UQ WiMAX25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
■UQ WiMAX公式
  http://www.uqwimax.jp/

■基地局数
  http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html

■前スレ
  UQ WiMAX24
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264934322/

  テンプレ>>1-6まで
2いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 00:49:47 ID:???0
■初めての方へ
  Q. 利用を考えているのですが、電波状況はどうなんでしょうか?
  A. TryWiMAXでWiMAXを15日間無料でお試しできます。
   詳細は家電ショップまたはUQホームページへ。

■測速度
●測速度報告は、機種、地域、使用環境を必ず明記してください。
  速度だけ貼られても参考になりません。
●通信事業者の違うイーモバイルなどの速度結果を掲示されても
  一切参考になりません。このスレに貼ることを禁止します。

●SPEEDTEST.NET
  http://www.speedtest.net/
●Pingtest.net(speedtest.netのping版)
  http://www.pingtest.net/
●speed.io
  http://www.speed.io/index_en.html
●ブロードバンドスピードテスト
  http://kakaku.com/bb/speed.asp
●Radish Networkspeed Testing
  http://netspeed.studio-radish.com/
●Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
  http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
3いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 00:50:01 ID:???0
■MVNO比較
BRI                   3870円 http://www.bri.ne.jp/
日本デジコムDIGIMAX.       3,885円 http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
WICOM(6ヶ月間)          3,990円 http://mobile.wi-com.jp/
ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 http://www.diswimax.jp/
So-net モバイルWiMAX      4,200円 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
ビック東海(@T COM WiMAX).   4,270円 http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
@nifty.                 4,462.5円 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
BIGLOBE                4,473円 http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
UQコミュニケーションズ.       4,480円 http://www.uqwimax.jp/
KDDI                   4,480円 http://www.kddi.com/business/wimax/
ダイワボウ情報システム.      4,480円 http://www.diswimax.jp/
ヤマダ電機              4,480円 http://www.yairmobile.jp/
ヨドバシカメラ.             4,480円 http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
エディオン.               4,480円 http://www.kualnet.jp/
ビックカメラ              4,480円 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
4いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 00:51:01 ID:???0
●シンセイ端末
【型番】      【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
MW-U2510    シンセイ通販 無し       感度に目立った悪評は無い。
UD03SS      UQ本家     無し       MW-U2510と同じ。
UD01SS      UQ本家(Try)  UQ本家    MW-U2510とほぼ同じ。サービス初期配布端末。
BDSS01      ビックカメラ   ビックカメラ  MW-U2510とほぼ同じ。
MW-U2510/DM ダイワボウ   ダイワボウ   MW-U2510とほぼ同じ。
UD04SS      UQ本家     不明      ExpressCard/34タイプの端末。
UD02SS      UQ本家     UQ本家    UD04SSとほぼ同じ? サービス初期配布端末。

●シンセイルータ
【型番】    【入手方法】    【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
URoad-5000 ビック/シンセイ通販  可(約3h)  無し      MW-U2510シリーズと合体してWifiルータ化。

●NEC端末
【型番】         【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
WM3200U       家電量販店  無し      感度に目立った悪評はない。USB本体が大きめ。
UD03NA        UQ本家    無し      WM3200Uとほぼ同じ。
UD01NA        UQ本家(Try) UQ本家   WM3200Uとほぼ同じ。 サービス初期配布端末。
WM3200U(TG)     ヨドバシ    ヨドバシ   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(@Tcom) ビック東海   @Tcom   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(edion)  エディオン   エディオン  WM3200Uとほぼ同じ。
UD04NA        UQ本家    無し      PCカードタイプの端末。
UD02NA        UQ本家(Try) UQ本家    UD04NAとほぼ同じ。サービス初期配布端末。
WM3300R       家電量販店  無し      USB端末/Wifiルータ両対応。NECルータ項目別途参照。
5いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 00:51:55 ID:???0
●NECルータ
【型番】   【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WM3300R  家電量販店  可(約2.5h) 無し     USB端末/Wifiルータ両対応。
USB端末としてみると他より大きい。USB給電しながらWifiルータモード使用可能。
長時間使用時フリーズ問題は新ファーム(1.1.0)で改善。
●OKI端末
【型番】   【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
UD01OK  UQ本家   有り       感度に目立った悪評は無い。
                         MVNO縛りはない?

●OKIルータ
【型番】  【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
UG01OK  UQ本家    可       有り      UD01OKと合体してWifiルータ化。
                                 WPA/WPA2も利用可能。
                                 無線LANスループットはパッチで改善。
                                 内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。
●IO端末
【型番】   【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
WMX-U01  家電量販店  無し      感度が悪く通信も安定しないとの悪評多数あり。
                          ソフト不具合もあり。ファームUP後も不具合まだ有り。
                          Win7のドライバ対応に問題?
WMX-U02  ダイワボウ  ダイワボウ  WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U03  Nifty      Nifty      WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U04  ヤマダ電気  ヤマダ電気  WMX-U01とほぼ同じ。

●IOルータ
【型番】     【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WMX-GW02A 家電量販店  可(外付)     有り   WMX-Uシリーズと合体してWifiルータ化。
                                  マルチSSIDやDDNS利用可能。
                                  WiMAX接続に何度もリトライするケースあり。
                                  外付バッテリー(BA-BOX/AA8 単3電池8本)使用可。
6いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 00:52:11 ID:???0
※個人の環境の問題、特定端末の問題、特定メーカーの問題などを
  あたかもWiMAX全体の問題かのように書き込む者がいます。
※帯域制限、強制切断等の現時点で公式に発表されていない事項を
  あたかも現実に存在するかのように書き込むものがいます。
※上記により、書き込み内容の真偽については慎重に検討してください。
※荒らしは完全スルー推奨です。

□その他
  AtermWM3300Rの予備電池を買う代わりに、これらのUSB充電器を持ち歩ける。
  他に良いモバイル充電器あったら教えてください。

○三洋 eneloop stick booster
  http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html
  http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster02.html
○パナソニック ポケパワー BQ-PP10K/F
  http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/11/06/3123.html
○ソニー EnergyLINK CP-3H2K
  http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/04/11/686.html
7いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 00:52:28 ID:???0
以上、テンプレ
8いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 08:14:53 ID:???0
>>7
UQ WiMAX25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1265384977/7
 7 :いつでもどこでも名無しさん :2010/02/06(土) 00:52:28 ID:???0
 以上、テンプレ

また、気違いがスレ起てかあ〜〜w

http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi  まだかな、まだかな、まなかなあなたのリモホ[ ]


 X=uq同一リモホ  ◎=オリジナル  △=変動??  ?=調査中

 X チキチキ                 3,800円(要確認)http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
 ? BRI                   3870円 http://www.bri.ne.jp/
 X 日本デジコムDIGIMAX.       3,885円 http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
 X WICOM(6ヶ月間)          3,990円 http://mobile.wi-com.jp/
 X ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 http://www.diswimax.jp/
 ◎ So-net モバイルWiMAX      4,410円 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
 X ビック東海(@T COM WiMAX).   4,270円 http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
 ◎ @nifty.                 4,462.5円 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
 ◎ BIGLOBE                4,473円 http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
 X UQコミュニケーションズ.       4,480円 http://www.uqwimax.jp/
 ◎ KDDI                   4,480円 http://www.kddi.com/business/wimax/
 X ダイワボウ情報システム.      4,480円 http://www.diswimax.jp/
 X ヤマダ電機              4,480円 http://www.yairmobile.jp/
 ? ヨドバシカメラ.             4,480円 http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
 ◎ エディオン.               4,480円 http://www.kualnet.jp/
 X ビックカメラ              4,480円 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp

 修正が在れば、どうぞ!ww   ヨドバシは常に話し中だ! (゚Д゚#)ゴルァ wプ
9いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 08:16:04 ID:???0
Wimaxモバイルルータ

●WM3300R
 無線規格:IEEE802.11g/11b
 電池持ち:2.5 時間
 サイズ:約94(W)×67(D)×22(H)mm
 重量 :約145g
 電池交換可(純正品および互換品あり)

●URoad(+USB端末)
 無線規格:IEEE802.11n Draft2.0/11g/11b
 電池持ち:3 時間
 サイズ:105(W)×60(D)×13.3(H)mm
 重量 :約128g(110g+18g) 電池交換可(純正品のみ)

●egg ( ※ 発売未定 )
 無線規格:IEEE 802.11 b/g
 電池持ち:5 時間
 サイズ:110(W)×61.8(D)×28.3(H)mm
 重量 :130g 電池交換不可?
10いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 08:18:05 ID:???0
参考:HSDPAモバイルルータ

●D25HW
 無線規格:IEEE802.11b/g準拠
 電池持ち:4 時間
 サイズ:約95.5mm×48.6mm×14.1mm
 重量 :約80g(電池パック装着時)

●Personal Wireless Router
 無線規格:IEEE802.11b/g
 電池持ち:6 時間
 サイズ:W60×H95×D17.4mm
 重量 :約120g

もう、、気違い 偽東大卒は来ないで、保水w

気違いなんだし〜〜ププ

>>2-31 >>31-50
11いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 08:20:59 ID:???0
モバイルルータタイプ寸評
 本命 NEC WM3300R
←本体だけでUSB端末としてもWiFi端末としても使える。互換バッテリが使える。有線LAN無し。

 対抗 シンセイ MW-U2510+URoad-5000
←USB端末を単体で使う事も可能。Wifiルータ込みでもそこまで大きくは無い。有線LAN無し。

 注意 UD01OK+UG01OK
←USB端末を単体で使うことも可能。WiFiルータ込みだと持ち歩くのがつらそうな大きさ。有線LAN有り。

 非推奨 WMX-U01+WMX-GW02A
←USBドングルの受信感度が悪いので使い道に制限。
 WiFiルータ込みだと持ち歩きもつらそうな大きさ。 有線LAN有り。

出馬を待てるならegg待ちで判断。ただし、eggは出す出す詐欺中w。

NEC               コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました

対応データ通信カード(2009.12.21現在)通信事業者/メーカ 機種
NTTドコモ L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ 110FU
ソフトバンクモバイル C01SW、C01LC
NECアクセステクニカ AtermWM3200U
UQコミュニケーションズ UD03NA、UD01NA
12いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 08:22:06 ID:???0
お取扱い店舗:

・有楽町店本館 ・有楽町店別館 ・新宿西口店 ・新宿東口店
・池袋本店 ・池袋本店パソコン館 ・ビックカメラ アウトレット ・池袋東口カメラ館 ・池袋西口店
・渋谷東口店 ・渋谷ハチ公口店 ・横浜西口店 ・パソコン館横浜駅前店 ・新横浜店
・ラゾーナ川崎店・立川店 ・大宮西口そごう店
・JR京都駅店・ なんば店・名古屋駅西店
・ベスト広島店・天神1号館・天神2号館
・ソフマップ秋葉原本館

んじゃ、魚籠1円端末調査でもするかな?っw
13いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 10:46:20 ID:fLkqDjIg0
bicの土日セール期待してwimax契約待ってたがついにこの日がきた
もうセールやってなくてもbicで契約しちゃおう、たった数千円ぐらいどうでもいい
早くおまえらの仲間に加わりたいぜw
14いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 10:51:26 ID:???0
月末セール後の、最初の週末っw
15いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 10:59:53 ID:???0
アク禁で書けないけどいいの?
16いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 11:04:20 ID:???0
(゚Д゚)ハァ? っww
17いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 11:07:19 ID:fLkqDjIg0
>>15
え?固定回線解約はしないので大丈夫ですよ
いま実際に書き込めてますし。。
外出先でわざわざ2ch書き込むなんて暇なことしませんしね
18いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 11:08:11 ID:???0
>>17
 ID:fLkqDjIg0 (2/2) [PC] っww
19いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 11:08:16 ID:???0
いや、むしろソレのための回線だろJK
20いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 11:09:41 ID:???0
1円一月解約後、1日契約なら、魚籠でも善いなっww
21いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 11:19:28 ID:fLkqDjIg0
>>19
2ch専用なら激遅いウィルコムでも十分では?w
外で2ch書き込みするほど暇な職業じゃないっすw
22いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 11:22:09 ID:fLkqDjIg0
スレ汚しすみません

でわでわ
これからbic行ってきます
URoad-5000在庫あれば良いなあ
23いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 12:22:02 ID:???0
テスト
24いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 12:41:59 ID:???0
UQ WiMAX内蔵iPod Touch発売!!


っていうのは考えにくいですか?あれば即買いなんだけど。
25いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 13:38:58 ID:???0
>>24
iPodもiPhoneも日本だけの商品ではないですよ
あくまでも米アップル社が全世界で発売してる大ヒット商品です
アップルファンは北米だけでなく欧州そして全世界に多くのファンがいます
wimax内蔵して世界での需要が現時点で十分得られるでしょうか?
もちろん北米でもwimaxが普及してるのは承知してますし
将来的にはwimaxが北米、欧州、アジアでもスタンダードな回線へと成長する事は疑いのない既定路線ですが
wimaxが普及するまでwimax内蔵ipodを1年いや2年先まで待つのはもったいないですね
もしSB回線のiPhone以外でiPodやiPhoneとの事ならURoad-5000や3300などを買うのが理想的ですね
26いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 13:47:08 ID:???0
>>24
基本的にアップルは自社規格以外は嫌ってますのよ
将来的にWiMAXに対応するかと聞かれれば、有り得ないと答えておくよ
27いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 13:52:45 ID:???0
前スレ埋めて、こっちを使いなっww
28いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 13:54:19 ID:???0
さきほどかきこんだものっす
bicでWimax契約してきました!!
みんなよろしくっす
29いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 13:57:49 ID:???0
>>28 向こうにも書いて、shine!っww

UQ WiMAX24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264934322/ 前スレっw
30いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 14:26:07 ID:???0
>>26
3G回線には対応したのにね。

ソフトバンクの債権負わせる通信プランなんかが嫌いで、
WiMAXは健全なイメージがするからAppleファンとしてもこっちのが良いのに(´・ω・`)
31いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 14:51:53 ID:???0
iphone板にipod+wimax最強スレッド立てたらみなさん援軍に来てくれますか?
ポケットwifiはあるのにwimaxだけないのはおかしいです
32いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 14:53:05 ID:???0
>>31
取り敢えず、起てれw
33いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 15:05:08 ID:???0
PocketWiFiへの対抗とすればその前に
URoad-5000の充電周りが改善された新作は出ないのかな? URoad-6000?URoad-7000?
34いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 15:13:02 ID:???0
嗚呼、、真性真性。。ww
35いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 17:13:30 ID:???0
OKIの人見てますか?
一刻も早く7の64bitをUD01OKに対応させてください
36いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 17:16:01 ID:???0
たしかに下手にスレ立てると突っ込まれるのが目に見えてる
URoad-5000だけじゃPocketWiFi対抗としてはちょっと弱いな
WMX-GW02AとWM3300Rあたりも付け加えると選択肢も多いって事でよいのではないだろうか?
37いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 17:19:06 ID:???0
起てたら勝ちなw
38いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 17:59:32 ID:???0
よし、1月はステップ下限380円以下に収めたぜ
今月も収めるぞ!
39いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 20:38:16 ID:???0
これだけ2ch規制が多いとWiMAXはモバイル回線としては失格だな
今月で解約しようかなあ
それともWiMAXで規制されてないソネットとかに移るべきなのか?
これだったら本家よりもそっちの方が良いよね?
逆にデミリットはどんなのがある?
2ch外で書き込めないのは痛い
40いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 20:45:26 ID:???0
>>39
いや規制くらいまくるのはモバイルの宿命だから
規制が嫌なら素直にプロバ系のMVNOに入れよw
41いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 20:56:32 ID:???0
>>39 エモバも規制で、何逝ってるんだろ〜ww
42いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 20:59:10 ID:???0
>>39
アンチ必死杉wwwww
そんなに悲鳴をあげなくてもいいよwwww
43いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:15:00 ID:???0
UQ WiMAXはまだまだ実用的じゃない
基地局数は6000局を超えたけど人口カバー率が2009年12月末で10.48%て芋の半分以下どころの話じゃない
44いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:16:09 ID:???0
>>41
だれもイーモバイルとの比較なんてしてませんよ
WiMAX同士の比較してるんじゃないですか
本家よりもプロバイダー系の方が規制されないし良いのじゃないかと思ったのです
45いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:20:00 ID:???0
>>44
ぉぃぉぃ、、エモバも mvの が在るだろ!ww
46いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:22:28 ID:???0
>>45
だからなんでイーモバイルに移る事前提の話なのですか?
2年縛りなんて冗談じゃない、遅いのは友人がやってるので知ってるし、それならiPhoneとかドコモのスマートフォンにしますよ
47いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:23:37 ID:???0
>>43
カバー率広いだけで、ブロードバンドとや呼べない速度だからな芋は。
選択肢としてありえない。
48いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:26:00 ID:???0
>>47
電波が来てなければいくら速いといっても選択肢には入りませんが?
49いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:26:17 ID:???0
僕のいってるのは2CHの規制の話ですよ
もちろんイーモバイルや他のモバイル回線もひどいのは知ってます
別にエリアとかスピードとかは不満じゃなかったからトライやって契約したわけだし
本家よりもプロバイダー系の方が2ch規制すくないんですよね?
50いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:26:38 ID:???0
>>46
戴きw
51いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:30:34 ID:???0
>>48
使わずに叩いても無駄だよ。
都内だったら電波は概ね問題ない。少なくとも俺の行動範囲はね。
入らないところをワザワザ探すなら別だが。

>>49
リモホが違うプロバイダ系は巻き添え規制になる可能性が低い。
でも、どうしても規制避けたいなら●買うなりp2使うなりしろってのが
運営の意図だと思えてしまうなw
52いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:40:00 ID:???0
プロバイダー系ならソネットとニフティとビッグローブどっちが良いでしょう?
入ってる人いたら規制とか多いのか教えてください
53いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:41:25 ID:???0
54いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:41:34 ID:???0
規制が多いがさっさと対応っするISPを選べ
55いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:42:19 ID:???0
>>51
使わずに叩くというが電波が来てないから使えないんだが?
>>1にある基地局数の所見ると芋が8600超でUQは6100超だが
人口カバー率は芋が90%超でUQが10%超、これって単純計算でUQが芋に追いつくには7倍の基地局数が必要って事だよね?
前にUQは芋の3倍基地局が必要って話が出てて必死にそんなに必要ないって反論が出てたが実際は3倍どころの話じゃ無かったって事だよね
56いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:42:45 ID:???0
>>54
kwsk
57いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:48:11 ID:???0
人口カバー率は芋が90%超でUQが10%超・・・
え?そんなに低いの?
都内と横浜が行動範囲だが普通に使えてるけど。
58いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:48:21 ID:???O
>>51
うちはエリアだけど芋に出来てUQはダメな点があるから選択肢にならない
確かに速度は速いけど総合的にみてまだ変えるには不十分、HSPA+と比較するとそれがはっきりでる
7.2Mと速度比較なんて意味ない
59いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:50:09 ID:???0
>>57
 だからなんでイーモバイルに移る事前提の話なのですか?
 2年縛りなんて冗談じゃない、遅いのは友人がやってるので知ってるし、それならiPhoneとかドコモのスマートフォンにしますよ
60いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:50:17 ID:???0
>>55
WiMAXエリア外だったのかスマン。
またいつもの芋基地外が荒らしてるのかと思ったよ。
(ちょっと口調や論理展開がいつもの芋信者と同じなのが気になるがw)
早くエリア内になるといいね。
この快適さは一度味わうともう芋には戻れなくなるよ。
61いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:52:02 ID:???0
HSPA+って月額6000円もするじゃん高杉。
WiMAXなら同じ速度が4000円以下で実現できるのに。
62いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:53:17 ID:???O
>>55
それだけ一基地局のカバー範囲が狭いてことでしょ、高周波数帯は電波が飛ばないからその分基地局が必要になる

63いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:54:50 ID:???0
HSPA+は値段が1,5倍だが、そこまで払う価値があるとは思えないんだよな
不自由してないし俺はWIMAXでいいわ
64いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:55:16 ID:???0
人口カバー率10%のソースは?
65いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:55:44 ID:???0
HSPA+対応ってUSB端末のD31HWだけだよね。
芋のモバイルルーターが速くHSPA+に対応してくれると面白いんだが。
66いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 21:58:52 ID:???0
>>65
電力消費が問題だろうね
67いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:00:40 ID:???0
基地局のカバー範囲が狭いって事は、芋場みたいに回線乙る事は少なそうだな。
68いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:01:56 ID:???0
>>64
http://www.uqwimax.jp/annai/hokoku001.pdf
ここの表2-2に書いてある
69いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:02:09 ID:???0
>>64
安置に釣られるなってw
70いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:04:53 ID:???0
2009年9月現在。。w
71いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:06:17 ID:???0
今年度末で55%は、完全にクリアなwwプ
72いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:09:42 ID:???0
カバー率を気にする人ってやっぱり全国飛び回るような忙しい職業の方なのでしょか?
73いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:11:05 ID:???0
>>70
それ表2-1
でも表2-2も12月末に変わってるだけでカバー率変化無し
74いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:13:13 ID:jr30EUwC0
新規で端末を手に入れる場合、MVNO含めてどれが一番安いのかな
自分で調べたら感じだとビックの2,980円で縛られるしかないっぽいけど
他にもあったら教えて欲しいです
75いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:15:36 ID:???0
>>73
1都1県2市でつけど?ww  馬鹿安置が〜〜プ
76いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:18:34 ID:???0
>>74
1円端末のbic一択かね
77いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:19:18 ID:???0
>1の公式から各プロバイダ見て回ればいいじゃん。
78いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:19:22 ID:???0
>>74
そのままビックカメラでいいじゃないか?
79いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:19:37 ID:???0
>>72
基地局数だけではエリアが語れないからね
そのいい例がウンコムが16万局有るのにエリアの穴が多いって実例があるし
あくまでも目安だけどね
80いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:20:16 ID:???0
1円端末の有無を近所の魚籠に、

電話で聞いてみるかあ〜〜wwプ
81いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:20:55 ID:???0
>>74
PCのみ→どこでも可
iPodやPSPも使いたい→bic
82いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:21:39 ID:???0
>>74
ビック
83いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:22:40 ID:???0
>>75
そうなのかい?
まだエリアじゃないんで、基地局数とカバー率で想像するしかないんでググって調べてるだけなんで細かい所見落としてたわ
84いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:22:56 ID:???0
>>81
 iPodやPSPも使いたい→bic
85いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:24:00 ID:???0
>>74
自分が最初に良いと思った物が一番良いと思う
のちのち考え直して後悔しないならビックでいいと思う
他が駄目とかじゃなく自分の感覚を信じてみい
86いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:24:08 ID:???0
>>83
荒らし以外には、想えませんなwwプ
87いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:24:12 ID:???O
>>65
Huawei的には対応可能らしいけどね、端末は流用可能みたいだし
中身のチップ等の対応やキャリアの投入意思次第
88いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:25:54 ID:???0
VISAデビットで契約できるとこってどこでしたっけ?
WICOM、ダイワボウあたりだったかな

特に注意書きがなければ、契約できるのかな・・
ちなみに、Bic店頭で(UQ本家の)Try申し込もうとしたら、ダメでした
89いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:27:10 ID:???0
>>88
人柱乙wwwwwwwwww
90いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:28:33 ID:???0
>>88
 VISAデビットで契約できるとこってどこでしたっけ?

無理だw
91いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:29:49 ID:???0
>>89
おいおい人柱は言い過ぎだろうw
マイナーな所に突っ込んでくれるチャレンジャーは大事にしないといけないwwww
みんな本家や有名プロバイダーばかりじゃなあ。。
92いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:37:13 ID:???0
ビックカメラ賞賛スレに認定します
93いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:38:19 ID:???0
ISP     規制頻度   規制範囲.  対応の早さ 土日対応 再発率     備考
JCOM     普通     加入者全て   ◎       ×       中     利用者が連絡すれば通報無しで対処
@nifty.      普通     地域・回線別.... ○       ○       高    8回荒らしても解約されない為有名荒らし多数在籍
emobile    多い     回線別      △       ×      高    再発率高し
eaccess.    少ない  erまたはeo   ○       ×       低     eoの返答は遅め
DION.      鬼     非固定全て   ○       ×       高     規制の王者 ひかりoneだと他ISP利用でもdionホスト
DTI         少ない.   地域別.     △       △       中    2ch関係で問い合わせすると記録残される
asahi.     普通     固定・非固定.... ○       ×       高    板別規制はresが少ないと非対応
BIGLOBE..  普通     地域・回線別.... ◎       ×       中    要代理人
excite.     少ない.   全て?       ◎       ○       低    神 再発すると解約 運営推奨ISP
freebit      多い    全て         △       △       中     生協,GMO,AOLも巻き込む
OCN      多い    地域・回線別.... △       ×       高    丸の内は終了か?金澤大暴れ
ODN .       普通     地域別(広範囲) △       ×      中     罠サイト
plala.       普通     地域別.      ○       ×       中    金澤関西移動で規制多目
softbank.    多い    地域別.     ○      ×     中   bbtec.netで規制の可能性あり 削ジェンヌににらまれる
so-net.    普通     地域・回線別.... ○      ○       低    要代理人
UCOM/Gyao 普通     全て         ○       ×      中     ネカフェ巻き添え多し
wakwak...   少ない   全て(ppp)     ◎       △       低     特定できたら即停止
WILLCOM.   多い     全て         ○       ×      高     prin.ne.jp
94いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:39:15 ID:???0
必死だよな、魚籠厨ww爆 明日電話で聞こうw

どうせ、近所の魚籠は、1円じゃないだろうけど〜プ
95いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:40:30 ID:???0
業者毎に比較表作って欲しいね
96いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:40:46 ID:???0
>>93
これ見るとWiMAXではniftyが良いかな
97いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:42:28 ID:???0
tikitikiチョーおすすめ
98いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:43:31 ID:???0
でも問題はプロバイダー系は帯域規制とかあるよね
あとビッグローブみたいに6時間規制という特殊な規制もあるので注意
99いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:45:49 ID:???0
帯域規制はつらいな
ビッグローブやソネットとか多そう。。。
プロバイダー系が必ずしも良いとは言えないね
プロバイダー独自の規制もあるみたいだし
100いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:46:41 ID:???0
芋関東約3600局でカバー率90%超
UQ関東約2700局でカバー率10%超
結局の所約7倍の基地局が必要なのは変わらないね
まあ7倍の基地局が有れば芋の7倍輻輳に強いって考えることが出来るが、そこまで資金持つのかね?
俺にも早くTryさせてよ
101いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:47:27 ID:???0
>>多そう

根拠なく想像で語るなよ…
102いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:48:45 ID:???0
 ISP     規制頻度   規制範囲.  対応の早さ 土日対応 再発率     備考
 JCOM     普通     加入者全て   ◎       ×       中   利用者が連絡すれば通報無しで対処
 BIGLOBE..  普通     地域・回線別.... ◎       ×       中   要代理人
 excite.     少ない.   全て?       ◎       ○       低   神 再発すると解約 運営推奨ISP
 wakwak...   少ない   全て(ppp)      ◎       △       低   特定できたら即停止     多数在籍
 @nifty.      普通     地域・回線別.... ○       ○       高   8回荒らしても解約されない為有名荒らし
 eaccess.    少ない  erまたはeo   ○       ×       低   eoの返答は遅め        dionホスト
 DION.      鬼     非固定全て   ○       ×       高   規制の王者 ひかりoneだと他ISP利用でも
 asahi.     普通     固定・非固定.... ○       ×       高   板別規制はresが少ないと非対応
 plala.       普通     地域別.      ○       ×       中  金澤関西移動で規制多目    にらまれる
 softbank.    多い    地域別.     ○      ×     中  bbtec.netで規制の可能性あり 削ジェンヌに
 so-net.    普通     地域・回線別.... ○      ○       低   要代理人
 UCOM/Gyao 普通     全て         ○       ×      中   ネカフェ巻き添え多し
 WILLCOM.   多い     全て         ○       ×      高   prin.ne.jp
 emobile    多い     回線別      △       ×      高   再発率高し
 DTI         少ない.   地域別.     △       △       中   2ch関係で問い合わせすると記録残される
 freebit      多い    全て         △       △       中   生協,GMO,AOLも巻き込む
 OCN      多い    地域・回線別.... △       ×       高  丸の内は終了か?金澤大暴れ
 ODN .       普通     地域別(広範囲) △       ×      中   罠サイト
103いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:49:28 ID:???0
>>95
喪前が造りなww
104いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:49:43 ID:???0
>>102

いろいろ抜けてる表をもってくるな
105いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:49:54 ID:???0
>>101
ググってみてISP規制情報wikiとかで見たのだけど違うの?
106いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:50:45 ID:???0
>>100
 UQ関東約2700局でカバー率10%超  数字が違うww
107いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:53:19 ID:???0
Biglobe、大域規制とか言ってるヤツいるけど、ビックの規約にも書いてあるじゃん。
どこも同じ。
悪質なP2Pとか迷惑な輩はそういうのは客じゃないから対策を取りますと
宣言してないトコ選びな。
普通に使う分には何の制限も限界超える事もないんだから、堂々と書けよ。
108いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:55:19 ID:???0
>>107
誰もビッグローブの事だけいってなくねえ?w
109いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:56:03 ID:???0
Biglobe(爆笑)
110いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:57:00 ID:???0
>>99
文字通りフシアナがいるようだなw
111いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:57:32 ID:uNX5QvFL0
so-net、EMサービスのほうはVISAデビット(イーバンク)で利用できたので
もしかするとWiMAXでも可能かも
112いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:58:33 ID:???0
>>111
無理だってw
113いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 23:00:04 ID:???0
アンチBIGLOBEが湧いてるけど
書けないuqとその亜種よりはマシ(いまんとこ
114いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 23:02:55 ID:???0
>>113
ちょっと待ってbiglobeだけのアンチレスってどこにあるの???
ソネットやニフティも言われてるんだけど。。。
115いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 23:05:09 ID:???0
>>114
6時間厨ww
116いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 23:07:26 ID:???0
BiCで縛り入りでも、Stepか1Dayなら別にいいと思う。
どうしても縛り無しなら、http://www.shinseishop.jp/ぐらいか
リモホがniftyになるので2ch規制対策にもなるかも。
117いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 23:16:58 ID:???0
警察庁、ファイル共有ネットワークの観測システムを正式運用開始 - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10/02/05/0729248
118いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 23:19:13 ID:???0
>>100
どういう計算だよ…
119いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 23:19:20 ID:???0
>>117
〇〇〇厨、、様”ぁ〜〜ww
120いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 00:19:37 ID:???0
>>111
俺イーバンクのVisaデビで普通にBiglobe契約出来たよ
121いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 00:21:36 ID:???0
BRIなんかゆうちょ銀行口座だけで契約できるぞw
122いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 00:32:02 ID:???P
>>111
WiMAX、イーバンクで契約できたけど。(先月)
ていうか規制うぜー
123いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 00:36:27 ID:???0
口座番号ってのはな、信頼できる相手に
教えるもんだよw
無茶しやがって
124いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 00:37:09 ID:???0
カードも同じだろバカw
125いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 00:38:30 ID:???0
末端gdgdだなww
126いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 00:59:42 ID:???0
あれだけWiMAXのこと書いてた人でも使わなくなっちゃうんだね
127いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 01:03:56 ID:???0
カバー率の話題は日本地図に色塗ってレスキボンw
128いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 01:13:53 ID:???0
そんな話題自体意味ないだろ。
Tryで試せ。
129いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 01:17:26 ID:???0
ttp://ameblo.jp/dendoshi/entry-10451103010.html
あれだけWiMAXのこと書いてた人でも使わなくなっちゃうんだね
130いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 01:43:55 ID:???0
アンチはカエレ
131いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 02:03:17 ID:???0
>>130
なぜ触る?
132いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 02:35:57 ID:???0
べ、べつにアンタの事が気になるワケじゃないんだからねっ!
133いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 02:47:03 ID:???0
逆に対策宣言してなくて制限もないトコ張ってればネズミ捕りのようにつれ放題だろうなぁw>>P2P
134いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 03:12:39 ID:???O
>>129
結局はこうなるのかな〜固定の光には敵わない訳だし
今UQを契約してる層は固定回線を引けない人達が大半だっりする?
ビジネスユーザーだったら接続性を最優先にするからWiMAXはないだろうし
135いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 03:20:00 ID:???0
なにいってんだ?w
136いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 03:52:51 ID:???0
なんか殺伐としてまつね
かんちがいしてる人も多いみたいだし…
のんびりやろうよ、まだまだ人柱の域超えてないんだし
ひまつぶしにでも店に聞きに行きゃいいのに
とりあえず憶測ばかりで議論するのは止めようぜ
でたらめは良くないわ 嵐だったら
すまん
137いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 04:13:53 ID:???0
寒いのは2.5GHzのせい
138いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 07:51:52 ID:???0
Wimaxは単身者のADSL、ISDN(!)代替+にはなりえるな。
139いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 07:59:07 ID:???0
ビックの端末BDSS01をぶっ壊しちゃったよ
USB折りたたむところからポキッと折れた・・・
まだお試し期間中だったのに
端末買い直しかよorz
140いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 08:26:56 ID:???0
>>134
会社の事務所が私用インタネット出来ないのでWiMAX使ってるよ。
自宅は光。
前はイーモバだったけど、WiMAXのが速いので乗換えた。
141いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 08:36:33 ID:???0
>>133
宮島の猿の捕獲も笑えたww

まあ、魚籠の1円端末十1日契約で、

lteを待ちましょう!wププ
142いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 10:51:40 ID:???0
>>139
おれもやりそうで怖い
143いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 10:58:41 ID:???0
また工作員沸いてきたな
日曜の朝からご苦労様です
144いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 11:05:21 ID:???P
ioは駄目な子だったのか......orz
使用時に物凄く熱くなる(だから各社カード型が無いのだな、と納得していた
-04って有るから若い仕様と思ってたが、単に出荷向けの番号分けだとこのスレで知ったw
145いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 11:19:28 ID:FQE4eqEL0
去年BIGLOBE高速モバイルWiMAXに加入した時にはAtermWM3200Uが
1万円になるのと1年継続で1万円キャッシュバックだったのが、今は
NECアクセステクニカ製の指定対応端末を購入すると更に1万円の
キャッシュバックがあるしAtermWM3200Uが8800円まで安くなっている。
遅く加入すると特典が多いというのもおかしな気がする。

これもBIGLOBEだけの仕様なのかな。
・6時間ごとに自動的に接続は切断(セッションタイムアウト)します。
・ネットワークへの過大な負荷が生じるのを防ぐため、一度に大量のデータを送受する通信が一定期間継続された場合、通信速度を制限させていただくことがあります。
146いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 11:23:15 ID:???0
近所の魚籠で聞いてみますた。
1円端末は、限られた店舗だけだって。。

ヽ(`Д´)ノウワァァン!! ww

全店舗で始めたら、
お客が仰山来ますよって、
店員さんに云ったら、苦笑してたw

それでも、、2800円1ヶ月解約、
1day契約は美味しいわなwプ
147いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 11:26:50 ID:???0
>>146
まあ2800円も1円も変わらないなw
日曜セールに期待してbic行ってくるか
148いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 11:42:57 ID:???0
キャンペーンを使うタイミングっていうのは難しいよね。
次のキャンペーンに期待して待っていたらそのまま
キャンペーンが終わってしまう事もあるし。

自分はWM3300Rを19800円で購入したけど、
今は15000円程度で買えるらしいし。
まぁ新製品を早い段階で使用できたと思えばよいんじゃない?
149いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 11:44:28 ID:???0
>>148
新製品を早い段階で使用できたと思えばよい←人柱乙wwwww
150いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 11:51:00 ID:???0
148:
まぁ要するにだ。
高い金を払ってその上人柱に
なったと思えばよいんじゃない?
・・・とは言えないだろw
151いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 11:51:55 ID:???0
>>148
人柱乙
152いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:00:51 ID:???0
モバオタ的には差額分楽しめればよしw
地雷を踏んでキレたり、イケてるよコレ!と2chにレスしたりするのがイイw
153いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:01:19 ID:???P
15日間の無料期間が終わったら月380で塩漬けするんだが、エリアが拡充されると地雷のように塩漬け端末の復旧が有るので結構エロい事になりそうだな
夏秋向けのエリア拡大図ってもう出てるのかな?
154いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:01:49 ID:???0
篤い蒐集ですから〜ププ
155いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:05:10 ID:???0
148 :ハイハイ分かったからw
WM3300RはファームウェアVer1.1.0で
安定したからもう買っても大丈夫だよ。
本体の発熱?送信出力を下げてね。
バッテリー?安いのがあるからさ。
バッテリーの持ち?送信出力を下げてね。
思ったよりも速度が出ない?
マルチキャスト伝送速度を上げてね。
XPの場合はMTUとRWIN値も調整してね。
156いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:09:33 ID:???0
>>155
ん?いきなりどうした?
誰も聞いてないが何か?
157いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:10:16 ID:???0
2万戻ってきて無料期間も長くて縛りなし、6時間で一瞬切れても
自動で再接続、定額つなぎ放題なんだから別に普通に使って
滅茶苦茶帯域占拠しつづけるバカじゃなきゃ問題ない…

のに文句いってるのって犯罪用ですか?
158いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:12:19 ID:???0
>>156

ここは何のスレかいって見ろW
テンプレにない人の役に立つ共有できる情報を蹴るなよバカ
159いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:16:05 ID:???0
>>157
>>158

連投ご苦労さんw
160いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:19:47 ID:???0
別の人間にレスするのに分けて何がわるい。
適当なレスで煽ってあらしてんじゃねーよ。
161いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:22:09 ID:???0
>>160
じゃお互いやめようぜ
悪かったな
162いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:27:00 ID:???0
こっちも言い方がきつかったな。
朝一でいつものような不毛な合戦はみたくなかたんで
163いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:30:55 ID:???0
>>162
いやいや、これからはWiMAX仲間同士仲良くしよう
お互いに情報交換しようじゃないか
164いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:36:23 ID:???0
不毛な隔離スレに有用な話題が合ったので転載。
IO端末って基板上は外部アンテナ端子のパターンあるぽいな。
だれかアンテナ自作してくれる神は居ないか?



67 名前:名無しさんに接続中… 本日のレス 投稿日:2010/02/07(日) 12:03:00 ID:msgLlrG5
>>63
J2、J3って外部アンテナ接続端子だな。


68 名前:名無しさんに接続中… 本日のレス 投稿日:2010/02/07(日) 12:03:40 ID:msgLlrG5
>>67
http://www.samurai-lady.homeip.net/~escargo98/IODATA-WiMAX_WMX-U01/DSCF5776.JPG
の写真な。
165いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:38:38 ID:???0
アンテナ兼ヒートシンク、とか?w
166いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:48:24 ID:???0
使えないWM3200Uがあるので分解してみようと
思ったんだけど特殊なネジなので開けられない。
167いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 12:49:35 ID:???0
>>140
あ、同じだ
職場でWiMAX、自宅は光
PC内蔵なのでモバイルが楽っす
168いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 13:00:20 ID:???0
>>164
不要なデカさw
169いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 13:12:29 ID:???0
>>140
いーなー。
俺も同じような環境で同じ目的でWiMX入れたけど
職場の机上で持ち込みPC「出すこと自体」を禁じられているので
使えるのは昼休みに社外で食事している時だけだよorz
170いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 13:17:35 ID:???0
>>169
それが、普通w
171いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 13:47:10 ID:???0
俺のところは休み時間ならMyPC開くの自体はOKだな。

顧客情報扱ってるところはやっぱり厳しいだろうね。
携帯電話すら持ち込めない所もあるみたいだし。
172いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 14:49:58 ID:???0
amazonの倉庫なんかもそうだな
173いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 14:56:55 ID:???0
情報を キッキング だしなwwプ

カメラ無し携帯も駄目だろw

急用なら、会社に連絡するし〜wププ
174いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 14:57:51 ID:???0
ああ、、修正してない、ピッキングなw
175いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 16:08:35 ID:???0
3300Rのマルチキャストもあげすぎると今度はPSPがものすごい調子悪くなったので
結局11Mに設定するのが無難だった
176いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 17:24:07 ID:???0
biglobeいいと思ったけど
2段階プラン選べないのか。残念。
もう少しD02HW使うか。
177いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 17:54:39 ID:???O
9427イーアクセス
経常益最高、4-12は連結経常益80億円の黒字(前年同期25億円)と過去最高益を更新したようだ。
主力のADSL事業が堅調、持分法のイー・モバイルの損益改善が寄与。
イー・モバイル10-12の営業損益が始めて黒字に転換した模様。
10年3月期通期では上方修正する公算が大きい。
178いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 17:59:45 ID:???0
営業損益は会社が提供する商品・サービスから得られる損益です。会社は、お客様に商品・サービスを提供し、その
お礼としてお金をいただくことを生業としています。よって、もっとも重視すべき会社の損益は営業損益と考えられます。
179いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 18:06:58 ID:???0
WM3300R満充電+USB給電しても
WiFi連続稼動に限界があるね
PCにUSB接続してルータ化が必要か
180いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 18:10:57 ID:???0
電池買えw
181いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 20:02:26 ID:???0
エリア広いし 部屋でも繋がるし 書き込めるし 携帯安いし 芋だな
182いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 20:13:16 ID:???0
縛りww
183いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 20:45:58 ID:???0
サルのCMがきにいらん
184いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 20:52:12 ID:???0
お姐さんcmは1w??だけ?
185いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 21:15:34 ID:???0
UQに足りないのは佐藤ありさタン並のCMガール
186いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 21:29:40 ID:???O
>>182
本当に金があるやつなら縛りなんて無いも同然
187いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 21:36:34 ID:???0
>>179
それは自分もガッカリした。
2Aのモバイルクルーザーから給電してるのに…。
自宅で光やADSLの代わりにって人は困ってるだろうなぁ。
自分も出張の時ホテルで常設しようと思っていただけに残念。

移動中はハンドオーバーがまともに出来ず使えないし
かといって家やホテルで光の代わりに使おうと思うとUSB給電してるのに電池切れで使えないし
何をやらせてもだめな子だな
まぁ、喫茶店で1時間ちょっと暇つぶしとかオフミの時はかなり活躍してくれるけど。
あと、バッテリが汎用入手可能な物(DB-50L)だというのも
予備で何個も買っておけるから評価できるね。2個で2千円未満。
188いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 21:37:45 ID:???0
>>186
5年くらい縛られてろ!wwプ

ああ、、糞虚無みたいになw爆
189いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 22:34:50 ID:???0
>>179
これは大体何時間くらいもつのかな
個人的には10時間とかなら問題ないんだけど
190いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 22:36:30 ID:???0
>>189
電池を2〜3個、予備に持っとけ!ww
191179:2010/02/07(日) 22:54:39 ID:???0
USB給電は意味無い気がするわ
3Hぐらいだと思う。
バッテリ速点滅したらあっという間に落ちるね
192いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 22:58:58 ID:???0
WM3300Rそんなに消費電力高いんだ...
OKIにMy Battry Book Xでだいたい6〜7時間持ってるからWM3300Rも持つもんだとばかり思ってた
(OKIにはDB-L50は付けてない)
193いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 23:26:29 ID:???0
>>191
10時間とか全然だったかw
買う前に聞けて良かったよdd
194いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 23:56:02 ID:???0
次期ファームウェアでなんとかする!
195いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:11:19 ID:???0
なんでわざわざ自宅でUSB宮殿なんだよw
AC ADAPTER使えばいいじゃん。
196いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:25:12 ID:???0
態態、不便に使う安置ww
197いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:25:34 ID:???0
>>192
WM3300Rのバッテリは決して小容量じゃないんだよね。
ハンディトランシーバーなんかでも使われている物で
3.7V系の中では大容量の部類にはいるよ。
それが2時間くらいで干上がるんだから、かなりの物。

おかげで

冬、WM3300Rを旨ポケに入れて、PSPgoでネットラジオとか聴きながら帰ると
エネループカイロよりずっと暖かいカイロになるw
歩く範囲内くらいなら、ハンドオーバーできなくても何とかなるからね。
198いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:30:04 ID:???0
ちゃんと給電されてる?
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20091117_329292.html
http://bb.watch.impress.co.jp/img/bbw/docs/329/292/html/ib367-99.jpg.html

上の記事だと単三のエネループでプラス約60分(カタログスペックだと70分)
199いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:30:05 ID:???0
>>195
ACアダプタなんて一度も使ってない。買った時のまま箱に入っている。
自宅でもUSB。いちいちコンセントに刺すのなんて面倒だからねぇ。
出かける時は2AのモバクルにUSB。
少なくとも付属のACアダプタは1.2Aなんで容量的には
付属のACアダプタの出番はないよ。
特に外出時は、他の携帯やデジカメなんかのバッテリ充電するのと兼用できるしね。
200いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:38:17 ID:???0
>>198
もちろん給電されている。
電池が無くなると、電源が切れて
電池マークだけがオレンジに光り続ける。
このあと充電がある程度進んでも自動的に電源が入ることはない。
この記事の通りだとUSBバッテリの出力時間分稼働時間がプラスされていることになっているが
そうであればUSBのACアダプタなら無限に動作するはず。
しかし実際には、稼働時間は延びるが、無限に動作はしない。

あと、外部電源で電源ONでの充電は7割くらいまでの充電になるとあるが
連続稼働させていると、充電どころか少しずつ減って最期にはゼロになるんだから
どういう記述なのかサッパリわからん。
何時間か駆動させたあとは、外部電源を外すと電池マークが素早く点滅して
数十秒後に電源が落ちてしまう事が多い。
201いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:38:44 ID:???0
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8224/#10903858
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/07 22:32:39
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :8.5M(8,524,400bps)
上り速度 :1.0M(989,062bps)
混雑時間でこれてw
202いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:39:05 ID:???0
それ、純正?ww
203いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:40:33 ID:???0
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8224/#10903858
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/07 22:32:39
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :1.5M(1,524,400bps)
上り速度 :1.0M(989,062bps)
混雑時間でこれてw
204いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:43:18 ID:???0
URoad-5000だとWM3300と違ってカタログスペック並みにはバッテリーもつんだよね
OKIも意外と好評なんだな
他が優れてるって言うより地雷は3300とIOって事か
205いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:43:39 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/05 19:59:52
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :93.3M(93,314,280bps)
上り速度 :83.5M(83,512,892bps)

信憑性ゼロw
206いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:44:36 ID:???0
>>199
付属のアダプタなんかマズ使わん。
ガラケーもそうだし、スマートフォンでもUSB充電が基本だな。
出張の時はモバイルクルーザ1個あればすべての機器が充電できる。
今の時代、付属のアダプタぶらさげて充電してるのなんてド素人くらいだろ。

もちろん供給容量(アンペア数)を満たしていることが前提だけどな。
いくら5Vでも3A喰うようなものにUSB給電は無謀。
モバイルクルーザーあたりは2Aまでいけるから、大抵のモバイル機器はいけるよ。
てか、今の時代、USBから充電できるというのもモバイル機器としては当たり前の配慮。
207いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:44:59 ID:???0
>>204
 他が優れてるって言うより地雷は3300とIOって事か

哀号並みの扱いww それも、こんな夜中に〜ププ

さあ!寝モバにしようっとw
208いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:49:03 ID:???0
>>204
いや、2時間ちょっとは持つからWM3300Rもカタログスペックはほぼ満たしているよ。
単純に元から消費電力が大きく長持ちしない仕様。
そのクセまともにハンドオーバーしない上にUSB給電だと電池切れになるお粗末さ。
省電力は多いが通信が安定し、ハンドオーバーも他社よりまとも
というのならわかるんだけどwww

ま、セカンドSSID持てて設定を分けられるので
知り合い同士で集まった時やイベントの時には重宝しているよ。
移動中の特急や新幹線の中では間違ってもお広め出来ないけど。
その時は電池切れのフリして、芋のPocketWiFiのお世話になる。
209いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:52:17 ID:???0
自宅からはこんなもん
これくらい出てれば今の用途なら特に不満はないな
不満はクソハンドオーバーだけ。なぜ他社に出来ることがお前にできない・・・

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/08 00:48:23
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :11.3M(11,311,472bps)
上り速度 :8.5M(8,457,659bps)
210いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:57:57 ID:???0
>>208
参考になりました
ありがとうございます
biglobeでWM3300買おうと思ったのですがやめた方がよさそうですね
実際に使ってる人の意見聞けて良かったです
211いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:03:31 ID:???0
WM33300R 送信出力は100%から12.5%に変更
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/08 00:57:53
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :15.7M(15,728,642bps)
上り速度 :3.1M(3,077,773bps)
212いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:05:42 ID:???0
どんな工作をしても、

売れるのは、1円端末だからなっw
213いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:12:08 ID:???0
WM3300Rが実用になる条件

・移動しない
自宅で一カ所に固定、喫茶店などで一時的に使うと言った使い方で
ハンドオーバすることがない場面でのみ使用する。
イメージとしては、移動しちゃうと切れてしまう初期のPHS。
・短時間利用:
外部給電しても数時間が限度なので、自宅で常設のADSL+WiFiルータの代わりには使えない
「アパートで電話回線引くのも面倒だし、WiMAXなら自宅でもADSLみたいに使え
 出かける時は持って行けるので芋なんかも契約せず安上がり」は無謀な夢。
使う時だけ電源を入れ、使ったら消す。そんな使い方。
214いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:16:42 ID:???0
>>213
ACアダプタ使用でも自宅で常設のADSL+WiFiルータの代わりには使えないってこと?
215いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:16:49 ID:???0
うーん、つまりは

eggマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
216いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:18:22 ID:???0
また、曰電の中の人がガンガって、

しんせい厨をギャフンと、

云わせるのだろうな!!wププ
217いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:19:46 ID:???0
WM3300RでACアダプタ使用で24時間つけっぱなしですがw
218いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:20:42 ID:???0
今自分が考えてるのは3300とそのバッテリーを2個持ち歩いて
iPhoneの代わりにiPod買って、今契約してるADSLを解約しようと思うのですが
家でも常時ネット使います

やめたほうがよいですかね?
219いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:21:47 ID:???0
えっg が出たら、瞬殺で しんせい は、

逝くのにな。。ププ
220いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:22:11 ID:???0
Atermシリーズはファームウェア改善を長期的にやってくれるから
今後のアップデートに期待。
221いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:23:07 ID:???0
>>216
この人は他の製品をおすすめしてるわけじゃないし
実際に3300持ってるのだから純粋に3300ユーザーが不満に思ってる事を書いてるだけじゃない?
222いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:23:46 ID:???0
しんせい厨の思う壺は、

止めた方が善いぉ!!ww
223いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:25:56 ID:???0
それが思う壺だっつのっw

自演か?っwwプ
224いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:28:03 ID:???O
>>212
WiMAX端末にゃ1円しか払いたくないな、まだたいしたことのないエリアだし
回線だって空いてるから快適なだけだしな
225いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:28:15 ID:???0
>>222
説明してる人が3300Rを持ってるのは事実のだから
仮にシンセイ?の製品も持ってるとしたら
さらに両機種持ちの意見として信憑性がある

>>223
自演じゃないよ
説明してる人とは僕は別人
じゃトリ付きでコテつけてはつげんしましょうか?
226いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:41:14 ID:???0
>>214
ACアダプタだろうがモバクルだろうが一緒では?
付属のACアダプタはMicroUSBの1.2A/5V供給。
同じように、モバクルにMicroUSBさせば、2A/5V供給なのでむしろこちらの方が上。

ただし、不思議なのは、一日中使えることもあるということ。
かと思えば4時間程度で電源が落ちていることもある。
227いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:42:14 ID:???0
マジでWM3300R購入しようとしてたところで実際の実際の使用感聞けて再検討しようとしてたのに
一部の心ない人のせいで質問するチャンスが奪われてしまった
何が自演だよ
何が工作だよ
モバイル板みたいなIDの出ないまったりとした過疎板でぐらいそういうの抜きに質問させてほしい
俺はトライでは好印象だったのであとは機種選びだけだったのに

検索してたどり着いたのがこのスレの前スレだったんです、、、
228いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:43:15 ID:???0
213は本当に持ってるの?
何キロ出したらハンドオーバーしなくなるか試した事あるの?
自宅はACアダプターで24時間つけっぱなし。
外出先でも2.5時間×3個で7.5時間使用可。
229いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:43:50 ID:???0
>>226
なるほどつまり原因不明の不具合があるってことですね
なんか自分の計画一から再考する必要あるのかなあ、、、
230いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:50:03 ID:???0
うーん、一度しか連続稼働テストしてないから何とも言えないけど、汎用AC-USBアダプタにUSBケーブルつないで12時間はもったよ。
あとL2Sつけて5時間30分までは稼働したなぁ(Aなしなのでフロート充電できない)…それ以前に初期ファームウェアだとすぐ止まってたけど。
231いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:50:28 ID:???0
おまえらのPCにはWiFi内臓してないのかよ。
WM3200Uでいいだろ。
ルーター機能外で使うか?
232いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:50:50 ID:QKwbKp1b0
カーテンレールにルータをテルテル坊主のように吊り下げて測定@神戸市灘区
1F西向き見晴らし悪い部屋にて以下の結果(3300Rじゃない機種w)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/08 01:33:07
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :4.0M(4,044,154bps)
上り速度 :1.1M(1,060,836bps)
ちなみに部屋の真ん中に持ってくるとほとんどつながらないような環境
周囲3サイトの公式データ
下り 8.3 Mbps 上り 2.1 Mbps 2009/07
下り 10.4 Mbps 上り 2.5 Mbps 2009/07
下り 11.4 Mbps 上り 2.7 Mbps 2009/07

>>218 の常時がどの程度のもので、どの程度のことをやっているのかによるけれど
ここ2日固定回線代わりに使ってみて、まあまあ使えるかなという印象はあるかな
やったことは、Web閲覧、2ch閲覧、ようつべで適当な(高画質じゃない)動画を見る
メール送受信、スピードテストw
ただ光回線になれていると、確実に遅さは体感できる

個人的には4月の引っ越し先で光固定回線を引くのは少し様子見することに決定しました
多分ここより条件はいいはずだから
233いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:55:46 ID:???0
>>232
一応トライで沖?のルータ貸してもらったら自宅では現在のADSL50Mより早かったです
自分の行動範囲でもノーパソ使って試しましたが特に問題なかったです
ただ機種選びが難航してまして,,,3300R不評みたいですので
234いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 01:56:56 ID:???0
>>230
バッテリー2個持つのとモバイルバッテリー買うのどっちが良いと思いますかね?
235いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 02:03:21 ID:???0
http://www.shinseicorp.com/wimax/wimax03.html
これって組み合わせて使うタイプなのか。
結局WiMAXとWiFiは別に買えって事?
236いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 02:14:56 ID:QKwbKp1b0
>>235 そのとおり
HP上WiMAX通信機器のリンクをたどっていくと、組み合わせ値引きもある(3000円)
散々悩んだ末、私はこれにしてniftyに9ヶ月だけ縛らせてキャッシュバックを受けることにしました
WiMAX機器を取り付けると形的にかなり持ち運びには心配な構造になるけれど
USB方向変換器を噛ませると少しはマシになるみたい

形的、バッテリー的には3300Rに引かれていたのだけれどね
ハンドオーバーの件は現在は厳しいみたいだけれど、そこまで不評かなぁ?3300R
あとは、ファーム等の改善で何がどこまでよくなるか…それはなかなか読めないので難しいですよね
237いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 02:17:17 ID:???0
>>236
僕もniftyから申し込んでURoad-5000の方にしようかなあ
238いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 02:30:35 ID:???0
なんか知ったかが一人が二人混じってるなぁ。
239いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 02:34:49 ID:???0
つまらないこと書かずに誰がどう間違っていて何が正しいのか家よ。
240いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 03:01:43 ID:???0
MW-U2510・URoad-5000セットで25,600円で、
niftyに申し込むと20000円分お得だから、
25600円−20000円で5600円になるのか。
バッテリーも3500円で1個足せば合計6時間持つね。
これにUSB方向変換器を買えば幸せになれるね。
241いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 03:04:16 ID:???0
>>240
お、そのプランいいかも
242いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 06:07:30 ID:???0
>>227
WM3300Rはアンチも多いが、完成度が実用ラインじゃないのは本当。
俺も持ってるが、ハンドオーバーが本当に致命的。
車だけじゃなく、電車内ですらブチブチ切れるから使いようも無いよ。

例えるなら、加減速繰り返してる時のPHSみたい。
243いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 08:01:01 ID:???0
>>225
そうした方が、自演もし易いから付けてねww爆
244いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 08:04:46 ID:???0
っつうかあ、、酉付けてないし〜月曜の早朝まで工作ww
245いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 08:54:11 ID:???0
他のから乗り換えてきた。前よりは圧倒的に早いので、とりあえず満足
246いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 09:32:45 ID:???0
都内在住のWM3300Rユーザだけど
>>213は俺からするとデタラメ。

ACアダプター使用で常時接続OK。
車のシガーソケットを使って電源供給も可能。
6時間でも切れない。

車移動で試したら60km/hでは切れない。
一般道なので最高70km/hまでしか出さなかったけど大丈夫だった。
初期のPHS並の掴みとか表現が極端過ぎ。

247いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 09:43:54 ID:???0
>>246
電源に関しては相性とか個体差あるんでない?報告多いのに全否定はどうかと、、

車移動に関しては前スレで貼ってあった
WM3300R持ちの人の検証ブログ見てみた?
あれみたらはっきりと電車移動はURoad-5000が優れてるとの検証が
画像付きでされてる
248いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 09:54:28 ID:???0
>>247
あれも、工作なんだよwwプ 最後の方のgdgdは、笑えた〜ププ

1円端末でも、必死に売ってろ!!w爆

っつうかあ、、魚籠全店で遣れ〜〜wwプ
249いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 09:56:34 ID:jhPhiVUc0
BIGLOBE高速モバイルWiMAXはWi-Fiオプションもないし他のMVNOに
しとけば良かったかな。
250いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 10:00:09 ID:???P
こうして生き残りをかけた工作員どものつば競り合いが続くのであった
251いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 10:04:31 ID:???0
>>250
 ID:???P [p2]
252いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 11:08:43 ID:M+seYhXz0
>>249
あるぞ。
しかも追加料金払ってもビックよりちょっとだがやすい。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/

BIGLOBE公衆無線LAN
http://join.biglobe.ne.jp/info/lan.html
NTTやYahooBBなら定額、ちょっとつかうなら他の従量でも十分。
253いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 11:18:43 ID:???0
逆荒らしww
254いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 11:20:11 ID:M+seYhXz0
なぜURoad-5000 vs WM3300Rにこだわる?
WiMAXのスレでWiFiの話が中心ってのもおかしな話だ。
WiFiで優れたカードはいくらでもあるから使う時だけ挿して、
WiMAXも好きなのをUSBで挿しとけば何も問題ないでしょ?
新しくPC買うならWiFiは内蔵でいいし。
255いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 11:34:37 ID:???0
しんせい が売れていない証拠w

曰電は、1円なんかしません〜ww
256いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 11:49:36 ID:M+seYhXz0
あいかわらず、官僚まかせじゃなくなったのに
自公の計算や情報には

都合のよくなる からくりがあるよな。

不思議だ。
257いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 11:51:50 ID:???0
>>246
俺も都内在住だが60キロを超えると切れ始めた。
思うに最初につかんだ基地局の電波を持ちすぎているような。
もっと早い段階で新しい基地局の電波をつかめれば・・・

>>247
両方持っている人がハンドオーバーに関してURoadのが
優れていると言っているのだから俺はそれを信じるよ。
258いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 11:52:22 ID:M+seYhXz0
ああごめん誤爆した
国会中継見てたから
259いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 11:54:32 ID:???0
>>257
嘘も鵜呑みだしなww
260いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 12:22:54 ID:???0
>>259
嘘かどうかは分からないけど俺はWM3300Rを買う前に、
両方持っている人のブログを読んだんだよね。
正直その時点ではURoadを買おうと思ってた。
USB端末が出っ張るのは気になってたけどね。
で、eggの話題も出ていたので様子見してたら、
WM3300Rのファームアップで安定したという書き込みがあった。
USBもWLANも同じ速度だったとあった。
俺はそれを信じて買った訳だ。
ハンドオーバーに関しては俺の使い方だと関係なかったし。
261いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 12:43:04 ID:???0
しんせい は、ルータも1円で配れだなww
262いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 13:02:42 ID:???0
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1002/05/news091.html

日立製作所はKDDIから、CDMA2000方式の携帯電話サービス向けフェムトセルシステムを受注した。
263いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 16:34:47 ID:???0
いつも上りがこんなもんなんですけど・・・。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/08 16:32:23
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :5.2M(5,222,849bps)
上り速度 :0.1M(132,777bps)
264いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 16:40:28 ID:???0
なぜここに書く?
265いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 16:53:30 ID:???0
>>263
腐ってるからw
266いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 17:06:45 ID:???0
芋スレにかけ。余計な波紋ひろげるな。
267いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 17:08:37 ID:???0
将来的には建物の中や地下とかも電波届くようになる?
Tryで体験して納得して契約したので大きな不満はないけどどうなのかなって思って
268いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 17:10:54 ID:???0
>>267
うぃまx にも、>>262みたいなのが出るから心配無い〜ww
269いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 17:14:07 ID:???0
>>268
専門知識ないからよくわからないけど
自宅に個人でかんたんな基地を自由にたてられるってこと???
270いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 17:15:07 ID:???0
271いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 17:16:09 ID:???0
そうw 法律が緩くなって、個人宅にも簡単に設置可能だってww

今年の後半には、各社出揃うんじゃない?wプ
272いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 17:22:10 ID:???0
>>270
うひょーw
すげえ、期待出来るな
ま、自分の家は7Mでてるので十分満足
でもiPodと某ルーター使ってiPhone代わりにも使用してるので地下とかも電波あればなあと思ってたんだ
273いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 17:57:42 ID:???0
3300R使ってるけど、クライアントがいないと電源切れちゃう気がする。

ルータだけ電源入れてると、しばらくした後勝手に電源が切れてる。
PCの電源入れっぱなしで繋いでるときは切れないような。
274いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 17:59:55 ID:???0
>>273
取説嫁
275いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:02:29 ID:???0
そういう設定にしてるんだろ!w
276いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:12:18 ID:???0
不満な内容の書き込みが多い割りには、
なぜか3300R使ってるって人多いよね。
最近買ったみたいな内容のもあるし。
277いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:13:49 ID:???0
逆逆工作w
278いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:14:09 ID:???P
知らずに買って、不満を感じてスレを探して書き込んでると言うだけでしょう
279いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:14:29 ID:???0
UQのルータって他MVNOに移っても使えるの?
280いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:16:51 ID:???0
>>279
曰電の r は、ほとんどの mvの で使えるw
281いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:35:44 ID:???0
ここでは比較がrouter限定なのか?
なぜwimax専用の話が出てこない?
282いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:39:26 ID:???0
うぃまx って、うqだけだしなww
283いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:41:27 ID:???0
報告〜

以前、1円端末を出してたビック某店舗に行ってきた
去年末で1円端末キャンペーンは終わったんだって
今は、新宿店舗なんかと同じ金額になってた
ヤマダも見てきたが、1円端末はなかったよ

まあ、素直に2800円出すかw
284いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:42:49 ID:???0
秋葉には、在るらしいぞw
285いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:44:30 ID:???0
>>281
278の言葉を借りると不満がないから書き込みが少ないって事じゃない?
っていうか283ってUSB端末の話じゃない?
286いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:45:59 ID:???0
そだよw
287いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:49:30 ID:???0
>>284
秋葉にはまだあるの?

ちなみに俺がチェックしたのは池袋
今、店舗のそばの無線LANスポットで書き込み中w
288いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:52:23 ID:???0
>>287
電話で聞いてみw 祖父=魚籠 ww
289いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 18:56:43 ID:???0
>>288
d
今度聞いてみるわ
290いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 19:08:47 ID:???0
291いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 19:08:56 ID:???0
誰よ!こんなに親切に回答してるのはw
http://okwave.jp/qa/q5606640.html

と思ったらこの回答者の日本語がw
http://okwave.jp/qa/q5210676.html
292いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 19:15:12 ID:???0
***のレンタルは初期登録費用2835円もかからず、WiMAX月額料金とWiMAXレンタル料金合わせて4290円です。
293いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 19:17:05 ID:???0
他のWiMAX通信事業者から乗り移ったり
乗り物かよw
294いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 19:21:43 ID:???0
いえ、憑依ですw
295いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 19:23:40 ID:vV+k4EcE0
>>279
縛られてるのは端末だけ、縛られてない端末使えば他移ってもOK
>>281
電波特性上、部屋の中だと電波が極端に弱くなるor使えなくなる事が多い
ってことを、もうみんな踏まえてるから。ルータだとその弱点を補える
その質問は、なぜ屋外限定使用の話題が出てこない?に等しい
296279:2010/02/08(月) 19:32:09 ID:???0
>>295
ありがとうございます!
297いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 19:40:50 ID:???0
>>296 読み返してみて、誤解を招いてたらまずいんで追記
ルータと端末の組み合わせは限定されてると思った方がいいです
シンセイルータ+NEC端末とかは無理

ルータには刺せることが予め保証されてる端末を刺すことになります
298いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 19:43:31 ID:???0
しんせい も、他所で使えるの?ww
299いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 19:44:40 ID:???0
279にとって280の回答は暗号に見えたらしいw
rmvw←これw
300いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 19:59:57 ID:???0
>>279,280
301279:2010/02/08(月) 20:14:20 ID:???0
>>297
度々どうもです
よく見たらテンプレにMVNO縛り有りになってました、すいません
302いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 21:50:14 ID:???0
>>273
もしかするとminiB→モトローラ充電用miniB変換コネクタ→microB変換コネクタってやれば
AC扱いで自動offなくなるかもねw
303いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 21:54:18 ID:???0
これだけWM3300Rユーザーが多い(不満に思ってる人が多い)のですから
ユーザーさんはサポートへ不具合報告及び改善のお願いをしてみてはどうでしょう?
304いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 22:00:58 ID:???0
ac並みの電気喰いにして、電池の電気が減っても、

予備の電池が安いから、ええねww
305いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 22:09:44 ID:???0
ヽ(`Д´)ノ てs っww
306いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 22:30:59 ID:aDgR+v2D0
WiMAX自体がなー
307いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 23:57:48 ID:???0
3300rにはハンドオーバよりもwimaxリンクが切れた時に無線LAN出力を止めるかどうか選択できるようになるとうれしい

308いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 00:10:33 ID:???0
京浜東北で品川と横浜の間で3300R使ってみたけど、
駅間はまったくダメだな。
しかも減速始まってもまだハンドオーバーできてなくて駅ついてドア開くぐらいのタイミングでやっと繋がるようになる。
これだったらホットスポットで十分じゃないかorz
309いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 00:13:20 ID:???0
>>308
なんだ、芋+Planexルータ以下かよ
オフィシャルのくせに
310いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 00:17:53 ID:???0
自演にも程が在るだろ。。プ
311いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 00:23:57 ID:???0
>>310
こんな過疎スレで自演とかありえなくない?
誰が得するの???
312いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 00:27:00 ID:???0
>>311
 >>310
 こんな過疎スレで自演とかありえなくない?
 誰が得するの???

少なくとも、phs板よりスレは進んでるなwプ

それに、何時も工作してる、むきになる人だし〜w爆
313いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 00:42:59 ID:???0
WifiMa×内蔵 標準化マダカ・・
314308:2010/02/09(火) 00:52:14 ID:???0
芋プラも持ってるから、明日同条件で試してくるよ。
315いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 02:40:18 ID:???0
>>312
あんたも工作員臭い
316いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 05:00:10 ID:???0
WM3300Rの話題ばっかりだなw
URoadはまったく不満がないの?
317いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 05:55:50 ID:???0
>308
同じ場所でWiMAX内蔵タイプなら、蒲田付近以外普通に使えたよ
318いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 06:13:27 ID:???0
>>316
不満はあるよ。
USB端末の出っ張り。電池の持ち。起動からWiMAXの電波をつかむまでのとろさ。

WiMAXは、機器に内蔵のほうがスマートだなあと思う。
が、現状少なくて、自分の欲しいPCは内蔵してないなど選べないかなあ。
せっかくの機器追加オプションも、まだまだ生かせられない感じ。

どうせなら、小型BT機器みたいな小指の先くらいの端末を開発したほうが
いいんじゃないかな。ユーティリティもブラッシュアップして、内蔵機器感覚で
使えるようにしたほうがいいと思う。今のユーティリティは、常駐させておくと、
PC(というよりOS)の不具合要因になるんだよな。
319いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 08:03:22 ID:???0
>>313
 WifiMa×
320いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 08:04:17 ID:???0
>>315
 も  って、やっぱ工作員なんだ!ww
321いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 08:37:33 ID:???0
>>308
初期ファームみたいに諦めることはなくなったけど
うまくいくときは切れないかすぐ再接続するけど
1回電波掴むのミスるとそんな状態になるんだよなあ、切れたままなかなか戻らない
322いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 08:44:49 ID:???0
今北産業
323いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 09:55:55 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/09 09:53:17
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :6.4M(6,407,855bps)
上り速度 :0.1M(144,786bps)

下りに比べて上りが。
324いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 10:16:42 ID:???0
昨日Wimaxのハンドオーバーの実験をした限りだと、京浜東北線の大森〜品川、山手線の品川〜渋谷で
殆ど問題なく利用できたよ。USBタイプのやつ。
325いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 10:27:09 ID:???0
>>324
どの会社のだよ!ww
326いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 11:00:52 ID:???0
>>324
どのUSB端末か俺も非常に気になる。
あと、山手線は内側か外側かも。
327いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 11:23:00 ID:???0
しんせい厨のネタ貼りだなww
328いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 11:38:48 ID:???0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100209_347844.html

此処って、まだ生き残ってるんだねw
329314:2010/02/09(火) 12:47:05 ID:???0
D31HW+planexで試してみたが、移動中でも全く問題ない。
問題は発熱と電池の持ちw
3300Rはしばらく寝かせることにするよ。
330いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 12:48:56 ID:???0
>>329
>>324       ww
UQ WiMAX25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1265384977/324
 324 :いつでもどこでも名無しさん :2010/02/09(火) 10:16:42 ID:???0
 昨日Wimaxのハンドオーバーの実験をした限りだと、京浜東北線の大森〜品川、山手線の品川〜渋谷で
 殆ど問題なく利用できたよ。USBタイプのやつ。
331いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 13:05:04 ID:???0
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/

五月蝿く催促してたら、更新してるww

淀君 2010年2月28日まで Aterm WM3200Uが2,800円 wププ
332いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 13:38:46 ID:???0
>>331
年内無料キャンペーン実施中とか書いてあるけど何これw
333いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 13:46:48 ID:f4eUYyzy0
対応エリアのマップがIEにしか対応してなくて萎えた

いまどきIEなんか情報弱者の馬鹿しか使ってないんだから
そいつらがwimaxなんか使うわけないだろうに

サイト管理者は馬鹿か
334いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 13:52:59 ID:???0
( ´_ゝ`)>>333
335いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 13:53:47 ID:???0
試したけどSafariも対応してるようだが。
336いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 13:54:32 ID:???0
ww
337いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 13:55:12 ID:???0
とりあえずFireFoxでは見ることが出来るが>>333は何を使っているのだろうか。
338324:2010/02/09(火) 13:56:48 ID:???0
>>325

UD01SSだからシンセイ・・・try wimax中のユーザーだ。

>>326
外回りだな。目黒と恵比寿あたりで一瞬だけ繋がらなくなったけど、すぐに復帰したから個人的に無問題。

ちなみに外付けUSBタイプは圧倒的に不便だから、本契約の時には内蔵タイプのPCに買い換える予定。
339いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 14:00:10 ID:???0
>>333
俺は普段IEエンジン使っているフリーのタブブラウザ使っているんで知らなかった。
試しに火狐入れて見てみたら「未サポートブラウザです」になるんだね。
IEがどうのこうのって言うおまいさんの行はどうかとも思うが
今時IE以外を排除する、ってのはホントにびっくりした。
> サイト管理者は馬鹿か
まさにそうだね。
340いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 14:01:25 ID:???0
>>338
工作乙w
341339:2010/02/09(火) 14:02:44 ID:???0
>>337
ありゃ?見られるのか。
俺は”試し”だからって本体だけインスコしたから…プラグインとかその辺なのかな?
342いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 14:09:17 ID:???0
( ´,_ゝ`)痛い輩が多いなwプ
343いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 14:18:58 ID:???0
FireFoxの人だが、今はいってるので、表示系で関係ありそうなプラグインってAdobeAcrobatとShockwabeFlashぐらいだぞ。
公式にもAdobeReaderいれろって書いてあるから、AdobeAcrobatの方が必要なのかな。
344いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 14:43:05 ID:???0
サービスエリアマップ見るだけならJavaScriptしか関係無いんだが
Firefox3.5なら見える、3.6はダメだった気がする
345いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 14:51:39 ID:???0
いまバージョン調べたらFireFox3.5.7だったな。
346いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 15:41:30 ID:???0
>>331
そのAterm WM3200Uって淀専用になっちゃうの?
347いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 15:49:22 ID:???0
wiwigw
どこで売ってるの?
348いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 16:22:05 ID:???0
>>346
そうw っで、淀君で解約しても、再契約不可なww

淀君の難点は、1day契約が出来ない処かな?wプ
349いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 16:25:55 ID:???0
350いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 16:58:14 ID:???0
351いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 17:10:02 ID:FfR0GwqG0
>>346
淀は店員に言って淀専用じゃないの買えって言ってるだろ。
352いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 17:12:09 ID:???0
>>351
それも、2800円?ww
353いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 17:18:52 ID:???0
おまえはバカか。わからないふりをしているのかどちらだ?
354いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 17:25:26 ID:???0
>>353(´・ω・`)知らんがな ww
355いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 17:27:27 ID:???0
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/agreement/index.html
よどのキャッシュバックは専用タイプのみ。
淀でフリーの買ってよそのキャッシュバックやってるトコ契約すればいいだろ。
なぜビックにしてもヨドにしても縛りのあるヤツ買うんだよ。
356いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 17:32:42 ID:???0
いや、、フリー併売って、店にメリット在るの?w
357いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 17:52:57 ID:???0
あるだろ。正規の値段で売ってるのが本来の販売形態なんだし。
よそのプロバイダがキャンペーンしてるのは無関係だし。
358いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 18:21:53 ID:???0
てか、店謹製と、うq謹製?の値段を比べんと、意味無いなw

在るのが不思議だが??ww
359いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 18:32:47 ID:???0
なぜか今ヨドのページにつながらないが…
実売はこんな感じだ。
http://shop.coojin.com/word/Aterm%20WM3200U/
ビックはこんな感じ。
http://search.biccamera.com/pall/search/?sess=&s.q=wimax&s.t=all&s.an=
360いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 18:40:08 ID:???0
http://www.yodobashi.com/ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj! ww
361いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 18:40:57 ID:???0
おいおい。誰かサイト攻撃したな?w
362いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 18:42:39 ID:???0
結局セットじゃないと使えないシンセイルーターもいらんな。
後々の使い勝手や乗換え繋ぎ代え考えたら外付けが便利なんだが。
363いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 18:47:21 ID:???0
まあMVNOにしてもキャッシュバック期間にしても、縛られることが自分の制約に
ならない人となる人が居るからな。個人差ってやつだ
視点の違う人が居るんだから話がかみ合わないのは当たり前
縛られないのがいい人は、その自由に1万円の価値を見出すのだしね

ちなみに前出のシンセイルータセット、niftyセットと呼ばれているけれどMVNO縛りはない
(とオペレータの人が教えてくれた)
キャッシュバック期間縛りだけのはず
まあ、私はniftyに縛らせたので真相を確認したわけじゃないけれど…

niftyと契約した段階で縛り情報が端末に書きこまれて専用端末化するという
どんでん返しがあったら少し泣くw
364いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 18:51:16 ID:???0
うまく乗り換えたら一万以上簡単に浮くだろう。
しかも乗り換える度に恩恵にあずかれる。
365いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 18:53:45 ID:???0
>>360
生き返ったw
366いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 18:55:31 ID:???0
367いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 19:07:35 ID:???0
ビックのBD01SSって、解約したらヨドバシ端末同様に
他のMVNOとは再契約不可なの?
368いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 19:14:19 ID:???0
安いのは、無理だろうねw けど、魚籠は1day在りの、

高速&高性能なんだろ?ww
369いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 20:22:10 ID:???0
>>367
うん。
でもビックとの再契約(1day含む)はOK。
370いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 20:32:07 ID:???0
少し乗り遅れたが、
WM3300RでUSB繋ぎでもバッテリー減っていくとかいってる奴は取説読め。
どこにもUSB端子からの充電に対応してますなんて書いてねぇよ。

あと、情報はそこら辺に転がってる。この現象に対する解はすでに知られてるぞ。
http://yaplog.jp/another_ando/archive/91
世の中には、表面見ても理解できないものまで解析する奴もいるもんだ・・・
371いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 20:45:16 ID:???0
確かハンドオーバーの時の・・・
なぜかそのブログに行き着くんですね。
372いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 20:50:35 ID:???0
まともに比較してくれてるの、ここの人くらいだもの。
373いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 20:54:29 ID:???0
手筈が善いしなw
374いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 22:13:38 ID:???0
家で長時間使うときはWiFiは使わない、USBモデムにする
これが現実解だろWM3300R
375いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 22:27:38 ID:/KHlvDfm0
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?lat=35.681391&lng=139.766103&zoom=15

これって実態を表しているのかしら?
目黒駅の南側一帯ってまったく使えない
376いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 22:30:05 ID:???0
>>375
昔のpdfみたいに。。w
377いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 22:34:30 ID:???0
>>375
データが更新されてないんじゃない?
378いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 22:43:40 ID:???P
>>375

電波がウンコだからエリア内圏外が多い
契約する前にtryで自分の行く可能性のある場所には全て行って試さないといけない
自分の家だけで試した気になっちゃだめだよ
379いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 22:47:14 ID:???O
あまり話題に上がらないけどUG01OKとUD01OKのセットはどうなんです?

380いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 22:48:08 ID:???0
其処は、エモバの時も緩いと、話題になってたw  地形??ww
381いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 22:48:22 ID:???0
http://eetimes.jp/news/3645
トリプルレットゲートも4月にWiMAX対応モバイルルータ出すらしい。
正確にはWAN側にはWiMAX/公衆無線LAN/3G(3Gは外付けUSBで対応)を備えて
環境に応じて自動で切り替わるNTT-BPのPWR的なものらしいけど。

経済的に余裕のある人はこれにドコモのUSB端末差して使うといいかもね。
382いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 22:50:50 ID:???0
>>379
彼処は、トライで鍛えられてるから、

安心だよww

有線十電池十usb だしねw
383いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 22:52:19 ID:???0
>>381
やっと出るんだねw コブクロルータww
384いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 22:53:06 ID:???0
高いとこでも結構いけるね。
ウチは9階で、BICの販売員も微妙っぽい応対だったけど
窓際でなくてもアンテナ3〜4本でるし満足。
385いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 22:54:36 ID:???0
>>379
電波の掴みはわからんけど、万能過ぎて後光が差すレベル
386いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 23:00:30 ID:???O
なんかいいのか悪いのかわからんなぁw
使ってる人少ないんだろうけど
387いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 23:02:16 ID:???0
俺様は、しんせい より、推す沖w
388いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 23:27:49 ID:???0
2月の拡張予定マダ〜?もう金なくなったか?
389いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 23:29:56 ID:???0
釧路お願いしますお願いします
390いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 23:38:32 ID:???0
>>388
あと、10日前後に発表だよww
391いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 23:48:33 ID:???O
ププ〜 解除〜 ププ〜www 携帯〜w

392いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 00:16:34 ID:???0
DATA01 マダ〜?
393いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 03:32:57 ID:???O
Wifi携帯から書き込みtest
394いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 03:37:02 ID:???0
24のスレから・・。
wmx-u02 バージョンアップという事で早速更新。

電波を認識する時間が非常に向上
アンテナ1本でも何とか通信可能になり
UDO1に大分近づいた感じです。

これで、電波3本あるなら
本契約してもいいな、という感覚になりました。

オマケ
分解写真があったので試したところ
メルコの無線LANカード 外付けコネクターとは合わずに失敗。


やっと書けた・・・
395いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 04:57:47 ID:???0
正直なところ、金はあんまし無駄遣い出来んかなってレベルだよ。
でも採算とるにはとにかくEMのエリアカバーして(建物内で繋がるかどうかは別として)
ユーザー数稼がないとダメだわ。
396いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 07:26:45 ID:???0
1月に拡充されたと思ってRetryしたけど、電波最強でも速度出ん。
リピータでごまかしやがったな>ゆQ
頭にきたから本契約は保留
397いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 07:56:26 ID:???0
夜中に工作乙だなww
398いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 08:38:57 ID:???O
>>390
先月は拡張予定先に発表してマップの更新はかなり後だったじゃない
399いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 08:55:19 ID:???0
何時も通りw
400いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 09:13:32 ID:TGmj+MlTO
ほ、保留?
さっさとイーモバイルいきゃ良いのに
401いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 10:22:08 ID:???0
芋からWiMAXに来た俺としては、いまさら芋という選択肢はありえない。
芋はエリア以外はすべて劣っていると言っていい。
402いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 10:32:53 ID:???0
人口カバーもいいけどさ、出先で使えるのが魅力なんだから、観光地にも重点的にアンテナ立ててほしいな
箱根とか日光とか
403いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 10:49:37 ID:???0
どこに重点を置くかによって選択肢は変わる
要は自分に一番合うところを選べば良いだけの話
404いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 11:00:48 ID:???0
出先でもホテルとか駅のある場所ならなんら問題ないだろ。
無理やり問題あるように話つくんなうっとおしいな。
405いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 11:08:53 ID:???0
観光地のカバーはもう少し先立つだろう
高速道路とか主要国道の方が先になると思う
406いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 11:09:28 ID:???0
>>400
縮小が始まったキャリアは大変ねw
407いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 11:17:12 ID:???0
>>406
稚拙な煽りだな
まだ長期計画で将来基地局設置を縮小するって話が出てるだけじゃないか
まあ、ちょっと縮小開始する時期が早い気がするのは確かだけどな
408いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 11:28:08 ID:Uj/o1Atg0
世界でのWiMAXのシェアってどんな感じなの?
北米とか欧州とか
409いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 11:30:10 ID:???O
ビックカメラ行ってトライ申し込んできたけど店員のやる気がすごかった
受付カウンターも倍ぐらいの広さになってたし
410いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 11:45:33 ID:???0
やるきはあるけんーからだついてこんー
411いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 11:46:31 ID:???0
>>408
人口の多い途上国で、爆発的に普及してるねwプ
412いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 11:53:37 ID:???0
>>408
アメリカでClearwireがロシアでYotaがサービスを開始
台湾もサービスインしてたと思う
413いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 12:18:47 ID:???0
田舎者にはまだ早いからやめとけ
414いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 12:25:00 ID:???0
>>413
 田舎者にはまだ速いからやめとけ
415いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 12:32:47 ID:???0
キャリア比較・乗換検討スレinモバ板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1185999283/

うぃまx mvの の話題も、此方でねwwプ
416いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 12:42:05 ID:???O
キーボード付きのWiFi携帯と
WiMAXルータの組み合わせは良いね。
気軽に持ち運べるからノートパソコンの
出番が減りそう。
パケット代もかからないし。
417いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 12:43:06 ID:???0
過疎地は自治区なんかの援助でかえってインフラ整備されてるから、
そんなとこに遊びにいくだけのヤツの為に用意する必要はないな。
今のところ正しい事業計画だろう。
418いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 12:45:01 ID:???0
>>417
地域うぃまx も、在るしなww
419いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 12:47:28 ID:???0
>>416
ノートならSkypeで電話も条件によってただor安く済むぞw
家族無料通話なんかの携帯も併用すればかなり安上がり。
結局一つにまとめようとせずに最初にしっかり機材選んで投資すればその分選択肢が広がる。
420いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 13:01:50 ID:???0
>>409
決まった収入が定期的に入ってくるから経営者的には安定するってメリットはデカイ。
量販店だと景気の影響をモロに食らう恐ろしさは肌身にしみてるだろうし。
その辺が現場にも伝わったのかな?
421いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 13:09:53 ID:???0
営業努力も大事だが扱う商品内容の方が大事だな。
422いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 13:13:54 ID:???0
1980円程度で使えると爆発的伸びるとおもうんだけどなぁ
固定とセットでいいから安くしてくれないかなと思う。
423いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 13:40:35 ID:2tRcbbYN0
2月更新分エリア来たよ。
早いなw
424いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 13:45:13 ID:???0
425いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 13:46:59 ID:2tRcbbYN0
うちの近くにB地区があるんだけど
一向にそこら辺だけが白くて更新されない。
やっぱあいつらに交渉するのきわどいんだろうな。
426いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 13:52:15 ID:???0
>>425 鼬害 光とか、逆も多かったなw

赤 2010年1月末時点のサービスエリア   黄 2010年3月末までに拡大予定のサービスエリア

イエーイ(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!! ww

市部・区部は勿論、郡部や山間部も一気に黄エリアが増えてるぅ〜〜wププ
427いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 13:58:03 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/signup/area/pdf/area_201002.pdf

こっちも、同時に更新汁!ww
428いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 14:04:14 ID:2tRcbbYN0
もう愛知のあたりのエリアマップ上では完成に近いな・・。
人が住んでるあたりはもう穴埋めしていくだけでいいかも。
429いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 14:05:01 ID:???0
TOP > ピンポイントエリア判定TOP > ピンポイントエリア判定結果 *** 付近

 判定 X〜△  の儘だが、、短冊が沢山 黄エリア になってる。

状況 周辺環境等により通信しにくい場合や、圏外となる場合があります。
建物周辺の地形、建物形状、建物内の利用階数・窓からの距離・利用場所等により通信しにくい場合や、圏外となる
場合があります。 ※ご契約の前に「Try WiMAX」をご利用いただき、通信状況を事前にご確認いただくことをお勧めします。

ご注意:本ページに記載の結果は、当社が独自に実施したシミュレーションに基づくものです。
このため、実際のご利用状況は記載とは異なることや、場合によってはご利用いただけないことがございますので
あらかじめご了承ください。  2010年1月末時点のシミュレーション結果より判定しています。
430いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 14:07:42 ID:???0
人口比でエリア展開は抑えて、kっぢ と統合して、

一気に lte で、攻勢だろうねwwプ
431いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 14:10:47 ID:hLwrbaBW0
最近近所にユーザが増えたせいか、日中遅いんだよね。基地局増やせ!
432いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 14:26:46 ID:???0
そんなに遅くなるものなのか?一つあたりの接続数や帯域のキャパってどんな感じなんだ?
433いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 14:31:24 ID:2tRcbbYN0
吉祥寺で使ってるけど、ユーザー増えてるはずなんだけど遅くならないなぁ・・。
増えてないのかな。
434いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 14:33:58 ID:???0
>431
測定サイトで測ってデータだしてみて。
PSPとかtorrentやってるってオチはなしで。
435いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 14:37:18 ID:???0
PSP?
436いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 15:28:56 ID:???0
PSPから妨害電波でも出るのか?
437いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 15:29:58 ID:???0
438いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 15:41:13 ID:???0
文脈からしてP2Pだろ
439いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 15:44:04 ID:???P
>>427
今月からWiMAX始めて一か八かでやったらバッチリ入って喜んでたんだが、
リンク先みたら家から50mのところが1月の拡充エリアになってた。
実はラッキーだったんだなw
440いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 15:46:22 ID:???0
>>431じゃないけど

gooスピードテストで3.61Mbps
USENスピードテストで3.375Mbps

札幌市中央区
UG01OK+UD01OK 有線LAN接続

ちなみにつこうたやってないし、重度の任儲だからPSPも持ってない。
Wiiのオン対戦はWiMAXの速度で十分
441いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 15:47:10 ID:???0
torrentだってP2Pじゃんw
442いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 15:48:25 ID:???0
>>439
多分、11月か遅くとも12月には、デムパが漏れていたと想うww
443いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 15:49:46 ID:???0
SkypeだってP2Pじゃんw

…とか、いろいろあるわな。
444いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 15:49:56 ID:???0
>>440
っつうかあ、、任天が糞虚無を救えば善いのになあ〜〜w
445いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 15:54:06 ID:???P
>>442
そうなんやwまぁ、なんにせよ良かった。
下町風に入り組んでるアパート街なんだが、家の奥に行っても6Mは出る。
イーモバ捨てて思い切って変えて良かったよ。
446いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 15:54:12 ID:???0
遅い!とか切れてるヤツは何がしたいんだよw
447いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 15:54:19 ID:???0
糞pingで対戦すんじゃねーよ
448いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 16:00:51 ID:???0
>>440
とりあえずRadishとか価格.comのスピードテストやってみて
gooとかってモバイル系だと実際よりも低い数値が出るから
449いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 16:02:00 ID:???0
てかよ、PCから共有接続でPS3のMGS4のオンラインでも
XBOX360のオンラインでも全く問題なくゲームできるし
動画も見れるぞ?ウチは思い切り都心だけど。
共有設定を変えてWiFiを共有してAP立てたらDSも通信できたよ。
450いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 16:03:21 ID:???0
いsdn で十分なんだろ?ww
451いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 16:11:10 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:****************
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:11.96Mbps (1.494MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:2.056Mbps (257.0kByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:****************.tky.mesh.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2010/2/10(Wed) 16:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


452いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 16:13:21 ID:???0
>>449
そうなん? 俺全然オマンコで無理だわ。クサレマンコ
453いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 16:48:28 ID:???O
>>449
書きこみには嘘が混ざってるからな。パッとみてだいたい分かる
454いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 16:54:27 ID:???0
>>3を見て月500円の差ってでかいよなぁ・・と思いつつ
MVNOっていまいち信用できない俺が居る。

当時のDDIPのMVNOだった日本通信の超スロー回線のトラウマで。
x1で契約してた知り合いより大幅に遅い128kだった。
455いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 17:16:05 ID:???0
昔Nif経由のインターネット接続で月2万以上掛かっていた事考えると携帯ですら天国だよ。
456いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 18:40:48 ID:???0
457いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 18:43:11 ID:???0
458いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 19:01:34 ID:???0
蹴躓いたら痛そうだな
459いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 19:06:53 ID:???0
4gに流用も、可能だろうねw
460いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 19:11:51 ID:???0
>>448
悪い、明日返却日だから梱包しちまった。
深夜だと8M強出てたな
461いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 19:22:27 ID:???0
芋クソはええw
462いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 19:26:22 ID:???0
うそくせえ
463いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 19:27:16 ID:???0
キャリア比較・乗換検討スレinモバ板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1185999283/

罵倒はこっちで、遣れw
464いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 19:42:53 ID:???O
>>424
芋と同日に更新ワロタw
465いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 19:45:24 ID:???0
>>464
へぇ〜〜w  見に由子ww
466いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 19:49:54 ID:???0
今更って、感じだなww
467いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 20:08:10 ID:???0
468いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 20:09:05 ID:???O
芋の解約率下がった今後が課題だな、バラマキ加速させよう
469いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 20:20:47 ID:???0
470いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 20:23:37 ID:J8VFaYHp0
中の人みてたら
そろそろ野球シーズン始まるので札幌ドーム周辺なんとかしてください
あと地下鉄や地下街や札駅周辺(bic以外)も
471いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 20:48:54 ID:???0
札ドで使えるとかなり便利だな
地下は(ry
472いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 20:57:58 ID:TGmj+MlTO
UQのノーガード戦法は国宝レベルだな。
473いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 20:58:15 ID:???0
使えても、取り合いでww
474いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 20:58:58 ID:???0
>>472
 ID:TGmj+MlTO (2/2) [携帯]
475いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 21:03:58 ID:???0
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100210_348267.html

「Google マップ」で東京の地下鉄時刻表が閲覧可能に
476いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 21:42:59 ID:???0
なんだみんな知らんのか
EMの基地局数は去年からもう増えてないんだぜ
477いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 21:45:40 ID:???0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい >>476 ww
478いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 21:46:47 ID:vAQq3Qix0
資金がないからね
479いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 21:53:13 ID:vz0UwYHw0
新しく出たLooxUってWimaxのシム刺せるところついてるのか?
480いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 21:54:50 ID:???0
>>479
>新しく出たLooxUってWimaxのシム刺せるところついてるのか?

Wimaxのシムwwwwクソワロタwww
481いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:07:56 ID:???0
>>479
WiMAXは、SIMがありません。
個々にID?(MACアドレスみたいの?)があって、サーバ側で識別します。
482いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:10:12 ID:???O
最新のマップ黄色と赤のエリア境界、ピンポイント判定×で変わっちゃいねーーw
2月も整備予定無し、住宅街だけに交渉難航してるなこれは
483いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:16:19 ID:???0
>>476
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/134.html
メクラ?一応増えてるけど?
484いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:20:15 ID:???0
>>482
何時から、その状態になったかは知らんが、

其処は、とっくに使えてるwププ
485いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:24:26 ID:???O
>>484
お試しはとっくにやったわw
つべダメだから解約したんだし
486いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:26:37 ID:???0
EMの話はあっちでやれ。ここでアンチする必要もない。
487いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:30:22 ID:???0
>>485
 ID:???O [携帯] wwプ
488いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:30:33 ID:???Q
俺も一か八かで契約してみようかな
これでDSとかやるにはルータ必要?
489いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:31:23 ID:???0
pc無いなら、ルータセットだなww
490いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:41:15 ID:???0
>>488
契約時に買う端末による
491いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:43:11 ID:???0
二段階定額に1日単価の上限が付けば激しくお得感が出るんだがな。
492いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:46:23 ID:???0
近所のソフマップ言ったらWIMAX受付コーナーが拡張されててワロタ。
ノートのほぼすべてのエリアにポップが立ってるし。
中の人は上から何か指示でもあったんだろうかw
493いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:46:32 ID:???0
>>491
甘いゎww
494いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 22:47:16 ID:???0
>>492
其処は、魚籠傘下だしなww
495いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:03:00 ID:???O
魚籠だけに中には活きのいい派遣社員が
496いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:13:26 ID:???Q
>>488
いらないやつもあるんだね
PocketWiFiとWiMAXで迷ってるんだけど、WiMAXに決めようかなぁ
497いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:31:01 ID:???0
>>496
最初にキッチリ下調べをしないと後悔することになるよ
498いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:42:14 ID:???0
PocketWiFiは端末を39,580円で買うって時点で俺にはあり得ないな。

WM3300Rなら端末代金20000円で、キャンペーンキャッシュバックで端末代金が実質0円になるし、
MW-U2510+URoad-5000でも、端末代金28600円が15800円キャッシュバックなんだし。
499いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:42:30 ID:4rrceSLR0
>>488
裏技つかえばいらん。
Vistaや7かつインテルのWiFi使ってるなら
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18410&lang=jpn
の条件満たしてれば共有設定で仮想WiFiアダプタ側をAPにできる。
プログラムと機能でインテル〜のプログラムを設定しなおしてから
MyWiFiの設定でAP作ってネットワーク設定で共有できる。

インテルのWiFiじゃないなら
Connectifyβ版
http://www.connectify.me/
で対応してるWiFiアダプタ使ってるならできるかもしれない。
こっちは7専用らしい。
500いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:44:35 ID:???0
そそw あのE〜は、15000円程度だしww爆
501いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:45:19 ID:???0
俺がWiMAXアダプタ買いに行った時には店員がWiMAXアダプタ自体しらなかったぞw>>地図
で、詳しい人に聞きにいって、ここには置いてないですが、ひょっとしたらBicの店舗の方(なんば)なら置いてるかも…
とか言われた。
結局そっち行かずに淀で買ったよw
502いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:46:22 ID:???0
>>501
 (なんば)
503499:2010/02/10(水) 23:50:24 ID:???0
詳しくはこんな感じだな。

新しいIntel無線LANドライバは既に仮想WiFiサポート|デジタル引き出し
http://gavetadigital.com.br/?p=420&rurl=translate.google.com&usg=ALkJrhiNhCGF71UnsGEZ600gjgE5pJYd5Q&lang=ja

窓の杜 - 【REVIEW】インターネットに繋がった無線LAN搭載PCを“無線LANルーター”化「Connectify」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091117_329452.html
504いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:51:21 ID:???0
>>502
なんだ?(南田洋子)
505いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:53:15 ID:???0
なんばしょっとね
506いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:54:54 ID:???0
>>503
ソフトルータを買う方が善いぉ!ww
507いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:59:02 ID:???0
>>506
いや、それなら素直に無線ルータ買え。
既にWiFi持ってるならこのどっちか使えればロハだろ。
508いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 00:06:49 ID:???0
>>498
WM3300RもD25HWも両方割引無しで初期に買った人柱が通りますよ。
509いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 00:07:34 ID:???0
ソフトルータは、安いもん!w
510いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 00:09:44 ID:???0
>>508 ◎⌒ ヽ(´ー` ) 金メダルあげる ww
511いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 00:29:52 ID:???0
3300Rが9300円きた!!!
512いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 00:32:35 ID:???0
>>511
どこ?。
513いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 00:42:19 ID:???P
うちの周りに基地局たててくれ・・・
514いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 00:54:08 ID:???0
こんな風にか?

 AA
A家A
 AA
515いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 00:59:10 ID:???P
そんな感じでよろしくお願いします
516いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 01:08:23 ID:???P
pingってどんなもんよ
517いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 01:08:44 ID:???0
>>511
どこ?
518いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 01:26:29 ID:???0
120〜1000オーバー
519いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 01:27:34 ID:???P
>>516
80くらい
520いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 01:37:37 ID:???P
521いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 02:00:44 ID:???P
ども
ん〜まあこんなもんか
522いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 02:32:36 ID:???0
>>498
端末フルプライス払ってチャージ使うか
2年縛りでWiMAXより高い月額払うかだからなあ
芋の場合は…
523いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 02:52:57 ID:???0
レスポンス良いし 電波安定してるし 芋ユーザーは優しくて心も豊か
524いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 02:54:26 ID:???Q
端末選びも難しいなぁ
525いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 03:32:40 ID:???0
のんびりしてるからゆっくりしていってねな回線でも許せるんだなw
526いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 05:36:41 ID:???0
>>498
3300R関係の書き込みが多いなとは思ってたけど
そうやってキャッシュバック後の値段を比べると
単純に3300Rのがお買い得なんですね。
527いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 05:49:42 ID:???0
>>526 単純にというならURoadのほうはセット割で-3000円更に初月サービスで最大-4200円引き
してあげないとアンフェアだけどね

そのうえで結局ルータに5000円近く払うなんて考えられんというのなら分かる
528いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 05:50:23 ID:???0
そろそろ4月以降の基地局の予定を出してくれ・・
529いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 07:08:26 ID:qYqEl58I0
いくらなんでも建物の中とか地下で使えないと意味なくねえ?
常に窓際ばかりキープ出来るわけじゃないぞ
530いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 07:12:29 ID:???0
>>527
調べてみたらURoadはセット割があるんですね。
PocketWiFiは15,580円の所がありました。
AtermWM3300Rは若干安くなってますね。
BIGLOBEは契約月無料があったんだけど
今はやってないのかな?

PocketWiFi【D25HW】15,580円
BIGLOBE高速モバイルEM特典価格

MW-U2510・URoad-5000セット 25,600円(税込)
niftyでキャッシュバック+初月無料で20000円

AtermWM3300R 17,800円(期間限定特別価格)
BIGLOBEキャッシュバックで20000円
531いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 08:13:15 ID:???0
縛りも書こうなw
532いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 08:13:58 ID:???0
AtermWM3300R
今は   18,800円 → 17,800円 割引だけど
以前は 24,799円 → 19,800円 だった。

定価(オープンプライス)の値下げ?、他の量販店も値下げするかな?。

533いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:01:15 ID:???0
>>531
契約解除料に関する縛りとキャッシュバック的な意味での縛りがあるからなあ。
縛りを含む契約内容の詳細は長くなるので各自読んで下さい。

PocketWiFi【D25HW】15,580円
BIGLOBE高速モバイルEM特典価格
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/hsdpa/campaign/

MW-U2510・URoad-5000セット 25,600円(税込)
niftyでキャッシュバック+初月無料で20000円
http://setsuzoku.nifty.com/promo/shinsei/wimax.htm

AtermWM3300R 17,800円(期間限定特別価格)
BIGLOBEキャッシュバックで20000円
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
534いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:05:36 ID:???0
>>529
自宅で固定代わりに使うならUSB延長使えって答えがずいぶん前から出てるだろ
文句言う前にそういう性質の技術なんだから簡単に出来る解決策くらい考えるか探して実行しろ。
535いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:05:55 ID:???0
http://www.kualnet.jp/mp3/mp3.html
♪「クオルネット」のうた
クオルネット クオルネット 【ワイマックス!】 速くておトク 楽しい みんなで楽しむクオルネット
クオルネット クオルネット 【ワイマックス!】 使い放題 安心 メアドも付いてるクオルネット
クオルネット クオルネット 【ワイマックス!】 即日開通 お手軽 高速移動もクオルネット     ww
536いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:10:48 ID:???0
>>535
誘惑に負けて検索しちゃったじゃないかw
http://www.kualnet.jp/
537いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:11:17 ID:???0
>>535 (,,`Д´)<エヂオン クオルネット!! ww
http://www.kualnet.jp/news/haru.html

 r が 9800円 YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!
538いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:11:59 ID:???0
>>536
此処は、穴場だってw
539いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:15:40 ID:???0
http://www.kualnet.jp/shop/index.html

取扱店も増えたw
540いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:20:49 ID:???0
エディオンカード当日入会で3000ポイントGETして
WM3300Rを9800円で購入して・・・
BIGLOBEのキャッシュバック20000円・・・
ってな事を考えているのは自分だけではないはずw
541いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:24:42 ID:???0
そそw
542いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:28:16 ID:???0
>>541
またWM3300Rユーザーが増えるんですね。
Uroadが安い所はないの〜?
543いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:33:33 ID:???0
さくらやで今日まで16G 17800円 32G 27800円らしいから、
エディオンでWM3300R買ってさくらやでiPhone買って今日は忙しいねw
544いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:34:09 ID:???0
エディオンカードの年会費は1000円かかるぜ
545いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:39:15 ID:???0
>>544
直ぐヤメレw  別品で某量販店も抱き合わせだったが、

店員自ら、即止めて下さい〜 ww
546いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:47:39 ID:???0
1DAYプランが無いから俺はいいや
547いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:49:21 ID:???0
エディオン WM3300R 14700円だけどどーすれば9800円になるん?。
548いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:51:33 ID:???0
549いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:52:19 ID:???0
550いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:53:19 ID:???0
>>548
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ  ww
551いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:54:46 ID:???0
>>548
レスサンクス。
14700円ー3000円=11700円じゃないの?。
552いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:55:30 ID:???0
>>548
これは恨やましい
553いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:56:15 ID:???0
>>550
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ  ww
親切な人が多いですね。このスレはw
554いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 09:58:56 ID:???0
>>533
PoketWiFiは端末31330円で端末買って、2年使って15,750円キャッシュバックってのと同じだな。
契約更新月以降の解約は:3,150円かかるのもポイントだが。

それ関連を追記すると、

PocketWiFi【D25HW】15,580円
BIGLOBE高速モバイルEM特典価格
2年以内解約で違約金15750円。
2年以上で契約更新月以外解約で違約金3150円。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/hsdpa/campaign/

MW-U2510・URoad-5000セット 25,600円(税込)
niftyでキャッシュバック+初月無料で20000円
9ヶ月以内解約だと5800円のキャッシュバック減額。
http://setsuzoku.nifty.com/promo/shinsei/wimax.htm

AtermWM3300R 17,800円(期間限定特別価格)
BIGLOBEキャッシュバックで20000円
3ヶ月以内解約だとキャッシュバック一切無し。
12ヶ月以内解約だと10000円キャッシュバック減額。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
555551:2010/02/11(木) 09:59:56 ID:???0
ごめん、キャッシュ更新したら9800円にだった。
確かに安いよーーー。
556いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:00:16 ID:???0
557いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:00:41 ID:???0
通常価格の10000円割引で9800円って事は、
通常価格は19800円って事ですね。
558いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:02:59 ID:???0
エヂオンは、訳の解らん縛りも無いしなw

1day有り mvの に、移れば善かろうwwプ
559いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:03:41 ID:???0
>>557
はいw
560いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:04:59 ID:???0
エヂオンのuは、店縛りが在るが、rには無いのさあ〜ww
561いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:05:18 ID:???0
>>554
まとめてくれてありがとう。
今はWiMAXを使っているけどイーモバイルとWiMAXは
お互いに競争してもらってユーザーにとって
より良いサービスを提供していってもらいたいよね。
562いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:07:05 ID:???0
>>558
9800円端末買ってすぐに解約してもOK?。
563いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:07:12 ID:???0
>>専用データ通信カード(Aterm WM3200U)
キャッシュバックがあっても縛りありだと移行時また新たな端末いるから契約するな
564551:2010/02/11(木) 10:09:05 ID:???0
>>556
ごめん、キャッシュ更新したら9800円にだった。
わざわざ、画像リンク張ってくれて有難う!!。
565いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:10:07 ID:???P
余りにも規制が長いのでモリタポ買ったよ(-"-)
566いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:10:44 ID:???0
>>562
特に縛りが無いのが、エヂオンの豪い処だなw

それでも、1ヶ月は使おうぜ!!w
567いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:11:31 ID:???0
>>562
詳しく読んではいないけど通常は
事務手数料と1か月分の料金がかかるなら、
1ヶ月使ってから移った方が得じゃない?
1dayがあればさらに美味しかったのにね。
568いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:15:12 ID:???0
>>566
はーい。
よしー、1ヶ月試用wして
他に移り歩くぞって、登録手数料そのたびにいるぞw
569いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:17:30 ID:???0
>>568
それぐらいは出してあげなよw
570562:2010/02/11(木) 10:18:59 ID:???0
>>567
1dayなかったから、すぐ解約して他に移ろうかなと思ったけど
確かに登録手数料いるね。
571いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:19:55 ID:???0
端末名が一般販売と違うのはなぜだ?
572いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:20:33 ID:???0
何処でも1ヶ月は、最低限使おうなw
573いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:21:47 ID:???0
エディオンって、店頭契約のみみたいだけど
商品開封して定員が登録するのかな?。
574いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:21:53 ID:???0
>>571
本家 と mvの の違いだろ?
575いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:23:31 ID:???0
576いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:24:48 ID:???0
>>571
PA-WM3200UEDはエディオン専用だよね、PA-WM3300RATは縛りなし?。
577いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:24:54 ID:???0
いや、本家UQも端末名が違う。
単品販売以外はメーカが出している端末名+何かになってる。
どっちでも契約できる所もおおいし、契約内容の誤解(キャンペーン対象とそうでないか)を避けるか
縛りありの専用くらいしか思い浮かばない。
578いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:24:56 ID:???0
>>573
渡すだけだろw
579いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:26:15 ID:???0
@エディオンカード当日入会で3000ポイント
AWM3300Rを9800-3000=6800円で買う。
B年会費かかるの嫌なのでカードは数ヶ月くらいで解約
できるかな?
580いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:27:01 ID:???0
>>576
無いよw  r売ってる、他店のも無いよww

うsbの店縛りは、何処も止めて保水なあ〜w
581いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:27:06 ID:???0
PA-WM3200UEDはエディオン専用???????????
http://www.kualnet.jp/faq/qa0104.html
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
582いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:27:43 ID:???0
>>579
出来るw
583いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:28:59 ID:???0
>>581
謹製以外ないだろ!w

だから、最初から r を話題にしてるんだし〜ププ
584いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:29:20 ID:???0
つまりよその商法と同じくキャンペーン対象に釣られて専用端末買っちゃうとアウトじゃんw
585いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:31:24 ID:???0
>>578
ん?、外箱に登録に必要なデータ書いてあったっけ?。
そのまま渡したら、エディオン入らずに他に入会しそうだw
586いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:31:36 ID:???0
>>584
店縛り品を、態態勧めてるのは、

劣化工作してる、喪前だけなww爆
587いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:32:43 ID:???0
>>586
俺は縛り端末買うなっつってんだろ。勘違いするなよ。
588いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:32:45 ID:???0
>>585
電話一本で終わらないか?wwプ

工作ご苦労さん〜〜ププ
589いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:34:27 ID:???0
>>587
いいやw r の話題しか出してないのに、

態態、店縛りのうsbを推すなんざあ〜敵wwの工作そのものだなw
590いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:36:41 ID:???0
縛りがないとするとプロバイダを選べるわけだから
9800円で買ってそのままBIGLOBEなんて事が可能なの?
その場合のペナルティーとかないのかな。
591いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:38:54 ID:???0
>>590
それ以前に縛りなしで9800円では買えないのでは。
592いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:40:59 ID:???0
エディオン9800円、 ビックローブ17,800円 値下げが多いけど
新型が発売されるのかな?。
593いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:41:01 ID:???0
縛りが無いから、エヂオンが豪いのさあ〜ププ

しんせい も、縛り無しで売れば?ww
594いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:42:41 ID:???0
>>592
多分ねw  若しくは、lte の発表かも〜wプ
595いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:45:31 ID:???0
エディ、オンライン申し込みがあればいいのに。
596いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:46:29 ID:???0
eggがもうすぐ出るからwとか言ってみる。
597いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:48:22 ID:???0
http://www.kualnet.jp/shop/index.html

お取り扱い店舗  東北・北陸・北海道は、全滅だしなw
598いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:51:26 ID:???0
>>584の説明を読む限り、

>>エディオングループの店舗で購入したデータ通信カードを一旦解約しました。別の人が新たに
>>契約して使うことは可能ですか?また、「エディオン クオルネット」サービスしか利用することはできないのでしょうか?
>>回答
>> ご解約後に、別の方がご利用いただくことは可能です。
>>
>> エディオン クオルネット専用オリジナルWiMAXデータ通信カードの場合は、他社をご選択いただくことは
>>できません。それ以外のデータ通信カードの場合は、他社でご利用いただくことは
>>可能です。詳しくは、購入店舗または、エディオン クオルネットカスタマーセンターにお問い合わせ願います。

端末の種別と契約内容がわかりにくく混ざっているけど、意識的に分かりにくくしているな。最近どこもこの商法だな。
これ改善命令だすべきだろ。
599いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:52:24 ID:???0
それに、在庫確認してから行かなくちゃならないな。
600いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:55:18 ID:???0
>>598
uには縛りの説明が在るが、rには縛りが無いのさあ〜wwプ
601いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 10:55:45 ID:???0
9800円+2835円+4480円=17115円<17800円
エディオンお得かも〜♪
602いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:00:04 ID:???0
>>601 キャッシュバック在りの店も、

月額満額数年縛りがデフォだしねw
603いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:03:25 ID:???0
エディオンカード JCBのみなのか?><。
604いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:05:06 ID:???0
605いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:08:24 ID:???0
>>604
ありがトン。
あれマスターもある?、VISAもあるかな?。
エディオンカードのページ検索してみる。
606いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:12:50 ID:???0
個人情報を3000円で売るようなもんだろ
607いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:14:32 ID:???0
>>606
ああ、、うぃまx 自体に、這入れない層なのねwwプ
608いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:17:40 ID:???0
>>607
意味のないあおりはやめろ。品格が落ちるぞ。
609いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:18:20 ID:???0
>>607
お前毎日キモいわ
610いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:25:16 ID:???0
エディオン解約は電話だけか
ちょっとだるいな
611いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:28:43 ID:???0
他のMOVに移る場合、Mimaxステッププランで一ヶ月寝かせて
解約後に移れば最安かな?。
612いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:29:55 ID:???0
>>610
大丈夫、以前解約したけどアッサリしてた。
613いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:36:42 ID:???0
>>610
一筆書かされて、延々待たされるのよりマシww  >>608,609草加?w
614いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:37:38 ID:???0
>>613
バカ
615いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:43:38 ID:???0
>>613
そうかそうか。
最近は信者自身が他者を認定するのはやってんの?
616いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 11:47:48 ID:???0
eggまだですかーーーー
617いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 12:12:02 ID:???0
ただのusb子機で良いんだけど
もう無料子機手にはいるキャンペーンやってないわなーー
618いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 12:16:25 ID:???0
>>617
3月末を待つww
619いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 12:17:28 ID:???0
新機種が出るか春の引越しや応援キャンペーンまで待つしかないだろうね。
タイミング逃したからって慌てると損するよ。
620いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 12:19:04 ID:???0
年末は凄かったw
621いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 12:19:59 ID:???0
お、三月末に動きがあるのかー
家でのサブ回線用
旅行用にとおもって
1日単位で契約できるからいいのー
急ぐ訳じゃないしtryでも頼んで待ってるよ
622いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 12:23:32 ID:rVrBdgMC0
Wimaxってシムねーの?
623いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 12:27:18 ID:???0
無いねw
624いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 12:34:56 ID:???0
シム?なにそれおいしいの?
625いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 12:55:43 ID:???P
>家でのサブ回線用
>旅行用にとおもって
>1日単位で契約できるからいいのー

そういう用途ならエリアを考えた方がいいとおもうけど・・・
出先で圏外でしたなんてことが平気で起こるのがUQですよ
626いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 13:10:30 ID:???0
>旅行用にとおもって
これは普通にヤバいよな。家のサブならいいけど
627いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 13:11:17 ID:???0
家ではtryで圏内だったよ
旅行では使えたらラッキー程度に考えてるよー

下り 4M
登り724kbps
628いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 13:28:04 ID:???0
wwプ

ニート死ね
629いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 13:31:22 ID:???0
>>628
うぃまx の躍進、大変でつねwププ
630いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 15:23:17 ID:???0
情報サンクス
エディオン行ってPA-WM3300RAT買ってきた。
631いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 15:25:08 ID:???0
>>629
お前の文章は気分悪くなる、マジで。
632いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 15:27:51 ID:???0
>>630乙 教えてw

店頭で開封されたのか?、それとも未開封で持って帰られたのか??  >>631wププ
633いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 15:31:29 ID:???0
RATって縛りなしなの?
634いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 15:33:41 ID:???0
無いw
635いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 15:36:07 ID:???0
>>632
開封はされなかったけど、
>>585のように、登録に必要なデータが外箱に書いてあるようで、
クオルネット申し込んできた。
636いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 15:38:59 ID:???0
>>635乙乙w  デオデオが一番近いし、逝ってみっかなww
637いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 15:54:56 ID:???O
WM3300Rが9800円かぁw
うらやましいな。
638いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 15:59:37 ID:???0
それも、縛りが無しよw
639いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 16:02:56 ID:???0
http://www.kualnet.jp/shop/index.html

エディオンクオルネットTOP お取り扱い店舗
640いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 16:08:21 ID:???0
地図で見ると、やっぱ近いな、デオデオww
641いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 16:22:06 ID:???0
RATじゃなくてR ATなんだな。
642いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 16:24:46 ID:???0
エヂオンも各都道府県に最低一箇所は、

取扱店を置かんとなww
643いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 16:36:24 ID:???0
http://www.yairmobile.jp/service/index.html#03

ヤマダは、うsbが2300円になってるww爆
644いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 16:51:29 ID:???0
あぼ〜ん多いな、目欄スペース流行ってんのかw
645いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 16:52:47 ID:???0
>>644ww
646いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 17:34:03 ID:???0
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/cb_cpn.html
WiMAX対応機器 期間限定[特価]販売
[2009年2月1日(月)〜2010年3月31日(水)まで]
2010年3月末まで、 Shop@Atermにて、WiMAX対応機器を通常会員価格よりも
さらにおトクな特価でご購入いただけます!

・AtermWM3300R(無線LAN内蔵モバイルWiMAXルータ)
  18,800円 → 17,800円
・AtermWM3200U(USBスティックタイプ)
  10,000円 → 8,800円
・AtermWM3200C(PCカードタイプ)
  11,000円 → 9,800円

[さらに]初月無料 & 翌月から6ヶ月割引 & 5,000円キャッシュバックキャンペーンも実施中!
[2010年3月31日まで] 詳細
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/before.html
647いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 17:37:08 ID:???0
エディオンで火曜に買ってその2日後に5000円引きにwwww

ショックだけど、9800円で買えた人オメ。
648いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 17:38:22 ID:???0
この常時張り付いてるヤツは完全無視でいいと思う。
誰彼構わずレスして滅茶苦茶な事ばかり書いてるから情報も当てにしない方がいい。
レスすると削除や荒らしの通報からも適用外になるからな。
649いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 17:44:01 ID:???0
>>648
しんせい 工作の邪魔して、御免なwwプ

( ´∀`)つ§ アメあげる>>647
650いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 17:57:49 ID:???0
http://www.kualnet.jp/mp3/mp3.html  エヂオン祭りは、この歌で始まったしなwプ
♪「クオルネット」のうた
クオルネット クオルネット 【ワイマックス!】 速くておトク 楽しい みんなで楽しむクオルネット
クオルネット クオルネット 【ワイマックス!】 使い放題 安心 メアドも付いてるクオルネット
クオルネット クオルネット 【ワイマックス!】 即日開通 お手軽 高速移動もクオルネット     ww
651いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 17:58:29 ID:???0
これからは大気通信 太陽光通信だな
652いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 17:59:52 ID:???0
(,,`Д´)<【ワイマックス!】  ww
653いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:01:07 ID:/GcK94dJ0
ビック立川行ってきたけど本当に力入ってるね。。
芋と半々、店員の数は圧倒的にWimaxだた。

Bic-WiMAXを売るっていうよりもUQ Wimaxを全面に出したアピール方法なのね。
で、加入時はbic-wimaxで入ってもらう、と。
うまいなぁ。
654いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:12:22 ID:???0

@niftyのやつ価格COMから契約すれば、プロバイダ特典の他に7000円キャッシュバックあり
http://kakaku.com/bb/bbcompare.asp?p=1619011300000000000000-1619021300000000000000&m=12
655いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:15:50 ID:???0
ビック札幌 20〜21日にMW-U2510+URoad-5000を9800円で売れるかもってよ。
656いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:19:18 ID:???0
>>654
>限定キャンペーン 締切まで あと17日 2010年 2月1日(月) 〜 2010年 2月28日(日)

ニフといえば、哀号なww
657いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:21:01 ID:???0
biglobeでスルガVISA決済の人いたら教えて下さい。
スルガVISAから引き落としがかかるのって毎月何日ですか?
658いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:21:25 ID:???0
>>650
気になっていたんだが、最初のクオルネットが1回少なくね?w
659いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:22:03 ID:???0
>>655
他社の動向は、気になるしなww

他店 r 売りも参戦して、コース変更だけで1day移行したいなと〜wwプ
660いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:26:09 ID:???0
>>658
3回連呼してるねww   (,,`Д´)<クオルネット3冪乗 wwプ
661いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:33:26 ID:???0
以前MW-U2510+URoad-5000をSETで9800円で売ってたよね。
良い評判しか聞かないし欲しい人結構いると思うんだけど。
このままだと安いWM3300Rに流れて行っちゃうんじゃない?
662いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:36:31 ID:???0
>>661
大変だなwプ  沖も売れば善いのに〜〜ww
663いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:40:02 ID:???0
今月末に各店安売り予定だったが、

エヂオンが突如安売り開始で、

他店大混乱中ww

来月3月は昨年末に次ぐ?、戦争だな、こりゃ!!wwプ
664いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:41:38 ID:???0

草プを見れなくする方法【Jane編】

(ツール)→(設定)→(あぼーん)→(NGAddr)→(全角スペース)→(追加)→(OK)
665いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:44:14 ID:???0
>>664 うぃまx消耗戦ww
666いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:10:42 ID:???P
電波も確認して完全に買う気でWM3300Rを買う気で名古屋のビックカメラに行ったら、まともなWiMAXの売り場が無いw
NECは本体自体無いし
諦めて帰ってこのスレ読んだが、買えなくてラッキーだったみたいだな
土曜にエイデン行ってくるわ
667いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:14:51 ID:???0
乙w  魚籠は曰電の在庫を、態態持たんだろうねww

っで、 しんせい を勧めるw爆
668いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:15:26 ID:???0
>>666
ビック系各店舗やる気だしてるのに名古屋ビックは出遅れていることが判明w
669いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:20:19 ID:???0
今週末は、各店で激安復活かも!wwプ

エヂオンの相場を振って、揺さぶりを掛けるのも、テクねww爆
670いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:23:48 ID:???O
>>592
UQ本家から分家各社に契約数落ちてんぞゴルァとバラマキの通達がいったに違いないw
671いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:26:37 ID:???P
>>668
目に付くのはEMの文字ばかりw
4階にURoad、3階にIO端末が普通のルーターなどに混じってひっそりとおいてるだけ
店員に声をかけても、わいまっくすですかー(苦笑)って感じ
他の地区のビックカメラがやる気みたいだから期待してたんだけどね
エイデン、頼むぜ
672いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:26:59 ID:???0
名古屋人は
モバイルしないから
売れない
673いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:30:39 ID:bFVags0xO
YOZANと全然違うな。
674いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:31:06 ID:???0
名古屋ビックはWiMAXカウンターはエスカレータ上がったまん前の好位置にあるし、
ノートPCの直ぐ近くにもWiAMX宣伝コーンは立ちまくっているんだが、
肝心の端末がなぜかぞんざいな陳列なんだよなw

おまえらそれだけ宣伝してるのに端末売る気ないのかとw
カウンターの横にでも各種取り揃えて並べておけよw
675いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:31:25 ID:???0
雨ヤバイ ストレスマッハ
676いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:35:54 ID:???0
>>671
販売奨励金出してないんだから反応なんてどこも同じ。
店頭に期待すんなよw
677いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:38:11 ID:???P
>>676
そんなもんすか
せめて端末自体は置いて欲しかったけどw
678いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:41:50 ID:???0
>>676
泣くなw D⌒ ヽ(´ー` ) 5円あげる
679いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 19:44:47 ID:???0
力の入れようの差はあるにしても、
端末自体がおいてないというのは仕入れの怠慢としか思えないな。
>>666という客を1人失ったわけだし。

名古屋の店長、こりゃ本社に呼ばれるかもなw
680いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 20:00:51 ID:???P
思い出した
NECも確か1機種、USB端末は置いてたわ
目当ての機種じゃないから忘れてた
どうでもいい情報ではあるがw
681いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 20:08:21 ID:???0
売れないから置かない
コメダでモバイルしてるのは
オレだけ
682いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 20:09:29 ID:???0
常駐してるヤツはドコ使ってんだ?WiMAX以外の
よその工作員とかいうオチっぽいけど。
683いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 20:15:28 ID:???0
>>682
新参は、何時も懐疑的で大変だなwwプ
684いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 20:19:47 ID:???0
くやしぃッ!ナゴヤ人なのにスタバでモバイルしていた私クヤシぃ!

週末はコメダでシロノワール食べながらモバイルしてやるッ!
685いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 20:22:00 ID:???0
@@名古屋弁で語るスレ その1@@
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1015434788/
                                    ww
【名古屋】コンプマート大須モバイルサイト【閉店】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1112705961/
686EM114-51-39-5.pool.e-mobile.ne.jp:2010/02/11(木) 20:29:01 ID:???0
tes
687いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 20:58:54 ID:???0
日本語ができない障害者が1名いるな
688いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 21:28:23 ID:???0
UQ-WiFiのエリア拡大マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
689いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 21:39:51 ID:???0
690いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 21:46:23 ID:???0
ファーストフード店とかコーヒーショップは全く無しか
使えねーw
691いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 21:49:33 ID:???0
>>690 料金
名称     月額利用料  初期費用  通信料
UQ Wi-Fi   無料      無料     無料  ww

※ UQ WiMAXご加入後My UQよりお申し込みいただけます。
692いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 22:20:42 ID:???0
>654
WMX-U03
693いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 22:26:42 ID:???0
>>654 それ哀王のじゃないか

それに哀王のなら、niftyで直で申し込めばプロバイダ引き10000円
に加えて哀王機器引き10180円、も一つ加えて加入月無料特典になるよ

シンセイのもniftyから辿れば同じようなのがある。値引きはもう少し悪いけど
694いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 22:41:37 ID:UR0ofwD20
wimaxかわいいよwimax
695いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 22:45:06 ID:???0
OKI の端末 キャンペーンはないのか?
696いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 22:46:13 ID:???0
無いねw
697いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 23:01:26 ID:???0
里井が東京商事に逝くんですね
698いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 23:03:02 ID:???0
699いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 23:03:27 ID:???0
一徳wwww
700いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 23:06:50 ID:???0
WiMaxで記念ぱぴこ!
701いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 00:05:23 ID:???0
×〜△になった。そろそろトライすっか。
702いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 00:11:08 ID:???0
それ以前から、使えてたw
703いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 01:11:01 ID:???0
出張で東京行ったので、新幹線ホームとN700系車内で
UQ Wi-Fi 使ってみたんだけど、激重でタイムアウトしまくって
全く使えなかったorz

まだN700系車内ならまだしも、ホームでも使えないってのは如何なものかと。
まぁ無料だから仕方ないのかな

BBモバイルに繋ぎ換えたら、軽いとまでは行かないけど
まぁ普通だった。
704いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 01:23:30 ID:???Q
WiMAX契約しようと思うんだけど、普通にサイトから注文するより他所で端末買った方が安いの?
上でいろいろ話してるみたいだけど
あと、もし繋がらなかった時って解約とかできますか?
705いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 01:27:52 ID:???0
しねカス
すぐ上の過去ログも読めない低能には無理だから。
今すぐ回線切って吊ってくるか、
天麩羅読んでわからないところはぐぐってくるか、
好きな方選べボケが!
706いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 01:28:13 ID:???0
いいえ
707いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 01:35:05 ID:???0
レンタルがあるでない
近藤興産で
なんでも貸すそうだ
708いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 01:52:29 ID:j46fmujd0
ずっと端末窓際に置いて使ってるんだけど、ここ来るたんびに「モバイル」板ってのが違和感w
709いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 02:10:42 ID:???0
俺はモバイルでしか使ってないけど
710いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 02:35:07 ID:???0
>>704
まず公式サイトのTryWimaxをクリックしてください。
711いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 02:40:31 ID:???0
704は
カードが作れない人でしょ
712704:2010/02/12(金) 02:42:14 ID:???Q
いえ、JavaScriptではじかれる人です
713いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 03:03:14 ID:???Q
PC持ってるから無線LANスポットで使うか、ネカフェ行けばいけるか?
最近、田舎の松江でいきなり使える範囲が広がった。

UQ WiMAX エリア - みんなでつくるUQ WiMAXマップ
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?encode_hint=%E3%81%B7&encode_hint=%E3%81%B7&search=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E5%B8%82&zoom=15

数日前、突然自宅でも使えるようになって、びっくりしたよ。
715いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 07:51:05 ID:???0
>>704,712
TryWiMAX用にIEでも入れるか、
さもなくば、ビックカメラとかヨドバシとかヤマダとかに行って
TryWiMAXしたいですと店員に告げればOK。

それでWiMAX端末を15日間無料で借りられるので使いたいところで試せ。
716いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 07:51:54 ID:???0
>>714
それ、ブラクラなww
717いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 08:32:50 ID:???Q
自宅で使うには微妙なの?
718いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 08:36:26 ID:???0
>>717
2fや窓際にルータ置けば、おk ww
719いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 11:05:04 ID:???0
でたらめ書いて荒らしてるヤツは通報されるまえにやめとけよ。
720いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 11:11:28 ID:???0
事実なら大丈夫w
721いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 12:12:13 ID:???0
自覚があるなら確信犯って事で通報okだな
722いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 12:15:49 ID:???0
正解を書いて、運営の放置をまた喰らうw
723いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 13:18:09 ID:???0
構ってちゃんに構ってやるとはなんと親切な。
迷惑でもあるがな。
724いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 13:38:39 ID:???0
御数の好き嫌いは、(・д・)イクナイ!  ww爆
>>716
>それ、ブラクラなww
どんなブラウザ使ってんだ?
心配なら「WiMAXマップ」でググってみな。別の地域からマップが見られるから。

>>717
>自宅で使うには微妙なの?
まわりに壁があったり建物の奥だと電波が届きにくいから、>>718さんの言うとおり2Fや窓際にルータを置くのが良いと思う。
私の場合、自宅ではないが駅や家電店で窓際では電波が強かったのに、奥に行くと電波が弱くなったり届かなくなることがあった。
それから、ビルの1Fではだめで、4Fの見晴らしのいい休憩室で電波が届くことがあった。
実際に電波が届くかは、みなさんの言うとおり、TryWiMAXを使うことをお勧めする。
あと、WiMAXはブラウザでページを表示する時、サーバからの応答が遅いから、それに我慢できるかだな。モバイルをしないならADSLや光を勧める。
726いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 14:09:06 ID:???0
>>725
ie (w が、確実に吹っ飛びますww

飛ばないマップが、糒ねwwプ
>>726
>ie (w が、確実に吹っ飛びますww
手元のWindowsVista・7の「IE8」じゃ正常に表示されるよ。
ちゃんとWindowsUpdateしてるか?
728いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 14:28:26 ID:???0
6以外、糞だしなw
>>728
>6以外、糞だしなw
そのままで大丈夫か?

GoogleがIE6のサポート段階的に終了へ、3月1日にDocsとSitesから -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100201_346275.html

世界で進む「IE6」離れ、セキュリティ問題などが槍玉に
http://business.nifty.com/articles/topic/100203/
730いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 14:40:49 ID:???0
確実に使えなくなってから、

考えるさあ〜ww

レイアウト等残して、機能だけ上げれば善いモノを〜w
731いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 14:45:09 ID:???0
てか、英国は逆の動きじゃなかったっけ?ww
>>730
IE6って、他のブラウザとはCSSの扱い違うもんな。(IE8にIE6互換モードがなかったっけ…互換モード使わんからわからんが)
ウイルスには気をつけてな。

あと、「みんなでつくるUQ WiMAXマップ」を見るなら、最新の「Safari」や「Firefox」等で見てくれ。
733いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 14:48:16 ID:???0
>>732
 最新の「Safari」や「Firefox」等で見てくれ。

最新のは知らんが、前は両方堕ちてたなw

chろめ は、、如何だっけ〜〜ww
>>733
>chろめ は、、如何だっけ〜〜ww

さっき見たけど、うまく表示された。
735いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 15:02:09 ID:???0
んじゃ、久し振りに、chろめ でも入れてみるかなw
736いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 15:18:08 ID:KGXFIfcTO
スマートフォンも見れた
737いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 15:23:03 ID:???0
chろめ 相変わらず、軽いなあ〜w

トライで打った◎も見られたが、

周りでは、殆ど増えていないw爆

やはり、重くて見られないのかなww
738いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 15:31:18 ID:???0
っつうかあ、、余所も見たが、

エモバの時の、あの盛り上がりは、もう無いなww

同時に速度貼りされて、皆高速だけどwプ

自分で貼ったのも、7mだしw
>>737-738
サイトの認知度があがらないとな…
あと、ボランティアだから、やる気がないと増えないからな。隣県の鳥取市なんか、まだ0件。
まあ、先月電波の入りが悪いところも良くなってるし、使える身としては今のうち快適に使うさ。
740いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 16:25:38 ID:???0
>>739
 まだ0件。 ww

ほんと、エモバの時の盛り上がりが夢の様w

駅も印が付いてない方が多い。
741いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 16:35:34 ID:???0
マップスレを起てれば、

いくらか知名度も上がるかもねw
742いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 19:15:27 ID:???P
窓にペタってOPPテープで貼付けたら上手く放熱できるのか
かなり調子がよくなった(^^)
これですきま風に悩まされることがなくなったよ
743いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 19:23:02 ID:???0
>>742
 貼付けたら
744いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 19:41:46 ID:???0
情報見て我慢できずに秋の石○でWM3300R買ってみた。
新規にクレカ申し込み入会特典で\1,000.-お買い物券をもらい
クレカの本カードが来た時にカードポイント3,000ポイントが付いてくるとのこと。
WM3300Rは\9,800.-で買えたが、入会特典の\1,000.-お買い物券が
使えなかったのが残念だった。

あとWM3200U(edion)は\0.-だったよ。
745いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 19:48:08 ID:???0
>>744
 あとWM3200U(edion)は\0.-だったよ。

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

店縛りが無ければ、、っつうかあ、、戦争勃発だあ〜〜wwプ
746いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 19:59:23 ID:???0
昨日書き込んだ人

名古屋で端末買えたのかね
747いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 20:56:38 ID:GHaa5xRM0
Wm3300Rにピップエレキバン貼ったら速度上がった。

下り6Mbps→9.2Mbps
上り1.4Mbps→2.9Mbps

なんだこれ・・。
748いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 21:04:51 ID:???P
エレキバン貼る前とは違う場所においたからじゃないの?
置く角度が違うと速度が変わるぞ
749いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 21:06:40 ID:???O
>>747
WiMAXは中の人が頑張って速度出してるからお疲れなんだよ
750いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 21:07:21 ID:GHaa5xRM0
>>748
一緒だお。

6個貼ってある、パッケージから出した状態のままのを上に置いたら
更に早くなったwww
外部アンテナのような役割してるのかなあ。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年2月12日金曜日 21時06分44秒
下り(ISP→PC): 12.48Mbps
上り(PC→ISP): 2.86Mbps
751いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 21:11:34 ID:???0
>>747
 ピップエレキバン

これが、身近に在るのが不思議w

ま、差し詰め、ホワイトボードの磁石かな?ww
752いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 21:12:25 ID:???0
>>750
挿げ得w 伝説になってねwプ
753いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 21:12:55 ID:GHaa5xRM0
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年2月12日金曜日 21時11分54秒
下り(ISP→PC): 12.89Mbps
上り(PC→ISP): 3.07Mbps

初めて上り3Mbps超え見たおwww
感激
754いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 21:19:50 ID:???0
755いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 21:38:06 ID:???0
>>747
マジで?
ちょっとNECATの営業と開発に確認してみるわ
756いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 22:09:13 ID:Hjji/9740
nifty、キャッシュバック延期だって…大丈夫かよ…
757いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 22:27:52 ID:???0
エリアが怪しいので本家のTry WiMAXで試そうと思うんだけど、
申し込みして3〜4日あれば届くのかな? 来週末、試したいのだが。
758いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 22:28:05 ID:???0
じり貧ですな
759いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 22:28:34 ID:???0
DIGIMAXで申し込みフォームができていたのでネット申し込みしようと思ったら、
クレカ番号、普通16桁のはずなのに、12桁にしろとかいうとんまなエラーが出やがったw
とりあえず電話して月曜に返答してもらうようにしたわ。
大丈夫かね、この会社。
760いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 22:34:09 ID:???0
ネカフェでピンポイント検索したら圏外だったわw
761いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 22:37:18 ID:???0
イーモバイルでエリア検索したら、下り21Mbpsに入ってるぞ!
762いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 22:41:51 ID:???0
>>757
はいw
763いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 22:51:11 ID:eLuo+dNr0
国立競技場と新宿駅西口の居酒屋2Fで使えなかったorz
家では使えるけど、外で使えるところは限られてるの?
764いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 22:52:48 ID:???0
混雑してたんだろ
765いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 22:55:21 ID:???0
>>763
バリバリ使える所から数メートル離れただけで使えなくなる。
信じられないくらいに。その特性を理解しないと辛いぞ。
766いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 23:31:58 ID:???0
今日、石丸で契約しようと秋葉原に行ったんだが、ヤマダに寄り道したら3300Rが9300円+10%ポインヨだったぜ
石丸かわいそうwww

しかも15日間の無料期間中に解約すれば好きなところと契約しなおせる
さてどこにしようかな

自分の中でヤマダはブランド的にアウトだから継続したくない
767いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 23:32:36 ID:???0
どんな特性なんだろね
768いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 23:35:42 ID:???0
>>766
戦争戦争w  秋葉での局所戦は、あれだか〜プ
769いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 23:44:45 ID:???0
>>767
電波は周波数が高くなるほど出力を上げないと飛ば無い
そして高周波になるほど直進性が高くなり浸透性が低くなる

つまり障害物に弱く、建物の奥に電波が届かないのよ
770いつでもどこでも名無しさん:2010/02/12(金) 23:54:19 ID:???0
>>766
ヤマダもエディオンも一ヶ月以内の解約は
違約金\2,100.-取られるんじゃなかったっけ?
771いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 00:00:28 ID:???0
倫理的にあれだしww
772いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 00:11:54 ID:???0
>>769
先輩
携帯電話と同じですね
773いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 00:19:50 ID:???0
草プ の検索結果 約 856,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
774いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 00:32:23 ID:???0
周波数高い方が伝送速度上げるときに有利だけどね。
つまり、使えるトコなら速い状態を作り出しやすい。

いやしかし、家電量販店戦争勃発してますなw
ビックが前傾姿勢できたから皆刺激されたかw?
775いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 00:36:16 ID:???P
>>772
携帯電話より使用する周波数帯が高いのでより顕著に出る
776いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 00:38:21 ID:???0
>>774
魚籠は、呼び水になっただけかもww
777いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 00:58:53 ID:???0
ちょっと教えてください
先月so-netでwimaxオプションをUSBアダプタのタイプで新規設定して
本日、wimax内蔵タイプのPCを購入したので+200円の機器追加をしたいのですが
自動接続で飛ばされるページから入るso-net内には追加の設定リンクがなくて
機器の交換しか選択がなく、UQへ行ってみるとIDとか打ち込む欄があるし
どうやって追加登録するのでしょうか?
778いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 01:07:03 ID:???P
魚籠って言い方
センス無いなぁ
779いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 01:12:22 ID:???0
>>777
ざっくりSo-netページみたが、機器追加オプションをSo-netはやってない気がする。
機器交換は105円で出来るみたいだが。
780いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 01:15:48 ID:???0
>>778
 ID:???P [p2] 魚籠の中の釣果ww
781いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 01:16:54 ID:???0
魚籠てなに
782いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 01:23:14 ID:???0
>>781
っ比丘 ww
783いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 01:24:32 ID:???0
>>779
マジッすか!?
ある意味PC買った意味がなくなりそうです
784781:2010/02/13(土) 01:25:53 ID:???0
785いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 01:27:40 ID:???0
>>784
魚籠 びく ビック といいたいんだと思うよ
馬鹿が写るから
触らないほうが良いよ
786いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 01:38:54 ID:???0
魚籠とか書いてるやつ俺って通(笑)とか思ってんの?
寒いだけだから。
あとププうるさいやつ、まじでキモイから。
787いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 01:39:05 ID:???0
今後は、vipカメラでも善いねっww
788いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 01:40:52 ID:???0
なんなら、、しんせいカメラでも、善いぉ!!wププ
789いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 01:47:19 ID:???0
昨日はやけにあぼ〜んが多いな
こんなんばっか・・・
↓↓
ABONE  ABONE  ABONE ID:???0
ABONE
790いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 01:58:29 ID:???0
( *・∀・)  それはそれは〜〜ww
791いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 02:24:27 ID:???0
So-net、そうなのか
792いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 03:20:01 ID:y/sPdk1u0
YOZAN
793いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 04:33:34 ID:???0
ヤマダ3300Rが9800ってまじかよ。
月初めに14800で買っちゃったよorz
794いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 04:45:32 ID:ojUBJf3Z0
3300Rなら、パソコン置く場所に関係なく、Wimaxの電波安定してる場所に置けるから
量販店側も苦情がきにくそうなイメージ。
少しくらい足が出ても無線ルータータイプ売った方が得策かもね。

emobileの対抗として売り込むのをやめてADSLの代替として量販店で拡販が始まった時

その時は芋の息の根が止まる時かも。
795いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 04:56:30 ID:???0
どうかな?それはシングルユーザがどの程度の割合を占めてるかによるんじゃないかな
私みたいに一人暮らしの人はそうかもだけど、
2人以上の家庭で同居人がいるような人の割合が多かったらそれは持ち出し不可なんだし、
ADSL市場を食いはせよモバイル戦線には異常無しじゃないかな?

一つを家庭で、もう一つを家で、家で2つ同時に使用すると理論転送性能2倍出る!
とか言うような技術があるのなら複数台購入者がモバイル市場食うかもだけどw
796いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 05:53:33 ID:WTyWSxxa0
そうでもない。ケータイのインターネットは一人一台で成り立っているからね
797いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 06:39:16 ID:???0
WiifiMax
798いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 07:05:54 ID:???P
>>666
ビック店舗は品揃えがしょぼいね。
前に液晶とか買いに行ったときときも萎えた。
799いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 08:09:29 ID:???0
あれだけ宣伝ポップ打ってるのに何故か端末のラインナップはしょぼいんだよな。
やる気があるんだか無いんだか判らないチグハグな印象。
800いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 08:19:43 ID:???0
2chモバ板でも、工作失敗だなw

今週末、各店スネイクしてねwwプ
801いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 10:12:44 ID:???0
>>756
おれもキャッシュバックの遅延メールきた。
解約するつもりだったから、
キャッシュバックの効果が10,000円から5,800円に半減なんだけど。
nifty、その程度の会社だったのか・・・
802いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 10:14:46 ID:???0
そう、甘くないてww
803いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 10:27:16 ID:???0
まいったなw キャッシュバック遅延とかまでヨメネーヨw
というか、先方の都合で延期になった場合、解約していても該当月まで契約していたなら
キャッシュバック受けれるとかないの?

規約もう一度見返すかな・・・
804いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 10:32:54 ID:???0
規約見返した
振込月しばりかよw
805いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 11:08:22 ID:???0
「誤りでした。だから遅延します。」
で済むんだったら何ヶ月でも遅らせるじゃん。
契約を何だと思ってんだヽ(#゜Д゜)ノ
806いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 11:29:31 ID:???0
契約的には多分間違ってないよ
少なくとも私が申し込んだ奴は多分向こうの都合で延ばせる
お客様の契約、仕様状況に応じて云々の部分をどう解釈するかだけど

ただ、信義とか信用といった部分については何とも思ってないということなんでしょう
まあ、解約するような客は客じゃねーっつーことで
807いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 11:58:39 ID:???0
WiMAX買ったのだかユーテリティが起動できない(起動してるがタスクバーにアイコンも何もないので動かしようがない)
売った某Nのサポートは「そんなのIOデータに聞け」でまったく役立たず。
ゴミと化すのか。
808いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 11:58:54 ID:???0
>>793
よぉ兄弟つД`)
809いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 12:06:01 ID:???0
>>807
応用きかねぇな、win7だろおまえ
810いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 12:06:45 ID:???0
>>807
 IOデータ
811いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 12:09:14 ID:???0
>>806
ん?そうか?下が契約時のメールからの抜粋

 ・キャッシュバック特典は、開通月を含む8カ月目にご登録いただいたお受取
 口座へ現金振込いたします。お受取方法や特典の詳細については、開通月を
 含む7カ月目にメールにてご連絡いたしますので、必ずご確認ください。
 ・お客様のご登録状況・ご利用状況によって振り込みの時期が遅れる場合があ
 ります。
 ・振込月以前に解除またはコース変更された場合、キャッシュバック特典の対
 象外となります。

今回遅延の口実は

 弊社接続サービスページ、および@nifty WiMAX利用登録画面の特典適用時
 期に関する記載に誤りがある事が発覚いたしました。

なのでnifty側のみの問題だと思うが、
お客様の登録状況云々をどう解釈したらOKになるかな。
今度電凸しようと思うので、参考に教えてくれないか。
812いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 12:15:05 ID:???0
>>809
 XPだか応用効くなら教えてくれ
813いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 12:33:41 ID:???0
>>811 ああ、私は今後CB受ける身だから上の内容しか知らんのよ
そこまで先方の非を認めた内容なら頑張れるんじゃないの?
私の申し込んだキャンペーンではそれぞれ9ヶ月と8ヶ月だったから
そこを一月間違えて記載したということなんでしょう
というかそこはきちんと頑張ってくれw

あくまで私の判断は2番目と3番目の契約内容だけを判断しての見方だったから
814いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 12:34:18 ID:???0
ニフもなんか、遣ってるのなww
特典3:Wi-Fi変換ルーター(WMX-GW02A)+データカードセット
24,990円(税込)→キャンペーンにより14,800円(税込)
WiMAX USB型接続データカード(WMX-U03)
12,000円(税込)→キャンペーンにより5,000円(税込)
キャンペーン対象機器はこちら
815いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 12:35:24 ID:???0
>>812
一部OSについては、ファームウェアアップデートを行う必要があります。
また、Mac OSで利用する際には、Windows環境でファームウェアアップデートを行う必要があります。
816いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 12:36:49 ID:???0
817812:2010/02/13(土) 12:58:51 ID:???0
>>815
>>816
 サンクス、うまくいったです。ありがとう。
 こんな基本的なことでスレよごして御免な>all
 ニフティのサポートは最低だということは判ったです。
818いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 13:08:03 ID:???0
>>817
チョーww  ニフに謝れwwプ
819いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 13:20:01 ID:???0
新幹線で使ってみたが東京ー名古屋間はそこそこ使えた。
ど田舎とかトンネルで時々切れるからストリーミング系には使えないけど、
ハンドオーバー性能がクソだというのはとそ伝説だったのか、
内蔵型だからアンテナ性能が良かっただけなのか。
820いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 13:21:01 ID:???0
とそ伝説w→都市伝説
821いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 13:22:09 ID:???0
>>819
機種も晒しといたら?ww
822777:2010/02/13(土) 13:41:10 ID:???0
クSo-netに問い合わせした
結論から言うと1契約1台だけなんだと
機器追加OPはNG
機器交換のみ取扱(その都度105円いただき)
USBアダプタが無駄になった

UQは本家だからできるみたいに言われたorz
823いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 13:44:36 ID:???0
>>821
acerの3410ってやつです。
wimax特価で39800円の安物w
824いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 13:45:39 ID:???0
>>823乙乙 w
825いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 13:53:54 ID:???0
>>822
うわーひでぇな。
出来ないなら出来ない事を明記するべきだね。
826いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:16:17 ID:???0
777だけど補足

2台持ち可能だけど基本料もう1本必要(アホか)
まぁサポートとはいえバイトの娘が相手してんだろうけど、
WiMaxを「ウィーマックス」と連呼してたw
827いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:27:05 ID:???0
機器追加と交換について俺も調べたんだけど、
BIGLOBEは追加交換不可で新規契約し直しのみ
So-netは交換のみ対応
@niftyは追加交換に柔軟に対応
だとさ
828いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:35:46 ID:???0
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/change_option.htm
 二府 @nifty WiMAX 機器切り替えオプション 210円
https://secure.pxbb.jp/%7Ewi-com/plurals/
 うぃこm 複数台契約 210円

http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html
 うq WiMAX機器追加オプション 200円
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
 魚籠 オプション デバイス十プラス
 【月額200円/追加1機器】
 WiMAX対応機器を複数お持ちのお客様が、どのWiMAX対応機器からでも
 インターネット接続が可能になるサービスです。
 ※追加した機器ごとに、月額200円(税込)が発生します。
 ※複数の機器から、同時にインターネット接続を行うことはできません。
 ※本オプションはWiMAX統合ポータルよりお申し込みいただけます。
http://www.kualnet.jp/op/index.html
 エヂオン http://www.kualnet.jp/service/images/opma.jpg
 wimax機器オプション 200円
http://www.diswimax.jp/price-service.html
 大和紡 WiMAX機器追加オプション 200円
http://jdc.ne.jp/solution/wimax_price.htm
 ぢぎまx WiMAX機器追加登録 200円
http://www.bri.ne.jp/option.html
 鰤 WiMAX 機器追加オプション 200円
829いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:37:47 ID:???0
>>827

そんなに違うのか社によって
830いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:40:48 ID:???0
So-netは先月終わり頃は追加可能だったはずだけどなー
831いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:47:18 ID:???0
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/device_ch.html
 曽根 機器交換?ww 代替??プ
832いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:47:23 ID:???0
ニフティのみ複数台可能ということか
833いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:53:08 ID:???0
BIGLOBEはメーカーのお膝元というのに情けないプロバイダだな。
何台も追加してもらったほうが利益になるのは目に見えてるというのに。
834いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:55:06 ID:???0
>>832
何処も、2台まで可だなww
835いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:59:58 ID:???0
>>828
これって電話で聞いてきたけど意味ない。3台なら4980×3・・・たっけーよ
836いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 15:00:45 ID:???0
追加オプの便利さを知ると2台では足りないっすよ
837いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 15:06:57 ID:???0
同時に使えないのだが??プ
838いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 15:09:37 ID:???0
元々在った機器1台と追加で2台の、

合計3台まで登録出来るなww
839いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 15:12:36 ID:???0
クソッカス野郎のせいで 書き込めねぇー
840いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 15:13:15 ID:???0
解らない輩は、ドキュモのdnsを想い浮かべれww
841いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 15:26:34 ID:???0
>>828
>>832
niftyの機器切替とUQの機器追加は別物だぞ。
niftyのは切り替えのたびにWimaxポータルで新機器を登録しないといけない。
842いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 15:35:00 ID:???0
PS3のGT5でオンライン対戦できますかね?サクサク?
843いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 15:45:14 ID:???0
>>841
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/change_option.htm
@nifty WiMAX機器切り替えオプションはこんなに便利!
【UQ WiMAX機器追加オプションとの比較】
844いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 15:48:47 ID:???0
普通に機器追加のほうがいいな
845いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 15:52:22 ID:???0
>>841
それも激しく意味ないな
846いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 15:57:58 ID:???0
当然だが、1dayじゃ不可が多いなwプ
847いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:01:09 ID:???0
>>843
全然便利に見えないだろw
ルータにつないでるデータ通信端末もWM3300Rも
毎度PCにUSB接続して登録しないといけないんだぜ。

今機器追加に対応しているのはまるごとUQの設備を借りてるMVNOだけ。電器屋とか。
無線通信の向こう側を自前でやってるISPはできてない。

ISPにできないことを増やして、ISPがMVNOに消極的にならないといいけどな。
そういうおれは本体に乗り換えたけど。
848いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:03:33 ID:???0
>>847
そそw 一覧出してて、そう想たwプ

ま、規制を回避で、mvの がヨサゲww
849いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:04:37 ID:???0
>>822
売るか持っておいてよそにキャンペーン実施狙って移っちゃえばいいじゃん。
ものは考えようだよ。
俺は内蔵でトラブル起こったらどうしようもないから跡で融通利きにくいものは外付け派だな。(WiFiとかBluetoothは内蔵だけど)
850いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:06:10 ID:A3Cy48JE0
WM3300Rが原因なのか、プロバイダが原因なのか、
Tryの時に借りたOKIルータと倍以上差があるって、、
酷くね?例のエディオンのキャンペーンで買ったんだが・・。
851いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:06:39 ID:???0
内臓で低速だったとか悲惨だが、端末代は僅からしいw
852いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:08:12 ID:???0
>>850
ファームはいくつ?ww
853いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:09:31 ID:???0
>>842
みんなGT5自体の出来にイライラしてる。
PSStoreのタイムトライアル体験版でかなり残念な出来。
プレイ自体は普通にできてるんだけどね…
GT5Pで通信やってみなよ。速度出てれば多分大丈夫。
854いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:11:52 ID:???0
追加っていうけど、何台追加しても同時アクセスできないんだぜ?
機器を同時にってなら接続共有で十分なんだし。何を求めてるのかいまいちわからないな。
855いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:14:14 ID:???0
単体とルータとか、使い分けるww
856いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:15:45 ID:???0
>>854
あの・・・  その話題もう何度もループしてるんで・・・

勘弁してください orz
857いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:16:32 ID:???0
>>854 わかんないってことは君には不要なサービスでok
858いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:18:55 ID:???0
純粋に通信機器としての性能はOKIがベスト何だから致し方がなし
859いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:20:15 ID:???0
乗せられて複数持ちとか繋ぎ代えて便利に使いたいのに全部内蔵にしてるヤツはバカだろ。
860いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:21:21 ID:A3Cy48JE0
>>852

v1.1.0 最新ファームです。
861いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:41:29 ID:A3Cy48JE0
こんな感じです。

WM3300R(クオルネット)
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/02/13 16:35:29
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows 7/神奈川県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 3.04Mbps
サーバ2[S] 3.30Mbps
下り受信速度: 3.3Mbps(3.30Mbps,413kByte/s)
上り送信速度: 6.2Mbps(6.26Mbps,780kByte/s)

OKI(UQ)
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/02/13 16:39:38
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows 7/神奈川県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 6.13Mbps
サーバ2[S] 6.95Mbps
下り受信速度: 6.9Mbps(6.95Mbps,869kByte/s)
上り送信速度: 2.3Mbps(2.30Mbps,280kByte/s)

UQはほかのPCで使いながらだからもっとでるかも。
862いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:43:46 ID:???0
LOOX U買った人いないかな?
863いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:55:37 ID:???0
WM3300R WLAN
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/02/13 16:50:46
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 11.1Mbps
サーバ2[S] 11.0Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.1Mbps,1.39MByte/s)
上り送信速度: 3.3Mbps(3.31Mbps,410kByte/s)
864いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 17:10:36 ID:???0
>>847
毎月必ず複数端末使うなら面倒かもね
複数使わない月があるなら追加料金が不要で便利だと思う
865いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 17:26:14 ID:???0
>>861
別な処でも、謀ろうw
866いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 17:30:10 ID:???0
>>861
マルチキャスト伝送速度は1ですか?

上り送信速度: 6.2Mbps(6.26Mbps,780kByte/s)
って何気にすごくない?
867いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 17:55:19 ID:???P
DISWiMAXの学割プランって
未成年大学生だとやっぱ親権者うんぬんってなるの?
誰か契約している人いたら教えて
868いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 17:59:53 ID:???0
偽る馬鹿も居るから、当然親にも確認されるよw
869いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 18:00:41 ID:???0
>>864
月単位の想定とは言え、複数持ってて、どちらかしか使わないって…
ごめん、俺には全く想像できないや、そう言うケース。
870いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 18:34:56 ID:A3Cy48JE0
>>863
アンテナは3個ついてる状態ですか?
うらやましいです。
うちは家の窓でぎりぎり3個つくかなって状況です。

>>868
マルチキャストは1です。
あげても変化はないような・・

上りは
測定するサイトにもよりますが
速度.jpだと毎回下りより早いです。


871いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 18:57:45 ID:???0
>>870
本体を寝かせた状態だとアンテナ3本です。
本体をボタン側を窓側にして立てた状態だと4本です。
872いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 19:38:10 ID:???0
2/12 20:00頃にtriWiMAX申込んだんだけど
何日くらいで届くのかな?

エリアはJR町田駅付近の相模原市。
3M以上でたらADSLと同じくらいだから乗り換えようと思ってる。
873いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 19:42:13 ID:???0
遅くても、3日目にはw
874いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 20:11:26 ID:???0
http://www.kualnet.jp/shop/index.html

エヂオン 新着情報(2010年2月12日) お取り扱い店舗を追加しました

此処見てる?wwプ
875いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 20:58:27 ID:???0
ビックのSS01使ってるんだけど、ネットワーク接続のところにローカル接続
のアイコンが出ないんだが、出す方法ない?OSはXP
ISCやりたいんだけど、出てこず設定できない・・・
876いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 21:00:37 ID:???0
>>875
バージョンは何よ?ww
877いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 21:04:15 ID:???0
新橋のLABI行ったら確かにWM3300Rが\9,300.-て
書いてあった。10%ポイントがつくかどうかわからんけど。
YAMADAは1dayあるのがクオルネットより魅力かな。
あと、15日間無料って言ってるけど、クオルネットは
当月無料なので明日以降月末まではYAMADAの方が
得なのか?
878いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 21:07:02 ID:???0
>>876
U2510 はFW 1.6.5:1.8.04 デバイスドライバ 1.35.0.0
XP は SP3
879いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 21:37:25 ID:???0
HPのSlateがWiMAX内蔵で出たら興味あるんだけど、
もう少しサイズが小さくても良かったような。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/27/035/index.html
880いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 21:38:25 ID:???0
>>878
デバイスマネ〜では、認識してるの?w
881いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 21:57:20 ID:???0
今一番お得に入る方法教えて
882いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 21:58:08 ID:???0
何を?ww
883いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 21:58:52 ID:???0
全然わからん
お得に端末買ったり
お得にプロバイダ?はどこだとか
なんかサービスあったりとか
884いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 22:08:55 ID:4JwQN2eD0
WM3300RとPocketwifi使うならどっちですか?
885872:2010/02/13(土) 22:09:02 ID:???0
>>873
d
wkwkしながら待ってみるw
886いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 22:09:48 ID:???0
>>880
認識もしてるし、接続もできてるんだよね。
でも「ネットワーク接続」には出てこない。

何でだろう?
887いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 22:13:39 ID:???0
>>884
まず使用する回線を確定してから相談しろ。
888いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 22:17:37 ID:???0
>>886
ヘルプとサポート センター を参考にする。
889いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 22:32:13 ID:4JwQN2eD0
>>887
ワイヤレスです
890いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 22:34:31 ID:???0
891いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 22:39:34 ID:???0
>>890
http://www.google.co.jp/search?q=ics+xp&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t
インターネット接続の共有のセットアップと使用
892いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 22:48:30 ID:???0
だからそのインターネット接続の中にローカル接続ってアイコンがないのさ
893いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 22:56:07 ID:???0
>>892
他にも出てるんじゃない?ww
894いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:12:08 ID:???0
 ネットワークの診断
ネットワークの診断で、システムをスキャンしてお使いのハードウェア、ソフトウェア、
およびネットワーク接続に関する情報を収集できます。
895いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:13:44 ID:???0
そもそも他の機器と接続してないとローカル接続自体構築されないとか分かってるか?
Windowsスレか使おうとしている機器のスレ行ってみな。
http://pc12.2ch.net/win/
896いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:15:39 ID:???0
>894
殆どの場合、その機能は役に立たない。で、ネット接続して他の解決策を…とか表示されるが、
それを選んだところでなにも解決しないというオチ付。
897いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:16:14 ID:???0
>>895
>>886
UQ WiMAX25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1265384977/886
 886 :いつでもどこでも名無しさん :2010/02/13(土) 22:09:48 ID:???0
 >>880
 認識もしてるし、接続もできてるんだよね。
 でも「ネットワーク接続」には出てこない。

 何でだろう?

無線ァンでも、ローカルに出る場合が在るが、、
出ないで繋がるとは。。w
898いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:17:05 ID:???0
>>896
これ ping打ち だしww
899いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:21:47 ID:???0
デバイスマネージャには繋いでいる機器が出てくるワケね−だろ。
それはネットワークアダプタだろが。
その先の機器を認識してんのか、てのはネットワーク一覧でしか見れない。
900いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:23:01 ID:???0
901いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:26:03 ID:???0
例に、デバイスマネ〜のを捨てて、端末を抜き再起動後、
改めて端末を挿す!ww
902いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:33:38 ID:???0
うわーなんかレベル低い話してんなぁ…

とか言うと、じゃあお前はわかんのかとか言われそう。
うんうんそうだよね自称上級者の皆さんだもんね。

これでいいか?>臭プ
903いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:38:40 ID:???0
無理k( ゚д゚)ノ(ノω`)←>>902 wwプ
904いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:45:23 ID:???0
yamadaのWM3300Rって、MVNO縛りなしだよな?
905いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:48:15 ID:???0
 r で、縛り在りは何処だよ!ww
906いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 00:05:44 ID:???0
3300R と ipod touch をつかっていまつが、いざ調べたいことがあって3300Rの電源を入れてもネットが繋がるまでに2〜3分かかる

iPhone並にすぐ繋がればよいのだけど
907いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 00:06:59 ID:???0
>>906
 iPhone並に
908いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 00:12:14 ID:???0
常に3300Rの電源を入れておく。
バッテリー10個は必要だなw
909いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 00:14:09 ID:???0
っで、 しんせい の安売り、、まだ?ww爆
910いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 00:19:52 ID:???0
しんせいは安売りしますん。
911いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 00:40:32 ID:???0
>>906
2〜3分はかかりすぎだろw
912いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 00:41:14 ID:???O
>>906
それは無理な要求てもんだw
913いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 01:18:22 ID:???0
>906
iPhone並にって言うとスレチ。
2〜3分は掛かり過ぎ、ファームウェアうpで改善されるといいね。

>904
YamadaはIOに愛想つかせてNECATのUSB黒ロムに以降予定。
早けりゃ来週からだな
914いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 01:36:10 ID:???0
>>913
よっぽど、苦情が多かったのね、哀号wプ

っで、 しんせい 包囲網が更に拡がるww
915いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 08:43:43 ID:???0
しんせいセット9800円でお願いします。
916いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 08:53:23 ID:???0
その値段じゃ、イランw  常に r 以下じゃないとな〜プ
917いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 08:57:26 ID:???0
しんせいセット&純正バッテリー1個付きで9800円ってのはどう?w
みんなどうせ追加でバッテリー買うんでしょ?
918いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 09:00:08 ID:???0
草プ起動www
919いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 09:01:39 ID:???0
それ十、他社うsb端末拒否解除だなwプ

これで、爆発的に売れるが、

沖も追随で、、(´-ω-`) だなww
920いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 09:02:22 ID:???0
>>918
起きるのが遅いw
921いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 09:08:24 ID:???0
こんな記事を発見しました。ポータブル電源デカ杉w
ttp://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2009/06/wimaxwifi-a578.html
922いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 09:18:15 ID:???0
wプ

ニート死ね。
923いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 09:19:19 ID:???0
2009年6月28日 (日)
924いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 09:21:45 ID:???0
>>922
しんせい ww
925いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 13:46:47 ID:???0
UD01NAが使えるモバイルルーターってありますか?
926いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 13:55:13 ID:???0
>>925
NEC               コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました

対応データ通信カード(2009.12.21現在)通信事業者/メーカ 機種
NTTドコモ L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ 110FU
ソフトバンクモバイル C01SW、C01LC
NECアクセステクニカ AtermWM3200U
UQコミュニケーションズ UD03NA、UD01NA

っつうかあ、、pcをルータイヒすれ〜ww
927いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 14:03:30 ID:???0
っで、、スネイクさんは、山田へ R買い に逝ってるのかな?ww
928いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 14:15:48 ID:???0
>>926
情報どもです〜。ふむ。
929いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 14:37:18 ID:???0
>>770
亀レスすまそ
15日の無料期間内に解約すれば課金前なので違約金が不要だそうです
930いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 14:39:26 ID:???0
そりゃそうだw トライだもん〜ww
931いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 14:42:39 ID:???0
>>929
try後にエディオン契約したんだけど、その場合は15日以内でも違約金かかるかな?
932いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 14:46:09 ID:???0
トライ中は、試用だから何も無いw
933いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 14:47:51 ID:???P
>>746
今更かもしれないが、土曜日にエイデン(エディオン系列)でWM3300Rを購入しました
前日に在庫を確認したら、一軒目は在庫なし
取り置きしてもらった店でも、非常に段取りが悪い
やはり取り扱い自体、ほとんど無いようですね
TryWiMAXのUG/UD01OKと比べても特に遜色なく使えて満足
934いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 14:54:05 ID:???0
最近、 しんせい 自慢 が減ったねwププ
935いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 15:09:56 ID:???0
>>926に GUI を載せる、運動をしようぜ!ww
936いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 15:42:52 ID:WNoUOpeXP
またDIONとのダブル規制だよ!!!!!

ママーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
937いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 15:46:49 ID:???0
うひょおおおおおおおおおおおおお
ピップエレキバンすげえええええええええええ
938いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 15:54:24 ID:???0
>>936
 ID:WNoUOpeXP [p2] これが在るだろw
>>937
有無データ貼り、きぼーんww
939いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 15:56:10 ID:???0
エレキバンを電子機器に貼るのって平気なのかね。
940いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 15:58:18 ID:MxlnQeo90
エディオングループだったらWM3300Rはどこでも9800円で手に入る?
941いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 16:13:53 ID:???0
>>939
磁力だからねぇ?
俺は怖くてできないよ。
942いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 16:15:15 ID:???0
>>940
http://www.kualnet.jp/shop/index.html

此処で調べて、在庫聞くww
943いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 16:16:55 ID:???0
acアダプタとかのコードに付いてる、

団子みたいなのは、何?wwプ
944いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 16:33:04 ID:MxlnQeo90
アイフォンやゲーム機とはつなげないけど、パソコン2台が常時ネットできるようにするにはWM3300Rしか選択肢ないんだよな・・・
普通にに光契約して無線で使えばいいのだろうが、外に持ち運んでも使いたいからなあ。
945いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 16:41:56 ID:???0
そう高いものでもないし、善いんじゃね?w
946いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 16:47:59 ID:???O
>>934
これだけ話題になるのに25より売れてないじゃないw

947いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 16:51:44 ID:???0
>>946
25に乗り換え、、 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww
948いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 17:27:14 ID:???0
ちょっと質問

デスクトップは自宅の光接続してノートはwimaxを使用

そしてノートとデスクトップを家庭内LANでリモート接続する

その際にノートの使用ネット回線をwimaxにしたいときはどうすればいい?

有線LANを接続すると自動的に光が強制使用されないようにしたい
949いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 17:29:28 ID:???0
うぃまx用のルータを用意?
単に有線を切る??
950いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 17:48:26 ID:???0
>>948
WiMAXのネットワークアダプタと有線LANのネットワークアダプタの優先度を決めたいってことか?
OSわからんのでなんとも。XPなら優先度設定があるが。
951いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 17:54:41 ID:???0
>>950
はい
そういうことです
使用してるのはXPのPrpとXPのHOMEです
優先設定おしえてください
952いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 17:59:42 ID:???0
当サイトでは質問への対応は行なっていません。
お問合わせをいただいても回答することは一切ありませんので、
メールや掲示板でのご質問はご遠慮願います。           ww

http://y-kit.jp/saba/
953いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 18:16:00 ID:???0
自分で設定できないやつがどこでどういう情報仕入れたらそんなことしたいと思うんだ?
普段ノートは優先で繋いでるのか、とか質問するやつの情報が圧倒的に足りない。
しかもWiMAXではなくネットワーク設定の話で直接関係あるわけでもなくスレ違い。
954いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 18:19:30 ID:???0
まあまあw 教えたり捜す人の、スキルが上がるんだしぃ〜〜ww
955いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 18:21:21 ID:???0
スキルなんかどうでもいい。ここでやる事じゃねぇ。
956いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 18:35:31 ID:???0
むしろそう言うネット構成にしたい理由がわからんから、理由を純粋に知りたいかなw
固定を廃止して、WiMAXルータが近くにあるときだけ家庭内LANをそれごと全体
無線につなぐようにした俺に死角はなかった
957いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 18:36:36 ID:???0
>>956
 俺に死角はなかった ww
958いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 19:52:36 ID:???P
>>940
大丈夫なはずだが、店員が知らない可能性があるので注意
自分の場合、店員がバーコードを読み込ませたら出た値段が確か14800円
キャンペーンが反映されてなかったようで、さらに店員も全然解ってなかったため、その価格をそのまま提示してきた
こっちからキャンペーンのことを説明してあげましたよw
店員が本部らしきところに電話確認して大丈夫でしたがね
959いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 20:20:40 ID:???0
WM3300Rと、EMONEって無線LANの設定できるの?
960いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 20:27:54 ID:???0
出来ますw 先ずは無理せず、

素から設定しよう!ww
961いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 20:58:41 ID:???0
962いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 22:20:11 ID:???0
NGわーおをwにしたらすっきりしそうだ。

>>958
わいまっくすの服着てるにーちゃんなりねーちゃんにこっちから声かけるのがベスト。
店舗の人間はbicでさえあまり知らんから。
あんなに大々的他にワイマックス展開してるのは店側だけど
販売契約に関しては特にbicは別会社扱いになるんだし。
963いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 22:25:22 ID:???0
>>962
 ワイマックス ww
964いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 23:01:03 ID:???0
>>963
すまん、ウィーマックスだったな!
965いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 23:08:35 ID:???0
We MAX! WiMAX!
966いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 23:10:43 ID:???0
We あぼ〜んにならない様になw
967いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 23:11:18 ID:???0
968959:2010/02/14(日) 23:42:07 ID:fTFtFOHF0
おれ959だけど、設定できたわ。
んで、今EMONEでWM3300Rルータ使用書き込み。
なかなか快適。

ちなみにWM3300Rは今日、エイデンで9800円で購入。
969いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 23:45:33 ID:???0
970いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 23:48:43 ID:???0
今日、CompmartでWM3300Rを9800円で売っていた。先週見に行った時は14800円したのに。
早まって先週買わなくて良かった。

971いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 00:01:51 ID:???0
WM3300Rってさ、通信ないと自動で切断する機能を
設定で変えれるみたいだけど、ユーティリティソフトに
そんな項目なくね?
972763:2010/02/15(月) 00:02:44 ID:???0
今日はWM3300Rアンテナ1つだったけど、国立競技場で使えました。
973いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 00:04:04 ID:???0
>>972
ヘ〜だがw  悲惨な試合だたね。。w爆
974いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 00:25:34 ID:???0
今日ヤマダ行って確認してきた。
3300R確かに9300円ポイント10%だった。
在庫が無いから取り寄せになるらしいが
975いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 00:35:25 ID:???0
仮に9300円だったとしても
1月31日までに買った組は1万キャッシュバックされるので
ほとんど同額。
だから涙目になる必要はない。
1年使ってさらに1万帰ってくるからね。
976いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 00:36:17 ID:???0
>>974
現行、 r で最安だねww
977いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 00:49:49 ID:???0
計算してみたけどあってるかな?

1月1日に19800円で購入してBIGで契約月無料&20000円キャッシュバックの場合
19800円+2835円-4200円-20000円=-4400円

9300円で購入して1ヶ月使用してからBIGで20000円キャッシュバックの場合
9300円-930円+2835円+4480円+2835円-20000円=-1480円
978いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 00:51:52 ID:???0
それと、月賦が在るしなあ〜wププ
979いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 00:51:54 ID:???0
9300円は契約条件付きか?
基本1Dayで使いたいんだが。
980いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 00:53:09 ID:???0
>>979
無いだろうが、1ヶ月縛りはマナーとしてもww
981いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 00:53:29 ID:???0
いきなり間違ってた〜よ
19800円+2835円-4200円-20000円=-1565円

1月1日に19800円で購入してBIGで契約月無料&20000円キャッシュバックの場合
19800円+2835円-4200円-20000円=-1565円

9300円で購入して1ヶ月使用してからBIGで20000円キャッシュバックの場合
9300円-930円+2835円+4480円+2835円-20000円=-1480円
982いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:00:16 ID:???0
月賦じゃなくて、月謝だなw

これも、出しといてねww
983いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:05:54 ID:???0
TRY中なんですが、先ほど(といっても19時頃)解約しました。
広島市内なんですが、仕事先の八丁堀付近でもビルの中だと圏外になってしまう...
いろいろ位置を変えてみたり、USBケーブル延ばしてみたりしてると何とかつながるときも
あるんですが、応答が無くなったり、なんか不安定。
ふと、いつも使っているWillcom03つないでみたら、遅いけどえらく安定。
使えんわ>WiMAX
とりあえず電波が強くなるまで1Dayで様子見とします。端末は2800円だったし...
984いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:09:52 ID:???0
次スレ立たなかった。誰か頼む
985いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:20:35 ID:???0
1月1日に19800円で購入してBIGで契約月無料&20000円キャッシュバックの場合
19800円+2835円-4263円-20000円=-1628円(+4473円/月)
BIGLOBE月額料金:4473円/月「ベーシック」コース210円/月を含む

これから優待販売で17800円で購入してBIGで20000円キャッシュバックの場合
17800円+2835円-20000円=635円(+4473円/月)
BIGLOBE月額料金:4473円/月「ベーシック」コース210円/月を含む

これからヤマダで9300円で購入して1ヶ月使用してからBIGで20000円キャッシュバックの場合
9300円-930円+2835円+4480円+2835円-20000円=-1480円(+4473円/月)
ヤマダ月額料金:4800円/月
BIGLOBE月額料金:4473円/月「ベーシック」コース210円/月を含む
986いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:23:07 ID:???0
>>983
ルータじゃないんだねw
987いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:26:40 ID:???0
よくわからんのが、なんでヤマダで買って1ヶ月わざわざ使うの?
15日以内解約なら端末代しかかかんないのに…
988いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:28:43 ID:???0
>>987
それで端末貰うのは、有料でも変だろ?ww

自分なら1ヶ月待つねwプ
989いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:29:19 ID:???0
あと料金も固定額プランなら4480円まるまる日割りされるから
1ヶ月使うとなると契約する日によって料金変わって来る

あれ、もしかして俺なんか根本的に間違えてる?
990いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:29:53 ID:Vct2xNGe0
>987
9300円-930円(+2835円+4480円)+2835円-20000円=-8795円ってこと?
991いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:30:36 ID:???0
これからヤマダで9300円で購入して15日以内で解約してBIGで20000円キャッシュバックの場合
9300円-930円+2835円-20000円=-8795円(+4473円/月)
BIGLOBE月額料金:4473円/月「ベーシック」コース210円/月を含む
992いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:30:53 ID:???0
キチガイにはレスしまいと思ってたけど、なにが変なの?
端末目当てに行く奴も多いんじゃないのヤマダは
993いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 01:32:25 ID:???0
>>990
そゆこと、2835+4480円がいらない。
994いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 02:05:59 ID:???0
UQ WiMAX26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266166812/
このスレの1〜6を丸々コピペして前スレとタイトルだけ修正してスレ立てたから修正があれば修正よろ
995いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 06:01:35 ID:dTs71TX30
回線を5回線ほど作りたいんだけど
どこの店に聞いても一人2回線までですとか1回線までですと言われてしまう

山田で1回線
ヨドバシで1回線
BRIで1回線
同じ名人+クレカでプロバイダ変えて複数契約することは可能ですか?
996いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 06:50:49 ID:???0
名人ならば何でも可能
997いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 08:07:00 ID:???0
>>994
何時も、shine ww
998いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 08:08:12 ID:???0
>>995
法人立てれ!ww  若しくは、家族名義wププ
999いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 08:09:00 ID:???0
UQ WiMAX26                     前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266166812/
1000いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 08:09:58 ID:???0
1000盗りw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。