UQ WiMAX26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
■UQ WiMAX公式
  http://www.uqwimax.jp/

■基地局数
  http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html

■前スレ
  UQ WiMAX25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1265384977/

  テンプレ>>1-6まで
2いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 02:00:54 ID:???0
■初めての方へ
  Q. 利用を考えているのですが、電波状況はどうなんでしょうか?
  A. TryWiMAXでWiMAXを15日間無料でお試しできます。
   詳細は家電ショップまたはUQホームページへ。

■測速度
●測速度報告は、機種、地域、使用環境を必ず明記してください。
  速度だけ貼られても参考になりません。
●通信事業者の違うイーモバイルなどの速度結果を掲示されても
  一切参考になりません。このスレに貼ることを禁止します。

●SPEEDTEST.NET
  http://www.speedtest.net/
●Pingtest.net(speedtest.netのping版)
  http://www.pingtest.net/
●speed.io
  http://www.speed.io/index_en.html
●ブロードバンドスピードテスト
  http://kakaku.com/bb/speed.asp
●Radish Networkspeed Testing
  http://netspeed.studio-radish.com/
●Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
  http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
3いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 02:01:18 ID:???0
■MVNO比較
BRI                   3870円 http://www.bri.ne.jp/
日本デジコムDIGIMAX.       3,885円 http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
WICOM(6ヶ月間)          3,990円 http://mobile.wi-com.jp/
ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 http://www.diswimax.jp/
So-net モバイルWiMAX      4,200円 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
ビック東海(@T COM WiMAX).   4,270円 http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
@nifty.                 4,462.5円 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
BIGLOBE                4,473円 http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
UQコミュニケーションズ.       4,480円 http://www.uqwimax.jp/
KDDI                   4,480円 http://www.kddi.com/business/wimax/
ダイワボウ情報システム.      4,480円 http://www.diswimax.jp/
ヤマダ電機              4,480円 http://www.yairmobile.jp/
ヨドバシカメラ.             4,480円 http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
エディオン.               4,480円 http://www.kualnet.jp/
ビックカメラ              4,480円 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
4いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 02:01:44 ID:???0
●シンセイ端末
【型番】      【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
MW-U2510    シンセイ通販 無し       感度に目立った悪評は無い。
UD03SS      UQ本家     無し       MW-U2510と同じ。
UD01SS      UQ本家(Try)  UQ本家    MW-U2510とほぼ同じ。サービス初期配布端末。
BDSS01      ビックカメラ   ビックカメラ  MW-U2510とほぼ同じ。
MW-U2510/DM ダイワボウ   ダイワボウ   MW-U2510とほぼ同じ。
UD04SS      UQ本家     不明      ExpressCard/34タイプの端末。
UD02SS      UQ本家     UQ本家    UD04SSとほぼ同じ? サービス初期配布端末。

●シンセイルータ
【型番】    【入手方法】    【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
URoad-5000 ビック/シンセイ通販  可(約3h)  無し      MW-U2510シリーズと合体してWifiルータ化。

●NEC端末
【型番】         【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
WM3200U       家電量販店  無し      感度に目立った悪評はない。USB本体が大きめ。
UD03NA        UQ本家    無し      WM3200Uとほぼ同じ。
UD01NA        UQ本家(Try) UQ本家   WM3200Uとほぼ同じ。 サービス初期配布端末。
WM3200U(TG)     ヨドバシ    ヨドバシ   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(@Tcom) ビック東海   @Tcom   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(edion)  エディオン   エディオン  WM3200Uとほぼ同じ。
UD04NA        UQ本家    無し      PCカードタイプの端末。
UD02NA        UQ本家(Try) UQ本家    UD04NAとほぼ同じ。サービス初期配布端末。
WM3300R       家電量販店  無し      USB端末/Wifiルータ両対応。NECルータ項目別途参照。
5いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 02:02:09 ID:???0
●NECルータ
【型番】   【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WM3300R  家電量販店  可(約2.5h) 無し     USB端末/Wifiルータ両対応。
USB端末としてみると他より大きい。USB給電しながらWifiルータモード使用可能。
長時間使用時フリーズ問題は新ファーム(1.1.0)で改善。
●OKI端末
【型番】   【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
UD01OK  UQ本家   有り       感度に目立った悪評は無い。
                         MVNO縛りはない?

●OKIルータ
【型番】  【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
UG01OK  UQ本家    可       有り      UD01OKと合体してWifiルータ化。
                                 WPA/WPA2も利用可能。
                                 無線LANスループットはパッチで改善。
                                 内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。
●IO端末
【型番】   【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
WMX-U01  家電量販店  無し      感度が悪く通信も安定しないとの悪評多数あり。
                          ソフト不具合もあり。ファームUP後も不具合まだ有り。
                          Win7のドライバ対応に問題?
WMX-U02  ダイワボウ  ダイワボウ  WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U03  Nifty      Nifty      WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U04  ヤマダ電気  ヤマダ電気  WMX-U01とほぼ同じ。

●IOルータ
【型番】     【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WMX-GW02A 家電量販店  可(外付)     有り   WMX-Uシリーズと合体してWifiルータ化。
                                  マルチSSIDやDDNS利用可能。
                                  WiMAX接続に何度もリトライするケースあり。
                                  外付バッテリー(BA-BOX/AA8 単3電池8本)使用可。
6いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 02:02:38 ID:???0
※個人の環境の問題、特定端末の問題、特定メーカーの問題などを
  あたかもWiMAX全体の問題かのように書き込む者がいます。
※帯域制限、強制切断等の現時点で公式に発表されていない事項を
  あたかも現実に存在するかのように書き込むものがいます。
※上記により、書き込み内容の真偽については慎重に検討してください。
※荒らしは完全スルー推奨です。

□その他
  AtermWM3300Rの予備電池を買う代わりに、これらのUSB充電器を持ち歩ける。
  他に良いモバイル充電器あったら教えてください。

○三洋 eneloop stick booster
  http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html
  http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster02.html
○パナソニック ポケパワー BQ-PP10K/F
  http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/11/06/3123.html
○ソニー EnergyLINK CP-3H2K
  http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/04/11/686.html
7いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 05:36:52 ID:???0
おつ
8いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 05:37:01 ID:???0
ウキュッ!
95の修正版:2010/02/15(月) 07:28:48 ID:???0
●NECルータ
【型番】   【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WM3300R  家電量販店  可(約2.5h) 無し     USB端末/Wifiルータ両対応。
                                  USB給電しながらWifiルータモード使用可能。
                                  長時間使用時フリーズ問題は新ファーム(1.1.0)で改善。
                                  内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。

●OKI端末
【型番】   【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
UD01OK  UQ本家   無し       感度に目立った悪評は無い。

●OKIルータ
【型番】  【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
UG01OK  UQ本家    可       有り      UD01OKと合体してWifiルータ化。
                                 WPA/WPA2も利用可能。
                                 無線LANスループットはパッチで改善。
                                 内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。
105の修正版:2010/02/15(月) 07:30:10 ID:???0
●IO端末
【型番】   【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
WMX-U01  家電量販店  無し      感度が悪く通信も安定しないとの悪評多数あり。
                          ソフト不具合もあり。ファームUP後も不具合まだ有り。
                          Win7のドライバ対応に問題?
WMX-U02  ダイワボウ  ダイワボウ  WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U03  Nifty      Nifty      WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U04  ヤマダ電気  ヤマダ電気  WMX-U01とほぼ同じ。

●IOルータ
【型番】     【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WMX-GW02A 家電量販店  可(外付)     有り   WMX-Uシリーズと合体してWifiルータ化。
                                  マルチSSIDやDDNS利用可能。
                                  WiMAX接続に何度もリトライするケースあり。
                                  外付バッテリー(BA-BOX/AA8 単3電池8本)使用可。
11いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 07:58:15 ID:???0
>>2-31 >>31-50  また、気違いがスレ起てかあ〜〜w

http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi  まだかな、まだかな、まなかなあなたのリモホ[ ]


 X=uq同一リモホ  ◎=オリジナル  △=変動??  ?=調査中

 X チキチキ                 3,800円(要確認)http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
 ? BRI                   3870円 http://www.bri.ne.jp/
 X 日本デジコムDIGIMAX.       3,885円 http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
 X WICOM(6ヶ月間)          3,990円 http://mobile.wi-com.jp/
 X ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 http://www.diswimax.jp/
 ◎ So-net モバイルWiMAX      4,410円 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
 X ビック東海(@T COM WiMAX).   4,270円 http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
 ◎ @nifty.                 4,462.5円 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
 ◎ BIGLOBE                4,473円 http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
 X UQコミュニケーションズ.       4,480円 http://www.uqwimax.jp/
 ◎ KDDI                   4,480円 http://www.kddi.com/business/wimax/
 X ダイワボウ情報システム.      4,480円 http://www.diswimax.jp/
 X ヤマダ電機              4,480円 http://www.yairmobile.jp/
 ? ヨドバシカメラ.             4,480円 http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
 ◎ エディオン.               4,480円 http://www.kualnet.jp/
 X ビックカメラ              4,480円 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp

 修正が在れば、どうぞ!ww
12いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 07:59:22 ID:???0
NEC               コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました

対応データ通信カード(2009.12.21現在)通信事業者/メーカ 機種
NTTドコモ L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ 110FU
ソフトバンクモバイル C01SW、C01LC
NECアクセステクニカ AtermWM3200U
UQコミュニケーションズ UD03NA、UD01NA
13いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 08:01:06 ID:???0
Wimaxモバイルルータ

●WM3300R
 無線規格:IEEE802.11g/11b
 電池持ち:2.5 時間
 サイズ:約94(W)×67(D)×22(H)mm
 重量 :約145g
 電池交換可(純正品および互換品あり)

●URoad(+USB端末)
 無線規格:IEEE802.11n Draft2.0/11g/11b
 電池持ち:3 時間
 サイズ:105(W)×60(D)×13.3(H)mm
 重量 :約128g(110g+18g) 電池交換可(純正品のみ)

●egg ( ※ 発売未定 )
 無線規格:IEEE 802.11 b/g
 電池持ち:5 時間
 サイズ:110(W)×61.8(D)×28.3(H)mm
 重量 :130g 電池交換不可?
14いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 11:18:46 ID:???0
メールアドレスが[ ]全角空白の人は無視推奨
15いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 11:25:21 ID:???0
>>14 ww
16いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 11:31:35 ID:???0
↑こうやってコレだといいのか?みたいにあおってくるのが特徴です
17いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 11:34:09 ID:???0
ヤマダにWiMAXコーナが出来てたが
WMX-U04しか置いてない
しかも品切れ
担当が居ない

家電屋からすると全然ウマミが無いんだな・・・WiMAX
18いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 12:18:27 ID:???0
ポケットwifiとNECの3300ってiPod使うならどっちが良いでしょう?
もしiPodと組み合わせて使ってる人いれば教えてください
まだお試し2週間は申し込む前です
19いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 12:21:18 ID:???0
>>18
お試し使え。 終w
20いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 12:27:16 ID:???0
ipodとwm3300はチップの相性が悪いって聞いた
21いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 12:28:01 ID:???0
>>20
 チップの相性
22いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 12:35:52 ID:???0
ipodは相性がシビアなのでチップによってyoutube再生不安定とかあると聞いた
23いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 12:38:25 ID:???0
今時 うぃふぃ じゃないんだねえ〜ww
24いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 12:39:56 ID:???P
iPhoneなら普通に使えてるがね
25いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 12:42:06 ID:???0
3300rほしいのですが無線n対応してますか?
オンラインゲームよくやるのですが無線n対応してないと厳しいです
26いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 12:42:12 ID:???0
多分、素人が陥り易い、

暗号を駆使し過ぎた果ての惨事wwプ
27いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 12:43:13 ID:???0
>>25
有線の いsdn の方が、勝つwらしいよww爆
28いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:13:25 ID:???0
家庭内lanも無線の人多いのに有線強制って
29いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:16:06 ID:???0
いや、無線で負けるwより、有線で勝つww方が、大事!wプ
30いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:17:13 ID:???0
pspやdsは無線必須だろ
ps3だって無線標準装備だぞ
XBOX360も快適なオンラインゲームのために無線N対応機だすしな
IPODのアプリもオンライン対応ゲームあるらしいし有線にこだわる意味は薄れてきてる
31いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:18:26 ID:???0
iPod touch買ったよ!
誉めろ
32いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:19:19 ID:???0
こいつ丸一日常駐のニートか、、、黙ってNGいれとこ
33いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:24:08 ID:???0
まあ無線でオンラインゲームやるならn対応の方が良いのには同意
34いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:26:47 ID:???0
大昔は無線でオンゲーなんてラグでまくりで敬遠されてたよな
有線が当たり前の時代もあった
最近は良い時代になったもんだ
35いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:30:27 ID:???0
チョソ、チャイ系のMMOだとWiMAXと言えど辛そうな気がする。
露店が集中する場所なんか特に…
36いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:33:30 ID:???0
>>32
てか、昼間からゲーム話で笑えるww爆
37いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:36:34 ID:???0
おまえ毎日常駐してるみたいだけど仕事や学校とかないのか?
どうすんのこれから
バリバリの営業マンとかが外で使うモバイル回線なんてニートに必要ないだろう
存在がスレ違い
38いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:40:59 ID:???0
入れ替わり立ち代りモバ板に遣って来る、

新参さんの相手も、、辛いぉ〜〜・゚・(つД`)・゚・

ww爆
39いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:41:41 ID:???0
今は社会人が通勤時にふつうにPSPやってる時代だぜ
大人がゲームなんておかしくねーよ
40いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:42:33 ID:???0
>>38
はいはいw
古参かっこいいですねw
41いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:43:43 ID:???0
ニートにかまうのやめようw
こいつのペースに乗せられて無駄な昼休みすごしたわw
42いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:45:28 ID:???0
>>39 新聞社が傾く筈ねww
43いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:46:39 ID:???0
>>40
古参? それは、もう、、鬼籍です〜ww爆
44いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 13:48:48 ID:???0
>>41
ノルマが達成出来なくて、

当り散らしたい時は、

何時でも乞い!!ww

優しくw構って遣るから〜〜wププ
45いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 14:11:01 ID:CIS0+yZ/0
リモホって色々あるけど、
オリジナルとUQとどっちがいいの?
46いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 14:15:27 ID:???0
規制の頻度で捜せば、 mvの がヨサゲww
47いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 14:28:56 ID:???0
さきに謝っておきます
素人でごめんなさい

MVNOによって 速度の速い遅いってことありますか?

もう一度謝っておきます
素人でごめんなさい
48いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 14:32:31 ID:bUiH1NfD0
それを比較出来るのは、UQとMVNO両方の端末を持ってる奴でないと実測出来ない。
素人とか関係なく、良く考えてから質問しようぜ。
49いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 14:33:46 ID:???0
うq系は変わらない?らしいw

mvの は、、使ってみないことには〜ww

ま、備具とは速いねwプ
50いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 14:35:47 ID:???0
>>48 モバ板で、そういうのは止めてねwwプ

通信不要とかの鼬害は、論外だが!ww
51いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 14:36:40 ID:???0
>>48
1Dayでいろんなとこ試した人いないの?
端末は関係なく同一端末でどこにつなぐかだろ。
端末変えちゃうと端末の差も出てくる。
よく考えてから発言してやろうぜ。
52いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 15:36:08 ID:???0
草プって早番遅番の2人体制か?!
53いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 15:38:33 ID:LzWInRSq0
鬱陶しい。
だからそれらを違う会社で同時期に試せる人がいないと比較出来ないって。
54いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 15:56:59 ID:???0
>>52 2交代制wwプ
55いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 16:30:38 ID:???0
WM3300Rの後継機種出るのかねえ…
56いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 16:52:48 ID:???0
>>53
まぁするやつぁ少ないだろうが2chだといなくもないわなw
57いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 18:13:59 ID:???0
正直参考にはならないと思うけど、
WM3200U(ヨドバシ)とWM3300R(BIGLOBE)を
使った事あるんだけど誤差の範囲というか
体感できるような速度差は無かった。
しいて言えばWM3300Rの方が若干上りが出ているような。
でも同時期に測定した訳でもないので意味ないか。
そうそう、ヨドバシのISPが?になってるけど、
こんなのが残ってたよ。KDDI Corporationってなってる。
http://www.speedtest.net/result/630137656.png
58いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 18:43:04 ID:???0
一言で言えば、差は無い。
使用する場所での差はある。
様は経路での差でしかない。
59いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 18:48:18 ID:???0
UQコミュニケーションズ、“UQ WiMAX”のCM動画コンテストを実施 - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1002/15/news058.html

コンテスト概要
http://getwimax.jp/movie_entry/summary.html
60いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:04:37 ID:???0
スピードテストによってずいぶん値が違いますね。
どのスピードテストが標準ですか?
61いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:06:18 ID:???0
遅いとこw
62いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:10:05 ID:???0
>>61
本当?遅いのが実情と考えるべきですか?
同じ場所、時間なのに3MBと11MBとか差がありすぎますよね。
63いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:10:57 ID:???0
複数使って、平均を出すw
64いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:15:03 ID:???0
みんなで作るなちゃらマップを見たら、近所に使っている奴がいそうだ。

だから、夜間は速度低下するし、とくに上りが遅いんだな。
自分ところのマンション名も書いてあるから、ゴラァしてきたほうがいいですかね?
65いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:16:00 ID:???0
>>63
そうなの?でも、その複数の選択が難しいし、外れ値の処理をどうするか難しいのでは?
66いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:16:01 ID:???0
チラシでも、配れww
67いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:17:36 ID:???0
一番速度が出る所はこれw15Mbps越えた事もある。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/15 19:11:31
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.6M(14,561,898bps)
上り速度 :3.1M(3,087,439bps)
68いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:17:53 ID:???0
●SPEEDTEST.NET        ま、この辺だろうねw
   http://www.speedtest.net/

●Radish Networkspeed Testing
   http://netspeed.studio-radish.com/
69いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:18:36 ID:???0
>>67 ww
70いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:23:39 ID:???0
12Mbps出てるけどこれが標準?
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:wimax
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:12.26Mbps (1.533MByte/sec) 測定品質:90.6
上り回線
 速度:3.077Mbps (384.7kByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:*****************.tky.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/2/15(Mon) 19:21
------------------------------------------------------------
71いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:29:58 ID:???0
だいたい時間によっても差が出るだろ
72いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:31:23 ID:???P
ボソッ マシンの処理速度.......
73いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:33:47 ID:???0
それと、ブラウザや設定等もww
74いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:37:28 ID:???0
同じマシンで同じ場所、同じ時なのに、差があるのですが…
75いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:39:32 ID:???0
>>60
一番正確なのはパケット監視モニターの類で大きなファイルをDLしてる時に監視すればいいよ
76いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:47:29 ID:n4FKQ+Y00
wimaxかわいいよwimax
77いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:55:01 ID:???0
ヤマダでtrywimaxとってきた。
ただうちだと電波が入らないんだよな。
近所の喫茶店で試してこよう。
78いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:55:40 ID:???0
速度の出るブラウザと設定を教えてください。
79いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:59:10 ID:???0
>>78
最初は素で、各ブラウザを試してみw
80いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 20:40:00 ID:???0
測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
Google Chrome 4.0.249.89 beta
下り回線 速度:12.23Mbps (1.528MByte/sec) 測定品質:91.5
上り回線 速度:3.055Mbps (381.8kByte/sec) 測定品質:98.5
Sleipnir 2.9.3.0
下り回線 速度:11.29Mbps (1.411MByte/sec) 測定品質:92.1
上り回線 速度:3.049Mbps (381.1kByte/sec) 測定品質:98.1
Firefox 1.9.2.3667
下り回線 速度:11.00Mbps (1.375MByte/sec) 測定品質:91.9
上り回線 速度:3.035Mbps (379.4kByte/sec) 測定品質:96.3

・・・誤差範囲っすか?
81いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 20:50:13 ID:???0
82いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 21:48:06 ID:???0
ヤマダで15日以内に解約してタダで端末もらうのってなんでダメなの?
ヤマダの店員ですら推奨してたし、俺2回入って2回とも14日で解約して、01と3300が手元にある。
83いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 21:53:39 ID:???0
>>82
トライの機器って、返す揉んだろ?ww

納得して継続すれば、後に料金が引き落とされる??プ
84いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 21:58:02 ID:???0
トライじゃねーぞあれ。
15日以内の解約なら料金が1円もかからないという特例付きの、普通の契約だ。
さらにオマケで端末が割引されるだけ。
店員によく説明聞くといいぞ。
85いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:00:30 ID:???0
16日目からは契約時に選択した料金プランが普通に適用されるんだが。
店員が教えてくれた事だけど、もしかしてズルい使い方したらどうなるの?とか聞けないタイプ?
86いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:04:45 ID:???0
そんなウンコみたいな契約の詳細が、

何処に書いて在るんだろう〜〜ププ

ほんとなら、明日逝くぜ!w  あの山田だし〜w爆
87いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:07:53 ID:???0
店員からもらったパンフにも書いてあったぞ。
機種変更用に安く端末を入手する目的で買う人も居るって言ってたし、俺もその一人。

つかちゃんと教えてやってんだから、煽らずに礼くらい言えばまだかわいいのにな。
88いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:10:16 ID:???0
>>87
取り敢えず、明日ヤマダに電話で来てみるお!

気が剥けば、チラシをうpしても善いんだよ〜ww
89いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:11:16 ID:???0
礼の一言でもキチンと言えればアップしてやるよ。
90いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:12:30 ID:???0
>>89 m(_ _)m   事実なら、大祭確実w
91いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:13:33 ID:???0
礼も言えないのか、バイバイw
92いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:16:08 ID:???0
ま、明日ヤマダに聞けば、正否は解るし、

チラシも貰えるしなww

それから、誉めて遣っても善いよwプ
93いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:18:37 ID:???0
てか、あのヤマダが端末をターダで、配るなんて〜w
9477:2010/02/15(月) 22:21:52 ID:???0
うーん、使おうと思っていた場所が2カ所とも圏外だった。
一応地図には使えたとプロットのあった近辺だったんだがな。

ひょっとして雨だと入りが悪いとかそういうことあります?
95いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:25:31 ID:???0
今までの話の礼を言ったらアップしてやるよって事な。
関係者じゃねーし、懇願されでもしない限り、わざわざアップしてやる理由もないw
96いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:29:53 ID:???0
他に山田厨でも出れば、別だがねww

ブログでも、捜すかあ〜?wプ

流行の 搗いた でも、善いし!ww爆
97いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:29:59 ID:???0
最近川崎区で速度上がった気がする。
電波感度も上がったっぽく見える。
ユーザーが減ったのか基地局がたったのか・・・。
98いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:34:39 ID:???0
てか、、哀号じゃなあ〜w

誰かが書いてた、曰電に切替が今日から?が、

事実ならねえ〜ww
99いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:38:28 ID:???0
100いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:48:39 ID:???0
気の毒過ぎる構ってちゃんだな。
101いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:53:07 ID:???0
御数の好き嫌いは、(・A・)イクナイ!!  ww
102いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:55:01 ID:???0
ネットに全ての案内があると思ってるならおめでたいなw
103いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 22:56:55 ID:???0
うんうんw 電話で聞けば善いぉww爆
104いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 23:00:27 ID:???0
XPにICFでルーター化出来た人います?
環境はUSBのNEC端末です
105いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 23:26:49 ID:???0
相手するな。
106いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 00:29:22 ID:???0
カルトWiMAXなんかと契約したら、
セキュリティホール使って通信傍受してそうじゃね?

いくら安くても胡散臭い企業と取引するのはごめんだね。
107いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 00:31:46 ID:???0
>>106
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2010/20100216_349137.html

NEC製Android端末「LTEコミュニケーションデバイス」
108いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 00:35:35 ID:???0
>>107
遅番乙
109いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 02:42:31 ID:???0
>>104
Windows7買え。何から何まで楽だぞ。
110いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 03:15:36 ID:4oaHGpoV0
信者共に騙されて芋契約してしまいました。何がツーキャリアだよ。全然だめじゃん。

こんなあたしでもワイマックスで幸せになりたい…
111いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 03:43:59 ID:???P
>>110
嘘吐き
112いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 03:59:46 ID:???0
草プは本当に頭悪いな…TryとYAM15日無料キャンペーンの違いもわからないのに
なんで張り付いてるんだろう…素直に疑問だ。
そして自分の知らない事は全て間違いと思い込むとこが余計にイラつく。
今からYに聞いても端末タダにはならんよ、ありゃ1月中のCPだろ?>Y関係者
店舗で独自にやってるなら知らんが、あのケチ臭いYがそんな事するかねぇ…
113いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 05:52:14 ID:???0
結局何をどういじっても
下り15Mbps上り3Mbps程度だ。
もう寝るよ・・・じゃなくて仕事行くよ。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/16 05:48:34
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.8M(14,771,625bps)
上り速度 :3.1M(3,068,260bps)
114いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 08:53:45 ID:???0
>>112
今更、、そんな時間に釣りでつか?ププ爆

今日は、ヤマダに問い合わせ殺到だな。

このネタ振った輩は、威力〜で捕まるんじゃない!?wwプ
115いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 08:55:49 ID:???0
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★33
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1265586586/

此処に出ない場合も在るらしいしwププ
116いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 09:53:19 ID:???0
エリクソンは,MWC2010に合わせて,LTEによる1Gビット/秒の通信を実証したことを発表している。
20MHz幅のキャリアを4個束ね,4×4のMIMO(multiple-input, multiple-output)技術を利用することで実現した。
117いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 11:06:08 ID:???0
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100216/bsg1002160505003-n1.htm
KDDI系UQ、基盤整備を前倒し 「カバー率90%」10年度に

118いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 11:46:55 ID:???0
シンセイの端末が欲しいんだけど
入荷予定が3月下旬になっちまったな・・・
多分中国生産だろうから今旧正月で2週間ぐらいストップするせいかな?
119いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 11:52:38 ID:???0
売れないから、受注生産だってwプ
120いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 11:57:13 ID:qQoonV/20
>>118
単純に人気で品切れって理由もありそうだけどねえ
121いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 12:02:59 ID:???0
そんな甘い生産計画なんて〜〜プ  受注だよ!ww
122いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 12:08:41 ID:???0
3月下旬まで待つと4月のeggまで待とうと思ったりw
123いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 12:15:29 ID:???0
おいおい、手作りレベルでも間に合うレベルでしか売れない端末が品切れかよ
ぶはははは
124いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 12:23:04 ID:???0
えggが出るなら、普通はそっちを待つ罠ww
125いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 12:46:05 ID:???0
>>118
どこで購入する気なの?
126いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 13:10:03 ID:lryZTiwz0
wimaxかわいいよwimax
127いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 13:41:56 ID:???0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100216_isp_disconnect/

祝! プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!! 備具どころかと〜ププ
128いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 13:51:34 ID:???0
シンセイ通販なら在庫ありな気が
129いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 13:53:55 ID:???0
訳の解らん工作だし、構っちゃ駄目よwwプ
130いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 13:55:26 ID:qQoonV/20
3月下旬まで待つしかないのか。。。長いな
131いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 14:12:44 ID:???0
あるとこで買えよw
132いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 14:26:11 ID:???0
ダイワボウならシンセイの端末が昨日入荷したぞww 980円www
133いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 14:28:03 ID:???0
適当に えgg と迷ってると、想われ〜w爆
134いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 14:42:21 ID:???P
近くのwi-fiを停波したり遠ざけると
格段にwimaxの速度があがるね
eggはそのへんどうなんだろ
135いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 14:44:31 ID:???0
>>134
使ってるch数が近いんだなw  なるべく、chとch離そうww
136いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 14:51:34 ID:???0
WM3300Rの在庫をヤマダに電話で
聞いたら、都内、神奈川全滅って言われた。
静岡にならあるだって、、キャンペーンで売れてるか?
137いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 14:53:49 ID:???0
俺みたいに引越し時帰だから手を出すって奴はいるんじゃないかな
138いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 14:54:38 ID:???0
( ´_ゝ`)フーン >>136
其処は他店の事情まで、掌握してるのねw
139いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 14:57:36 ID:???0
っで、15日無料 r の報告は、無いねwwプ
140いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 15:00:48 ID:???0
>>138
淀やヤマダは在庫管理がシステム化されてるからそういう情報はほぼリアルタイムで判るだろJK

鈍器でも携帯扱ってる店舗だと他の携帯扱ってる店舗の在庫がわかるって話がある
141いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 15:03:13 ID:???0
そういうシステムを耽美wしてるのなら、

融通し合えば善いのになww爆
142いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 15:11:17 ID:???0
>>137
俺はフレッツ光の新規特典欲しくて解約〜契約の
繋ぎの期間をwimaxで過ごそうかと思ったら
引越し先が電波の狭間区間で使えなかったw

別にノートパソコン持ってないから
契約するとしたら次にノートPC買うときだろうな
143いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 15:12:29 ID:???0
>>142
>>649
報告人作戦返答処理スレッド★15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1264089752/649
 649 :虹@報告人 ★ :2010/02/16(火) 15:08:34 ID:???0
 お疲れさまです。
 UQコミュニケーションズ株式会社様より
 以下の件について、ご連絡を頂戴いたしました。

 規制@全サーバ No.10
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1260969172/110-111
 \.uqwimax.jp (全サーバ & _BBS_healing_\.uqwimax.jp 規制)

 ※後ほど返信いたします。。。       (`・ω・´) シャキーン ww
144いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 15:25:11 ID:???0
UQさん、遅すぎですw
145いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 15:30:19 ID:???0
今日も絶好調です ありがとう

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/16 15:28:35
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :15.0M(14,955,920bps)
上り速度 :1.9M(1,906,785bps)
146いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 15:32:04 ID:???0
>>145 公式マップ上、近所の成績はどのくらい?
147いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 16:24:19 ID:???0
機器登録で利用可能端末を増やせるのがWiMAXの良いところなんだから、
欲しいときに欲しいものを買えばいいと思うけどな。
機種変更みたいな携帯文化を引きずって考える奴多すぎ。

この先入観を打ち破らないと、WiMAXは正当に評価されんのだろうなあ。
148いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 17:07:58 ID:???0
>>147
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100216_349339.html

インターネット上の著作権侵害コンテンツ対策に関するワーキンググループ(第1回)の開催について
149いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 17:20:30 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/16 15:04:45
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :9.9M(9,910,299bps)
上り速度 :1.6M(1,583,329bps)

エリア判定×〜△

家出たら外は数百m先までほぼ圏外です
電波あっても1M以下
150いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 17:21:30 ID:???0
ヘw 夕立みたいだねww
151いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 17:29:22 ID:???0
草プコノヤロー
152いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 17:31:08 ID:???0
家は2F建ての一軒家ですが家の中も当然圏外です
2Fの窓際の一方向だけ僅かに1M程度の電波があります
そして試行錯誤の結果ここまでついに今日ここまでのびました
10Mが夢だったのであと0.1Mで達成だったので記念に保存しておきました
153いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 17:34:32 ID:???0
宅配トライまで待たずに、店頭トライに逝くかな?ww
154いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 17:38:17 ID:???0
ポアするぞポアするぞもっとハードにポアするぞ♪
155いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 18:59:07 ID:???0
Try WiMAXが今日届き、早速試したので報告。
測定場所:静岡県掛川市
測定日時:2010/02/16 18:28
エリア判定×〜△
結果: http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001459.jpg

部屋(ワンルームマンション)で、窓側のすみっこだけ接続でき、
それ以外のところでは電波を発見できず。
かなり絶望的です。芋場にした方がよさそう。
156いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:08:14 ID:???0
変な用途なら、そうだろうねw
157いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:18:22 ID:???P
>>135
すまん説明足らずだった
wimaxルータに有線接続した
パソコンでの測定なんよ
無駄にonになっていたプリンタや
他pcのwi-fiを切ったら速くなったんで。
うちの環境だけかな?
158いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:19:13 ID:???0
>>155
窓開けると電波入るよ。
159いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:24:46 ID:???P
>>155
繋がるポイントがあるならルーターも検討してみては?
WM3300Rとか安いし
160いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:28:20 ID:???0
>>157
そのルータの、うぃふぃが生きてるんじゃない?ww
161いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:33:30 ID:???0
USBなら延長コードで対処するとか
162いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:34:21 ID:???0
電波ないと文句言ってる人は努力が足りない
考えようとする頭がない
様々な裏技使っても駄目だったらEMにでもなんでもそっちにすると良い
しかし君はすでに何もしないで2Mでてるんだろう?
努力次第ではまだまだ上昇可能だよ
163いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:36:46 ID:???0
2Mを6Mにするのはすぐだよ
そして6Mを10Mにするのがこれが一番難しい
先人たちの知恵を参考にして頭を使うんだ
164155:2010/02/16(火) 19:37:56 ID:???0
皆さん、アドバイスありがとう。
貸し出し期間はまだまだあるので、いろいろ試してみます。
165いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:41:21 ID:???0
>>164
がんばってくれ
泥臭い事でもオカルト的な事でもだまされたと思っていろいろ試してみると良いよ
もしそれで駄目なら素直にWiMAXはあきらめるんだな
166いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:43:59 ID:???0
>>164
アルミ箔やピップも、試してみww
167いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:45:28 ID:???0
>>155
高さを変えると結構改善したりする。
ただし、高すぎてもだめ。
168いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:51:56 ID:???0
家には底の中央部分にUSB端末がちょうど通るぐらいの
小さな穴の開いた金属のザルが転がってる。
169いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:52:56 ID:???0
笊パラボラ ww
170いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:55:26 ID:???0
今でも端末の下には記録面を上にしたDVD-Rを置いてあるw
171いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:56:39 ID:???0
>>155
オレも同じような状況だった。
アンテナ1本で下り1M 上り40kくらい。

そこで、端末を窓につるしてペラペラの金属板を後ろに配置しただけで
下りは8M 上りは300kまで改善した。pingも170程度だったのが100以下になった。

まだいけそうだから無線LANのリフレクタを参考にしていろいろ試してるよ
172いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:57:16 ID:???0
TryWiMAX(UD01SS)が届いたので試したが・・・

昼間は普通につながって5Mb/sぐらいは出たんだけどな。
今は、接続と切断を繰り返して使い物にならないわ。なんでだろうな・・・
173いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:59:48 ID:???0
窓枠には3箇所印が付いている。
速度が出る場所BEST3だったりする。
174いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 20:07:56 ID:???0
>>172
酷い工作だったしねえ〜w
175いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 20:44:07 ID:???P
お前らそこまで苦労して・・・www
逆に不安になるわwww
176いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 20:57:12 ID:???0
ちょっとでも速くしたいんだろ。
5M〜前後で十分な人には不要だと思うけど
177いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 20:57:35 ID:???0
>>175
 ID:???P [p2] ww
178いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 21:00:28 ID:???0
使い始めた時は出ても下り15Mbps程度って事を
知らなかったから色々な事を試してみたもんだ。
179いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 21:42:53 ID:???0
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100216_349395.html

ジャパンネット銀行、ワンタイムカード番号のデビットサービス
180いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 21:56:17 ID:???0
欧陽うぃふぃ
181いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 01:23:43 ID:???0
>>180
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000016022010

LTE導入機運、世界の情勢は? NECの宮原主席技師長に聞く
182いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 02:26:32 ID:???0
中国ファーウェイ、世界初のHSPA+対応Androidケータイを展示
次世代のLTE対応のUSB型装置や、PocketWiFiの兄弟版も
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100216/1022940/
一方のE372は、下り方向の通信速度は42Mビット/秒。こちらも、HSPA+やHSPAに対応する。
「E398は201年第4四半期、E372は第2四半期に出荷する見込み」(説明員)。

携帯電話機能を内蔵した無線LANルーター「Pocket WiFi」の兄弟バージョンとして展示したのが、
「E5 II」。E5 IIの外観はPociet WiFiとそっくりだが、内蔵の通信チップをアップグレードしている。
下り方向の通信速度は21Mビット/秒(Pocket WiFiは7.2Mビット/秒)。「2010年前半に出荷する」
(説明員)。
183いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 03:12:06 ID:???P
で?
184いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 05:32:48 ID:70GEeq6Y0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/17 05:31:02
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :24.7M(24,673,077bps)
上り速度 :1.7M(1,708,188bps)
185いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 06:25:13 ID:???0
ウィルコム支援、週内にも決定…再生機構

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100217-OYT1T00114.htm
186いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 08:00:57 ID:???0
>>185
いよいよ、3社連合発表だねw
187いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 08:24:47 ID:???0
やっぱりチョンハゲが手を突っ込むのかよ
しゃぶり尽くされて半島に売り飛ばされるくらいなら潰れてくれた方がマシだな
188いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 08:32:34 ID:???0
189いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 12:13:36 ID:???0
どうみても草刈り場扱いの飼い殺し確定です。
これなら潔く破産の方がまし。
190いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 13:32:14 ID:???0
IO端末は最新アップデートで神機になった
えくせれんつ
191いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 13:47:35 ID:???0
へww
192いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 13:48:20 ID:???0
>>189
でもね…
番号持ち越しできない→変更連絡が面倒→続いてくれれば面倒はない
と言う面もあるのよ。
番号が変わらないのなら、キャリアにこだわりは無いんだけどね…
193いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 13:54:39 ID:???0
194いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 13:55:18 ID:???0
ぜんぜんびんたいたくないお。
195いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 14:29:18 ID:???0
テスト
196いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 16:21:59 ID:???0
規制中なのかい
197いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 16:31:00 ID:???0
>>196
ここからかな?

規制@全サーバ No.10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1260969172/110
198いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 16:54:01 ID:???0
>>188
そこにレスする意味が分からない
199いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 17:25:51 ID:???0
ttp://www.edion.com/wimax/index.html
WM3300R ステッププランで申し込んで
今月中バリバリ使って来月1日に解約、即時利用停止すると
端末代9000+登録料2835+2月利用料0+3月利用料380=12215
ってことでいいんだよな?
200いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 17:28:36 ID:???0
特に縛りや、その違約金がなければねw
201いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 17:57:40 ID:QMkuyIy20
WiMAX契約するなら、いまならヤマダ電機いけばU01の白ロム指定すれば
U01で契約できる。
15日以内に解約すれば違約金等一切かからず。
同時に3300Rがほしければ今月中に新規で契約すれば9000円台で3300Rを買える
もちろん15日以内に解約すれば一切料金かからず(但し、3300Rの料金は自腹)
シンセイのルーターもいいが、端末指さなければ意味がなく不便。
いまならヤマダがおとくだ。
解約後いらなければ売ればいいしw
202いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 18:01:28 ID:???0
>>199
解約しても他で使えないから意味ないだろ? エディオン専用端末じゃん。
203いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 18:29:24 ID:???0
>>202
いや、 r は例外なんだw
204いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 18:30:37 ID:???0
>>201
公式な、文章で出せば?wwプ
205いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 19:01:18 ID:???0
>>201
今月までやっているのならヤマダで
WM3300Rを契約する方がお得だな。
無料でU01が手に入るのなら追加端末とかにも良いかもね。
206いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 19:27:41 ID:???0
WM3300Rの話題は専用スレでも立てて隔離して行ってほしい
最低限のエチケット守って
207いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 19:33:01 ID:???0
WiMAXかイーモバイルかドコモかどれにしようか迷ってます。
家電量販店の店員に聞いてみたら総合的に考えてイーモバイルがいいと言ってました。
しかしイーモバイルの実演機でGyaOを再生してもらったんですが途中で動画が止まったりして電波があまり良くないみたいでした。
WiMAXのスピードの速さで決めるかイーモバイルの総合的なバランスの良さで決めるか
ドコモのエリアカバー率の良さで決めるか迷ってます。
他社よりもWiMAXのここが良いという所って他にありますかね?
208いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 19:35:40 ID:???0
今日はいつもより速いな。
http://www.speedtest.net/result/719561229.png
209いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 19:50:24 ID:???0
>>207
使用場所や使用用途によってお勧めは違うからなあ。
WiMAXをお勧めしない使い方ならこんな感じ。
通勤電車の中とかで移動中に使う人。
建物の奥の方で使う人。

WiMAXの良い所は速度と月額料金のバランスかな。
210いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 19:51:01 ID:???0
>>207
ダウソの速度以外のWiMAXの利点なら・・・・
端末が安い。キャンペーンで実質無料だったりする。(芋は3,4万円の端末を割賦で勝ってるだけ。実は糞高い)
契約期間に縛りがない。

つまりは、変な縛りがない身軽さかな。
211いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 19:53:00 ID:???0
>>207
家電量販店には芋のインセ(つまり報奨金)が入っているので、芋を進めるのは当然。
騙されないように。
212いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 19:56:00 ID:???0
>>207
都市部以外の場所での接続も望むなら
現時点ではWiMAXはNG
213いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 19:57:31 ID:???0
>>207
逆に都市部の接続なら芋はNG。
繋がっても遅すぎて動画どころか通常のサイト巡回すら苦痛。
214いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 20:03:29 ID:???0
http://www.wimax-ex.jp/?pid=18825694

DIS専用で1day利用や追加機器用に利用出来ないが、3300Rが9800円。
215いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 20:04:26 ID:???0
WIMAXの利点は電波状況にもよるが固定回線の代わりに使えることかな
216207:2010/02/17(水) 20:10:54 ID:???0
>>209-213
みなさん早速のレスありがとうございます。
自分は自宅で主にGyaOを見てたまに外でネットを見るので料金が安くて速度が速いWiMAXにしようと思います。
217いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 20:12:03 ID:???0
>>214
こちらの機器はDIS mobile WiMAX専用です。
型番 PA-WM3300RAT-D1
とうとう専用ルータの登場か・・・
218207:2010/02/17(水) 20:12:08 ID:???0
>>215
固定回線の代わりに使えるのはかなりの魅力ですね。
219いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 20:18:48 ID:???O
XGPが本格的に展開可能ならWiMAXはいらない子になるな
220いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 20:21:45 ID:???0
>>219
これ?
http://www.willcom-inc.com/core/core_xgp/index_01.html
今日、ニュースで聞いたけど、会社更生法だよね?
221いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 20:27:29 ID:???0
>>219
遠い未来の比較ならそうかもな
222いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 20:33:39 ID:QMkuyIy20
>>202
エディオン専用端末
って、言っている時点でゴミだな
223いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 20:47:04 ID:yqg0Y25b0
wimaxかわいいよwimax
224いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 20:47:11 ID:???0
>>214
大和紡すげえ〜ww  r で、縛るなんて、

業界初だろ?wwプ
225いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 20:50:04 ID:???0
>>224
縛りの無いrが同額程度で売っているのに
縛りのあるrが売れるわけが無いと思うのだが。
226いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 21:50:16 ID:???0
月謝が安いとかなら、解るが、、

catvの高額レンタルモデムを想い出すぅ〜w

(それも、買取・持込、不可なw)
227いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 22:45:45 ID:???0
>>219
最近発売した3Gとのハイブリ端末の出来っぷりもみても、
倒産寸前の会社がマトモなもの作れるわけない。

ソフバンがカネと人突っ込んで・・・なら良くなるかもしれんが
突っ込むならLTEだろうな。
228いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 22:54:08 ID:???0
禿がまともなサービスを提供するとは思えん
229いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 23:08:27 ID:???0
そもそもXGPが欠陥規格だしなあ
まあ今からじゃ無理でしょ
相当投資してカバー率上げなきゃいけないけど金が...
230いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 23:42:34 ID:???0
ADSLから乗り換えるときが来たかな?
下りが200kbps・・・orz
231いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 23:42:53 ID:???0
>>229
欠格とまではいわないけど、なんであんなモノつくったのか
良く分からない規格であることは確かだな。
232いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 00:02:31 ID:???0
>>230
うちの実家もADSL⇒WiMAXにした。
PCに疎い親も速さに驚愕していた。

そしてネット通販にマジはまりまくりの無駄遣いしまくりに・・・開けてはいけない扉を開けてしまったかw
233いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 00:04:16 ID:FEXMml/z0
芋の下りが夜間はWillcom-4X以下になってる立川の横の住宅地より。
TRY来てつないで見たけど、なんだ、ADSLに毛がちょっと位生えただけの速度か。
下り12Mbps程度しかでねーよ。


TRY切れたらソッコー立川のビック行って来る
234いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 00:04:17 ID:???0
>>232
エロ動画にはまって、ハメ撮りにはまって、流出するのも時間の問題だな。
235いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 01:23:33 ID:???0
236いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 01:27:37 ID:???0
誤爆出張?ww
237いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 01:56:27 ID:???0
>>185
ウィルコムは値段が大して安くないのに速度が遅いまますぎる。
おまけに新方式のほうは速いかもしれないが値段が1万円近いしエリアもまだ。
もう終わったな。
すべてイーモバのせいで。
238いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 02:09:37 ID:???O
>>229
てかUQだって大変やで2010年度19000局て言っちゃったし
資本増強とNTTからの光回線調達が課題らしいけど、必要な資金は1000億くらいだって
239いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 02:49:06 ID:5wwQI0rW0
ADSLで1Mすら出ないならこっちのほうが遥かにマシそう
240いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 02:56:49 ID:???0
>>239
電波が入るかどうかは、現時点では「確認必須」な状況なのでTryすべし。
241いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 03:41:32 ID:???0
>>143
まだかな。。。
242いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 03:58:38 ID:???0
白ロムって言ってるヤツは携帯端末と勘違いしてない?
243いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 04:01:16 ID:???0
>>209
USB延長して盗られないトコに置いとけ。
いちいち取り外しが面倒なら追加できるプロバイダでもう一個端末買え。
244いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 04:04:12 ID:???0
>>名前欄に
fusianasan
て入れてRadishの計測結果載せてみな。
245いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 04:05:14 ID:???0
ミスった。
>>172
名前欄に
fusianasan
て入れてRadishの計測結果載せてみな。
246いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 06:58:14 ID:???0
自分の家はエリア内なのに実際電波ないのだけど(たぶん近くに団地が建ってるから?)
すでにエリア内でも建物とかの障害多い所は増強とかしてくれるものなの?
247いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 08:09:29 ID:???0
たぶん省電力レピータとやらで対処。
以前近所に黄色エリアがあって、1月の拡充リストに載ってたからリトライしてみたら
電波最強で2M w

ちっ、規制されてた
248いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 09:57:35 ID:???0
地形で漏れる場合も在るだろうねw

正座して、待っとれ!w
249いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 10:01:35 ID:???0
下り10Mbps出る地帯って基地局から大体どのくらいの距離まで?
250いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 10:16:12 ID:???0
>>249
此処が11月の時点で、4〜5km離れて7mだねww
251149:2010/02/18(木) 10:21:55 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/18 10:13:15
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :10.0M(10,009,433bps)
上り速度 :2.1M(2,135,248bps)

ついに10M超えた。。。記念カキコ
エリア判定
×〜△
無対策では窓際でも圏外〜1Mbps以下
252いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 10:25:36 ID:???0
それは、乙w
253いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 10:27:08 ID:???0
>>251
何したらそんな出る?
254いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 10:27:45 ID:???0
まず、価格を使うだなww
255251:2010/02/18(木) 10:32:40 ID:???0
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.873Mbps (984.2kByte/sec) 測定品質:94.0
上り回線
 速度:2.275Mbps (284.4kByte/sec) 測定品質:98.1


落ちた。。。orz
価格だと数字よかっただけか。。。
でもすごくねえ?w
256いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 10:36:15 ID:???0
だから、一番遅い処じゃないと、

意味が無いって〜プ
257251:2010/02/18(木) 10:37:11 ID:???0
>>256
どこで計ると良い?
258いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 10:41:04 ID:???0
>>238
その間に資金調達に走り回りつつ、拡大だけじゃなくて既存エリアのサービス維持も課題になってきて…
芋も途中までは順調なサイクルで回せてたんだよな
259いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 10:42:34 ID:???0
260いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 10:42:58 ID:???0
それ前も出してたろw  パケット監視ソフト?
261いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 11:39:02 ID:???0
下り8.00M
上り1.93M
ping 111だよ
262いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 12:11:39 ID:???O
下り8M出てれば十分だなw
263いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 12:17:37 ID:???0
>>262
いや圏外からここまでしたのだからなんとか10M超えたいんだ
まあくだらないことだけどw
1cm方向ずらしただけでも全然違ってくるからなあ
264いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 15:23:24 ID:???0
265いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 15:25:46 ID:???0
出たねww
266いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 15:27:51 ID:???0
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html

こちらは、未だw
267いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 15:31:05 ID:???0
サービスは継続するらしい。ソフトバンクが新たにスポンサーになるんだって。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100218/biz1002180807002-n1.htm
268いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 15:32:01 ID:???0
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind

爺も未だww
269いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 15:33:34 ID:???0
それは、共同電 w
270いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 15:40:51 ID:???0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100218ATDD1801N18022010.html
ウィルコム、会社更生法を申請
 経営再建中のPHS最大手ウィルコムは18日午後、東京地裁に会社更生法の適用を申請した。
企業再生支援機構とソフトバンク、投資ファンドのアドバンテッジパートナーズなどの支援を受け、
約420万の利用者がいるPHSサービスを継続しながら、早期再建を目指す。

 昨年9月末時点の負債総額は1732億6900万円で、帝国データバンクによると、通信事業者の倒産としては
過去最大。 (14:57)

日経も来たねww
271いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 18:38:34 ID:???0
UQに関係ないニュースをここに貼るなよ、クズども
272いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 18:41:28 ID:???0
いまヨドバシの無線LAN 380円/月のプランに入ってるんだけど、
同様なのがBIC WiMAXに入るとただで付いてくるんだよね。

だったらヨドバシ解約してBIC WiMAXに入ったほうがいいですよね?
WiMAX使わなきゃ380円しか掛からないし。
273いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 18:44:10 ID:???0
`;:゙`;:゙;`ゞ(゚ε゚ヽ)ブッ
274いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 18:45:54 ID:???P
淀も同じ様なプランやってるんだが…
275いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 18:49:53 ID:???0
>>272
ん?
Bicとヨドバシ両方、4,480円固定 or 380円〜4,980円 で、公衆Wi-Fiもつく
と思ってたけど。
Wi-Fiのプロバイダは違うけど。
276272:2010/02/18(木) 18:55:18 ID:???0
ヨドバシは6ヶ月で無料期間が終わっちゃうけど、
BICは店頭で確認したらWiMAX解約しない限り無料だって。

>>273
笑わないでぇ・・。
277いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 19:18:31 ID:???0
ソフマップでビック契約した俺は勝ち組なのか?
店員の口車に乗せられた気がして悔しかったんだが…
278いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 19:32:55 ID:???0
>>272
ヨドよりアクセスポイント数は多いらしいです
ただ、入り直すと新規事務手数料がまたかかりますが。
279いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 19:43:58 ID:???0
最近微妙に速くなってる気がする。
先月はこんなに出なかったのに。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/18 19:38:14
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :15.4M(15,355,055bps)
上り速度 :3.1M(3,072,939bps)
280いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 19:44:56 ID:???0
>>279
kakakuは実情よりも早くでるんだよ。
281いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 19:50:14 ID:???0
>>279
確かに他よりも速度が出やすいんだけど、
今まで15Mを超えたりしなかったんだよね。
282いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 19:53:03 ID:???0
価格って、理論値より出るしねw
283いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 19:53:59 ID:???0
スピードテストって結構いい加減で、2つのテストを同じ場所で順次やると9Mbpsと3Mbpsが出たりするね。
284いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 20:01:17 ID:???0
そりゃ経路が違うからなぁ ありえるでしょ
285いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 21:18:31 ID:???O
>>282
稀な例だが理論値突破あるよなw

286いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 21:22:03 ID:???0
>>272
使うと4980円(3月までは4600円)ってのが難点だがな。
契約中は1day定額はできないはず。
287いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 21:28:13 ID:???0
>>285
厨房剥けだしな、価格ww
288いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 21:31:16 ID:lVCU8wts0
UQWiMAXの規制解除まだ?
289いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 21:34:22 ID:???0
は?
290272:2010/02/18(木) 21:34:23 ID:???0
>>286
そうなんですよね。
だけど普段はなるべくマックで使うようにして、なるべくWiMAXを
使わないようにしたいと思ってます(^^;
291UQ1-221-171-7-53.tky.mesh.ad.jp:2010/02/18(木) 21:37:02 ID:???0
間違えた
毎回プロバイダ一括りにするなよ。
お前ドコの回線だよ?
292いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 21:39:45 ID:???0
キャッシュバックの案内がきた。>>地球
とりあえず端末代ゲットだぜ。
あとは一年間でも一回キャッシュバックだ。
293いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 21:51:13 ID:???0
>>290
 マック
294いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 21:52:13 ID:???0
WiMAXとイーモバイルで悩んでます

主に移動時間で利用したいと考えています

WiMAXは安いし早いと聞いたのですが、少し前に大きな駅ではほとんどつながらないとも聞きました

2010年現在においても、大きな駅(山手線沿線)でつながりにくいのでしょうか?
295いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 21:54:53 ID:???0
Tryしてみればわかる
レポよろ。
296いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:01:16 ID:???0
>>294
目黒駅周辺はつながるよ。漫画喫茶のブースは今から試す。
使った感じは都心は意外につながる。
山手線の外側が危ないのかも。
297いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:09:05 ID:p2Ntzk7t0
クレジットカードが担保で
イーモバイルもお試し出来ます(3日間) 発送(代引き740円で受け取る)から返送(元払い740円、会社着)に期限ある。
1000円分のプリペイドSIMが付いています。(SIMは返送不要)

やはりクレジットカードいるが
UQ WIMAXのお試しは無料です。期日までに送り返せばタダ
無料で届き、返送予定伝えれば宅配の人が着払い伝票持参で引き取っていく 
298いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:11:35 ID:???0
>>297
 イーモバイルもお試し出来ます(3日間) 発送(代引き740円で受け取る)から返送(元払い740円、会社着)に期限ある。
 1000円分のプリペイドSIMが付いています。(SIMは返送不要)

何処に出てる?ww
299いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:23:46 ID:???P
>>294
>主に移動時間で利用したいと考えています

この時点でイーモバイルに決まりだと思うけど、
WiMAXはエリアの穴もさることながらハンドオーバーなども駄目なので厳しいよ
300いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:31:09 ID:???0
ビックのBD01SSって、BIC WiMAXを解約して、
他社のMVNOに契約しても使えるんですか?
HPには、特に解約後に関する記述はないようですが
301いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:40:38 ID:???0
>>300
あの黒いやつ?BICでしか使えないらしいよ。
店頭では「縛りはありませんっ!」と言っていたくせに、契約の時に聞いたら吐いた。「2年縛りはありません。という意味でした」だとw
面倒だから契約してしまったけどね。
302いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:46:10 ID:???0
>>301
 面倒だから契約してしまったけどね。
303いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:51:01 ID:???0
規制解除してくれ
304いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:53:20 ID:???0
>>302
でも、2800円だった。15日無料だし。無線LANも安いんだっけ?タダだっけ?
speedtest.netで6〜10Mbps出るから満足だよ。
今日、e-mobile解約の電話したよ。
305いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:53:52 ID:???0
>>294
山手線沿線ならつながるよ。

どこでも繋ぎたいならもうUQとか芋じゃなくてドコモとかにしたほうが・・・
306いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:55:17 ID:???0
あれ
307いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:56:05 ID:???0
エモバのシム貰いは、善いねww
308いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:56:59 ID:???0
>>299 NEC端末以外使えよw
309いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:57:49 ID:???0
UQって芋みたいに連続通信時間に制限ってある?

無いなら芋から乗り換え検討してるんだが
310いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 22:58:23 ID:???0
>>299
 ID:???P [p2] これだしww
311300:2010/02/18(木) 22:58:58 ID:???0
>>301
そう、あの黒いやつですw
やっぱりプロバ?縛りはあるのかあ…
まぁ2800円ならいいかな
公衆無線がずっとタダなのも魅力だし

でもTryを借りに行ったビックの店員の態度が気に食わんから、
ネット経由で申し込もうっとw
312いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:08:11 ID:???0
>>311
公衆無線はタダだっけ?
エリアとか見るとヨドバシの方が契約している店が多い感じで損した気がしたけど、山手線沿線で常に8Mbps前後でるのは実に快適だよ。
だから、満足。値段も安いし、言うこと無いよ。
313いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:08:54 ID:???0
こら常駐してる痛いヤツ。
前スレで注意しただろ。
縛りありなんじゃないのか?って。
わざわざリンクも張ってこの説明はわざとぼかして分かりにくく誤解を
与える内容だからダメだって。

お前が責任取ってやれよ。
314いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:10:00 ID:???0
>>313
誰か名指せよww
315いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:10:13 ID:???0
>>309
ビッグローブのやつ以外ならない。
316いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:11:43 ID:???0
お前以外だれがいるんだよ
317いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:12:36 ID:???0
>>313
何を言ってるんだ?おまえ、池沼か?
318いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:15:21 ID:???0
はいはい。
無責任な発言で宣伝しといて逃げるのね。工作員乙。
319いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:17:38 ID:???0
どの発言か指定してから非難しろよ。この白痴が。
320いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:20:27 ID:???0
ムキになってるお前だよ。他の誰でもないし
誰が見ても分かる独特の雰囲気。指定するまでもない。
24時間よく張り付いてるな。
321いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:22:46 ID:???0
24時間じゃないわい。もう1ヶ月も寝てないわい!
322いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:27:35 ID:???0
323いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:42:22 ID:???0
沖縄はどうなんだろ?‥。
324いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:47:31 ID:???0
どこで買ったものでも対象、とか明記してなければ縛りありの契約と
警戒した方がいいな。
それ以前に勘違いですまねぇし。
例え口頭ででもそう説明したのなら契約違反。契約破棄できる。
ゴネたら消費者センターに連絡でOK
325いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:48:27 ID:???0
いや、最初に調べれww
326いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:50:18 ID:???0
BICみたいに安いのは普通縛りあるだろう。常識で考えろよ。この知恵遅れども。
327いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:56:40 ID:???0
調べろとか自己責任とか。サービスや接客でごまかしてんじゃねーかよ。
何度も誤解を招くような書き込み繰り返してたヤツらに言えよ。
328いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 23:59:15 ID:???0
篤いww
329いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 00:08:04 ID:???0
再建の鍵握る新技術 基地局整備が課題
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201002190071.html
ウィルコムはソフトバンクから出資を受け、基地局のアンテナ整備を進めたい考えだ。通信の安定性の高さなど技術面を
評価する声も大きく、業界関係者は「ソフトバンクはいいところに目を付けた」(通信会社幹部)と指摘する。

 ただ、データ通信端末を主力とするイー・モバイルなど高速無線通信分野はライバルも多い。エリア整備が遅れれば、
次世代PHSには苦しい戦いが待っている。

>データ通信端末を主力とするイー・モバイルなどw
330いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 00:13:41 ID:???0
てか、、エモバと協業だが、安本さん?ww

だから、3社連合なんだって〜ププ
331いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 00:22:28 ID:???0
お前はもうどっか行けよ。
332いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 00:24:24 ID:???0
それが一番自然だってw
333いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 00:32:23 ID:mfQCWoH10
いままで数年PHS
に多額の金
月5千ぐらいを使ったが
もう役割はおわったな
残った設備は無価値か
334いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 00:34:11 ID:???0
無線ァン機能内臓なら、まだ使えるw
335いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 01:00:24 ID:???0
>>323
市内の家だとADSLより速いよ
5M以上は出るよ
336いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 01:19:03 ID:???0
ファイルのダウロードとか漫画喫茶の光より速いね
337いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 01:28:35 ID:???0
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

まだかな、まだかな、まなかな  あなたのリモホ[***]

★ アクセス規制中でも書ける板たち ★
338いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 01:31:40 ID:???0
無意味なコピペ張るなボケ
339いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 01:33:40 ID:???0
>>338
寄生虫?ww
340いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 01:34:15 ID:???0
>>335
そうなんですね。
早くドコモの低速から脱出したい(>_<)
341いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 01:37:59 ID:???0
そいやUQ電波とau800HZのデュアル端末やらなんやらありませんでしたか?
342いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 01:48:50 ID:???0
Beceem's BCS500 4G modem splices WiMAX and LTE into one chip, sampling later this year
http://www.engadget.com/2010/02/18/beceems-bcs500-4g-modem-splices-wimax-and-lte-into-one-chip-sa/
343いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 02:26:46 ID:???0
イモバ規制解除になったら
急に書き込み増えた
344いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 02:44:05 ID:???0
割と、大人しいなww
345いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 02:58:42 ID:YqcIGRWy0
v
346いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 08:06:11 ID:???0
また、週末だなww
347いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 08:49:52 ID:???O
芋が解除になるとUQが規制になったりとか面白いw
348いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 08:52:08 ID:???0
直ぐ戻るぉ!ww
349いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 10:19:33 ID:???0
>>295
>>297
Tryしてみます。
イーモバのプリペイドSIMが残るというのはうれしい。
白ロムを買えばそのままEMチャージ用として使える感じですか?

>>296
>>299
>>305
ありがとうございます。
やはり移動だと厳しいんですね。

今度自分の行動範囲で試してみてレポしようかと思います。
350いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 10:38:17 ID:???0
349です。

電凸してきました
>297 は事実でした

残ったSIMは中古にぶっさせば使えるとのこと
351いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 10:38:26 ID:???0
おまえら今週のダイムみたか?
モバイル特集だぞ
基本はem特集だが
ワイマックスの特集ページもあるから
まずはよんでみろや
352いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 10:42:54 ID:???0
>>350
何処に出ているんだ?ww
353いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 11:57:15 ID:???O
今のWiMaxはどんな評価なのか気になるから
ダイム買ってみるかな。
ボロクソ書かれてたりしてw
354いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 11:59:46 ID:???0
>>353
 ID:???O [携帯]
355いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 12:16:21 ID:???0
さよならWILLCOM。剣道強いらしい人と一緒に眠ってくれ。
356いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 12:29:29 ID:???O
>>353
ボロクソではないがエリア狭い・屋内弱いはお約束事項なのか書かれてたよ
357いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 12:47:35 ID:???O
>>351
アレは特集記事じゃ無くて、広告記事(と言うんだっけ?)だろ。

>>352
雑誌が広告主を悪く書くわけ無いじゃん。
358いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 14:38:39 ID:???0
>>357
提灯記事かな
359いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 14:39:22 ID:???O
え?広告記事なの?じゃあ立ち読みでいいやw
360いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 14:42:33 ID:???0
慈円に満ちた、スレレスww
361いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 14:51:43 ID:???O
えー!慈円じゃないよ。
最近ネットブック持ち歩くの面倒くさくて
WiFi携帯とルーターだけ持ち歩いてるんだよね。
ちゃんとWiMax使ってますからw
362いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 15:23:45 ID:???0
ダイムに載ってたドコモのペルソナとかいうルーターでたら
ほしいなあ
363いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 15:24:23 ID:???O
NECのWM3200UとシンセイのMW-U2510を持ってるがシンセイの端末
の方が安定感、受信感度ともにいいなww

NECのはダメダメだわ… 同じ場所、同じアンテナの本数(2本)でスピード
テストするとシンセイは下り8Mbps程度でNECは下り2.5Mbpsしか出ないな…
何度計測しても同じだわww

NECの端末はすぐに切断されるしな… 端末でこうも違うもんかねぇ…

WM3200Uはヤフオクにでも出そうかな。

364いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 15:27:42 ID:???0
>>362
 ペルソナ kwsk ww
365いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 17:58:00 ID:???0
>>363
あぶね‥ヤフオクで君のWM3200U買わずに済んだw
366いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 18:07:24 ID:???0
解除まだ?
367いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 18:11:04 ID:???0
>>365
ID:???O [携帯] ww
368いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 18:25:23 ID:???0
>>365
別に壊れてるわけじゃないぞwww 買ってくれよww
369いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 18:31:54 ID:???0
俺のWM3200Uは価格で下り14Mぐらい出てたよ。
全然切れたりしなかったから誰か買ってくれ。
ヨド縛りでヨドと再契約は出来ないけどw
370いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 18:34:43 ID:???O
>>358
評価は各社の現状そのままだから良し悪し含めた書かれ方
芋は速度にやはり突っ込まれてるしな

ウィルコムが一番酷いわw
371いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 18:35:35 ID:???0
ペルソナをうp汁ww
372いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 18:37:02 ID:???0
さらっと立ち読みしてみたけど
UQはコストパフォーマンスが
高いって書いてあったなw
373いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 18:42:32 ID:???0
tryの端末きたけど、窓際でも圏外だった。残念。
ピンポイント検索では○なんだけどなあ。
素直に芋にもどります・・
374いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 18:44:10 ID:???0
>>373
ネタじゃないなら、何処か晒しとけww
375いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:04:07 ID:???0
>>374
板橋区某所。コの字型の建物の内側に窓があるから前面は開けていないんだ。
コの開放部が窓に向かって左手にあたるんだけど、林があるから駄目みたい。
376いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:07:52 ID:???0
乙w フェラ〜まで、待っとれ!

てか、来週辺りから、再宅配トライ可能だなww

しんせい も、借りてみるかなwwプ
377いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:14:08 ID:???0
>>375  そうか・・・ それなら仕方ないな。兄弟になりたかったぜ兄弟
378いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:14:36 ID:???0
アルミ箔でリフレクター作りたいんだけど、どこか参考サイトないかな?
2件ほど見つけて作ってみたけどいまいちだったわ。
379いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:19:49 ID:???O
>>373
やっぱ芋が最強だよな
380いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:19:57 ID:???0
アルミ箔も、100円はするだろ?w

それなら100均の金属製の笊かボウルが、善かろう〜ププ
381いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:26:53 ID:???0
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2010/01/wimax1-8624.html

勝間氏のレビューを見かけた。内容は割りと高評価だけど、ドコモ3Gとの併用が必須だから
価格が微妙とのこと。

まあその通りだな。
382いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:31:42 ID:???0
100均の王 草プ
383いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:36:30 ID:???0
ほんと、ヲタだなw  偏りが多いが、公平ww
384いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:39:38 ID:???0
>>382
早く100均が近くに在る処に、住めると善いねww
385いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:43:43 ID:???O
ビックカメラでシンセイルータ(縛無)と端末(縛有)がセットで12800円ですって!
走れ〜^^
386いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:45:05 ID:???0
魚籠必至木彡ww爆
387いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:56:10 ID:???0
アルミはくはなあ
ただ貼り付ければいくはないんだよ
ヒントは距離
388いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:57:02 ID:???O
そもそも今まで3Gでパソコンなんて使ってるやつほとんどいなかったのに、WiMAXが出てきてから急にエリアエリア、モバイルモバイル言い始めてるのが滑稽。
389いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 19:59:22 ID:???0
>>388
 388 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2010/02/19(金) 19:57:02 ID:???O [携帯]
 そもそも今まで3Gでパソコンなんて使ってるやつほとんどいなかったのに、WiMAXが出てきてから急にエリアエリア、モバイルモバイル言い始めてるのが滑稽。
390いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:00:20 ID:???0
>>388
最近始めたばかりなんだから力抜けよ
391いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:07:48 ID:???0
エリア外の人は可哀想
エリア内はこんなに快適なのに
392いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:12:27 ID:???0
>>388
携帯とかと比べてエリアが(悪い意味で)すごすぎるから話題になるw
393いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:14:23 ID:???O
エリア!エリア!ハンドオーバー!ハンドオーバー!地下鉄!地下鉄!

いやいや、イーモバイルが参入したのすら2008年3月位なのに(エリアが広がったのは当然もっとあと)、それまで何十年もどうやって生きてきたんだと。

地下鉄でパソコンなんか使わなくても余裕で生きてたくせに(笑)

って事なのよ
394いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:14:38 ID:???0
携帯は幕末wから、整備されてるからなww爆
395いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:16:46 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/cgi-bin/service/information/news/detail.cgi?disp_id=A4ZhAC1lBYICVjI

2010年2月16日  「実測地点表示(Wポイント)」の情報を更新いたしました。
◆実測地点表示(Wポイント)
<更新前> 累計約8,000ポイント
<更新後> 累計約8,900ポイント  「サービスエリア」はこちら

携帯が五月蝿いから、なんか来とるぞ!wwプ
396いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:16:55 ID:???0
TRY WiMAXがきてちょうど出張だったので上越新幹線で
東京から本庄早稲田まで使ってみた。

ほぼ全線で電波は来ていたが所ところで切断→接続が発生した。
これがバンドオーバー性能なのかな?

速度は4.0M前後で大宮で止まったとき9M超えた
http://www.speedtest.net/result/721635920.png
(家の回線がDIONのADSLなのでなぜかKDDIになってます。。。。)

端末はOKIのやつね。

しかしUQってユーザー数少ないのに規制かかってるのな_| ̄|○
397いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:18:01 ID:???0
圏外民は相手にされてないんだよ

最初から相手にされてない奴等がエリアエリアとわめいていてもどうでもいい話
圏外民は排除して話しようぜ
398いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:19:45 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/signup/area/pdf/area_201002.pdf

徐々に、区部・市部も復活しとる!w  2月に拡充予定のサービスエリア
399いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:21:32 ID:???0
低速モバイルナローバンド信奉者の最後の心の拠り所が、地下鉄なんだよ
400いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:23:18 ID:???0
地下鉄は、エモバもあれだしなww
401いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:24:11 ID:???O
なるほど。
繋がらなきゃ話にならない。しかし繋がるだけでも話にならないですよね。
だからWiMAXを契約しました。まだ圏外ですが、UQは真面目なので3ヶ月も待ってれば使えるようになると思いますので期待してます
402いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:25:50 ID:???0
>>401
だから ID:???O [携帯] ww
403いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:25:49 ID:???0
まだ圏外ですが、っておまwwww
404いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:28:22 ID:???0
エモバの時は、それで見送って、大失敗ww (実は来ていたwプ)

っで、うぃまx は、在住自治体で開始直後試して、大成功な!!w
405いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:35:29 ID:???O
12月末の半額キャンペーンで買ったんです。380円なら、数ヶ月待って圏内になったとしてもなお安いと思って。

常時接続なんで、パソコン立ち上げれば、電波来てればすぐわかるのがかなり便利です。ただドングル買うと ルータセットや内蔵PCがうらやましくなるのはなんでだろう・・・・
406いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:37:40 ID:???0
機器追加汁ww
407いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:41:10 ID:???O
パソコンはともかく、いまさらドングルもついてくるokiのセット買ったらバカみたいじゃないですかww
バカなんだけど。。実はかなり小型で便利らしいですねOki
408いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 20:42:38 ID:???0
http://navi.uqwimax.jp/
http://navi.uqwimax.jp/index/itemimage/

製品サポートナビ
UQデータ通信カードの設定方法やトラブルの解決方法を順に沿ってご案内します。
409いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 21:01:59 ID:???O
芋が縛りなしのばらまなき始めたらしたい
410いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 21:07:03 ID:???0
>>409
本当なら21Mの奴やってみてもいいな。でも、端末が4万円とかアホかw
411いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 21:07:51 ID:???0
>>409 kwsk ww
412いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 21:10:50 ID:???0
>>381
整形したらうまく世渡りできるようになった人
413いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 21:15:25 ID:???O
>>410
D26HWのだとさ端末は1円
414いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 21:18:06 ID:???0
あれで、整形ってーーw   俺様は、支持するけどな!ww
415いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 21:20:13 ID:???0
てか、、にねん。。ww
416いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 21:25:25 ID:???0
>>413
縛りなしで1円とかホントかよ
417いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 21:27:37 ID:???0
21Mbpsの奴はないのか?どうせ2Mbps程度だから、いらないな。
418いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 21:29:13 ID:???0
放出品 でも、、ww
419いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 21:29:24 ID:???P
現行ユーザーへ縛りが切れる月に、年契約で安くするというオファーは来てた
emobile付きのデルを買った後だったが
420いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 21:36:37 ID:???0
3月いっぱいで、 スラデプにねん が終わるwププ
421いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 22:33:26 ID:???0
21Mは月額6000円だからなぁ…
同等以上の速度がWiMAXで出るんだし意味無さ杉
422いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 22:41:21 ID:???0
>>421
選択肢は少ないより多い方が良いよ
後WiMAXの恩恵を受けられるのは超極々少数だけだし
WiMAXが半年掛けて増やしたユーザーより芋が一ヶ月で増やすユーザーの方が多いのは覆せない事実だし
423いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 22:48:32 ID:???0
チャージできるなら、緊急時用って事で価値あるかも。
「少数派」にとっては緊急時以外用は無いんだし。
424いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 22:51:53 ID:???0
>>422
俺は駅弁地方都市在住だけど年末からWiMAXで快適生活だぞ。
極少数っていったいどこを指していっているんだ?

芋の21Mは一瞬惹かれたが値段が高すぎでやめた。
425いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 22:56:05 ID:???0
WiMAXってHSUPAやHSPA+と比較してpingの値が悪いね
これって改善する予定ってあるの?
426いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 22:59:48 ID:???0
>>424
単に契約者数見て言ってるだけだよ
427いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:01:39 ID:???0
ここで地方の雄。大都会岡山旧市街住みの俺が登場。

http://www.speedtest.net/result/721438637.png

旧市内(所謂中心的市街地)で測定12M越え余裕でした。
ちなみに電波4本。5本の設置場所ありそうだけど探すのがだるいしこれでいいや。
428いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:02:54 ID:???0
>>425 インフラ整備を待っとれ!w
429いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:04:02 ID:???0
>>425
悪いって言うなら信頼できるソースだせやw
というか、そういうネタは隔離スレでやれw
430いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:18:25 ID:???0
信頼できるソースっていうか、調子いいよ〜って貼ってる計測結果でも100msが多いじゃん
絶好調の奴だと80msのもあるけど、大抵は3桁
HSPA+だと50ms台とかでますよ
431いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:22:07 ID:???0
>>430
それはお前の感覚だろw
統計的に信頼できるソースだせよw

それにな、そういうネタは荒れるから隔離スレでやれって言ってるんだよw
432いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:23:21 ID:cx/3JRIVO
でもWiMAXと比べてHSPA+がレスポンス良い!みたいな報告見たことない
433いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:25:01 ID:???0
いや、pingは負けてるよ、うぃまx ww

でも、高速wプ
434いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:26:46 ID:???0
どっちにしろPing気にするゲーム(FPSや対戦格闘)なんてPing30以下でしかも変動が無く安定してないと意味無いけどな。

無線モノはどこ使おうがPing遅い上に差が激しいからその手のゲームやるなんて無謀。

逆に言えば、ゲームやらないならPing値なんぞあまり意味の無い比較だ。
435いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:27:06 ID:cx/3JRIVO
WiMAXは知らんがW-CDMAは初速がものすごく遅い。Pingがどうだろうが初速に時間がかかれば体感的にはHSPA+のが遅く感じるかもよ。
436いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:27:28 ID:???0
>>432
HSPA+使ってる人はWiMAX使ってないと思うんだが?
居ても本当に少数だし、書き込みしない人の可能性は高いしね
どこのデータか忘れたが2ちゃん利用者の内書き込みするのは約17%って話し
437いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:30:05 ID:???0
ゲームやら無い限りPing30の差を体感する奴はいないだろJK
無意味な比較でスレ荒らすなよ
438いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:30:26 ID:???0
>>435
HSDPAは確かに初速が遅かったよ
HSUPAになって初速は改善された
HSPA+はどうなんだろうね?
439いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:32:59 ID:dDn8FK4F0
2ch規制解除マダァ?
440いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:33:12 ID:???0
PINGの差なんて微々たる物
全体的に見ればダウソ速度の差の方が時間的にははるかに影響がでかい
だから結局のところダウソ速度が速い方が快適なのは当然
441いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:33:16 ID:???0
ping値で比較したら
HSPA+(50-60)>HSUPA(60-80)>WiMAX(80-120)>HSDPA
て感じ?
ごめんね
適当でごめんね
442いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:33:58 ID:???O
>>424
しかしDIMEの記事見るとエリアの違いがハッキリ出てるわな
ドコモが着々と主要都市部にHSUPA5.7エリアを広げてるのも載ってるし
443いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:34:35 ID:???0
>>441
もう少し、左にズレるねww
444いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:40:01 ID:???0
>>441
HSPA+の最速は27ってのがSPEEDTEST.NETの奴で見たことある
平均は40〜50って所みたい
HSUPAだと50が限界で60前後かな?
HSDPAだと120が限界
445いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:42:21 ID:???0
都心部でWimax使うとe-mobileをゴミ箱へ捨てたくなるね。
446いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:50:40 ID:???P
>>440
2chなんてほとんどPING勝負っしょ
447いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 23:54:30 ID:???0
>>446
2chの話したら、芋は月間何日書けるんだ?って話になるぞ?
448いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 00:01:55 ID:cx/3JRIVO
反応速度ではなく 反応してから流れ出す加速力が肝心
449いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 00:04:56 ID:???0
>>445
芋端末は非常用のお守り代わりにはなる。俺は非常時なら携帯電話使っちまうが。

それと見た目の安さに騙されて実は割賦で高額商品を買ってしまったという戒めになる。
今後の人生では生かして行くための勉強代だったと考えることにしている。
450いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 00:06:13 ID:???0
HSPA+は9月頃に42Mbpsになるけど、7.2Mbpsから21Mbpsになったときに値上げしたからな。
451いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 00:08:29 ID:???0
42Mbpsといっても、看板倒れだろう?
いまだって、21Mbpsをうたっていながら1〜3Mbpsじゃん。
452いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 00:09:40 ID:8+26+kUa0
tryでUD01OK+UG01OK接続したが、UD01OK+UG01OKだと0.9Mbpsくらいしか
出なかったが、あきらめてUD01OKを直接つないだら、5Mbps程度だった。
何でだろ。
453いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 00:14:30 ID:???0
>>451
今はまだ帯域幅が5MHzが殆どだからな
現在は帯域幅10MHzかの工事を細々と展開中
9月頃には10MHz化が済んで15MHzが始まるかもしれない
454いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 00:19:45 ID:???0
>>453
なんだいつもの芋基地か
ここの住人は芋のアコギな商売を見限って来た奴ばかりなんだから
いくら工作しても無駄だぞ
455いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 00:24:39 ID:???0
>>453
現時点で10M超えてこれないんじゃ意味無し。
10M越えをコンスタントに出来るバックボーンになったらまたおいで。
そのとき考えてあげるよ。
456いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 01:01:46 ID:???O
結局2キャリア化(理論値42Mビット)しても実測で10Mビット出ないもんな
457いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 01:16:15 ID:???0
飯能ダメだった。
458いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 01:21:25 ID:???0
いつも思うんだがなんで速度ってbpsなんだろうな。
普通の人は〜MB/sの方が体感的にわかりやすいと思うんだが。
いちいち8で割らんといかん。
459いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 01:26:31 ID:???O
おい結局WM3300RとかUROAD-5000とかIOデータなどなどセットだとどれがいいんだよおい?
460いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 01:32:08 ID:???0
やっぱ、曰電でしょw  通は、沖を使うww
461いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 01:32:42 ID:???0
>>436
まぁ確かに、てか3Mbps出てればどこでも良いて気になる
となるとどこでも繋がることが優先順位上位になる

>>455
同レベルの加入者状況で越えてりゃ速度を誇るのは構わないが空いてる時点で言ってるとバカぽく見えるから止めた方がいい
462いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 02:03:07 ID:???0
>>458
> 普通の人は〜MB/sの方が体感的にわかりやすいと思うんだが。
質問しておきながら答え書くとわ。

わかりにくくするためだよ。
463いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 02:08:17 ID:???0
ttp://kuzuryu.dip.jp/wordpress2/?p=380
結局、WiMAXは駄目・・・
ん、580円〜4,980円。
で、端末は1円。
お、2年とかの縛りなし。
ん〜、解約時に6,380円かかる。
数秒悩んだが、使えないWiMAXとYahooBBよりはましと考え、
即申し込み。
これも30分程度で端末は受け渡し。
どうやら、イーモバと長い付き合いになりそうだ。
464いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 02:10:17 ID:???0
WM3300R一択だなあ。

あの小ささはすべてに勝る。

エリア密度も高くなってるから前に窓際じゃないと駄目だったところが
建物の中でもOKになってきてる。
465いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 02:15:23 ID:???P
>>393
グレ電を求めて徘徊していましたがなにか?
466いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 02:42:42 ID:???O
>>427
じゃあ正真正銘大都会中心街に住む俺がシンセイルータ緑点滅しっぱなしPSP接続不可をお知らせします
467いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 03:43:44 ID:???0
価格のスピードテストと大して変わらなくなってきたな。
http://www.speedtest.net/result/722317161.png
468いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 05:43:25 ID:???0
ドコモデータ端末ping値平均300前後‥。
遅いなんてもんじゃない。
469いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 08:16:28 ID:???0
>>467
pingが善くなってるw  流石だなwwプ
470いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 08:46:02 ID:???0
>>469
深夜はやっぱり良くなるよね。

昨日初めて下り14Mbpsを超えちまった。次は15Mbpsかw
http://www.speedtest.net/result/722365397.png
471いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 08:46:53 ID:???0
>>464
羨ましい‥ちなみに地域は何処ですか?
472いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 09:02:04 ID:???0
WiMAX良いなこれ。もっと早く申しこんどけば良かった。
473いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 09:07:40 ID:???0
だろw 住んでる自治体に来たら、即加入が吉ww
474いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 09:09:23 ID:???0
WM3300Rの電源を入れてからWLANで繋がるまでの時間を計ってみた。
10回程度測ってみたけど電源を入れるとパワーランプが付く。
30秒後にWLANマークが付き、その5秒後に電源ランプが付く。
その5秒後にアンテナランプが付くからトータルで40秒程度。
WiFi携帯だと30秒の時点でWiFi接続できた。
475いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 09:14:48 ID:???0
元々ルータって、電源を落さないものなw
476いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 09:18:14 ID:???0
モバイルルーターって24時間つけっぱなしだと電気代いくらくらいなの?
477いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:03:41 ID:???O
DISで契約したら、速度規制がクソなんだけど。

重いWindowsのアップデートは出来ないし、動画の類も満足に見れない。
Googleマップもロクに動かないとか、とても高速インターネットとは言えない状況。

smileダウンローダーで状況を見てたら、転送量5MB超えたあたりから、極端に遅くなる模様。

これは解約ものだわ。

478いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:07:56 ID:???0
>>477
い〜モバイルの文句はスレチ
479いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:09:57 ID:???0
>>476
気にする様な電気代にはならないよ。
480いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:10:05 ID:???0
よし、winnyしまくるぞー!
481いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:21:06 ID:???0
482いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:26:37 ID:???0
>>479
大体一日当たり電気代どのくらいでしょうか?
自分はPS3
うちの嫁がvaio
うちの娘がPSPで一家全体で無線LANは常時使うので
常に電源はつけておきたいです
483いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:28:47 ID:???0
>>482
WM3300Rの場合消費電力 最大4.0W(動作時)、最大7.5W(充電時)だから
最大でも4.0Wなので気にするような電気代ではないと思う。
4.0W×24h=96Whだが後は電気料金を見て計算してくれ。
例えば第2段階料金1kWhにつき22円86銭の場合は96Wh×0.02286=2.19456円
間違ってたらごめんね。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/data/chargelist/chargelist01-j.html
484いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:33:50 ID:???O
このスレは社員の監視付きみたいだな。
2ちゃんの書き込み規制も酷いし、速度規制も酷い。WIMAXはほんとクソだなwww

485いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:37:21 ID:???0
>>483
どうもありがとうございます!
486いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:39:27 ID:???0
>>484
 ID:???O [携帯]
487いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:40:23 ID:???0
5Wなら10時間で1円程度
一日稼働(アクセス)しっぱなしでも月100円未満
488いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:41:23 ID:???0
>>484
どの製品のどのスレも必ず工作員ぽい人っていないですか?
このスレは変にWiMAXお勧めする人いないし住民同士が常に機種争いとかしてて
不自然な一体感ないし、純粋なユーザーの人が半分以上占めてる気がする
489いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:45:54 ID:???0
●でも買えばいいだろ
490いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:48:48 ID:???0
>>487
それを聞いて安心しました
ありがとう
491いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:51:03 ID:???0
ルータ 頻繁 切り厨は、、ほんと逝ってねww
492いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:53:44 ID:???0
>>488
その機種争いが各機種の工作員同士の争いでそれを仲介しようとしてる人たちが本家の人たちだとなんで考えないの?
493いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:54:26 ID:???0
芋場工作員の必死の悲鳴は聞こえるけどなwww

いくら工作してもクソ芋なんて戻る気ねーからwww

芋のクソぶりはもう十分体験済みですからwww
494いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:54:35 ID:???0
>>492
 492 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2010/02/20(土) 10:53:44 ID:???0 [PC]
 >>488
 その機種争いが各機種の工作員同士の争いでそれを仲介しようとしてる人たちが本家の人たちだとなんで考えないの?
495いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 10:55:33 ID:???0
>>490
ちなみにガス湯沸かし器の待機電力の方が高いよw
こまめに切るならそっちお勧めw
496いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:00:43 ID:???0
誰も芋の話題なんてしてないのに
ちょっと否定的な事言ったら芋工作員と決めつけるスレ

どこが善良なユーザースレだ
497いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:01:21 ID:???0
>>495
 ガス湯沸かし器の待機電力
498いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:02:03 ID:???0
っで、エモバスレは、閑散。。ww
499いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:02:59 ID:???0
500いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:07:15 ID:???0
明らかに芋工作員が常駐してるし、かまってちゃんレス付けてるな。
最近のだと409とか425あたり。
流れぶった切ってネタ振りしてるのでわかりやすい。

正直、芋工作員の悲鳴は心地いいな。もっと叫んでくれw
501いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:10:04 ID:???0
PS3とWiiみたいな争いは見たくないからそういうのはやめてくれ
一方を持ち上げても一方を貶める必要はないだろ
502いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:10:21 ID:???0
436とか453とかも芋臭くて哀愁を誘うな。
503いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:11:11 ID:???0
いつから芋よりWiMAXの方が加入者増えたの?
芋が悲鳴あげるくらい増えたの?
ソースは?
504いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:12:02 ID:???0
ここ流れをぶった切って芋ネタ振るのは工作員濃厚。そもそもスレ違い。
やりたいなら隔離スレでやれと、芋工作員はお呼び出ないと。
505いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:12:36 ID:???0
普通のユーザーはどっちが勝とうが興味ない
他回線を常に叩くのは工作員の証拠
506いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:13:46 ID:???0
507いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:14:55 ID:???0
ねえ?


いつから芋よりWiMAXの方が加入者増えたの?
芋が悲鳴あげるくらい増えたの?
ソースは?w
早くしてねw
508いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:17:21 ID:???0
あーあ 居ついちゃったじゃないw
509いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:18:20 ID:???0
逃亡w
510いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:23:01 ID:???0
岡山在住のWiMAX民だが、
東名阪はいいとして、他の地方都市はどうなんだろう?

来月ぐらいに広島・福岡もしくは沖縄あたりに旅行に行こうと思っているのだが
地元民の使用感が聞けるとうれしい。
511いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:24:06 ID:???0
>>510
岡山ってどこにあるの???
北陸の方だっけ?
512いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:25:18 ID:???0
>>510
は?
岡山?
そんな県あったけ?
513510:2010/02/20(土) 11:25:37 ID:???0
よく長野近辺にあるとか、四国にあるとか阿蘇山のあたりにあるとか勘違いされるんだが、
正解は広島と兵庫の間にあるんだよw
514いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:31:09 ID:???0
>>513
その辺なら、地図上でも大丈夫w
515いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:39:09 ID:???0
自分がよく出張する都市の個人的感想(千葉民)

札幌→エリアカバーはまあまあだが、札幌で人が集まるポイントは地下街や地下鉄な為、一番使い物にならない
金沢→エリアカバー悪い、、、しかし中心部でもまあまあ問題はない
福岡→中心部と郊外ともに個人的に一番○最高

あくまでも自分の行動範囲の話です
516510:2010/02/20(土) 11:48:52 ID:???0
>>515
レストンクス。
札幌は地上だけだと確かにつらいよね。特にこの時期は。
だから、西方面かな〜となんとなく話をしている。
福岡問題なさそうなのは了解。
517いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:57:44 ID:???0
>>513
沖縄だけど、那覇市内は存分に繋がるけど
アメリカンを体験する地域は繋がらないと思う。
ホテルの有線LANがあればいいけどね
518いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 11:59:49 ID:gUp4zn2h0
この議事録を読むと、WiMAXの強みと可能性が見えてきますね。
ttp://www.pcnw.gr.jp/bunkakai_2008/IT_gijiroku_20090415.swf
エリアを広げて、ここに書いてある問題を一つずつクリアして、
ここに書いてあるサービスを一つずつ増やしていけば
将来が非常に明るいと思います。
企業関係でも期待の声があった点が良いですね。
519いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 12:14:28 ID:???O
質問させてください!
自宅でPC使える環境が整っていないんですが、まんきつやネットカフェにUSBメモリー持っていってWIMAXに登録することは可能なのでしょうか?
また、USBメモリーにDISって書いてある場合はプロバイダ契約はDISに限定されるのでしょうか?
宜しくお願いしますm(u_u)m
520いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 12:20:46 ID:???0
>>519
登録は可能だろうが、pcを先に買えば?ww

即、繋がるしw

ぢs に限定なら、そうだろうねwwプ
521519:2010/02/20(土) 12:27:14 ID:???O
返信ありがとうございます。
わたし難しいことはよくわからないんですが、PC買ってきてもプロバイダに契約してないとインターネットってできないですよね?
インターネットできないとWIMAX契約できなくないですか?そのへんわたしちょっとわからないです
522いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 12:32:01 ID:???0
>>521
うぃまx の端末をpcに差し込むと、

直ぐ登録用のサイトに繋がる。

其処で登録して、即使えるんだとさw

cdも不要で、便利になったねww
523いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 12:33:11 ID:???0
>>521
インターネットつながってなくても
WiMAXポータルサイトだけにはつながるから契約可能
そんなことより、まずPCを買った方がいい
524いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 12:35:57 ID:???O
お二方ありがとうございますm(u_u)m
WIMAXってすごく親切じゃないですか?わたしもっと好きになりました
PCはお金貯めて買います!こう見えて私価格.comで調べたんですよ!
自宅で契約します!
それでは失礼いたします
525いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 13:28:38 ID:JvgsWbgB0
吉祥寺駅前でUQのねーちゃんがパンフレット配ってた。
UQでキャンギャル初めて見たwww
袋もらったのはいいが、中にはniftyだのDISだのUQだのいろんなISPのサービスパンフレットが入っててやっぱり
シンプルに統一した方が・・。

ついでに、Nifty15000円キャッシュバッククーポンコードが書いてあった。その袋のniftyのパンフレットには。
526いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 13:30:50 ID:???0
エモバも奇策で参戦で、全面戦争でつねwwプ
527いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 13:34:53 ID:???0
wimaxが受け取る電波の人体への影響は携帯電話並みとの事ですが
モバイルルーターからPCなどに発信される際の無線は人体への影響はどうですか?
528いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 13:39:22 ID:???0
>>527
http://www.softbanktelecom.co.jp/ja/news/press/2007/20070524_01/index.html
東京大学医学部附属病院にて
ソフトバンクテレコムの「BBモバイルポイント」が利用可能に

〜病院来訪者向けにインターネット接続環境を整備〜
2007年5月24日
東京大学医学部附属病院
ソフトバンクテレコム株式会社
529いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 13:39:48 ID:JvgsWbgB0
>>527
無線LAN並みです。
530いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 13:40:01 ID:???0
ちょっとしびれる程度。
なれると程よく気持ちいい。
531いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 13:41:00 ID:???0
>>530
按摩か!?ww
532いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 13:49:04 ID:???O
岡山(笑)とかいってみんな馬鹿にするけど、まあほんと実際そんなかんじ
中心部エリア内だけど、屋内使用では少し厳しい速度(波があるけど上り最高500k前後)
とりあえずは使えるけどね
期待が大きかっただけにちょっとね

まあこれから上がることに期待
明日は外で速度測ってみるかな
で規制はいつ解けるの?
533いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 13:52:38 ID:???0
>>532
> で規制はいつ解けるの?
さあ?俺も待っているんだけどね。
UQ本家の対応は、年末年始もそうだったけど、遅いからなぁ。
今回はそれ以上に遅すぎると思うけど。
534いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 15:54:01 ID:???0
>>510
今更だけど広島も市内なら大体どこでも繋がるよ
535いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 16:36:52 ID:1fPEcW0yO
>>503
投げ売りしてるらしいから、悲鳴はあげてるみたいだよ
536351:2010/02/20(土) 16:53:46 ID:???0
537いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 17:06:03 ID:???0
岡山はテレ東系の局があるから大都会w
538いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 17:35:25 ID:???0
岡山って県庁所在地何市?
岡山市とかは聞いた事ないけど
大きな市あるんだよね?
539いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 17:36:23 ID:???0
540いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 17:38:42 ID:???0
地の利の所為か、街自体は大きいな、岡山w
541510:2010/02/20(土) 17:42:07 ID:???0
>>517,534
広島・沖縄情報もありがとう!
電波厳しそうなところのに行くときは
事前に色々調べてからうろつくことにするぉ。

>>532
岡山なめたらおえんぞ!こうなっとんじゃけぇな!
> 岡山駅東口からの風景
> http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/coruscant.jpg
> 岡山県庁と市内東部を流れる旭川 向こう岸の巨大な緑地帯が後楽園である
> http://features.cgsociety.org/stories/2004_12/talaros/highrez_tal.jpg
> 岡山のビジネス街
> 左からベネッセ本社、山陽新聞社本社、英会話イーオン本社、そして一番右が林原グループ総本社である。
> http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/origamicitymp.jpg

・・・勿論写真はネタで、実際は良くある田舎地方都市です本当にありがとうございました。

俺はマンションのリビング窓から3Mぐらいのところで先にあげたように12Mとかなんだ。
そっちがきびしめって事は、屋内使用時はやっぱり、窓の開いてる方向に基地局が上手く向いてるかに左右されるみたいだね。
542いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 17:45:27 ID:???0
( ´_ゝ`)フーン
543いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 18:01:24 ID:???O
アンテナを窓に向けるより部屋に向けた方が速度出るんだけど
早くも心が折れてきた
544いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 18:40:10 ID:???P
>>488
>このスレは変にWiMAXお勧めする人いないし
いっぱいいるだろw
UQ工作員とMVNO工作員と端末メーカー工作員で半分以上占めてるよw
545いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 18:41:15 ID:???0
>>543
 ID:???O [携帯] この携帯も、折られるねww爆
546いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 18:48:54 ID:???0
ここには首都圏以外に人はいないのか?
鹿児島の話が出てこない

WiMAX導入したいが、やっぱり田舎は駄目駄目だろうか?
持ってる人周りにだれもいないし、何それって反応。
もうすぐ引っ越しするから、今の環境が続くわけではなくて
tryも意味ない。誰か教えて
自分としては上り1Mbps、下り10Mbps出れば満足
547いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 18:51:41 ID:???0
>>535
芋の投売りで悲鳴を上げるのは購入しちゃった奴だとおもうよ。
100円パソコンみたいなのに騙されちゃった日にはもうね・・・
548いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 18:52:33 ID:???0
549いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:00:38 ID:aTxGtSVD0
すまん
俺はイモバ工作員なんですわ
WiMAXはいずれ
ダメになると思う
売れてないし

550いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:02:29 ID:???0
>>546
じゃあ引越してからtryしろ。
551いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:07:59 ID:???0
鹿児島って、魚籠が在るんだねwwプ
552いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:24:59 ID:???0
WiMAX批判したらすぐに芋工作員認定には納得いきません

WiMAXはお試しで誰でも参加できます
そのお試しで不満だった人はいないと断言するのでしょうか?
お試しやった人は全員加入してるのですか?

553いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:26:04 ID:???0
また現在加入してる人の中にも3300Rみたいにユーザーからの不満が多く書き込まれてる機種もあります

WiMAXや特定の機種やプロバイダーを過度にワッショイしてる人は逆に工作員としか思えません

なぜ客である自分たちがメーカーを讃える必要がありますか?
直接接客しないからってユーザーを馬鹿にしないでください

僕たちはあなた方にとってお客様ですよ

普通に不満は出るのは当然でしょう
554いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:28:11 ID:???0
>>552
なんか論点すり変わっているなw

不満なら端末さえ返せば一銭も取らないWiMAXと端末もらったら
最後2年縛られる芋じゃえらい違いだな。
555いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:28:14 ID:???P
>>552
工作員認定する手合いは、自分自身が工作員だからなんだよ
556いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:30:22 ID:???0
>>552
エモバスレで、うぃまx の文句云いなよww
557いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:32:23 ID:???0
>>554
論点すり変わっているは貴方ですよ

数名実際に芋工作員はいると思います
しかし僕みたいに実際に不満抱えてるユーザーもいるわけです
少なくても僕にとっては2年縛りの芋が云々の台詞を言われる筋合いはありません
558いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:34:25 ID:???0
>>557
解約すれば終わりでしょ。あとは芋スレで戯れていれば?

解約すると違約金ごっそりという某社と違うでしょw
559いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:37:36 ID:???0
>>558
解約すれば良いと言いますが
機種代払ったのに、また他回線で機種代払わないとならないでしょう
WiMAXだって機種代払う訳だから、実質縛りみたいなものです
560いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:39:15 ID:???0
>>559
芋に不満でやめてもやっぱり端末別に買わないといけないなぁw
あれ、周波数がガラパゴスだからSIM縛り云々以前にドコモとかには
使いまわせないからな。


結局何がいいたいの?
561いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:41:18 ID:???0
>>560
なんで芋の話してないで純粋にWiMAXの不満言ってる人を芋工作員認定するかということが言いたい
常に僕は貴方と違って論理的です
562いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:54:40 ID:???P
563いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:55:04 ID:???O
芋工作員認定されると何か困る訳?
564いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:56:44 ID:???0
げっ、、再宅配トライは、3/1からかあ〜〜ww

曰電は止めて、沖セットにしよっと!w
565いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:57:26 ID:???0
>>563
 ID:???O [携帯]
566いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:57:34 ID:???0
芋工作員認定で不平不満への回答を濁すのはどうかと思いますよ
不満を持ってるユーザーさん同士で情報交換させないなんて酷すぎます
芋の話を僕に無理矢理されても今後お世話になる事はない回線です、興味ありません
非常に困惑してます
567いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 19:57:50 ID:???0
>>563
普通の人は工作員扱いされたたら気分を害するよ
まあこのスレには普通の人少ないけど
568いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:04:23 ID:???0
俺はWiMAXの不満言う奴は工作員だとは思わないよ。
実際、納得できる事も書いているし。

ただ、話ぶった切ってHSPA+が〜とか、芋の今後の整備計画は〜とか
言い出す奴は間違いなく工作員だと認定している。
569いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:05:36 ID:???0
>>566さんの言う事も一理あるな
なんでもかんでも芋工作員認定してると逆に芋に対するコンプレックスをさらけ出す結果になるのではないだろうか?
流れ無視して芋との比較で煽る人は工作員認定は構わないが
普通にWiMAX批判してる人を工作員扱いするのは強引すぎる
570いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:07:22 ID:???0
エモバはさあ〜w  3社連合で、今より激重になるから、

焦ってるんだよ〜〜ププ
571いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:08:04 ID:???0
>>569
慈円乙ww
572いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:08:41 ID:???0
>>568
現状に不満があるから今後の整備計画が心配になるのはユーザーとしては当然
そこで他回線のデーターを提示してくるのは悪いとは思えない
論点をわかりやすくするうえで有効であると思えるが?
573いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:09:00 ID:???O
「貴方と違って論理的です」とか言ってる輩が気分害した程度で文句言ってんだw
574いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:12:01 ID:???0
>>573
 ID:???O [携帯] 云う事が違うねww
575いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:12:54 ID:???0
何度も出ているが、芋比較ネタは荒れるので隔離スレでやればよろしい。
イチイチ荒れるネタを引っ張ってくること自体が間違い。

隔離スレのリンク出しとくからこっちに行って思う存分やってくれ。

イーモバイルvsWiMAX パート3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1265329515/
576いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:14:38 ID:???0
>>575
其処はええてw
577いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:15:24 ID:???O
やはり芋が最強だな
578いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:15:39 ID:???0
むやみにスレ住人を芋工作員認定する人は>>575スレへ行ってください






以上
579いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:19:57 ID:???O
ポケットWifi良い感じ
580いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:20:00 ID:???0
せめて、phs板にして糒ぉ!w
581いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:20:46 ID:???0
>>579
えggや廃部で、撃沈だなww
582いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:38:58 ID:???0
あぁ・・・やべぇまじ15Mbps行きそうw
http://www.speedtest.net/result/723024578.png
583いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:42:10 ID:???0
うらやましぃ…
http://www.speedtest.net/result/723025091.png
下り:9.2Mbps
上り:2.25Mbps
ping:88ms
584いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:45:35 ID:???0
何?唐突に、、、きもい
585いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 20:51:04 ID:???0
やっぱあれだよなw  エモバ餅で荒らしてるのは、

うぃまx のエリア外だよなww
586583:2010/02/20(土) 21:41:30 ID:???0
窓際行ったら結構出た
http://www.speedtest.net/result/723072915.png
下り:13.58Mbps
上り:1.91Mbps
ping:88ms
587いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 21:50:10 ID:???0
下り15Mbpsが見たいね。
そしたら価格のスピードテストみたいに
speedtest.netは当てにならないとか言われたりしてw
588いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 21:51:24 ID:???0
前はラデッシュが出易いとか、云われてたが〜プ
589いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 21:59:59 ID:???0
>>136
昨日まではなかったけど今日入荷したみたい。
590いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 22:19:28 ID:???0
>>585
お前はいちいち芋の話題をだすな
芋基地が湧くだろ
591いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 22:22:02 ID:???0
>>590
せっかく空気変わったのに
また戻そうとするおまえは間違いなく芋工作員
592いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 22:34:11 ID:???0
携帯だと開発段階でフェージングシュミレータを使ったハンドオーバー試験をするけど、wimax端末はそういったことはするのでしょうか?
593いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 22:36:11 ID:???0
>>592
3300Rを見る限りスルーなんじゃないの?知らんけど
594いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 22:37:30 ID:???O
最強は芋だよ
595いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 22:41:56 ID:???0
3300Rは最低限電車での移動中に普通に使えるようになって欲しいよね。
いや、不満とかじゃなくて希望ですよ。希望w
596いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 22:45:53 ID:???0
URoad-5000だと普通に電車や車でも大丈夫なんだよなあ
WiMAX側の問題とは言えないと思う
ハードの問題ではないだろうか?
597いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 22:47:00 ID:???0
ハンドオーバーはOKIの方がいいんだよね
笹塚〜八幡山間の京王線では切断されずに使えた
598いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 22:49:22 ID:???0
3300は電車じゃ使いものにならないって検証したブログが前に貼られてたよね?
今後安さだけに目がくらんで俺らみたいな事にならないようにあのブログ見てほしいね
何ってブログだっけ?
599いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 22:53:50 ID:???0
>>586
窓際だったらって、なら家の中だとかなり速度落ちるの?そこが知りたい。
600いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 22:54:41 ID:???0
そうなんだよなあ。友人には勧められないよ。
自分は移動中の使用頻度が低いから3300Rにしたけど。
自分は使ってるけど人には勧められないという矛盾。
601いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 22:55:49 ID:???0
ああ3300とURoad-5000両方持ってる人のブログか
俺もあのブログ見て3300やめたわ
とりあえず電車や車常用の俺はルーターは時期尚早と見てスルーしたけど
もし買うなら評判の良いOKI製かbicでよく見かけるURoad-5000だっけ?
そのふたつかな
602いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:00:43 ID:???0
甲子園球場の近くを走るバスで3300使ってみたけど
途切れやすかった
603いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:00:53 ID:???0
でもPCやiPodとかでWiMAX使うときって大抵暇な移動中だよなw
ハンドオーバーの件って購入検討中の人はだれしもが考えるべきだと思うね

大は小を兼ねる
移動中の便はあっても決して無駄にならない
604いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:02:19 ID:???0
>>602
甲子園近く走るバスってけっこう低速じゃないか?w
もしかして40Kでも3300は駄目だとか?
605いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:06:47 ID:???0
>>599
家の中は>>583で電波3本です
窓際はバリ5
606いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:09:15 ID:???0
OKIのはもう少し小さければ選択肢に入るんだけどね。
まぁ大きさも含めて考えると現状URoad-5000の一択だが
そこに本体価格を含めると3300Rで妥協という選択肢がw
っていうかここまできたら4月のeggを待ってから購入だな。
607いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:10:41 ID:???0
俺3300ユーザーだけどサポートにメール送って改善パッチだしてもらいとお願いしてみたいなって思ってる
けっこう移動中の途切れの不満の声多いからなんとかしてもらえそうな気がするけど
こういうのってパッチとかじゃ修正無理なのかねえ?
無理なら別の機種に買い替えようかなあ
URoad-5000かあ、、、出費は大きいがしょうがないか、、、
608いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:13:56 ID:???0
でもeggはまだ実際にでてないからな
出てもしばらくはレビュー出るまで様子見だろ
最近は消去法でURoad-5000が人気みたいだな
次回入荷まだ先なんだっけ?
bicで予約しておいた方が良いかね?
609いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:22:14 ID:???P
ていうかWiMAX自体ハンドオーバーが苦手な規格って以前から(ry
610いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:24:08 ID:???0
>>609
kwsk
611いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:25:02 ID:69FIiODR0
WiMAX規制解除まだかよボケカス
612いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:25:35 ID:???0
>>609
俺もそう思ってたんだけどURoad-5000は100キロで
普通に使えたというブログを読んでからは淡い期待を持っている。
613いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:29:24 ID:???0
>>606 URoad はWPA周りの設定に難ありと言う情報も一応抑えておいたほうがいいな
無線周りの設定は自分で頑張れば何とかなるぜ!って強者でないのなら
3300Rの長所と短所、URoadの長所と短所、自分にとって何が必要で何が必要じゃないのか
を抑えないと○○一択って話は安易に言えないw

ちなみに小ささ・携帯性がそんなに必要でないひとはOKI一択だw
614いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:31:23 ID:???0
>>612
URoad-5000は100キロでもいけるのか
ハンドオーバーの件はWiMAXの問題というよりやはりハードの問題ぽいな
615いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:32:13 ID:???0
>>612
そのブログなんてブログだっけ?
もう1回見たんだよな
616いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:34:03 ID:???0
uroad-5000 簡易レビュー
でググれ
617いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:36:21 ID:???0
>>616
おおサンキュ!!
uroad-5000評判良いみたいで情報調べてたんだ
618いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:38:14 ID:1fPEcW0yO
結局ポケットWifiだよ
619いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:39:22 ID:???0
これかw

まず東名用賀から東名川崎間は流れに乗って100km/h前後で走りましたが、
電波の途切れはほぼ無し。東名川崎からも良好で、
武蔵野線のアンダーパスも問題なくクリア。
URoad-5000のインジケータをすぐ確認できる位置に固定しておきましたが、
ハンドオーバーらしき動作もスムースです。
620いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:43:45 ID:???0
URoad-5000買うならどこが良い?
これならipodと組み合わせてカーナビ代わりにも使えそうだ
本当は3300にその役目を担ってもらいたかったが、、、残念
621いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 23:58:02 ID:???0
てすと
622いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:00:44 ID:???0
業者縛りコースと期間縛りコースで違ってくるんじゃないかな
2月中の機器調達→登録が可能ならシンセイ通販nifty期間縛りがいいかもだけど、
2月中の料金無料は今からだと旨味少ないなぁ
623いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:01:09 ID:???0
俺はWM3300R優待価格&BIG20000円キャッシュバックだから
残念ながら追加端末としてURoad-5000は使えない。
両方持つ予定の人レポよろしく。
624いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:07:38 ID:???0
また、しんせい 臭くなってるなあ〜ププ
625いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:10:33 ID:???0
>>623
俺と同じだ。。。
今は後悔してる
実質1年縛りだな
山田で買えばさらに安いしビグローブ組が一番負け組だったな
できる事ならURoad-5000にしたい。。。もう無理だけど
626いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:15:17 ID:???0
>>624
おまえが一番臭い
627いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:22:16 ID:???0
>>625
まぁそう言うなってw
19800円で20000円キャッシュバックなら実質0円だからw
しかも俺と同じ頃買ったのなら初月無料でしょ?
それでもヤマダの9800円のがお得だけどorz
628いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:24:35 ID:???0
>>626
煙草はとっくに、止めてるよ〜ププ
629いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:25:08 ID:???0
>>625 可能性の有無は知らんけど、ファームの改善でハンドオーバー改善するなら
一躍第一選択枝に躍り出るぞ? 詳細な状況報告とともにガンガン改善要望を
直接NECに要求するんだ!
630いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:27:39 ID:???0
>>627
実質0円とかw
山田で10万円の商品買ってポイント5万円ついたから実質5万円で買ったとか言っちゃうタイプ?w

実際に2万円払ってる事にはかわらないから
631いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:29:23 ID:???0
出端も曰電は遅かったろ!w っで、ファムが出てネ申木幾にww

また、ファムが出れば、またネ申木幾に君臨するぉ!!ププ
632いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:30:37 ID:???0
ファーム改善でハンドオーバー改善できるものなのか?できても微妙そうだな。。
煽り抜きで3300ユーザーは一致団結して改善要望してみたらどうか?
おまえらも辛いだろう
633いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:36:00 ID:???0
心配せんでも、機器の更新も近い!wwプ
634いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:39:45 ID:???0
>>630
振替払出証書による換金とポイントはまた違う話かと。
実際に2万円払ってるけど実際に2万円戻ってくる。
635いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:39:45 ID:???0
三つ子の赤字神もWiMAXを使うみたいですね。

636いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:42:48 ID:???0
>>634
だがキャッシュバックもらえるまで一定の期間掛かる訳だよね?
それまで規制などで不満あっても解約できないなら実質縛りも同然では
637いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 00:54:35 ID:???0
>>636
縛りが無いとは言っていないのでなんと答えて良いか分からないけど
それに対しては異論はないよ。
我慢できないような不満があれば3ヵ月後に10000円もらって
ニフティーキャッシュバックにしても良いし。
638いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 01:39:52 ID:???O
亀甲縛り
639いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 04:54:19 ID:8xsExpRT0
>>632
WM3300Rの発売当初のファームはもっと、というかまったく別物。
移動、いや、いきなりぶちっと切断されるシロモノ。
フリーズもするし。
1.1.0になってから劇的に変化した。

期待して良いかと。
640いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 05:15:47 ID:???0
>>639 今みんなが基準ににしてるのは、例えば時速どれくらいの移動までハンドオーバ
がスムーズに行くかというもっと厳しい判定基準だよ

ブログの記述を信じる信じないは個人にまかせるにしても、
3機種所持で実機比較できる人が3300RとURoadを比較して
URoadは時速100kmでもハンドオーバーがスムーズだったのに対し、
3300Rは1.1.0ファームでもハンドオーバーに弱点ありとの感想を記している

劇的に変化したと言われてもちと弱いかな
過去のファームが箸にも棒にもかからなかったという証明にしかなってない気がする
せめて、どのくらいの速度までスムーズなハンドオーバーが実現されてるとか言ってもらうほうがいいかな
641いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 05:22:46 ID:???0
>>640
モバイルWiMAXのハンドオーバーには通信が途中で一度途切れることを許容する
ハード・ハンドオーバーというものもある(切れないのはソフト・ハンドオーバー)。
メーカー側としてはハード・ハンドオーバーになってしまってもモバイルWiMAXの
ハンドオーバー規格は満たしてるから良いということだろうけど、これではユーザーに不便。
もちろん、ハード・ハンドオーバーを避ける努力もされているとは思うが、
こういう規格になっている以上、ある程度は我慢するしかない。
次世代規格のIEEE 802.16mに期待したいところだね。
642いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 05:30:10 ID:S4DlA5M+O
いや 芋だな
643いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 05:54:29 ID:???0
ここで議論しても解決する話でもあるまいに。
そもそもお前ら長時間移動しつつ通信してんのかよ。
644いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 06:23:04 ID:???0
>>643
君とは違うんだよ
こっちは移動含めて1分1秒まで濃密に働いてるんだ
ろくに調べもせず安さだけに釣られて3300R買った自分も愚かだったが
ここはなんとしてもハンドオーバー改善ファーム出してもらいたい
自分も要望メール送ろうと思ってるよ
もし改善できないならURoad買わざるを得ない
645いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 06:58:13 ID:???O
1分1秒まで働くって、ハンドオーバーしないと出来ない仕事って何だよ?
そこまで接続性重視するのにWIMAX選ぶとか()笑
646いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 07:05:42 ID:???0
普通に考えて平日電車通勤の人間がWiMAXを使う時って
往復時間とお昼休みぐらいなものじゃない。
片道1時間だったら合計2時間移動中に使う事になる。
もっと長時間使っている人もいるだろうし。
そんな人にも勧められる製品になって欲しいよね。

自分は車通勤で移動中は使わないから33OORにしたけどね。
647いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 07:05:57 ID:???0
644ってバカだろw
648いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 07:18:08 ID:???0
ニートがやる気出して就職した自分を脳内シミュレーションしてるんだろ
生暖かく見守ってやれよ
649いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 07:34:53 ID:???0
ワロタ
650いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 07:43:51 ID:???0
そこまでのビジネスマンなら
複数機種使い分けるとか
他のサービスと併用するとか乗り換えるとかすればよくね。
651いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 07:45:37 ID:???0
大きさとx86限定対応ってのを除くと、
OKIってどうなの?
652いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 07:50:52 ID:???0
x86限定対応ってなに?
653いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 07:57:32 ID:???0
ああ、対応OSがWinてだけか
ルータ前提で使うなら、どこかのWin機でアクティベーションだけして
無線部分だけつかえばいいんじゃない?
654いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 08:15:35 ID:???0
>>644
 1分1秒まで濃密に働いてるんだ

こりゃあ、入れ喰いになるねwwプ
655いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 08:25:38 ID:???0
644はネタっぽいよねw
書き出しが『貴方とは違うんです』だったらもっと面白かったのに。
656いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 08:31:06 ID:???0
(キリッ!! ww
657いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 08:33:38 ID:???0
気分転換しないか?

【MWC 2010 Vol.18】Wi-FiとWiMAXを動的に切り替え!NECがバルセロナでデモ
http://www.rbbtoday.com/news/20100221/65826.html
658いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 08:38:09 ID:???0
>>656
歯野蛮乙
659いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 08:40:24 ID:???0
>>657
そんなことより、曰電は wa1020 に gui を乗せろよ!!ww
660いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 08:54:09 ID:???0
例のブログの人はURoadのハンドオーバーを優秀と認めつつも
常用は完全にWM3300Rなんですけどね(^^:;;。
できれば色々改善されてほしいです。となっている。

普通は優秀な方を常用するわけだが。
欠点がある方がかわいいというやつかw

そんな俺もこのブログを読んだ後に
結局WM3300Rを選んでしまったが。
661いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 10:06:53 ID:/MEPDGpz0
スレの流れをよく読んでないから詳細は分からんが、
移動含めて1分1秒まで濃密に働いてるのかw 
たしかにオレたちとは違うけどさw
稼いでるんだろ?wimaxやめてドコモhigh-speedにしろって。
662いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 10:15:29 ID:???0
濃厚なスレww
663いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 10:43:10 ID:???0
このスレの流行語大賞ノミネート決定だな。
※1分1秒まで濃密に

これも?
※ハンドオーバー
664いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 10:57:46 ID:???0
>>660 URoadはURoadなりの、OKIはOKIなりの欠点があるんだよ
665いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 12:21:28 ID:???0
256 名前:非通知さん [sage] :2010/02/21(日) 12:14:34 ID:kLahsg690
そういや、俺の友人がUQで働いてるんだけど、年末にWiMAXの水増し契約させられたなぁw
すぐに解約したらお金も全く掛からないから、契約してと頼まれた。解約後の端末は返却せずに貰ってくれても良いからと。
結局、契約してすぐ解約したけど、既に水増ししてるとかWiMAX大丈夫かよと思ったわw
666いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 12:38:58 ID:???P
>>644
考え方がおかしい
667いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 12:39:34 ID:???O
そんな状況ならネット工作しててもなんの不思議もないな
668いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 12:57:24 ID:???0
>>665
プリペシム配るのと、一緒だよねww
669いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 13:33:44 ID:???0
670いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 13:43:58 ID:???0
>>669
此処まで会社に暴露してるのなら、

ラジオのアンテナとかに括り付けて、

上に上げた方が善いww爆
671いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 15:12:45 ID:???0
ビク行ってシンセイのUSB見本見たら、韓国製なのな。
シンセイってチョンメーカーか?ちょっとがっかり
672いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 15:23:31 ID:???0
673いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 16:16:18 ID:???0
>>672
アンガト
にしても、オレ的には韓国製品て信頼性がないんだが…
674いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 16:21:31 ID:???0
>>635
東亜板住人では無いので、すんな人知りません
今度参議院に立候補する方か何かでしょうか?
675いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 16:39:57 ID:???0
>>673
まあ5年も10年も使うものでもないし
さほど気にしないほうが。
676いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 16:42:32 ID:???0
わかった!
今シンセイ端末が入荷待ちなのって、韓国工場がスト中ナンダナ
677いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:00:55 ID:???0
ハンドオーバーってそんなに必要か?
678いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:04:16 ID:???0
>>677
俺は今電車内で3G搭載ルーター使ってロケフリ視聴してるんだよね
ハンドーオーバーが解決したらUQに乗り換えるつもりなんだが・・・
679いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:05:33 ID:???0
>>678
何を使ってる?w
680いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:10:13 ID:???0
>>679
wがムカつくから教えない!
681いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:14:40 ID:???0
>>680 ww
Try WiMAX お申し込み 仮登録完了仮申し込みが完了致しました。
入力したメールアドレスに本登録用メールを送付いたします。

メールが『迷惑メールフォルダ』に入ってしまう場合がございますので、ご注意ください。
メールが届くまでに多少時間を頂く場合があります。あらかじめご了承ください。
24時間経過してもメールが届かない場合は、メールアドレスに誤りがある可能性がございます。
その場合は大変お手数ですが、再度仮申し込み登録を行っていただきますようお願いいたします。
682いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:16:12 ID:???0
えぇ、、返答も夜の10時半??ww
683いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:20:21 ID:???0
っと、想うたら、返事がキターww
684いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:24:31 ID:CJKOtOol0
>>668
君、芋のプリペの加入者知ってて言ってるのかい?
たった54500回線だよ。毎月1000〜3000しか増えてない。
ところが、芋の解約率は0.9%だから、毎月2万の解約がある。
言ってる意味わかるかな?
685いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:32:51 ID:???P
>>684
プリペイドシムを配る数と、総契約数の5%って比べるものか?
686いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:37:26 ID:???0
Try WiMAX お申し込み受付完了****(****)様
Try WiMAXにご登録いただき誠にありがとうございます。お申し込みの受付は完了いたしました。
下記お申し込み番号を必ずお控えください。各種お問い合わせをする際にお伺いすることがございます。
また機器を出荷する段階で、返却期限を記したご案内をメールでお送りしますので、そちらも必ずご確認ください。
お申し込み番号をお控えください。 各種お問い合わせの際、お伺いする事がございます。  お申し込み番号 ****

   サポセンじゃ、、今月は無理って云ってたのに、通っちゃった!?プ
687いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:43:57 ID:???0
それ
とりあえず受付しましたよと自動発信のメール
じゃねいか

688いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:47:38 ID:???0
wプの自問自答にレスしなくていいからwww
689いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:48:16 ID:???0
っで、返答は明日の午後10時半まで、待てと?ww

重複や期間内は、即弾かれたけどなあ〜wププ

ま、明日を楽しみにしとこ!w
690いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:50:40 ID:???0
>>688 また、トライ ( ´,_ゝ`)プッ ww
691いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:54:01 ID:???0
>>677
真のモバイルには、必要
まあ、ここには、なんちゃってモバイラーが大半だから必要かなんて聞くんだけどな
692いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:00:08 ID:aV1+syMz0
>>691
× 真のモバイルには、必要 
○ 普通の移動体通信は具備している条件 

693いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:01:43 ID:???0
規制も必須だしなww
694いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:05:35 ID:???0
>>676
旧正月だったからじゃね?
695いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:08:36 ID:???0
シンセンじゃないよねwププ
696いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:31:44 ID:CJKOtOol0
>>685
どういう意味?俺が言いたいのは、解約者が毎月2万もいるのに、全プリペ
契約者数は5万4千しかいない。毎月1000〜3000しか増えていない。つまり、
プリペは配っているのは確かだが、別に契約者を水増しする目的でやってるわけじゃない
ということだよ。665が真実ならUQは水増ししているわけだけどwwwwwwwwwwwwwwww
697いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:33:06 ID:???P
>>696
最初から判る様に書け
698いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:35:49 ID:CJKOtOol0
ちなみに、芋がプリペシム配っているのは一時的なキャンペーン。
EMONEが解約するとSIM返さないといけなくてSIM外すと電源入れてもほとんどの
機能が使えなくなってしまうからだよ。
EMONEの契約者は10万以下と言われているから、配っているSIMはせいぜい月に
1000〜3000くらいだろう。プリペの解約者と新規契約者を考えてもそのくらい
が妥当だと思う。
699いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:36:48 ID:CJKOtOol0
>>697
分かるように書いてるけど?
700いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:37:19 ID:???0
>>696
寝かせ なんで、気にすんなw
701いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:38:33 ID:???0
>>698
いいや、カードにも配ってるらしいぞw
702いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:40:30 ID:???0
>>699
最初からわかるように書け
703いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:41:46 ID:CJKOtOol0
>>701
ソースプリーズ。どちらにしても、一時的なキャンペーンだと。サポセンに電話で
聞いているから間違いないし、上にも書いたが、大した枚数配っていないから
水増し目的でないことは自明。
704いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:43:55 ID:???0
これのモバイルルーターっていつでるかな?
iPhoneで使ってみたい。
705いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:44:36 ID:???0
>>703
プリペシムと通常シムは、別モンだしなwwプ

サポセンで聞いてみ!w 解約で消えるより、

プリペで居残って貰うのが、吉!w爆
706いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:45:26 ID:???0
>>704
今年中にえggが出るねww
707いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:46:09 ID:???0
イーモバイルもお試し出来ます(3日間) 発送(代引き740円で受け取る)から返送(元払い740円、会社着)に期限ある。
 1000円分のプリペイドSIMが付いています。(SIMは返送不要)
708いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:48:15 ID:???0
>>707
うんw 正式なページ教えてww
709いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:49:15 ID:CJKOtOol0
>>705
別モンだけど、プリペ契約にカウントされるから、上にも書いたけど
大した数じゃない。
710いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:52:51 ID:???0
>>709
イモーヌの数より、カードの数は多いしなwwプ

古い機種は徐々に陳腐化ww
711いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 18:58:33 ID:CJKOtOol0
>>710
ま、解約率0.9%だから無問題。契約数6万で水増しとかしてるトコとは分けが違う。
DC-HSDPAも始まるし。モバイルブロードバンドナンバーワンの座は揺るがないな。
712いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:10:14 ID:???0
>>711
いや、解約する前にプリペ配れば、
隠せるんだよ!ww爆
その辺の絡繰りを読み切らないと、
モバ板の利用は無理だねwwプ
713いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:11:25 ID:???O
wimax回線から記念カキコ
携帯回線扱いになるかな?
規制回避にはいいかも
714いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:12:22 ID:???0
>>713
 ID:???O [携帯] kwsk 無線ァン?ww
715いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:14:52 ID:???O
てすと
716 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:16:30 ID:???P
>>712
茶は別カウントって自分で言っておいてなんかおかしくない?
717いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:16:43 ID:???P
>>713
あんさんそれWiMAX回線なん?
どうせEZWEBでしょw
718いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:17:32 ID:???0
>>716
率 じゃないの?ww
719いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:18:42 ID:CJKOtOol0
>>712
隠せるわけねーだろwww
プリペ配ればプリペ契約が1増えて、総契約数は変わらず。増えないんだったら、解約で1総契約数
が1減る。
つまり、プリペはカウントされるわけ。カウントされてるのに、全プリペが
たった54500契約。月間2万も解約あるのに。つまり、プリペは配っているが、ほとんど
配っていないという結論になる。
720いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:24:36 ID:???0
率 の話してよ〜ププ
721 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:25:31 ID:???P
芋がTCAで6万と発表されれば実際の新規契約者は8万て事が理解できないんだろうね
UQは半年でやっと6万超えた所だが(しかも水増し工作有りで)
722いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:29:54 ID:???O
いまやモバイルするのには、携帯回線事情にも詳しくないとね

ヒント:FMC
↑古いかヒントってw

これつなぐのにURoadー5000はポート設定いじる必要あった
723いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:32:05 ID:???O
これでUQが規制でもwimax回線からカキコできる
724いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:36:40 ID:???0
>>721
プリペを配るからだろ?ww

毎日のように、縛りが切れそうなんだし〜プ
725いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:38:22 ID:???0
>>722
ああ、、節穴忘れてるねww
726いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:44:47 ID:CJKOtOol0
>>720
率の話とは?どういう意味でしょうか?
解約率は0.9%なので毎月2万の解約があります。
プリペの解約率も同程度として月間約500の解約。プリペの純増は約1000〜3000なので
プリペの新規契約は1500〜3500となる。よって、解約者全てにプリペシムを配って水増ししてる
と仮定すると、解約者2万と整合性がとれない。プリペの新規契約が月に2万あれば
その疑いが濃厚になるけど、実際1500〜3500なわけだから。しかも、プリペサービスは
それなりに需要があって、1500〜3500の中には相当数の純粋にプリペ新規の加入者も
いるわけ。だから、解約者に配っているプリペシムなんて、高が知れているということ。

んで、率の話とは?訳分からんこと言って、お茶を濁さんでくれるかい?
727いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:47:50 ID:CJKOtOol0
>>724
726を読んで理解できないなら、もはや日常生活に支障が出るくらい頭悪そう。
728いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 19:59:31 ID:???0
率の話から、可笑しくなってるねw

それを出さないと、モバ板じゃ無理だぉ!!wプ
729いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:01:24 ID:CJKOtOol0
>>728
救いようない奴だということが分かりました。君に何を言っても無駄のようですね。
730 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:03:50 ID:???P
プリペの有効期限はチャージ後チャージ分使い切るかチャージ分の期限切れてから1年なんだけどね
731いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:05:44 ID:???0
>>729
そいつに何を言っても無駄なのは周知の事実なんだからほっとけw
732いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:10:27 ID:???0
>>729  俺様も スラデプにねん が、3月いっぱいで切れるから、

エモバの水増しに、協力するぉ!!ww爆

>>731新参は、常に湧くしなww
733いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:10:37 ID:???0
>>698
本当に一時的なキャンペーンなの?
本当にEMONEだけなの?
734いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:14:24 ID:???0
>>733
配れば、使うんだよw ターダだしww

それで、水増すww爆
735いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:19:30 ID:CJKOtOol0
>>733
ブログなどで見る限り、EMONEしか確認できないけどね。
キャンペーンというのはサポセン情報。
どちらにしても、解約者に配ってたとしても上で書いたとおり最大で1500から3500枚。
月間2万も解約あるわけだから、解約者を隠して水増ししているという指摘は
ちゃんちゃら可笑しいね。
736いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:20:34 ID:???0
>>735
俺様も、イモーヌ解約だから、水増す期待しとれ!ww
737いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:21:31 ID:CJKOtOol0
>>734
配れば使うといっても、チャージされているの3000円分だから、1月以内に使い切っちまう。
逆に、リチャージするなら実働シムということでなんら批判されることではない。
738いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:22:25 ID:CJKOtOol0
>>736
ちなみに、はがきが届いた人のみに配られるってサポセン言ってたよ。
739いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:22:43 ID:???0
草プを無視してても構うやつがいるせいでうざいなあ
740いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:25:15 ID:???0
>>739 新参には、笑うww

使者気取りだしなww爆
741いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:26:40 ID:???0
>>737
茶事ってさあ〜 使ったら最後、永久にカウントされそう!wwプ

それこそ、解約しない限り〜ププ爆
742 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:26:53 ID:???P
>>739
ごめんごめん、あまりにも無知すぎてスルー出来なかったんだ
いくらいっても無駄だから、もう相手にしないよ
ごめんね
743いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:28:26 ID:???0
こうすればいいだけの話

741 名前:あぼ〜ん[NGWord:wプ] 投稿日:あぼ〜ん
744いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:30:51 ID:???0
>>742
 ID:???P [p2]

こんなもんまで、背負ってるしww爆
745いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:41:20 ID:???0
俺はiPhone板にiPod+WiMAXスレを立てようと思う

打倒ポケットwifi+iPodスレだ
知名度さえあればiPhone検討者に選択肢のひとつとして取り上げてもらえる気がする
どうだろう?
みんな暇なら軌道に乗るまで協力してくれないか?
さすがにひとりじゃスレ立てて終了しちゃいそうだ
746いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:42:49 ID:???0
iPadまで待ってみれば?
747いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:44:33 ID:???0
>>745
早く起てて、気違いと一緒に、

喪って逝ってねww爆
748いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:44:59 ID:???0
>>746
iPad+WiMAXスレは新Mac板に将来的に立てる予定
まずは一番知名度あるところから
そこが成功すればwindows携帯+WiMAXスレを携帯機種板に立てたい
749いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:45:05 ID:???P
>>745
>みんな暇なら軌道に乗るまで協力してくれないか?

ネット工作勧誘ktkr
750いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:47:51 ID:???0
>>748
うんうんw モバ板にはイランからww

早く、消えてねwププ
751いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:50:14 ID:???0
まあ嫌悪感ある人はこの本スレを守ってくれ
全員来てもらっても困るし
752 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:50:42 ID:???P
明日発売のジャンプを読む目的でネットカフェにはいってついでにp2使って書き込んだだけで難癖つけられるとは・・・
753いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:52:26 ID:???0
>>751
君みたいな、新参が常に湧くから、

心配ないぉ〜〜ww
754いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:53:09 ID:???0
>>752
pc 以外は、攻撃される板だしなwwプ
755いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:54:20 ID:???O
本スレでネット工作の打ち合わせなんてするなよキメエなあ
756いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:56:52 ID:???0
負けて、逃げて忌憚だぉ〜〜w
757いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:57:38 ID:???0
別に工作ってほどでもないだろ。
需要がなければスレ立てる意味ないので
需要を見てから立てるかどうか決めてもおかしくない。
758いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:58:28 ID:???0
>>748
 携帯機種板 phs板じゃないんだw
759いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 20:59:31 ID:???0
此処へ来る、林檎餅が減れば善いなw
760いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 21:00:40 ID:???0
そもそもWiMAXスレがモバイル板と携帯PHS板にしかないのが不自然すぎるくらいだ
761いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 21:02:10 ID:???0
>>758
機種板の方じゃないとスレは伸びない
このスレでもT01-aやbibio持ちいたはずなのでWindows携帯も需要ある
おまえはこなくていいよ
762いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 21:03:09 ID:???0
>>760
そだなw 早く、起てて来てww
763いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 21:05:01 ID:???0
>>762
いや数日間空気読まずにこの話題ふって賛同してくれる人が出てきたら立てる
いま立てても全員このレス見た訳でもないので
764いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 21:06:20 ID:???0
>>761
はは〜んw phs板で負けたんだな!!w爆
765いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 21:08:36 ID:???0
大体、モバ板に逃げ込んで来るのは、

keitai や isp ww 者だしなwwプ
766いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 21:28:15 ID:???0
エリア判定×〜△になったので、WM3300Rを買ってきて
まずは自室内スピードテスト。

ttp://www.speedtest.net/result/724110054.png
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り: 5.39M
上り: 0.30M

ADSL代替にはなりそうもない。無料期間内に設置場所とか
工夫はしてみるけど、基本、解約して1Day利用になりそう。
月2,3行く出先では、かなりの速度が出ていることが分かってるので。
767いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 21:40:58 ID:S4DlA5M+O
だな。やっぱ芋じゃないと
768いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 21:41:34 ID:???0
>>767
 ID:S4DlA5M+O (2/2) [携帯]
769いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 21:42:45 ID:???O
それより草っぷの okiルータの報告はまだか?
770いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 21:52:48 ID:???0
っん? メールも明日だろ??w

エリアも拡がってるが、昆蟲は公表無しかな?wプ

期待したい揉んだ〜〜ww
771いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 21:58:15 ID:???0
ああ、、宅配トライだから〜〜ww
772いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 23:05:38 ID:???0
窓際と、部屋の中のほうでの差について…

WiMAXは、使用周波数が高めなので、障害物や、よりノイズの影響を受け易いと言われています。
部屋の中のほうには、色々な電気製品や、蛍光灯など、種々のノイズの発生源があり、通信速度にも影響が出ると思われます。
773いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 23:13:25 ID:???0
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
774いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 23:44:18 ID:???0
てか、本家うぃまx って、、棋聖中だっけ。。?

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ  ww
775いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 23:48:30 ID:???0
>>766 うちはカーテンレールに携帯ストラップつけてそこにシンセイのを吊り下げてるよ
てるてる坊主よろしくね
ADSL代替ってどのくらいを期待するものなの?
ウチは↓3ー4 ↑1ー2くらいだけど引越しを気に光から乗り換え予定w
776いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 00:42:33 ID:???0
10ぐらいかな。それだけあれば、全切り替えでいこうと思ってた。
実際にはそこまでは必要ないといえば、そうなのだが。
しかし、>>766はUSB直付けだったのだが、その後色々設定して
無線接続(11g)したら、今は↓2前後。

…と、WiMAXの方で書き込もうとしたら、規制されてた。
これも問題だ…。
777いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 02:12:45 ID:???O
>>775
光と比べたら普通は光選ぶだろ
778いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 02:23:33 ID:???O
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100126/343799/?ST=network
基地局数とエリアの広さは関係ないぉwwww
779いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 02:29:33 ID:???0
もう、速度が頭打ちだしな、エモバww
780いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 02:59:19 ID:jQtvdg400
そそ、基地局数で3倍くらい打たないと同じエリアにならんのだろ?
資金調達応じてくれるとこがあるといいいなw
あと、未だにエリアが狭いからユーザーが伸びないと思っているようだけど、その
甘さが致命傷にならないといいなwww
781いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 03:05:23 ID:???0
一句

あおるなら〜
おきてるひとの
おおいとき〜
782いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 03:18:48 ID:???0
>>780
3社連合で、大変だなw
783いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 03:53:48 ID:jQtvdg400
>>782
3社連合とは?芋がSBに回線貸していること?SBがウンコに資本参加すること?
大変でもなんでもないな。芋にもの凄い追い風じゃないか。最も頼もしいMVNOだね。
ココって有力なMVNOいるの?
784いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 03:56:30 ID:???0
>>783
安本さんには、3社連合でもインフラに廻すお金は、無い〜〜w
785いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 04:15:53 ID:jQtvdg400
>>784
禿げなんてどうでもいいさ
786いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 04:21:51 ID:???0
どの業界でも1位、

最低でも2位じゃないと、消えるよ〜w

3社連合って、、wププ
787いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 05:14:25 ID:???0
もうこーなったらオレ3社買収しようかな。
788いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 05:48:25 ID:jQtvdg400
>>786
その理論だと、UQってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 05:51:39 ID:jQtvdg400
>>786
1位2位芋/ドコモ、3位はうんこかな?
4位禿/AU、5位ポンツー/UQ
といったトコかな。
3社合わせたら、おそらく業界1位だろ。。
790いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 06:31:26 ID:WXr8U/Wz0
791いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 06:44:05 ID:???0
>>776 規制はプロバで少し変えられるかな
ウチはnifty
アドレスはinfoweb扱い
まあ、nifty にするつもりは当初なかったからこれはうれしい誤算
792いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 06:46:14 ID:???0
>>787
確かに3位以下は糞だな
793いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 06:49:29 ID:???0
>>789に訂正
794いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 07:46:54 ID:???0
下り1.5Mくらいしか出ないくせに上り2.8M出やがる
どうゆうことなの
795いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 07:56:15 ID:???O
UQ規制回避の裏技カキコ
携帯パケ代使わずwimax
796いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 08:05:32 ID:???0
馬鹿か?w  これで、終わったな〜ププ

ドキュモ系 1位   kっぢ系 2位   それ以外、、ww爆
797いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 08:21:15 ID:l1vzdRuBQ
coviaCMR-250みたいの出さないかなぁ
3GもWiMAX対応
798いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 08:24:45 ID:???0
>>797
 3GもWiMAX対応
799いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 09:28:20 ID:???0
>>463
田舎でWimax使おうとする己の間抜けぶりについての言及がないね。
800いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 10:14:40 ID:???0
DIGIMAXさっき申し込んできた
開通は2〜3日かかるかな? 楽しみだ
っていうのはいいんだが、
フォームへのリンクがSSLページじゃないんだな…
無理矢理httpsにするとu33.bestsystems.netとかいうところの署名使い出すし…
ちょっとこういう所って不安になる
801いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 12:14:18 ID:???O
>>795
俺も規制されたらWiMax経由で携帯からって思ってたんだけど
まだ規制されたことないんだよね。
802いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 12:35:13 ID:???0
いまTry WiMAX使っていて電波入るから
WM3300R購入しようと思ってる。
(TryはOKIのルーターセット)

PCにUSB端末を指している時にはユーティリティソフトで
電波状況とか接続時間を表示してくれるけど
WM3300RでWiFi接続した時ってこういう表示されますか?

それともただ無線LANのアイコンのみで
WiMAXの電波状況はわからないのですか?
803いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 12:45:30 ID:???O
http://www.rbbtoday.com/news/20100222/65833.html
芋地下鉄エリア化が1ヶ月半前倒しで完了
804いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 13:05:31 ID:???0
805いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 13:06:10 ID:???P
どっかに新駅作って芋工作員邪魔しようぜ
806いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 13:14:33 ID:???0
>>796
バカはお前だろw
明らかにAUより芋の方が売れている。
芋は220万ユーザーいるんだぞ。AUはせいぜい数十万じゃないのか?
ドコモはおそらく100万は越えてると思うけど、芋より上かはわからん。
うんこでも200万くらいいるかもだけど、更正法だから転落予想で3位にしといた。
UQとポンコツは6万強ということで圧倒的ドン欠w
807いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 13:20:04 ID:???0
niftyのサービス移行を検討してたが、WMX-U03って
あんまり評判が良くないみたいですね。
2月末までのキャンペーンやってたから少し怪しいと思っていたよ。
このスレ見て助かった。
冒頭のテンプレ作成された方、サンクス。
808いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 13:27:25 ID:???O
>>803
張る場所を間違ってるよ。

イーモバイルvsWiMAX パート3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1265329515/

こちらへどうぞ。
他の連中も芋の話題は自重して、移動しなよ。
809いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 13:31:23 ID:???0
>>806
総数も出せない、第三の寄せ集めグールプ!ww爆
810いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 13:48:58 ID:???0
>>809
総数なんて出す必要ないじゃん。別にグループも組んでないしw
ま、開業10ヶ月で6万ユーザーの信者に何を言われてもwwwwwwww
811いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 13:51:13 ID:???0
>>809
ちなみに、データのユーザー数出してるのって、芋(月次)、UQ(4半期)、ポンコツ
(四半期)だけじゃね?wうんこも出してる?
3キャリアは出してないよね?君の理論だと3キャリアが一番爆ということになるねwwwwwwww
812いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 13:52:55 ID:???0
>>810
3グループに集約しないと、

貴方も糞虚無みたいに、逝くよ〜ププ爆
813いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 13:55:42 ID:???0
もし、、$Bがドキュモ対策で kっぢ と組んでみ!ww

2強以外、即逝くww爆
814いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 14:00:31 ID:???0
>>812
根拠は?今のトコ芋圧勝状態なのだが。
>>813
その割りに、SBは芋の回線売りまくっているよね。
一番先に逝くのは・・・一番ユーザー少なくて設備投資ばかりしている●●
ww
815いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 14:05:29 ID:???0
圧勝も何も、ウーザー数が決め手w

料金と規制を、チョト弄れば〜ププ

$Bが次に喰うのが、エモバww

うqは、元々kっぢ系だなwププ
816いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 14:07:43 ID:???0
だからそのユーザー数が圧勝なのだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 14:11:09 ID:???0
これが臭プか。
なるほど、確かにうざい。
818いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 14:11:13 ID:???0
ドキュモ系 kっぢ系 その他無勢ww爆

何度でも、計算してねww
819いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 14:12:08 ID:???0
新参さん御蔭で、今日も白昼夢wを見た〜ププ
820いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 14:20:14 ID:???0
大体、糞虚無が逝くのも、それを安本さんが喰うのも、

事前の予想通りw  次は確実に、安本さんがエモバを喰うww

それにエモバが難色を示せば、安本さんはkっぢに$Bを売る!!w爆
821いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 14:25:29 ID:???0
ああ、、kっぢを安本さんが、買っても善いぉ!ww爆
822いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 14:29:44 ID:???0
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/21/002/index.html

っで、いよいよだなwwプ
823いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 16:51:04 ID:???0
>>802
電波状況は・・・
本体にランプが3個付いてます。
ランプが5個だったら良かったのにね。
824いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 17:46:44 ID:???0
http://digisuppo.jp/antenna_kit/index.html

これも序に、借りてみれ!w
825いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 17:52:33 ID:???0
826いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 17:57:14 ID:???0
827いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 18:01:45 ID:???0
>>826
また、Ericssonは世界初となるLTEモジュールを開発しており、
Dellや東芝などから同モジュールを搭載したPCが7月頃に発売される予定という。
スマートフォンへの対応は2011年頃を見込む。
828いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 18:33:57 ID:???P
Bicが近いんで、Bicでトライしたあと契約しようかと思ってるんだけど、機種はある程度選べるもの?
ノートがWindows7 64bitで、対応してる機種が少ないみたいなので心配
829いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 18:39:34 ID:???0
対応してるの買えw
830828:2010/02/22(月) 18:55:13 ID:???0
>>829
そんな言い方ないだろう!
ひどいよ!
831いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 19:00:02 ID:???0
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
少なくとも縛りのある端末は対応してる
832いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 19:00:34 ID:???0
833いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 21:43:30 ID:???0
>>830
萌え
834いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 22:38:32 ID:???0
>>686
【受付日】 2010年02月22日 ****様
Try WiMAXにお申し込みいただきありがとうございました。
お申し込みいただきました内容は以下のとおりです。
【申込番号】 ****
【WiMAX対応機器名】 WiMAX Wi-Fi GATEWAY セット UG01OK/UD01OK
【貸出開始日】 2010年02月22日
【返却期限日】 2010年03月08日
※WEB申込みされたお客様の貸出開始日は、「配送手配日」となります。

さっき届いたが、やっぱ通ってる!?ww  24日には届くなwwプ
2chは、規制中みたいだけど〜ププ
835いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 22:41:04 ID:???P
()
836828:2010/02/22(月) 22:43:12 ID:???P
ありがとうございます
2800円は縛りの端末なのですね
そんなこともわかっていませんでした

機種をほかのにする必要があるかも含めよく考えたいと思います
837いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 00:56:50 ID:???P
>>814
なんか大変そうだね。
大丈夫、もっと頑張れ。
838いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 01:33:41 ID:???0
UQはイーモバと違ってPCをルータ化できるからいいよね。
839いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 01:39:08 ID:???0
BIC特典は、3月いっぱいはシンセイ端末2800円+オプションWiFi無料だけかな?
840いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 01:58:43 ID:???0
UQとEmobile両方持ってる人いる?

両者を比較してエリアはどんな感じですか?
UQはWifiを含めてかまわないので教えていただけると嬉しいです。
841いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 02:10:07 ID:???0
>>840
両方持ってるけど行動範囲が…orz
まあ、都市部だけに限ってwifi込みならちびっと芋に負けるかな(接続可否な意味合いで)
都市部以外も含めたら、さすがに今はまだ芋にかなわない。

使えた場合の快適さは「芋ごとき比較対象にもならん!」なレベルなので
俺は今後もUQ使うけど。
842いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 02:12:32 ID:???0
>>841
ありがとうございます。やっぱりまだエリア展開は厳しいみたいですね。
↓これみるとかなり基地局頑張ってるみたいなので1年後に期待します。

▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成22年1月9日現在) ※増減は平成21年12月19日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA   37618 +530
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA    3897 +14
DoCoMo   2GHz W-CDMA   46514 +146
au     800MHz CDMA1X    32771 +279
au       2GHz CDMA1X    11728 +104
SoftBank  2GHz W-CDMA    39597 +49
eMobile  1.7GHz W-CDMA   8818  +50
UQ     2.5GHz mWiMax    6435 +284
WILLCOM 2.5GHz XGP       346  +64

---------------------------------------
Total
DoCoMo  88029 +690
au     44449  +383
SoftBank 39597  +49

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html
843いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 02:24:37 ID:???0
山手線周囲なら最強。俺は芋解約手続きしている。
844いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 07:01:56 ID:???0
てか、イーモバ基地局増減見てみると全然やる気ないな、UQが軽く追い抜かしそうだ。
845いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 07:18:54 ID:???0
$Bは昆蟲だらけなんだろうねw
846いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 07:19:59 ID:???P
UQは金がなくなって増資のお願いしてる最中だがなw
増資の行方を見ないことにはなんとも言えんw
この状況で無心して応じることが確実なのはKDDIだけだしw
847いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 07:49:50 ID:???0
>>846
ID:???P [p2] 資本増強、大いに結構w

それも、訳の解らんファンドが応じるより、

どんだけマシかと〜ププ
848いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 07:53:56 ID:???0
Wimaxは一度使うとやめられない。
値段もお得だ。
e-mobileは死ぬぞ。
849いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 07:56:22 ID:odWR/TCx0
京都市内だけど問題なくつかえるよ
光やめるか悩むね
850いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 07:57:28 ID:???0
格安あdslでも、残す冪ww
851いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 08:01:53 ID:???0
XPのSP1でも動く端末って無い?
表記ではSP2以上ってなってるのが多い
852いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 08:04:26 ID:???0
sp1にこだわる理由は?
853いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 08:06:14 ID:???0
854いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 08:12:23 ID:???P
>>847
できなきゃ尾張だけどねw
855いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 08:14:16 ID:???0
>>854
ID:???P [p2] 何処か、あのキャリアに似てますな、エモバww
856いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 08:24:01 ID:???O
どうでもいいけど糞プは他にやることないの?
857いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 08:24:14 ID:???0
500万件の契約を何年も維持しながら、、

それでも、糞虚無は逝った。。w爆
858いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 08:24:57 ID:???0
>>856
ID:???O [携帯] その焦りww
859いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 08:44:14 ID:???O
>>848
WiMAXお試しで速いのはわかった、しかし21Mのも最近は使わなくなった
今や3.6M端末使用(21M端末もWiMAX端末とも置物状態)w
速度が必要ない程度の利用ならまだ十分いける
860いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 08:57:13 ID:???P
>>857
そんな厳しい業界で数万程度のユーザーしかない会社にドバドバ資金投入してくれる奇特な人たちがいるのかねえ?
資金調達に失敗したら基地局設置もストップだよw
861いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 09:16:02 ID:???0
>>859
俺はdocomo回線の方がつながるから乗り換えたよ。予備用にe-mobileは不安だ。
862いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 09:37:05 ID:???P
>>861
今月で二年縛り契約が切れるけどdellのemobile付きを買って、WiMAXの契約を480円で塩漬けしている
まだ、行動範囲ではemobileの方がエリア内の可能性が高いし....
emobileはプリペイド契約だから年縛りがないから切り替えは容易(エリア拡充が待たれる
価格的には拮抗していて優劣はない
出先で動画を観たりする暇はないから速度はどうでも良い、エリア重視で
エリア重視ならdocomoだろ! と言う声が聞こえてきそうだけどw

テストに暫く使ってたのはioのusb接続のだけど、ものすごく発熱して怖いくらいなんだが、こんなものなのかなぁ
863いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 12:38:38 ID:???O
>>861
あ〜俺は全キャリアokだからどこでも良いのさ、首都圏からは出ないしさw
864いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 13:04:14 ID:???0
盆暮れは首都圏から出ないのか?ゴルフに行かないのか?
俺も普段は山手線の外に行くことがないのは同じだけどさ。
865いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 13:30:03 ID:???0
>>860
馬鹿だなwwプ その うぃまx も、繋ぎなんだよ!wププ

kっぢ も lte を準備してるのニダ!!w爆

上にも在るが、うぃまx を通話に廻しても善いんだよ〜プ

全く無駄が無い〜w  だから、kっぢ も出資に応じるのさあ〜〜ww

糞虚無の出資要請を断ったのは、正解だったと想う!

500万件の顧客が確保出来るのニダ!!ww爆

エモバは、3社連合で、逝きな〜プ
866いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 14:12:23 ID:h1H7wTQT0
早くLTEでねーかな
遅延1/10くらいになるらしいいし
867861:2010/02/23(火) 14:37:55 ID:???0
>>863
あん?
だからどうした
ふざけるな
868いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 16:31:06 ID:???0
100円ショップでUSB延長コードを1M*5本と粘土、
アルミホイルを買ってきて、延長コードを粘土に埋め込み端末を上に差し
5M延長して窓際において、アルミホイルでリフレクターもどきを置いたら、
12Mほどの速度がでるようになった。

869いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 16:44:28 ID:???0
100均 最高!w

10本(10m)でも1000円

20本(20m)でも2000円 ww

理論値以上延ばせるか、解らんけどwプ
870868:2010/02/23(火) 18:11:03 ID:???0
12m出たなんてうそだよww
871いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 18:19:52 ID:???0
工作大変だねw (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ww
872いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 18:21:54 ID:???0
おいおい
荒らし構うなよ
ばかだなあ
873いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 18:22:56 ID:???0
>>871
荒らしに餌与えるおまえが悪い
874いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 18:23:58 ID:???0
御数の好き嫌いは、(・A・)イクナイ!! ww
875いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 18:52:01 ID:???0
エリアで決めるならドコモだが、ネトゲとかメッセンジャー等のクライアントが通信するタイプの奴は使えないし
1日に300万パケット超えでで3日間速度制限だし
長時間接続や一時的な負荷で強制的に切断されれば、数時間接続不可能だから、ヘビーユーザーには論外、って言うか選ぶ価値が無い
876いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 18:54:00 ID:???0
そういう馬鹿キャリアは、さっさと逝けww
877いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 19:05:40 ID:SzTay5Dg0
東八道路〜甲州街道バイパスでほとんど穴なく繋がるようになってくれたな。
助かるわ。
878いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 19:24:16 ID:UWoA0XhB0
nifry WiMAX で機器切り替えしても両方使えるけど、何で?
879いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 19:38:08 ID:???0
880いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 19:45:35 ID:UWoA0XhB0
>>879
有り難うっていうか、同時に接続できちゃうんですよ。
切り替えると、先に接続してた方は切れると思っていたんだけど。
881いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 19:49:25 ID:???0
序に、速度テストでもしたら?ww
882880:2010/02/23(火) 19:53:26 ID:???0
>>881
アドバイス感謝です
883いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 20:03:51 ID:???0
結果貼ってねw
884いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 20:04:56 ID:UWoA0XhB0
窓際に設置した"WMX-U03+WMX-GW02A"より、部屋中のFMV-LOOX UG90 内蔵のWiMAXの方が倍早い。
885868:2010/02/23(火) 20:07:44 ID:???0
868だけど12M出るのは本当ですよ。870は他人です。
とはいえ電波状況によるから10−12Mの間ですけど。

自宅ではどんなに工夫してもアンテナは3本しかたたない。
ちなみにセルフバス電源のUSBのハブを使って全長8M位にしたら
速度が6Mしかでなかった。

古いノートパソコン(USB1.1)でも12Mでましたよ。

田舎の為、自宅が基地局から5K以上離れててADSLも使えなくて
リーチDSL契約して速度が0.4Mしか出なかったから本当に嬉しいです。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.01Mbps (1.501MByte/sec) 測定品質:87.8
上り回線
 速度:2.006Mbps (250.7kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:*******.wmaxuq**
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2010/2/23(Tue) 20:03



886いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 20:16:06 ID:???0
>>875
SBiPhoneもドコモデータも持ってるが、両方とも軽く規制値超えてるが実際どちらも緩いぞ。
あまり嘘ばかり吐くんじゃねぇぞ^^
887いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 20:19:30 ID:???0
>>884
哀号ww
888いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 20:19:33 ID:???0
>>886
つまんない金のかけ方するね
889875:2010/02/23(火) 20:29:38 ID:???0
>>886
失礼な
嘘じゃないよ
890886:2010/02/23(火) 20:31:57 ID:???0
>>888
他人に俺の金の掛け方にケチつけられる覚えないわ
いいかげんにしてくれ
891いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 20:48:28 ID:???0
>>890
何の脈絡もなくiPhoneを出すからだ馬鹿野郎w
892886:2010/02/23(火) 20:52:16 ID:???0
>>891
ん?
もしかしておまえ妬んでるの?w
893いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 20:53:35 ID:???0
>>892
だれが妬むかwwwwww
何の脈絡もなくiPhoneを出すなって事だよwwwwww
ばーかwwwwwwwwwww
894いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 20:55:27 ID:???0
>>892
工作乙と言ってほしいのか?w
そういう風にしか扱われないってことだ
895886:2010/02/23(火) 20:56:58 ID:???0
>>893
ばかとはなんだ
ばかとは
失礼だろ
896いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 20:57:25 ID:???0
なんで脈略ないのかわからん。この文脈では出してもおかしくないんじゃないの。
897いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 20:58:55 ID:rVD2XVWo0
俺は>>886>>891も両方悪いと思う
みんなもそう思うだろう?
898いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 21:01:08 ID:???0
ああ、次は小便だ
899いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 21:01:13 ID:???0
煽るのもいいけど悪乗りしすぎw
900いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 21:03:53 ID:UWoA0XhB0
>>887
窓に張ってある "WMX-U03" の後ろにクッキーの金属ふたをあててみた。
あらら、倍にスピードアップしたよ。
まだ@niftyで同時2台のMACアドレスで接続できてる。システムの不具合?
901いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 21:09:04 ID:???0
>>900
ここで聞かないでサポートに聞けや
しつこい
902いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 21:09:57 ID:???0
>>901
ごめんなさい><
903いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 21:10:10 ID:???0
>>900
両方節穴w
904いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 21:11:31 ID:???0
>>903
ふしあなはしたくないです
ごめんなさい
905いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 21:15:16 ID:???0
うq は、接続し直せば変わるけどなw
906いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 21:54:18 ID:???O
WiMAX端末は量販店あまり売れてないのは変わってなさそうだな
19日に発売した芋2年縛りなし1円にあっさり抜かれてるし、発売3日分の集計しかないのに負けるてどんだけよと
芋の21MといいWiMAXといい不甲斐ないな、無線の高速通信てヲタ以外はいらないてパターンなんじゃね?
907いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 22:16:21 ID:???P
HSPA+とかWiMAXにしてもここのヲタがいうほど体感速度が上がるわけじゃないからな
現状HSUPAで充分だよ
pingなんかはWiMAXより良い数字だし
908いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 22:26:20 ID:???0
そんなにpingが好きなら潜水艦にでも乗ってろよ
909いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 00:34:25 ID:???0
昨日、ヤマダで契約してきたけど、アイオーデータの端末がヤマダ縛りのWMXーU04ではなくWMXーU01をわたされた。パッケージも、機器本体もU01の表示で、
WEBの契約画面でもU01と表示されてるけど、U01で間違いないかな?ちなみに2300円でした。
910いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 00:36:20 ID:???0
黙って、つこうとけ!ww
911いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 00:42:20 ID:???0
>909
 ウチも昨年末ヤマダで01だったよ。解約後、DISで使えてる。
912いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 00:43:18 ID:???0
>>911
解約後  ww
913いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 00:44:42 ID:???0
売れないのはまず知名度が致命的
今更すぎるが、インセで売り場大きくなるのって、
ユーザの初期負担が減るよりも宣伝効果が大きいんだよな。

DSでWifiやりたいとかって人にとっては、芋場位しか知る機会ないし。
914いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 00:46:27 ID:???P
>>909
いいなー
ちなみに契約画面ってなあに?
915いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 00:52:03 ID:???0
>>913
芋場位しか知る機会ないし。
916いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 01:35:27 ID:???O
>>913
量販店の芋コーナーでネットブックからDSまで色々ポケットWi-Fiと合わせた売り込みしてるからのう、何度か見てりゃイメージの刷り込み効果もあるべな
何もしてないWiMAXより目に付くし
917いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 07:38:45 ID:???P
ヤマダの特価3300Rは今月末まで?
買おうか悩む
918いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 07:40:13 ID:???0
>>909
いくつか前のレスにヤマダがIO端末見限って他を模索してるというのがあったが・・・・
縛りではなく通常端末出してきたって事は、縛り端末の処分が完了したサインかな。
919いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 08:10:02 ID:???0
年度末に剥け、値引きは更に大きくなるなww

エモバも含めて、全面戦争だろう〜〜プ

>>918 縛りで拒否されるより、何か売る方がええてwwプ
920いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 08:20:28 ID:???0
草プ次スレ立てろや
このスレの半分はお前のレスなんだから
921いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 08:37:23 ID:???0
あいつが深夜に起てるから、心配無いwwプ

何時もの、善い加減な奴ww
922いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:08:23 ID:???0
URoad-5000が祖父で安いのですが、評判とか使い心地はいかがな物でしょうか?
923いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:13:17 ID:???0
祖父で頼み込んで借りるw
924いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:18:39 ID:???0
祖父でいくらでしょうか?
車や電車をよく使うので僕もほしいです
925いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:28:31 ID:???0
BDSS01とURoadで12800円なのだ
買いですかね
926いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:29:08 ID:???0
おれもほしい
多少高くてもn対応機が良い
価格おしえて!
927いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:30:15 ID:???0
安いな、、、おまえら抜け駆け禁止なw
928いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:30:21 ID:???0
>>925
欲しければ買い。
前はセットで9800円だったけど。
929いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:31:32 ID:???0
ww
930いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:32:36 ID:???0
9800円で買えた奴羨ましすぎるw
まあ12800円なら速攻買いだな
931いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:35:53 ID:???0
ちきしょう!!
田舎民の俺は近所に祖父ねーよ
ヤマダしかねえw
ビックの通販しか無理だ
932いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:42:28 ID:???0
BDSS01はビック縛り有だろ、縛り無しのが欲しいな。
933いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:43:19 ID:???0
バス通勤で暇な時ipodで無線LAN使いたいのですが、WM3300Rはどうでしょうか?
934いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:45:45 ID:???0
>>933
マジレスするが
移動中使用目的ならやめておけ

移動中絶対使わないっていうなら
安い3300でも良いと思うが
935いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:47:14 ID:???0
>>933
曰電の方が善いよw
936いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 09:48:45 ID:???0
うげぇ本当だ、買おうと祖父に飛んだらBIC定額とか書いてるorz
tepco死亡で、TCOMに入ったから契約しょうかと思ってたのに…
937いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 12:30:24 ID:???0
移動中用ならどこのルータがいいの?
938いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 12:33:49 ID:???0
沖も善いらしいが、同時に謀った例も無いww
939いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 12:45:25 ID:???O
>>919
今からやらないと先に客奪われるw
940いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 12:47:17 ID:???0
>>939
ID:???O [携帯] エモバは$Bと組むから、お客数は安泰だしね!ww爆
941いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 13:10:08 ID:???0
>>834
先ほど到着!w  前回より、cdが増えてるww
942いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 13:16:03 ID:???0
>>930 貧乏くせーなーおいwww
1万2万をケチるんなら、他を選べよ。
943いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 13:26:46 ID:???0
>>931
通販なら日本国内な限りどこでも買えるはずだが
944いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 13:32:54 ID:???0
Uroadは単体で動作しない。ルーターとセットでもセットがBDSS01限定(縛りありで他のプロバイダに移行できない)
じゃ結局損。宣伝するならその旨しっかり定期的に書くか説明してやれよ。
945いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 14:39:54 ID:???0
>>942
貧乏くせーのが金もってたりするけどな。
946いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 14:42:55 ID:???0
>>944 プロバイダ縛りなら関係ね〜ってひとなら損にはならんからそこまで言いきるのはどうかと
シンセイ通販でニフティ10ヶ月縛りならセットで実質6000円くらいで手に入ったけど、
2月中の料金無料分とか意味ないから今なら実質10000円くらいなのかな?
端末自体はプロバイダ縛りなし(ニフティのキャッシュバックがもらえるのが10ヶ月後の意味)

まあ2月中に端末届いて手続きしないとだから、今からだと期間内に手続きできるか賭けだけど
3月にもキャンペーン延長くるかは知らん、2月の時は1月延長だった
947いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 14:49:43 ID:???0
>>941
やれやれ、、やっと繋がったww

前回と違って、cdからしかドライバが入らんし〜〜プ

その後も繋がらず、、pc再起動で一発!で、繋がった!!w

てか、2chも規制中だたねwププ
948いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 15:03:45 ID:???P
KDDI、au one netで「WiMAXコース」を提供――UQのMVNOで
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/24/news052.html
949いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 15:04:26 ID:???0
>>948
いよいよ、廃部の登場だなww
950いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 15:13:01 ID:???0
>>947
っと、想ったら、、2chにしか繋がらない〜〜w爆

沖ルータを初期化してみっかなww
951いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 15:23:57 ID:???0
>>950
そんなことどーでもいいから次スレ立てろよ草プ
952いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 15:30:59 ID:???0
夜中に何時もの、あほp2が起てるww
953いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 15:42:32 ID:???0
>>948
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0224a/besshi.html
これによると500円割引は永年か?
niftyのキャッシュバック貰ったら乗り換えようかな…
954いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 15:44:13 ID:???0
ワイコムだとダメなのかい?
955いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 16:24:21 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/cgi-bin/service/information/news/detail.cgi?disp_id=8MvqoMRwgfuOaIT

2010年2月24日  WiMAX搭載機器をご紹介しております「製品紹介」ページのうち、

「ルーター製品」にNEC製のモデルを追加いたしました。 ・UNIVERGE WA1020  「ルーター製品」はこちら

YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!! gui gui?ww
956いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 16:28:32 ID:???0
>>955 更新履歴
2010年2月22日  対応データ通信カードに「MF120」「120FU」「L-07A」「HX003ZT」「HX004IN」を追加しました。
2010年2月12日  対応データ通信カードに「W07K」「MF626」「MF636」「C02LC」「C02SW」を追加しました。
2009年12月21日 対応データ通信カードに「N2502」「D31HW」「AtermWM3200U」「UD03NA」「UD01NA」を追加しました。
2009年10月2日  対応データ通信カードに「L-05A」「D21NE」「D02NE」を追加しました。
2009年8月21日  対応データ通信カードに「110FU」「C01SW」「C01LC」を追加しました。
2009年8月4日   対応データ通信カード一覧を「仕様」に掲載しました。
2009年6月3日   6/10〜12に開催される『Interop Tokyo 2009』に出展いたします。
2009年6月3日   ワイヤレスアダプタ UNIVERGE WA1020のWebサイトを開設しました。

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! gui gui !?ww
957いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 16:32:35 ID:???O
958いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 16:36:10 ID:???P
>>955
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/
どう見ても法人向けだ
959いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 16:36:17 ID:???0
egg

って

いつでますでしょか?
960いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 16:37:27 ID:???0
>>959
いつかでますん
961いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 16:42:59 ID:???0
早くegg

ドピュドピュ

出してほしいのですが
962いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 16:45:49 ID:9kopA8oGO
質問!
PA-WM3200U(AT)って
NECのUSB端末は縛り無しの汎用端末ですか?
963いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 17:05:37 ID:???0
>>958
あほw それにguiが乗れば、

民生で最強ルータになるんだよ!!ww爆
964いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 17:19:07 ID:???0
>>962
縛りないよ ダイジョブ!!
965いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 18:03:29 ID:???0
>>958
高いなぁ。
966いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 18:06:09 ID:???0
スペック的にはほぼ全部入り仕様だしむしろ安いくらい
967いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 18:09:38 ID:???0
高いよばか
968いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 18:10:09 ID:???0
だからニート向けじゃないと何度言ったらw
969いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 18:11:51 ID:???0
企業のバックアップ回線にモバイル通信を使うような用途向けだからこんなもんだろ
一般人相手に数を売り捌く機種じゃない
970いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 18:33:51 ID:???0
>>955,956
ヲタの俺にはたまらないスペックだなぉぃw
971いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 18:34:59 ID:???0
一般人向けまだー?
972いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 18:37:08 ID:???0
企業向けならPoE欲しかったな
973いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 18:39:54 ID:???0
ニートってWiMAXをどんな時に使うん?
974いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 18:45:30 ID:???0
うるせえハゲ
なんでニートがモバイル回線使うんだよ
ハゲ
975いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 18:47:28 ID:???0
だれか次スレたのむ俺は無理。
976いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 18:56:40 ID:???0
NEC               コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました

対応データ通信カード(2010.2.22現在)通信事業者/メーカ 機種
NTTドコモ L-07A、L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ D31HW、D22HW、D02NE、120FU、110FU
ソフトバンクモバイル C02SW、C01SW、C02LC、C01LC
au W07K
日本通信 MF626、MF636
NTTコミュニケーションズ MF120
ウィルコム HX003ZT、HX004IN
NECアクセステクニカ AtermWM3200U
UQコミュニケーションズ UD03NA、UD01NA

この対応の豊富さ!w これにguiさえ乗れば、民生最強ルータだっつうの!ww
977いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 18:57:14 ID:???0
978いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 19:04:28 ID:???0
テンプレ5が長すぎてコピペできないので誰か書き込んでくだちい
979いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 19:22:00 ID:???0
>>978
5の修正は2つ足すとエラーが出るから余分なスペースは全削除して貼り付けておいたよ
まああれ張った本人は見やすくしたつもりだけど、貼れないんじゃまったくの無意味で役立たずなんだけどね
980いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 19:26:14 ID:???0
ありがとうございました。
力不足で申し訳ない。
981いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 20:10:51 ID:9kopA8oGO
>>964情報ありがとう!
982>>1乙&MVNOにTikiTiki追加:2010/02/24(水) 20:16:07 ID:???0

■MVNO比較
BRI                   3870円 http://www.bri.ne.jp/
日本デジコムDIGIMAX.       3,885円 http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
WICOM(6ヶ月間)          3,990円 http://mobile.wi-com.jp/
ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 http://www.diswimax.jp/
So-net モバイルWiMAX      4,200円 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
TikiTikiWiMAXコース        4,200円 http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
ビック東海(@T COM WiMAX).   4,270円 http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
@nifty.                 4,462.5円 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
BIGLOBE                4,473円 http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
UQコミュニケーションズ.       4,480円 http://www.uqwimax.jp/
KDDI                   4,480円 http://www.kddi.com/business/wimax/
ダイワボウ情報システム.      4,480円 http://www.diswimax.jp/
ヤマダ電機              4,480円 http://www.yairmobile.jp/
ヨドバシカメラ.             4,480円 http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
エディオン.               4,480円 http://www.kualnet.jp/
ビックカメラ              4,480円 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
983982:2010/02/24(水) 20:18:30 ID:???0
ミスったw
984いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 20:29:33 ID:???0
>>11
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi  まだかな、まだかな、まなかなあなたのリモホ[ ]


 X=uq同一リモホ  ◎=オリジナル  △=変動??  ?=調査中

 X チキチキ                 3,800円(要確認)http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
 ? BRI                   3870円 http://www.bri.ne.jp/
 X 日本デジコムDIGIMAX.       3,885円 http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
 X WICOM(6ヶ月間)          3,990円 http://mobile.wi-com.jp/
 X ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 http://www.diswimax.jp/
 ◎ So-net モバイルWiMAX      4,410円 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
 X ビック東海(@T COM WiMAX).   4,270円 http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
 ◎ @nifty.                 4,462.5円 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
 ◎ BIGLOBE                4,473円 http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
 X UQコミュニケーションズ.       4,480円 http://www.uqwimax.jp/
 ◎ KDDI                   4,480円 http://www.kddi.com/business/wimax/
 X ダイワボウ情報システム.      4,480円 http://www.diswimax.jp/
 X ヤマダ電機              4,480円 http://www.yairmobile.jp/
 ? ヨドバシカメラ.             4,480円 http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
 ◎ エディオン.               4,480円 http://www.kualnet.jp/
 X ビックカメラ              4,480円 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp

 修正が在れば、どうぞ!ww
985いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 20:35:22 ID:???0
てか、1f でも窓際なら入るようになったが、、

それも不具で、沖セットの有線しか使えねえ〜〜w爆

後で謀ってみるかなww
986いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 20:46:16 ID:???0
>>851
なんで、SP3にアップグレードしないんだ?
987いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 22:06:19 ID:???O
>>957
実質芋が親になるからなw
988いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 22:17:21 ID:???0
>>987
違うよw 里親は安本さんだよ!ww爆

っで、異母兄弟が糞虚無だよ!!ププ
989いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 22:36:03 ID:???0
http://ascii.jp/elem/000/000/501/501859/

なお、KDDIではWiMAXサービスの提供開始にあたって、以下のWiMAX対応機器を割安な価格(例えば、
オンキヨー「C205A5」は同社通常価格より5000円引き)で購入できるオンライン斡旋販売を行なう。いずれも、
3月1日(10時)から販売開始となる。

WiMAX内蔵PC: オンキヨー「C205A5」
無線LAN内蔵モバイルWiMAXルータ: NECアクセステクニカ「Aterm WM3300R」
モバイルWiMAX対応USBアダプター「Aterm WM3200U」

なお、同日NECアクセステクニカは、「WiMAXで新生活キャンペーン」を開始している(3月25日まで)。
同社のオフィシャルWebショップ「Shop@Aterm」で「Aterm WM3300R」を購入すると抽選で1万円分の
VISAギフトカード(もしくはiTunesカード)が当たるというもの。
990いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 22:56:59 ID:???0
埋めようぜ
991いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 23:00:26 ID:???0
今回のトライは、調子悪過ぎww
992いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 23:06:56 ID:???0
逝ったかと、オモタww
993いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 23:22:12 ID:???0
うま
994いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 23:49:29 ID:???0
UQ WiMAXって名前のせいで顧客が獲得できないんだよな。
au WiMAXとかUQ by KDDIにすればいいのに。
995いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 23:52:28 ID:???0
UQって言いにくいよな。  woo とかにすればよかったのにな・・・
996いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 23:53:53 ID:???0
byKDDI=マイナスイメージだからヤメレ
997いつでもどこでも名無しさん:2010/02/25(木) 00:03:44 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100224_350965.html

UQ、Wi-Fi接続からWiMAX申込可能に  攻める攻める!!ww
998いつでもどこでも名無しさん:2010/02/25(木) 00:04:42 ID:???0
UQ WiMAX27              次スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267005388/
999いつでもどこでも名無しさん:2010/02/25(木) 00:06:13 ID:???0
来月契約するべ
1000いつでもどこでも名無しさん:2010/02/25(木) 00:07:23 ID:???0
次スレ ( ゚∀゚)

UQ WiMAX27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267005388/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。