SHARP NetWalker PC-Z1総合 Part18【Ubuntu,ARM】
■バッテリの交換は可能ですか?
脱着できないため、自分で新しいバッテリを調達して交換することはできませんが、
シャープのサービス会社で交換してもらえます(作業費込み4,750円)。
■本当に約3秒で起動しますか?
カタログや広告等の注意書きにあるとおり、サスペンド状態からの復帰が約3秒
ということであり、電源オフからの起動のことではありません。
使用中に電源ボタンを押すとサスペンドに移行し、再度押すと約3秒で復帰します。
「約3秒」については、購入前に店頭で確認すると良いでしょう。
Q&A改訂 ----------
■辞書や電子書籍の機能はありませんか?
12月4日に発売されたPC-Z1Jには辞書機能が搭載されています(価格はPC-Z1+約5,000円)。
PC-Z1でもコンテンツカードを購入して使用できます(約10,000円)。発売日は不明。
電子書籍は、12月下旬に販売サイトがオープン予定です。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/091119-a.html なお辞書については、手持ちの辞書データがあれば、フリーの辞書ソフトなどで閲覧・
検索できます(辞書ソフトに合ったフォーマットに変換する必要があります)。
金額訂正 [誤] 4,750円 → [正] 4,725円
>>1 乙
wikiの人、skypeが使えないのをQ&Aに入れといて。
時々見かける質問だから。
下みたいな感じでどうでしょう?
■Skypeは使えますか?
ARM版Ubuntu向けにバイナリが配布されていないので、使用できません。
また、オープンソースでないため、自分でビルドすることも不可能です。
開発元からの提供が待たれます。
>>3-4 それ、テンプレサイトにあったと思う。
スレ中に書いておくのもいいけど。
値段が下がらんようになった。 30,800の時に買うたやつは良かったな。
デル Inspiron Mini 10に新Atom N450採用モデル、最大9.5時間駆動
ああ、、pdaやスマホは、目が辛い。。w
富士通からもだが、何処も重いなあw
いまのところAtomN系の奴しか発表されてないからな。 この板の本命は来年でしょ。
うーん、でも本当にCortex-A9 MPCore載ったNetbookとか出るのかねえ? ARMは携帯や業務用端末、組込用途でしか生き残れなかったりしないだろうか。
ARMなくなっちゃったりして
来年出るLincroftの出来にかかってるな。インテルが言うように 劇的に消費電力が抑えられてるならARMの出番は減るだろう。 といっても、ARMが急になくなるこたないよ。Lincroftが前宣伝 どおりだったとしても、スマートフォン止まりでケータイは カバーできないからな。 それに組込みCPUは潰しが効くことも大切な条件だ。突出した巨大 半導体企業のインテルとはいえ、何らかの理由で唐突に供給を 打ち切ったりしないとはいえない。ARMの場合、半導体各社にライセンスを 出しているので1社が打ち切る成当産なりしても他社のARMベースのSoCに ソフト資産を生かしたまま乗り換えると言うことができる。部品の供給を受ける 側からすると安心感があるんだよ。 とはいえ、NW的なサイズのマシンはAtomになってしまうということはあるかもな。 刮目して来年を待て
こいつはウィルコムCORE 3GやeモバのUSBアダプタを つけて通信できますか?つーか、できたヒトいますか?
カードリーダーにメモリースティック刺してUSBでつないだんだけど自動でマウントされなくて困ってます。何か特別な手続きが必要なんでしょうか。
オートマウンタが効いてないだけじゃないの。 ファイルマネージャの「場所」メニューで選べばマウントされるとか。
>>22 カードリーダーを刺すと「コンピュータ」に「USB ドライブ」
というアイコンが出現します。けれどメモリースティックを挿入
してカードリーダーの読み取りランプが点灯してもNetWalkerに
は「場所をマウントできません」「ドライブにメディアが挿入さ
れていません」と表示されてアクセスできないんですよ。
機種を晒そうw
>>23 うーん、それだけじゃちと分からんな。端末を開いてカードリーダーをUSBに挿したあと
端末上でdmesgと打って最後の方の10行位を張ってみたら何か分かるかも知らん。
>>26 usb 1-1.1: new high speed USB device using fsl-ehci and address 3
usb 1-1.1: configuration #1 chosen from 1 choice
Initializing USB Mass Storage driver...
scsi0 : SCSI emulation for USB Mass Storage devices
usbcore: registered new interface driver usb-storage
USB Mass Storage support registered.
usb-storage: device found at 3
usb-storage: waiting for device to settle before scanning
scsi 0:0:0:0: Direct-Access SMI Reader 1.00 PQ: 0 ANSI: 0 CCS
sd 0:0:0:0: [sda] Attached SCSI removable disk
usb-storage: device scan complete
help me :)
>>27 SDカード上に有効なぱーティションなどが検出されてないようだね。
アダプタかSDカードそのものの問題だと思う。後者ならパナソニック
が配布しているSDカードフォーマッタでSDカード仕様どおりに
フォーマットしてやることで(データは消えるが)解決できる。
前者だとアダプタ変えないと。
>>28 SDじゃなくてMS(メモリースティック)なんです。
Windowsでは同じアダプタ同じMSで読めるので何となく悔しいです。
また違うアダプタに変えて試したりしてみます。
>>29 ああ、MSはわかんないや、持ってないし。
>>29 メモステは独自のDRMドライバが必要なんじゃないか?
そもそもLinuxでメモステってmountしたりreadしたりできるの?
>>30 いまSD差してみたら認識されました。MS固有の問題っぽいです。
いろいろありがとうございます。
Netwalkerでメモリースティックを使ったことある人がいたらぜひ
使い方を教えてくださいませ。
>>31 linux/drivers/usb/storage/unusual_devs.hをいじれば使えるようになるという記述がネットで見られたのですが、ちょっと慣れてないと難しそうですね。。。
最近NetWalkerを買ってみたけど、Firefoxが本当にクソ重いな たまに固まったり落ちたりする 風博士のほうが、まだ快適だったわ
リナザウのように 新モデルでる度に、(前モデルと比べて)大きく重くなっていくんですね わかります
10本指タイプのことはまったく考えられてない 親指タイプなら大丈夫だが、そらならあんなに大きく重くなくていい 真ん中の電池部分が異様に太くて重い オプティカルは快適だがクリックできないのが残念
小指薬指を落としたワシらの使う物で、 カタギのお前が手を出すモノじゃない。
>>32 メモリースティックをカードリーダー・ライターに差し込んでから
USB接続したら1分位して一発で難無く認識されました。
場所は、/media
当方,MEMORYSTICCK128MB*2TOTAL256MB,MAGICGATE
S@NY:MSAC-US30:Memoery Stick USB Reader/Writer
読み書きも出来ました。
>>32 の16GBだと容量が大きすぎて
認識に時間がかかりすぎるand/or出来ないのカモ
知れません?
1分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
慣らしだなw
Forbiddenが発生してしまって閲覧できないWebサイトが結構あるんだけど
何か関連する設定とかあるんだっけ?
例えば下のサイトだとルートディレクトリにアクセスする権限が無い(そりゃ
そうだろうけど)となってしまう。
ttp://sapporo.whitesnow.jp/
>>41 普通に見えるよ。環境とかプロクシとかじゃねーの?
wgetつかってみるとかw3m使ってみるとかしてもうちょっと切り分けろよ
>>41 相手サーバの問題でしょ。
> Forbidden
>
> You don't have permission to access /index.php on this server.
> Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an
> ErrorDocument to handle the request.
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> Apache/1.3.41 Server at sapporo.whitesnow.jp Port 80
>>42 切り分けも何も相手のWebサーバがこっちのリクエストに対してエラー返してくるからして。
ちなみにNetWalkerと同じLAN内にあるPCからだともちろん問題は無いしプロキシも使用していない。
>>43 シャープに問い合わせたら向こうのネットウォーカーでも再現してた。
連絡きたら報告します。
netwalkerのWebサーバに対するリクエストに何か足りないものでも
あるんですかねえ。
リクエスト出してるのはFirefoxだが
>>44 apache の設定がブラウザの環境変数で制限してるようにみえる。
たぶん、netwalker の環境変数は想定外の処理なんだろう。
と思ってmidori、epiphany、ついでにwgetで行ってみたが同じ結果になった 何だ? これは謎だな。 PC上のUbuntu 9.04で同じ現象が出るかどうか誰か調べられないか? Debianがあるからちとやってみるか。
意図しないuseragentでバグってるだけだろ。 単なる鯖の問題。よくあることじゃん。
確かに鯖側の問題だとは思う。ユーザーエージェントかどうかはわからんが ユーザーエージェントに含まれるLinuxをはじいているなら PCのLinuxでも同じ現象が起こるはずだな。Debianが起動したようだからやってみ
>>47 vine linux の firefox でもそうなったから
環境変数に含まれる linux あたりが想定外なのかも。
x86のDebian上のFirefox(というかiceweaselか)でも同じようになった。Linux弾いてるのかな どのみちシャープに言っても問題は解決しないのは確かだ。札幌うんたらの鯖缶にいうしかない。 Linuxerには来て欲しくないのかもね。
Firefoxはユーザーエージェントいじれないんだっけな良くしらんが ユーザーエージェント変えればうまく行くかも知らんね
>>52 時間があったので Vine の curl でテストしたぞ。
こんなサービス、めったにしないんだからね。
■成功
curl -v -A "Mozilla/5.0 (X11; U; Windows i686; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081223 Vine/2.0.0.20-1vl4 Firefox/2.0.0.20"
http://sapporo.whitesnow.jp/ ■失敗
curl -v -A "Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081223 Vine/2.0.0.20-1vl4 Firefox/2.0.0.20"
http://sapporo.whitesnow.jp/ やっぱり、Linux で弾いているのかも知れないね。
Windowsで見たけどタダのゴミサイトじゃないか>whiesnow.jp そんなところ見れなくても全然困らんのじゃない?
困る困らないじゃなくて何か設定をミスってたりしてないか確認したかったのよな。
>>14 > スーツの胸ポケットに入る
芋場内蔵してほしいなぁ さっと出して、さっとネットつないで、さっとしまえるといいのに (´・ω・`)
60 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/12/24(木) 23:41:45 ID:hImoaXpQ0
63 :
58 :2009/12/25(金) 07:25:16 ID:???0
>>61 俺のホンネを無断で代弁するのはやめろよ。
キーボードレスモデル出せや。 したらNOKIA Nシリーズから乗り換えたる
macモデルやwindowsモデル出せや
「電子ブックリーダーソフト(無料)」も明日10時からってこと? 土曜10時はケロロ軍曹を視なきゃならんのだけど。
土曜10時はケロロ軍曹
>>72 購入したコンテンツはSDに保存するんだろ?
Jはますますいらない子。
>>73-74 都会ではケロロ軍曹を土曜10時から放送しているのか…。
結局Jはコンテンツを別のSDに移したら辞書使えなくなるのか?
最初から24,000冊とはすごいなぁ。 口座引落しでも買えるようにしてもらえるとうれしいのですが♯様。
丼勘定を、防げるんだろうねw
w3mでも「ご使用の環境では、このサイトをご覧いただくことができません」となる。 が、それ以前にこのメッセージが化ける。 sjisとutf8の混在ページ?
何というか、[ctrl]+[f] は検索じゃなくて改頁であるべきじゃないのかな、ブックリーダ。 改頁 [ctrl]+[f] または [space] 前頁 [ctrl]+[b] または [BS] てのが、unix的にはわりと一般的な気がするのだけど。
ザウルスでもやってたから一定の売り上げがあったんだろうね
中で売ってる商品の電子書籍はPC、ザウルス、zero3サイトも 電子辞書用のサイトも携帯用のサイトもnetwalker用のサイトも同じだからな。 昔から使ってる身としては入り口なんてどうでもいい。
すぐにサービスアウトになってユーザがorzにwwwwwww
いや、これもう何年も続いてるだろう
折角だからUnix向け電子書籍市場に拡大すれば良いのに。 著作権の問題?
どっちかってと出版社の問題かな。シャープに売ってもらおうという出版社だけじゃないとか 支払い関係の問題とか大人の事情とかいろいろあるだろ。著作者は印税さえもらえれば別に という人が多いんじゃねえかな。
>>82 家のPCで使ってるmeditとleafpadは[Ctrl+f]は検索になってる
>>84 てことは、買った書籍はNWからスマフォとかにコピーして読めるのかしら?
でも検索してみたら開発系の実用書とかないじゃん! ><
>>89 もちろん読めるよ。
コピーも自由。
だからかいまいち欲しい本がないことが多い…
私の存在自体がお気に召さない人間が存在するようですので,私が本質的な部分を作成した箇所については撤去します.
私が何か言うたびに某インストーラ作者に当人の日記で絡まれていまして耐えられませんので,
引退することにし,それに伴いごみ掃除をいたしました(以前にも質問者を過剰に擁護する人々に絡まれてはきましたが,
件の人物の場合は継続的かつ執拗ですので(こういうことを言うと件の人物が凱歌をあげるだけですけれども)).
ああいうものが必要なら,
>>89 氏をはじめとする「初心者の味方」気取りの皆様に改めて書かせるとよいかと存じます
(私などが書いたものよりもっと「初心者に優しい」ものを書いてくださるでしょうから).
「私」は誰やねん。
>>89 meditもleafpadも使った事がなくてアレだが、それ等は gnome desktop のように敢えて MS-Windows の操作体系を取り入れたものでは?
が NetWalkerもgnome desktop なのでC-fが検索で統一されていると言えるのかな。
では、せめて [space] は改頁、[BS]は前頁で。
札幌のリフレのインターネットルームとやらから書き込み中。 FreeSpotの他、有線のLANケーブルもあるし電源もある。 何より休日のこの時間帯は休憩スペースは満杯だけどネットルームは 私一人で空いてて良い。 まあサウナにノート持ってくるような客層じゃないから当然か。
94 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/12/27(日) 10:09:34 ID:eqBqhb1i0
SigmarionやWM機では、IdeaTreeを使ってましたが、これと似たようなソフトはあるでしょうか。
notecaseとか? まぁ色々あるだろうからsynapticで探してみなよ。 メモということなら、俺はツリー型じゃないhowmとかEBtとか好きだけど howmはemacsつかえないと辛いし、EBtはzaurusだしなぁ zaurusならiqnoteとかもあったな。
96 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/12/27(日) 13:37:50 ID:xf0xsN540
資格試験用で主にpdfファイルを常に見る形になるのですが、 文字の見やすさや処理の速さとかどうでしょうか?
激重
技術書を自分でスキャンしたpdf(300dpi)をNWにいれて 電車でさくさく読んでますよ ・・・・・大嘘ですが
>>99 pdfを90度回転させた後にプレゼンテーションモードにして見てるけど
1ページ捲るつもりが2ページ捲れたり突然黒い画面になって何も表示さ
れなって困ることがときたまあるけど、そういう現象ある?
ww
ページを捲る方法って3つあって、 1 エンターキー 2 左クリック 3 右矢印 なんだけど、どの方法でも上述の現象が再現されるから、 ちと不便。完全にハードウェアの問題だと思うけど。
ドキメントビューア、Ev何とかのバグじゃねーの。
104 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/12/27(日) 17:04:49 ID:hkGrSWfw0
キーのリピート設定を切ったり遅くしたりしてもダメ?
>>98 まさに穴場。
休日の朝方はインターネットルームの出入りにすら人踏まない様に
注意しないといかん様な状況だからして。
数回しか行った事がないなあ〜サウナw
>>104 キーのリピート設定を切ってみた。しばらく使ってみて再発するよう
だったらまた書き込むわ。ただ、左クリックで読む方が読みやすくて、
そっちはリピートの設定がないみたいだね。プレゼンテーションモード
の時だけダブルクリックを抑制するオプションみたいなのがあれば解決
しそうなんだけどさ。
>>92 ♯はWindowsユーザにもNWを使ってほしいと思ってるだろうから
Windowsのショートカットキーに合わせてるのはいいんじゃないかな。
自分で変えられるのが一番いいけど、そういう設定はないの?
>>91 はググったらコピペだった。
矢印キーしか定義を変更できない。
UbuntuはRWin値が自動で設定されるって本当?
本当
ありがとう?ウフン
あら、ハートが文字化けしちゃった
白抜きハート ?
●これの間違いw
netwalker ♥ こう書くんだよ
netwalker ? こうでつか?
コピペしたのに出ないぞゴルァ!
いや &heats; ♥ こうだ。
しまったぁスペルミスったぞコラ
netwalker&heart; こうでつか?
あ、sが抜けてもた netwalker♥
寝話● ww
白抜きハートはユニコードをそのまま通す設定の板じゃないと使えんよ
外出先での突然の電池切れにどう対処してますか? ACを持ち歩くのは重いし、かといってUSBから給電できるわけでもなく、 そして予備のバッテリーに交換することもできず、ちょっと不便ですよね
外出先で切れたことがない
>>95 ありがとうございます。
notecase ってのはWindows版もあるんですね。
NWで書いた文書をそのままデスクトップ機で共用できれば便利です。
デスクトップ機もubuntuに変えれば良いではないか。
偶然こんなモバイルツールを見つけてしまったけど・・・。 これって、新型のリナザウみたいなもの?
リナザウとのつながりは薄い(Qtopiaじゃないし素のUbuntu機だし)が、 リナザウのように使おうとお前が思えば使えるんじゃねーの。
寝話ww
通勤時間の開発マシンとしてNetWalkerの 購入を考えています。 質問はApache,PHP,MySQLをローカルで動作させられるか? というものなのですが、どなたかやってみた方が いらっしゃいましたら感想などお聴きしたいです。
Zaurusでもできるんだから出来るでしょ
年末年始の旅行のお供として今更ながらアマゾンでぽちった。 デスクトップ(Ubuntu 9.10)で使っているThunderbirdの ~/.mozilla-thunderbird/hoge****.defaultをNetwalkerに持ってきてやれば メールデータをアドオンごと移植できますかね?
>>136 ZaurusのmySqlは縮小版で使えないコマンドが結構あったぞ。
ZaurusのmySqlを使いたいと、
>>135 は言うてませんがな。
apacheもphpもmysqlもx86に依存するコードなんて無いから パーフェクトに動きます。
gpspまだ動いてません 今はABIの問題かと考えています そうなると困難かも
CRTに出力するにはどんな方法がありますか?
gpsp 今クロスコンパイル環境で試しています セルフコンパイルが原因かもしれないので これで駄目ならABI問題濃厚かな
二年前に結婚した時に貰った会社のみんなからの祝い金が 今頃鞄の中から出てきたw 少ない小遣いだから買おうかどうか迷ってたが これで買っちゃおっとw 嫁には内緒だぞ!
,_,..,ィヽ,、 それは /;;::r‐〜-ミ、 シャープの 4~/へi::::::;/,ヘミ7 おいなりさんだ '-l|<>|:::::|<フ1|i' l! '" |::::l、~`リ へ /`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \ ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_ ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_ , ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、 / , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ ;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '" ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_ ,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ /XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i! ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l! |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l! !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX| XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX | XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX| XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX| XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
いまいち購入に踏み切れないなー。 キーボードの出来が素晴らしいとか OpenOfficeほどのソフトでもキビキビ動くとか あともう一つ何か欲しいな−。 現状は魅力が乏しいよ。 バッテリーなんて3時間動けば十分だしな−。
だめじゃん、ARM しょぼっ
あまり期待していなかったけど、PDFリーダーとして結構使えるな。 行政機関発行の官報やガイドラインなんかを読むのに活用中。 (2000ページ/20MBくらいのでも案外ストレスなく読めた)
gpsp クロスコンパイル環境で作ってみましたが 結果は同じでした。 セルフ環境だからというわけではないみたいです。 やはりABI問題でしょうか だれか、レガシーABIのカーネル作った人いないかな? クロスコンパイルの環境揃えるの大変でした。
>>149 zaurusの時の経験から次のモデルが本命とかは言われてるね
・キーボードの出来が素晴らしいか Yes! ・OpenOfficeほどのソフトでもキビキビ動くか Yes! ・動画が超綺麗か Yes! NWは神機じゃい!(AA略
嘘イクナイ
, -−ー−-- 、, ' : : : : : : : ミ ー-- 、 ´  ̄,ニ-―-: : : : : : :∧: : : : : : : : : _: : :\ /: :, -−: : : /: : :/: : : : : : :、: : : ': \: : :ヽ /: :/// :/ : : : :i: : : : : : : : ヽ: : : : : :ヽ: : :ヽ__ / /// :/: : /, : : : / l: : : : : l: : : : : i: : : : : : i l: :l、ヽi l/ i/: : :/: : :i /\ /l: :li: :l: : : ト、: : : :l: : : : :i: ト`丶`、:iヽ うるせーばーか .l: :/l: : : :l:l: : : \:i: l: :l、: : l ; ト; : l 、; -‐'l l: `ゝ`i、`;ゝ−、 l: /: :l:∧: :.ll: : :l,, -\l l ヽ: :l l l l /、ト、: :l lト、ヽ`: l:i、 } ,lAl-、l: ヘ: :.ト; :.l/ ひヾl、ヽ l , l/} l`ヽ、i: llイl __ノ:f´ ヽ-へ_, NWは神機じゃ! f ! .l }l-‐ヘ l:ヽ:lヽ 弋_ノ ー'ヽl`弋´ノ /l l: :.l ヽ _ノ-ヽ: :ヽ. ゝ、___ノ `lヽ:`l ⊂⊃ , ー==‐ .l/: :.l ノ`ヘ: :ヽ.lヽ:l:i:| _∠: : /: :ゝ__/ l: : :ヽ、 ___ ⊂∩ ノ: : : l`ー-.ヘ:ノ、li、: `i )ノ i: : i|: :/: : ドミヘ、: : l 丶. i | i__| |'、: : /; ;Y:ト、: : i ' ヽノ' l: :l ヽ',イ: : l \トヽ.l l ノ/ Y//l i: :l ヽ! ト、rヘヽ l ヘ、lミ 、 ゝ、__ノ i /l/ l '′ ( ` ,lヽヽl丶、 ヘ /__入 ,/ / l、 ー っ i ヽ \` ->ーr (-_' / ,.イ 丶 ヽ l \ ` '´ ハTヘ ヽ_, - ' / ヽ ヽ
JDを使用していたのですがいきなり終了してしまい 何回起動しても一瞬画面が出てすぐに終了してしまいます 帰宅して削除・再インストールしても同じ現象です 何から対応していいのか分からないのでアドバイス願います
>>160 はい 再起動も何回かやってみたのですが現象は同じです
起動して一瞬で強制終了してる感じです
年末年始移動するので使うとした矢先の故障で困ってます
後数時間で出発しないといけないのでfirefoxのアドイン入れて
使えるように緊急でおこなったのですが
やっと使い方に慣れてきたJDが使えないのは悲しいです
なんでエラーメッセージさえ貼らないの?
答えてやりたいが残念ながらルール違反だ、 マルチっていうのは別にコピペってことではない。 自分で何とかしろ。
答えるにしても164の言うように情報が少なすぎて回答しようがないよなぁ。 apt-get purgeで設定ファイルも削除してから入れ直してみれば?
>>166 エラーメッセージすら出ないので
ログにでも出力されているのですか?
りなざうでいうところの/etc/sdcontrolにあたる ファイルってないですかね? SDにswap領域を確保したので カード脱着時に自動的にswapon、swapoffしたいです。
>>169 それはもう試してみて駄目でした
引き続きアドバイスを募集します
>>169 別のソフト入れてみようとしていたのでやってないです
年明けに帰宅してから最悪再セットアップからやってみます
ちなみに
>>170 は自分では無いです
>>170 てことは端末から実行できるのですね
実行するコマンドの前に
strace を追加して実行してみてください
JDを使用していたのですがいきなり終了してしまい 何回起動しても一瞬画面が出てすぐに終了してしまいます 帰宅して削除・再インストールしても同じ現象です 何から対応していいのか分からないのでアドバイス願います
>>172 まだUbuntu初心者なのでそこまでいってないです
移動中に挑戦してみます
それと
>>173 誰かなりすましで書いてる人がいる
キーボードのキートップをあらかた剥がしてみた ゴムの上にプラ板が接着剤でついてるだけみたいだね。指が痛いわ どうすれば快適になるか試行錯誤してみよう
パンタにするのとどれくらいコスト違うんだろうな?
>>168 swapはファイルですかパーティションですか?
あとそのときのやり方を紹介すると
ここの皆さんのノウハウにもなるし
同じ問題に取り組む人も増えるかも
ここの人たちを巻き込むようにしてみるといいかも
178 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/12/31(木) 10:51:22 ID:sGUdtDAc0
Google Chromeブラウザは 動くのでしょうか?
Chromeはソースがあるから必死こいてビルドすりゃ動くかもな。
だめだなARM
Amazon で旧モデルをぽちって昨日届いたんだが、思ったより使えてうれしい。 キーボードのクリック感には未だ慣れないけど、想像していたよりは 机の上でタッチタイプできている。 Googleのサービスが一通り使えることを確認。 SunbirdにGoogleカレンダー同期用プラグインがデフォルトで入っていたのも 細かい気遣いなんだろうか。ちょっとうれしかった。
182 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/12/31(木) 11:59:14 ID:sGUdtDAc0
さっさとビルドしやがれ。
>>182 辞書なしモデルのつもりで旧モデルと書いた。
中見は同じなんだよね?
Adobe Flash Liteってアップデートマネージャでインストールするようにできないの?
そりゃAdobe様次第だな。x86は条件付きながら配布を許してるが ARM版は二次配布を許してないんでね
だめだなARM
Ubuntuで動くiモード.netの新着メール確認ツールを作れる人いないかな。
図々しい自分で作れ んなもん簡単だ
192 :
168 :2010/01/01(金) 09:11:56 ID:???0
>>177 swapはmicroSD上にパーティションを作りました。
microSD(16GB)はこんな内訳で、約512MBをswapに割り当てています。
デバイス ブート 始点 終点 ブロック Id システム
/dev/mmcblk0p1 * 2 1627 13060845 c W95 FAT32 (LBA)
/dev/mmcblk0p2 1628 1888 2096482+ 83 Linux
/dev/mmcblk0p3 1889 1953 522112+ 82 Linux スワップ / Solaris
私は他のUbuntu端末でパーティション・エディタで作業したけど
$ sudo fdisk /dev/mmcblk0
で作成しても問題ないかと。
swapのon/offはそれぞれ
$ sudo swapon /dev/mmcblk0p3
$ sudo swapoff /dev/mmcblk0p3
(3番めのパーティションの場合)
$ top
でswapの利用状況を確認できます。
年末にゲット 無線LANの接続にすごい時間がかかるんだけど、こんなもん?
不良品です!いますぐオクに!
不良品ってほどでもないけど良品があるなら見てみたい
アクセスポイントによって相性があるらしいよ。俺はそういう問題に出くわしたことがないんだけどね。 外では芋使ってるんで無線LANは自宅と仕事場でしか使わんし。
お店にあります!さあいますぐ買ってオクに!
198 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/01(金) 13:58:56 ID:QRDkNS4l0
初代LOOX U持ってるがターゲトはNWとは違うだろ。何がいい勝負だよアホ
いい勝負っつーかNWの完敗
LOOX UとNWを両方持つのが正しい。ついでにType Pやら何ららも買う。 1台しか買えずに勝負だ完敗だ言ってる貧乏人はそもそもお呼びじゃないんだよ
ノートPC板は貧乏人の巣だからな。
丼は民生で、不治痛は昔から業務用専業wだろ!ww 曰電は、、w
今年も、誘導しか能が無い人登場w
SHARP NetWalkerをもっと進化させれば、LinuxがWindowsに代わる次世代OSになりうると思う。 今のところはスマートブック専用だが、そのうちにネットブック化さらには標準ノートやデスクトップ にもLinuxが採用されるようになるかもしれない。
次機に期待
ネットブックの方が先じゃね? 後からスマートブックが出てきた様な・・・
丼は、安堵を選ばず、初心んチューを選んだ〜〜プ
キーボードが文書入力向きではないことは明らか
キーボードは長文入力にやや難あり
残念ながら長文入力に耐えうるものではなかった。 まず、押下げ幅が非常に小さく、「キー」というよりは「ボタン」に近い。 スペースバーのような幅広いキーに限らず、一般キーであっても キー中央部分をまっすぐに押さなければキーが斜めに傾いてしまう。 また、押すたびに「ぺこっ」というクリック感がある。
高速な長文入力には不向きだろう。
富士通もシャープに倣ってNetWalkerのようなLinux搭載型スマートブックを出すべきだ。 そのほうがマイクロソフトの呪縛から離れるきっかけになる。
不治痛のは、絶対イランw ンニーの方が、数倍マシ〜〜wプ
SCキーのとなりにTABがあったり、左のみのCtrlキー、ファンクションキー列にある「;」「:」「@」など、英数字以外の配列はかなり変則的だ。
打鍵感はいまいち。キーの端を押すと反対側が浮き上がってしまう
2000厨ww
>>220 個人的にはバックスペースを押そうとしてリターンキーを押してしまうことが多々ある。
ただNetWalkerは解像度が1024×600 で、LooxUの1280×800に大きく劣る。 それとOSバックアップ機能(マイリカバリに相当する機能)がないのが残念。
ソニーは、発見しづらいディレクトリに妖しげなモノを仕掛けそうで恐い。
それは、偏見と工作w 故障は以外と少ないし、画質や音質に触れたら、病み付きに〜ププ
>>226 ソニーBMGのあれとかSecuROMとか、ソニーってその手のやり方が好きだよなw
今年は、ンニーから小物が多数出るしなww
>>224 これは全く同感。
だから窓使いの憂鬱でDelとBS入れ替えてる。
ところで、どこかの福袋に入ってたとかそういう情報はないのか?
福袋で一斉処分
これ欲しいんだけど性能的にネットのウイルス対策をどうしたらいいのかだけが不安 まぁこんな高魅力製品、買ってしまえばドハマリするのは間違いないんだが
234 いつでもどこでも名無しさん sage 2010/01/03(日) 03:07:01 ID:???0 これ欲しいんだけど性能的にネットのウイルス対策をどうしたらいいのかだけが不安 まぁこんな高魅力製品、買ってしまえばドハマリするのは間違いないんだが
魅力無い
ウイルスに関してはWindowsが恐ろしい惨状だからこそ こっちを選んだ
現状、armのubuntuに感染するウイルスは無いんじゃないか? sshdとか動かしてるなら、安易なパスワードにするなって程度 windowsの悲惨な状況を対岸の火事で静観できる
林檎も昔は、そう抜かしてたなwププ
MS virusのキャリアメールを、それと知らずにフォワードして媒介してしまうてのはあり得そう。 25や110番ポートぐらいは監視していてもいいかも。 不浄OSのために対策するのも業腹ですが。
一番問題になるのは、企業がソース握ってて対応が遅れる・できないことだからな MS→一ヶ月毎、最悪一ヶ月以上放置 adobe→一ヶ月毎、最悪一ヶ月以上放置 Sun(java)→一ヶ月毎、最悪一ヶ月以上放置 林檎→半年毎?、最悪永久放置・無視 ubuntuはdebian系だし、debianもubuntuも大抵1〜2週間以内には対策版が出てる おまけにソース公開されてるので、自分で直すこともできる ヒープアドレスランダム化も実装済 むしろ、癌なのはSHARPだ NetWalker標準のリポジトリに頼ってたら対策がいつになるかわからん
>>239 今も実害のあるウイルスはほとんどないのが実情だぜ。>Mac
嘘だと思ったら一台買ってみな。
リンゴ用のアンチウイルスソフトって ほとんどWindows上で悪さするファイルの駆除だよな
草生やしてる奴は真性の基地外だから相手すんなよポマイラ
手書き文字認識ってできないの不便だよね
DS i LLにすら負けてる
>>248 戦国ランスくらいのエロゲが出来るなら余裕で勝利
現状でNetWalkerに限らずLinuxではウイルスよりもフィッシングの方が脅威という気がします。
251 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/03(日) 19:07:15 ID:q8ai8ZzM0
>>241 富士通LooxUだと「マイリカバリ」で簡単に戻せるのがいい。しかもWindowsが起動できなくても、
「マイリカバリ」はタイトルロゴから起動できる。NetWalkerもそういう機能を付けるべき。
ZARUSU使いなのに、キータッチを店頭でじっくり試してオンキョーのにしました あしからず
オンキョー=工人舎?OEMなの? どうでもいいけどさ。
古くはPC-1245から始まってZAURUS使いの古参SHARPユーザーとしては、NetWalkerのキーボードはありえない低レベルだった 今までの蓄積とかを無に帰す所業だったとさえ言い得よう
>>251 SDつくればリカバリできるけど、それじゃだめなん?
256 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/03(日) 23:16:39 ID:q8ai8ZzM0
>>255 再インストールじゃなくって、テレビゲームのバックアップセーブデータと同じように?
>>254 まぁ元々のボディの小ささとキーボードボディ共にあの薄さじゃ
打ちやすいキーボードを作るってのはなかなか難しいと思うよ
ましてあの値段だし
あのペコペコキーボードなら、まだリナザウのシートキーのほうがマシな気はする。
>>258 NWのキーってペシペシパチパチ打ち込むよりビシバシって感じで打ち込んだ方が入力ミスが無いってのがわからないと
いつまでたっても押しにくいと誤解しっぱなしだと思う
どっちにしても糞
キーボードとバッテリ着脱だけは改善してほしいところ でないと、購入候補にすらならん SHARPは好きなんだけどさ(´・ω・`)
くにゅくにゅしたキータッチは確かに気持ち悪いんだが、 このサイズでキーピッチ14mmを確保しているのは評価したい。 mbook系のほうはキータッチは良いのだがキーピッチは12mmしかない。
一本グソだろうが巻きグソだろうがクソには変わりない。 もうちょっとがんばってくれ。
>>261 丼ってさあ〜w キボドのセンス無いでしょ?ww 不治痛や曰電に比べても!wプ
>>264 ポケコンやリナザウのキーボードは使い勝手がよかったと今でも思ってるけど……
丼と云えば、電卓だしなw
親指入力かタッチタイプかで評価変わると思う。 机に置いてのタッチタイピングの使い勝手は悪くない。 電車で立って親指入力しようとするとストレス溜まる。 自分は机においてタッチタイピングできる小さなデバイスが 欲しかったので概ね満足している。
兼用じゃないとなw
机に置いてのタッチタイピングの使い勝手は最悪。 親指入力での使い勝手は悪くない。
結論。どっちでも使いやすいということだな。
どっちも糞だってことだよ
微尿な製品群は、丼のお家芸だしなwwプ
274 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/04(月) 12:53:34 ID:lCr8jT2H0
FlyBackでいいんぢゃね?
うーん 旧ABIも動作するようにカーネル再構築したけど (zImageとModulesのコピー) コンパイルで旧ABIの作成で失敗する 旧ABI用に全部ライブラリ作り直さないといけないのかなあ これがうまくいけば gpsp動くかも
当然ながら旧ABIでライブラリもビルドが必要だよ。ライブラリ関数に渡す引数の格納の仕方 が違うんでね。 で、EABIと旧ABIのライブラリが混ざるとまずいわけで、旧ABIのライブラリを格納するディレクトリ を作って、旧ABIのバイナリを起動するときにはLD_LIBRARY_PATHでそのディレクトリを指定して やんなんないとならない。 ABIのせいと決めつけてるようだけど旧ABIとEABIでは構造体のアラインメントも違うので、 構造体の並びを決め打ちしてるようなソースだとABIとは直接関係なくても全滅するよ。
なぜ素直にザウルスシリーズで出さなかったんだろ?
なんだARMかよ
↑ なんでこのスレにいるんだよ、頭悪いのか? 頭悪い奴は嫌いだからよそいけ
↑ なんでこのスレにいるんだよ、頭悪いのか? 頭悪い奴は嫌いだからよそいけ
NetWalkerとViiはどっち買ったらいいですか?
>>279 7inchで200ドルっつのは安いなぁ
購入記念カキコ pocketwifiと一緒に買った なかなかいい気に入った。
被害者++
>>278 ザウルスはネット環境滅んでたじゃん。
(市場でサービスの大部分を占める)Windows環境向けのWebはほとんどまともに見られなかった...
無線LANもWEPしか使えなかったし。
NetWalkerはその点よく出来てるよ。このサイズでよくやったって感じ。
正直買う前は「どうせ使えないだろうけど、おもちゃとしていじってみるか。」って思ってたんだけど、
予想外に動いてくれるので、もう完全に某スマートフォンから乗り換えちゃったよw
問題のキーボードと無線LANは次の機種で改善されるよね?きっとw
キーボードと無線LANの文句が多いようだが、これが今の日本の技術力。
>>287 NetWalkerもWEPしか使えないじゃん、接続にいってハングしちゃうから
次機種とか言ってないで直ぐに修正するべきだよなあ
つうか自動配信して3G使っていない人まで不具合に巻き込む神経が信じられん
>>289 確かに。
無線LANは規格準拠って仕様に書いてるんだから、
それがまともに繋がらないのは回収モンだな。本来なら。
あれ、もしかして年末にまたアップデートしてる? SHARPのホームページの3Gモデル対応ツールのところの記載が年末に更新されてる ダウンロード済のファイルを適用すると古くなるって書いてあるし 対応機種を見るとドコモだとL-02Aとかが増えている(前はL-05Aだけだった) ハングしなくなったのかなあ
>>289 うちのNetWalkeはWPAで元気に接続してるよ
>>289 うごかないの?
うちはぜんぜんもんだいないけど
かわいそうに
>>292 ,
>>293 ダメな場合があるんだよ。俺もダメだった。
接続先の無線ルータの機種に依存するのかもしれない。
ググってみた感じでは、多分ハードの欠陥で、ソフトじゃどうにもならないんじゃないかと。
と思って次機に期待するしかないかなと書いた。
最初は「ま、仕方ねーよな」と思ったけど、これがWindowsマシンだったら
回収騒ぎだよな。確かに。
うちも無線Lan問題ないな。 まあDSのためにWEPにしてるから他は知らない。
>>295 WEPはいいんだけど、WPA-PSK(AES)がダメなんだよ。
なので事実上使えない...
うぉ〜、WPA2でハングしないで繋がったぞ もしかしていつの間にか修正されたのかも これで自宅からFOMAで接続するっていう馬鹿らしいことしないですむw
298 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/05(火) 11:12:15 ID:kxx8Txjp0
>問題のキーボードと無線LANは次の機種で改善されるよね? 今はまだ開発段階から毛が生えた程度で、改良型に期待ってことかな。 Windowsに対抗するLinux機種として貴重なので、シャープには頑張ってもらいたいところ。 シャープだけでなく富士通もこういうものを開発してマイクロソフト支配から脱するべき。
先だってのカーネルのバージョンアップで無線LANがハングという話が 出てるがL:ANドライバ周りの変更はスタックにとってたバッファをkmalocで 取るように変えてるだけなんだよ。kmallocがハングするというのは少々 考えづらいものがある。自分のところではWEPでもWPAでも症状が出ないので 何とも分からないのだがアクセスポイントのネゴシエーションのときに変な データが来てkmallocで巨大なメモリを確保しようとして死んだようになる といったところかなとも思う。
不治痛と云うより、ボノボいやレノボだろww
丼のお家芸だろ、無線ァンの非力ww
>>299 カーネルは3つのバージョンが公開されているみたいだね
発売開始時のもの:WEPでもWPAでもハングはしないが3G未サポート
3Gサポートツール:3GモデムをサポートしたがWPAなどでハングするようになったもの
同アップデート版:L-02Aをサポートした。ハングについても問題なくなったみたい
3Gサポートツールがサポートページでダウンロードできた時には注意点として
「弊社動作未確認のアクセスポイントにつなぐとハングする時がある。
原因を調査中です。電波の届かない場所で電源を入れて設定を削除してください」
という注意書きもあった。
ユーザー登録しているんだから、そういう致命的な問題を修正したらメールでアナウンスしろよ
それができないのなら、せめて修正履歴に挙げておけよって感じ
ああ、見た見た。 塾で国語の先生やってるツレが「"目指してる"じゃなくて"目指している"でしょ」 と怒ってた。
>>303 >「目指してる、未来がちがう。」
ユーザから突っ込まれてるわけか
みずから明後日の方向と宣言するとは。
言語なんてもんは永遠不変じゃないんだから「目指してる」とか細かいことに 突っ込むなんてのは頭が固い証拠だよ。先生がそれじゃダメだな。 事実、江戸時代に話されていた日本語と今の日本語は大きく違う。 平安の御代に話されていた日本語となれば、もはや現代人とまともな会話が不可能な ほど違う。かように変化する言語であるからして現代でも変化し続けているのであって 細かな違いにああだこうだ言うのは無知の証だ。 そうでないというなら平安時代の日本語でもしゃべってればいい。
不服があるのか? 異議申し立ては平安時代の日本語でやってくれな。 そうじゃねえと反論にならねーから。 ついでにいうと古文は不得意だから平安時代の日本語で反論されても お答えいたしかねる。
307と309の矛盾があほらしい
「、」も無いしなww
10.1は比較対象外
NWよりイイ!!!
>>306 NetWalkerのキーボードを見て「それは違うんじゃねーの」って思った人は多いだろうけど
自ら宣言されるとそれはそれでムカつくよね
>>312 重さは910g以下ってことなので、VAIO type Pよりも重い。
別のジャンルでしょ。
価格は499ドルスタートということなので、NWのシェアを
ある程度は奪うことはできる。
>>312 $499スタートなら大きさでしばらくは住み分けるだろう。
これが$299で登場とかなら即逝くだろうけど。
もやしっ子じゃないからこのぐらいの大きさなら十分NetWalkerとの比較対象に入るな。
何をやってるんだ、聯想… IBM PC110の後継機種がいつまでたっても出ないのでNetWalkerにしたのに。
ポケットに入らないのは比較対象外
ポケットには入れたくないな。 そこまでキモオタになりたくない。 肌身離さずって感じでキモい。
ポケットに入る必要はないが、400g以下の機種は 600g以上の機種とは別物。 NWが400g以下の機種として優れていると思ってはいないw
懐中で温めていたNetWalkerを、日吉丸は信長に差出したのでありました。
> 400g以下の機種は600g以上の機種とは別物。 これは作り手の発想。
明らかにジャンルの違うものを貼られてもね。
ジャンルを分けて評価するのは作り手の発想
大きな鞄を持ち歩かない人間としてはサイズは重要。
何が作り手の発想だか、馬鹿じゃねぇの。本当に馬鹿はうざい。死んで欲しいわ。
明らかに欲しくないものを貼られてもね。
これはこれで欲しい。 まあ競合はしないね。
競合するかしないかは人によりけり。 十分小さいしね。
でかすぎるだろ
>>333 > 競合するかしないかは人によりけり。
ということは、比較に値しないという意見も正しいわけだな
>>312 この大きさでこの値段だと、それこそ前によくこのスレに貼られてた煽りの
ネットブックにubuntuでいいじゃんになりそうだと思ったが3G内蔵なのか。
Winが使えない分、一般層に売るなら安くするか小さくしないとなぁ。
シャープの出したネットブックは、ぶっちぎりで不可解な機種だったからなw
目の付け所が変態的
そうか、変態的と書いてシャープと読むのか
もう「目指してる、未来がちがう。」んだから
HP200LX は鞄に入れっぱなしにしておけた。Sigmarion は辛うじてできた。 俺にとっては 400g が境界になる。まあ、選択肢が増えるのはよいことだ。 NW と Skylight の中間的な製品が出たら嬉しい人もいるだろう。
目指している未来のイメージが、他とは全然違うから、気がついたら誰もいなかった。
ごもっともだけどオレの考えは違った
丼 ww
鞄に入れっぱなしで一日使わずじまいでも別にいいかと 思わせる重量じゃないと、結局持ち歩くことはなくなる。
だよな。せいぜい600gまで。
目指している未来のイメージが、他とは全然違うから、気がついたら誰もいなかった。
NetWalker注文しました。 これからUbuntuにも慣れていきたいと思います。
被害者++
初心んチュー ww
今の時間帯はクレーム厨ばっかなのね
リナザウの時代から技術的に大して進化してないじゃん
>>354 キーボードはむしろ劣化してるんだが
あとバッテリ着脱不可ってのも
これが今の日本の技術力なんだよ
GoogleのNexusOneはいきなりFlash10.1完全対応だろ。 Adobeの中の人が紹介しているようつべ動画見たけど、すごいな。 ARM版Ubuntu対応は結局どうなるんだ?
お座成りw
>>356 Freescaleと中国の組み立て引き受けてる会社だろ。
河内長野や天理で作ってればこんなことはなかったはず。
将来的なコストダウンをにらんで全部外に出したのが裏目に出たんだろ。
ARMwwwwwww
>>357 Linux(含Android)のFlash 10.1はOpenMAX ILを動画やオーディオのAPIとして使うそうだ。
FreescaleからOpenMAX IL向けプラグインが提供されればFlash 10.1が提供
されるかもね。OpenMAX ILからGStreamerを使うこともできたと思うので
そういう方法でアクセラレーションを提供できるかもしれないが
対応できる動画の形式が少なすぎるんだよな。
ARM版Ubuntuで動作するオススメの動画・音楽プレイヤーってありますか?
安堵に変えるw
>>363 NWに限ると現状GStreamerじゃないとアクセラレーションが利かないので
Totem-gstreamer(つまりGNOMEのデフォルト動画プレーヤー)の
ほぼ一択になる。xine-gstreamerは使えないみたいだ。
>>365 分かりました。デフォルトが一番良いのですね。
親切にありがとうございました。
367 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/07(木) 15:22:45 ID:40NmI5XC0
道楽機や娯楽機を、不治痛が出すか!wプ
TOWNSマーティーって道楽でも娯楽でもないんだ、そうだったのかw
何十年前の話か〜〜wププ
>>367 > 『え、何? NetWalkerの無線LANインタフェースって、そんなにデリケートなの?』
>
http://www.techlog.jp/?p=1391 あ〜このページね〜
サスペンドで「バッテリお漏らし現象」が…とか
bluetoothアダプタいっぱい買った挙句に全く使えないとか…
なんだかな〜って感じ
3G対応でのハングアップ以外でそんなにトラぶってる人、聞いたこと無いよ。
申し訳ないですが、教えていただけますか。 ネットも2もくまなく探したつもりなのですが、ブックリーダーの使用感が載っている所が見当たりません。 知りたい内容は、二点。 1.ザウルスのようにソフト終了させて、次回開く時にフォーカスされているフォルダが前回の場所を示しているか。 2.ファイルを閉じた時にフォルダ内のフォーカスが開いていたファイルに留まっているか の二点になります。 WMになってこの機能が無くなったので、これがもしこの機種で復活しているなら購入しようかと思っています。 持っている方か、この情報の答えを知っている方がおられましたら、ぜひお教えください。 お願いします。
test
374 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/08(金) 07:18:52 ID:xH1GHqFs0
>>374 所謂、ステルスって奴だなw 暗号厨は、痛い輩が多いし〜ププ
>>374 スレ違いにレスしてアレだけど。
MACアドレスは変更できるよね。
なので、MACアドレス制限て有効なのかなー?とときどき思う。
いや、、登録したの以外は、這入れないのだが。。プ
MACアドレス変更なんて基礎中の基礎 だけど、殆どの人はその基礎すらできないので、 解析キット買って使う程度の人には効果あるんじゃないかな
這入れないアドレスを、次から次に登録する訳だ!ww爆 アホスwwプ
旧ABI対応のカーネルを構築してみたけど旧ABIプログラムが動かない NetWalkerでは無理なのかなあ 全部旧ABIにするのは大変だしなあ 旧ABI版 gpsp はできたので あとはカーネルだけだけど これが一番大変そう 不具合かもしれないから対応待ちかな
>>381 動かないことはないはずだ。NWではやった経験はないが
玄箱PRO等他のARMプラットフォームでは何度も動かしたことがある。
ライブラリを混ぜていないか、LD_LIBRARY_PATHで指定したディレクトリに
リンクしてる旧ABIのライブラリが存在しているか等々をチェック汁。
ついでに、言うまでもないと思うが旧ABI用のld-linuxも必要だからな
>>374 APに接続される何てのは二次的な問題で、通信内容がだだ漏れになる方が
問題だろ。APに接続して無くてもWEPは解けるし、解ければ受信するだけで
通信内容は丸見えになる。
もっとも、過度に心配する必要はない。SSLで暗号化されているサイトでのみ
個人情報を送信するよう心がければ個人情報が漏れる心配はないからだ。
せいぜいエロサイトにアクセスしてるのがばれる程度の被害で済む。
ょぅι゛ょポルノをダウンロードしてるのがばれて通報されるリスクはあるがな!
>>382 色々ありがとうございます
まず旧ABI「Hello」プログラムを作りましたがNGでした。
スタティックでもシェアーでもだめ
旧ABI用のld-linuxを実行すると異常終了するので
カーネルの問題だと思いました。
ちなみにqemuで、スタティックでもシェアーでも「Hello」プログラムは動いています。
>>384 >旧ABI用のld-linuxを実行すると異常終了するので
>カーネルの問題だと思いました。
そうか。うーん、ちょっと暇が出来たら俺もやってみるよ。
>>382 玄箱PROはARMv5なんですね
ARMv6かARMv7で動いた実績はありますか?
>>386 いや、言われてみれば旧ABIを動かしたのはARM9/ARMv5でだけだな。
,_,..,ィヽ,、 それは /;;::r‐〜-ミ、 シャープの 4~/へi::::::;/,ヘミ7 おいなりさんだ '-l|<>|:::::|<フ1|i' l! '" |::::l、~`リ へ /`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \ ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_ ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_ , ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、 / , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ ;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '" ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_ ,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ /XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i! ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l! |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l! !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX| XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX | XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX| XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX| XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
今日、NetWalker上のfirefox-3.5.2で久々にGmailにログインしてみたところ、
「
[email protected] を読み込んでいます…」ってなって、
読み込みバーが右側に向かって伸びていく画面で
> 警告:応答のないスクリプト
> このページのスクリプトは処理に時間がかかっているか応答しなくなっています。
> 今すぐスクリプトを停止するか、スクリプトをデバッガで開くか、このまま処理を
> 続行させるか選択してください。
て警告が出るようになっちゃいました。
どうもスクリプトの実行に異様に手間取ってるみたいです。
CPUモニタも天井に張り付きっぱなしになります。
警告を無視して読み込みさせると、そのまま放置してだいたい2分くらいでログイン完了、
いったんログインできれば、その後の操作はふつうにできる状態です。
ちなみにログインに使用しているURLは「https;//mail.google.com/mail/」です。
また簡易版や旧バージョンのUIならスムーズにログインできることは確認しています。
以前(たぶんNetWalker上でGmailに最後にログインしたのは一ヶ月くらい前)は
こんなことはなくスムーズにログインできていたような気がするのですが、
皆さんのところではちゃんとログインできていますか?
393 :
392 :2010/01/08(金) 20:28:01 ID:???0
問題なく入れたよ。 自分は普段はGmailにIMAP設定してThunderbirdで読んでるけどね。
このPCって半角アンダーバー打てないのか?
>>395 私は打てるけど
打てないの? かわいそうに
初心んチュー ww
>>396 初期設定だけど、打てない。
アンダーバーって「L」キーの一つ右のキーだよね?
>>398 そうそう
右の一番下のキーとSHIFTキーを押しながら
押してみて だめ?
誰も答えてないみたいだから答えましょう。 > 1.ザウルスのようにソフト終了させて、次回開く時にフォーカスされているフォルダが前回の場所を示しているか。 > 2.ファイルを閉じた時にフォルダ内のフォーカスが開いていたファイルに留まっているか 以前のようにフォルダをそのまま参照するのではなく、 書庫という考え方が導入されています。 一度開いたファイルは書庫に登録され、次回からそこに表示されるようになります。 ブラウザのブックマークのようなものを想像していただくとわかりやすいと思います。 画面もブラウザのように、一画面で、左側に本の一覧が出ます。 右側が本の内容を表示する部分になっており、 書庫は表示を隠すこともできます。 開いた本は書庫表示の中で一番上に移動し、次回アプリを立ち上げた時にデフォルトで フォーカスが当たっている本になります。 イメージつかめた? この書庫内ではフォルダで管理できないから本が増えると探し辛くなるんだよね…。 まぁフォルダ分けしてファイルブラウザから直接選んじゃえばいいんだけど。
プ の人って話題が全然理解できてないんだな
そうでもないよww
PM,BX,NW 通勤の時間つぶしに動画みたいんだけど やっぱり BXかな?
持ち易いのが善いねw
PMとBXって何か違うの? 出してるところが違うだけじゃないの?
NWはアクセラレーションが効く動画が限られていて、対応できるのはVC-1とH.264、 プロファイルにも制限がある。対応出来る形式とプロファイルならフルフレームで 再生できるが、できない形式はコマ送りになる。 それでいいってのならNWもありだろな。決めるのは買う人だ。
>>407 BXは、CPUがほんの少し早くなってるのと、
PMで不評だったディスプレイの可動開度がほんの少し大きくなってる。
まぁ、たいした違いはない。
>>408 NW向けの推奨プロファイルってある?
いま、いろんな条件で動画エンコして、NW再生に向いた設定を
探してるんだけど、エンコに時間かかって、めげそう。
>>407 BXは光学ポインティングデバイスが追加になってる
1分くらいの短い動画でテスト動画を作ればええがね
>>407 BXは標準サイズのUSBポートが付いている。
SHARP指定のフラッシュプレイヤーインストールしたけどYouTube見られないんだが・・・
BXはヘッドホンジャックが普通の3.5φ PXは韓国アダプタ必須w
417 :
392 :2010/01/10(日) 00:55:03 ID:???0
>> 394 ありがとうございます。やはり自分の環境が変なようですね。 リカバリしてみます
今年こそ就職してNetWalkerを買えますように。。(>ω<)
gpspですが qemuで「Hello」プログラムだけでなく旧ABI版gpspが動くようになりました。 予想したとおり、旧ABI、ABIの相違が原因だったようです。 あとは、NWのカーネルが旧ABI版のプログラムが動くようになれば NWでgpspができますよ!! 手順としては 1.カーネルを旧ABIも動くカーネルに再構築、インストール(対応待ち) 2.旧ABI版ライブラリのインストール(Tarで提供?) 3.旧ABI版gpsp構築、インストール です
関連本2冊は買ったけど、本体未購入の漏れ 早く298にならんかなぁ (´・ω・`) 本読んでも、マイクロSDに、プログラムやディスクスワップ置く方法がよくわからんかった 86系のubuntuはノートに入れて使ってるが、そういう工夫はしなくていいし
SDにスワップ切ったら SDが氏んだときにNWまで氏んじゃうんじゃ?
NWは既に死んでいる
まあ、次機種で奇跡的に蘇るかもしれないしぃ
>>423 つかマイナーチェンジした次機種が本命かと
一般受けまでは無理だろうけど、モバ板来るような連中には
次機種が出るほど売れてるのかどうか気になる
, -−ー−-- 、, ' : : : : : : : ミ ー-- 、 ´  ̄,ニ-―-: : : : : : :∧: : : : : : : : : _: : :\ /: :, -−: : : /: : :/: : : : : : :、: : : ': \: : :ヽ /: :/// :/ : : : :i: : : : : : : : ヽ: : : : : :ヽ: : :ヽ__ / /// :/: : /, : : : / l: : : : : l: : : : : i: : : : : : i l: :l、ヽi l/ i/: : :/: : :i /\ /l: :li: :l: : : ト、: : : :l: : : : :i: ト`丶`、:iヽ うるせーばーか .l: :/l: : : :l:l: : : \:i: l: :l、: : l ; ト; : l 、; -‐'l l: `ゝ`i、`;ゝ−、 l: /: :l:∧: :.ll: : :l,, -\l l ヽ: :l l l l /、ト、: :l lト、ヽ`: l:i、 } ,lAl-、l: ヘ: :.ト; :.l/ ひヾl、ヽ l , l/} l`ヽ、i: llイl __ノ:f´ ヽ-へ_, NWは神機じゃ! f ! .l }l-‐ヘ l:ヽ:lヽ 弋_ノ ー'ヽl`弋´ノ /l l: :.l ヽ _ノ-ヽ: :ヽ. ゝ、___ノ `lヽ:`l ⊂⊃ , ー==‐ .l/: :.l ノ`ヘ: :ヽ.lヽ:l:i:| _∠: : /: :ゝ__/ l: : :ヽ、 ___ ⊂∩ ノ: : : l`ー-.ヘ:ノ、li、: `i )ノ i: : i|: :/: : ドミヘ、: : l 丶. i | i__| |'、: : /; ;Y:ト、: : i ' ヽノ' l: :l ヽ',イ: : l \トヽ.l l ノ/ Y//l i: :l ヽ! ト、rヘヽ l ヘ、lミ 、 ゝ、__ノ i /l/ l '′ ( ` ,lヽヽl丶、 ヘ /__入 ,/ / l、 ー っ i ヽ \` ->ーr (-_' / ,.イ 丶 ヽ l \ ` '´ ハTヘ ヽ_, - ' / ヽ ヽ
>>420 ドコモの通信端末とセットで買ってきて2年間回線を寝かした後に解約すると前提で
エイデンとかのセットで4万円引きとかやっているところで買えば安く入手できるよ
前提は定額データプランスタンダードバリュー、定額データスタンダード割、eビリング割
NetWalker 100円(売値-4万円でタダになってしまうので100円で売ってくれる)
L-05A 0円
事務手数料 3,150円
基本使用料(24ヵ月) 21,672円
合計 24,922円
この他に0ヵ月目と25ヵ月目の基本使用料日割りが入るけれど
それでも2/1に買って、2年後の3/1に解約すれば総額で25,000円かかるかかからないかってところ
本当に回線を寝かすのならSIMを外してL-05Aをヤフオクに出せば5,000円ちょい位で売れる
これで合計で2万円するかしないかって計算になる
更に明日の回線契約分まではご紹介キャンペーンの対象になるので
条件を満たしていて期日までに申請すれば10,150円のキャッシュバッグがある
人によっては差し引き10,000円で買える場合があるってことだね
もっとも25ヵ月後に解約を忘れると
毎月903円基本使用料が取られるうえに25ヵ月目以外は解約時に9,975円取られる
だから忘れっぽい人には勧められないw
12月に買っておけば1月が更新月なので忘れにくかったかも
>>425 実際どの程度売れているのかねえ・・・
ポメラは1年で10万台程度、予想以上に売れたと
わかっている。
同時期に出た、コージンPMやPA、オンキヨーBXなど、
NWの対抗機とかもどの程度なのかねえ??
PM+PA+BX>NWのような気がするが。
中国韓国のMIDがバンバン出てくるのに、小さいもの作りの王者だった 日本からはお寒い限り・・ こゅぅのは高いと売れないし作っても 利益でないとかの理由なのかな
日本は携帯電話で満足する割合が殆どだからな。 こう言うニッチな物は手を出さないし手を出せなくなったんじゃないかな?(ノウハウが無くなったので。)
キーボードがどうのこうの言ってるが、俺のはバッテリーが持って3時間。こんなのモバイルとは言えん。 バカにするなと店にクレーム言ってもいいかな?
黄金比に、戻して糒ぉ〜〜w
インテルは2、3年前からひたすらスマフォやるよんいい続けてんだから本気なのは当然よ moblinもそのためにやってるっていっていいくらいだし。
バッテリーなど2時間持てば十分
ケータイでオナヌーしちゃってるメーカーだけになったからな@日本
>>434 先日、満タン充電後放置しておいたら(何故かサスペンドせず)9時間ぐらい経っていた。
なので、そんな状況(無線LAN接続中のみで操作せず)では公称10時間もあながち嘘ではないとは思った。
3Gのドングル付けると2時間とかしかもたないみたいね。内蔵の無線LANが割と食わないから ポケットWiFiなんかの方がNWには向いてるみたいだ
バッテリーじゃなくて乾電池で動くようにした方がいいと思う
単三アルカリは電圧が低く内部抵抗が高いので本数増やさないと使い物にならない せいぜいポメラみたいな低脳CPUを積んだもので使える程度だよ。乾電池をモバ機で 使うなんてのは現実的には無理。乾電池化しても重くなる上、出費がかさみ 不評だろう。
Massifに喧嘩売ってる?
>>443 充電式のやつ使えばいいじゃん。
性能が上がったとは言え、専用バッテリーで使うのと、
どこでも買える乾電池を一緒に持ち歩いて使うのとではやっぱり使い方違うよ。
HP200LXとか全然使用時間気にしなかったもん。
燃料電池に期待かなー。
Massif? 10年前のDOSモバ時代とは違うってのが理解できないんだな。 歳をとると頭が固くなるというが、まさにそういうことか。
いま乾電池って言えば充電式のに決まってんだろ。 出費がかさむって馬鹿?
ニッケル水素は重量あたりの容量が小さい。採用すれば重くなるわけだ。
核は??ターミネーターの燃料も核でしょ??
>>447 いや乾電池って言ったら充電できないほうを指すのが普通だろう
充電できるほうは充電池
エネループとかエボルタがある今、わざわざ充電できない方を選ぶわけないやん そんぐらい読み取れよ
>>424 リナザウは、3台目の860がよかったね
>>449 ポータブル核発電が出来る用になれば全てが丸く収まるのにね
>>452 ナカーマ。
一通り揃えると10万近くしたリナザウの頃と違って、
今やNWは衝動買い出来るレベルだから、
「本命は次だけどコレも買っちゃう。」ってのが出来ていいよなw
中古だと3万切ってるところもあるからな。
エネループを含め単三型ニッケル水素系の電池は、電圧が低い上、1本あたり流せる 電流の上限を考えれば8本程度はいるだろう。電池だけでかなりの重量+体積になる。 そういうモバ機が一般の人に受けいれらるとは思えないね。単三型の電池で動くが 重くかさばるモバ機を喜ぶのは、ほんの一握りの変な奴だけだろう。実際、昨年 電池で動くx86互換のPCが出たが見向きもされてない。
こいつの内蔵無線LANほんと電池食わないな SDIOってでてるからSDIOのインターフェイス利用してるのかなて思ったりして ks7010って調べてみるとmicrosdにも内蔵できるくらいの小型省電力無線チップセットみたいだが どんなもんなん? もとはキーストリームが開発したけど 解散して今は技術がルネサスに渡ってる? よく分からんが日本の会社だからガンバレ
やはり、これからの時代は「手回しパソコン」だな。エコだよエコ。
>>458 発電機内蔵ノート?
つ「ダイナモブック」
ってネタがが昔あったよーなきが。
無線をoffにすると mmc1: Card removed and resetting controller. mmc1: card 0001 removed てでて、onにすると mmc1: new SDIO card at address 0001 ってでるから無線LANはやっぱSDIOのインターフェイスに接続されてるっぽいなぁ 中にmicroSDポートが付いてたりして… ついでに外に出てるmicroSDポートもSDIO対応だったりして
>microSDポートもSDIO対応だったりして だろ。i.MX515にはSDIOが5本くらい出てて内蔵無線LANと SDカードスロットに使用してる。SDIOはPIDEのインタフェースと マルチプレックスされていて、SDかPIDEかのどちらかを選択して 利用出来るようになってたと思う。
>>458 OLPCが「手回しパソコン」を予定通り出してくれていれば、NetWalkerでなくそちらを買ったのだけどなぁ。
USBで有線LAN繋ぐよりも、 内蔵の無線LANの方が消費電力少ない罠 電波飛ばしてるのになー
本体の消費電力が小さい分、USBの消費電力がもろに影響する。
というか有線LAN使えるところなら普通にコンセントあるんじゃない?
無理するのが、痛なw
372です! >401さん 丁寧な回答ありがとうございます。イメージできました。 ネットログ読むのに、ザウルスが一番便利だったので WMと一緒だと困るなとためらっていました。 平行に読むのは数冊なんで、多分書庫管理でもなんとかなるかと。 呼んだものが一番上に来るのは便利なので、購入する事になりそうです。 本当にありがとうございました!
Netwalkerのebviewで画像表示に対応したwikipediaデータってある?
>>470 これは・・・NWは問題外としてもtypePよりずっと使いやすそうなキーボードだな
type Pのキーボードはかなり使いやすいわけで、それを超えるというのは 大変なものだな。
>>472 type P使ったことない?
N5のキーボードは写真で見る限り幅が狭いし配列も変則的だし、
とてもじゃないけどtype Pと同じレベルでは使えないと思うよ。
mbookとかよりは使いやすいかもしれないけど。
これってニコニコ動画見れますか?
netwalkerでsoftether 1.0をmakeした人はいらっしゃいますか? そのままだと /usr/bin/ld: se_hub.a(win32.o): Relocations in generic ELF (EM: 3) /usr/bin/ld: se_hub.a(win32.o): Relocations in generic ELF (EM: 3) se_hub.a: could not read symbols: File in wrong format collect2: ld はステータス 1 で終了しました なるエラーがでてしまいます
それ確か静的アーカイブがx86用に既にビルドされてたよな?
だから動かんぞ
>>476 ダウンロードすれば動画プレイヤーで見られる。
flashはバージョンが8相当だからブラウザからでは無理。
『ネットウォーカー クリスマスキャンペーン』当選通知 が届いた。
>>478 納得しました。なんというarmの罠・・残念です
openvpn使えばえぇやん。 ネットワークマネージャのアップレットからオンオフできるし便利じゃぞ。 WinもWinCEもWinMobileもLinux版も用意されてるから何でも繋がるぞ。
482 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/13(水) 01:39:40 ID:ZXjySdJ20
overlay plus使ってる人います? 反射はおさえられたが、今度はモアレがすごいんだが。
アンチグレアのさだめ。 そんな俺はもちろんBrilliant
485 :
479 :2010/01/13(水) 07:55:34 ID:???0
1000って、、余って2個来るんじゃない?ww
沢山来るといいなぁ。
NetWalker欲しいけどflashがなぁ…
>>488 youtube でもホームページでもflash9が主流になりつつあるので、
flash8しか対応していないのは、実質対応していないのと同じだ罠。
ARMなんか採用せずに、少し価格upしてもいいからATOMを採用していれば、
問題ななったのに残念だな。
Atomが欲しいならチョンPCだとかいろいろ選択肢が他にあるだろ。 それ買えばいい
>>490 いろいろ選択肢があるって、
このコンパクトさで、ポインティングデバイスや普通のUSBスロットがついているモデルは
NetWalkerか、ONKYOのBXしかないだろ。
BXにUbuntuを入れてもポインティングデバイスは動作しない様だし。
>>489 キャノンのレーザープリンターのドライバも
ARMのせいで入れられない。
俺もAtomだったら良かったのにと思った。
atomはまだこの手のものに載せるには厳しいだろ
と思ったけどPM1とかあったな ☆(ゝω・)vキャピ
armじゃなかったら買ってない
キモ
kojinからPMが出るってんで、前倒しして売ったくらい だしな。
で?
>>492 で、ARMに対応してほしいとメーカーに要望したのか?
>>491 そのせいで長時間駆動や高速サスペンドを犠牲にしてもいいって言うのか?
502 :
492 :2010/01/14(木) 07:36:57 ID:???0
>>500 =501
キャノンのサポートに電話したら、x86系以外は未対応で
今後対応する予定もないって言われたよ。
それと、長時間駆動はまだしも、高速サスペンドはCPUではなく、
OSに依存していると思うが。
てか印刷はPDFに出力でいいだろ。
>>502 NWと同性能のx86Ubuntuマシンで
3秒でサスペンド復帰するマシンある?
>>504 moblinが近いけどね。
Ubuntu-moblinがNetwalkerで動くと良いね。
頃を見てテストしたいな。
内訳全然分かんないけどw
サスペンドは使わない。 起動を3秒以内にしてくれ。
507 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/14(木) 08:27:38 ID:qaukWIoh0
3秒でサスペンドから復帰しても、 WEBブラウザ、メーラー、スケジューラー、表計算などなど 起動がかなり遅いから、やりたい事が直ぐ出来ないので、 実際PIMとしては使い物にならない罠。 サスペンドからの復帰に10秒かかっても、firefoxが5秒で起動する方が 使用上のストレスはないんじゃねーの?
>>507 Firefox起動しっぱなしでいいじゃん?
無知すぎ
509 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/14(木) 09:01:25 ID:qaukWIoh0
>>508 お前はシャットダウンからの起動後は必要なソフトを全て立ち上げてから、サスペンドするんだ。
馬鹿すぎ。
>>507 PIMとして使いたいならサスペンド前提になると思うけど?
毎回アプリ起動から始めたら作業準備だけで時間がかかる。
そうさしてる時間の方が長くなるからいっぱい作業している気分には浸れるかもしれないけど…
>>509 ブラウザとか立ち上げたままにしておくのがNWの使い方のデフォでしょ?
>>509 お前はサスペンドさせずにわざわざシャットダウンさせるんだw
馬鹿すぎw
>>509 firefoxをわざわざ落としてからサスペンドするの?イミフ
>>509 シャットダウンなんて月に1回程しかしないし。
大抵アップデートの時なんで動作チェックもかねて常駐アプリは立ち上げる。
そもそも常駐させるのはよく使うアプリなんだから、使っていくうちに
自然と起動することになると思うけど?
起動が遅いからサスペンドに逃げるしかないのね
長時間駆動のために起動時間を犠牲にしたんだろ
>>515 起動速くするために売値が6万円とかになるほうを選ぶか
その辺割り切って安くするかの選択だろう
起動時間を犠牲にしてまで長時間駆動イラネ
辞書機能の付いたスマートブックなのに 辞書専用機と比較してどうする
もっと細長くて収納できないと。
おれ、ビニール袋と一緒に捨てちゃったよ、このスタイラス。 こんな使いづらいの要らないじゃんって。 一応保護シートはすぐ貼ったけど、たぶん一度もタッチパネル使ってない気がする。 スタイラス欲しければ、DS用の奴がいっぱい売ってて、そっちが使いやすいし
俺はノック式のスタイラスを買ったときと座談会でもらった。2本持ってる
何もかもがやっつけ仕事
サスペンド状態からの復帰が安定していて良いよね。当たり前だけど。 XPのネットブックだとサスペンドさせたつもりが、いつの間にか死んでたりするので。
>>527 りなざうのスタイラス使ってるけど、タッチパネルは使い易いよ。
ただ、付属のスタイラスや、それを収めるスペースが無いってのがひでーってのには同意。
battwalker.rb を使いたいが、野良リポジトリをソフトウェアソースに登録するのが気持ち悪くて出来ない。 悲しい。
aozora viewer動いたが無茶重かったw v2cとかは普通に動くんだが。 netwalker位の速度で動けば俺は不満はない。 ていうかubuntu便利過ぎる。楽しいわ。
何もかもがやっつけ仕事
538 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/15(金) 07:19:01 ID:LtcLfrTB0
>>533 お前のツマラン嗜好なんて誰も興味ないから。
チラシの裏にでも買いてろ。
いや、君以外の誰もが興味のあるところだ。 君のツマラン嗜好こそチラシの裏に買きたまえ。
>>533 野良リポジトリ登録してインストールした後
リポジトリ削除すれば?
debパッケージだけ落としてきて単体でインストールすればいいだろ
>>539 battwalkerなんて定番ソフトの名を今頃出してきて、それに対する評価を書くのならまだしも、
それを入れようかどうか悩むなんて話は、俺も興味ないな。
あなたは多分533本人なのでしょうが
battwalkerみたいな定番ソフトって他にもある?
>539 俺も興味ないわ。 >543 NetWalker独自の定番としては、battwalkerが唯一なんじゃね? デフォでのバッテリー表示が糞過ぎるので。 バッテリー中のアイコンが、バッテリー残少の様に見えなければ デフォでも使えなくもないが。
>>543 お前のツマラン嗜好なんて誰も興味ないから。
チラシの裏にでも買いてろ。
>>544 どうも。
デフォの表示、ひどすぎるよね。
そういうところがやっぱシャープだなと思う。
>>546 AA荒らしと誘導荒らししてた奴が今度はこれでいこうと決めたらしい
test
早くNETBOOK REMIXがつかえるようになーれ
えぇーー???まだ使えないのぉ???
553 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/15(金) 21:03:51 ID:FIeIcdtf0
battwalkerうちの環境だと前半の数字の減りが早くて 後半がゆっくりな気がする。 自分で数字拾ってソース書き換えればいいんだろうが、 個体差あるだろうから一日つけっぱなしにするだけで 簡単にキャリブレーション出来るといいなー
debだけで上げて欲しいわbattwalker
battwalkerは/proc/batteryから値を拾ってるだけのようだからバッテリの減りがはやかったり あとが遅かったりするのは/proc/batteryの値がそうだからじゃろ
だからその数字の動きが生のままだとブレるから
パーセント値がリニアに動くようにプログラム補正をかけてるんだよ。
その補正値を個体ごとに自動的に割り出せたらいなって話。
>>554 レポジトリから自分で勝手に落とせばいいだろ。
そういうふうにわかってるなら自分でやればいいじゃろ ゃrubyだから書き換えるのは簡単だ
もー
単に電圧を見ているだけだとすると、バッテリの特性でそんな動きになるのカモな。 人間が思っているように直線的に減るわけではないので。
確かに個体差や劣化時はまた違った動きになるだろうから あった方が便利かも知れん。 だが俺は何となくでいいからどっちだっていいや。
喧嘩をやめて!二人を止めて! 私の為に争わないで!もうこれ以上…
本家のほう直そうぜ
そろそろ眠くなってきたので布団が好きだ という俺のツマラン嗜好なんて誰も興味ないから寝る。
液晶画面をマジックテープで固定しようぜ
3万近くまで下がって切るかと思ったら上昇・・・ 32000円で下げ止まりか。 卸は30000円くらいなんだろうか? もっと派手に下がってくれることを願っていたのに意外に高いのをみると 末期でもそうは下がりそうも無いな
丼は在庫管理が、割と上手なのかもねw
オプティカルポイントのスクロールモードが使いにくいなぁ カーソルモードで何かキーを押したときだけスクロールできるように設定とかある?
中古で買ったからスライタス付いてない ってことで前のキャンペーン応募したら当選だた なんかうれしいんだけど、いざ当選メールが届くと怖いよ(((・ω・)))
>>568 純正のスライタスが付いていても微妙だったと思う。
キャンペーンに当籤したのは羨ましいなぁ。
スライタスなんて得体の知れない物が付いてたら怖いわ
うむ、なんかペタペタにょろにょろしてそうなモノだよな。
お値段はちょっと高いけどNWの糞っぷりを考えるとこっちのがいいかも。
値段倍以上だぞ? それはそれでよさそうだがNWと同列で考えるなよ
同列で考えるよ。メーカーじゃないんだからジャンルを区別して考える必要がない。
まぁそれもそうだがそれなりのものを作ろうとすれば 日本のメーカーならそれくらいのお金がかかる。 NWは思い切ったカットで面白いもの作ったことに価値があると思っている。 こういう姿勢もあってもいいとおもうんだ。 クソと一言で切り捨ててしまうのはちょっともったいないと感じた。
これからは真の意味でネットブックやらUMPCが出るんだろう。 そう呼ばれてたのはすっかり大型化で、ただのB5未満サイズPCになっちまって 持ち歩きに使われないなんて揶揄されてるし。 win搭載というか、搭載してなくても搭載可能でNWみたいに3万で買えるのならなぁ
また、座右風に絶滅の寝話ww
そんな…。 W-ZERO3の使えなさに泣いてて、NWが「でかい、しかしGJ」な俺は少数派だったのか。 NWの大きさと価格は充分だと思うよ。 細部が確かに煮詰まってないとは思うんだ、十万行っちゃうと無造作に持ち歩くにはちょっと。
Windows機は型落ちたたき売りを除くと、WindowsのOEM価格から考えて5万円前後 が底値になる。Linux搭載機は3万円台でなら勝負できるだろな。
昔のpdaは、高価だったw
実際ハードの出来はzaurusのほうがいいな。 まぁzaurusは事実上の定価が7万5千円くらいだった気がするから 実際金かけてたんだろうが。 よくぞまたLinuxをやったと、拍手を送りたい。 ネットブックが台頭してWintelのPCでさえ、 NW以上に価格が下がってる中よく出したもんだ。 CPUの性能も上がって、Linuxもubuntuという使い易くて ディスクトップ環境として安定したディストリが出てきて やっと使いものになるようになってきた。 でも日本ではLinuxの端末は正直まだまだ厳しい。 右へ習の国民性だし、欧米に比べたらまだまだマイノリティー感が強い。 もう少し業界全体でLinuxを推し進めていかないと 売れる時代は永遠に来ない気がする。
ディスクトップw
584 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/18(月) 16:58:26 ID:h4V4f6lL0
ぶっちゃけクアルコムのCPUにしか金かかってない
Qualcomm??
区別する為にNtWと呼ぶよ
>>575 消費者だから値段で区別するんじゃないか?
>>575 はいつも貼りついてる頭がおかしい奴だから相手にしない方がいいぞ。
買う買わないはその時の気分による。プラスマイナス5万ぐらいは誤差の範囲内。
>>589 はいつも貼りついてる頭がおかしい奴だから相手にしない方がいいぞ。
>>587 こっちが先だから堂々としてりゃいいんだお
公式フォーラムにまでLoox Uかよ これはうざいわ。
OSなんか好きなの入れりゃあいいだろ
今日は小沢以下ウンコ民主党の情報収集に 大活躍です
winが入るに越したことはない。 DUALなら便利だ。 winが全く必要ないとかさすがにビジネス使用としてありえないのが現状。
NWはUbuntuが快適に動くように設計されてるんでしょ? WindowsがプリインストールされてるマシンにUbuntuを入れても サッとサスペンドしたり復帰したりすることはできないんじゃ?
>>599 ビジネス使用?このサイズで用が足りるとは思えないけど?
LOOX UはAtomだしMoblin入れたら面白そうじゃね?
まあ、プの人が言うように入らないかも、だし。 そもそも Windowsはあるだけで邪魔だし。 そんなモンに余計に金払ってると思うだけで不愉快だし。
入るかどうかと 、最初から入れるかどうかは全然違う話だろう。 邪魔とかそれ以前の話だなw プリウンコされる必要性はないから、価格アップとかはないべ
草生やしてる奴は糞プか自演基地外だから相手にするなよポマイラ
Windows7がちっとも良いOSじゃないということと、 NWが残念な出来だ、っつ事実は別に相互排除じゃない罠
>>601 営業以外の職なら用途はあるでしょ。
さすがに顧客向けの説明資料作って…みたいなのは苦しいだろうけど、
自分だけでデータ見られれば済むような職種ならおkだと思う。
問題はサイズよりバッテリー駆動時間だよなー。公称4時間て…
>>608 ちょっと元レスについて勘違いしちゃったんだけど、
公称4時間は新LOOX Uの話ね。
まだまだx86は消費電力が多い 新しいatomでどれだけ減らすことができるか注目だな
611 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/19(火) 00:07:39 ID:ElPjssoG0
クアルコムのはx86じゃないの?
Qualcommの何がよ? snapdragon?ARMでしょ?
613 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/19(火) 00:20:30 ID:ElPjssoG0
NetWalkerに乗ってるヤツ
snapdragonはARMだね。 NetWalker買ってつくづく思ったが、どうしても Windowsでなければならないことって実は少ないもんだな。
今更何をおっしゃるNWに載ってるCPUは Freescaleのi.MX515。 ARM Cortex A8でござる。
NetWalkerもARM。
毎回思うことだが、 せっかく載ってるGPU対応ちゃんとしてほしい… ATi imageon Z430 対応のカーネル&ドライバ、OpenGL ES。 ずいぶん違うと思うのだが。
618 :
tcpp :2010/01/19(火) 01:26:31 ID:szx4ik8m0
ATI Yamato DXのOpenGL ESドライバのカーネルモジュール(バイナリのみ)を 標準のカーネルで動かす試み... I. モジュールのバイナリファイルを改変して、バージョン情報を 標準のカーネルに合わせる。 結果: 失敗 II. バージョン情報を削ぎ取る。 結果: 失敗(謎のエラー) III. modprobe -f 結果: 失敗 IX. 実行中のカーネルのバージョン情報判定ルーチンにパッチを 当てるカーネルモジュールを作成する。 結果: そのうちやろう。
>>572 マルチうざい
というか逆宣伝になっているんじゃね?
>>573 Android搭載のスマートブックなんて2万ぐらいだろ。
値段以外にも小画面ではPC用のUIだと辛い。
iPhoneOSやAndoridには勝てないよ。
NWもMoblin用のUI持ってきてほしいんだけど。
Arm600MHzのBeagleBoardは USB、LAN、Bluetooth、映像/音声出力端子がついて15kほどなんだぜ… いっそのこと、中身をBeagleBoardにして側をZaurusって製品出してほしい
>>608 その程度の利用ならwindowsじゃないと困るということもあまりなさそうだけど?
624 :
621 :2010/01/19(火) 02:14:43 ID:???0
Bluetoothはなかった けど、最大2Wはすばらしすぐる
youtube全部が全部駄目って訳じゃないんだな。 外部サイトに貼られてるものは大抵再生できるし、 youtubeの本サイト(PC版)でも見られるのまだポツポツとあるんだな
>>617 リナザウのMplayer神みたいな
コンパイルの鬼の方がいないと無理だね。
>>619 逆宣伝w 態態、底から掘り起こしでつか?wwプ
>>624 LANも付いてないよ。USBで付けられるけど。
中身がBeagleBoardの製品はまさにOpenPandoraがあるじゃないか。
JDのログ保存先をSDカードにするのはどうすればいい?
1.jd終了 2.mv ~/.jd /media/disk/ 3.ln -s /media/disk/.jd ~/
2万になったらバカ売れしそうだけど、2万になりそうな悪寒は全く無いから困る。 win環境も作れたらスマフォは窓から投げ捨てられるのに。
windowsは捨てたのがnwなのにいつまでそんなこと言ってんだよ さっさと他行けよ
>>633 ですよねぇー
win環境って、、、、
情弱の鏡
どうしてもWin使いたい奴はリモートデスクトップで 自宅のPCを操作すればいいんじゃね? 俺、そうしてるけど結構便利だよ。
>>622 だね。でもそれだとどうしてもテキストデータがメインになるので、
個人的にはunixだとWzエディタが使えないのがちょっと不便。
アウトライン操作とか正規表現で色分け指定できるとかマクロとか、Wzは神ソフトだわ。
NW上じゃEmacs使ってるけど、標準の設定を変ないじり方したくないので、
自分でアウトラインモードっぽいメジャーモード作って色分け指定したいとか言い出すと
設定(というかほとんどLISPプログラミング)が難しすぎる。
そういえば、WZのLinux版はWZの作者が作りかけてたな。β版が何度か公開されたが 音さたがないところ見ると飽きたのか市場がないと踏んだのか。。
win=情弱とかどんだけ頭が悪いんだかな。 winでも開発者はお前なんかより遥かに頭がいいし優れてるんだが。 こういう奴のLinux環境だけで住む奴って大抵CUIは扱えないような 「情弱」みたいな連中なんだろうけど
世の中にはCUI信仰みたいなものがあるのだろうか。
適材適所だろ 休日に旅行に行くなら、4000ccV8の車が快適だろうが、 200m離れたコンビニに買い物に行くなら電動アシスト自転車が快適だろう、と。 そこでヘルメットもナンバーも要らないけど15km/hしかでないフル電動自転車を うまいこと合法化させて切り込んできたのがNW 別に電動も要らないじゃん、って言ってるのがCUI V8エンジン積んでないとダメじゃん、って言ってるのがWin信仰
>>642 そこでヘルメットもナンバーも要らないけど15km/hしかでないフル電動自転車を
うまいこと合法化させて切り込んできたのがNW
別に電動も要らないじゃん、って言ってるのがCUI
これ、無条件に違法だからねwプ
最初漕いでても途中から電動だと、原付なwププ
ナンバ・ヘルメット必須だ!
>>642 なるほど、アイフォンは決められたとこしか行けない電車かな
プの人のコメントが全く面白くない。努力不足にもホドがある思う。
嘘を鵜呑みしてた輩には、事実が辛いんだろうねえ〜wププ 昔、日本にもモペットが存在したが、これも例外無く免許必須の原付だ〜〜w爆
ネットモペットって、いつ発売ですか><
どうでも良い辛子ねよ
電動アシストwが合法なのは、 ペダルの漕ぎを止めると、車体も止まるからさあ〜ププ
どうでも良い辛子ねよ
幸子ww
>>651 「比喩」と「現実」の認識が出来る年齢になってからおいで
>>652 「比喩」も、事実wを無視したら、
駄目だろ!wwプ いや、無知でも善いかな?w
まぁ騙されたと思って買ってみろよ。数万円じゃん。 店頭で触ればわかるけど、あの超絶的に使い辛いキーボードを補って十分な満足感がある。 あのキーボードだよ。それでも満足なんだから相当いいガジェットなんだよ。これ。 つーかこのキーボードは、過剰な負荷を防ぐために敢えて打ち辛くしてるとしか思えないw
>>654 あほw 一万円割れを、みんな待ってるだけだろ!wwプ
>>655 いやだから、数万円の話なんだから、今買えよとw
甘いw 値崩れして、格安で買うのが、通なwプ
>>656 病人の相手続けてると相手の親御さんに恨まれるからやめとけ
キーボード改良マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
♯の対応を見る限り、何時行われるか分からない キーボード改良を待つ位なら、とっとと他の選ぶかスマホ使ってた方が 早いと思う。 次期NWと買い替えしたくなっても、中古かヤフオクで、ソコソコの値で売れるだろ
>>658 楽しいwふうんいきが、嫌なんだなww爆 病棟から乙w
>病人の相手続けてると相手の親御さんに恨まれるからやめとけ
こういう表現は、常人じゃ想い浮かばないしなwププ 肝吸いww
>>660 キボドが糞でも、一万円割れば相当売れるぉ!!w
安い物を更に安く買うのが、通なw
使うことより、買うことが目的なんて、逆に金持ちなんじゃなかろうか。
使う前に買わないと、使えません〜><;ww
半値でゲット。 この値段なら使えなくてもいっかと思って飛び込んでみた おまえらヨロ
手書き文字認識ってできますか?
ネットウォーカーって今後続々と新機種を出してって進化してくシリーズなのかな?
他社からもスマートブックがでるかどうか次第じゃないかな 一社だけでスマートブック市場を支え続ける気は無いんじゃないか 逆に数社から出るような流れならそれに乗っかりそうだし まあ出なくても一回くらいはモデルチェンジするかもね
>>670 あ〜なるほど、ありがとう。今も好調なのは好調だろうし、値段次第で勢いづきそうだから他社からも追随して盛り上げてほしいよね。PC関連を購入する選択肢の一つとして定番になっていってほしいな
今年のトレンドとしては、スマートブックとスレートか。
>>670 あほw 寝話が売れるか如何かだろ!wwプ
674 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/23(土) 08:34:05 ID:SyKAEfJU0
価格は下げ止まったね。 普通にyodobashiで買おうかな。
1万円割れまで、待てww
>>668 英数字しか入力できないので日本語環境では役に立たないって…
漢和辞典代わりには使えないのね
辞書として最低限備えるべき機能だよね
>>674 ポイントはツクモの方が多いけど、ネット通販在庫がないな。
手書き入力はSCIMと連携してなんぼだよな SHARPが野良ビルド公開すればいいのに
携帯電話ならテンキーで入力すればいいだけなのに、慣れると結構早く打てるし、 どうして無理矢理タッチイパネル使おうとするのかね。
手書き入力に関してはタッチパネルを有効活用している
オクに、汚目良と一緒に山盛りだねw
>>686 どんだけ出てるのかと思ってのぞいてみたら、大したことないぞ。
売れてる割合から、察し!ww汁
スリープ時の待機電力はどうなのかね。俺のは満充電して寝て、朝バッテリー見ると半分くらいになってるわ。 これはいかんよ。不良かな?
寝る時は、それ使うなよ!ww爆
>>689 自分も気になってるけど、半分ってどうやって調べた?
正確に測る方法無いと思うけど。
Chrome(Crhomium) Browser 単品でもいいし、 Chrome OS(Chromium OS)そのものでもいいんだけど、 とにかく、Google Chrome 系統のなんかを ARMでコンパイルして NetWalkerで動かした勇者はいますかね? いたらぜひ情報を。
gmailのアカウントが必須のOSに興味はねえな
chロメおsも、歴代pdaで動けば善いねw
695 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/24(日) 12:11:20 ID:zKX2z3g60
>>691 battwalkerだよ。精度はわからんが、充電レベルも中になってるし不良だと思う。
カタログ通り10時間持つとは思わんが、使ってて2〜3時間しか持たんのはおかしい。
とてもモバイルとは言えないので納得できないから、さっきショップに持って
行って、修理に出してきた。SHARPがどう言うか、1週間後にレポートするわ。
クレマ
ARMwww
google chrome browser が動いたよ!みたいな情報を持っている人、 ぜひ教えてください。
自分でコンパイルしてみりゃいいだろ。 使いたいなら他人任せにすんじゃねえよ糞が。
おsもだが、ネット経由なw
うちもbattwalker使ってるけどAC外して寝ると起きる頃には60くらいになってる
寝てる時間と、再起動の時間を比べるw
>>692 =698
ググったらすぐ出てくるじゃん、カス。
>>703 ググっても出てこないから聞いてるんですよ!!!。
URL教えてください or キーワード教えて。
解らない人の城東区が、ググル様だしなwプ
battwalker正確じゃないから。 やるなら満充電してbattwalkerで0になるまでを計測しろ
ああ、、内臓だったねw
早くキーボード改良とスタイラスを収納式に戻せよ。 VAIO Pですら結局モバイルしなくなった俺がC860から移るにはこれかONKYOのBXじゃないと 駄目っぽいから春までに改良したの出さないとBXの方に行っちゃうぞ。
709 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/25(月) 18:11:56 ID:1eJlx9wP0
新機種なんかどうせでねーよ
Freescaleのリファレンスデザインをそのまま商品化したもんだろNW。
NWはFreescaleのコマーシャル的な製品。Freescaleから商品化の提案したはず。
Freescaleにしてみりゃ商品化されて、そこそこ話題になれば十分だろ。
シャープは、爆発的に売れりゃ後継機考えるだろうけど、そうでもないし。
積極的に後継機つくる理由ないっしょ。
だいたい、Freescaleは別のリファレンスデザイン発表してんだから、次が出る
とすりゃ、新リファレンスデザインに近い形になるだろよ。全く違う形だ。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/05/001/index.html
リファレンスデザインと馬鹿の一つ覚えのように繰り返してるが もともと大量のペリフェラルをぶち込んだSoCを使うマシンはどれも 似たような昨日になるのが当たり前だ。 カーネル見りゃ分かるがnetwalkerのための修正が ごしゃっと入ってるんだよ。リファレンスそのものならnetwalker 固有の修正など要らんわけでね。少々頭悪いってのは分かるが、 それでも少し調べてから書こうな。
711 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/25(月) 18:23:54 ID:1eJlx9wP0
リファレンスうんぬんじゃなくて、 Freescale主導で作った製品だから次はねーよ、と言ってるんだが。
>Freescaleのリファレンスデザインをそのまま商品化したもんだろNW。 >Freescaleのリファレンスデザインをそのまま商品化したもんだろNW。
netwalkerでプロキシ切り替えにローカルのproxy.pacを指定している人は おられますか?自分でやってみるとうまくいかないので、設定方法を 真似したいです。
>>709 リファレンスデザインをベースに設計してるかもしれないが
そのまま使ったら今の筐体には入らない
>リファレンスデザインをベースに設計してる そらあたりまえ。NetWalkerに限らず世に出回ってる大半の製品はリファレンスを ベースにしてるんだよ。
716 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/25(月) 19:51:31 ID:1eJlx9wP0
考え方は個人の自由だから。 オレは次機種は出ないと予想してる。 理由は上記の通り。 迷ってる人も、そこを(自分で)考えた上で他機種と比較してみれば?
Sendai
Ishimaki
arch/arm/mach-mx51/ にはいってる erdos**を書いた日新システムズさんに 次期種の移植のお仕事が来てるか聞いてみたらw
ERDOSはメインラインのカーネルに入ってないし検索してもあまりヒットしてこない 謎のボードだな。おそらくサードパーティの絵バリューションボードの類だと思うが。
>>720 シャープが公開したソースか、CanonicalのAraneoソースを見てみ
デキるビジネスパーソンがネットブック
imx51_defconfig と imx51_sharp_defconfig を比べてみるに erdos ってのが NetWalker の元になった評価ボードか何かじゃないのかね。
もう一回り大きい標準のバッテリーセル使ってたら もっとすげー駆動時間だったのにもったいない
っ外付け w
OOo起動したままサスペンドで動作緩慢になるのってgnome固有の問題? fluxboxだと無問題なのだけれど…
729 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/27(水) 20:43:08 ID:lz4fZczN0
メモリ使いすぎによるものなんじゃないかね? しょせん512Mしか入ってないんだから fluxboxかー オレもfluxboxにしよ
キーがもう少しやわらかかったらなー 連続して打ってると変に力が入って手が痛くなる タッチタイプできるだけに残念だ
732 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/28(木) 22:20:14 ID:+SiSSh/z0
俺はキーを剥がして使ってるよ
通勤時間でドキュメント読んだり ニュースチェックしたりするのにめっちゃ重宝。 何というかライトな使い方が主だから やっぱ電池の持ちがよくて、綺麗な画面に、そこそこの画面サイズってのが 俺の需要にぴったりハマった。 まぁ職業柄、OSがlinuxっていう利点も大きいが。 ぜひみんなの不満点を解消して後継機を出してほしい。
wm熨せろよwプ
wmwプ
wm載せてれば、相当うれてるって、寝話ww
gpspまだ動いていません OABI対応のカーネルができない アセンブラでOABI対応のシステムコールを呼んでも動かないので カーネルの問題だと思ってます。 カーネル調査中・・
購入考えてるんですが、 これってダウンロードしたPCソフトとか使えるんですか? 楽譜作成ソフトを外に持ち出したいんですが・・・
林檎でも使いなw
>>738 頑張ってください。
自分にスキルが無いので応援しか出来ない。
>>739 そのソフトが存在するなら可能
でも、そんな質問する位だからかなり苦労するか、途中で投げる
楽譜作成ならlilypondという素晴しいソフトが… MMLみたなマクロなんでユーザーフレンドリーじゃないけども。
lilypondにはdenemoっていうフロントエンドがあったんだな。 使ったことないから、使い心地は分からないけど。
745 :
739 :2010/01/29(金) 11:30:47 ID:???0
ありがとうございます! lilypondについて調べてみます。 ってかそもそもふつーのノートPC買った方がいいのか・・・?
同じソフトがどうしても使いたいなら その方が賢明だろどうかんがえても。 音楽向けの商用ソフトなんてlinuxで聞かないし。
>>745 UMPCとかMIDでもせめてWindows機にすれば?ViliVとかPMとか
楽譜作成俺も興味があったんでもう少し調べてみた。 OpenOfficeで確認しながら作れる、ooolilypondなるものがあった。 lilypondをインストールして、 OpenOfficeの拡張機能で、OpenOffice上から追加するだけ。 これ結構便利だな。 ツールバーに出てくるボタンをクリックすると、 マクロを入力する画面がでて、終わったらポチっとボタンを押すと OpenOffice上に画像として出てくる。 まぁlilypondのマクロは覚えなきゃ駄目だけど、 すげー綺麗な楽譜が書けるのでお勧め。
アイパドでまた、変なソフトが出そうww
用途限定ならポータブルシーケンサ買うのが幸せ
キーボードの壊滅的出来からして、早々に改良版が出るかと思ったが 他社の新製品を尻目にダンマリかよ#
丼 ww
>>751 ねらーが思ってるほど世間はKBを気にしてないのかもな
いや、寝話を気にしてはいないww
>>733 キーボードのプラ板を強引に剥がすとゴム部分がみえる
それらを全部はがしたのちゴムキーに直接入力してる
ブラ板を叩くよりは指にやさしいと思う
あとは軽量化とじゃっかん音が静かになったが
富士通のが良さそう
debianのsqueezeのwxmaxima, 入れた直後は動いたのに なんとなく再起動したら動かなくなった なんじゃこりゃヽ(`Д´)ノ
758 :
757 :2010/01/30(土) 02:54:51 ID:???0
synapticで入るwxmaxima入れてみたり
ttp://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=956 にあるhostsの書き換えやってみたり再起動したり
なんかごちゃごちゃやってたらsynapticで入るwxmaximaは動くようになった。
その後アンインストールしてなんとなく再起動してdebian squeezeのwxmaxima入れたら動いた。
右下のstatusも動かないときの Maxima process terminated じゃなくて Ready for user input になった。
よく分からんですけど誰かの参考になることを祈って書き込んどきます…。
ありがとう
そういえば、Firefox3.6やThunderbird3の話題が全然出ないのは、ARM版が出てないから?
というかUbuntu 9.04ってもうすぐサポートなくなるんじゃ
どこまでがシャープで、どこからが非シャープかという境界が全然分かんない。
テレビ見てたらCMで富士通の小さくて格好いいPCやってた。 NetWalker買うの止めるわ。
>>764 俺もあのCMはなかなかいいと思うがNWと棲み分けがちょっと違うよ。
どちらかというと対VaioPだと思う。
ファンも付いてるし連続使用時間も短いしね。
だから俺はNWの次機種を待つ事にした。
新学期で辞書セールに売り込めると思うのでシャープさん2月中にお願いします。
NetworkManagerが無線LANへ接続するのが遅いのは、0:0:0:0:0:0でタイムアウトしているせいと思うのだが、この行為をやめさせるにはどうすれば? >Trying to associate with SSID 'xxx' >CTRL-EVENT-SCAN-RESULTS >Authentication with 00:00:00:00:00:00 timed out. >CTRL-EVENT-SCAN-RESULTS >Trying to associate with xx:xx:xx:xx:xx:xx (SSID='xxx' freq=2442 MHz)
>連続使用時間も短い 二時間ぐらいしか持たないんじゃ実用性に大いなる疑問が・・
>どこまでがシャープで、どこからが非シャープかという境界が全然分かんない。 同意。 とにかく、ハードをうまく動かすというかドライバとかアドオンとかソフトも #から、もっと自分たちで使いやすくしてやろうとかいう、意気込みがまったく感じられない。 なんかこれじゃ、「Windowsの呪縛から逃れた」代わりに「#の呪縛に嵌った」ような気がする。
丼の自爆 w
超どーでもいいことだけど。 「#」は「ナンバー」で、シャープじゃないんだよ。 「♯」がシャープ。 キーボードのShift+3で出るやつは「ナンバー」。
>>764 typePとNWの2台持ちだけど
ボクの場合、typePは「起動の遅い高機能ポメラ」
テキストも、フォトショップもそこそこできるけど
電車で立ってとか、街角でちょいという使い方はできない。
NWはできるけど、、
768の言う「winの呪縛」は慣れているが「♯の呪縛ははじめて」なので
BluetoothDUNひとつとっても、先人の世話になって時間もかかる。
こんどのFMVは、、A110の初号機で痛い目を見たボクにはD4の再来かな。
>>770 マダァ-? (・∀・ )っ/丼⌒☆チンチン ww
>「#」は「ナンバー」で、シャープじゃないんだよ。 >「♯」がシャープ。 それって、手書ではどう書き分けるんだ?
横線が斜めで、縦線が垂直 横線が水平で、縦線が斜め
詭弁だっ。
≠ キ キ 囲 ヰ ww
とりわけ注目されるのは、富士通が売り出す、重さ495グラムのマシンのようで、日経も朝日も、このPCの写真を掲載していた。
キムラと逝っとくのcmも、流してるしなw
type Pの対抗機だろ。悪いとは言わないが、バッテリ稼働時間が 公称4時間なので、実際は2時間強。モバイルで使うなら長時間 バッテリが必要で、そうなるとやっぱり600g超えるからな。 価格帯も違うし、NWとはちょっと方向が違うね。 「500g以下、バッテリJEITA7時間、メモリ1GB、6万円以下、日本企業」 が出たらNW終わるけど、まだまだ無理だね
>>779 NWで注目すべきはスリープからの復帰の速さと熱くならない事、そして持続時間。
Atomではまだそのあたりが弱い。
つまり、PDAもしくは電子辞書でOSにLinuxを載せていると考える方が近い。
コンテンツが少なくシャープの売り方がどっちつかずなのでどうしてもWindowsと較べられて苦戦している。
電子辞書だと思えばインターネットも出来るしOffice系も使えるという便利なマシンと思われるはず。
学生や電子辞書を買おうと思っている層にうまく売り込めれば伸びると思う。
後は通信乗せだなw
電子辞書としては用意されたコンテンツが貧弱すぎる。 発売前の公約だった「電子辞書としても使える」を とりあえず鳩山並に(爆)実行しました程度のお話。 ま、本家Brain自体がコンテンツの弱さをずっと言われてる わけで、NWが良くなるわけがないのは最初からわかってた。
>つまり、PDAもしくは電子辞書でOSにLinuxを載せていると考える方が近い。 詭弁だっ。
詭弁厨ww
ニッチな市場で売れないまま終るくらいならBrainのコンテンツを使えるようにしてでも残って行く方がいいじゃん。 素のUbuntu状態に出来ればさ。
モバイル機は2時間使えれば十分だな。短いよりは長い方がいいが。 NWは電子辞書として売った場合、起動が遅すぎる。 スリープからの復帰がいくら速くても"騙し"にすぎない。 起動を3秒以内(電子辞書としてはこれでも遅いぐらい)にして もっと軽いWMをデフォルトにしないと。
>>788 電子辞書として売る必要は無い。
訴求効果が今のままでは弱いってこと。
バッテリーも2時間ですなんて言ったら売れるわけが無い。
バッテリーは簡易UPSぐらいにしかとらえてないから1時間もてば十分。 それよりはバッテリーを小型化してデザインをよくして欲しいな。
NWはキーボードの触感はともかく、部品のチリ合わせとか 液晶の見栄えとか、物としての作りこみは悪くない。プラスチックの ヒケが無くて、キレイに光が反射するとことかも。 ただ、液晶の周りの変なシボは大ざっぱな感じで頂けない。 とにかく、ハードとしては悪くないんだから、もう少しソフトの 作りこみが良ければなあ、と思う。 キーボードも、意図せずにグニャグニャになったのではないのだから、 あとは設計の方向性さえキチンとしてくれれば、まともなのが出来ると思う。
物としての作りこみは悪くない ってどんだけ甘いんだよw
>>790 ならばなんでNW?
ネットブックにUbuntu入れればいいのでは?
PCとしての作りこみが悪くないって意味じゃないよ。 あくまで「物」、電源を入れてない状態ではという意味。 別にNWマンセーじゃ無いし、嫌♯でも無い。 まあ、俺より見る目が厳しいって人がいるのを否定する気はないけど。
>>794 気軽に持ち運べる。
自宅で使う場合でも重いよりは軽い方がいい。
>>796 その利点を否定するつもりはないが、
自宅で使うの前提なら、デメリットのほうが多くないか?
この種のマシンを、常時AC電源があることを前提に 使う人はゼロではないだろうが、かなり少ないと思う・・・ ハードとして液晶はさすがに良いが、全体に作りが 良いってほどではないだろ。 そりゃあm1に比べりゃ全然違うがw
799 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/31(日) 17:27:06 ID:RMOM8AGy0
安いのがいい。 りなざうだとさすがに「バックアップ用にもう1台」ってわけにはいかなかったけど、 (新機種旧機種って感じで結局3台買ったがw)これなら普通に2台買える。
>770は嘘つきもしくは物知らず
俺もVAIO Pとか他のPCと比べて良いとは思わない。 まあ、7割位の人がみて納得出来るってレベル。 あるいは、3万〜4万出して納得出来るって位で。 VAIO Pとかと比べたら厳しいかもしれないが、さすがにそれは土俵が違うと思う。 俺はm1(PM)に6万出すよりNWに3万出す方が面白そうだったから こっちにした。不満が無いわけではないけど、とりあえず出先での 調べ物(ネット)とメモ代わりに使えれば良かったんで、 まあ満足している。 あとはFlash10が使えればなあと思う。 私鉄の運行情報とかそういうのも 最近はFlashで表示されるのが多くなったから。
>>801 > 私鉄の運行情報とかそういうのも
これはiコンシェルとかで見る方がいいんじゃねーの?
歩きながらNW立ち上げてWWANに繋いでFireFoxから接続とかやるの?
803 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/01/31(日) 17:38:51 ID:dLE8WztS0
NWの新機種でたら買おうと思ってるんだが そろそろリナザウルスC−1000ヤバイ
>>797-798 自宅メインだけど無線LANが使えるラブホでも使う。
自宅で使う時は布団で寝っ転がりながら使う。
旅行の時も携帯やデジカメの充電器を持って行く派。
>>802 俺の携帯はそこまで新しく無いんだよな。
俺がNWでやってることって確かに最近の携帯で出来ることが
殆どなんだが、まあ、PCサイトの方が見やすいんじゃないかなって
そう思ったんで。
さすがに歩きながらは無いが、ちょっと駅の待合室とか
マクドとかでまさにそんな感じで。
私鉄の運行情報とかに限らず、最近携帯で調べ物って
いちいち階層を下りていくような「感じ」とか、
画面が小さい(解像度が低いとか)とかがちょっと不満なんで。
あと個人的な感情だが、携帯で通話(とメール)とお財布携帯以外に、
余計なことでバッテリ消費したくないというのもある。
>>804 >ラブホでも使う。
あなたは一体何をやってるんですか。
>>804 >無線LANが使えるラブホ
そんなラブホがあるのか
俺みたいな中年童貞には縁がないもので…
>>807 宿代わりに、泊ってみww 普通のシティーホテル風も、多いから〜プ
>>806 2ch見たり夕飯どこで食べようか検索したり。
連れが嫌がるでしょう? 独り寝のプならともかく。
>>811 確かに嫌がる。だから代わりばんこにネットする。
片方がネットしてる時にもう片方はテレビ見たりベッドでごろごろしたり。
以前、「何しに来たの!?」って言われた事ある。
店頭展示品を買いました リカバリーをしようと思い、購入時店員にパスを 聞きましたが設定してないといわれました いろいろ試しましたが、パスではじかれてしまいます どなたか解決方法をご存知でしたら教えてください
>>815 ♯さんにお願いするしかないのでは?
そもそもパスワードがわからないなら、再起動やログオフしたっきり
どうにもならなくなるし。
ちょっと前に出たガリガリ活用術とかいう本に 本体無しでリカバリSD作る方法が書いてた気がする
でてたでてた
820 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/02/01(月) 19:57:04 ID:dehbahSY0
695だけど、修理完了で返ってきたよ。 異常なし。念のためにACアダプタを交換しました だと。 期待通りと言えば期待通りだが、質問する気にもならず。ワロタ。 バッテリ持続時間がカタログ10時間に対して2〜3時間というのが実力と いうことだな。詐欺みたいだが、ま、いっか。
丼ですから〜ww
フル充電してから58時間放置して
今一時間半連続稼働中。通信は無線LAN上げっぱなし。
まだ2時間以上は持ちそう。
>>820 何というかご愁傷様としか言いようがない
USBの通信モジュールは使ってないんだよな?
823 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/02/01(月) 21:18:19 ID:dehbahSY0
>>822 何にもつないでない。
microSD挿して無線LAN使ってるだけ。モニタは暗くしてるし、スピーカボリウムも小。
失望した。正直、「本体のバッテリーを換えました」くらいは期待してた。
ポメラに戻るかな...
>>823 いや、つーかその返って来たやつで、症状が再現するか確認しろよ。
実は、microSDが高消費電力タイプだったりとか
臨時収入があったので、赤と黒を買いますた>NetWalker 16GBのSDHC買ってきて、苦戦しつつ辞書コンテンツなFAT32領域と 10GBのext3領域と512MBのSWAP領域をパーティション区切って、 パーミッション設定を完了しますた。 Linux系って初めてなんですが、これから色々弄ってみます。
いきなり2台買うってどういう使い方? 2台とも同じ環境にしておいて片方充電してるあいだに もう1台にSD刺し替えて使う感じ?
IRCに入って一人チャットしてみるとか、2台立ててドミノ倒しやってみるとか 2代で別のISPにつないで2ちゃんでリアルタイム自作自演してみるとか、 いろいろ使い方はあるよね。
肝吸いw 俺様も、割と2台買いだなww 1台目は何故か、直ぐ壊れるし〜プ
今この機種つかってて、前はVAIO Pだったんだけど、こんど出た富士通のloox買えば幸せになりますか?
なれます
画面サイズがなあ〜〜w
>>827 > 16GBのSDHC買ってきて、苦戦しつつ辞書コンテンツなFAT32領域と
> 10GBのext3領域と512MBのSWAP領域をパーティション区切って、
> パーミッション設定を完了しますた。
2台がどうこうよりこっちの方が気になる。
メモリカードでもこんなこと出来るのか。
もちろん。 ただのブロックデバイス扱いだからハードディスクと何ら変わらん。
837 :
827 :2010/02/03(水) 00:20:02 ID:???0
>>828 >>829 小道具とか食品サンプルとか簡単なデザインとかやってる会社で外廻りやってるので
黒のNWを痛仕様とまでは行かないけど、外装を加工してみようかなと思って。
仕事では外装加工した黒使って、普段は赤(こちらは加工無しのノーマル仕様)
使うつもりで2台買ってきますた。
>>831 そんなあなたには
onkyo bxがおすすめです。
815です >816 >817 ありがとうございます 昨日購入店に持ち込み、新品と交換になりました パスワードが店員でもわからないようでお手上げのようでした 新品交換でよかったです
誰だ? 展示品にpwなんか、 仕掛けた奴は!!っww
NetWalkerの懸賞のシャープペンシルとスタイラスのセットが届いた。 その中に、シャープの創始者がシャープペンシルを発明し、 シャープという社名もシャープペンシルから取ったと書かれた紙が入っていた。 シャープの社名がシャープペンシル由来だとは知らなかった。
いや、丼ですよw
>>842 Panasonicの由来が、Pan-American社とSonyの元合弁会社だったから
ということも、さては知らないだろう常識のないやつめ。
846 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/02/04(木) 21:37:06 ID:/4JkWJ5z0
この機械で、ドコモデータ通信、ヤフチャって可能??? 誰か教えて、エロい人
お、amazonが最安値になった。
寝話も?ww
>>827 SDにスワップ切るのは危険じゃないの?
>>851 ザウルスでは当たり前のようにやってたけど。
まあ向こうは動作中にHDD引っこ抜いても動いてたなんて伝説のある神機だから参考にならないと思うけど。
>>849 ARM9の600MHzってSmartQ5より遅いんじゃないか?
SDカードにスワップ作るのは危険だよ、ザウルスでは仕方なくやってただけ。 スワップが破損すればハングアップする。 とはいえ、スワップ作ればいいこともあるわけだから必要と思う人は危険を承知で作ればいい。
1.5時間て電池持たなすぎw easypcのほうがまだいいんじゃ?ほんとに売ってるのか知らないけど
1.5Hなんてどこから出てきたんだ?
いつもの頭が不自由な子だろ
日に日に稼働時間が減るなあw
>849のリンク先の話だろ Battery -- Lithium 2500mAh battery; 1.5 hours battery life
こういうPDAって乾電池で動くように作るって無理なの? リナザウも最後は結局バッテリー問題にぶつかる エネループ2本で動くDOSモバに戻ってしまったよ
>>861 最近のARMやMIPSのCPUクロックだとムリでしょう。
電圧も電流も足らない
ポメラが精一杯だろうな
eneloop2本を昇圧したUSB電源供給だけに特化したやつでも 1時間半ちょっと供給するのに精一杯なのに USB端子を搭載したマシンでどれくらい持つのか考えたらいい
USB端子なくせばいんじゃね?
いまだに頭の中がHP200LXから進歩してない乾電池厨が湧くんだな。 完全に時代に取り残されて…可愛そう
でも最後は乾電池が勝つんだよ ノートやPDAの中古なんかまずバッテリーの状態が毎回ネックだし 省エネ省エネ騒ぎながらいまだ乾電池で動かないなんて 本当はおかしいんだよ
>>868 だったらNWでも手持ちのPDAでもノートPCでもいいから
バッテリ外して乾電池パック付けて持ち歩けばいいだろ。
重くて嵩張って不格好でどうしょもないだろうがね。
俺だって乾電池で今の機器が同じように動いて、稼働時間も重さも大きさも変わらないなら そっちのほうがいいさ。 燃料電池も期待してるけど、燃料にメーカ互換性が無いとあんま意味ない… いざコンビニに行って欲しい燃料が売ってないとか
今後も、炭酸しか置きません!w
>乾電池で今の機器が同じように動いて、稼働時間も重さも大きさも変わらない エネルギー密度とかセルあたりの最大電流とか 色々調べてみような。不可能だと分かる。
カシオの最新電子辞書にテキストエディタが載れば。
>>873 お前日本語ちゃんと理解してから書けよな。
乾電池厨うぜぇ。乾電池食って死ねばいいのに
>>873 せっかくだから俺もアンカ打ち込んどこっと
俺は小さい時乾電池食ったらしいがこの通りだ。
879 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/02/05(金) 20:56:18 ID:2tzbV6LV0
なんか起動にものすごく電池使うような気がする。 サスペンドだと感じないが、再起動を数回やるとすぐに 電池の残りが極小になってしまう。 稼働時間を稼ぐなら、ACアダプタで立ち上げ、 サスペンドして持ち歩くのが良いと思う。
ていうかわざわざシャットダウンする必要性が分からんのだが アップデート以外で
何というか、 ほとんど発熱しないでそこそこ長く動くからか、 値段が安いからか、Windowsを使ってるのと違う安心感というか、 気軽に使える感はある。 サスペンドからの復帰失敗もないし。
きもい
よくわからんけど、thinkpad220は当時の低容量乾電池で動いてた (短時間だが)じゃん。netwalkerはHDも無いしLCDも小さいのに、 何がそんなに電気食うん?
>>883 短時間で良ければ昇圧すれば出来るだろ。
LCDもCPUもメモリリフレッシュも無線も。 当時の機器とは回路規模もクロックも桁が違うだろ
thinkpad220 最大約12W NetWolker 最大約20W 電気食うのはメモリと液晶
じゃあメモリを500KBにして液晶サイズを4分の1ぐらいにせよ
なら液晶ナシで
なるほど、脳内モニタだな。 モバイル端末の存在意義を根底から覆す斬新な意見だ
頭にUSBがある方向け
頭にCPUとかメモリとかある人向け
Thinkpad220っていつの話だよ。どんだけ頭が過去のまんまなんだよ 新打法がいいんじゃねえの
頭のメモリが足らなくて、よく物忘れするボクはどうすればorz
Intel 386SL/16MB メインメモリ2MB HDD80MB VGAモノクロ液晶バックライトなし というスペックに対してNWのスペックを比べてみような。 いまこんなの持って歩いた笑われること間違いなしだ。
乾電池のように、形状と電圧が規定されたリチウムイオンバッテリーがあれば 解決する問題なのに、なんで各機種ごとに専用品を作るんだろ
オマエら目に頼り過ぎなんだよ 液晶無しでスピーカーだけにして後は 「ピン、ピン、ピン」「ピンピンピンピン」「ピピピピピピピ」 が耳まで届けば充分だろ
>>897 リチウム電池は安全回路をかまさない限り爆弾とおんなじくらい危ないもんなんだよ。
過充電過放電防止回路なしには使えないし、充電管理もシビア。
防爆のための措置も必要と、それはそれは恐ろしい代物だ。
HDD80MBってのがすごいな。桁を間違えたかのようだ
ときどき爆発しますが仕様です じゃダメか
汚目良w
>>900 そりゃ知ってるけどさ、制御回路ごとバッテリーに埋め込んでおけばいいわけで、
実際、回路自体はたいした大きさじゃない。
というか携帯電話程度のバッテリーだとたいした制御してないぞ
(PC用は違うのかもしれんが知らん)
ポメラはCPUのクロックはもうちっと高かったがメモリは128KBとかじゃなかったか 少なくともMB単位じゃないだろ。
907 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/02/05(金) 23:41:09 ID:iXz4P4tl0
レジウムさせ、さぁ使おうと思ったら、いきなりサスペンドした。 何の呪いであろうか。
電源二度押ししただけじゃね?
消費電力は回路規模とクロックに比例する クロックを下げるには、実行するプログラムのステップ数を少なくする必要がある。 つまり、GUIとかふざけたこと言ってないで、DOSに戻れと。
>>909 「ピン、ピン、ピン」「ピンピンピンピン」「ピピピピピピピ」
DOSは勘弁だな。OS/9-68kなら戻ってもいい。 秀和システムの「OS/9-68kシステムコール」等書籍も揃ってるし 標準Cコンパイラのマニュアルも持ってる、コピーだけど。
んじゃ、win3.1でww
Ubuntuは脆弱なOSだな。 USBメモリから300M程度の動画を数分再生しただけで ポインタがフリーズしやがった。 もちっと何とか成らんか。
所詮素人集団が作ったOSだからな
流石、 初心んチュー っww
高速バスで東京->大阪移動してるんだけど、フル充電のNWとWILLCOMの どこでもWiFiで東京駅から連続ネット運用中。 4時間半で浜名湖越えた所で、先にどこでもWiFiの電池が3時間ちょっとで 落ちたけど、NWは”レベル低”状態でまだ電池持ってる。 どこまで持つかな、、さすがに大阪までは無理だろうけど
917 :
916 :2010/02/06(土) 16:41:31 ID:???0
いま”レベル極少”表示が出た、、5時間ちょうどくらい。
>>916-917 どう!?
もうオワタ\(^o^)/!?
流石に…大阪までは…無理かwww
気長に待ってます(≧∀≦)ノシ
オプティカルポイントが暴走して、最後は動かなくなっちゃうんだけどそういう人いる? しばらくサスペンドにすると復旧するんだけど。 必ず発生するわけじゃないので、修理に出そうか迷ってる。
#やる気なしかよ・・
もまいらの食いつきが悪いからだ
>>921 暴走すると書かれてもどういう症状かわからないんだが、
ポインティングデバイスとしてのOptical Pointは単なるマウスでしかない。
なんで、まともに動かないのならハードウェアの故障の可能性が高いと思われ。
>>921 暴走というか、指を離してもしばらくポインタがゆっくり流れることはあるなぁ。
927 :
921 :2010/02/07(日) 13:59:46 ID:???0
勝手に動き始め、画面下に張り付いて動かなくなる。やっぱり故障だよな。 放置すると治るから余計腹立つ。
ThinkPadでよく聞く症状だけど関係ないか
それは故障だと思う。トラックポイントだと特性上あり得るが
仕様です
例に、きれいにしてみれ!w アルコールで拭くとか〜ww 先ず、手を洗えよ!!w爆
>>921 オレも同じような現象が発生して前スレに書き込んだ
仕様だとかそんなもんだよって回答をもらって1週間ほど我慢していたんだけれど
結局買ったお店で交換してもらった
交換品では一度も発生していないからやっぱり初期不良だったらしい
>>928 うちのDELLのトラックポイントでも起こる。もう5年近くも使ってるからかなぁ。
トラックポイントでは構造上避けられない問題だけど 光学式では聞いたことない話だな 接触面の赤外線透過プラスチックに歪みがあって光が曲がってしまうとかかなぁ
>>935 接触面の赤外線透過プラスチックに歪みがあって光が曲がってしまうとかかなぁ
FireFoxが一日に2度、3度と落ちる。 パタッと落ちるだけならまだしも、プロセッサ利用率100%で にっちもさっちも行かないときも。 過去にアップデートマネージャが異常終了したことがあるから その後を引きずってるのだろうか…
初期化しれw
>>937 FlashLiteが悪さしてそうだな…
アドオンのFlashblockを入れているが、それが有効で落ちるページと無効で落ちるページとあるから
どうすればいいのだと思う。
軽いブラウザに変えるしかないんじゃね?
最近のアップデートで結構安定したと思うんだが。 初めのは、flashのページ開いてそこからジャンプすると結構な確率で、落ちてた。 ほとんど落ちないよ。 Flash使わないならflashblockじゃなくて、 ツール>アドオン>プラグイン>Shockwave Flash を無効化したらどうよ? または、ライブラリ自体をリネームして、認識されないようにする。 sudo mv /usr/lib/mozilla/plugins/libflashplayer.so /usr/lib/mozilla/plugins/libflashplayer.so.bak こうすれば読み込まれることが無いので、インストールしてないことになって 切り分けできる。 あとは、プラグインいれてるならちょっとそっちで無理してないか疑ってみたら。 まぁ代わりにmidoriブラウザを使うってのもいいと思うが。
あと俺が時々ぶち当たるのは、 mousetweakが100%で固まって オプチカルポイントの操作が利かなくなることがたまーにあった。 マウスの設定>アクセシビリティ>第二クリックの模擬 を有効にしてるとmousetweaksがそうなって、時々どうしようもなくなるので、 コンソールに切り替えて、mousetweaksをkillしてた。 無効にしたら現象起きなくなったけど。
単にメモリが足りないだけ 容量大きめのSD挿してswapにでもしとけ
発売開始以来ずっとネットウォーカー使ってきたけど、もうそろそろ離脱するわ オンキヨーのBXのほうがBTもついてるし使い勝手が良さそうだ
マタ\(^o^)/オワタ ww
ザウルスでSDHCが使えるようになったからなあ。 サイズ的にはC3100の方が使い勝手が良さそうだ。
>>944 メモリー512MBでもっさりな上に、メモリースワップ発生でSSDもすぐ壊れるのにそれ買うのかw
>>948 やっぱり、そこが気になるか。俺もそこが気になって、BXには手が出せない。
フラッシュメモリでスワップしてたら、あっという間に寿命が来そうだが…
どうだろうね。
950 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/02/09(火) 00:47:07 ID:1MpX5nOG0
microSDにスワップ領域作りゃいいじゃん
microSDにスワップ領域ってw BXのSSDがただでさえ低性能で書き込み遅いのに、 (WRITE速度がREAD速度の半分以下の典型的キャッシュ無しMLC) さらに書き込みの超絶遅いmicroSDにスワップなんて日が暮れるだろw
ONKYOがPC出してることをこの流れで初めて知った
実物は韓国メーカーのOEMだ Intelの資金援助キャンペーンで販売だけやってる
寝話のwm版やwin版、まだ?ww
ONKYOがソーテックを買収したんだよ、確か
それ微尿なんだよねw オンキョが買収されたっぽくて、 ブランドを使ってる感じww 他にも、山水やラックスマンとかwプ
メモリー512MでもMoblinやAndroidなら問題ないのに。 ザウルスなんて32Mや64Mだぞ。 いい加減Windows離れしろよ。
Ubuntuは魅力的だが、キーボードが全てぶちこわしてる ので、モバイルツールとしてBXが対抗馬になっちゃう。 キーボードについてはシャープも認識してるようなので NW次機種があれば、それを待ちたい。 まあ、BXスレは気持ち悪いので嫌いだw
NetWalkerも発売後もう半年近いし、この種の商品としては 旬は過ぎた。夏頃に新機種出ないと、事実上の撤退だろね。 シャープにやる気があればいいんだが・・・
これって何でマウスボタンが2つなのかね。非常につらいのだが。gnomeが2ボタン前提なのじゃろか。
別にそういうわけでもない。 3ボタンマウスだって使える。 USBで繋げてみ。 こいつでも2ボタン同時押しで真ん中エミュレーションはできるが何かタイミングが難しくて あんまりうまくいかない。
>>959 何年のレベルで持てばいいがな。
毎日使ってたら、あっという間な気がする
発売前にシャープの社長、なんかかなりの台数売るつもりだ、とか吹いてたよね。 あれが実現可能かどうかはさておき、そこまで意欲があるなら 本腰を入れてるんだろうし、欠点を直し環境を整備し、じっくりと良いものに していくっつー事だろ、と俺は解釈した。 然るに試作機の段階から万人から叩かれたキーボードさえ直してこないとは 思わなかったわ
試作機からは微妙に変わってるらしいぞ。 どのみちキーボードに金掛けて値段が上がれば高いとか吠える基地外で あふれるだろうしな。おまえらが満足するようなもんなんて永遠に出ねーと思うよ。
>>965 高いとか吠える基地外がネットで溢れようとも、
キーボードの質を上げたほうが売れたよw
さっさと、ce版 や win xp版 出汁!!ww
アップデート来てるな
971 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/02/10(水) 14:23:40 ID:t9+iPvsr0
>重量は1.25キロ じゃあ、このスレ的には論外だろw
>>968 反対
しかしまぁそれ以前に、
ceやXPだったら他にもっといい競合機がわんさとあるんじゃないか?
兎に角、惜しいな、、寝話ww
Linux端末として業務用の需要があるんだよなぁ
犬糞で業務w
保険の小母ちゃん?ww
これ量販店の店頭で39,800円だった。 BX407は64,800円のまま この違いはなんで?
在庫のダブつき〜〜プ
>>980 原価の違いでしょう。
NWは予約段階で39800とい店もあった事を考えると
その値段で販売しても十分利益が出る原価だと言うことでしょう。
>>982 そういう場合は原価じゃなくて卸値じゃないか?
スーファミのLRボタンみたいな位置にもマウスのボタンつけてくんないかなぁと思う今日この頃
986 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/02/11(木) 13:07:40 ID:Purt9IUI0
質問させてくだい。 NetWalkerでKwins for PDAカードは使えますか?
ドライバ捜せw
>>986 Kwins for PDAってCFカード以外のやつはあるの?
NetWalkerにはCFスロット無いよ。
990 :
tcpp :2010/02/11(木) 13:33:31 ID:WHRaYKLy0
マウスボタンのチャタリングが凄い。 たまに8重クリックされる。
991 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/02/11(木) 13:37:13 ID:y3msU+MI0
>>990 いいかげんウザい。ここじゃなくてサポートに言えよ。
993 :
986 :2010/02/11(木) 14:30:18 ID:66RBWOW30
お答えありがとうございました。 今後もzaurus+kwinsで頑張ります。
zaurus+kwinsをルーター化はどうなった?
うんこむでもできるよ
>>980 敷居が高くて売れ残るからやすくする。市場の心理
敷居が低ければ高くても買う。民度のレベルw
997
>>980 BXは売れてないからでしょ。
どこも在庫抱えたくないから店頭で持ってるところ少ないし。
そういう商品は展示品処分の時しか値が下がらない。というか下げられない(損が出るから)。
よくある売れない不良在庫のものの値動き。
一方で、NetWalkerは流通量を上げつつ値下げして客に安く提供できる。
値段の違いはこんな理由だね。
1000 :
いつでもどこでも名無しさん :2010/02/11(木) 16:42:45 ID:Ur5jnetv0
乙
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。