?頼んじまったw
Macbookで使いたいんだが、これ無線LANルーターみたいの?なんだよね?
だったらMacもWinも関係ないかっていう。
40いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 18:21:11 ID:???0
>>39
そう、ルータなw 沖はマクのドライバが無いんだ?ww
41いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 18:56:25 ID:???0
みなさんこんばんわ
TryWiMax申込みました
現在eo光なんですがどれくらいの速度が出るのか知りたかったのと
ワイヤレスネットワークでの速度がどれくらいなのか知りたくて申込みました
商品届き次第レポートさせて頂きます
42いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 18:59:54 ID:???0
>>41
乙w  関西は、catvの地域うぃまx も、始まるけどなww
43いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 19:17:31 ID:???0
ダイワボウって製品買ってそれで繋いでから情報入力してから15日間お試しか
届くの待つよりはよさそうかな
44いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 19:22:12 ID:???0
大和紡って、突き返されるって、

想定は無いのかな?ww

プリペ機程度の扱いか!?w
45いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 19:32:17 ID:???0
なんでダイワボウ何チャラを気にしてるんだ
やめたが吉だぞ
46いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 19:36:51 ID:???0
>>32

全部クサプの自己主張でしょ。
クサプ糞ニートキチガイ以外に、わけのわからん略称使ってるやつはいない。

クサプは完全スルでよろ^^
47いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 19:36:59 ID:???0
>>45
何チャラ
48いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 19:38:06 ID:???0
別にダイワボウで契約する事に何の問題もないだろ? 
49いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 19:39:13 ID:???0
>>46
自己主張 ww

これからも、使うぉ!w爆
50いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 19:45:24 ID:???0
沖はハードは良い出来なんだがなぁ
ドライバがダメだな
51いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 19:52:22 ID:???0
評価するんだったらフツーはハードとドライバセットだろw
独自ドライバ書ける人なの?
52いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 19:56:37 ID:???0
そう面田けど、放置したw
53いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 20:16:46 ID:B1smKxHN0
egg出た?
54いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 20:18:15 ID:???0
まだw
55いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 21:45:18 ID:???0
>>51
通信機能はともかく、見た目が良いとか。


いや、それに何の意味がある?って聞かれてもアレなんだけどね。
おまいさんが言うとおり、ドライバがダメって事は本機能も評価出来ないはずなので
それでもハードは良いって言うなら…ってことで無理矢理考えてみた。
56いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 21:53:42 ID:???0
guiとか? ww

接続・切断が出来ないのは、痛いなwwプ
57いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 22:02:43 ID:???0
水曜夜にTry申し込んで、さっき受け取った。

OKIのルータセット。うまく速度が出れば今のADSL置き換え目的。
とりあえずルータに挿して無線LAN経由・・・・下り0.4M 上り0.8とな?

今のADSLが1.4MでTYPE2で5千円/月なので、持ち歩けることを考えれば
なんとかまあ許せる範囲なのかな。

USB直挿しだといくつでるだろう。
58いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 22:07:10 ID:???0
やっぱ、日曜到着だったねw

有線ァン経由も試してねww

てか、オモニw域で低速なら、、

うぃまx 危ないで〜wププ
59いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 22:16:12 ID:???0
>>917
【エモバD25HW】PocketWiFi【性質厨お断りw】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258554515/917
917 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/07(日) 20:38:08 ID:???i
来月新型でるらしいな
60いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 22:19:05 ID:???0
>>59
此処では、不利になるだけなww
61いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 22:34:38 ID:???0
ファーウェイ、LTE-Advancedテクノロジーのデモンストレーションを実施
記録的なデータ転送速度、600Mb/sを実現
http://www.huawei.com/jp/catalog.do?id=1047
ファーウェイは、ベンダーとして世界で初めてLTE-Advancedシステムにマルチ・キャリア・アグリゲーションおよび高次のMIMO
(Multi-Input Multi-Output:多重入力多重出力)テクノロジーを採用しました。周波数利用効率(スペクトル効率)が最大5倍
に向上することで、伝送コストを大幅に削減することができます。また、このシステムにはCoMP(Coordinated Multi-Ppoint 
reception and transmission: 協調マルチポイント送受信)が組み込まれており、ワイヤレス・デバイスからの信号を複数の
基地局が協調して受信します。この機能により、アンテナを増設することなく既存のネットワーク・インフラストラクチャを
効率的に活用できるようになります。


62いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 22:37:05 ID:???0
川上・川下ばかり整備しても駄目なw

川中を放置してるから、低速ばかりに〜ww
63いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 22:37:46 ID:???0
UQはやっぱり苦しんでいる
ttp://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-764.html
結局UQは2.5GHz帯の苦しみを打破することが出来ていないというわけだ。
周波数が高いほうがデータの転送速度は高く取りやすい。
しかし周波数が上がるほど直進性が増し、障害物の裏には回りこみにくい。
遮る壁に反射しやすくなり、壁の向こう側にも届きにくい。
その事をUQ自ら自白したと取っても良いだろう。
この物理法則は覆せなかったというわけだ。

一方イーモバイルはエリアの影の問題は余り聞かない。
1.7GHzは意外と優秀のようだ。
ソフトバンクも当初割り当てられたこの周波数でサービスインしていれば電波がどうのという
問題はそれほど大きくなかったのかもしれない。
64いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 22:42:40 ID:???0
>>63
もう、インフラの不備で、低速停滞が出始めてだろ!w

此処がそうだし〜ププ エモバは$Bに高く売る冪なwwプ
65いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 22:52:14 ID:???0
ソフトバンクとドコモはどの周波数使ってるんだっけ?
66いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 22:55:35 ID:iaCJLiVJ0
今日TryWiMAXをUQから申し込んだけど、UD04SSのExpressCardしか借りられない。
67いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 22:58:03 ID:???0
>>66
UD04SSのExpressCardしか借りられない。

超人気なんだねw
68いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 23:01:18 ID:???0
ベランダ設置タイプだっての!
69いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 23:03:43 ID:???0
>>68
それも、無理が出始めたなw
70いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 00:14:49 ID:eEy4iBEg0
OKI端末をオクで落としたので、早速繋いでみましたがUQの契約画面にしか行きません。
テンプレには前スレから縛り無しに訂正されているので安心していたのですが・・・

OKI端末で他のMVNOと契約されている方って居るのですか?
71いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 00:17:43 ID:???0
>>70
何処に申し込むの?w
72いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 00:18:53 ID:???0
>>70は質問が質問になってない。答えようがないよ。
7370:2010/03/08(月) 00:28:41 ID:???0
>>71
au持ちなので、au辺りをを考えています。
>>72
では、
OKI端末でUQ以外のMVNOと契約することは出来るのでしょうか?
出来るのであればその方法は?
74いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 00:28:54 ID:???0
多分、うぃまx 回線しか、無いんだろうねw
75いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 00:58:31 ID:???0
>>73
http://www.auone-net.jp/service/connect/mobile/wimax/entry/index.html

(4) お申込方法
「au one net」ホームページにてお買い上げいただいたWiMAX搭載機器、またはお客さまご自身でご用意された
WiMAX搭載機器から、オンラインで利用登録いただくことでお申込みいただけます。
76いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 01:39:05 ID:???0
77いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 01:44:19 ID:???0
今のところメアド付いてるところで一番安いのはtiki?
78いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 02:23:13 ID:???0
Ubuntu Linuxで使えんの?このサービス。
79いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 02:56:38 ID:???0
無線ァンで使えっw
80いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 03:06:10 ID:???0
>>79
草プこんな時間まで起きてて大丈夫なの?
81いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 03:21:13 ID:???0
2交代らしいよww
82いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 04:20:07 ID:???0
>>81
まじかー
遂に24時間体制になったんだな
レスが無いときはさぼってるって事か
83いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 04:50:13 ID:???0
別荘や保養所(マンション)で使いたいけど電波来てねー
月に長くて2、3日しか居ないからUQ 1DAYで良いんだ。
芋馬は端末が高いし、山間部エリアにする気がない。

別荘需要とかないかねえ。ニッチすぎるか
84いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 05:58:40 ID:???0
http://www.shinseishop.jp/
@nifty でシンセイ端末いくらか安くなるみたいよ
85いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 06:48:18 ID:???0
糞プは書き込みに独自表現を混ぜることで自己主張する目立ちたがり屋のくせに、
一方でNG指定されるのが怖くてコテハン付けられないヘタレ
86いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 07:40:12 ID:???0
>>85
俺はNGにいれているが?
87いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 08:08:42 ID:???0
>>85
NGに入れるの余裕でした
88いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 08:15:53 ID:???0
>>82m9(^Д^)プギャー! ww
89いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 08:19:10 ID:???0
ヘタレな>>85ww爆 おまけに、頭まで悪いと来た揉んだ〜ww

態態、公表してるのに、また新参さんだねwププ
90いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 08:21:25 ID:???0
>>88m9(^Д^)9mプギャー! ww
91いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 08:59:29 ID:???0
>>90
スクリプトwに反応、、m9(^Д^)9mプギャー! ww
92いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 09:28:43 ID:???0
>>70
契約に必要なのは結局のところMACアドレスと機種の型番と製造番号だけっぽいので
統合ポータル経由じゃなくてもよい。

俺はOKI持ってないからなんとも言えないが、統合ポータル非経由で何処かのMVNOに申し込んでみたら?

申し込み先は、もう端末もってるなら、月額の安い日本デジコムか、
学割使えるならダイワボウがいいと思う。
ただ、wifiとかのオマケが欲しいなら他もありだが。
93いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 09:43:46 ID:???0
差は600円程度w
94いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 10:04:12 ID:???O
ヤフオクなどに出てるDISの安い端末は縛りはないかもしれないなww

昨日DISにメールで問合せしてみたが、DISで直接販売してない端末は
販売元でないと縛りがあるかどうかは分からないので販売元に確認して
下さいとの回答が来ましたww


95いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 10:14:15 ID:???0
縛り在りだから、仕入れも安いw
96いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 10:49:34 ID:???0
>>70は何か根本的に間違えてる気がする…

>>94
そんな回答は当然だろ。どんな答えを期待したんだ?
97いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 10:52:19 ID:???0
>>96
www
98いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 11:10:43 ID:???0
webからtryの申し込みしたんだが、メールとか来ないの?
99いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 11:16:09 ID:???0
>>98
2日後ぐらいに申し込み受付完了メールが来るよ。 メールが届いた日がTryの1日目に
なるから注意が必要。

100いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 12:45:20 ID:???0
有線ァン
うぃまx
wwプ とか・・・

もー
読みづらくてキモイのはやめてくれ
101いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 12:49:31 ID:???0
家では繋がったが、会社ではまったく繋がらない
窓際行っても駄目

だめだこりゃ
102いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 13:18:37 ID:???0
転職しろ。
103いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 13:18:59 ID:???0
>>100
もう、来るな! って、事ww
104いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 13:24:17 ID:???0
>>100
そいつに触れてはいけません
105いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 13:24:59 ID:???0
そんなことで転職するのかよwww
106いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 13:26:03 ID:???0
その程度の仕事なんだろ?ww
107いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 13:27:11 ID:???0
じゃあ俺は引越しで済むな、良かったぜ
108いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 13:52:00 ID:???0
>>103
そう
もう来るなよ
wwプ厨
109いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 13:53:31 ID:???0
>>108
いや、此処が家wなんだしww

他所モンは消えれ〜ププ
110いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 13:54:01 ID:???0
>家では繋がったが、会社ではまったく繋がらない
>窓際行っても駄目

あなたは仕事が出来る
まだ窓際族になるのは早すぎる
っていう暗示
111いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 13:55:22 ID:???0
BRIって何?
112いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 13:56:08 ID:???0
無線LANの会社ってまだ少ないのかね
113いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 13:58:06 ID:???0
事務所内は普通に無線LANだけど
机の配置替えは有線LAN時よりはるかに楽になった
114いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 14:11:18 ID:???0
>>94
手元に、オクで買ったDISオリジナルモデルってのがあるんだけど、
試してみようか?
何をすれば無料でテスト出来るか教えてくれれば。
115いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 14:21:03 ID:l+MsXnHf0
意図的に見られないページがある気がするんだが(ニコニコとか)
表示するページに規制でもかけてるん?
116いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 14:21:47 ID:???0
>>114
持ち込み可のmvnoで、トライを試すだなww
117いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 14:22:29 ID:???0
>>115
諦めれw
118いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 14:37:54 ID:???0
ニコニコは厨以外は見られない仕様になっております
119いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 14:44:46 ID:???0
>>117-118
そうか。
無理なら諦めておく。

今無料お試し期間中だからとりあえずいろいろ確認しておきたかった。
自宅の光を解約してネット環境を統一したかったが難が多そうだな
120いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 14:49:36 ID:???0
ニコニコ普通に見れるけど?@UQ本体
どこのMVNO使ってるんだ?
121いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 14:52:05 ID:???0
P2Pとか出来ますかね?
122いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 14:56:59 ID:???0
無理ですw 捕まるよww
123いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 14:58:29 ID:???0
>>84
これ縛りなし端末っぽいな
124いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 15:00:07 ID:???0
URoad-5000購入記念テスト
125119:2010/03/08(月) 15:18:08 ID:???0
>>121
機種はIOのUO2でdis縛り状態。
ログインのページのhttpsにつながらない。。。
126いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 15:19:37 ID:???0
間違った>>120
127いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 15:26:35 ID:SCaeTRm70
時間おけばアンテナ増えて速くなるかな、、と期待。「そのうち加入」計画派です。

中古パソコンショップに行くとOKIのルータセット(USB+WiFi+LAN)が直販の半額であった。この機種ならTryでつながった実績あるので寝かせてもいいやモード。
電源入れるとUQ WIMAXの申し込みページ出るから「申し込み可能」ですよね?
いくらか料金安いところ(MVNO)の注意書きにMACアドレスや製造番号あれば利用可とあったのでたぶんこれでいけそう。
128いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 15:28:17 ID:???0
俺はNECのWM3200UでUQ本家だがニコニコは問題なく見れるぞ。
PCはWin7(64bit)でFireFox使用。

>>119は有線ではみれてるのか?
フラッシュのバージョンとかは問題ないんだよな?
129いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 15:40:10 ID:lG85pb2s0
Pocket WiMAXみたいなのが出れば試しに買ってみるんだけどなぁ
それまでは様子見だな
130いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 15:44:43 ID:???0
>>129
6月に100gくらいのモバルータでるから待ってくれさい。
単三電池一本で5時間稼働できる優れものだから。
2万五千円
131いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 15:46:16 ID:???0
ドキュモも新しいコース出すみたいだし、

今月は各社、旧機在庫一掃処分かな?ww
132いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 15:48:11 ID:???0
>>130
新仕様のえgg?ww
133いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 15:52:36 ID:???0
端末が高い
134いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 15:58:45 ID:???0
wimax内蔵iPADが欲しいな♪  
135いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 16:01:23 ID:???0
>>130
マジで?期待しちゃうなぁ、どこファイに耐えられなくなった身としては。
136いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 16:03:28 ID:???0
>>130
詳細超希望w

もしかしてトリプレットゲートの開発してるやつ?
137いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 16:04:42 ID:???0
あれなら、、イランw
138いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 16:05:24 ID:???0
4月に前田押せw
139いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 16:07:36 ID:???0
ソースのない情報よりeggちゃん信じるよ俺はカワイイよeggちゃんかわいいかわいいeggちゃん
140いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 16:37:49 ID:???0
>>84
ルータとのセットもキャンペーン対象だな
縛りなしだとこれが一番のキャンペーンかな?
141いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 16:51:33 ID:???0
>>130
そんなの出たら今もっている3300Rはゴミになるな。
142いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 16:52:59 ID:???O
3月のエリア予定マダー?
143いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 16:53:35 ID:???0
ファムうpも、来るしなww
144いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 16:58:44 ID:???0
WW厨
うざい
145いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 17:27:52 ID:???0
さて、そろそろ草プ撲滅委員会でも開催しますか?
146いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 17:28:50 ID:???0
それが善いねw
147いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 18:00:03 ID:???0
MVNOのソフトウェアUpdateはまだかよ?
148いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 18:28:15 ID:???0
USB端末3000円くらいで販売されないかな
DISがWifiと1dayもサービスしてくれるならDIS縛りのでもいいのに
149いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 18:35:25 ID:???0
引越し予定先でTry試したら下りで17Mbpsでて即日ネットで申し込んだ
正しい選択だと信じたいが、、、WiMAX自体が微妙な位置にいるからなぁ……
150いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 18:43:54 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/351/558/photogallery/uqc38.jpg.html

高速出てるのは、3セクだろうねえww  オモニ式wは駄目だあ〜〜wププ
151いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 18:45:11 ID:???0
縛りはないんだろ
いつでも解約のできるから
いい選択では
152いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 18:47:45 ID:???0
>>150
また適当なことを書いているやつだな〜〜wププ
153いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 18:48:15 ID:???0
>>151
縛りは多分無いはず……
申し込んだ後WiMAX自体が技術的に微妙な位置づけと知人から言われて不安になったw
154いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 18:49:37 ID:???0
>>152
その判別さえ出来ないしなww
155いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 18:51:31 ID:???0
>>153
そいつはエモバで、最近2年縛られた奴なww爆
156いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:05:52 ID:???0
>>148
ここから買えば1day利用の場合2980円で購入出来るよ。本家の場合1dayでもWi-FI利用出来るから、おそらくいけるんじゃないかな?
http://www.mobile-wimax.jp/product/card.html

>>従量定額・1日利用コースをご契約・台数追加オプション用にご購入の場合の端末の販売価格は2980円となります。
157いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:07:55 ID:???0
>>153
いつでもやめられるんなら
心配無用じゃ
158いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:09:19 ID:???0
>>145
専ブラのNgName指定で幸せになれる
159いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:09:21 ID:???0
また、煙草臭くなって来たなw
160いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:10:12 ID:???0
>>158
馬鹿には、無理な仕様なww
161いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:22:06 ID:???0
馬鹿が馬鹿を馬鹿にしているww
162いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:23:49 ID:???0
>>161← 一番の馬鹿w
163いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:26:29 ID:???0
100秒切らないうちはまだまだ
164いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:29:00 ID:???0
>>162← 最高の馬鹿w
165いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:32:24 ID:???0
草プさんをバカにするな!
モバイル板を盛り上げるために、職にも就かず365日24時間頑張っておられるというのに
166いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:33:40 ID:???0
>>163
スクリプトも、万能じゃないぉ!w
167いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:34:22 ID:???0
>>164は、あほに格上げ!ww
168いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:35:34 ID:???0
>>165
馬鹿には
プププ
プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwww爆
するしかないんじゃ
169いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:36:09 ID:???0
>>165
そうそうw 2交代wwで、

リアルスクリプト仕様でなww爆
170いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:37:27 ID:???0
>>168
この あほ 仕様ww
171いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:41:53 ID:???0
馬鹿とあほの喧嘩は犬も喰わん

両方共とっととうせろ
172いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:46:42 ID:???0
なにこの流れw
なんかネタないの?
173いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:48:52 ID:???0
モバイル板に殉じ孤独死する草プに敬礼!
174いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:51:24 ID:???0
>>123 nifty によるキャッシュバックが10ヶ月後(?)なので、期間縛りはある
業者縛りは無い(とシンセイのオペに言われた)
175いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:53:56 ID:???0
>>171
関西圏では、馬鹿が上だなw  他は、あほかとww
176いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:55:53 ID:???0
>>173
えっと、、モバ板が先に逝くんだ〜ww爆
177いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:56:35 ID:???0
>>174
あの表示だと、いくらか解らんのだがwwプ
178いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 20:13:49 ID:???0
>>156
DISでも1dayあるのね。それならここで買うわ、ありがとう。
179いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 20:17:41 ID:???0
うぃまx 規制?ww爆
180いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 20:18:51 ID:???0
>>708
KWINSで定額モバイル part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1204361611/708
708 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/08(月) 19:57:08 ID:kHOpKNHV0
>>699
http://www.sourcenext.com/cp/h/1003/05_kw-s102c.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
181いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 20:29:36 ID:???0
204kbps(適応変調パケット方式)の対応エリア外では、
最大128kbpsの通信速度となります。
オセェ━━━━━━(T∀T)━━━━━━ !!!!!
182いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 20:39:29 ID:???0
てs やっぱ、規制だなw
183いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 20:41:21 ID:???0
>>181
W-OAMエリア外なら普通の4xだから
184いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 20:41:53 ID:???0
10年前に出てたら最強だったのにな
185いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 20:44:10 ID:UEcmYs7j0
1Mでればいいんだが・・・
kbpsには戻る気がしない
186いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 20:48:49 ID:???0
>>184
10年前だと32kbpsのパケット定額も無かった時代だ、
当時なら32kbpsでも飛びついただろうな

>>185
Mの世界で生きるならPHSという選択肢はないね
187いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 20:49:57 ID:???0
2ch規制されてもなww
188いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 21:12:20 ID:???0
>>186
32k定額の頃は年契割でも月に\5kくらい払ってたんだよな
189いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 22:11:44 ID:???0
今H"の128K定額使ってますw
もう8年使ってるわ
100万は使ってる計算
190いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 22:12:39 ID:???0
典型的な、お布施ww
191いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 22:21:02 ID:???0
>>189
128k定額なら新繋ぎプランにするとか、解約して\980端末買う方が安くなるようなw
年間契約してるとしても違約金の元はすぐ取れるでしょ
192いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 22:21:44 ID:???0
>>189
4年前まで俺もそれだった。
しかも、それでMMO遊んでた。
若かったなぁ…
193いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 22:24:19 ID:???0
>>191
そうなんだけど面倒くさかったw
芋に乗り換えようと思ったこともあってさ
でもズルズルw
wimaxに乗り換えるためにここに来てる
恐ろしく遅いからなH"
194いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 22:30:00 ID:???0
>>193
接続面で問題無かった場合、多分笑ってしまうぞ。
芋からの乗り換えで「こんな世界があったのか!」と、俺は大爆笑した。
195いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 22:31:32 ID:???0
電話線なら、何時でも味わえるが?wwプ

音付きで〜ww
196いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 22:44:03 ID:???0
WiMAXが電車移動中に使い物になるなら乗り換えたいのだが
197いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 22:46:34 ID:???0
電車厨は、一日中乗ってるのかな?ww
198828:2010/03/08(月) 22:48:24 ID:???P
昨日からTryしてるが、電車思ったより快適
名古屋近郊の田舎路線にて
199いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 22:50:58 ID:???0
>>198
828
200いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 22:51:44 ID:???0
>>196
俺の地元阪神電車では特急とかでスピード出るとキツイな。
201いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 22:51:56 ID:???0
>>198
ああ、、折角だし、機種も書こう!w

電車厨いや、汽車厨も喜ぶでww
202いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 22:52:50 ID:???0
>>200
喪前も電鉄会社は善いから、機種書け機種!!w
203いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 23:07:11 ID:???0
Try で OKIのルータセット。

ルータ経由だと
D0.64
U0.47

USB直だと
D2.43
U1.35

ルータは無線LANもブツブツ切れる。
直差の速度で無線ルータなら乗り換えるんだが。
3300R か シンセイ だともうちょっとマシ?

と思ったら規制中かw
204いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 23:09:07 ID:???0
また規制なん?
205いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 23:10:20 ID:???0
乙w 静か過ぎるのは、普及が凄いのかな?ww

枯渇トライだろうけど〜ww爆
206いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 23:11:58 ID:???0
>>191
あぁそうそう今は新つなぎ放題にはしてある

>>194
スピードテストの結果が貼ってあるのみてwktkしてる。
H"と数十倍ぐらい違うからな
店頭デモでいじったときH"で5分とかかかっているページが一瞬で表示されててちびったわw
207いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 23:12:27 ID:???0
また規制だな・・・
208いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 23:13:00 ID:???0
何故か運営に情報が、出らんけどなあ〜w

てか、春休み全面規制wで、糞餓鬼にも営業とはww

2chの商魂ワロス!ww爆
209いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 23:15:09 ID:???0
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

まだかな、まだかな、まなかな  あなたのリモホ[****]

此処もまだだしw
210いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 23:21:10 ID:???0
建物内が弱いという印象なんだが、
今後の設備増強に期待かな
211いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 23:25:27 ID:???0
それは当たり前だ
212いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 00:06:09 ID:???0
今日ヤマダでWM3300Rを9300円+ipod touch5000円引きで予約してきた

自分で色々調べて現状で最善の選択をしたつもりだけど、なんか不安w
213いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 00:09:18 ID:???0
>>212
縛りは?ww
214212:2010/03/09(火) 00:19:37 ID:???0
>>213
縛りは一ヶ月?かな
DISとかみたいな縛りじゃなく通常と同じ
んで端末価格9300円(新規契約限定で今月末まで)、同時購入でDS、PSP、touchなどが5250円引き
他に比べて特別安いわけではなさそうだけど、ネットじゃなくて店頭で購入したかったからこんなもんなのかな…;
215いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 00:33:12 ID:???0
テスト
216いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 00:36:27 ID:0QyszrIz0
niftyのほうでのUQサービスに加入すれば
イルコムのつなぎ放題の接続もおまけでつなげるでしょうか
これまでadslだとつなげられたもので
217いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 00:48:35 ID:???P
ヤマダ端末は10%ポインヨもらえるからなかなかおいしい
218いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 01:33:37 ID:olR/CR9R0
UQの無料お試しってPCも借りれるの?
219いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 01:50:11 ID:???0
>>218
んなわきゃねぇ
220いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 02:25:06 ID:FHMLs3X5O
お試しはUD01NA、UG端末+UGルータ、から選べた。難波のラビヤマダ去年12月。クレカ要
221いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 02:31:19 ID:???0
うqは、2ch規制だたねw

うっかり設定して、

固定の設定を消す所だった〜ププ

カシオの某機よりww
222いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 02:43:47 ID:???0
>>203
ファームウェアアップデートしてみた?
OKIは随分積極的にアップデート重ねてるぞ
223いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 03:43:52 ID:???0
>>216
ウィルコムのつなぎ放題に追加料金なしでO.P対応しているWiMAX MVNOは
おそらくau one netしかないんじゃね
224いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 09:00:47 ID:???0
マルチだなw
225いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 09:18:50 ID:???0
au one netにするくらいならば安いところとIIJに加入したほうがましに違いない
226いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 09:44:55 ID:???0
>>225  IIJ

>>68
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267357838/68
68 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/09(火) 04:10:06 ID:???0
勘違いしてる人もいるだろうから書いておくけど
AC電源駆動時は普通のルーター同様繋ぎっ放しにできる。
ただしMVNOによっては一定時間で自動切断するところもあるらしいが
例えば6時間しばりがあるビッグローブがWM3300Rのルーターモードで切断されるかは不明。
自分はクオルネットで使ってるけど、かれこれ1週間以上電源入れっ放しで
まだ一度も切断されたことはないな。
長時間DLしたりするとさすがに結構熱もつけど
使ってないときは、ほんのり暖かいくらいだ。
電池を入れてないとAC電源でも使用できない点は気に入らないな。
227いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 10:50:40 ID:???0
Wimax屋外基地局アンテナってどんな形状?
1柱に3セクタでGPSアンテナついてりゃWimaxでおk?
228いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 10:54:17 ID:???0
>>105
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★230
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1267920426/105
105 : [―{}@{}@{}-] 【yume:777】 ◆PsIXSIipZe58 :2010/03/09(火) 09:31:17 神 ID:IjtpNVCR0 ?DIA(176255)
>>104
多分 先週一時的に規制を解除していたのを昨日復活させただけだと思うです〜♪
わかりやすくいうと 何故か先週変な解除状態になってただけ という事(笑)

うぃまx 再規制も、これかあ〜ww
229名無しさん@Linuxザウルス:2010/03/09(火) 10:55:16 ID:QZF5qdMx0
TRYwimaxてどこのヤマだ電気でもやってますか
230いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 10:57:29 ID:???0
231いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 11:11:42 ID:???0
ルータの性能(速度的な意味で)は URoad-5000, WM3300R, OKI のどれが良いの?
今try中でOKI借りてて下り7Mbpsちょっと出てる状態なんだけど、他のでも同じ位の速度が出るもん?
232いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 11:17:44 ID:???0
まあねw
233いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 11:47:10 ID:???0
それで結局>>3の中でどれを契約すればいいのでしょうか?
234いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 11:51:32 ID:???0
好きなとこ
又は
嫌いなとこ以外
235いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 12:15:59 ID:???0
AtermWM3200U(AT) 7980円で買えた。。アマゾンでも10000円越えてるのに
愛知のグッドwillて店。ヤフーのポイント付き。多分最安。
236いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 12:24:37 ID:???0
>>233  んでbriにAtermWM3200U(AT)7980円持ち込み契約しようと思ってる
このほうが結局安く済むかと
今半額で端末キャンペーンUQ本家でしてるけど、初期費用やら居るし。
237いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 12:32:27 ID:???0
238いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 12:39:58 ID:???0
んでひとつ質問なんですがWM3200Uだけだとpc一台しか使えないですよね
複数台同時につかうにはルータ??
沖のは沖のにしか使えないって話しだし。WM3300Rを買ったほうが良かったのかな ?
WM3200Uに対応したルータってどんなのありますか
239いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 12:47:48 ID:???0
>>237その店です。777円送料いるけど10000円以上買い物で送料無料になるから
小物いろいろ買って送料無料にした
240いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 12:47:54 ID:???0
>>238
今のところ民生用ではない。
241いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 12:50:02 ID:???0
>>240
そうなんですか。情報有難う。とりあえずpc1台で使ってみる
242いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 14:30:29 ID:???0
>>241
NEC                 十分民生品だが、コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました

対応データ通信カード(2010.2.22現在)通信事業者/メーカ 機種
NTTドコモ L-07A、L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ D31HW、D22HW、D02NE、120FU、110FU
ソフトバンクモバイル C02SW、C01SW、C02LC、C01LC
au W07K
日本通信 MF626、MF636
NTTコミュニケーションズ MF120
ウィルコム HX003ZT、HX004IN
NECアクセステクニカ AtermWM3200U
UQコミュニケーションズ UD03NA、UD01NA
243いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 14:37:20 ID:???0
>>242 更新履歴
2010年3月8日 対応データ通信カードに「D26HW」「RX420IN」「NS001U」を追加しました。
2010年2月22日 対応データ通信カードに「MF120」「120FU」「L-07A」「HX003ZT」「HX004IN」を追加しました。
2010年2月12日 対応データ通信カードに「W07K」「MF626」「MF636」「C02LC」「C02SW」を追加しました。
2009年12月21日 対応データ通信カードに「N2502」「D31HW」「AtermWM3200U」「UD03NA」「UD01NA」を追加しました。
2009年10月2日 対応データ通信カードに「L-05A」「D21NE」「D02NE」を追加しました。
2009年8月21日 対応データ通信カードに「110FU」「C01SW」「C01LC」を追加しました。
2009年8月4日 対応データ通信カード一覧を「仕様」に掲載しました。
2009年6月3日 6/10〜12に開催される『Interop Tokyo 2009』に出展いたします。
2009年6月3日 ワイヤレスアダプタ UNIVERGE WA1020のWebサイトを開設しました。

これこそ、ネ申木幾の対応振り!ww
244いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 14:41:17 ID:???0
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/spec.html

NEC                 十分民生品だが、コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました

対応データ通信カード(2010.3.8現在)通信事業者/メーカ 機種  ネ申の対応w
NTTドコモ L-07A、L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D26HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ D31HW、D22HW、D02NE、120FU、110FU
ソフトバンクモバイル C02SW、C01SW、C02LC、C01LC
au W07K
日本通信 MF626、MF636
NTTコミュニケーションズ MF120
ウィルコム HX003ZT、HX004IN、RX420IN、NS001U
NECアクセステクニカ AtermWM3200U
UQコミュニケーションズ UD03NA、UD01NA
245いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 15:07:55 ID:???0
沖ってwin7 64bit対応にしてくれないのかな?
246いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 15:17:15 ID:???0
これからでしょうw 沖にも云わないとww

てか、曰電ゎ1020のカードネ申対応は結構だが、、

そろそろ、gui載せようよ!wwプ

単体でも、ルータになるんだし〜ププ
247いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 15:17:45 ID:???0
>>245
64bit版くらいは対応してほしいよなぁ
MacOS版も欲しいけど、それはまず無理だろな…
248いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 16:51:36 ID:???0
ルーターってどこのメーカーのUSB端末が使えるのかと思っていたけど
同じメーカーのしか駄目なんだね
なんだかなぁ〜
249いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 16:52:57 ID:???0
×どこのメーカーのUSB端末が使えるのかと思っていたけど
○どこのメーカーのUSB端末でも使えるのかと思っていたけど

すみません
250いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 16:58:13 ID:???0
>>248,244
君には大変だと想うが、これも試せw

うぃまx は、他社が無いがww爆
251いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 17:50:20 ID:???P
またdionとのダブル規制だよ・・・
252いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 17:52:33 ID:???0
乙w
253いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 19:39:41 ID:???0
>>130
信じて待つかな
254いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 19:41:49 ID:???0
えggは、何れ出るだろうが、、その仕様は。。プ

大攻撃前の規制に戻り、何処も静かだなww
255いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 19:45:40 ID:???0
>>69
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267357838/69
69 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/09(火) 19:43:53 ID:???0
本当に6時間で切断されるか調べてみた事があります。
BIGLOBEは6時間10分程度で切れますね。
自動的に接続されるから気になりませんけどね。
2010-01-24 03:11:41 wimax - 1.inf: WiMAX Mng , 切断コード:050
2010-01-24 09:11:54 wimax - 1.inf: WiMAX Mng , 切断コード:050
2010-01-24 15:12:06 wimax - 1.inf: WiMAX Mng , 切断コード:050
2010-01-24 21:12:21 wimax - 1.inf: WiMAX Mng , 切断コード:050
256いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 19:56:54 ID:???0
Pocket WFiがeggで迷っている・・・
月額の安さでいうとeggだけどなあ
257いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 20:03:44 ID:???0
えgg、、何時出るのよww
258いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 20:05:47 ID:???0
eggは4月だってうわさなかったっけ?
259いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 20:16:30 ID:???0
錯綜しとるねw

てか、さっき みかかのお姐さん から電話が来たが、

逆に此方から、この辺って光は何時来ますか?って、聞いたら、、

「エリア入りしたら、チラシを入れます」ってw
260いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 21:14:28 ID:???0
try申し込んで昨日受付完了メールが来たがモノが届くのは明日かな?
261いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 21:20:41 ID:???0
>>260
Try WiMAX本申込登録完了 これ?

早ければ、明日なw
262いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 21:24:17 ID:???0
DISって端末も安いしやってるサービスもUQとほぼ同じみたいだけど、
人気無いのは何で?何か裏があるの?
263いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 21:25:28 ID:???0
>>260
配送手配完了メールが来てからだと思う。
264いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 21:25:32 ID:???0
端末が しんせい で、怪しまれてる?ww
265いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 21:26:48 ID:???0
>>264
あー、なるほど。IOのはウンコって聞いてたけどシンセイのも駄目なのか
266いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 21:31:36 ID:???0
駄目じゃないらしいが、好みの問題かな?w
267いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 21:41:33 ID:???0
こんな感じのwimax内蔵のやつを日本で発売して欲しい。
http://carrypad.com/files/2010/02/img_product.gif
268いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 21:52:35 ID:???0
>>262
UQもDISもTRYで使用したけど、速度・環境も同じだよ。
TRY中か当方だけか解らないが、両方とも11時間で通信が止まって
その度に手動で再開する必要があった。

今はエディオンを使用中だが、5日連続で稼動可能。
269268:2010/03/09(火) 21:55:24 ID:???0
修正

今はエディオンを使用中だが、当方で5日連続運転しても平気だった。
270いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 22:05:21 ID:???0
ああ、、今月中に改善するのかなあ〜ww

========================================
 [mpw.jp] Ajaxスピードテスト
 測定時刻: 2010年3月9日 20:00:45
 測定ドメイン: uqwimax.jp
 測定データサイズ: 512kbyte
 通信速度: 1186kbps
----------------------------------------
 http://mpw.jp/ajaxspeed/
========================================

数字には出ない、32k以下の挙動ですけど〜〜プ
271名無しさん@Linuxザウルス:2010/03/09(火) 22:50:21 ID:pinw6We50
まだだ
まだうqには手をださないぞ
だ、騙されないんだからー!
272いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 22:50:52 ID:???0
>>271
名無しさん@Linuxザウルス
273いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 22:58:46 ID:???0
ソウカソウカ
274いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 23:28:17 ID:???0
http://www.rbbtoday.com/news/20100309/66236.html

トライアルはボストンとシアトルで行われたが、ピーク値は下り40Mbps〜50Mbps、上り20Mbps〜25Mbpsだった。
ちなみに、LTEの理論値は下り100Mbps、上り50Mbpsとなっている。
275いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 23:36:04 ID:???0
実際の運用では更にその半分程度かな
276いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 23:38:03 ID:???0
うqは、頑張っとるなw
277いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 00:19:38 ID:???0
>>8
遅いレスだから見てるかわからないがw
ケーズデンキで売ってたよ<DIS縛り端末
ネットと同じ980円だった
シンセイとIOの両方あり
278いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 01:09:40 ID:???0
WiMAX規制なの?俺のは書けるみたいだけどw
279いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 01:10:35 ID:???0
>>278
何処使ってるのよ〜ww >>10
280いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 01:11:52 ID:???P
本家は規制だよorz
281いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 01:20:28 ID:???0
>>279
美倶ですよw
282いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 01:23:38 ID:???0
規制避け、流石だw
283いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 03:47:51 ID:???0
クサプの自演が激しいなoez
284いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 04:39:54 ID:???0
>>283
だって病気だもん、アイツ
285いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 05:38:51 ID:Giw4tOp70
BIGLOBEのキャッシュバック餌に釣られて入ってみた。
釣られて大正解ぽwww
286いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 08:23:59 ID:???0
>>285
1年使えば、最強かもねw  >>283,284自演乙wwプ
287いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 08:42:25 ID:???0
テンプレよんでも理解できないんだが、結局まともな
usbタイプってどれよ?
288いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 08:44:21 ID:???O
289いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 08:49:45 ID:???P
>>287
無い。
290いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 09:12:42 ID:???0
>>287
トライで見極めるだなw  曰電>>沖 だったが、

今度は しんせい を借りる予定ww
291いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 09:55:10 ID:pojk/Lug0
モバイルと固定利用の両立をさせるのに、最適と思われるのは
どれだろうか?
優先度としては安定性、受信感度、携帯性、速度かな。

日電・沖・しんせいのどれが良いのだろうか。
しんせいに関するレポがあまりないので誰か教えてちょーだい
292いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 10:02:30 ID:???0
>>291
日電(ゎ1020・内臓バッテラ無し)・沖 には、有線ァンが在るしねw

曰電の r を含め、後は好みかと〜ww
293いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 10:08:47 ID:???0
端末以前に電波がきてなきゃ意味ないべ
294いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 10:10:53 ID:???0
難民 乙ww
295いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 10:12:10 ID:???P
>>291
>優先度としては安定性、受信感度、携帯性、速度かな。
その優先度ならUQはやめといた方がいいと思うぞ
296いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 10:13:25 ID:???0
>>295
ID:???P [p2]
297いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 10:22:48 ID:???0
>>287
そもそも、規格自体が見切り発車で詐称40M
公称20Mだから、今有る端末は全て不良品と言うか、未完成品だよ
298いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 10:33:04 ID:???0
>>297
そろそろ、次規格の発表でもした方が善いぉ、エモバwwプ
299いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 11:05:56 ID:???0
FTTHとかADSLだったら運が良ければ理論値近く出るけどこれは詐欺だよな。
どんなに条件が良くても絶対40Mbps近く出る事がない。
300いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 11:09:16 ID:???0
>>299
FTTHとかADSLだったら運が良ければ理論値近く出る
301いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 11:55:49 ID:yIfNF2lsO
昨日チョト質問した人ですが、再度質問!ATERM3200U+>>244のUNIVERGE WA1020ってをドッキングするだけで無線化できますか?他に何か必要な機器ありますか?
窓際に置ければオケーで外では使いません。将来ウィフィ対応携帯買ったら拡張したい
302いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 12:06:12 ID:???0
>>301
操作は現状、コマンド習得が必須となりますw
303828:2010/03/10(水) 12:06:47 ID:???P
ほぼ理論値でる無線規格があったら教えて欲しい
304いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 12:08:06 ID:???0
>>303
エモバなら出るらしいw
305いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 12:20:00 ID:???0
>>300
論点が違うだろ
現時点で絶対に40M出ないのは、中の人が認めてるだろ
306いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 12:28:40 ID:???0
Willcomも一応理論値近く出る。
307いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 12:42:18 ID:???P
>>305
>現時点で絶対に40M出ないのは、中の人が認めてるだろ
え?認めてるの?
認めてるのに40Mを謳ってるの?
308いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 12:44:08 ID:???O
>>304
勿論利用者が少ない状態と言う条件ではあるがね、早朝辺りが良い例だな
3.6M端末で3Mbps見たことあるw
309いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 12:47:32 ID:yIfNF2lsO
>>302有難う。自分には無理ポイからダメポイな。簡単なのDELLまでまつわ
310いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 12:51:57 ID:???0
>>308
遠慮せず貼りなよ〜〜プ ID:???O [携帯] ww
311いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 13:09:48 ID:???0
WiMAX対応の無線モジュールで40Mbps出る奴あるの?
Intelのだと下り20Mbps、上り6Mbpsが最高だが・・・。
312いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 13:30:18 ID:???0
http://www.nec.co.jp/press/ja/1003/1001.html

UQコミュニケーションズ向けWiMAX基地局が稼動開始
〜新たにNECの基地局を全国に設置〜
313いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 13:34:35 ID:???0
314いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 13:36:55 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/signup/area/pdf/area_201003.pdf

3月に拡充予定のサービスエリア
315いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 13:40:33 ID:???0
なんで、、駅前や住宅地の 白 を潰さんのかなあ〜〜ww爆

周りの 黄 が消えたが、この辺だけ微尿。。ププ
316いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 13:47:35 ID:M+ywh3MD0
23区で黄色と白がなくなったら再契約してやんよ
317いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 13:51:09 ID:???0
>>312
NECが、UQコミュニケーションズ株式会社(注1、以下 UQコミュニケーションズ)のWiMAXサービスエリアの更なる
拡大に向けて納入した基地局が、本日より稼動を開始しました。NECの基地局は順次、全国に設置される予定です。

今でも全く、使えません!ww  2chのリロドくらいは、以前から出来ますけどね〜wププ
318いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 13:58:44 ID:???0
>>313
郊外に出ると駄目だなあ@福岡

しないでも厳しいところはあるし、auのデュアルが出ないようだと、
WiMAXはやめて他へ移るの検討したほうがいいかも。
今のペースだと、しばらく芋場でもいいような気がしてくる。

正直がっかりだ。
319いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 14:04:11 ID:???0
今月末まで様子見て、駄目ならドキュモかな?ww
320名無しさん@Linuxザウルス:2010/03/10(水) 15:13:24 ID:???0
TRYも借りてみたいが
まんどくせ
なんでこうもっと最初から4k円弱ぐらいに
設定しとけばいいんだお
321いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 15:13:47 ID:Sk7hxyjL0
2週間ぐらい前に申し込んだんだけど、未だに何も届かない。
確認してみたら、自動配信メールに気になる一文を見つけた。

「本人確認書類(コピー)」が届き次第、お申し込み手続きを進めさせていただきます。
「口座振替依頼書」と「返信用封筒」をお客様に送付いたしますので、必要事項をご記入の上、
ご送付ください。

封筒が届くからそこに本人確認書類を入れて返信するんだと思ってたんだけど、
もしかして俺が先に書類を送ったら、口座振替依頼書が届く仕組みなの?
322いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 15:16:25 ID:???0
>>311
まだ無い
UQの中の人が今の端末だと20Mまでしか出無いと認めてる
ただファームアップで40M出るようにすると言ってる
もっともそれが何時かは、明言されて無い
323いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 15:21:03 ID:???0
>>321
うqに聞けってw    >>320 名無しさん@Linuxザウルス
324いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 15:36:19 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/news_release/201003101.html

昆蟲として、ばら撒く方がええw
325いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 15:37:33 ID:???0
いちいちいちいちめんどくさいやつじゃのう
326いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 15:48:53 ID:???0
>>325
12日が返却期限なんで、さっき引き取りの予約を入れた〜w

明日午後の引き取りだが、それまでに前回の速度が回復するのかしら〜〜プ
327いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 15:53:21 ID:???0
現状でもずば抜けて速いけどな。繋がれば。
移動中にライブ中継見てても困らない。
今の通信ってベストエフォートなんだから
絶対的な保障なんて固定回線でもありえないしな。
328いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 15:56:31 ID:???0
そうそうw  あほ佐川は夕方の引き取りでも、

昼にしか来ないから、お昼前が試用期限だなwプ

サポセンの御兄さんも、惨状を上に挙げるとか云ってたが、、

如何なりますややら〜〜ププ
329いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 15:58:40 ID:???0
>>321
うちも来ない。
そのくせ身分証明書の催促の電話掛かってきた。
330いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 16:01:08 ID:???0
端末買う予定なんだけど1年以内にサービス終了とかないよね?
331いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 16:11:08 ID:???P
>>330
十分ありえるし規制多くて私のようにP2で書くハメに
なりますのでよく考えて購入してください。
お金は命より大事ですよね。
332いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 16:34:09 ID:???0
死んでも脅されてもP2に払う金はないな。
ウィルはともかく大手が業務提携してたちあげてんだからなくなるなんてないだろ。
333いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 16:38:42 ID:???0
>>329
クレカでもう一度登録しようかな…
334名無しさん@Linuxザウルス:2010/03/10(水) 16:43:06 ID:???0
正直芋場とくらべたら
どうよ
10:?
335いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 16:44:24 ID:???0
>>330
3社連合のエモバでも使えよ〜〜プ
336いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 17:03:42 ID:???0
DDI系って最低な会社だからよ〜くかんがえな♪
LTE始めたら捨てられる運命かもね。
親会社のKDDIもかなりやばいし10年後には潰れてるかもねw
337いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 17:06:54 ID:???O
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100310_353768.html
もうチョソ製いらねてかw
338いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 17:09:10 ID:???O
>>310
あれ?合同スレに貼ってたんだが違ったかw
339いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 17:11:03 ID:???O
>>316
えっまだあんのそんなとこ?やっぱり3Gの倍以上基地局必要なんだな
340いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 17:11:34 ID:???0
WA1020売ってるとこどこかある?
341いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 17:37:53 ID:???0
>>338 ああ〜んw

なんか、、このpcの無線ァン装置が逝ったみたいだなwwプ

てか、やっぱァン系は駄メルコに限るなあ〜〜ププ
342いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 17:47:34 ID:???0
理論値より穴ぼこだらけで大変だよね。
地形など考えずにピンポイントで基地局つくるもんだから・・・
サービス開始の時なんか某省庁をエリア化するためにビルの一室に
急遽基地局設置してごまかしてたもんな。
343いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 17:55:03 ID:???0
今頃、泣き入れても遅いよ〜ww

遅いけど、やっぱ うq かな?ww爆
344いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 18:28:38 ID:???0
>>336
どっちにしろ縛りが無いうえに端末も安いんだから、
つぶれたらつぶれたで、他に乗り換えればいいじゃん。

おれらなーんも困らんw
345いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 18:43:12 ID:???0
これって理論値に近くない?
http://www.speedtest.net/result/419279008.png
346いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 18:46:32 ID:???0
現状だと理論値20Mbpsなんだが・・・。
347いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 18:48:19 ID:???0
>>340 曰電に聞いてねw
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/images/UNIVERGE_WA1020.pdf

っで、guiが乗ってなくて、コマンド必須だからねww

2chのうq系リモホ規制ウザす、、一々切り替えないと、書けん〜wプ
348いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 18:50:59 ID:???0
サービスエリアよく見たら一部6月に先送りされてるのもあるな…。
まあ俺が使ってる場所は問題ないけど、やっぱり予算の問題なのかそれとも土地の問題なのか
349いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 19:09:47 ID:???0
ウチの街では風俗店街の地区が抜けてる。>6月先送り
まあ、ヌけて揉める街だし仕方ない、多分。
350いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 19:20:27 ID:???0
>>345
今までで見たなかで一番早いね。端末はなにかな?
351いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 19:23:36 ID:???0
>>336
自らアンチですって分かりやすすぎる自己紹介してどーすんの。
352いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 19:31:53 ID:???O
>>348
俺のとこ見事に先送りされた、3月の拡充予定にもない
一部で基地局設置の遅れがまた発生してるて情報得ていたが間違いないようだw
353いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 19:51:06 ID:???0
>>350
WiMAXスレで拾ってきたから端末は分からない。
2009年2月27日だから1年前のものだね。
354いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:04:20 ID:???P
そろそろ台所が苦しくなっちゃったのかね
増資がうまく行くかが勝負の分かれ目って・・・なんかウィルコムみたいw
355いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:10:29 ID:???0
今晩0時で〆の
芋場を明日から止めて
UQのお試し加入申し込みしたら
明後日ぐらいに来るのかな
356いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:17:15 ID:???0
BIGLOBEの20000円キャッシュバックに申し込んで今日Aterm3200U届きました。
自宅は県外なので会社周辺でしか使えませんが、明日から仕事そっちのけになりそうです。
これで毎日直帰出来る!会社に戻らなくていい!最高!
357いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:20:49 ID:???O
>>354
ペース落とせと出資してる各社が言い始めてたりな、インテルはWiMAXさえ普及すりゃ良いだろうが他はそうもいかんしね
358いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:22:38 ID:???0
いつ来るか気にする人は縛り端末買っておいて
使い始めたい時に繋いで契約した方がいいかもしれん
359いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:24:05 ID:???0
すいみません
いま検討中なんですけど
そのbiglobeの20K円KBのHP教えてもらえません
360いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:24:31 ID:???0
とりあえずUSB端末をLinuxで使えるようにしてほしいわ・・・
361いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:30:19 ID:???0
362いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:32:13 ID:???0
おーこれいいな
俺もこれにしよかな
363いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:34:20 ID:???0
>>359
KB・・・
キックバックか
364いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:39:35 ID:???P
先日UD01NAが突然死したって書いたのだけど
素人目にも前日まで普通に動いてたしランプも
全く付かなくて認識もまったくしないから可動部
で線とか切れたのか?と思ったのでド素人だが
本体割ってみると4本出てる線の一本が切れてる
みたいだった。なんとかなるかもしれんが
USB端子の根元のプラスチックが中々割れんで苦闘中

駄文失礼しまつた
365いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:43:37 ID:3yOs0UGj0
tryで借りてきたんだけど繋がらねー
電波2本立ってるんだけどなんで?
366いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:46:00 ID:???0
>>364
ガンガレ!ww  てか、相当軟なのねwwプ

規制うぜえ〜〜這入っても、うqリモホ系は避けれ〜ww
367いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:46:42 ID:???0
>>365
もっと情報出せよ!w
368いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:48:46 ID:???0
情報?
端末はUD01OKってヤツ

端末によって性能あるの?
369いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 20:56:34 ID:???0
端末単体?w 穴かもねww 窓際に逝けwwプ
370364:2010/03/10(水) 21:41:50 ID:???P
やはり線が切れてるのが原因でなんとか繋いでみると
通信できるようになった。めでたし

じゃーなくてモバイルではもう使えないくらい外装ボロボロ
家専用で使いまつ。

UD01NA系の人へ
可動部のトコはあんま動かさないほうがいい。中の配線は
まぁこの機種だけではないんだろうけどそりゃ切れるだろうな
ってなチャチイ作りになってるんで。特にこれはグラグラ動く
ようになってるからね。
気をつけてください。失礼します
371いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 21:48:14 ID:???0
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100310_353802.html

イー・アクセス、KDDI、ソフトバンクテレコム、ソフトバンクBB、ビック東海の5社は、、ww
372いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 22:00:41 ID:???0
>>370
うちのUD01NA、もう固定が効かなくなってて
グラグラなんだけどやばいかな
373いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 22:01:54 ID:???0
弄り杉ww
374いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 22:11:10 ID:???0
UQの最寄のアンテナ調べる方法無いの?
375いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 22:13:38 ID:???0
うqに聞くと、大まかな位置を教えて呉れるw

後は、目視ww
376364:2010/03/10(水) 22:13:45 ID:???P
>>372
グラグラになるのはこの機種の仕様だから仕方ないっす。
外と家で抜き差し頻繁にする人なら気を付けて扱ってください。
俺がそうだったから。
その可動部中に細い線五本が通ってて半田で簡単に付けてあるだけだから。
んで一本でも切れると当然死亡
377いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 22:16:47 ID:???0
378いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 22:24:21 ID:???0
>>336
あなたはどこかの会社のファンなんだねw
はっきり言って今いいサービスのところの
その時々で使えばいいだけ。
どこも新規顧客ばかり優遇している現状からすれば
これがもっともお得。
379いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 23:02:00 ID:???0
>>370
系ってことは…
うちのUD03NAも覚悟だけはしておいた方が良い、と言う事か…orz
380いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 23:15:59 ID:???0
GS-27USBってどう?
381いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 23:21:08 ID:???0
TyrのOKIルータセット。
下り、USB直だと7Mなのにルータ経由だと0.5M。
ファームウエアはUPした。

ルータのアクセスポイントがぶつぶつ切れる。こんなもの?
なんか回線どうのじゃなくルータが腐ってるような気がしてきてる。

こんなんじゃあ家のADSL無線ルータとの置き換えは絶対無理だなw
382いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 23:48:15 ID:???0
>>381
同じ物借りて今使ってるけど、
ルータ経由でもそんなにかわらないよ。
9Mが7Mになるくらい。
383いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 23:57:12 ID:???0
近所が無線LANアクセスポイントだらけなんだろ
384いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 23:58:37 ID:???0
>>382
ルータのアクセスポイントとの接続は安定してる?
うちのはむっちゃ不安定。
電波探す時も見えたり見えなかったり。

APとの距離は1mで、見つけた時は電波は非常に強いになる。
IPの割り振りもできたりできなかったり。
こんなことは無いですか?
385いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 00:02:17 ID:???0
>>383
そこはそれ、CMとか使ってみたりもしたけど変化なし。
まあ見えてるのは家のADSLにつけてるAP電波強と近所の知らないAP電波最弱。

諦めて家のAPにつなげれば今まで通り使えるんだよね。

とりあえず自宅で電波入るので、そこだけは良かったTry。
386いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 00:26:31 ID:???0
>>384
iPodtouchとネットブックで繋いでいるけど
結構安定してるよ。
速度はたまに落ちたりくらいで電波探す時に出なかったりはない。
距離はうちも1mくらい

外れ個体とかあるのかな?
387いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 00:28:16 ID:???0
OKIのルータで有線接続してる人いる?
388いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 00:35:12 ID:???0
他の無線LANと干渉してるんじゃないだろうか。

自分家だけじゃなく近所とかも。。。。
389いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 00:42:22 ID:tI5dXZe40
ヤマダのWM3300R9300円+iPodtouch5250円引きで1か月使って、
Biglobeに持ち込んでキャッシュバック受けるのが一番安いかなと思ったけど
Biglobeのキャッシュバック今月で終わりか…
390いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 00:42:51 ID:???0
よくわからんがスピ−ドテストでグアム選ぶと速いw
391いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 00:44:52 ID:???P
俺もOKIで同じ様な症状だ
USB直結で5Mbps
ルーター経由だとWiFiでも有線でも100kbps
UD01OK/UG01OKの両方ともファームウェアは最新版
さすがにおかしいと思うのでUQに問い合せした
392いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 00:57:43 ID:???0
>>389
別にBIGLOBEも今月契約すりゃいいだけじゃんか
393384:2010/03/11(木) 00:59:46 ID:???0
>>391
マジで!

俺も問い合わせてみるか・・・
394いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 01:01:28 ID:???0
>>392
そうかヤマダは2100円払って1日で解約しちゃえばいいのか
395いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 01:07:39 ID:???0
D01NAとWM3200Uって型式違うだけで中身まったく同じ?
D01NAの裏見るとPA-WM3200U(U)って書いてある。
UQ向けかどうかで区別しているかな
396いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 01:43:14 ID:???0
OKI

・USB
dl: 4.1 mbps
up: 2.3 mbps

・Router
dl: 3.8 mpbs
up: 2.0 mbps

ほとんどうちは落ちてないな
えらく落ちてる奴は不良品なんじゃないか
397いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 01:45:23 ID:???0
OKIルータが遅いって人、PC側の設定をイジると良い…かもしんない。
ウチも同じカンジだったけど、ノートPCの無線LANの省電力の設定を
無しにしたらUSB直と遜色なくなった。
398いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 02:30:34 ID:???0
WiMAXは解約処理されるまで新しいとこに契約(端末登録)できないぞ。
399いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 04:36:56 ID:???0
沖の低速事例は、pcの無線ァンを疑った方が善いw

特に内臓のなww  後付の無線ァンカードで、劇的wに改善するから〜wwプ
400いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 04:41:25 ID:???0
>>389
>>392

16 :いつでもどこでも名無しさん:2010/03 /04(木) 11:00:59 ID:???0
>>15
 r は、解約後も他で使えるが、

即解は違約金が発生するw

ま、1ヶ月は使うのが、義理なwwプ


ムリじゃねーの?
401いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 05:06:12 ID:???0
変な縛りが在ればなww
402いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 06:57:02 ID:???0
pingって具体的に何をあらわすの?
403いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 07:05:41 ID:???0
ピンポンダッシュの速さ
404いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 07:14:55 ID:???0
>>403
おまえ笑い取れると思って言ってるのか?
おまえ会社もしくは学校でもそんなこと言ってるの?
人からどう思われてるか気にしたほうが良いと思うぜ
405いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 07:23:59 ID:???0
>>402
例えるなら、返事の早さ
情報を送る時に、いきなり送りつけるのでは無く今から送りますよと声を掛ける
そして、良いですよと返事が返ってきてから情報を送る
pingて言うのは、この送ります、良いですよ、のやりとりの事をさします
406いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 07:27:39 ID:???0
>>402
俺の職場では疎通確認(の一つ)とよんでるよ
407いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 07:32:57 ID:???0
>>405
>>406
わかりやすい説明ありがとうございます
いま計測したら100だったのですが平均値よりも上でしょうか下でしょうか?
ゲーム対戦で必要とゲーム板で聞いたのですが
具体的にどんあ状況で必要でしょうか?
408いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 09:04:28 ID:???0
Tsurikusai
409いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 09:22:05 ID:???0
>>407
WiMAX基準ならPing100は平均的。
推奨Ping値はゲームによる。

個人的考えでは、MMORPG程度ならPing100程度でもOK。
対戦格闘やFPSはPing30以下でPing変動±5かつパケットロスト皆無状態必須。

ただし、Ping30以下安定かつパケットロスト皆無なんて固定光以外は無理。
なので、WiMAXに限らず無線物でその手のゲームをやるのは無謀と考えている。
410いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 09:38:25 ID:???P
pingはすごく重要だよ
FTTH使ってる奴が「速い速い」と言ってるが、
下りが速いからというよりもレスポンスが速いから体感速度が上がってるように感じるんだよ
使ってる本人は下り100Mだから速いんだろうな〜と思ってるわけだけど、実際は1-2M出てればそう変わらない(重いサイトを除く)
ちなみにWiMAXのpingはドコモよりは圧倒的に速いがイーモバイルよりは遅い
いうなれば中間地点
411いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 09:49:00 ID:???0
インフラや規模、それと規格の特性なども加味sないと、

数字で比べるのは、如何なものかと〜ww
412いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 09:49:42 ID:kVU8Rvol0
>>410
じゃあ体感速度はEMが一番って事!?
ダウンロードはWiMAXが良いだろうけど
別に落とすものなんてないからな

なるほど光かEMかj。。。
ありがとう参考になったぜ
413いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 09:51:27 ID:???0
動画サイトもビットレート以上の速度が出てもあまり意味はないわな
414いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:00:24 ID:???0
EMのが早いといってもせいぜい50も違わないが・・・
50msの違いよりも、ダウソ速度の方が効いて来るぞ実際は。
415いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:02:57 ID:???0
何時もの自演で充満してるw
416いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:03:57 ID:???0
つーか、Pingが早いからEMお勧めとか明らかに芋工作員だろw
そんな僅かのPing差よりも平均2倍以上の実行速度のWiMAXの方が快適だ。
芋は繋がってもダウソ遅いのでイライラするという苦行を強いられるからな。
脱芋した奴なら百も承知だろうがw
417いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:08:01 ID:???0
>>410
なぜ純粋にPingの話をしていたのに芋を出すのか。

ああ、これが流れを無視した芋ネタというやつですね。

芋工作員お疲れ様です。

続きはこちらでどうぞ。比較専用スレ以外の比較ネタはスレ違いですから。
イーモバイルvsWiMAX パート3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1265329515/
418いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:11:43 ID:???0
これだけ芋の話題出たとたん敏感に反応するって事は中の人がこのスレ監視してるのかね?
419いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:18:24 ID:???0
厨房がスレ荒れるのが楽しいから自作自演してるんだろう

芋工作員もUQ工作員も自作自演じゃないかな
420いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:18:47 ID:???0
でも実際に芋厨はウザイだろ・・・
421いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:22:05 ID:???0
確かに芋厨はウザイ
422いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:24:58 ID:???0
どこまでが自作自演かわからないからな
>>417>>418が同一人物かもしれないし
>>420>>421も同一人物かもしれない
423いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:25:36 ID:???P
人間痛いところをつかれると燃え上がるものだ
424いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:27:43 ID:mKz4B5a10
自作自演ウザイから常時ageでいくか?

ああ、でもIDも変えられるから意味無いか。
425いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:40:50 ID:???0
>>419
芋工作員だけが自作自演じゃないかな
426いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:50:59 ID:???0
芋と草プがいなくなるだけでどれだけ快適になるやら。
別にWiMAXの工作員が居てもいいんだしな。
実際の不満や非難あびる事あればバンバン書きゃいいし。
でっちあげやあからさまなネガキャンは分かり易い。
客釣りの為のヨイショも同じく良く見れば分かる。
427いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:51:55 ID:???0
つーかping気にしてる奴が通信回線にワイヤレスとか言ってる時点でw
428いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:55:00 ID:???0
>>427
薯の病気だなwプ   >>426実地でも負けた、エモバww爆
429いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 10:57:39 ID:???0
eggの発表はまだか?

キャンペーンあるうちにシンセイかNECの奴を買ったほうが正解か?
430いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 11:46:14 ID:???0
このスレに○○の地域は電波ない遅いって書き込んだら
その後電波も安定して早くなったんだ
単なる偶然???
431いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 11:53:36 ID:???0
>>430
偶然ではない
日本人の生活は全て監視されているよ(・_・)
全世界におまえの行動は中継されているから
中朝人は赤ん坊でも知っている
432いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 12:02:56 ID:???0
>>430
うqに云えば、何でも叶うww
433391:2010/03/11(木) 12:04:47 ID:???P
OKIの件でサポートから回答がきた
結論から言うとコネクションユーティリティーをアンインストールして最新版をインストールして端末を更新することで解決した
今は10Mbpsでてる(ping77)
434いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 12:07:30 ID:???0
shine ww
435いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 12:10:08 ID:???0
今日でトライも、終わったなあ〜〜ww

最悪の2度目だった〜プ
436いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 12:28:22 ID:???0
ヤフオクで280円端末落とした
437いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 12:30:52 ID:???0
大和紡?ww
438いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 12:47:52 ID:???O
>>420
勝ち組の船に乗ったつもりが勝ち組と書いた貼り紙を貼った負け組の船だったのが気に食わないの?w
439いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 12:50:03 ID:???0
>>438
ID:???O [携帯] そんな馬鹿っぽい、云い回しは喪前だけなww爆
440いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 12:57:21 ID:???0
勝ち負けとかじゃなくて現時点で快適なのを選んでるだけだから
441いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 12:59:34 ID:t6m3b4Xx0
tryをネットでもうしこんだら
何日ぐらいで届くものなの
442いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 13:02:41 ID:???0
2〜3営業日くらい
443いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 13:12:26 ID:???0
今エディオンで契約してるんですけど、端末が故障して修理にだしてるんですけど
その間にUQのTRYの申し込んで使用する事は可能ですか?。

444いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 13:17:01 ID:???0
>>443
申し込んでみれw  っで、何の修理?ww

てか、さっき予定通りw佐川がトライを回収して逝った〜沖wプ
445いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 13:26:17 ID:6WLX6sTo0
>>443
できます。
446いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 13:56:13 ID:???0
芋 → 2年縛りあり
UQ → 縛り無し

だと、どっちが工作するインセンティブがあるかははっきりしているよね。
UQの情報は「本当かな」と試して解約するのは容易。
芋は試しみると2年間支払いが発生する。

UQ工作員は真実を語りやすく、芋工作員はとにかくごり押しやすいって言えそうだ。

販売推奨金の有無もこの傾向に拍車をかけそうだ。
447いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 14:14:24 ID:???0
>>445
ありがとう。
448いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 14:38:04 ID:???O
都合の悪いこと言い出す奴はみんな芋の工作員ですか
そんなにpingの話がいやならNG指定でもすればいいのに
449いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 14:40:17 ID:???0
Pingの話してるのに脈絡も無くEM大勝利みたいな宣伝されたら工作員扱いされるだろ。
いままでもそういう奴がこのスレを荒らしてきたんだし。
450いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 14:42:13 ID:???P
泉ping子
451いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 14:43:06 ID:???0
>>433
OKIってオートインストール対応なんだっけ?
もしかしたらそのオートインストールされたソフトが不具合持ちなのか?
で、最新版を別個で落としてきてインストールしたら改善するということ?
452いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 14:59:23 ID:???0
>>451
オートインスコは出来なくなってるw 以前は出来てたがww

っで、おまけのcdでインスコだが、最新ファムを検品の時に入れないんだねwプ

汚いし〜〜ww爆
453レス代行屋:2010/03/11(木) 15:38:41 ID:x41uhVsS0
454いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 15:42:45 ID:???0
>>453
規制の量と、歴史が違うしなww
455いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 15:56:22 ID:???0
端末さしたままみなさんPC起動しますか?
僕のはUSBメモリ挿しっぱなしは起動しますが、Aterm 3200U挿しっぱだと
PCのロゴ画面から動かなくなり、端末抜くと動き出します。
PCはAcer 1410です。
解決策ありましたら教えて下さい。
456いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 15:58:07 ID:???0
>>455
相性という、仕様ですねw
457いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 16:00:13 ID:???0
>>455
BIOSの設定でHDD以外のブートを無効にすると直ったりしない?
458いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 16:03:19 ID:???0
USBで起動しなくなるのは大抵PC側の問題だ。
459455:2010/03/11(木) 16:07:53 ID:???0
PC側の問題ですか。困ったことにAS1410は無効というのがなくて、起動順位なんです。
一番上はHDDになっております。
PC側の問題という事でスレチになるから向こうで聞いてみます。
PC側の問題という事がわかっただけでも一歩前進です。ありがとうございました。
460いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 16:08:59 ID:???0
今日明日オクの出品無料なんで
今日からtryしたいんですよ
どうすればいんだよ
461いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 16:10:51 ID:???0
>>460
出品無料
462いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 16:35:14 ID:???0
>>460
カード持参でBIC、ヤマダ、淀あたりの店舗に行けば、
その場で端末貸してくれるよ
近所に店がない田舎者なら諦めろ
463いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 16:57:02 ID:???0
同じく1410。
同じ症状になる。

別に起動後にさせば
いいじゃん。
464いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 17:09:32 ID:???0
愛憎w
465いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 19:19:51 ID:???0
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成22年2月6日現在 ) ※増減は平成22年1月23日現在との比較
eMobile  1.7GHz W-CDMA   8881  +40
UQ     2.5GHz mWiMax    7174 +461

ふむUQが芋に基地局数追いつくのに後1700ちょっとか
UQの最新の人口カバー率が判らんが、もし50%前後なら人口カバー率が芋に追いつくには芋の2倍の基地局が必要なんだな
466いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 19:25:21 ID:???0
効率は悪すぎるなw 高速なのに〜プ
467いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 19:36:09 ID:???0
wimaxと愛子様とどっちが大事なのよ!!!! (怒)
468いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 20:23:37 ID:???O
>>465
今既に芋基地局1つで済む範囲にたいしUQは2〜3局建ててるよw
469いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 20:24:51 ID:???0
>>468
ID:???O [携帯] だから、低速なんだね!ww爆
470いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 20:37:07 ID:???O
>>469
その低速に負けたろ草プたんはw
471いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 20:39:48 ID:???0
>>470
いや、同時に遅くなって、エモバが負けてたなwwプ

特に、下りなんて〜ププ
472いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 20:49:26 ID:???0
草フってなんでそんなにEMに敵視むき出しなの?
他回線叩きほど惨めなものはない
俺はWiMAXしか使ったことないけどひとそれぞれライフスタイル違うわけだし
建物や地下で使うことが多い人なら全く電波ないWiMAX選ばないでEM選ぶでしょう
何から何まで否定してると俺らWiMAXユーザーがコンプレックス抱えてると思われそうで嫌だ
473いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 20:52:05 ID:???O
474いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 20:52:09 ID:???0
475いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 20:54:52 ID:???0
>>472
悲しいおもひで
476いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 20:55:49 ID:???0
>>473
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0912/11/news076.html

こっちも、チャンさんだなww
477いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 20:59:41 ID:???0
新参さんだから何度でも云うが、俺樣はエモバ餅なww爆
478いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 21:06:19 ID:???0
>>400
1か月以内の解約の違約金が2100円みたいだよ
479いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 21:08:23 ID:???0
そうw それも在るから、1ヵ月は使えだなww
480いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 21:29:48 ID:???0
嗚呼〜貰いモンでもマスクメロンは、やっぱ旨いねえ〜w

っていうかあ、、香りが凄いゎぁ〜〜ww
481いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 21:30:15 ID:???0
>>463
俺は3410。当然問題無いw
482いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 21:39:58 ID:???0
おい!
サービスエリア見てたら
俺の田舎が『3月末拡大予定』 から 『6月末』 に変わってぞ
これじゃあ『9月末』にまた日延べしそうだな…
483いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 21:51:24 ID:???P
1年使った場合の値段を最優先で考えてMVNOを色々比較検討したところ、niftyかBIGLOBEが最安みたいなんだけど、
BIGLOBEの「AtermWM3200U」って縛りなしだよね?できるなら縛りない方にしたくて。
484いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 21:52:13 ID:???0
>>483
無いw
485いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 21:59:41 ID:???0
おおよその住所でいいから最寄の基地局教えれ、ってメールしたら
「公開しておりません」だってよ。
冷たいな、中の人。
486いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 22:02:39 ID:???0
>>485
電話で食い下がると、教えて呉れるw

後は、目視ww
487いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 22:07:32 ID:???0
>>486
そっかぁ、電話もたぶん相手しだいなんだろなあ
目視はムリ。全然区別つかんw
488いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 22:27:59 ID:???0
おおよその場所を教えるよw  建物や公園の近くとかって〜ww
489いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 01:47:07 ID:???0
490いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 01:59:15 ID:???0
iPodtouchの地図アプリ使った時
使った所から少し離れた場所にある駅が現在位置になったんだけど、
基地局がその駅にあるってこと?
491いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 02:07:34 ID:???0
>>490
逆を捜すw 基地局が見付かって、

誤差がどれ位在るかねww
492いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 06:33:50 ID:???0
>>490
ばかじゃないのかおまえwwwwwwwww
そんなこといったら俺のまわり基地だらけだわ
おれだってipod使って地図みてるが2kmすすんで何箇所も現在地変わるぞ
たぶんインターネットで無線つかってる家にひょうじゅんが合わさるんだよ
493いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 08:09:34 ID:???0
何時また規制かかったの?カケネ
494いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 08:50:07 ID:???O
2ちゃん復活に伴い放置されてた規制が復活しただけ
495いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 09:10:07 ID:???0
春休み企画ww
496いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 09:28:13 ID:???P
東急東横線車内で使えますか?
VAIOに内蔵させるか迷う
497いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 09:36:57 ID:???0
好きなだけ、トライで試すw
498いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 10:28:17 ID:???0
499いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 11:10:00 ID:???0
>>496
TryWiMAXが無料なんだから試せ。
500いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 11:41:19 ID:???0
>>496
電車が地上に出ている間だけな。
501いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 12:08:11 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/745639850.png
自宅のADSLとかわらんな
502いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 12:22:53 ID:OszVa8RY0
ルーターも使ってPCでも
またタッチ等でもフルに使うとすると
やっぱ芋場398でいいわ
503いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 12:44:30 ID:???0
引越を期にWiMAX一本化を考えてみるか
504いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:04:20 ID:???0
>>503 明日USENが光を外しにくるw
思えばここも長く住んだものだ
いつの間にか会社名UCOMになってるし…

体感で遅くはなるけれど、引越し時にネット難民にならないで済むのはいい
しばらくは一本化状態で行く予定
505いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:08:42 ID:???0
try試してみた。家の中では無理だった。
繋がっても数キロバイト。雨戸しめたら圏外。
もう少しエリア広がるまで待つかな。
506いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:12:15 ID:???P
>>499
BTOで付けるかどうか迷ってるんすよ
付けて使えなかったら痛い

車内のディスプレイでUQのCMしてるから大丈夫だよな
507いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:28:01 ID:???0
後つけなら内蔵は選択外だろ。
外付けも面倒はあるがどうにでもなる。
508いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:33:05 ID:???P
悩んだ末、俺も光外す事にした
自宅で15Mbpsも出てるし
iPhoneもAPND適用してOKI経由にする
509いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:37:38 ID:???0
外すのは良いけど今後電波悪くなったrどうすんの?
家の近くに障害物できたとかユーザー増えてスピード半減したとかさ
510いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:39:46 ID:cYAWR/hf0
UQてそんな電波ぬるいの?
いままさに加入するか迷っているのに
躊躇った
511いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:41:15 ID:???0
>>509
親切なふりして不親切だなお前。
512いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:42:33 ID:???0
>>510
本当に数cm向きがずれたとか、窓開けっ放しじゃなく閉めたら即不安定とかよくあるよ
覚悟してね
513いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:43:21 ID:???0
>>511
本当の事いうのが親切というものだ
514いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:43:41 ID:???0
工作員がわいてきましたw
うちはUの字のマンションのベランダ&回りも3階以上の建物だらけで見通しわるいけどほぼ最大でいつでも繋がる。
イメージだけで印象操作すんなよ?
515いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:44:31 ID:???0
>>514
全員が君のケースにあてはまるか?
答えてよ
516いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:45:20 ID:???0
>>514
おまえの状況なんて知らない
俺がどうかってことそれだけ

おまえこそ印象操作だ
517いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:45:29 ID:???0
逆も真なり。
繋がった報告の方が圧倒的に多いここでなにいってんだか。
518いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:46:57 ID:???0
>>517
そりゃつながってうれしいから書き込むだろw
つながらないなら返却しておしまい
519いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:47:15 ID:???0
はいはい。工作員終了ー。
またもっとしっかりした情報もってきてね。さようならー。
520いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:47:22 ID:???0
DISってVISAデビだめなのね・・・他を探すしかないのか
521いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:48:22 ID:???0
親切心からならTryしてから決めれば?って書くよなぁw
522いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:48:35 ID:???0
トライでつながらなくて不満に思った人間は全員工作員らしい

しかもここ過疎スレww
工作するならべつのとこいくわw
523いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:50:13 ID:???0
何言い訳してんだよw
Tryで繋がらなかった報告は地区もエリアも報告してんじゃん。
その人とおまえみたいな工作員と一緒にされるのは迷惑だろ。
524いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:50:21 ID:???0
実際建物の中電波あるっていえるか?
地下鉄や地下街電波あるか?
移動でも電波きれないか?

答えろよ
525いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:51:29 ID:???0
しかも工作ってどこの会社が工作するんだよ
いってみろよ
本気でいってるなら相当いかれてるぜ
526いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:52:43 ID:???0
>>建物の中

バカですか。
まだそこから芋宣伝始めるよりマシだが。
527いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:53:42 ID:???0
固定の話のはずが移動中の地下街に飛んだか。
WiFiの事も教えてやらないしなぁ。
528いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:53:46 ID:???0
建物の中ほとんど窓際しか電波ないぞ
トライ中
529いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:55:24 ID:???0
Tryで安定いけると思えば固定はずす外さないは本人の自由。
なにひっしになってんの?
530いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:56:40 ID:???0
某量販店で借りてきて
地下街で試してだめ
駅前のデパートと商業施設だめ
外でてもビルにかこまれて電波あるとかとないとかおおすぎw

USBのやつをネットブックにさして本日いろいろおためし中
531いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 13:58:20 ID:???0
WiFi使えよ素直に
532いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:05:39 ID:???P
伸びてると思ったらtry中の消費者が文句言ってたのか
533いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:07:24 ID:???0
違うだろ。
Tryじゃなくて新規で内蔵にするか、使えるなら固定外すかって話で、
不安ならTryって言ったら工作員が暴れ始めた。

あーいえばこういう後だし&すり替え。
534いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:16:41 ID:???0
端末側の電波出力は何mWなんだろうか。携帯と同じ?
535いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:22:08 ID:???0
普通は「オレはTryしてつながん無かった」→「お前ら絶対に買う前にTryで試せよ!」
って書き込みになるのが論理的思考というものじゃないだろうか…
536いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:26:47 ID:???0
工作員は色々知恵たりないから。
537いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:26:47 ID:???P
「オレはTryしてつながん無かった」→「芋工作員か?」
だもんなこのスレw
そりゃ荒れるってw

そういやポチたまでCMの猫がでるらしいね
538いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:28:33 ID:???O
マンションの10階です。○〜△なんですが繋がりますか?
そんな人いますか?いませんか、そうですか。
539いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:29:26 ID:???0
家でつながんないなら固定維持。工夫して繋がるなら余程の事がないかぎり上の工作員みたいな事はない。
外でつながんないならWiFiの方が快適。
繋がるとこが自分の環境にマッチしてるならWiMAX快適。
アンチは利点・と欠点を両方書かない。
540いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:29:52 ID:???0
繋がらないってだけの情報が欲しいかどうかって話だな
客観的に考えて
541いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:29:58 ID:???0
>>537
いや、工作員はいつも一言多い。
で、図星だと荒らすし、困ったもんだ。
542いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:30:51 ID:???0
>>538
高層なら固定あるだろ。素直に使っとけ。
外で使いたいなら外出の組み合わせから選べばいいだろ。
543いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:41:39 ID:???0
>>506
内蔵PC使っての感想だけど、もう通信モジュール内蔵PC以外
目に入らなくなった。って位便利で快適。
個人的には内蔵できるならしといた方がいいと思うけどな。
たとえ通勤中に使えなくても、縛りが無いから、
純粋に高速無線通信出来る能力が、
そのノートPCに付与されると考えればいい。
使いたいときだけ24hで600円で使える能力。
wifiスポットなんか探す気なくなるぜ。



ま、差額にもよるがねw
544いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:45:02 ID:???0
光工事が終わるまでの短期で使うならADSLとWimaxのどっちがいい?
2〜3ヶ月の予定
545いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:45:55 ID:???0
トライも躊躇する、あほ安置が居ると聞いて、

チョト来てみますた!ww
546いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:46:37 ID:???0
>>544
ADSL<Wimax
547いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:50:40 ID:???0
他機器で使いまわせる最大の利点を捨てて内臓か。ルーター機能なんかも捨てて。
常にONならバッテリ食うし。
出っ張る・脱着の不便以外になにか問題でも?
548いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:59:28 ID:???0
>>547
内蔵の方がアンテナが最適化されていて、電波を拾いやすい。
しかもIntel最新の6250は下り最大20M出るし。
549いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 14:59:31 ID:???0
>>547
おいおい  

>>出っ張る・脱着の不便以外になにか問題でも?

それが大問題なんだってばよ。  モバイルで使ってるがUSB端末なんてホントウザイぞ。 s5ユーザーだがな
550いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:01:47 ID:???0
カフェとかで座って落ち着いて使う人はさして問題ではないだろうが
俺の場合は携帯に近い使い方だからな。うぜーー  
551いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:02:03 ID:???0
人の心の広さ狭さをどうこう言うつもりはないが、利便性でいえばそれと天秤に掛けるものとの対価が違いすぎる。
552いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:03:43 ID:???0
>>547  しかしこういう人は自分の価値観でしかモノを語れないのか・・・  orz
553いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:04:29 ID:???0
>>549
そうだね。個人的にはUSB端末使うぐらいなら、PCに余分な物が付かない文
小型のルータータイプの方がまだ魅力あるな。
でもスピードの事考えたら内蔵一択だな。
554いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:05:28 ID:???0
スピード測定結果だしてから言ってくれ。
555いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:07:39 ID:???0
>>546
サンクス
556いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:09:27 ID:???0
一応、引越先物件内見の時にTryで電波状況を調べている。
10Mぐらい出ているので引越難民せずに済みそうだし、
調子がよければそのままかなと考えている。
557いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:09:37 ID:???0
>>555
どう考えてもwimaxだろ。クレカと端末あれば直ぐネットできるし
558いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:15:50 ID:???0
>>556
オメ。
559いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:17:40 ID:???0
外ではWiMAX内臓ノートしか使わないと割り切れば、
家の使用時はノートPCを無線ルータ化するって選択肢もあるな。

まぁ、面倒だから、200円でWiMAX追加端末をいれちまいそうだが・・・・
560いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:21:51 ID:???0
結構みんな家と外で一本化したいの?
うち家は光でかなりスピード出てるんで、固定を切る発想はない。
が、仕事やなんかで外にいる時間も長いんで、WiMAX検討中。
でもスピードが気になる。もちろん繋がる事が大前提なんだが。
561いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:36:59 ID:???0
その人の状況しだいだからなぁ。
もともとウチのマンションの光の営業がうっとおしい・対応悪いのもあったけど、
普段の行動範囲と家で問題なかったから固定切って一本化したよ。
562いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:37:17 ID:???0
>>560
金持ちは、複数持とう!w
563いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:38:15 ID:???0
そんなに速度が必要な事やってないから一本化出来るなら一本化したい。
564いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:39:16 ID:???0
>>562
TRY乞食黙れ!
565いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:40:37 ID:???0
家がADSLだった頃はあんまり感じなかったが、
光に変えてからは、もう遅いのには耐えられなくなったな。
566いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:40:57 ID:???0
今日の工作員はいつもにも増して質が悪かったなw
567いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:42:29 ID:???0
>>564
障害や規制は、一本じゃあ回避は無理だどww
568いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:45:52 ID:???0
>>567
それはあるね。しかしうちは昨日までダブルで規制されてたよ。orz
569いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:48:09 ID:???0
規制って2chだけの話だろ。ってここ2chだけどw
別に困らないな。
障害は…仕事で使うなら近くのカフェかWiFiでいいしなぁ?
570いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:48:11 ID:???0
dionとWiMAXのダブル規制大杉じゃわ orz
571いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:49:07 ID:???0
今すぐDION軍から撤退するんだ!
なぜわざわざ茨の道をいく…
572いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:50:29 ID:???0
eo.netも多すぎだよorz
573いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:50:44 ID:???0
規制を堪能する、いsp ww
574いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 15:54:33 ID:???0
>>538
11階の部屋だけど使えているよ。ただTryはした方がいいと思うが。
575いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 16:05:18 ID:???0
光導入までTRYで繋ぐのが賢いか
576いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 16:06:38 ID:???P
P2とか●で規制には対応できるじゃん
運営の思うつぼだけどw
577いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 16:08:05 ID:???0
>>576
そこまでして書きたい事は無いんだよね。
578いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 16:41:17 ID:???0
どうしても書きたい・伝えたい・訂正したい会話なら代理でいいし、書き込み自体は見れるし。
構ってチャン相手の煽り耐性のないヤツなら好きにしろとしかw
579いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 16:48:23 ID:???P
UQの契約だと、クレカ決済であれば本人確認書類は必要ないみたいだけど、
ダイワボウだと本人確認書類がいると書いてあるけど、なんでだろう?
ダイワボウ契約したひと、やはり送ってくれといわれましたか?
580いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 16:57:28 ID:???0
>>578
構ってチャン相手の煽り耐性のないヤツなら好きにしろとしかw ww
581いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 16:58:57 ID:???0
>>579
使いたいなら、遵えw  嫌なら、他所へ〜ww
582いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 17:05:42 ID:???0
GET WiMAX キャンペーン
http://getwimax.jp/

いつでもどこでも快適な高速モバイルインターネットを可能にしたUQ WiMAX。
そんなUQ WiMAX の魅力を伝える動画を、2 月15 日〜3 月7 日に募集したところ、多くの動画が集まりました。
WiMAX の魅力を伝える動画を視聴し、投票してください。1つの動画につき、お一人様1回ずつ投票できます。
投票していただいた方の中から抽選で5 名様に、最新WiMAX パソコンをプレゼント!
またはUQオリジナルグッズを295名様にプレゼント!(総計300名様)
多くの動画に投票いただくと当選確率がアップしますので、より多くの動画をご覧いただき、ふるってご応募ください。
583いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 19:50:15 ID:???0
ヤマダに解約しにいったら15日間無料+15日で解約手数料かからないって聞いたのに、
15日間無料+30日じゃなきゃ解約手数料かかるっていわれて、解約できなかったぞ!
584いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 19:52:57 ID:???P
騙される奴が悪い
585いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 19:55:50 ID:???0
>>583
それが普通w  即解厨の工作を鵜呑みww
586いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 19:58:17 ID:???0
bigの20kCBに釣られて見た
端末はまだ手元に着てないけど、さてどうなる事やら……

今のH"(平均24Kbyte/sec ping100ms) より早ければ嬉しいな
587いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 20:01:04 ID:???0
>>583
おそらくおまえをハメタやつは
まともな値段で端末買ったやつなんだろうな
安く買えるおまえたちが妬ましくて嘘ついてだまそうとしてるんだよ
このスレはそういうスレだ
常に誰か目立ってたら全力で潰してかかろうとする
588いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 20:06:15 ID:???P
ビックの商品券プレゼントってもうやってない?
589583:2010/03/12(金) 20:07:10 ID:f9pRbGY40
契約時のヤマダの店員がそういってたし、解約時に応じた店員もそういってたんだよ。
でも解約するとき一応確認するっていったら、だめになった。
590いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 20:08:38 ID:???0
てか、安本さんは corea gpx に、本気出して保水なあw

此処から糞虚無の昆蟲、見えるしぃ〜〜ww
591いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 20:09:57 ID:???0
>>589
つべこべ云わずに、1ヵ月使えよ!あほw
592いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 20:16:50 ID:???0
>>589
その時の会話を録音でもしてなければ負け
593いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 20:21:06 ID:???0
ヤマダなんかで働いてるやつの言葉鵜呑みにしちゃだめだろ
594いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 20:40:38 ID:???0
1ヶ月使って解約してBIGで契約だと音区間が無いな。
595いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 20:42:11 ID:???0
>>594
音区間
596いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 20:48:42 ID:???0
これかw

987 :いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:26:40 ID:???0
よくわからんのが、なんでヤマダで買って1ヶ月わざわざ使うの?
15日以内解約なら端末代しかかかんないのに…

990 :いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:29:53 ID:Vct2xNGe0
>987
9300円-930円(+2835円+4480円)+2835円-20000円=-8795円ってこと?

993 :いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:32:25 ID:???0
>990
そゆこと、2835+4480円がいらない。
597いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 20:51:43 ID:???0
前(去年の暮れ)も出てたが、再発w  モニタじゃ、ないんだしなwwプ
598いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 20:59:51 ID:???0
DS、PSP、iPod touch 5250円引きキャンペーンもあるから、これらも欲しいなら
解約手数料かかっても普通にお得だと思う俺は何か計算間違ってる?
599いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:00:37 ID:???P
Biglobe って複数台の端末登録するオプションが無い?
webサイトでみても見つからない
600いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:02:56 ID:???0
>>598
解約料は?ww
601いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:08:02 ID:???0
口頭でも契約内容として成立する。消費者センターにいけ。
602いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:08:09 ID:???0
>>599
無いんです。
603いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:10:37 ID:???0
>>599
Q: 一契約で複数のデータ端末を使い分けられますか?

A: 使い分けられません。
ご契約ごとに利用可能なWiMAXデータ端末は1つとなります。複数のデータ端末を併用することはできません。
604いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:12:41 ID:???0
>>400

定期的に警告かいてやってんのに都合いいトコばかり見て大型店舗の親切っぽいトークだけで契約すんなよ…。
俺は取りあえず助け舟として悪質な内容のところはかたっぱしから消費者センターに通報していってる。

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html
通報フォーム
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

有効に使え。
605いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:14:46 ID:???0
約款渡されてると、負けだよww
606いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:16:00 ID:???0
優先されると?笑わせんな。口頭も同じだ。弁護士の相談掲示板でも検索してみろ。
いくらでもでてくるぞ。
607599:2010/03/12(金) 21:17:55 ID:???P
>>602
やはりそうですか。
nifty、YAMADAも見あたらないしインセンティブがしっかりつくところは複数台登録全滅か
BICの2800円端末で我慢するか…
608いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:19:07 ID:???0
書類でも貰って無ければねww
609いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:20:50 ID:???0
>>607
ID:???P [p2]

何の為安く出してるか、考えれ〜〜w
610いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:21:46 ID:???0
4月からデオデオがdocomo with Wimaxというプランをだすそうだが、どうなんだろうね
611いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:23:32 ID:???0
草プ、お前前スレ、前々スレから人はめまくってる張本人だろ。
612いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:27:10 ID:???0
>>611
証拠を出してみれ〜ププ
613いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:28:23 ID:???0
過去ログ自体しっかり残ってるだろ。
ここだけじゃなくモバ板全体荒らしてるだろお前。
614いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:30:24 ID:???0
>>610 kwsk ww

http://www.kualnet.jp/shop/index.html
エディオングループ・クオルネットお取り扱い店舗を簡単に検索して頂けます。

地図上をクリックすると、指定した都府県のお取り扱い店舗一覧を表示いたします。
【体験できます】の記載がある店舗では、WiMAXの快適なスピード(下り3Mbps以上)を店舗にて体験して頂けます。
(※その他店舗でも接続・実演は行っております)
615いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:31:30 ID:???0
>>613
証拠が出せないのなら、荒らし確定だろ!wwプ
616いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:33:58 ID:???0
芋工作員草プ笑笑
617いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:38:03 ID:???0
>>614
サイト内を探してみたがまだ何処にも載ってないね。

金額も載っていたのでサイトにも出てると思ってた。
ここの店でチラシを置いていた
http://www1.edion.co.jp/CGI/store/result.cgi?store_cd=0470&brand_cd=02&category=d

チラシを会社の車に置いてきたから明日にでもうpするよ
618いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:42:04 ID:???0
適当なスレッドを保存してコマンドプロンプトでfind プ や find wで発言を抽出するかgrep、テキストエディタで抽出してもいい。
その直前の発言やリダイレクト>>で指定している相手の発言もまとめてsortしたら話の流れが完全に繋がる。
荒らしを特定するのによく使う手だ。その手専用のツールもある。

お前のパターンは完全にマッチするんだよ。
自治スレにも常駐している完全な2ch中毒だろ。
619いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:44:45 ID:???0
>>617 乙 エリアの穴塞ぎだろうねww

WiMAXエリア外の方へ
モバイル通信をご希望の方でWiMAXエリア外の方には、「BIGLOBE高速モバイルEM」がおすすめです。
月々の使用量に変動がある方も二段階定額なら低料金ではじめられます。 「BIGLOBE高速モバイルEM」について

備具のこんな感じww
620いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 21:46:12 ID:???0
>>618 w┐(´ー`)┌プ ww
621いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 22:07:45 ID:???0
http://www.edion.com/wimax/index.html  各10台限定が消えた!ww

(,,`Д´)< この端末料金は今だけ!急げ! usb 0円  3300r 9000円 !!w
622いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 22:12:59 ID:???0
NG可能にしてるのに文句言われて…
ちとかわいそうになってきた>プ
まあ、うちのJaneには表示されないからそう思うんだろうけど。
623いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 22:14:33 ID:???0
>>620
わら┐(´ー`)┌ぷ゚ VV VV
624いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 22:45:43 ID:???0
一般人、専ブラじゃない人が被害くらってるからな。
擁護する点が一つも見当たらない。
625いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 22:49:48 ID:???0
>>624
荒らしの被害者面wwプ
626いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 22:52:48 ID:???0
>>610
日本通信と同じ奴じゃね?
627いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 22:53:57 ID:???0
さあ〜て、次のトライは何時からにするかな?wwプ

曰電 か しんせい の、うsb端末にしたいww
628いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 22:56:56 ID:???0
>>626 曰痛 (´・ω・`)ショボーン  ww
629いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 23:19:06 ID:AnM6vH570
>>600
http://www.yairmobile.jp/application/index.html
※最低利用期間内にご解約された場合は、2,100円(税込)の契約解除料が発生します。

たった2100円だろ?
630いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 23:23:58 ID:???0
>>629
それ、売る方が損するんじゃない?ww
631いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 23:25:53 ID:???0
ほうほうdocomo+wimaxはエディオンだったか。
日本通信、トリプレットゲートもやるみたいだから要注目だな。
632いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 23:57:04 ID:???0
YAMADAのTryWiMAXってなんちゃってで完全に詐欺じゃねーか。
本家かよそのタダのTryでいいし。解約もTry含めて(契約月中)カウントされて違約金?
さすがニュースが絶えない会社だけのことさらりとやってくれるなw
633いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 00:00:21 ID:???0
座間〜w
634いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 00:49:19 ID:???0
>>545
>チョト来てみますた!ww

いつも張り付いてる癖にw
635いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 00:54:28 ID:???0
それは、大変だねwププ
636いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 00:59:31 ID:C02R/yJO0
ヤフオクでMW-U2510買った。TryWIMAXをやってみようかと思う。
637いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 01:01:17 ID:i0YPouB+0
エディオン・クオルネット、ここで勧められて入りました。
対応が早くて3日ほどでモデムも届きました。
1メガぐらい出ています。メールでの質問に対する返事も迅速だし
とても満足しています。
勧めてくれた(,,`Д´)<の人ありがとう。
638いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 01:10:02 ID:???0
各種チュンをしたら、もう少し出るのかもねw
639いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 02:03:20 ID:???0
>>632
本家でTry借りるのが一番確実だな
640いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 02:39:18 ID:???0
>>607
YAMADAはやってるだろ。
ttp://www.yairmobile.jp/application/index.html
ttp://www.yairmobile.jp/pdf/device_rei.pdf

俺はYAMADAで3300R調達済→解約後BICの無線LAN付きを考えてるが、
YAMADAはSTEPなら3ヶ月無料だから、2800円端末でBIC先に契約も有り
かなと思ってる。UQよりエリア広い無線LANも付帯だし。
641いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 03:22:58 ID:???0
浅いな
苦労した上に無駄金撒き散らすタイプ
642いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 09:15:16 ID:???0
早くモバイルルータでバランスの良いやつ出ないかな。
643いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 09:16:51 ID:???0
今日ヤマダ行ってくる
644いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 09:52:11 ID:???0
ビックに入ろうとは思ってるけど、au統合端末が出たら替えたい
645いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 10:30:35 ID:???0
Mac板でWiMAX勧められてこれからbicにいこうと思ってる
トライ借りにだけど。。。
近所のヤマダにいったら本店に行ってと言われた
どうせ駅前まで出るなら駅から近いbicでもいいやと思った
とりあえず借りる際に必要なものってある?
646いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 10:37:12 ID:???0
>>645
クレジットカード
647いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 10:44:49 ID:???0
bic行ってくる
648いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 11:24:23 ID:???P
以前MAC板で宣伝しようとか相談してたけど、
本当にやってたのかw
649いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 12:04:45 ID:???0
まだ、スレが無いんだねw  迷惑な話ww
650いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 12:17:03 ID:B87XIcj50
さっき届いて早速やってみた。電波よわ!つかえねー!
651いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 12:21:53 ID:???0
      ぁぅも曰電w
>>856
【au】W05K WINシングル定額 Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1256958430/856
856 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/13(土) 06:27:54 ID:???0
WIMAXメール北。
まだよく見てないけど
あうケータイ持ってると、月々さんきゅぱ。みたい。
ttp://www.auone-net.jp/service/connect/mobile/wimax/index.html
652いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 12:45:48 ID:???0
>>650
何処?機種は?測定した?
653いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 12:46:43 ID:???0
脳内トライww
654いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 13:08:29 ID:???0
280円の神聖dis届いたけど
WIMAXがみつかりませんだよ

1デイとして都会出張で使うわ
655617:2010/03/13(土) 13:32:52 ID:???0
デオデオのチラシ一部分だけどうpしたよ
http://uproda.2ch-library.com/223233YNc/lib223233.pdf
656いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 13:42:18 ID:???0
これって、ドコモのプロバイダー料金だけで
通信費は別でしょ
657いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 13:46:14 ID:???0
>>655
ズコー
658いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 13:48:08 ID:???0
まぁよく読んだら別にお得でもなさそうだったね
659いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 13:55:04 ID:???0
>>655
拡大が容易な、pdfで乙乙ww
660いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 14:02:34 ID:B87XIcj50
>>652
UD01SS。ちょっと壁に阻まれてもだめみたい。やっぱり携帯の便利さには程遠い。
661いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 14:10:34 ID:???0
tryだろ?わかってよかったじゃん
662いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 14:35:29 ID:???0
WiMAX契約して一度も(orほとんど)2ch規制なかった人います?
663いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 14:44:54 ID:???0
>>617
うpありがとう。

でも期待していたものとは違ったようだ。てっきりMVNOの独自料金で参入するのかと・・・
664いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 14:48:20 ID:???O
>>663
そんな都合良く行くわけない、各社利益優先なんだから
665いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 14:50:07 ID:???0
>>662
規制はみんな一緒だから
666いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 14:51:50 ID:???0
20000円キャッシュバックに釣られてBIGLOBEで契約したけど
まだ一度も2ch規制くらった事ないよ。
667いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 14:57:13 ID:???0
>>666
それはMVNOだから>>10
そんかわりBIGLOBEの規制に巻き込まれるよ
668いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 15:06:09 ID:???0
>>666は最高のバカだなw
6時間規制もプラスしておけ
669いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 15:10:18 ID:???0
>>667
規制されたらWiFi携帯から書き込むし。
>>668
6時間規制が気になるような使い方してないし。
670いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 15:14:38 ID:???O
WMX-U02っていうUSBカードはDIS(ダイワボウ)っていうプロバイダーと契約しないといけないらしいけど、ここって何か良くないところあるの?
オークションでみたらU02だけかなり安いんだけど。
671いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 15:29:57 ID:???0
>>670
安いのは契約して欲しくてインセをばら撒いているから。
特に悪いということはないが、強いてあげるなら契約には本人確認書類が必要なことぐらいか。
672いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 15:35:47 ID:???0
エリア判定で×→△なんだけど、
同じ判定の地域で利用している人いますか?
結構ストレス無く使えてますか?
673いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 16:22:52 ID:???0
>>662 >>10の◎は、本家うqの規制外なw

>>672 それもねえ、、当てにならない。。ww
トライ1回目は7mで、2回目は1.5m程度wプ
実際借りるしか、ない〜wププ
674いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 16:24:31 ID:???0
>>670
大和紡は優良企業だが、端末の好みが在るなww
安いのは、縛りが在るからwプ
675いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 16:35:28 ID:???0
>>672
んな抽象的な言い方ではなく、
「自分が使うのはこの辺なんだけど」って地名を言う方が
比較にならないほど有用な情報得られるよ。
676いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 17:04:49 ID:???0
>>671
俺は去年の12月からダイワボウと契約してるけど本人確認書類の提出はしてないぞ。
ダイワボウのサイトには提出と書いてはあるが、提出して下さいと言われたことも
ないなww
677いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 17:56:29 ID:???0
>>672
結構高速で繋がることもあるし、やっぱり使えない事もある。
室内なら窓の向きが変わるだけでも全然違うし、Tryはどうせ無料なんだから自分で試せというしかない。
678いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 17:58:56 ID:???0
これってムラがありすぎるな
有名駅周辺でのみ使えて
他は糞だな
679いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:00:37 ID:???0
地方は辛いだろうねw
680いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:02:50 ID:???0
地方じゃねーよ
都会の修学旅行とかで来る人が多い町に住んでるよ
そこも繋がらないなんて・・・
681いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:06:52 ID:???0
京都・奈良・鎌倉?ww
682いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:09:10 ID:???0
え?
主要都市つながんないの?
683いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:11:08 ID:???0
俺の行動ルートで繋がれば
そ れ で い い 
684672:2010/03/13(土) 18:12:24 ID:???0
>>673>>677
tryしたいんですが、クレカ持ってないんですよorz
ダメもとで申し込んできて、ダメだったら速攻契約解除でしてみます。
685いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:12:28 ID:???0
都内だと、、原宿?w 浅草??w
686いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:15:55 ID:???0
>>684
マップが赤に囲まれてないと、厳しいかもw

黄や白だと、トライで冒険出来ないし〜ww

ま、繋がるだろうけど〜〜wプ
687いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:17:40 ID:???0
エリアは全然ダメって程でもないな。
使いたい場所がうまくマッチしてるなら快適だよマジで。
688いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:18:25 ID:???0
tbs ネトゲ ww
689いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:18:51 ID:???0
>>684
ガンガレ。
繋がることを祈っておくよ。
690いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:29:46 ID:???0
>>688 麻薬並みの依存だなww
691いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:46:33 ID:raOkxg5d0
bicでtryしてきた
貸出し機種はUD01OKだった
ACケーブルは付属されてたけど専用バッテリーは
同梱されて無かった
確かに大きくてモバイルルーターには不向きな機種だが
TRYというのだから持ち歩く事も考慮して欲しかったなぁ

機種が選べたらNEC借りてたんだけど選択できなかったorz
692いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:49:06 ID:???P
電池は使えるけどオフィシャルじゃないんだからつくはずないだろ
693いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 18:49:49 ID:???0
>>691
専用バッテリーは同梱されて無かった

仕様じゃないしw
694579:2010/03/13(土) 19:38:27 ID:4OKIyBqh0
>>676
サンクス!!
695いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 19:39:57 ID:4OKIyBqh0
>>670
IO端末買うくらいなら、同じくオクで、シンセイ端末が700円代で出てるからそっちにしたら?
696いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 19:40:39 ID:???0
ADSLとiモード解約(携帯サイトは見ない)してネットは全てWiMAXに任せようかと思っているのですが、
外でネットする為の機種、ポケットに入れられるアドエスくらいまでの機種全てを挙げてください。
697いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 19:43:44 ID:???0
なんだ、この試験の問題のような質問は?
698いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 19:43:44 ID:???0
>>696
iモード解約して電話はどうするんだよw

とりあえずXperiaに機種変して電話以外はWiMAXにしていろいろ報告してくれ。
699いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 19:50:00 ID:???0
エリア次第だなw  場合に因れば、エモバもww
700いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 19:59:41 ID:???0
>>696
回答:tryで借りられる機種全部
701696:2010/03/13(土) 20:23:24 ID:???0
ご返答して下さった方々、ありがとうございます。
>>700 回答:tryで借りられる機種全部
ということは、tryで借りられる機種を接続できる機種ということですね。
結論、携帯できる端末はなし。
WiMAXからスマートホンが登場するのを待ちます。
もう数ヶ月こちらに来る事はないと思いますので、
私宛てにアンカー及びレスを付けてきても返信はできませんので、あしからず。
702いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 20:24:28 ID:???0
703いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 20:31:12 ID:???0
>>672
俺の住んでる所も判定×〜△な首都圏住宅街だけど
窓際にWM3300R置いてやっと4Mでるかどうかって感じだな。
しかも、電波が来る方向が、家の周りをどう測定しても一方向だけで
どうやら隣家二軒の間をすりぬけて電波が飛んでくるようだが
その間に建物がたったら即アウトってかんじ。
万が一使えなくなってもWiMAXは基本縛りがないから逃げやすいし
将来アンテナ増える可能性もあるから不安はないけどね。
なにより普通の無線LANと同じ感覚で
DATAが止まったり、極端に遅くなったりするような事もなく
へたなADSLよりも安定して使える点がおおきいな。
むろん立地条件によってまったく電波状況は違ってくるだろうから
まずはtryMAXで試すしかないと思うよ。
704いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 20:39:40 ID:???0
>>701
> もう数ヶ月こちらに来る事はないと思いますので、
何ヶ月待っても
> WiMAXからスマートホンが登場するのを待ちます。
無いと思うんだけど…
> 私宛てにアンカー及びレスを付けてきても返信はできませんので、あしからず。
教えてやれないのが残念だ。
705いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 20:40:47 ID:???0
>>701
http://www.uqwimax.jp/service/product/

小さいヤツはVAIO PかLOOX Uかな?
WM3300Rもあるか?

ぜんぶtryじゃ貸してくれません。
706いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 21:01:01 ID:???0
投げ売り状態DIS縛りのWMX-U02とMW-U2510/DM

性能的にはやっぱりのMW-U2510の方がいい?
ハードのデザイン的にはアイオーの方がUSB挿入角度フレキシブルだし
LEDもMW-U2510よりまぶしくなくて良さそうなんだが、まだ不安定かな。

アイオー=日本NETINDEX設計
シンセイ=韓国MODACOM設計

コレも気になる。
707いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 21:03:30 ID:???0
黒光りするシンセイのほうが男らしいから買った
708いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 21:05:28 ID:v9cC/Ip50
>>706
LOOX U昨日ソフマップで弄ってきたんだが良いな。
ただバッテリ持ちが悪いのが残念・・・  
709いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 21:07:01 ID:???0
2ちゃん規制外で端末縛りとか値段とか総合的に見て最強はやはり

何処よ?
710いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 21:12:49 ID:???0
>>709
http://www.kualnet.jp/mp3/mp3.html  (,,`Д´)< くあlねt !  ww
711いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 21:15:00 ID:???0
>>709
俺に判断できるのは…
規制外ってところから、本家以外ってところまでだなぁ。
712いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 21:20:50 ID:???0
わかった エディオンか
713いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 21:32:03 ID:???0
>>701
Wifi携帯にシンセイUroadかWM3300Rで願いは叶うというのに
数ヶ月知ることが出来ないとは本当にかわいそうだ。
714696:2010/03/13(土) 21:36:35 ID:???0
>>704 >>705
レスありがとうございます。
工人者のPM1WX16Aが更に小型化&WiMAX内臓されるのを待ちます。
その気になればバイオPでもジーパンの後ろポケットに入れられるのだから。
715いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 21:44:44 ID:???0
pをケツポケに入れるなんてありえねー てか壊れるぞ
716いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 21:48:14 ID:???0
地震だな、東京
717いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 21:52:57 ID:???0
>>715
それやったら会社のネーちゃんに受けたぞw
718いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 22:01:53 ID:4OKIyBqh0
IDがOKIになった!
719いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 22:06:27 ID:???P
>>706
ブックマークしていないから、URLはだせないけど、IOのがやはりクソでシンセイは、この前のファームアップで
更に安定したとの書き込み見た。
720いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 22:11:56 ID:???0
サービスエリアマップの更新前、自宅付近は、オレンジ外側の狭い黄色の領域
今回の更新で黄色がそのままオレンジに変わった(白色との境界はそのまま)

でも、受信状態は変化なし(窓際でアンテナ一本ようやく立つか立たないか)
pdfの拡充エリアでも近くに増設された気配なし

どうも負け組みっぽい
721いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 22:17:37 ID:???0
>>720
負け組  嫌だが認めるw

てか、真っ白の空白地帯よりは、早く整備されるぉ!ww
722828:2010/03/13(土) 22:25:13 ID:???P
内蔵のカードが届いたので、USBから内蔵に
快適すぎて鼻血がでた
USBには戻れん
723いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 22:27:44 ID:???0
>>722
828  ww
724いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 22:29:24 ID:???0
828に期待が集まるなw
725いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 22:31:48 ID:???0
要は、内臓品をうsbで外付けする、アダプタが出れば善い話だろ!w

当然、アンテナは剥き出しでええww
726いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 22:37:40 ID:???0
>>722
モバイル用途じゃそれは体感できんな…羨ましい…
727いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 22:41:12 ID:???0
どうしても伝説巨神イデオンを連想してしまうわ
728いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 22:42:04 ID:???P
729いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 22:56:01 ID:???P
730いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:01:10 ID:???0
>>703 隣家二軒の爆破をオススメ!
731いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:04:52 ID:D8J3rXUW0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/03/13 22:53:52
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :11.6M(11,606,417bps)
上り速度 :0.9M(921,060bps)

価格コムだと速いのに

http://www.speedtest.net/result/747241759.png

遅すぎ
732いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:06:30 ID:???0
価格w
733いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:08:24 ID:4OKIyBqh0
>>731
radishではどうだ?
734いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:11:14 ID:???0
>>731
というか Speedtest.net って画面が派手なだけ。

http://www.speedtest.net/result/747247420.png

なんでマンションのVDSLなのにこんな値が出るんだ?
735いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:14:19 ID:???0
736いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:18:27 ID:???0
FMV-BIBLO LOOX U/G90ならモバイル的にはありだとおもうが・・・
http://kakaku.com/item/K0000089101/
737いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:22:09 ID:4OKIyBqh0
ダイワボウ専用だけど、シンセイ端末がオクで525円即決で出てるな。
買おうかな。
738731:2010/03/13(土) 23:25:49 ID:???0
radish
は9M位だった。
739いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:28:52 ID:???0
>>737
おまいはOKI以外選んじゃいかんだろ
740いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:30:10 ID:???0
>>736
ありだよ。立ってても使い易いボタン配置だし

バッテリ持ちが残念なのよだから・・・
741いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:40:38 ID:4OKIyBqh0
>>739
ぐはっw
742いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:43:16 ID:???0
Bic
数量限定!新色(ホワイト)「BDSS01W」発売!
743いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:46:17 ID:???0
BDSS01W に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
この検索から除外したページがあります。 折りたたむ
読み込み中...
744いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 00:24:38 ID:???0
質問させてください。
ビッグカメラでキャンペーンやっているんでしょうか?
初期費用ってどのくらいかかりますか?
あとtryで試してダメだったらしがらみ無く契約せずにいられますか?
745いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 00:28:03 ID:???0
めんどくせぇ
746いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 00:29:34 ID:???0
>>743
白い端末売ってた

>>744
bicは端末が2800円と事務手数料3000円くらいだったはず
縛りは本家と一緒で一ヶ月だっけ?
747いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 00:38:17 ID:???0
これ6時間毎に切断されるのってなんで?
割と真剣に困るんだけど
748いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 00:40:27 ID:???0
>>747
6時間ごとに接続させる為さ
749いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 00:40:33 ID:???0
DLばっかするから
750いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 00:42:09 ID:???0
>>747
Biglobe ユーザとみたw

UQ本家やNiftyとかだとそんなことないんだけどね。
751いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 00:42:52 ID:???0
>>744
ビッグカメラ ww  魚籠と備具wwプ
752いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 00:47:32 ID:???0
ビッグローブだけなのか・・・
寝てる間や出かけてる間のチャットのログ取りたいのに
753いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 00:50:01 ID:???0
>>746
どうもです
つまるところイーモバみたいにパソコン買うときに3万値引きとかではないんですね

公式で調べてみたところうちは×〜△なので厳しいようですが
tryで使ってみます、ありがとう
754いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 00:52:58 ID:???0
ワイマックスって縛りないの?
だったら最強ジャン
つーかイーモバの2年縛りとかしねばいいのに
755いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 00:55:18 ID:???0
>>754
機器が安いと、3ヶ月〜1年の縛りは、在るなw
756いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 00:57:41 ID:???0
なんだあるのか
まあ5000円弱の3ヶ月ならまだ許容範囲だろうけど
1年だとウザイな
757いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 01:05:41 ID:???0
縛りなしだと AtermWM3200U \7980 が一番安い?
758いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 01:07:55 ID:cH8IAwsi0
機器縛りなのか、期間の縛りなのか、どっちだ?
759いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 01:10:14 ID:???0
>>757
何処か、kwsk ww
760いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 01:11:42 ID:???0
>>758
縛りは期間だろw  機器は論外wwプ
761いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 01:12:35 ID:???0
>>757
U   嗚呼、、w 0円が在るてww
762いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 01:19:52 ID:???P
>>761
どこ?
763いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 01:20:43 ID:???0
764いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 01:21:35 ID:???0
あ、御免w 機器縛り在りだたww
765いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 01:26:45 ID:cH8IAwsi0
エディオンが1dayもやってくれるなら、機器縛りでもいいんだけどなぁ。
ダイワボウは1dayあるんで、ダイワボウ縛りの140円端末いくかの。
766いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 01:28:41 ID:???0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/goodwill/4548835035379.html

NEC PA-WM3200U(AT) WIMAX USBアダプタ
販売価格:7,980円(税込)  噂のこれか?w
767いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 01:32:31 ID:???0
しんせい が、廉売すればねえww
768いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 01:58:13 ID:???P
次のスレ立てるときは、テンプレートに、1dayやってる事業者のリストも記載してほしいな。
ちなみやってるのは、UQ、YAMADA、BIC、nifty、ダイワボウの5社だけみたい。
769いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 01:59:03 ID:???0
>>768
うんw まず、一覧創ってねww
770いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 02:03:09 ID:???0
>>213
UQ WIMAX23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264269177/213
213 :いつでもどこでも名無しさん :2010/01/26(火) 16:08:06 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/service/price/price2.html
 UQ 1 Day(ユーキューワンデー)

http://setsuzoku.nifty.com/wimax/price.htm#p_wimax1day
 @nifty WiMAX 1Day(1日単位でのご利用プラン)

http://www.diswimax.jp/1day.html
 1日利用プラン「DIS mobile 1Day」

http://www.bic-ws.net/service/service.html#03
 BIC 1day

http://www.yairmobile.jp/service/index.html#03
 YAMADA 1day

1dayは、他に在る?ww  これかあ〜ww
771いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 02:09:04 ID:???0
■過去スレ
  28:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267942352/
  27:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267005388/
  26:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266166812/
  25:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1265384977/
  24:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264934322/
  23:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264269177/
  22:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1263348894/
  21:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1261924231/
  20:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259273551/
  19:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259273268/
  18:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259199761/
  17:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259053342/
  16:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258690872/
  15:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258253006/
  14:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1257261128/
  13:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1253693930/
  11:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1252438052/(実質12)
  10:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1252406549/(実質11)
  10:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1249619139/
  09:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1247359321/
  08:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1246111125/
  07:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1243361199/
  06:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1241119873/
  05:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1239425971/
  04:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1237862884/
  03:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1236586453/
  02:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1235575595/
  01:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1233639874/
772いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 02:27:02 ID:???0
>>828
UQ WiMAX25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1265384977/828
828 :いつでもどこでも名無しさん :2010/02/13(土) 14:35:46 ID:???0
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/change_option.htm
 二府 @nifty WiMAX 機器切り替えオプション 210円
https://secure.pxbb.jp/%7Ewi-com/plurals/
 うぃこm 複数台契約 210円

http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html
 うq WiMAX機器追加オプション 200円
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
 魚籠 オプション デバイス十プラス
 【月額200円/追加1機器】
 WiMAX対応機器を複数お持ちのお客様が、どのWiMAX対応機器からでも
 インターネット接続が可能になるサービスです。
 ※追加した機器ごとに、月額200円(税込)が発生します。
 ※複数の機器から、同時にインターネット接続を行うことはできません。
 ※本オプションはWiMAX統合ポータルよりお申し込みいただけます。
http://www.kualnet.jp/op/index.html
 エヂオン http://www.kualnet.jp/service/images/opma.jpg
 wimax機器オプション 200円
http://www.diswimax.jp/price-service.html
 大和紡 WiMAX機器追加オプション 200円
http://jdc.ne.jp/solution/wimax_price.htm
 ぢぎまx WiMAX機器追加登録 200円
http://www.bri.ne.jp/option.html
 鰤 WiMAX 機器追加オプション 200円

他は?ww
773いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 02:51:42 ID:???0
DISは年間契約など追加機器オプションが無料なのな。

(年額ユーザー契約の方は月額利用料・初回手数料は発生しません。)
774いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 03:37:46 ID:???0
1DAYで使える最安値の端末は>>156なのかな?
775いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 06:23:12 ID:???0
ビッグローブって6時間で切断されるのか。。
このスレ見ておいてよかった
やっぱ本家にしよう
776いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 06:30:12 ID:???0
ワイコムのwimaxのページにD-mobile春開始とあるけど
これって何のこと?wimaxと関係ある?
777いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 09:03:42 ID:???0
これにシンセイの端末さして認識するんかな?
http://www.covia.net/main/product-cmr250.html
778いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 09:15:40 ID:???0
素直にシンセイのル−タ買った方が幸せになれる
779いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 09:30:28 ID:???0
こんど一人暮らしを始めるんですけど、固定電話は契約せずにWiMAXでIP電話を使えれば
なぁと考えています。そのようなことは可能でしょうか。
780いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 09:37:09 ID:???0
781いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 09:40:51 ID:???0
782いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 09:41:18 ID:???0
783いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 09:45:17 ID:???0
>>776
ないw
784いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 09:59:09 ID:???0
>>774
俺はオク280円即決の、ダイワボウ縛りシンセイ端末で1DAY使ってる
同じ出品者がIO端末も出品してたが、IOのは評判が悪いのでシンセイに

家の中では壁際以外、接続出来なかったが、出先で使うには重宝してる
785いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 10:04:54 ID:???0
さてヤマダ解約してBiglobeに移るとするか
786いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 10:32:32 ID:???0
月内移動ww
787いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 10:37:39 ID:???0
>>784
ありがとう。ちょっと見てくる。
788いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 11:04:23 ID:???0
>>779
OKIルータはUPnP対応だし、そこにVoIPアダプタ繋げば使えば規格的には可能だと思われる。
・・・が、俺はOKI端末持って無いし、スレでも試した奴の報告はなかったと思う。
789いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 11:39:14 ID:9pGg3yxI0
山田でルータを特典割引で加入し、解約してビック入るのが最安か
790いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 11:40:00 ID:???0
今日は日曜日だから中の人たちはほとんど量販店にでも
791いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 11:44:47 ID:???0
ヤマダて、哀号?ww
792いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 11:59:28 ID:???0
もはや内蔵タイプしか考えられん
内蔵はアンテナが余裕あるので受信能力が高いし、接続も何もしなくても自動で便利過ぎる

USBタイプはアンテナ感度が悪いし出っ張るし邪魔だし最悪
793いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 12:07:52 ID:???0
内臓厨ww  てか、内臓カードうsbアダプタが出ないかなあ〜wwプ

これ最強!w
794いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 12:18:08 ID:???0
795いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 12:32:58 ID:???0
内蔵wimax以外はゴミ
USBは糞
796いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 12:33:35 ID:???0
>>779
WiMAX経由のIP電話が使えるプロバイダが無い気がする。
スカイプで頑張るしかないw
797いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 12:38:24 ID:???0
Try沖ルータ使ってるけどpingはこれで普通なの?

http://www.pingtest.net/result/12509727.png
798いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 12:40:51 ID:???0
>>797
>>734

派手なだけで数字はいい加減。
799いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 12:46:51 ID:???0
パリーグ開幕に備えて、Wimax契約したけど、Yahoo野球中継は今年から有料だって!
800696:2010/03/14(日) 13:22:34 ID:???0
一度しか質問しませんので私のレスを集中しお読みください。
私はクレカを所持しておらずTryは不可です。
ですので、月々の支払いが口座振替でお試し感覚で契約できるところを
2、3挙げてください。
他に何かしら良い案が有るのであれば、それも詳しく教えてください。
801いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 13:23:59 ID:???0
お店行って店員に同じ事相談しな
802いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 13:29:45 ID:???0
>>800
UQ本家。今なら半額だしね。
803いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 13:31:06 ID:???0
>>800
何様
804いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 13:44:04 ID:???0
>>800
もう数か月経ったのか。早いな。
805いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 13:45:05 ID:???0
>>800
さては貴様、調子に乗ってるな
806696:2010/03/14(日) 14:11:55 ID:???0
>>801 >>802
ご返答ありがとうございます。
UQ本家を試す事に決めました。

>>803>>805
悪戯にアンカーを付けてきて煽る、又は馴れ合いを求める行為は止めてください。
807いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 14:38:31 ID:???0
新キャラ登場の予感w
808いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:09:19 ID:???0
自演ww
809いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:13:19 ID:???0
egg早く売ってくれ。
810いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:13:38 ID:???0
新しい風が入ってきたな、うん
811いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:14:33 ID:???0
>>806はキチガイw
812いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:15:29 ID:???0
>>806
病院紹介しようか?




整形だけどw
813いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:25:06 ID:???0
>>801 >>802
ご返答ありがとうございます。
UQ本家を試す事に決めました。

>>803>>805
悪戯にアンカーを付けてきて煽る、又は馴れ合いを求める行為は止めてください。
814いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:33:02 ID:???0
なりしましだらけのスレに成ってしまったな
もうそういうのいいよ飽きた
815いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:36:42 ID:???0
>>812
そんなんだからいじめられるんだよw
一生引きこもってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:39:37 ID:+2S89sCa0
むむむ お前らすいませんです。流れ切ってしまって

1dayでも機器追加はできるん?
817いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:41:29 ID:???0
お礼は大事なことなんだな?
だから2回言ったんだな?
818いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:44:21 ID:???0
某量販店いってきたけど
wimaxの青いチョッキきてるやつらって派遣か?
819いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:45:43 ID:???0
>>818
量販店は殆どが派遣だぞ?
820いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:46:44 ID:???0
よかった社員のヘルプじゃないのか
ならしょうがないな
821いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:47:41 ID:???0
>>818
正社員は限りなくゼロと思った方がいい。
822いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:49:00 ID:???0
そうか無知なもんですまんな
レスありがとさん
823いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:50:31 ID:???0
クレカ無い場合って端末借りれないのか?
824いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:52:23 ID:???0
>>823
うん
825いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:54:24 ID:???0
ああいう派遣の人ってこのスレ見てるのかな
この先ず-と派遣で食っていくつもりなのかね
826いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 15:57:07 ID:???0
>>824
ありがとう
クレカ作るしかないのか・・・
827いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:01:11 ID:+2S89sCa0
むむむ お前らすいませんです。流れ切ってしまって

1dayでも機器追加はできるん?
828いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:10:16 ID:???0
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100314-OYT8T00372.htm
ウィルコムから切り離されて発足する次世代PHS会社も、先行きは楽観できない。KDDI陣営のUQコミュニケーションズ
が昨夏始めた高速無線通信サービス「Wimax」は、開始後6か月間の契約数が約6万件と苦戦しており、次世代PHSの需要
も伸び悩む恐れがある。

>高速無線通信サービス「Wimax」は、開始後6か月間の契約数が約6万件と苦戦しており
829いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:16:04 ID:???0
UQはこれからだよ
830いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:17:07 ID:???0
6万ってドコモのなんかの携帯電話1機種分じゃね?
831いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:19:35 ID:???0
芋とかで満足してる人は移動しないのかもね
832いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:21:01 ID:???0
wimaxは屋内や地下の拡充が必要
窓際しか使えないからだめなんだ
そんなんじゃ一般人には受け入れられないし
めちゃ限られた需要しかない
833いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:22:25 ID:???0
>>828
黄泉は緩いなww  朝日はもっときつい文言だったが、

うぃまx には、言及していない〜ププ  基地局数やエリアも、調べんのか?黄泉wwプ

てか、次の安本さんの標的は、エモバだからな!ww爆  3社連合完結〜w
834いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:23:24 ID:???0
>>832
窓際社員には大人気!
835いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:27:37 ID:???0
芋だってもう需要はいっぱいいっぱい
ただのパソコン向けモバイルじゃ需要限られるに決まってるだろう
これからはADSLユ−ザ−やiphoneユーザーを奪い取る戦略が必要
wimaxのライバルは芋だけじゃない
そうしないと芋もwimaxも携帯3社に限られた需要も食われるだけ
auを頼るな
今を乗り切れ
がんばれUQ
836いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:28:48 ID:???0
837いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:30:15 ID:???0
うぃまx は、フェラと〜投入で大化けだろうが、

エモバは投入しても、低速wの儘だと想う〜ププ

当然、corea gpx も、高速で復活するだろうねえ〜ww

$Bの帯域確保と、同時に〜〜ププ

今年は、fon式wで構図が塗り変わるかも!!w爆
838いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:30:56 ID:???0
>>835
料金的にADSLの客を取り込むのは難しくないか?
安いから使ってるんだろうしな
839いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:31:06 ID:???0
>>836
っん?ww
840いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:32:13 ID:???0
>>838
併用のセットを出すよw
841いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:52:04 ID:???0
UQはもっとズルなれ
トライやら縛りなしやらバカ正直すぎる

そしてエリアの広さにこだわるな
それよりも建物内の改善にこだわれ
一般人には受け入れられない

あとCMなんとかして
842いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:52:39 ID:???0
>>832
いまだに 窓際 とか言っちゃってる人がいるよ!!!

いたーーーーーい!!!! いたいよーーーーーママーーーーーー!!!!



ママーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
843いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 16:55:51 ID:???0
UQがんばれ-
応援してるぞ
844いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 17:33:57 ID:???0
イーモバが入らないサーバー室でもWiMAXは使えたりするので不思議です。

カフェで窓が大きく開いていると14Mbps超えることもありますね
845いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 17:35:10 ID:???0
UQの速度ってどんなもんなの?
846いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 17:39:38 ID:???0
WiMAXとユニクロがあれば生きて行けるよ俺
847いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 17:42:18 ID:???0
核燃料ロボ乙
848いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 17:50:45 ID:???0
849いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 19:01:35 ID:???0
引越を機にWiMAXへ乗り換えを考えているんだけど,
引越前の住所でtryWiMAXの機器を受け取って,
引越後の住所でtryWiMAXの機器を返却することはもちろんできるよね?
850いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 19:14:48 ID:???0
>>849
電話して借りる前に聞けばいいじゃないかと。
851いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 19:17:06 ID:???0
>>849
住所は、一々聞かれるw

てか、ゆうパックでも返せるww
852いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 19:28:00 ID:???0
>>849
だいじょうぶ。機器さえ返せば無いも言われないよ。
853いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 19:53:54 ID:GtJtRnZ40
秋葉原でtryレンタルしてきた。
同じ環境でイーモバの5倍ぐらい速度が出る。
イーモバイルさようなら。はじめましてwimax。
854いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 19:55:53 ID:???0
>>853
いらっさいませ。
ただエリアは芋の方がまだ上なので、
そこんとこ(だけ)は了解しておいた方がいいよ。
855いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 19:59:00 ID:???0
安定して5M出るようになったら
固定回線いらなくなるなあ
まあ現状ではうちではダメみたいだが
856いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 19:59:14 ID:???0
レンタル返却は送料は着払いですか?
857いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:03:02 ID:???0
>>856
元払い
858いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:04:13 ID:???0
>>857
着だろww
859いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:04:30 ID:???0
>>850-852
レスサンクス!
860いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:09:07 ID:???0
>>858
誰お前ww
861696:2010/03/14(日) 20:09:24 ID:???0
UQ総家の半額USB端末は2機ありますが
どれがお勧めなのでしょうか
862いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:11:29 ID:???0
連投すみません
名前が696となっていますけど
696と何も関係ないです
間違えです
863いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:11:56 ID:???0
864いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:13:23 ID:???0
>>861  >>696
865いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:14:40 ID:???0
>>861
トライで借りるw
866いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:15:57 ID:???0
861が今試されようとしているw
867いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:16:38 ID:dkYjkaPt0
tryってMVNOごとに別?
try乗り継ぎできないかな
868いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:26:36 ID:???0
869いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:27:39 ID:???0
>>867
貧乏人wwプ
870いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:27:44 ID:???0
確かに、焦ってるなw
871いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:29:32 ID:???0
>>867
3ヶ月待つか、メールを待てww

裏技は沢山在るが、此処じゃあ云えない。。w爆
872いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:32:43 ID:???0
WMとかでWIMAXとCOREPLAYER使ってる人いる?
873いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:37:17 ID:???0
>>872
何言てんだお前?w
874いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:40:52 ID:IMr7yS9C0
>>873
コラコラw いd出してみ!ww
875いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 21:00:02 ID:???0
>>861
受信感度はどちらも変わらないようなので、
後付でWifiルータ化できるUD03SSかな。
876いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 21:11:47 ID:IMr7yS9C0
>>875
曰電も出来るだろ!w
877いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 21:14:24 ID:GtJtRnZ40
ということでイーモバイルからwimaxへ移行するのですが、
wifiルータタイプでお勧めの製品とお勧め料金プランを教えてくださいよろしくお願い致します。
878いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 21:24:31 ID:???0
>>877
wa1020だなw
879696:2010/03/14(日) 21:26:32 ID:???0
>>875
レスありがとうございます。
UD03SSを選択します。
880いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 21:49:15 ID:GtJtRnZ40
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k127057137
オークションでコレを落札して、どこかで登録するのが安いですか?
881いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 21:52:13 ID:???0
出品者 乙ww
882いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 21:53:31 ID:GtJtRnZ40
>>881
いや、これから契約するものですし、マジで聞いているので。
883いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 21:59:22 ID:???i
大和某がオヌヌメ
884いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:01:32 ID:???0
>>883
ID:???i [iPhone]
885いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:04:45 ID:???0
>>877
シンセイルータなら http://www.shinseishop.jp/
NECルータなら http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
がルータ安く手に入るのでオススメ。

個人的にはシンセイ端末+Uroad5000+USB方向転換アダプタを進めたい。
886いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:10:37 ID:???0
何いってるんだよwwwww
WM3300Rが最強に決まってるだろう
性能もデザインも勝ち
バ−カ
887いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:12:31 ID:GtJtRnZ40
いろいろありがとうございます。
検討してみます。
888いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:14:03 ID:???0
シンセイのいいところは11n対応。ダメなところはWiFiルータ化すると機械が長いw
NECのいいところは一体型生計ゆえの安定さと互換バッテリが安価で手に入る。悪いところは11n非対応と分厚いことw

11n使いたいってのと、機械が出っ張るのを方向変換アダプタでオさえりゃいいやって事で俺ならシンセイ。
まぁ、この辺は好みの問題だと思うからWM3300Rを否定するわけでもないよ。
889いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:16:53 ID:???0
n って、幾つで遣り取りするの?ww
890いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:18:25 ID:???0
11nもそうだが
WM3300との決定的違いはハンドオ−バ−
移動中も使いたいならWM3300以外のル−タで
891いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:21:13 ID:???0
それも、ファムうpで追い付くしなww

っで、nは幾つで、遣り取り?ww爆
892いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:21:50 ID:???0
家庭内LANとゲ−ムは必要
893いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:21:57 ID:???0
現状、gで十分だろ?ww
894いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:22:13 ID:???0
WM3300Rを使ってるけど人には勧めにくい。
どちらかといえばURoad-5000を勧めるよ。
895いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:23:01 ID:???0
両方、固定が有利w
896いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:25:40 ID:???0
>>894
URoad-5000 は、使って無いが、

WM3300R だけを勧めるww爆
897いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:26:38 ID:???0
ipodはn対応じゃないが3300だとなぜかしょちゅう切れる
個体差なのかもしれないが
それともチップの相性かねえ
898いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:30:35 ID:???0
設定が可笑しいw
899いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:31:30 ID:???0
現状ハンドオ−バ−が改善されてない以上
3300がおすすめとはいえない
どちらも優越つけがたいが
3300のこのデミリットは認識する必要はある
900いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:34:18 ID:???0
URoad-5000 なら、wa1020 を勧めるww爆
901いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:36:16 ID:???0
デジコムは何がダメなの
902いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:41:05 ID:???0
>>901
>>513
SL系ザウルス175【街の遊撃手】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1265081085/513
513 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/14(日) 22:33:35 ID:???0
EMobileにしてもWimaxにしても、手放しでは薦められないだろう。
一度調べた方がいいと思うぜ。

参考までに、両方使ってる俺がメリットデメリット挙げてみた。

Emobile
・初期コストが安い(全部割賦)
・Wimaxよりエリアが広い
・PPPoEで接続できる。

・市街地では極端に遅い
・2年縛り
・トータルで見るとWimaxより高い

Wimax
・Emobileより早い
・契約が月単位なので、いつでも解約可(キャンペーン適用除く)
・トータルだとEmobileより安い。(端末代を含めても。)

・初期コストがEmobileより高い(端末代1〜2万)
・エリアが狭い
・端末のクセが強い。(電波を掴み難いが早いIO、移動中の接続が不安定なWM3300R、設定が大変な U-Road5000等)
・PPPoEでは接続できない。
903いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:43:59 ID:???0
設定は時間かければなんとかなるが
移動中不安定なのは俺らじゃどうにもなんねえw
904いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:45:50 ID:???0
電池も高く、有線も無い、、自慢は見掛けだけなww
905いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:47:04 ID:???0
guiが糞なんだねw   wa1020には、何れ載るよ、gui!ww
906いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:48:12 ID:???0
有線でのusb電力供給にも問題があるわけだが
907いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:50:02 ID:???0
有線って、、ァンの事でしょ?ww爆
908いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:52:32 ID:???0
lan?w
構造を理解してから言おうな
909いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:53:09 ID:???0
格下ww
910いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:53:28 ID:???0
今日店でwimaxは速いとかいって実演やってたんだが、
接続先が店の無線lanでUSBで接続されたwimax端末つかってなかった。

それだったら25Mbpsくらいでるだろうよ…
911いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:54:51 ID:???0
沖以下ww  しんせい なら、沖セットを勧める!wwプ

有線有・バッテラ内臓 ww
912いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:55:45 ID:???0
>>910
無線だしなw
913いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:57:15 ID:???0
>>911
OKIはサイズがなぁ・・・
914いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 22:59:41 ID:???0
流石、トライで鍛えられとる〜沖ww
915いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 23:15:46 ID:???0
UQの緊急課題は資金だろうな
2.5GHzの飛ばない電波を基地局を数多く立てることでカバーしてるから、当初の予定より3倍以上の速さで資金が減ってるみたいだし
出資会社に増資をお願いしてるが、まだ何処も増資をしてないから基地局設置の快進撃も芋の基地局数に並ぶあたりで一旦止まるんだろうね
916いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 23:16:28 ID:???0
>>915
ネタ元ってFACTA?
917いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 23:16:59 ID:???0
>>915
低速の焦りw
918いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 23:23:39 ID:???0
ネットウェオーカーか工人者のPM・PAあがりにWiMAX内臓されないかな〜
919いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 00:06:42 ID:???0

■MVNO比較 (キャンペーン)
BRI                  (1年契約月額3,790円/2年契約月額3,625円/月額端レンタル420円)
日本デジコムDIGIMAX.      (イリジウムセット/HSPA+セット有)
WICOM(6ヶ月間)         (初期手数料0円,6ヶ月月額3,780円キャンペーン有(3/31迄))
So-net モバイルWiMAX     (So-netプロバイダ6ヶ月月額3,770円+5000円キャッシュバック有)
TikiTiki                (6ヶ月月額3,990円キャンペーン有(5/31迄))
ビック東海(@T COM WiMAX). 
@nifty.                (9ヶ月利用で19,200円〜24,390円キャッシュバック有(3/31迄))
BIGLOBE               (1年利用で20,000円キャッシュバック有(3/31迄))
UQコミュニケーションズ.      (指定端末半額キャンペーン有(3/31迄))
KDDI(au one net)           (au携帯まとめて請求なら月額3,980円)
ダイワボウ情報システム.     (1年契約月額4,150円。http://www.mobile-wimax.jp/ で各種キャッシュバック)
ヤマダ電機             (ヤマダ店頭で突発の端末安売キャンペーン有)
ヨドバシカメラ.            (ヨドバシMVNO縛り端末安売り有)
エディオン.              (Eiden店頭で突発の端末安売キャンペーン有(MVNO縛り無し端末含む))
ビックカメラ             (BicMVNO縛り端末+Wifiルータ安売キャンペーン有)


次スレの季節ということで、MVNOのキャンペーン比較も作ってみた。
920いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 00:09:57 ID:???0
>>919
乙だが、、キャンペン頁のうrlでも、貼る方が善いなww
921いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 00:16:25 ID:???0
>>920
URLも併記しようかと思ったんだが、レスがでかくなりすぎてね・・・
ノーマルMVNO比較表にリンク先があるのでとセットで使ってくれればいいかなと。
922いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 00:17:20 ID:???0
>>919
突発じゃなく常時キャンペーンやってる安い量販店は
bicてことかあ
平日休みの俺はbic行ってみるか
参考になったサンキュ
923いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 00:20:21 ID:???0
自演乙ww  古い情報が何時までも残るのは、、

如何なモノかと〜プ
924いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 00:22:27 ID:???0
■MVNO比較
BRI                   3870円 http://www.bri.ne.jp/
日本デジコムDIGIMAX.       3,885円 http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
WICOM(6ヶ月間)          3,990円 http://mobile.wi-com.jp/
ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 http://www.diswimax.jp/
So-net モバイルWiMAX      4,200円 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
TikiTiki                 4,200円 http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
ビック東海(@T COM WiMAX).   4,270円 http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
@nifty.                 4,462.5円 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
BIGLOBE                4,473円 http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
UQコミュニケーションズ.       4,480円 http://www.uqwimax.jp/
KDDI(au one net)           4,480円 http://www.auone-net.jp/service/connect/mobile/wimax/index.html
ダイワボウ情報システム.      4,480円 http://www.diswimax.jp/
ヤマダ電機              4,480円 http://www.yairmobile.jp/
ヨドバシカメラ.             4,480円 http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
エディオン.               4,480円 http://www.kualnet.jp/
ビックカメラ              4,480円 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp


キャンペーン比較作ってて気づいたのだが、
いままでのテンプレだとKDDIは企業向けページに飛ばされるのでワケワカランw
一般人向けページに飛ばされるように修正したバージョンのテンプレ案も投下。
925いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 00:24:12 ID:???0
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi  まだかな、まだかな、まなかなあなたのリモホ[ ]

 X=uq同一リモホ  ◎=オリジナル  △=変動??  ?=調査中

 X チキチキ                 3,800円(要確認)http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
 ? BRI                   3870円 http://www.bri.ne.jp/
 X 日本デジコムDIGIMAX.       3,885円 http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
 X WICOM(6ヶ月間)          3,990円 http://mobile.wi-com.jp/
 X ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 http://www.diswimax.jp/
 ◎ So-net モバイルWiMAX      4,410円 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
 X ビック東海(@T COM WiMAX).   4,270円 http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
 ◎ @nifty.                 4,462.5円 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
 ◎ BIGLOBE                4,473円 http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
 X UQコミュニケーションズ.       4,480円 http://www.uqwimax.jp/
 ◎ KDDI                   4,480円 http://www.kddi.com/business/wimax/
 X ダイワボウ情報システム.      4,480円 http://www.diswimax.jp/
 X ヤマダ電機              4,480円 http://www.yairmobile.jp/
 ? ヨドバシカメラ.             4,480円 http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
 ◎ エディオン.               4,480円 http://www.kualnet.jp/
 X ビックカメラ              4,480円 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp

これが無いと、アク禁に巻き込まれるww
926いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 00:28:43 ID:???0
ビッグロ−ブやニフティとかは個別にプロバイダー規制があるだろうw
何を言ってんだか
927いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 00:30:39 ID:???0
>>926
明けるのが、早いw  うqは今でも、帰省中wなww爆
928いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 00:33:22 ID:???0
どこの話題を引きずってほざいているんだ?
929いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 00:37:50 ID:???0
うq系リモホ、、2月3日から寄生虫w
930696:2010/03/15(月) 01:10:36 ID:???0
契約したら省電力なUCLA PC買って
家にいる時はずっとネットで動画や音楽流して賑やかに暮らす
931いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 01:14:20 ID:???0
>>930
UCLA PC
932いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 01:20:02 ID:???0
University of California, Los Angeles…PC?
933いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 01:29:47 ID:ywY5pCWP0
UCLA
934いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 01:31:07 ID:gQfsk27E0
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi?userid=263154
使用回線: EMOBILE 7.2Mbps
測定地: 東京都中央区

コメント VAIO Eシリーズはよくわからないがwimaxが使えないのでまたイーモバに戻ってきた。

もしかしてこれ芋→UQ→芋て言う初の事例かな?w
935いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 01:35:37 ID:???0
>>934
脳内トライ 乙ww
936いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 01:48:54 ID:???0
戻って「きた」報告をこのスレでするのは初かもね。
937いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 01:51:26 ID:???0
リアルトライが明けて、弄りたくなったのかもw

当然、エモバは存続中なww  今の日付見てみwプ
938いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 07:07:43 ID:???0
スレを荒らすemユ−ザ−になりすました逆工作うざい
そんなことでWimaxイメージアップして加入者増えるわけないだろう
スレ荒らさないでほしい
939いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 07:35:52 ID:KZgwkTmN0
イー・モバイルを使っていた時はしょっちゅう規制されていた。
今はBIGLOBE高速モバイルWiMAXだが一回規制があっただけだ。
MVNOだと利用者が少ないからか規制が少ない。
940いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 07:40:16 ID:???0
エモバ規制wwww
941いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 07:53:44 ID:???0
Nftyも規制少なそうだなぁ。
シンセイルータセットのniftyで端末買いなおそうかな・・・・
942いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 08:18:56 ID:???0
>>940
[ ]
943いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 08:22:56 ID:???0
>>938
荒らすなよ!エモ馬鹿儲ww
944いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 08:43:23 ID:???0
昨日まで家ではスピード出ても数キロバイトで繋がったり繋がらなかったりしてたのに、
今試したら5メガ位でたりする。でも何か安定しないな。何だろこれ。
945いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 08:45:05 ID:???0
>>944
機種何使ってるんだい?
946944:2010/03/15(月) 08:48:26 ID:???0
>>945
TRYで借りてるシンセイのD02SSA
947いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 08:50:27 ID:???0
>>946
シンセイなら安定性は大丈夫なはずだがねえ
使用してるパソコンは何だい?型番まで教えてくれるとアドバイスできるかも
948いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 09:04:18 ID:???P
型番教えたら
「ヘボメーカー使ってんじゃないよ」
で終わるパターンだな
949いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 09:08:39 ID:???0
>>948
いや俺は他人を蔑むほど高い機種使ってないと思うよ
950944:2010/03/15(月) 09:54:24 ID:???0
>>947
DellのVostro1200にWin7Pro32bitで使用中。
951いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 10:03:44 ID:???0
>>950
一回リカバリーしてみな
952944:2010/03/15(月) 10:13:20 ID:???0
>>951
んー 先週リカバリってか新規にWin7インスコ、環境構築して
やっと落ち着いた所なんだよな・・・
も一回一から入れ直しはなるべくしたくないな。
953いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 10:16:03 ID:???0
>>952
じゃあWiMAXとは縁がなかったって事で諦めな
WiMAXは相性もあるぜ
954944:2010/03/15(月) 10:18:06 ID:???0
>>953
ああ、、、そうさせてもらうわ
二度とくるかこんな糞スレ
955いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 10:23:05 ID:???0
>>952
インテルで新しいドライバ落としてみた?
956944:2010/03/15(月) 10:24:25 ID:???0
>>955
まだ落としてないです
957いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 10:27:55 ID:???0
958944:2010/03/15(月) 10:29:50 ID:???0
>>957
ご親切にありがとうございます
959本物の944:2010/03/15(月) 10:42:44 ID:???0
本当にここなりすましばっかだな。
954 956 958はなりすましだから。
>>953
内蔵のintel6250を入手してもう一回チャレンジしてみるわ。ありがと。
960いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 10:47:12 ID:???0
ありがたく思えよwww
961いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 12:00:46 ID:???0
>>960
お前誰だよwwwプ
962いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 12:27:21 ID:???0
春休み、自演祭りww爆
963いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 12:28:47 ID:???0
草プの自演かww
964いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 12:42:34 ID:???0
eggはまだかー
965いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 12:44:21 ID:???P
うわー、折角外出用に買おうとしたのに3月の予定エリアからはずされ・・・さらに6月も未定のエリアからもorz
諦めるか・・・
966いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 12:46:41 ID:???0
967いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 12:47:33 ID:???0
うちの自宅付近も3月エリアだったのに、ハズレて6月に、。
6月にのこっただけまし?
968いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 12:53:30 ID:???0
そうw
969いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 12:57:28 ID:???0
>>965
仕方無いな
資金不足だから、当分来ないよ
970いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 12:59:09 ID:???0
>>969
もっと増やせよ〜エモバwwプ
971いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 13:05:38 ID:???0
>>970
おいおい
俺の今の発言でアンチと勘違いされてしまったかな?
俺は別にアンチじゃないよ
本当のこと言っただけ
972いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 13:45:02 ID:Gfj3ufrE0
大阪在住なのに在京局しか聞けない。リモートホストから住所が
わからないからだろうな。
http://radiko.jp/howto/
973いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 14:10:45 ID:???0
今度の三連休に新手のキャンペーンが予感がするんで
怖い
974いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 14:24:27 ID:???0
>>973
キャンペーンww爆
貧乏人乙wwプ
975いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 14:26:30 ID:???0
>>974
別にキャンペーン期待してもいいだろう
いちいちうるせーよ俺に気安くレスすんな
976いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 14:30:13 ID:???0
wimaxとえもばってどっちが遅延少ないの?
977いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 14:34:55 ID:???0
草プの嫌われ具合は半端ねーな()藁
978いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 14:37:43 ID:???0
>>976
WiMAXの方が遅延少ないよ
979いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 14:44:05 ID:???0
Intel、WiMAX搭載PCなどを展示する「ライフスタイル体験イベント」を開催 - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1003/15/news038.html
980いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 14:46:17 ID:???P
>>978
pingが悪いのに?w
981いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 14:50:50 ID:???0
>>980
ping=遅延じゃない
よく覚えておけ
982いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 14:56:11 ID:???O
UnQo工作員必死
983いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 15:23:54 ID:???0
エモバ工作員必死ww爆
984いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 15:25:03 ID:???0
3月からようやくエリア内になったのでTry中

[地域]:厚木・水引・国道沿いのマンション8階の室内にて
[端末]:D02SSA
[ OS ]:Win7 HomePremium 32bit

下り:4.44Mb/s
上り:0.36Mb/s
PING:87ms

予想より数値が悪いけど、体感速度は及第点。ニコニコもMSアップデートもできたw
窓際だと更に高速になる
985いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 15:46:26 ID:???0
>>983
[ ]  これは、完全開放だしなwwプ
986いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:02:20 ID:???0
つかpingが遅いとなんかあるの?

そんなに気になるんなら光にしときゃいいのに
987いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:08:27 ID:???0
すいません 女なのですがWiMAX使いこなせますかね? 難しそう・・・
988いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:11:16 ID:???0
>>987
周りの男(彼氏や旦那)を顎で使うよりは
使いこなすの難しいな。
989いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:13:17 ID:???0
>>987
女   てか、次スレの季節なのねえ〜ww

また、気違いが善い加減に、深夜に起てるんだろうねえ〜〜ププ

>>1に >>2-31 >>31-50 を入れれば、修正は利くけどなww爆
990いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:18:18 ID:???0
ダイワボウは6時間切断あるのかな?
uq同一リモホということはたぶんないと思うんだけど…
991いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:26:56 ID:???0
>>990
無いけど、同一は論外!ww
992いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:30:09 ID:???0
リホモって何?
993いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:35:22 ID:???0
994いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:43:08 ID:???0
>>984 そう言うときの為のルータ
ルータをカーテンレールにテルテル坊主よろしく吊るすんだw
995いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:43:11 ID:???0
>>992
リモートホストwwプ
996いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:48:27 ID:???0
>>995
[ ]
997いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:50:44 ID:???0
新着レスあると思って覗いてみたら実は無かったでござる率、高すぎだろwこのスレ
998いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:54:45 ID:???0
まだ寄生虫? なら契約まだしないのだが
999いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:55:34 ID:???0
次スレまだぁ?
1000いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 17:03:51 ID:???0
無駄に膿めやがって。。w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。