【安い】AIR-EDGEで定額モバイル 107【遅い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
AIR-EDGEについて
http://www.willcom-inc.com/ja/service/lets_willcom/anytime/index.html
http://www.willcom-inc.com/ja/service/data/correspond/index.html

AIR-EDGE MEGAPLUS(高速化サービスV)
http://www.willcom-inc.com/ja/support/download/megaplus/index.html

W-OAM / W-OAM typeG
http://www.willcom-inc.com/ja/service/reason/comfortably/index.html

わからないことがある場合は、質問する前にまず最初に過去ログ・関連スレまたはリンク先を調べて、
それでもわからない場合はhttp://www.google.co.jp/などで検索
過去のスレッド・その他詳細情報に関しては以下のHPで。

AIR-EDGEで定額モバイルヽ(´ー`)ノ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5244/airh.html

WILLCOMよくある質問
http://csmap.org/wiki/index.php?WILLCOMよくある質問

前スレ
【安い】AIR-EDGEで定額モバイル 106【遅い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1243668625/
2いつでもどこでも名無しさん:2009/08/03(月) 23:24:08 ID:???0
一物w
3いつでもどこでも名無しさん:2009/08/03(月) 23:25:29 ID:???0
WILLCOM smile!×mobile!キャンペーン
http://www.willcom-inc.com/ja/cp/smile_mobile/

キャンペーン期間中に対象機種をW-VALUE SELECTにて新規ご契約いただくと、
「新つなぎ放題」の月額料金3,880円および機種代金あわせて月額980円にて最大2年間インターネットが使い放題となります。
<キャンペーン期間>
2009年6月17日(水) 〜 2009年7月31日(金)


既に終了済み。
間もなく続編が始まります。
4いつでもどこでも名無しさん:2009/08/03(月) 23:30:33 ID:???0
地元の店だと九月末まで延長いうてた
5いつでもどこでも名無しさん:2009/08/04(火) 08:18:52 ID:VSKH4qXR0
今は入会金取るんじゃないの
6いつでもどこでも名無しさん:2009/08/04(火) 15:31:50 ID:???0
>>1
ただ、出来ればスレタイのコピペは避けて欲しかった
7いつでもどこでも名無しさん:2009/08/04(火) 17:52:15 ID:???0
安い・遅い 事実じゃん。隠蔽するつもりか?
8いつでもどこでも名無しさん:2009/08/04(火) 17:58:26 ID:???0
(゜Д゜)ウマー!やす!おそ!ポケギコ!ウンコム屋〜
9いつでもどこでも名無しさん:2009/08/04(火) 18:33:25 ID:???0
隠蔽っつーか、ただのスレタイの使い回しはつまらんってことで。
10いつでもどこでも名無しさん:2009/08/04(火) 18:44:17 ID:???P
32k/64k/128kそれぞれで接続してみた
体感速度だと数値以上に違いを感じた
200kくらいだと結構快適なのかも・・・
11いつでもどこでも名無しさん:2009/08/04(火) 20:03:35 ID:AaEBhZ7y0
遅くても980円なら満足やね。
12いつでもどこでも名無しさん:2009/08/04(火) 23:40:05 ID:lvOsDMK30
「にちゃんねる専用回線」というネーミングが、最もふさわしいだろ!
13いつでもどこでも名無しさん:2009/08/04(火) 23:44:13 ID:???0
>>12
だな
14いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 02:27:25 ID:???0
>>11
この結論でスレ終わったな
15いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 02:48:56 ID:???0
ネットブック+AIR-EDGE=2ch専用機
16いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 03:37:21 ID:???0
980円でネット25コースを使いたい…
17いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 03:43:35 ID:???0
次の8xキャンペーンなかなか来ないな
また12月位にやるのかな?
18いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 04:46:02 ID:???0
WILLCOM 3Gの980円スペシャルモデルマダー?
19いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 04:55:37 ID:???0
>>18
w
20いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 08:09:21 ID:???0
USB2-PCADPを友達が500円で売ってくれると言っているんだが、
AX420Nと使ってる人いる?

ホームページを見ると、USB2-PCADPGじゃないと使えないらしいのだけど
21いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 23:40:38 ID:???P
友達だったら借りて試したらええやん
22いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 17:36:38 ID:???O
>>21
返品不可で、レンタル無しって言われた。
確かに、お買い得だから条件は厳しいよね。
23いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 17:40:24 ID:???0
>>22
友達と呼ぶ基準が低すぎるんじゃね?
24いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 18:31:18 ID:???0
苗字が、奥って奴だなwwプ
25いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 18:36:17 ID:???0
そんな了見の狭い、吝嗇癖丸出しの友人なんかとは
縁を切っちまうことをお勧めする。
26いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 18:37:54 ID:???0
>>22
ウィルコムで借りてくれば?
27いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 19:24:11 ID:???O
>>23-25
俺の友達の悪口を言う奴は…
よくパシリみたいな感じにはなるが、良い奴なんだぜ?
みんな、親からお小遣い貰ってないから可哀相なんだよ。
28いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 19:46:43 ID:???0
500円だったら買っちゃえよ。そのうち何かの役に立つかもしれないし。
29いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 19:48:34 ID:???0
キミの友人はパシリで守銭奴なのだろうが、
そういうキミは友人にとって体の良い金づるなのだろうな
30いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 22:16:51 ID:???0
ウルトラ格安で売る、って言ってんだから、金づるですらない。
むしろ逆。気前がいい奴なんじゃないかな。
31いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 23:12:23 ID:iI8ZXmrO0
500ネタでいつまで盛り上がるつもりかと
3220:2009/08/07(金) 06:27:45 ID:???0
勝手に本人名乗ってんじゃねえw
朝から吹いたわ
33いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 07:25:29 ID:???O
言い忘れたけどネットで評価が高いオナホールもつけて500円なんだから良心的だろう
どう考えても俺にとってはそいつは親友なんだよ
34いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 12:03:00 ID:dMHfeGsf0
  |   /  / |_|/|/|/|/|減った〜ぁ♪減った〜ぁ♪また純減だ〜ぁ♪
  |  /  /  |糞/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 減らんでええのに、また純減だ〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
35いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 13:20:57 ID:???0
980円契約しといてよかったわ。
出先からでも逮捕状祭りに参加できる。
36いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 13:55:46 ID:???0
また減ったのか
37いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 16:28:46 ID:???0
純減18,500 記念真紀子w

980円キャンペーンが延長されたのはこの(ry
俺もついでに今月解約して純減を応援するかw
38いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 16:36:30 ID:???0
よしよし減れば×8の980円化も期待出来るってもんだ。
39いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 16:54:32 ID:???0
あれ待てよ、この純減分が3Gに逝ったのかな
40いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 16:55:44 ID:yWfS+np70
>>38
それはもう規定路線
8xは年末までにはするだろう

あとXGP帯域制限の1980円とかあったらビックリだな
41いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 18:26:34 ID:???0
「8円ケータイではなく,せめて980円は払ってほしい」,ソフトバンク決算説明会より

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090730/334861/                   ww
42いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 10:02:34 ID:???O
(´・ω・`)ドラクエ9の仕様を見越して980円カード+1200円無線LAN子機のセットにより安上がりで快適に自宅でDSiとWi-Fi大作戦の俺に隙は無かった
43いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 11:51:17 ID:???0
8xだったらぎりぎり動画とも叩けるよね
44いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 11:51:57 ID:???0
叩ける→戦える の間違いですた
45いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 11:59:33 ID:???0
980円のを契約しようか考えているんだけど、
その前に通信速度を100kに制限して試してみた方が良いかな。
46いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 12:03:32 ID:nV/H7YaA0
>43
本心をかいま見た気がする
47いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 13:01:55 ID:???0
>>36
そりゃ減るだろ、auが3回線限定話し放題始めたからもっと減るだろうな。
2900円話し放題は今や「高い」って思われる価格なんだよ…
48いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 13:14:39 ID:???0
>>46
おまえ性格悪いって言われるだろ
49いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 14:28:43 ID:bnV0PLT00
>>48
言ってくれる友達もいません
50いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 14:35:42 ID:???0
言い違いは本心の表出という発想はありがちなので
51いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 18:53:01 ID:???0
いやしい発想だな
52いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 20:06:27 ID:???0
俺の友達はハムスターだけ
53いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 10:26:51 ID:gRlR3ERV0
PCカード端末の8x早く売り切らないとどうにもならんと思うのだが、980円には
なかなかしないなぁ。
windows7のPCなんかソケット絶対付かないぞ。
54いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 10:42:33 ID:???0
そういうものか
55いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 10:53:04 ID:???0
やはりPCカード型の方が開発ってラクなんだろーか?
56いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 11:18:17 ID:???0
USBタイプの種類がもっと欲しいよね
売り場いくとPC/CFタイプばかりだ
Macにデフォルトで対応もこれではまったく意味ない
USBの小型のがあれば安くなってるのもあるし
緊急用に一個持っていてもいいと思ってるのに
57いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 11:29:33 ID:gRlR3ERV0
PCカードの方が開発予算は少なくて済むんだろう。
芋もwimaxもPCカード端末最初に用意してたし。
でも下駄がないと使えないものなんかマニアでもなきゃ買わない。
58いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 11:32:18 ID:???0
x8のW-SIMやCFのジャケットをだしてくれればいいのに
59いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 11:48:38 ID:???0
>>45
試せるのなら試したほうがいいよ

2ch専用ならいいが、最近のWebサイトは重杉
昔は@Freedの64Kでガマンできてたのにな

仕方なく自宅鯖に圧縮プロキシ設定したよ
これでなんとか許容範囲
60いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 12:03:52 ID:???0
問題は、今、何を使っているかだわな。
俺は、@FreeD→bitWarp PDA→新鰻980円と来たから、遅いのには腹が立つけど、値段を考えると、まあこんなもんかと割りけれんでもない。
でも本当は、こんな遅いもんISP込みで480円にしろ、と思う。
61いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 12:29:33 ID:gRlR3ERV0
まぁ980円以上で買う商品じゃないわな。
いっそネットブックに500円で付けるとか。
4x980円でも純減だからもう8x980円出すか4x500円ぐらいしか手はない。
62いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 12:47:11 ID:???0
8xならそこそこ快適にネットできるけど4xだとほんまメール確認や2ch用になっちゃうからな
63いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 20:28:10 ID:???0
x8なら実測200kbpsくらいは出る?
64いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 20:31:49 ID:???0
8Xになったとして、二年期間中にシフトさせてくれない悪寒
65いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 20:44:51 ID:???0
>>63
アンテナがたくさんある場所ならね

田舎はアンテナ少なくて、4xとあまり変わらないorz
66いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 20:45:34 ID:???0
>>63
Operaのダウンロードモニター上では20KB/s位は出てるよ
最速で23KB/s位は出た事もある
byAX510N
67いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 22:00:17 ID:???0
AX520Nだけど、だいたい190~230kbpsで安定してる感じ。
×8の980円化してくれればAX530Sに変えるんだけどなあ。
68いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 22:23:59 ID:???0
AX530INとAX530S
どっちの方がいいのかな?
感度的にはSの方がいいのかな?
69いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 22:27:44 ID:???0
赤耳だなw
70いつでもどこでも名無しさん:2009/08/10(月) 01:32:03 ID:???0
初耳だなw
71いつでもどこでも名無しさん:2009/08/10(月) 01:33:43 ID:???0
福耳だな
72いつでもどこでも名無しさん:2009/08/10(月) 01:41:41 ID:???0
早耳です
73いつでもどこでも名無しさん:2009/08/10(月) 03:11:11 ID:???0
猫耳
74いつでもどこでも名無しさん:2009/08/10(月) 06:58:13 ID:???O
NU001
75いつでもどこでも名無しさん:2009/08/10(月) 07:38:40 ID:JP/Un20c0
これから8x980円を出す順番としては、AX520N→AX530IN→AX530Sだな。
530SはUSBが使えるからしばらくは安くならないだろう。
感度はSの方がUSBケーブル等接続のバリエーションのある分上だと思う。

76いつでもどこでも名無しさん:2009/08/10(月) 07:48:28 ID:???0
>>60
480円になったら180円にしろとか言い出すんだろ?
7760:2009/08/10(月) 10:33:46 ID:???0
>>76
いくら何でも、そこまでは言わん。










198円だなw
78いつでもどこでも名無しさん:2009/08/10(月) 18:22:11 ID:???0
「使ってやるからモニター料よこせ」と言い始めたらプロの乞食だなw
79いつでもどこでも名無しさん:2009/08/10(月) 19:42:13 ID:???0
貧乏人どもは禿の8円ケータイでも使ってろってことだな。
80いつでもどこでも名無しさん:2009/08/10(月) 20:10:37 ID:???P
>>79
8円で通信料定額
81いつでもどこでも名無しさん:2009/08/10(月) 21:05:22 ID:???0
980円でもいい
無料のプロバイダを付けてくれ
色々と楽だから
82いつでもどこでも名無しさん:2009/08/11(火) 09:48:26 ID:???0
>>77
本体を一括で買ったらすでにほぼその料金だし。
83いつでもどこでも名無しさん:2009/08/11(火) 10:18:45 ID:???0
地震対策に一家に一台エアエッジ
84いつでもどこでも名無しさん:2009/08/11(火) 18:12:12 ID:???0
以前au基地局が物理的にあぼんした地震の時も使えたっけ。
85いつでもどこでも名無しさん:2009/08/11(火) 19:36:31 ID:3KwyLnXP0
86いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 09:33:35 ID:???0
980円のを契約してきました。
途中で解約しても違約金がないのは知らなかった。
87いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 10:34:57 ID:???0
違約金はないかもしれんが、モデム代は全額払わんといかんよ。確か割引なしで。
正規のモデム代っていくらだっけ?
88いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 10:47:25 ID:???0
高いやつでも2万程度
一括で払って、利用料月々2〜300円にした方が精神衛生上、良いんじゃないか。
89いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 11:00:43 ID:???0
2年継続しても24000円弱だからなぁ。
解約の損益分岐点は何ヶ月目ぐらいだろう。
90いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 13:00:39 ID:???0
分割だろうが、一括だろうが、いつやめても一緒。気持ちの問題
91いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 13:05:42 ID:???0
>>90
言われてみりゃそうだな、どうせ全部払うんだから
ワロタw
92いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 15:25:24 ID:???0
一括の方がポイント付くじゃん
でもウィルコムストアのポイントあるけど使い道ないんだよな
93いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 18:15:57 ID:???0
そうなんだよな、ポイント使い道がない。
W-SIMジャケットに使えない、周辺機器に使えない
使えるのは新規・機変の端末代と予備バッテリー等の一部のみ。
何とかしてくれ。
94いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 20:21:01 ID:???0
バッテリーに使えるからいいじゃん
ってこのスレの端末はあまり関係ないパターンが多いか
95いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 22:06:09 ID:W8odqQDC0
980円回線2回線あるんですけど
アイポンにしちゃったんでころがってます
なんかいい使い道ないのかの
96いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 22:43:25 ID:???0
>>95
ロケフリとかリモートデスプトップとか
超遅いけどw
PCとセットで親にあげてリモートデジタルフォトスタンドがベストだな
97いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 23:23:15 ID:???0
>>95
USB、PCカード?
98 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 23:55:10 ID:???P
>>95
2本差しでバルク通信なら、2倍早いぜ?
99いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 23:56:13 ID:???0
シムとCFカード型です
PPCとアドエスはオクで売っぱらいますた
100いつでもどこでも名無しさん:2009/08/13(木) 09:37:37 ID:???0
仙台市街地にて測定。
980円でこれだけ出れば満足です。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 168.46kbps (21.05kB/sec)
平均データ転送速度: 150.41kbps (18.80kB/sec)
転送データ容量: 556.10kB (111.22kB×5回)
転送時間: 29.688 秒
-----------------------------------------------
1回目 168.46kbps ASAHI-Net
2回目 146.39kbps NIFTY
3回目 144.89kbps WebArena
4回目 141.66kbps OCN
-----------------------------------------------
測定日時: 2009年08月13日(木) 09時31分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
101化石:2009/08/14(金) 00:19:22 ID:???0
え? 980円でつなぎ放題とかあるの?
2006年に俺が使ってた頃はつなぎ放題PRO?で月1万もしたのに
102いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 00:30:02 ID:???0
>>101
一部の通信カード系限定で、カード代込みで。
最高速は約200kbps
詳しくはwillcom store参照。
103いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 00:31:07 ID:???0
それから端末が売り切れたらサービスはおしまいになると思われ。
104いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 08:38:34 ID:IPjqWhAl0
売り切れないってw
在庫は山のようにある
それにもう売れてない
105いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 09:15:08 ID:???0
PCカードタイプのはネットブックに使えないのもあって売れ残りやすそう。
106いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 09:16:39 ID:???0
エアーエッジは8xからが勝負
107いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 09:28:08 ID:IPjqWhAl0
8xの売り時を今内部で精査してるのかもしれんが、早く売り出さないとマズい
wimaxが普及する前が勝負なのに
108いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 09:28:26 ID:???0
NS001Uってただのコネクタにしか思えません。
サンワサプライで980円で売るレベル。
109いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 10:04:19 ID:???0
価値があるのはW-SIMだけですもの
W-ZERO3などの対応端末拾ってくれば980円で使い放題のモバイル端末
110いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 21:15:30 ID:???0
>>109さらに音声受専用電話としても可
   他のCF型データカードは別途プロバイダ契約が必要だけど、
   SIM型はzero3に差して使う分には月980円で使い放題。
111いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 06:38:45 ID:???0
でも、今となってはろくな端末がないよな
112いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 12:18:53 ID:???0
>>107
精査なんかしなくても
出来た順に売ればいい
113いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 12:57:28 ID:???0
まぁー確かに
いまどきはGoogle Docsくらいは使えないと辛いな。
114いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 15:50:48 ID:eyMDHQuA0
10月いっぱいで2年縛りが切れる場合,980円端末を11月1日から使用して、今のWSIMを解約するのと、980円端末を10月31日から使用して10月31日で今のWSIMを解約するので、損得に違いはある?
115いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 16:21:07 ID:???0
質問です
今月末で芋場の縛りが切れるので
980円定額に惹かれて新規契約を考え中ですが
主に使うのが出先での2チャンネル閲覧と株関係の閲覧および売買ですが
それなりに快適に使えますか?
ようつべやニコニコは一切考えてません
116いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 16:51:02 ID:???0
自分は株ではなくFXですけど、プライスボードの値動きに対して、チャートが若干遅れて反応
してる気がします。
とっさに取引画面に移動したい時にも、若干待たされますし。
あと、混雑時に約定するまで待たされて、結果として(ノ∀`)アチャーな値で約定することも。
まあ、これらが回線速度の遅さに起因するかどうかは、高速回線を使ったことの無い自分には
判りかねますけど。

2chなら問題ないでしょう。
当然ですが、リンク先の得ろ動画や画像を落としたい時に、時間が掛かりますw
逆に、うっかりグロ画像を開いた時は、途中まで開いた状態で判断して即時閉じることが可能です。

自分の用途では、このままでいいかと思ってましたが、最近は、資産運用に利用するなら、回線にも
ある程度投資すべきかも、とも考えています。
117いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 16:53:41 ID:???0
書き忘れましたけど、出先での確認を月980円で使えるのは、かなり魅力的です。
118いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 17:08:50 ID:???0
結局、、値段かよ〜ww
119いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 18:54:52 ID:S6qbt98m0
まぁいま興味でHT03つこてるけど
半年か一年したらまたエアエッジにもどりますわ
半年つこたら飽きるとおもうアンドロイド
120いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 23:05:33 ID:???0
>>116
ありがとうございます
非常に参考になりました
携帯やEMONEよりは使いやすそうなので突撃してみます
121いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 02:15:41 ID:/i1MrieD0
機種変更って、オクで安く端末買ってショップに
持ち込んだらやってもらえる???
122いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 03:50:59 ID:rDdupppv0
123いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 10:54:03 ID:???0
980円定額について、すでにWillcomの電話機を持っている人は何かメリットありますか?
あまりに安いので追加購入を考えています。


しかし980円定額って安すぎる。この値段ならイーモバイルよりもいいと思います。
外で使うならこれで十分。なんでもりあがらないのだろうか??
124いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 11:10:19 ID:???0
シムが入れ替え出来るw
125いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 11:22:55 ID:Q8HvufQZ0
980円の価値がないと思ってる人が多いから盛り上がらないでスルー

実際オペラで圧縮してようやく我慢できるかな程度だし
普通の人がデフォルトでIE常用してたら耐えられない
126いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 11:47:01 ID:Wp4uIuBB0
今の時期、2年縛りじゃ1年後くらいには捨てるから、2000円/月以上の気持ちでないと。
127いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 11:57:21 ID:???0
そうなんですか。

多分イーモバイル=家に高速回線持ってない人が家でも外でも

というのでしょうね。大学生なら回線ひくよりも4年間だけなら安いですし。
家に高速回線あるならたった月980円で喫茶店や電車内でネットできるってかなり魅力的だと思うんだけどなぁ。
128いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 12:10:26 ID:???0
メリットはSAR
129いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 12:15:49 ID:???0
ノートのバッテリの持ちも良い
130いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 12:42:00 ID:Wp4uIuBB0
エリア広いし、使えるよ。メインでなければ。2年縛りがネック。
131いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 14:35:19 ID:???0
2年縛りと考えずに「約2万4000で2年間使い放題」と考えれば安いな。

そういやbモバイルってどうなったの?bモバイルがおわってしまうやないかーい。
132いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 14:47:10 ID:???O
>>125
クロームで使っているけど、そんなにストレス無いよ。
確かにサクサクって感じじゃ無いけど。
表示待ちの時は、街の景色でも眺めて待っている。
っていうか、予め、次に読むページをバックで落としていれば良いじゃん。
133いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 15:12:02 ID:Wp4uIuBB0
>>131
24000円と思わせてるが、25ヶ月だし、ひと月目は事務手数料かかるし(キャンペーン終わったので)、2年3万円というのが正しい感覚だろ。
134いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 18:06:45 ID:???0
2年3万円でも安いしそれはいいよ。
2年後、いくらで使うことになるか、それとも捨てるはめになるか、それが気がかり。
135いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 18:22:56 ID:Wp4uIuBB0
2年後に128kbps使ってるとは思えん。
136いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 18:47:41 ID:???0
W-ZERO3でp2へのアクセスとIRCしてる分には何ら困らん速度だし
他にもっといい端末が同程度の料金で使えりゃ別だが
2年後も他に選択肢がなさそうだぜ
137いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 19:14:35 ID:Q8HvufQZ0
どのブラウザ使うにしてもやはり100k程度ではきつい
メインで使うなら8xは最低限必要だと思う

2年後はわからんな、1M1000円とかあれば万々歳だが・・・
138いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 19:29:18 ID:???0
公衆無線LANとの併用であんまり不満はないかも。
外でネットなんて用途限られてるし。
生活圏内はイーモバイルが地下鉄含めて圏内だからエリア的なメリットはないけど。
試しにスーパーライトデータプランに落として今月はイーモバイル寝かせ中
139いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 21:15:52 ID:???P
>>135
ちがうぞ。
×4なんだから、256kbpsだろ。
140いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 21:18:42 ID:Wp4uIuBB0
>>139
お言葉ですが、1xは32kbps相当で、WOAMでも4xで200kbpsです。
141いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 21:24:17 ID:Wp4uIuBB0
>>139
補足
typeG端末なら256bps行くことになってるかもしれんが、対応してる基地局がどれだけあるかってことも考えると、実用上128kbpsだと思っておいたほうが。
142いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 22:46:40 ID:???0
>>141
w-oam対応基地局は全部TypeG対応基地局だよ
その上で、ISDN回線のところは1x 64kbpsまで
光回線のところは1x 約100kbpsまで
になる

ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/reason/comfortably/index.html
にも、既存の回線の場合と光後の場合が乗ってる
143いつでもどこでも名無しさん:2009/08/17(月) 02:12:59 ID:???0
出先で渋滞情報や経路確認したけど、あまりの反応の遅さに途中でブチ切れてやめた。
速度調べたら40kbpsしか出てなかった。
144いつでもどこでも名無しさん:2009/08/17(月) 02:39:36 ID:???0
ずっと80K前後だったうちのAX510NとDELLのX200
IOのUSB2-PCADPGをかますと快適になったわ
PCカード直付けってノイズ拾い捲りだったんだな

http://www.speedtest.net/result/541388972.png
145いつでもどこでも名無しさん:2009/08/17(月) 04:56:27 ID:???0
980円のSIM買って、中古のどこでもWi-Fiを買う・・・・

かなりウマーじゃね?
146いつでもどこでも名無しさん:2009/08/17(月) 07:47:07 ID:CgI7NE8v0
>>145
中古のどこでもwi-fiは激高だから、celeronの500k程度のPCを安く手に入れて
それを無線LANルータ代わりにした方が安く済むんじゃない?
147いつでもどこでも名無しさん:2009/08/17(月) 09:47:15 ID:???0
>>143
とてもよく似た経験をオレもしたよ。
148いつでもどこでも名無しさん:2009/08/17(月) 10:50:50 ID:???0
>>127
現在自宅のADSL&PHSだが
いずれイーモバイルか何かに移行しようと考えている
当面は2100円/月のADSLに加入できたからまだ安上がりだが
今後プロバイダが光オンリーとかに移行したら
むしろイーモバイルだけにした方が(恐らく)安上がり
もちろん回線速度は光よりは遅いが
1〜2Mps出てくれれば問題なし
149いつでもどこでも名無しさん:2009/08/17(月) 12:53:20 ID:THbtkoG30
>>142
元の話が980円の2年縛りで、2年使い続ける気になるかどうか、だから、typeG端末関係ないんだよね。
150いつでもどこでも名無しさん:2009/08/17(月) 21:55:08 ID:???0
>>145
PHS300+NS001Uが最強
151いつでもどこでも名無しさん:2009/08/17(月) 23:00:48 ID:rlv4XGoG0
部屋ではチンコパッドにADSLつながってるし
わざわざ持ち出す気になれん
そこでパナの軽いやつほしいな
イオシスとかのやすいやつどうなんですか
詳しい人おながいします。
152いつでもどこでも名無しさん:2009/08/18(火) 07:22:33 ID:???0
>>151
甚だしくスレ違い。
153いつでもどこでも名無しさん:2009/08/18(火) 09:55:35 ID:cEf7xQme0
五年来放置のくそ遅つなぎ放題proで月うん千円とられてる漏れって
もしかして情弱?解約したほうがいいのかな?
154いつでもどこでも名無しさん:2009/08/18(火) 10:05:14 ID:???0
5年放置ってのが使っていないって意味なら当たり前だろ
155いつでもどこでも名無しさん:2009/08/18(火) 10:31:15 ID:yQWlYwYB0
解約新規が結果的に一番安くなる
156いつでもどこでも名無しさん:2009/08/18(火) 11:28:59 ID:cEf7xQme0
いや、使ってるんですけど契約はいじらずそのままっていうか。。
損してるんですかね?153
157いつでもどこでも名無しさん:2009/08/18(火) 14:41:04 ID:M3oybPtg0
2年縛りでよければ、新つなぎ放題で無線LANオプション以外のサービスは受けられるんじゃないの?
かなり安くなるはず。
158いつでもどこでも名無しさん:2009/08/18(火) 16:50:40 ID:???P
>>157
無線LANオプション以外のサービスって、どんなの?
159いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 00:50:17 ID:???0
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000626/

端末を新規購入しW-VALUE SELECTで契約すると4xパケット方式
が2年間限定で、端末代金込みで月980円。
7月末までの契約なら事務手数料も無料だった。
(sim以外の端末データカードは通信時別途プロバイダ契約が必要。)

時期が来たらきちんと解約しないと、法外な請求額となり損する。
5月頃もキャンペーンやってたから、そのうちまたやるかもね。
160いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 00:57:34 ID:???0
素直に、2年限定契約の24000円パックとかすればいいのにね。
はめようとする気がわかっちゃって、なんだかなと思う。
161いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 04:46:02 ID:???0
>>159
2年過ぎたら、約4k/月?
162いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 08:14:49 ID:???0
いや、その頃は次世代PHSが出ていて、旧PHSは超大幅値引きで定額に。
と予想&期待したい。
163いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 10:15:45 ID:???0
W-OAMすらろくに普及していない現状で
次世代の基地局がどれくらい設置されるのか・・・

W-OAM typeGでも独自光回線なら100kbps/chだから
x4でも400k出せるんだよな。
本当にこれだけ出てくれたら使い物になるんだが。
164いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 15:13:18 ID:???0
だね。
しかも相当ペースが遅いとみた。もう本当に芋や他に流れたいよ。
165いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 17:05:43 ID:???0
980円突撃してみた
遅すぎてワロタw
マンションの中だから遅いのかな?
明日は外出テストだ
166いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 17:22:43 ID:???0
家とか山の中だと32kbps弱しか出なくてがっかり。市街地だと200kbps近く出たのに。
167いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 19:19:19 ID:???0
300kbps出ればもう980円で永続契約結んでもいいのに
168いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 20:28:50 ID:???0
それは言いすぎw
169いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 20:54:08 ID:???0
128kbps出れば一生困らないと思ってた時代もあったしな
170いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 20:56:00 ID:???0
980円W-SIMを普通の音声端末にも広げて常態化すれば良いと思う。
出来れば、機種変にも対応すれば解約も防げるんじゃないのかな。

通話定額も指定3件のみ24時間にする代わりに料金を980円にすればいい。
両プランともオプションで付けられる形にすれば利用率は上がる。
今は、他社の攻勢もあって通話もデータもどっち付かずで客が逃げてる。


全070宛通話24時間定額+メール定額を望む場合だけ1980円払うように変更すれば
収益率も純増数も確実に増えると思う。
171いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 22:19:40 ID:eb6DawEp0
>>163
いまさらWOAMの光IPするのかな。XGPの基地局設置するところ限定ならありえると思うけど。
172名は無い:2009/08/19(水) 23:47:06 ID:???0
>>169
うんこむさんは、既存客無視のお馬鹿
カンパニーなので希望薄
173名は無い:2009/08/19(水) 23:48:36 ID:???0

間違い
>>170
174いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 05:13:28 ID:???0
最近、純減のおかげで速くなってきたw
by AX510N

http://www.speedtest.net/result/543878518.png
175いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 07:34:06 ID:Ise8p6DK0
もう一回AX510N量販店で980円で売らないかな
AX530とかは当分売り出しそうにないけど510はまだ出てきそうな気がする
倉庫で眠ってるぶつプリーズ
176いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 08:27:42 ID:???0
980円のx4は192kでるんだっけ?
実測は128kあたり??
177いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 09:50:16 ID:???0
はやいときは160kくらい出ることもある
178いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 09:53:33 ID:???0
サンクス
都心の大学生が家でネットするにもいかにも微妙だな。にしても月980円は魅力的。
179いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 18:29:48 ID:???0
ちなみに4xでも遅いときは30kbpsも出ない。
どちらかというと回線の混み具合というより
場所そのものに要因があるけれど。
180いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 19:27:49 ID:c5eUxHC60
高速で走行してる電車の中では、速度は落ちる??
181いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 20:06:54 ID:???0
>>180
圏外かも
182いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 20:12:21 ID:jiEc+0FI0
>>180
東海道新幹線から1MBのファイル添付したメールを送るには、30分くらいかかる。トンネルの多い小田原ー三島間はほとんどつながらない。
183いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 20:13:56 ID:???0
電車が走るぐらいの都市部だったら何とかつながるかもしれないが、
気動車が単行で走ってるぐらいの田舎ならまずつながらないだろうな。
184いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 20:37:30 ID:???0
いやいや、走ってる電車の中じゃどうにもならないって
いくらハンドオーバーが改善されたとは言っても、所詮はPHSなんだぜ
185いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 20:49:36 ID:???0
うちの近所には、「電車」は走ってなくて「気動車」が走っています。
まとめて「列車」とよんでいます。

「PHS」を「携帯電話」と言うのと同じですね。
まとめると「ケータイ」でしょうかw
186いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 20:56:22 ID:???0
単行
187いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 21:33:22 ID:8mvDO5pM0
高速バスみたいに大きな道路しか通らない場合、ほとんど切れずにいけるよ。
188いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 21:35:52 ID:???P
>>185
土電が電車で、JRが汽車だよね
189いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 21:39:53 ID:???0
中央特快で2ちゃんできます。
190いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 21:59:27 ID:???0
>>189
都市部は別なんだよ…新しい基地局が多いから通話も出来るし
郊外や田舎はDポ初期の古い基地局ばかりだから、移動時はまず無理
繋がるだけ感謝しろってレベルの場所も多い
191いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 22:03:45 ID:???0
正しい名称を使いましょう。

PHS≠携帯電話

山手線=東海道本線+山手線(東海道本線の支線)+東北本線
湘南新宿ライン=東海道本線+山手線+東北本線
京浜東北線=東北本線+東海道本線
東海道線=東海道本線
中央線=中央本線

JR京都線=東海道本線
JR神戸線=山陽本線+東海道本線
嵯峨山陰線=山陰本線

福北ゆたか線=篠栗線+筑豊本線
192いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 23:04:54 ID:???P
>>191
今の若者はピッチっていうんだぜ
193いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 23:13:56 ID:???0
ナウい言葉しってんだなもまえ
194いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 23:33:30 ID:???0
XGP
195いつでもどこでも名無しさん:2009/08/21(金) 00:27:40 ID:???0
太陽族の俺らに知らないことはない
196いつでもどこでも名無しさん:2009/08/21(金) 00:34:21 ID:???0
太陽族?慎太郎の小説か?
197いつでもどこでも名無しさん:2009/08/21(金) 06:48:58 ID:???0
>>192
ナウなヤングにバカ受けしいてるしな
198いつでもどこでも名無しさん:2009/08/21(金) 07:50:23 ID:???O
ばかうけも美味いけどハッピーターンのほうがもっと美味いよ
199いつでもどこでも名無しさん:2009/08/21(金) 11:07:21 ID:???0
>>183
いやそう言うところで案外繋がったりする
と言うのは新型基地局1基でかなり広い範囲をカバーしてるから
ハンドオーバーはおきないし
新型局のカバー範囲はばかにできない
ただし通信速度自体はかなり落ちることもあるが
200いつでもどこでも名無しさん:2009/08/21(金) 19:33:51 ID:???0
鉄筋のホテル内部でも市街地中心部なら意外と速度出るのね。
無線LANとは違うか。
201いつでもどこでも名無しさん:2009/08/21(金) 23:43:56 ID:+8i6AZ0R0
解約祭りで、社長交代だって?
202いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 20:48:53 ID:W1HNFreF0
AX420N使ってて、USBタイプに機種変更したいねんけど
いくらぐらいかかる??もんなん
203いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 21:11:04 ID:???0
機種を選べば解約ー新規のほうが安いのでは?
204いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 21:12:59 ID:???0
>>20だけど
USB2-PCADPとAX420Nをセット使って見たぞ!
接続できるがすぐにパケットが流れてこなくなる。
やっぱUSB2-PCADPGじゃないとダメかな
205いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 21:14:26 ID:W1HNFreF0
オクで落札して持ち込みっていけるかな??
206いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 21:32:57 ID:???0
>>204
x4までなら、それでいけるはずだよ。
パケ詰まりじゃないの?
207いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 21:55:01 ID:prExxOf70
>>202
980円新規契約後に今の機種解約の方がお得やろ
208いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 22:18:58 ID:???0
              / <<<<<<<<<< \
            />>>>>>>__ .. --:.:.‐‐:.:.- \___
.            /<<<<< .:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:\ :.:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.7
           />>>>.:.´:.:./:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:. ト、:.:.:.:.:.\:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
             |<</.:,:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.;' |:.:.:.:.:.:.:.:| 丶:.:.:.:.:.:.\:.:\:.:.:.:.:.:.:.:/
             |  /:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./ |:.:.:.:.:_:.:.j   \_:.:.:.__\:.:>、:.:./
.           j.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/--─‐'´ ̄ ̄`     ⌒ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       .. ..:.´:.:.:.:.:.:y'⌒i「:.:.|    //ハ     ,ハ l:.:.:.:.:.:.:/
     /:.::.:.:.:.:.:.:.:.:,′  |:.:.:ト     | トr'l      トrl l:.:.:.:./
.    〈:.:.:.:.:.:.:;イ :.:.八   l:.:.:.:.:.:.\   し.ソ      し' ト、:/
     \:.//:.:.:/.:.:.\ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉         丶  |:.:.ヽ
.        〈:.:.:.:.:.:/ .:.:.:`.|:.:.:.:.:.:./              ノ.:./
         \:.:/:.:.:.:/.:.:|:.:.:.イ、        < フ  /:/
.          / \:.:.「  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,}       / ̄ ̄/
.        / ,/ ヽ|            「 ┬‐  ´:::::::::::::/
       / /     〉     .........   ノ   |::::::::::::::::::::::ノ
.      /  l     j>::::_::::::::::::::::::(   v:::::::::( ̄
.       .′ |   / ::::::::ヾ`::::、::::::::::`ヽ   ):::::::::〉、
.     ′  j /      \、ヽ::   ) |:::::: イ  } 、
      /    /         \、    \|/ }i}  } \
209いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 22:21:56 ID:W1HNFreF0
今、現在980円
210いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 22:24:08 ID:???0
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/ 
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ 
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/ 
     \  \,,_    _,,,/     : /\
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"    
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
211いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 22:25:04 ID:???0
              ,/  \
          //  /  ヽ  /⌒!
. -―- 、 __/ ̄_ l  |/  ∨   |    __
  、 _  \   / _\      !   /  /::::::::::/
  /::ん   \l/    l|    |   / /-―-/
  |::::l_l|    l|     |    /  //    /
  ヽ:::::j    \__/   /   ≠ -―く
            _, へ / l/       \
 \         _〕   \/ _            \
  /` ァー----<`ヽ  /fう:}          丶 ___
  /  /       \| ∧ ー' _                   > 、
 ,'  '         \!厶 、__‘    、_       /___/::::::::::\
 |  l   \          // \   fう:::}    /      ̄ ̄ ̄
 l  |      ̄ ̄ ̄ ̄〈 〈   |    ー'   /
                  \ヽ __.ノ  /⌒ヽ. -┴-、
                 |\    (  /     |
                        ̄ ̄ ̄ `7  __ /

212いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 04:02:57 ID:???0
芋を契約して来たが、速度は10倍/値段は5倍ってとこだな。
自宅回線代わりに使う人か、外で大容量ファイルの交換する人以外は
マジで980円端末でも良い気がする。

http://www.speedtest.net/result/546122631.png
http://www.speedtest.net/result/546123650.png
http://www.speedtest.net/result/546124141.png
http://www.speedtest.net/result/546124509.png
213いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 16:21:31 ID:5Yz0af/y0
急に接続できなくなりやがった
リモートコンピュータが何だってんだ畜生
214いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 16:58:08 ID:???0
>>213
お仕置き?w
215いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 22:19:01 ID:???0
ざっとスレ見たけど
ネットブックで外で2chやニュース確認するくらいならこれが一番いいのかな?
速度遅くても980円で使い放題はかなり魅力
216いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 22:41:29 ID:???0
>>215
ネットブック+980円端末+オペラ10
この組み合わせが良い。
217いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 22:43:55 ID:???0
つ[画像off]
218いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 00:44:20 ID:???0
>>215
"もしもし本舗"ってネットショップに980円SIMのPCセットがあったよ。
だいたい月額2千数百円だったと思う。
まぁ、多くのPCは単体購入の方が安く上がる物が多いけどな。
219いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 00:24:08 ID:eFk0V51E0
ネットブックとかのたぐいて
160gbもHDD容量あるけど
なにいれとくの
220いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 00:46:45 ID:???0
エロ以外で入れるものある?
221いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 18:14:48 ID:???0
>>219
俺は、長時間の移動中に観る動画ファイルが多い。
さすがにエロは入れてないなw
222いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 18:58:14 ID:???0
>>219
dvd教材
223いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 20:08:26 ID:???0
エアエジでエロ動画百数十GB落とすとか気が遠くなるな
224いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 22:37:12 ID:???0
普通にdvd教材と音楽だな
225いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 22:40:15 ID:H7uMJUiu0
これのおかげで、エロ動画に手を出さずに済む。
226いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 00:56:51 ID:???0
10数MBのエロ動画落としてショボかった時の脱力感ときたらw
227いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 03:12:50 ID:???0
10数MBにいったいなにを期待した
228いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 11:45:42 ID:???0
dokomoの携帯で10M動画をよくDLしてますよ
請求書のパケット100000000超えてないと気持ち悪いので
観ない動画でもとりあえずDLするよういしています
229いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 13:24:10 ID:???0
久しぶりにWILLCOMのサイトをのぞいてみたら
AX530SがW-VALUEで1860円なんだが
これって前からあったか?
980円の約2倍だがこっちはx8 & type Gだし
大都市圏なら200kbpsくらい出そうだから
こっちの方が良かったかも。
230いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 13:32:16 ID:???0
>>228
無駄に電力消費して電気代増えてることは考慮しろよ
231いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 13:45:03 ID:???0
>>226
何故、そんなものをワザワザAIR-EDGEで落とそうとする?
自宅回線か無線LANスポットにでも行ってサクッと落とせばいいじゃんw

>>228は単なる貧乏性だろ
金を払うんだから使わなきゃ損だ!と思い込んでる乞食根性の持ち主
見たくない物を落とすのは、単に時間と電池の無駄遣いでしかない。
232いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 14:01:01 ID:???0
バイキングとかで、目の色を変えて食いまくって
最後には体調を悪くする奴と同じだなw
しかも、そういう奴に限って自分で持って来た物を平気で残すし

欧米だと、そういう卑しい奴は嫌われるだけだよ。
奴らは、自分が食べれる分だけを少しずつ何度でも持って来る。
慌てて食う事もしないので、時間をかけてゆっくり食べる人が多い。
ほとんどの人は、自分で持って来た食べ物を残す事もしない。

良い所は見習うべきだと思う。
233いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 14:05:48 ID:???0
最近は、ドギーバッグだど?ww
234いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 14:38:07 ID:???0
235いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 18:48:30 ID:u6UlEmd80
>>233
バイキングでドギーバックはつまみだされるだろ。
236いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 19:13:48 ID:???0
喰べ掛け なら、店員確認でいいんじゃない?w   エゴだし〜ww      おまけwプ

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0908/24/news012.html

ただ、ウィルコムは主力のPHS事業で新規契約を解約が上回る契約数の純減が続いており、
両氏はその経営責任を取る形で現職を辞任する。                            ww
237いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 20:15:28 ID:???0
これって単にカーライルが悪いんだがね
世界同時不況の影響で連中の金回りが悪くなった、そのとばっちりをwillcomが受けてしまった

景気のいいときには鼻息が荒かったが、ちょっと環境が悪くなると
足を引っ張るだけだからね、投資ファンドってのは
238いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 20:16:46 ID:???0
>>229
端末代1860-WV割引1260+新鰻3880=4480円/月
239いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 20:20:41 ID:???0
>>237
.。o〇 そのとばっちりをwillcomが受けてしまった  それ以前から激減で、ファンドが居なかったら潰れてるし〜ww
240いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 20:21:19 ID:???0
980円NS001U買った。
気まぐれに手持ちの20cmぐらいのUSB延長つないだらえらく速くなった。
嫌いだったけど、あらためてDDのデザインは伊達じゃないんだと思った。
241いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 05:14:47 ID:???0
>>240
kwsk
242いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 08:40:49 ID:0wKc9rl10
>>240
PC本体のノイズから開放され、かつ電波を拾う場所にNS001Uが移動したってことでしょ
DDは数センチPCから離せるから、元から延長ケーブルが付いているようなもんだし
243いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 08:55:24 ID:???0
パケ詰まりとか遅いって言っている原因の一つに自分のPCのノイズによる不具合があるから
延長ケーブルでPCから端末を引き離すことによって改善する場合がある。
244いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 09:13:57 ID:???0
竹田城跡でバリバリ使えた
245いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 13:46:20 ID:???0
.。o〇 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090827_311046.html

.。o〇 シャープ、Linux搭載のモバイルインターネットツール「NetWalker」
246いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 13:59:26 ID:???0
>>245
出すのが2年おせえよ、、、、いまとなってはこのコンセプト、中途半端感全開だし、、、、
こういうの飼うならスマトフォンに行くだろ、、、それで満足できない人はm1みたいなのに行くだろ
それでも満足できない人はLOOX Pシリーズみたいなのに行くし、金ない人はネットブックで
我慢するし

誰に買わせないのかまったく不明だ。頼むよシャープ。
247いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 15:03:11 ID:???0
リナザウ好きな人は大歓迎じゃないのか
これと980円スペシャルで結構満足できるかもしれん
あと1万円安ければ、即突っ込んだが、しばらく様子見かな
248いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 17:13:34 ID:???i
Ubuntuっていうのがいいんじゃないか。
パッケージマネージャからソフトインストール出来るのかな。
Wineとかためして見たい。
249いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 17:25:41 ID:???O
>>248
2000年頃なら同意できたがw
250いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 18:43:48 ID:???0
>>248
.。o〇 ID:???i [iPhone]
251いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 00:32:36 ID:NnKQ6aXY0
コミパルみたいだな
252いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 00:34:46 ID:NnKQ6aXY0
CF980円放題のためにw
中古のパナのCF−T2極上の買ったわw
9000円だったw
ノートパソコンがこの値段w
253いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 00:44:07 ID:???0
>>251
今それ書こうと思ってたからびっくりした。
で、まだコミパルスレ生きてるのな。
254いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 00:58:23 ID:KCla8iBy0
>>245
年内10万台って。無理だろそれは。
255いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 01:01:05 ID:???0
ザウって、何台。。w
256いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 01:21:58 ID:???0
>>254
夢は大きく!
257いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 02:12:12 ID:KCla8iBy0
ザウルスは50万台売れてたけど、これは携帯電話とNetbookの隙間狙いだしなあ。EMとセットで出してくるかな。
258いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 03:10:00 ID:???0
最近の糞プは.。o〇がお気に入りらしい。
259いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 08:35:27 ID:???0
指かもよ
260いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 09:39:16 ID:???0
実は、しっくり来てない〜.。o〇 ww  ま、爆発的に売れ出すのは、3g等を内臓してからだなwプ

俺様は、見送る予定だし!!wププ
261いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 11:04:51 ID:???0
>>245
いやこのサイズはなかなか良い
ただAIR-EDGE使えるのかな
Linux版のドライバはないと思ったが
262いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 11:31:25 ID:1NHZmjYu0
>>261
端末からpppconfigインストールして設定すれば大丈夫だろ
263いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 11:38:51 ID:???0
動くだろうけど、Asciiの記事ではWillcomでサポートするのは3Gのみって書いてあった
264いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 11:56:30 ID:BfESXp7q0
980円NS001U しかないのかな
何店か昨日見て回ったんだけど
265いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 12:05:25 ID:???0
>>264
キミはどこに目を付けているのか理解出来ない。
266いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 12:36:10 ID:???0
>>245
ふと思ったがこいつをベースにしたW-ZERO3の新型って出ないのかな
昔のやつもリナザウのOSをCEにしただけっぽかったし
もっともLinuxとCEじゃLinuxの方が良いだろうが
267いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 12:56:44 ID:???0
↑どうりでシャープがダメになった訳だ(あはは
268いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 15:17:41 ID:???0
同じ筐体のWM機が出るならば欲しいな。
それこそ起動2秒だし。
269いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 19:11:36 ID:oEr4/X7T0
>>263
そもそもlinux全般、正式なサポートなんかほとんどない
でも自分で設定する気さえあれば大丈夫
下記サイトあたりを参考にして設定してみるヨロシ
ttp://memoinwww.blogspot.com/2008/12/ubuntu.html
270いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 20:46:02 ID:???0
随分前、ここだったかリナザウスレだったか忘れたが
LinuxでAIR-EDGEを使う方法を聞いた事があったな。

この機種は、無線LAN搭載なので
面倒ならPHS300やクティオ経由で通信しても良いかも
271いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 21:04:33 ID:???0
>>270
>PHS300やクティオ経由で通信

毎日使うのにそんなめんどくせーことできるか
しかも無線LAN常用すると稼働時間激減するぞ、たぶん
272いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 22:48:17 ID:???0
>たぶん
ワロタ

273いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 00:46:53 ID:???0
>>271
最後の行、どういう意味?
274いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 01:47:40 ID:???0
消費電力が大きいってことだろ。いちいち質問するな。
275いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 07:07:46 ID:???O
そうだそうだ消費電力が大きいってことなんだよ!!
いちいち質問するなのび太のくせに!!やっちゃえジャイアン!!
276いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 08:10:29 ID:HI6360QE0
まぁUbuntuもデスクトップをlxdeとかにすれば軽くなるからその分消費電力も
伸びる。メモリ少ないPCだとてきめんに効果あり。無線LAN切るよりも効果あると思う。
277いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 08:48:54 ID:???P
>>240
俺も試してみようと思っていたんだが、やっぱり効果アリか。

まあ、俺の場合は、端末を付けたままカバンに入れたときに、
NS001Uが折れるんじゃないかという不安が一番の理由だったんだけど。

モバイル用の短いUSBケーブルを使って、試してみよっと。
278いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 09:29:18 ID:DUn4SfFv0
あれを挿しっぱなしは無理だろう。
279いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 09:31:22 ID:???0
親の方が逝くw
280いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 09:33:33 ID:???0
X8/CF通信カードの投げ売りマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン-
281いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 09:35:18 ID:???0
いや、003だなw
282いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 09:45:54 ID:HI6360QE0
何でこんなに自演が多い?
283いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 10:20:33 ID:???0
おお、見えない物が見えてしまう御仁のご光臨かや!?
X8/CF通信カードの投げ売りマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン-
↑教えてたもれ。
284いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 10:55:17 ID:???0
妄想だよ
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:39:17 ID:???0
シャープの新モバイル端末 NetWalkerを最速レビュー
ttp://ascii.jp/elem/000/000/454/454489/
>ウィルコムの場合、PHS系ではなく、3G系のみのサポート

これは技術的でなくて政治的な問題?
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:41:48 ID:???0
ubuntuでもknopixでも古いAirEDGEデータカード使えてるけど
CORE 3Gを売るために、わざとプロテクトをつけて
使えないようにするなんて、ひどいね!!
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:52:30 ID:???0
今のままだとユーザーは
イーモバやWiMAXに流れていくんじゃね?
せめて昔からのユーザーに
何ともいえない損した感を与え続けるのがなければ
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:01:10 ID:???0
WiMAXは現状まだ使い物にならない。
速くてもつながらなければゴミ。
すべてにおいてWillcomの一人勝ちであります。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:44:50 ID:???0
>>285
3gもだが、ルータで解決だなww
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:27:42 ID:???0
>>287
サクサクっと解約して980円コースに逝けばいんじゃね?
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:48:01 ID:???0
980円にいくために途中で解約すると
罰金とられるのかな
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:39 ID:LUgaCU+p0
速いを売りにする所の大半が帯域制限をしている。
なのでwinnyやオンラインゲーには
AirEDGE以外の選択肢はない。
そうは思わないか?
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:43 ID:???0
nyをモバイルでする必要性ってあるか?
家でやればいいんじゃないの
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:00 ID:c7OFLoQj0
必要ならいいじゃない
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:08 ID:???0
WiMAXは移動中にもとぎれる。
電車内でファイル共有するなら安定したAirEDGE。
これを売りにすればウィルコムは勝てる。
296いつでもどこでも名無しさん:2009/08/30(日) 15:47:42 ID:???0
>>285
面倒だからじゃねぇの
297いつでもどこでも名無しさん:2009/08/30(日) 15:50:26 ID:???0
>>291
WVS期間中で新つなぎならかからないよ。端末残債は払うけど。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:27:58 ID:???0
>>297
ありがとう。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:40:59 ID:Y3xTOOKy0
XGP抱き合わせで5000円とかやらないかな
300いつでもどこでも名無しさん:2009/08/30(日) 20:29:48 ID:???0
Windows7抱き合わせで500円とかやらないかな
301いつでもどこでも名無しさん:2009/08/30(日) 22:30:40 ID:???0
>>300
頭金500円でPCセットとかなら普通に有りそう
302いつでもどこでも名無しさん:2009/08/30(日) 23:49:34 ID:Y3xTOOKy0
なんで音声とXGPのセット割やってくれないんだ?
303いつでもどこでも名無しさん:2009/08/30(日) 23:55:45 ID:???0
>>299
DTIはイーモバで4980円だがな。
304いつでもどこでも名無しさん:2009/08/31(月) 10:23:12 ID:???0
305いつでもどこでも名無しさん:2009/08/31(月) 19:58:33 ID:???P
>>292
迷惑だからやめろ。
この糞野郎。
なに開き直ってんだよ、ゆとり。
306名は無い:2009/08/31(月) 21:40:09 ID:???0
シャープ CFが刺さらないぞ
USBじゃ出っ張るんだがね
307いつでもどこでも名無しさん:2009/08/31(月) 23:08:32 ID:???0
2ちゃんねらの叩きのせいで…

【経済】国内唯一のPHS事業者、ウィルコムが大ピンチ…社長更迭も前途多難 
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251629391/
308いつでもどこでも名無しさん:2009/08/31(月) 23:50:39 ID:???0
>>292
FF、リネージュ、アイスペース、ファンタシースター、MOE、
どれもAirEDGEのためにあるオンラインゲーだな。

ラグナロクやエコなど2Dものは軽くて普通に出来てしまうので
高速のAirEDGEの恩恵を体感しにくい。
309いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 00:09:36 ID:???0
SkypeもW-OAM効いててサシなら問題ないし、MMOも実際そんな帯域使わないよね。
ただ流石に街にいると重いなw
310いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 08:19:00 ID:wYQ0t5ce0
だからXGPなんかじゃなくて、既存のアンテナ増強して、8x980円にすればそれなりに需要あるんだ
311いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 12:32:44 ID:???0
>>310
需要はあっても、利益も先もないな
312いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 13:08:18 ID:???0
ってか、PHSは距離もたないのは終わってると思うがね。
距離が出ないということは、その分基地局も多くいるわけで。まあその基地局は格安なんだが。
早く新型を出してくれよ。
313いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 13:13:20 ID:???0
>まあその基地局は格安なんだが。

そうなんだが、改めて考えると基地局の設備は安くても
設置する場所代(ビルの屋上とか?)に支払うコストは
基地局が多い方がコスト高になるよな・・・
314いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 13:20:55 ID:???0
いや、どうなんだろ?
携帯は屋上にバカでかいアンテナを立てる。
PHSは電柱に30cm程度の箱をつける。
わからんので専門家どうぞ。
315いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 14:06:31 ID:???0
場所については設置面積の広さで賃貸契約するから若干安い。
目安は1u年12万。
あと、近年展開されている物は1〜2W局が多い(従来形は20mW〜500mW)
ので、以前より設置密度が下がる傾向がある。
ロケーション次第だが、古いCSは契約切れ&耐用年数経過後に撤去か、これに集約。
また、新型はch数を増やしているので4エレメント+指向性か、8エレメントが中心。

>>314
自立タイプは減少傾向。郊外でのみ、高度を確保して設置する。
今はUPSも併設するので、規模は以前より大掛かり。
316いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 14:10:04 ID:???0
X8/980円のCFカード出たらオイラもう1回線契約しちゃうよ
317いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 19:55:17 ID:???0
喜久川さん結構好きだったんだガナー。根っからのPHSバカという感じで。
その前の八剱さんも好きだった。で、降って沸いたように元ソニエリ社長が
新社長に就任かぁ…。これだけ現場をかき回し、大鉈ぶん回したんだから、
これでカーライルが増資を渋ったりしたら、ウィルコム大轟沈決定だな。
318いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 20:14:13 ID:???0
禿げは、只のバ化だよw  自民に似てたねwプ
319いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 20:45:04 ID:???0
何が残念かって、マツケンサンバガ(ry
320いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 22:22:31 ID:3PL+N85V0
もう「smile!×mobile!キャンペーン」みたいなのやらないのかな?
321いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 07:19:50 ID:???O
次は通話と通信し放題で全年齢対象の980円プランだな
322いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 11:05:54 ID:???0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/02/news012.html

日本ではNTTドコモ、ソフトバンクモバイル、ウィルコムが発売する。
323いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 12:37:08 ID:NxVT8mRN0
さあopera10正式版が出たぞ
turboをオンにしてこの糞回線を可愛がってやろうじゃないか
324いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 13:25:46 ID:???0
Opera10のターボモード使ってみたけど、これがあれば高速系のオプションは要らないかもね
325いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 13:31:19 ID:???0
>>324
いらないってたつまきのことか?ありゃ最初からいらない子だろ。
326いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 14:19:44 ID:???0
使ってる俺の立場は・・・
327いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 14:19:45 ID:???0
>>6
安い遅い以上に的確なスレタイも無いと思う
328いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 23:38:18 ID:???0
早いのかと思ってIE8を入れてみたけど結局IE6の方が軽い気がする。
329いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 23:39:38 ID:RQV2BS5A0
イルコムシムカードをPCカードアダプターにセットした場合
やはりパソコンなどでは電波のつかみは悪いのでしょうか
330いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 00:00:32 ID:???0
>>324
快適かい?
331いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 08:39:43 ID:???0
>>328
6以外無いなw
332いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 11:25:51 ID:OPwIclki0
operaのインストールが嫌な人はUSB版があるのでそれで試用しても良いと思う。
レジストリ弄らないから安心。

http://www.opera-usb.com/operausbint.htm

インストール後日本語化すれば使い勝手は同じ。
それにしても速くなった。ターボなしでも相当速い。
333いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 11:35:37 ID:???0
x4/208kのCFカードのやつって、どこだとその速度出るの?
なんかイルコムのサイトとか見てもいまいちよくわかんない><
基本、出ないと思ってた方がいい?
334いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 11:59:42 ID:???0
>>330
Operaのインターフェイスに慣れることができれば快適かも
335いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 12:01:04 ID:???0
>>333
160kbpsくらいならばたまに出る
336いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 12:02:50 ID:???0
980円でもいけそう?
337いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 12:08:45 ID:???0
>>335
www

いや、そういう微妙な嫌みでなくって、対応エリア調べる
のはどうしたらいいのん?ってお話。
338いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 12:40:01 ID:???0
>>337
確かW-OAM対応エリアは公表されてなかったと思う

経験上、東京都心ならほぼエリア内だと想像できるが、
地方は壊滅状態じゃないかな?

東京都心だと980円/月でそれなりに快適
少なくともW05Kよりは安定してるよ
339いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 12:48:10 ID:???0
やっぱりそうなんだ、、
非公開って事は、ほぼ壊滅状態と思っていいんだろね
そこそこエリアあるなら1回線買い増そうかと思ったんだけど
うちのような地方じゃ無理だなorz
340いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 14:03:06 ID:???0
群馬だけど普通に100kbps超えて出てるよ
341いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 16:43:41 ID:???0
>>334
入れてみた

悪くないね
342いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 19:07:42 ID:???0
X8で安いの出たら契約していいの?
ちなみに今はアドエス。あと半年でやっと分割払い終わる。
それとも、ウィルコムコア待った方がよい?
ウィルコムコアってもしかして高い?
343いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 19:21:57 ID:???0
>>340
100kbps程度ではわざわざ買い増す気にはなれませんよ
今でもそのくらいの速度出てますから
せめて150kbpsくらいは出てくれないと、、、、
344いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 20:36:51 ID:???0
8xなら256kbpsはけっこう出るのかな
345いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 22:53:51 ID:???0
>>334
画像オフにして使っていたけど、これならオンにしてもやってける。
346いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 02:08:17 ID:???0
AirEDGEをつけたノートPCを
USBアクセスポイントなどで無線ホーム化して
プレステ3のアップデートとかしてるが
150メガ程度のファイルで残り333分って何だ??
347いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 07:06:29 ID:???0
なんだってなんだ。それが現実。
348いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 09:31:43 ID:???0
>>343
W-OAM対応エリアだと言っている
349いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 10:09:08 ID:+HB2I3dlO
8xはアンテナ設置数が少ない
350いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 10:22:02 ID:???0
地方の住宅地でも8本槍(≒W-OAM)を目にする機会が増えてきた
351いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 13:37:02 ID:???0
AirEDGEのついたノートにUSBアクセスポイントアダプタで
PSネットワークに無線接続したPS3の様子

ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/geromi/20090904/20090904045227.jpg
352いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 21:55:09 ID:???O
ごく普通かと
353いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 22:03:37 ID:???O
最近ブツブツ切れるのは何故(´・ω・`)
作業初めからやり直しとかやってられなくなる。
354いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 22:07:03 ID:???0
>>350
地方にぽつんと1本だけ八剱ってパターン、けっこう見かける。しかも自立コン柱で。
355いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 10:52:01 ID:???0
まあぼちぼちW-OAM対応アンテナは増えているんだろうが
イルコーが対応エリア情報を非公開にしている理由を考えれば
どういう状況であるかは自ずと分かるだろ?
356いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 11:16:53 ID:???0
なるほど、次世代アンテナに力を入れているということですね。わかります。
357いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 14:07:10 ID:???0
980円いいね。高速回線は家のFTTHで80Mbps出るからそれで十分だし、
車で出かけるときにネットブックと一緒に持っていくには十分っぽいな。
普段からもう何年もOpera使いだからOperaの使い勝手も問題無し。
358いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 15:13:32 ID:???0
AirEDGE回線でai sp@ceに入って走ると
たまに何度も後ろへ戻ってしまい
なかなか前に進めなくなる時がある。
会社の光回線では特に問題なく普通に進める。
同じノートなので環境条件はまったく同じはずなのだが
359いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 15:48:14 ID:d3ZWqmFD0
bitwarpPDA開始当初からC860で使い始めこの7月で解約
今はax420sで980円を堪能しています

流行のネットブックにはPC・CFスロットが無いのですが
何かax420sを使える上手い方法って無いのでしょうか?
360いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 16:39:52 ID:???0
>>359
自分はAX520N + USB2-PCADPG で EeePC に繋いでるよ。
AX420S も対応機種なので大丈夫だよ。
361いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 17:08:09 ID:???0
おっと、USB2-PCADPGは生産終了だから今だとUSB2-PCADPJだった。
\13,000位?
362いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 17:41:31 ID:???0
EeePCとUSB2-以下略買う金で
interlinkかflybookを中古で買うほうがよくね
あと工人舎のSH8にはCFがある
800MHzだから遅く感じるかもしれんがatomと違ってA110はアウトオブオーダー型だから
消費電力はちょっと高いがatom1.6GHzくらいの処理能力がある
363359:2009/09/05(土) 19:01:28 ID:???0
>>360
>>361
>>362
アダプター経由ですね、ありがとうございます

シャープの新しいリナックスのPC?PDA?にCFスロットがあればなぁ
C860では開けないページに出くわす頻度が多いので何とかしたいんですが
364いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 19:21:05 ID:???0
自分の場合は、AX420は自宅でスリッパ経由で使用、W-SIMは普段はesで使用中。
ネットブック買ったらオマケに付いてきたNS001本体で繋ぐつもり。

IOの奴はW-OAMに期待してサンのスリッパから乗り換えようかと買ったけど、
全然速度出なくて涙目だった。
365いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 20:34:34 ID:???0
>>364
PCの設定が悪いんじゃないのかな?
うちのIO+AX510Nは220k位は出てるよ
366いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 21:04:00 ID:???0
try WiMaxやって室内が全然繋がらないのに閉口した
こっちは大丈夫?
367いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 21:09:03 ID:tjEFB30S0
PHSは大丈夫なところが多いよ。基地数が多いから。
368いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 21:21:31 ID:???0
そうかーサンクス
会社の経営状態が心配だがこっちにするかな
980円で・・・
369いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 22:10:54 ID:XUFJbyzI0
ネットブックかうくらいならCF-T2とか最強じゃね
9800円で程度いいの買ったを
370いつでもどこでも名無しさん:2009/09/06(日) 01:40:08 ID:???0
USB2-PCADPJ経由だと
スロット直差しのときより
何故かやたら遅く感じる。
あと、電車内だと使いにくい。

ところで、USB2-PCADPJって
プレステ3などのUSBで直接つかえたりしないものだろうか。
無線経由だと何かする度に数時間待ちになってえらいことになる。
つなげても電話番号も打ち込めないので無理だが。
371いつでもどこでも名無しさん:2009/09/06(日) 03:35:18 ID:???0
>>365
何か特別な設定ってあったっけ?
372いつでもどこでも名無しさん:2009/09/06(日) 07:01:28 ID:???0
>>369
T2か、あれはいいものだ。

だが、「程度のよいもの」がほとんどない。5年落ちの液晶、バッテリ、
マザーになっちまうし、メモリもそんなに積めない。
10000円が死守ラインでPCカード必須ならどうしようもないが、NTTXで
Acerのリファブリッシュが2.5万、ラディカルベースでDellのmini12が
3万で買える今、敢えてT2に手を出す人がいるかねえ

ちなみに漏れはEEEPC901+ES9M+ROWA11000mAhバッテリ+NS0001S。
5時間は通信ができる感じ。
373いつでもどこでも名無しさん:2009/09/06(日) 09:53:47 ID:???0
>>385
x4とx8を一緒にするな
374いつでもどこでも名無しさん:2009/09/06(日) 10:20:17 ID:VrDBpUM90
980円キャンペーンは、もう終わったのかな?
375いつでもどこでも名無しさん:2009/09/06(日) 10:25:23 ID:???0
機種によってはまだいける
376いつでもどこでも名無しさん:2009/09/06(日) 11:57:35 ID:???0
>>371
pppの設定内のオプションチェックを
3つとも全部はずす(Vistaの場合)
377いつでもどこでも名無しさん:2009/09/06(日) 12:41:51 ID:???0
Opera10のTurbo機能との相性はどうですか?
378いつでもどこでも名無しさん:2009/09/06(日) 13:50:51 ID:???0
>>371
デバマネ→モデムのプロパ→ポートの詳細→両バッファを一番低く設定するとか
379いつでもどこでも名無しさん:2009/09/06(日) 14:07:00 ID:???0
>>377
>>324,330,334,341,345みたいな感じらしい
380いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 00:55:18 ID:???0
Opera使いで10にアップグレードしたけどTurboは使ってない。
体感速度を上げるだけならChromeを使ったほうがいいと思う
381いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 01:19:49 ID:???0
Opera気に入った
ほとんどIEしか使ってこなかったけど、
メインPCのメインブラウザに使っても良いかと思ってる
382いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 01:50:46 ID:HGFYGF5x0
>>381
自分も同感だがヤフーにログイン出来ず
弾かれてしまう。
設定ミスった?


383いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 06:58:59 ID:???0
>>382
俺ログインできてるよ
ヤフーメール見てる
384いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 07:03:18 ID:???0
>>382
俺ログインできてるよ
ヤフーメール見てる
385いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 09:41:49 ID:???0
>>382
圧縮効かせた状態だとクッキー通らないっぽいぞ?
圧縮なしでログインしてみ
386いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 10:13:01 ID:???0
意味ないやんけ
387いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 10:19:30 ID:???0
>>386
そうか?俺は無意味だとはまっっっっっったく思わないが無意味だと思うお前は金輪際使わなければいいんじゃねえかな?うん。
388いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 13:05:07 ID:???0
WILLCOM -30,900 
PHS -40,600 
3G 9,700 
389いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 13:43:37 ID:???0
>>388
×8の投売りが現実味を帯びてきましたね。
390いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 15:26:47 ID:???0
http://japanese.engadget.com/2009/09/07/windows-mobile-6-5-2009/

ウィルコム、Windows Mobile 6.5スマートフォンは「2009年度内」発売へ    ww
391いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 16:09:21 ID:???0
>>387
一般的には無意味ではない

ただしこのスレでは全く無意味

意味わかる?
392いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 16:50:52 ID:???0
このスレ的にも無意味じゃないけれど
393いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 21:32:52 ID:???0
>>364
どのスリッパだと使えましたか? 自分はAX420S+スリッパ(VS-30U)で試して
みたけど駄目だったので..(MC-C450では使えていた)
394いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 22:02:11 ID:???0
>>393
AX420N+VS-11Xです。
W-OAMは仕様上効かないでしょうけど。
混雑してない状況だと平均110kbpsくらい出ます。
395いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 22:48:11 ID:???0
通話に使える端末で、X8対応で、SIMなくてもよくて。
それてどこでもWIFI的な機能まで持ってたらいいんだけどな。
そしたら新繋ぎ放題で結構使い続けるのに。
396いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 22:57:53 ID:???0
x8なWSIMだしてくれるだけでもいいのに
397いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 23:14:43 ID:???0
>>394
d
AX420Sはスロット直挿しなら動作するので、スリッパを違うものと変えるか
IOのを入手するしかなさそうですね。
398いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 10:54:57 ID:???0
x4で良いからtypeG対応を早く出してくれ。
それとtypeG対応基地局の設置だな。

都市部はともかく山間部だとむしろ新型基地局の割合が高いし
x8とか使ってもそれだけ回線を確保できないwから
typeGの方がありがたい。
399いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 11:24:26 ID:???0
>>398のようなおめでたい人がまだいるなんて悲しくなってきた。。。。。。
400いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 18:21:55 ID:???O
400?
401いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 18:50:31 ID:???0
XGPの展開が遅すぎだよ。
もうすぐUQがウチ(九州)にも来るよ。
402いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 22:45:07 ID:UvuGeFFv0
もうありとあらゆるモバイルというモバイルを
あれこれ各社買っては使いオクに流し
携帯も各種買ってはオクに流し
もうなにがなんだかわからない
どれが一番つおいんだろう
403いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 22:49:30 ID:???0
>>402
通話料が安いから旧繋ぎ放題が止められない
404いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 22:58:39 ID:???0
>>401
バックボーンや資金が余りに違い過ぎるだろ



同じ2.5GHz帯のWiMAXを試した限りでは
2.5GHz帯ってのは、余り電波特性が良いとは言えないよな。

都心に近い木造二階建ての我が家ですら建物の奥では圏外になる。
我が家は都内JRの駅から近い事もあり、
他の携帯電話会社でも昔から圏外を見た事もない。

WiMAXとXGPでは技術的にも違いは色々あるだろうけど
正直、我が家が期待出来るような状態になるまでには数年は掛かる気がする。
東京以外の田舎の人が期待通りになるまでには何年かかる事やら・・・
TCAの結果を見る限り、その前にウィルコムが倒産しない事を願う。

405いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 23:29:07 ID:???0
電波特性って初めて聞いた。何?
406いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 23:29:50 ID:???0
他より、薄いらしいぞw
407いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 23:33:48 ID:???0
ウィルコムってヤルヤル詐欺ばっか。

8x 対応端末が少ない
W-OAM どこが対応か不明、エリアが狭い
W-SIM 機種が少ない(特に音声)、単体購入が高い上、機種変だとW-SIMも変わる
XGP 一向にエリアが広がらず、9月に料金体系発表のはずが未だに音沙汰なし
スマートフォン WM6.5出すと言ってるが、いつになるかわかめ
基幹網の光化/IP化  未だに地方ではISDNばっかり


おまけ
新つなぎ放題 2年縛り 3880円で契約させておきながら980円で投げ売り
現行PHS  エリア拡大実質0
わけのわからないコンセプトモデルの乱発、妄想ばっかり


マツケン撃沈・・・
We will be bound for TOUSAN.
408いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 09:12:16 ID:???0
アドエスなんですが、
旧繋ぎ放題と
新繋ぎ放題(4x)では体感速度すごく違いますか?
新繋ぎ放題でも+980円で通話料が結構安くなると
きいたので。
409いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 09:31:22 ID:???0
>>408
旧繋ぎの4xと新繋ぎの4xでは当然ながら変わらない。
2xと4xでは当然ながら、体感速度も2倍になる。

980円W-SIMは激安になるので無くなる前に買った方が良いと思う。
「話し放題パック」を適用しても支払額は2千円以下になる。
音声端末のジャケット(ZERO3、nico、nineなど)を入手すれば
WV割引分を新定額(2900)+通話パック(1050)などにも使える。
410いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 09:37:17 ID:???0
980円うなぎ放題CFカードの熱烈信者だが
そんな漏れでもケータイとしてイルコム使う気にはなれんなあ
どうなんよ、実際のとこ?
411いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 10:28:45 ID:???0
街中にいる分には問題ない
412いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 12:50:49 ID:???0
電話機としては無問題だと思う。
安さではウィルコムにかなわないと思う。
413いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 12:55:46 ID:???0
RH2000以来ずっと音声とカード2台持ちだけど、特に不自由なし。
途中ちょっとだけauを併用しようとしたけど結局基本料金を払うばっかりで解約した。
414413:2009/09/09(水) 12:58:33 ID:???0
逆に、音声端末を新鰻+話し放題契約して1台に集約しようかなと思ったことはある。
415いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 13:02:23 ID:???0
おひおひ電話としても絶賛かよ
もまえら都内から出た事ありませんとか
自転車より速い乗り物に乗った事ありませんっていう
オチじゃねえだろうな?w
416いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 19:21:10 ID:???0
歴代使った音声端末とデータ端末、なぜかいつも音声端末の方が電波のつかみが良かった。
417いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 20:58:37 ID:ypKQ6vPN0
新うなぎCF型なんだが
これにもっともふさわしいPPCてどれだろうか
418いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 21:42:18 ID:???0
PPCではないけど、zaurusいいよ
SL-C1000+AHS405C(¥980)で快適運用中
419いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 23:07:44 ID:???0
たぶん現状新品で買えるCF機は工人舎ダイレクトの奴が最後
420いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 23:54:02 ID:???0
HPが出してるPDA、まだCFスロットあったろ。あれ現行品だぞ。
CFスロットありのPCならLOOX P70お薦め。20万超えるが
中古なら4,5万だ。ネットブックとは比べものにならん。
使えるぞ。
421いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 00:04:23 ID:???0
あの〜教えてほしいのです。
アドエスで、なのですが、
パソコンでネットするのに、
今だ、ダイヤルアップ(テレホーダイ)なのですが、
新繋ぎ放題(4x)にしてみるとすると
体感速度すごく違いますか?
422いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 00:17:34 ID:???0
HPのwm6のウンコ奴52,500円とか誰が買うんだよ。
LOOX P70て現行品じゃねぇじゃん。
423いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 00:27:50 ID:???0
LIFEBOOKの方のFMV-P8270は現行のはず
424いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 00:41:35 ID:???0
>>421
世間がダイヤルアップの時代に、
「ISDNって凄え!」
てなった位だからな。
ただ、あなたが、職場やネカフェ、携帯電話でのネットを
体感してたらどう思うかは分からん。
425421:2009/09/10(木) 01:02:02 ID:???0
>>424
ごいけん、ありがとー
とりあえず、ダイヤルアップ以下にならなければ
いいと思っています。
年取ってきて、テレホーダイタイムがしんどくなったきたもので。
携帯ネットは、体感したことがないので、わからないのです。
さくさく見たいものは、会社でコソーリ見ることにして、我慢します。
お気軽コースで頑張ってきたけれど...10年
そろそろ逝きそうなので,
考えてみたのでした。
426いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 07:30:13 ID:???P
>>421
今は56kモデム?

4xはW-OAM抜きでも最大128kだから、条件が良ければ通信速度は約2倍。
1xから2xになった時の経験からすると、体感は4倍くらいに感じるかも。
(あくまでも個人の感想ですw)

もちろん条件が良ければの話なので、重要なのは近くに基地局がどれだけあるか。
WILLCOMのサイトのエリア確認ツールで調べて、500m以内に複数の基地局があるのが4xの最低条件かな?

それと、アドエスはXP以降しか対応してないけど大丈夫?

個人的には電話回線があるならADSLがオススメだけどw
427いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 08:36:12 ID:???0
>>421
ISDNと64k回線交換と128kパケと同時に体験した世代でつ。
ISDNと64k回線交換は体感ほぼ同等だったけど、128kパケはパケット方式独特の
断続が最初すごく気になった。
ISDNがさらさらと切れ目無く流れてくる感じとすると、128kパケはジャーッ、ぴたっ、の
繰り返しみたいな感じ。
なので、その体感的な断続が気にならないのであればおk
428いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 10:00:53 ID:???0
>>425
言われてみれば、
何故、固定電話があるのにADSLにしないの?
低回線なら1000円位のもあるんじゃないの?
429いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 10:11:13 ID:???0

>128kパケはパケット方式独特の断続

どんな電波状態だとそんなのが味わえるんだろうか。人間の感覚で気になるほどの断続って。
430いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 10:12:09 ID:???0
>>428
局から離れすぎているとISDNを進められる
431いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 11:14:42 ID:???0
>>424,>>426
にちゃんに限ってはむしろアナログモデムの方が速いかも。
俺が使っていた56kモデムはDCE速度230kを選択できたし
たまたまPC本体もデバドラ追加で230kが使えたことはあったが
テキストオンリーの場合はISDNより速かったぞ。
432いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 12:26:55 ID:???0
>>429
一回##4でつないでみたらわかるよ。
フレックスチェンジでつないだときも変わり目が体感できた。
433いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 15:13:16 ID:???0
>>425
opera10使ってturboオンにするといいらしい
434いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 17:52:17 ID:???0
>>420
VAIO typeGも結構良いぞ。

>>432
同感。下手な4xのパケット接続よりフレックスチェンジの方が体感速度的に
ストレスを感じない場合がある。
つーことで、ネット25コース値下げしねーかなーw
435いつでもどこでも名無しさん:2009/09/11(金) 02:02:33 ID:???0
>>415
いや逆に都内の方が携帯は酷いだろ。
特にソフトバンク。

NOKIAの端末なんか電波の輻輳で端末再起動が頻繁に起きるとか
千代田区のビジネス街にある雑居ビルでDocomoとWilcomしかつながらないって
どういうアンテナの配置をしてるんだよ。
436いつでもどこでも名無しさん:2009/09/11(金) 02:56:16 ID:???0
携帯板で死にかけてる信者ここに居たのか
437いつでもどこでも名無しさん:2009/09/11(金) 07:15:32 ID:K0SCqwp00
虎ノ門のあたりはWillcomいいよねえ
438いつでもどこでも名無しさん:2009/09/11(金) 16:49:51 ID:???0
結局のところ、自分のいる場所で繋がるキャリアの方が上だと感じるのは
当たり前なんだが…個人的にはSoftBankの方がWILLCOMより輻輳しやすい
気がする。
439いつでもどこでも名無しさん:2009/09/11(金) 17:12:19 ID:???0
こんな所で布教活動しても人居ないよ
440いつでもどこでも名無しさん:2009/09/11(金) 17:12:34 ID:???0
>>430
エリアは問題ないのか?
441いつでもどこでも名無しさん:2009/09/11(金) 21:54:01 ID:???0
月々980円キャンペーンについてなんですが
Wバリューセレクトの割引は御契約の翌料金月より開始されます、って
契約月の料金は普通に3880円取られるってことなんですか?
442いつでもどこでも名無しさん:2009/09/11(金) 22:19:24 ID:K0SCqwp00
月の後半だと日割りで少しお得らしい
443いつでもどこでも名無しさん:2009/09/11(金) 22:25:07 ID:???0
しくったー!全然気づいてなかった
八月上旬に申し込んだからがっつりもってかれた
七月末に申し込んでおけば・・・!
444いつでもどこでも名無しさん:2009/09/11(金) 22:33:41 ID:???0
いや、月初めなら末締め、途中なら15日締めになるんで変わらない
445いつでもどこでも名無しさん:2009/09/11(金) 22:47:21 ID:???0
>>444
つまりいつ申し込もうが契約月は日割りである程度余分にとられるってこと?
446いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 00:09:34 ID:???0
>>445
概ねその理解で正しいと思う。
細かく調べると、初回月額料金が超お得な価格帯で済む日が
あるのかもしれんが。
447いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 01:16:41 ID:???0
>>445
それを安心寝かせで安く済ます、と・・・
448いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 02:32:42 ID:???0
いつの間にかウィルコムストアからCF型の980円モデルが消えたな
449いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 11:19:50 ID:???0
既存回線と合算請求にすれば、既存の締め日が適用される。
従って、仮に末締めなら月末近くに新規契約すれば日割料金は少なくて済む。
もし、全くの新規なら諦めて日割分を払うか
或いは、一旦安い料金プランに変えるしかない。
450いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 11:21:38 ID:YpKc2KRl0
もう4xは売りにならんだろ
8xが年末セールになるんじゃないか
451いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 11:26:59 ID:???0
>>450
リーク?
452いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 11:30:44 ID:???0
CFやらW-SIMやらのx8端末が出ないことにはしょうがない
開発してんの?
453いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 11:53:00 ID:???0
>>452
してない。
454いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 12:04:03 ID:???0
もうCFなんて見切った方がいいよ
455いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 12:18:33 ID:???0
端末内部にx4を持ってて、
SIMのx4とセットでx8になるとか
そんなのは無理なのか
456いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 12:22:08 ID:???0
問題は開発資金が無いことだろうから
457いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 13:04:50 ID:???0
新しいウィンドウズモバイル端末はSIMなんでしょうか。
8X内蔵であって欲しいんですが。
458いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 13:48:22 ID:???0
W-SIMなんじゃまいか?
黒耳が間に合えばベストだが
将来的にXGP版W-SIMやCORE3G版W-SIMも
視野に入ってるんじゃないかな。
そういえばGSM版W-SIMはどこいった?
459いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 13:59:44 ID:???P
>>458
そんな話もありましたね。(棒読み)

25ヶ月契約を途中でやめたときの違約金(清算金)がわかりません。
800円(NS001Uの場合)x残り期間を払えばいいだけでしょうか。
それだけならNS001Uを980円で、D4をオクで確保してもいいかなぁ
460いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 16:15:16 ID:???0
>>459
今の料金プランが違約金なしで解約出来る状況ならば
割賦金の残債を払うだけでしょ。
461いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 20:13:56 ID:???0
そうか、わざわざ予告ニュースリリース出すぐらいだから、
実はSIM機じゃないとかとんでもない改変が待ってても不思議はないのか。
462いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 21:19:50 ID:???0
先月のTCAの結果を受けて焦った経営陣が表明したんだろ
でも、どうせ驚くような物は全く無くて
売れ筋のアドエス辺りにWM6.5を仕込んだ程度の物では?
463いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 21:45:56 ID:???0
>>462
.。o〇 売れ筋のアドエス
464いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 23:42:45 ID:???0
W-VALUE SELECTでNS001U買いました。
プロバイダはどこがオススメですか?
465いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 23:49:21 ID:???0
>>464
IIJ mio 300円ぐらい
466いつでもどこでも名無しさん:2009/09/13(日) 00:14:59 ID:???0
au one net
467いつでもどこでも名無しさん:2009/09/13(日) 02:45:02 ID:???0
初心者丸出しの質問で申し訳ないですが、今までのウィルコム製スマートフォン
のWMってPocketPC用のClassicバージョンでしたよね? WM6.5にもClassicって
あるんでしょうか?
468いつでもどこでも名無しさん:2009/09/13(日) 08:01:48 ID:KUn8BgeA0
Opera10でターボかけたら書き込めなかったのでNAで記念まきこ
でも2ちゃんだけならびっくりするぐらい早い
469いつでもどこでも名無しさん:2009/09/13(日) 12:05:06 ID:???0
アドエス 電話機としては明らかに使いにくいから、ジャケットだけでも追加したいな
ナインとか?安いのないかな。
470いつでもどこでも名無しさん:2009/09/13(日) 12:58:13 ID:???0
>>469
そこは「ナインとか?ないんかな」と訊くべきだろう
471いつでもどこでも名無しさん:2009/09/13(日) 17:50:19 ID:???0
>>469
考える事は皆同じさ
春以降、ジャケットが高騰してる
472いつでもどこでも名無しさん:2009/09/13(日) 18:41:32 ID:???0
ウィルコムストアでも9単体が36000円とか
どんだけぼったくってんだよ
473いつでもどこでも名無しさん:2009/09/13(日) 20:54:45 ID:r76jz9eq0
どっちにしても圏外多発なわけだが
474いつでもどこでも名無しさん:2009/09/13(日) 21:42:24 ID:???0
ドコモ3G回線専用で
HT汎用機だったりしたりして
開発経費激安
475いつでもどこでも名無しさん:2009/09/13(日) 22:05:57 ID:???P
>>474
HTCってことか>HT汎用機
というか3GのSIM差し込むならOSを日本語化するだけ
476いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 05:12:37 ID:???0
そのほうがいいな
477いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 20:11:31 ID:???0
9いまいくらぐらいで落札されてるぅ?
478いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 21:34:16 ID:???0
解約したよ〜。3880円払ってる上に解約金が9800円かかった。まさに搾り取られたって感じ☆!
479いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 22:19:34 ID:???0
>>478
じゃあ端末売って!9?
480いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 22:38:18 ID:???0
解約金じゃなくて端末の残金だろ。
481いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 22:39:05 ID:s8UQMaw90
新つなぎの中途解約では?
482いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 22:48:53 ID:???P
>>481
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole_new/
これだな。
「W-VALUE SELECTでのご加入の場合は契約解除料が免除」だから
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000626/
で980円モデルを買ったのなら、端末残金だけでいいのか。
483いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 23:22:59 ID:???0
端末代金一括で払っちゃってる俺は解約金かからないってこと?
484いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 23:43:57 ID:???P
>>483
いや、逆にかかるんじゃないか?W-VALUE SELECTではないから。
485いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 23:48:45 ID:s8UQMaw90
WVSでも一括払いできるだろ。引くのは、利用料(新つなぎ定額など)から引くだけ。
486483:2009/09/15(火) 00:08:41 ID:???0
そう、W-VALUE SELECTですよー。
端末代金一括で払ったから、月々の利用料は180円です。
487いつでもどこでも名無しさん:2009/09/15(火) 07:54:32 ID:???0
>>448
え”・・・次のモバイルを悩んでいるうちに無くなった。orz
488いつでもどこでも名無しさん:2009/09/15(火) 07:58:01 ID:???0
WMWIFIRouter+アイポネでがんがる、すこし変態なもれ、、、
489いつでもどこでも名無しさん:2009/09/15(火) 08:25:05 ID:???0
在庫払底か
490いつでもどこでも名無しさん:2009/09/15(火) 08:58:41 ID:???0
003も、頼むw
491いつでもどこでも名無しさん:2009/09/16(水) 05:06:33 ID:???0
>>487
土曜に名古屋ビックで投げ売ってたのを見たよ。
一括9800円、新つなぎ放題2年間タダ
492いつでもどこでも名無しさん:2009/09/16(水) 07:58:18 ID:???0
>>491
>新つなぎ放題2年間タダ

そんなのあるのか? 2年間タダって凄ぇな。
493いつでもどこでも名無しさん:2009/09/16(水) 08:43:04 ID:???P
それほど契約者数が減ってるのか。かわいそうだから
WS014INが残ってる店を探して980円プランで契約するかな。
494いつでもどこでも名無しさん:2009/09/16(水) 10:10:08 ID:???0
タダじゃなくて前払いだろ
SBの一括と同じこと
495いつでもどこでも名無しさん:2009/09/16(水) 11:15:43 ID:???0
でも実質月408円と考えれば安すぐる
496いつでもどこでも名無しさん:2009/09/16(水) 19:57:12 ID:???0
CF型って、PDA用?
PDA外でネット使い放題になるの?
欲しいよーー
名古屋か・・・遠いなぁ。10キロは歩く距離だがね。
497いつでもどこでも名無しさん:2009/09/16(水) 20:05:16 ID:???0
NS 980円きたよ
498いつでもどこでも名無しさん:2009/09/16(水) 20:21:51 ID:???0
>>497
仕方ない、これで妥協するかなぁ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/30/news064.html
これとなら使えるだろうし
499いつでもどこでも名無しさん:2009/09/16(水) 20:46:53 ID:???0
>>498
↑この子はダイジョブか?頭とか頭とか。
500いつでもどこでも名無しさん:2009/09/16(水) 21:04:50 ID:???0
>>497
相当売れてないんだろうな>NS
501いつでもどこでも名無しさん:2009/09/16(水) 21:05:57 ID:???0
>>499
まともなレスもできないくせに
人のこと言えるのかな?頭大丈夫か(笑)
502いつでもどこでも名無しさん:2009/09/16(水) 21:11:48 ID:???0
                                           /_ l l
                                       ∧ /
                                            ∨
            _ ,,.. -- ...,_                        /
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\                    ∨
     /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ                     ∧
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ                 /  、
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!            l l
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||         -┼‐ァ
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ           l__
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|             ll /
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ           ′
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、      /_
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、    ∧ /
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ    ∨
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l    /
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'     /
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /    /|
 フイ ハ「           「ヘ「ヽ「            〉    イ         |
503いつでもどこでも名無しさん:2009/09/16(水) 21:25:49 ID:???0
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw004361/ これか?ww
W-VALUE SELECTとは
新規契約
23,520円(一括/分割[24回])
機種変更
6ヵ月以上 23,520円(一括/分割[24回]) それにしても、糞虚無って。。プ  電卓、、売れてないのね。。w
504いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 07:20:20 ID:oKGF7EfP0
NSって、ウイルこむ以外のWiFiにも接続できるの?
505いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 08:52:22 ID:???0
うぃふぃ だしなww
506いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 09:17:15 ID:???0
ウィヒ!!
507いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 13:59:59 ID:???0
公式とかいろいろ見てみたんですけど
新つなぎ放題っていうのは2年契約っていう枷がつくだけで
内容的にはつなぎ放題proと同じなんでしょうか?
そのわりには値段が3分の1程度になってるのが気になるんですけど
なにか他に違うところがあるんですか?
508いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 14:28:53 ID:???0
509いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 18:02:18 ID:???0
スレ汚しすまん

機材:DD+RX420IN(新つなぎ)、WindowsXP(128Kbps,設定デフォ)
http://www.speedtest.net/result/567417638.png
場所:徳島駅前某コーヒーチェーン店2F
最寄のアンテナまで約10m、250m7本 500m14本
※ポッポ街、タリーズ、クレメント1Fは無料スポットあり

http://www.speedtest.net/result/566874116.png
場所:実家、ただし窓際に限る
最寄のアンテナまで約130m、250m3本 500m14本
510いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 18:28:03 ID:???0
のりPオバハンだと油断していたけど普通に可愛いよな
511いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 19:17:42 ID:???0
>>507
他の条件が違います
AB割り効かない、長期割引効かない(2年縛り)、
通話料高い(但し980円払えば安くなる)

まあ、新繋ぎ放題は得ですが。
2Xで良いなら、昔の繋ぎ放題もよい。
512いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 19:20:12 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090917_316134.html

曰電、買収だなw                               nhkにもww
513いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 21:24:12 ID:???0
980円乗り損ねた
早く次の餌まいてくれないかな
514いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 21:36:08 ID:???0
東芝 WILLCOM NS @モバイル板 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1244192405/
515いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 22:02:07 ID:Sjdf2CEU0
>513
980円祭り終わったの?
思えば3月からのなが〜い祭りだったな
516いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 22:10:04 ID:???0
WILLCOM NSでいいじゃん
517いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 22:19:19 ID:???0
どこでもWIFI高いから、仕方ないから
アドエス+旧うなぎプランでWiFiSnap
しうようと思うんですけど

http://www.w-es.jp/smartphone/2009/08/00187.php

ここにあること以外でなんか注意する
ことある?
518いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 22:23:22 ID:???0
>>517ブロガー様向けキャンペーン  ブロガー様向けキャンペーンは予定通り終了しました。(8/11)
多数のご応募をありがとうございました。 機会があれば、同様のキャンペーンを検討させて頂きます。     ww
519いつでもどこでも名無しさん:2009/09/18(金) 07:15:41 ID:???0
>>511
詳しくありがとうございました
520いつでもどこでも名無しさん:2009/09/18(金) 13:45:33 ID:???0
>>510
息子はある意味不幸だ。
もう2、3年すれば女の子に興味を持つだろうが
その時の基準はのりPだw
521いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 07:17:23 ID:Sqw8qLWGO
私的整理ktkrオワタ
522いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 07:28:02 ID:???0
夏前に新つなぎ放題にしたんですがちょっとcore3Gの方に興味が出てきました
2年以内にこっちに乗り換える場合ってやっぱり2年契約の違約金とられるんでしょうか?
それとも2年契約の期間が乗り換えてからまた2年間にずれるだけですか?
523いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 08:59:03 ID:???0
もう、、何時店仕舞いされても。。w
524いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 09:56:39 ID:???0
このニュースであ益々経営が危なくなるよ
おれも、このニュース聞いて年末で2年縛り終わるから他社に乗るかえ。
525いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 12:01:07 ID:wak2UdaG0
負債を待ってくれと言って、後に返済する企業はまず無いw
526いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 12:34:50 ID:???0
他社っつっても安いトコあるのか?
527いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 12:38:38 ID:???0
うわARDマジか・・・。うーん、微妙。
この規模だし”もうしらん!”でサクっとツブすとも思えないが
日本にキャリアが5社も6社もいらんだろしなあ。
漏れ的にはぶっちぎりで中途半端なAUか芋をツブして欲しいんだが。
PHSは1つ残せよおいこら。
528いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 12:47:43 ID:???0
docomoはBT接続でデータ通信できないのでモバイラーとしてイラネとしか思えないんだが。
auはBT接続でデータ通信できるけど。
529いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 12:59:18 ID:7/pfob4B0
【経済】PHS大手のウィルコム、事業再生ADR手続きに入る方針…経営再建を目指す
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253316391/
530いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 13:06:38 ID:???0
ベスト電器とウィルコムは一回潰れた方がいいよ。
531いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 13:44:24 ID:???0
今W-VALUE分割で購入してから倒産したら
残り支払い分がチャラになる・・・なんてことはないよなw
532いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 13:49:06 ID:???0
管財人が根こそぎ取りに来ますYO?
533いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 14:32:55 ID:???0
てすと
534いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 15:22:05 ID:???0
>>530
.。o〇 ベスト電器  もう、魚籠の中だろ?w
535いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 16:28:35 ID:???0
っていうかあ、、6.5のは出ないねww
536いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 19:59:47 ID:???0
途中解約すると違約金取られるから
逆だと違約金くれるんでしょ?
537いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 21:03:42 ID:???0
在日くんたちがアップを始ました
538いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 21:06:27 ID:???0
kwsk
539名無しさん:2009/09/19(土) 21:46:03 ID:???0
既存客を無視した商売続けてきた罰だ
皆で解約してウンコム潰そう
540いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 22:01:33 ID:???0
2年だけ待ってくれ
541いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 22:12:14 ID:???0
PHSのキャッシュフローがでXGP整備するとか言ってたけど、
お得意のヤルヤル詐欺だったのですね。

UQかイーモバイルに乗りかえます。さようなら。
542いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 22:13:03 ID:???0
>>541
.。o〇 UQ
543いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 22:17:40 ID:0u05NyLp0
イルコムしんだら
クインズとかbtwとかどうなるん
544いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 22:19:55 ID:???0
無事終了だが、ドキュモが引き継ぎ継続〜〜w
545いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 23:46:11 ID:???0
一応こう言う言い訳はしているようだ。

ttp://www.willcom-inc.com/ja/info/09091901.html
546いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 00:55:47 ID:???0
547いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 02:25:21 ID:???0
>>545
「公式発表じゃないよー」って言ってるだけで内容については全く否定してないなw
548いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 08:10:38 ID:???0
>>546
で?
549いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 12:03:52 ID:???0
キャンペーンの980円でなく
マジで3880円以内でデータ定額出来るキャリアは他にないのか?
切実だぞ
550いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 12:11:45 ID:???0
↑こだわる意味がわからん。
俺は細かい事はどうでもいいから3880円より980円がいい。
551いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 13:22:31 ID:???0
>>549
IIJmioが芋のMVNOでデータ通信サービスをやってるよ。
確か、最低で3980円〜だったと思う。
さすがに980円とまでは行かないが、興味があったら見てくれば?
契約する前に、芋のエリアか確認してみる事をお忘れなく!

もしかしたら、他にもMVNOでやってる企業があるかも知れん。
552いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 13:42:51 ID:???0
>>551
芋場っていつの間にあんなに高くなったんだ、全く魅力無しなんだけど
553いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 13:46:16 ID:???0
とにかく2年間継続してくれれば何も言わない。
554いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 13:55:24 ID:???0
>>550

いつでもキャンペーンに巡りあえる都会モンはいいねぇ
555いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 14:00:56 ID:???0
>>551
芋はエリアど真ん中の窓際でさえ圏外で使えず
無意味に解約24000円騙し取られたので却下
556いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 14:42:17 ID:???0
>>554
WillcomStoreじゃだめなん?
557いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 16:10:14 ID:???0
>>554

自分の無知を棚に上げて他人様に難癖付ける生き方をそろそろ改める時期じゃないかな?
558いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 16:31:43 ID:???P
>>549
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/index.html
バリューで3465円/月。ただし64kbps
559483:2009/09/20(日) 17:44:55 ID:???0
え? 契約したばっかなんだけど、俺最悪な時に買っちゃった???
560いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 18:24:15 ID:???0
>>559
別に良いんじゃね?潰れる時まで使い倒せば。
561いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 19:06:03 ID:???0
>>559
お父さんが来るにしても年明け以降だろう。
よしんばお父さんが来たとして、で、どうした?
おそらく機種代金の残債は請求されないと思われる。
(機種の返却は求められるかもしれんが、たぶんそれも
しないだろう)
つまり、お父さんが来たら使えなくなるだけで、それ以上
別に何も困らない。
うまくすれば別キャリアの端末を格安で譲渡、なんて話
すらあるかもしれない。
562いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 20:49:27 ID:vpc+uGDV0
ウィルコムの高速無線「XGP」、地域を東京都心に限定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253383141/
563いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 21:57:38 ID:???0
資金繰りに苦労してインフラ整備なんて出来るわけないもんね。
10年以上の付き合いで我慢してたけど、さようなら。しかないか。。。。
564いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 22:07:24 ID:???0
印象悪いな、凶皿系ww
565いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 22:31:12 ID:???0
XGPの全国展開がダメならウィルコムいいとこ無しじゃんよ。
今後一括購入するアホはいないたろうな。
566いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 22:37:22 ID:???0
おまえらが冷たいからこんな事になるんじゃないか
567いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 22:39:25 ID:???0
甘えww
568いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 03:24:53 ID:???0
何でもいいから×8もさっさと安くしろ。1980円でもいいから。
569いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 05:10:54 ID:???O
980円プランを利用してる俺からすりゃPHSデータ通信サービスさえ止まらけりゃ他はどうでも構わないわ
570いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 08:30:49 ID:???0
別組織にして保水ねw
571いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 15:42:31 ID:IQDb4lUt0
いまさら8x出たってもう遅い
980円になってもあとどれだけ使えるか分からんのに怖くて買えんわ
停波するにしても2年は猶予がないと買えん
572いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 16:11:49 ID:???0
>>571
いきなり停波は無いと思うよ。
その前に総務省が携帯電話への巻き取り策の指示を出すはずだから。
2年は無理でも移行期間は明示される。

ただウィルコムほどのコストパフォーマンスを
携帯電話キャリアが出せるかというと微妙。
573いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 16:13:11 ID:???0
今からでもいいから8xのW-SIMだしてクレクレ
574いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 16:23:04 ID:IQDb4lUt0
うろ覚えだがドコモPHSは停波の約2年前に発表したよな
アステルは1年ぐらいしかなかった
これから年末までに詳細が決まり、そこから1年ぐらいが妥当なところか
いいとこ2011年3月に停波ってところかなぁ
575いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 16:24:54 ID:???0
多大な設備投資と、メンテの煩雑さで逝ったなww 糞虚無wプ
576いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 19:01:42 ID:???0
XGPが東京限定ということは鷲宮では使えないんだな

本日1月15日、「willcom.com」スタート! 〜ウィルコム新ドメインについて〜 - WILLCOM|ウィルコム社員ブログ
ttp://willcom-blog.com/archives/2009/01/00221.php
>遅めの初詣へ、埼玉県にある鷲宮神社に行ってきました。
>この名前を見てピーンときた人もいるかもしれませんね。この神社、実は
>「らき☆すた」という深夜アニメの舞台となり、数年前から作品のファンや観光客
>が集まるようにった知る人ぞ知る場所なんです。今年の三が日の盛り上がりようは、
>テレビのニュースに取り上げられたほどだったんですよ。興味のあったバイク仲間と、
>ツーリングがてら以前行ったのをきっかけに、今年は初詣に行ってみたわけです。


なのにキャラはウィルコムユーザーひとりも無し
ttp://www.syu-ta.com/luckystar/luckystar-mobile.shtml
577いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 19:24:58 ID:???0
578いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 20:12:57 ID:gaq/wWd80
>>577
なに?さぎのみやって?話題になってるのはわしのみやじゃないの?
579いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 21:30:51 ID:???i
結局高い金出してウィルコム使い続けた人はものを見る目のないバカってことだよね
580いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 21:48:43 ID:???0
夢を買ったったんだよ、夢を〜wwプ
581いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 23:18:37 ID:???0
イーモバが出はじめの頃は
エリアの広さでウィルコムが上だったが
今はあの頃とは様子が違うから
ウィルコムにこだわる理由も特にないな。
既存ユーザーほどつんぼさじきにされるし
582いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 23:47:00 ID:???0
妨害が酷かったな。。w
583いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 00:28:03 ID:???0
高い金を出しているひとはあまりいないんじゃないかなー
584いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 00:31:03 ID:???0
思い出話はまだ早いぞ
585いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 00:31:04 ID:4aPTBtyg0
やすいデータ定額だから、続いているんじゃないか。
586いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 00:33:44 ID:4Mu2y3Bb0
新つなぎ放題で、CFタイプからUSBタイプに機種変更
していのですが、端末持込で機種変更してもらえますか??
587いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 02:50:57 ID:???0
>>586
出来ると思うけど機種変更代高いから
解約で新規のがいくないか?
データ通信ものなら番号あんま関係ないし
ポイントで交換できるのはいらないのばっかだし
588いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 08:04:12 ID:4aPTBtyg0
サポートコインで割引購入後に解約のほうが得な場合もあるよな。
589いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 09:59:10 ID:???0
>>588
そうですね
もう新機種買わない&買うとしてもオクで、
と短絡思考でバッテリー買ってしまいました
590いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 12:31:48 ID:???0
解約すれば裏契約で980円になるってのはマジ?
新規注文した後で解約TELって流れになるから
もしそうなら無駄になる
591いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 13:04:46 ID:???P
>>590
2ちゃん見るよりWILLCOMSTRE見れ!
新規なられっきとした表メニューで新つなぎ放題が端末代込み\980/月のSPECIALキャンペーンを9月30日までやってる。
592いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 13:21:45 ID:???0
NSの安売りがホント早かったのは金がないからだったんだな
593いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 13:38:40 ID:???0
980円SIMは今後も続けるよ。
980円SIMのおかげで延命出来てるのは事実だ
594いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 14:22:15 ID:???0
500円なら、もっと売れるのになww
595いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 14:40:38 ID:???0
>>594
利益ださねーと意味ねーw
596いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 14:44:28 ID:???0
>>595
な、sb見習えw  潰れる潰れるが、ぁぅを脅かす規模に!ww  っで、糞虚無が逝った〜プ
597いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 18:24:55 ID:cxOMZ6R90
潰れる時は一気に逝って欲しい。
機器残金と解約金払いたくねーべ。
アンテナ間引きパターンが最悪・・。
見かけの安さに釣られ、980円コース契約2日後にあのニュースが・・。
こんなやつ結構多いんじゃない?
598いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 18:32:28 ID:???0
980円コースだと何がどう転んでも何も困らないし損失も出ないと思うんだが、どうしてもそれが理解できない人っているみたいだね。
599いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 18:37:00 ID:???0
というか何ヶ月前から980キャンペーンやってると思ってるんだろう
それに8xならいざ知らず、4xなら多少間引かれたところでそれほど影響ないだろ
600名無しさん :2009/09/22(火) 18:56:14 ID:???0
うんこむ5回線所持者だが
既存客無視の商売には、ハラワタが煮えくり返る
もちろん私も解約するが、皆も協力して欲しい
大勢で解約してうんこむを潰そう
601いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 19:28:32 ID:???0
何もしなくても潰れるよ
602いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 22:56:39 ID:???0
>>600
アンチスレじゃないところで協力してやるぜ!ってやつがぽんぽん出るわけないだろw
せめてアンチスレでやるか自演だろ
603いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 23:02:32 ID:???0
ID出ない板だから自演しほうだいなのになw
そもそも2年縛りで解約できない人も多いだろうに
604いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 23:09:27 ID:???0
>>600
俺も協力してもいいぞ。
長年使ってるのに、ぜんぜんよくならない。
KDDIに乗りかえようと思ってる。
605いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 23:47:06 ID:???0
せっかく協力してやるってやつが出たのに自演がないとすぐ途切れるな
606いつでもどこでも名無しさん:2009/09/22(火) 23:56:43 ID:???0
じゃ俺も
607いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 00:07:03 ID:???0
いやいや俺が
608いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 00:21:30 ID:???0
せめてもうちょっとがんばれよ
609いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 00:31:02 ID:EiJYAiD20
wm6.5にしたPDAでも通信おkでしょうか
610いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 00:36:12 ID:???0
2年先払いしてしまった
611いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 00:51:21 ID:???0
wimax の bri が、先に逝きそうだw
612いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 00:54:55 ID:???0
>>572
問題は、どう巻き取るかだと思う。

「ローエントリーの端末を定価の\5,000引きで買えます」
とかだったら困る。あと「残債は、機種代金ですので全額
払っていただきます」とか。
613いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 00:57:19 ID:???0
おれが考えた起死回生策:
次期03にSkype機能をつける。
で、音声からは事実上撤退。

どこでもwi-fi + iPhoneで
Skypeが実用に耐えるのは確認済み。
614いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 01:03:10 ID:???0
あ、wm用のSkypeソフトのことじゃないからね。
あれは重すぎて、まともに使えない。ヘッドフォンが必要だし。
615いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 09:58:02 ID:???0
>>614
そんな注釈入れなくても最初から聞いてないからモーマンタイ
616いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 12:20:48 ID:???P
>>607
どーぞどーぞ
617いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 20:48:18 ID:NsG+wFR/0
年初に契約したうなぎ放題を使うだめに
イーべーで新品HX4700買いますた
イルコムあと1年ちょっとは廃業すんなよ!
618名無しさん :2009/09/23(水) 21:50:05 ID:???0
ウンコム廃業 ウンコム廃業
ウンコム廃業 ウンコム廃業
619いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 22:02:56 ID:NsG+wFR/0
http://juntake.dion.jp/server/kinkin/051204sig_usb/SigII_USB.html


こんなんしていたころが一番かがやいていたよイルポンかわいいおイルポン
620いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 22:04:01 ID:???0
2005年 12月 4日
621いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 23:25:38 ID:1zppQv6Z0
情弱に教えてください。
今、新つなぎ放題で3880円払ってます。
これは2年しばりのはずで2008/05/10に契約してます。
今、解約料払ってでも月980円の
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000626/
の割引を契約したほうが安くあげるためにはいいんでしょうか?
端末はAH-F401Uというのを使っていて、
新つなぎ放題に切り替えるまでも
これを使っていて端末料金の残というのはないはずです。
ご教示いただけますと幸いです。
622いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 23:29:36 ID:???P
>>621
チラ裏
オレ、980円/月で同じ端末使ってるよ
↓詳しい人が答えてくれます
623いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 23:32:00 ID:???0
624いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 23:33:36 ID:???0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1250495295/834-
でした
あとiPhone板のWilcom難民スレでも980円端末の話題が出ています
625いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 23:35:17 ID:???0
なんか会社が取り込んでる今新規加入は微妙じゃね
626621:2009/09/24(木) 01:58:31 ID:6EVI1naf0
皆様ありがとうございます。
627いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 10:46:49 ID:???0
gpx なんか、高いなw
628いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 16:01:48 ID:???0
nhkのbs7のヌースに、今から出るよww
629いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 16:06:26 ID:???0
2時のNHKニュースに出てた
630いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 16:09:06 ID:???0
朝来w
631いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 16:19:46 ID:40ITwmeb0
5325円で2年縛り
信者以外誰が契約するの?
632いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 16:54:51 ID:???0
2年間で5325円なら
633いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 17:01:54 ID:???0
さすがに一か月100円なら契約するわ
634いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 17:06:44 ID:???0
phs500円 3g&gpx1000円 なら、バ化売れなのにねww
635いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 17:15:18 ID:pexMAgGS0
あのエリアだったら、月1500円で縛り一切なし、端末レンタル
なら契約してもいいぞ

636いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 17:18:22 ID:???0
>>631
そんなのあるの?
637いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 17:24:15 ID:???0
サービス提供エリアは、東京都山手線内の一部地区のみ

んな、狭いエリアなら公衆無線LANで充分だなw
638いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 17:36:00 ID:???0
livedoorの無線LAN以下。
UQのエリア・料金かなわない。
イーモバイルのエリアにかなわない。

2年縛り+プロバイダ料。

現行PHSは別途契約が必要。

開始前から終了モード全開ですな。

メリットは????


なし・・・・・・。

解約決定。
639いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 17:41:35 ID:???0
>>638
解約しない理由を一所懸命探してるんだな。かわいそうに。
640いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 17:44:34 ID:???0
外人投資家が入ると日本の会社って異常な体質になるよな。
JR西日本も意味不明な低速運転と月一の運休日とか死んでる。
ウンコムも競争力のない料金設定と事実上の使用期間の延期。

鎖国しようぜ。
641いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 18:04:48 ID:???0
・3月末まで無料
・端末は無料期間終了後返却
・現WILLCOM加入者のみ
・端末貸し出し人数制限
・東京23区在住者限定
・デュアル端末出た場合の料金の整合性がない。
 (AirEDGEとXGPで1万円程度払うことになるのか?)

どう見ても試験サービスだろ、これ。
642いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 19:25:26 ID:???0
>>641
早期のサービス終了が前提みたいな感じだよな…
643いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 19:26:00 ID:gIgW79p+0
>>641
そうだよ
免許剥奪阻止、銀行へのアピールのために無理矢理サービスインしただけ
644いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 19:58:26 ID:???0
これまでウンコムを信仰してきたが、改宗する(寝返る)ことにする。
UQとイー・モバイルどっちがお勧めですか?
645いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 20:00:21 ID:sOzfS0xb0
WVS980円新規契約する時、皆様は
NS001U
WS008HA
のどちらを選んでる?

USBのNS001Uのほうがいいかな、と感じているんだけど。
ひっかかっているのはWS008HAで内蔵メモリ1Gとあること。
これっていいものなんだろうか?
エロ胃方教えて。
646いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 20:07:52 ID:???0
>>645
エクスプレスカードスロットのあるPC持ってるの?
647いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 21:07:48 ID:U0UoKTYA0
400台なら、社員と関係者だけで契約すればいいんじゃない?
648645:2009/09/24(木) 21:38:08 ID:+Pr+N36r0
>646
え、単なるPCカードではないの?
649645:2009/09/24(木) 21:41:31 ID:+Pr+N36r0
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/008ha/
違うんですね。調査不足でした。失礼しました。
650いつでもどこでも名無しさん:2009/09/25(金) 02:15:32 ID:Z88aJGaC0
今の980円新つなぎ放題で9月で終わると聞いたけどそうなんですか?
651名無しさん :2009/09/25(金) 03:30:55 ID:???0
終わります。そのうち何もかもがね
652いつでもどこでも名無しさん:2009/09/25(金) 06:06:43 ID:???P
>>650
もともと9月30日まで受付の期間限定キャンペーン。

10月以降別のキャンペーンがあるかもしれないし、今のキャンペーンが継続になる可能性もあるかもだが、その辺は中の人のみぞ知る。
653いつでもどこでも名無しさん:2009/09/25(金) 11:00:46 ID:???0
UQか
初めて知った
4480円なら今より+600円で速度も格段にUpか

と思ってたら始まったばっかでエリアがしょぼいな・・・・
なんでWimaxごと吸収しなかったんだろうね?
既存基地を持ってる業者がやればエリア拡大の費用も安く出来るだろうに

こういう無駄なコストが料金に跳ね返るだけなんだよな
654いつでもどこでも名無しさん:2009/09/25(金) 12:33:44 ID:???P
自由競争で価格が下がるってのは弱者が淘汰されて、大手二三社による安定的な寡占状態になってからだな。
携帯電話は大手三社にほぼ集約されてだいぶ下がったが、データ通信は新しい通信方式や参入者が出てくる度に同じエリアに二重三重に投資され、小さなパイの奪い合いの無限軌道で一向に価格が下がらない感じ。
655いつでもどこでも名無しさん:2009/09/25(金) 14:33:37 ID:zXHbrksv0
携帯音楽プレーヤー用にCraving Explorerから
MP3ファイルを良くゲットするんだが
【安い】AIR-EDGEで定額モバイル【遅い】
なので とても時間が かかるよ
他に、おすすめな方法ある?
656いつでもどこでも名無しさん:2009/09/25(金) 14:36:03 ID:???0
64xまだぁ?
657いつでもどこでも名無しさん:2009/09/25(金) 15:17:50 ID:???0
>>645
NS001Uにしとけ

WS008HAはメモリ1GBとか使い物にならんし
接続する度にそれを切り離したり再接続するのがうっとうしい
そしてExpressCardは致命的に使い回しが効かない

と、008HA使ってる俺が言うてみる
個人的には64bitドライバが無いのが致命的だった
PCの方をVista64からXP32に入れ替えたよ、わざわざ
658いつでもどこでも名無しさん:2009/09/25(金) 15:45:36 ID:???0
NS001Uは挿してないときもCOMポート使いっぱなしになるのがうっとうしい。
2枚以上W-SIMを持ってるとそれぞれにCOMポート食うのもうっとうしい。
DDはどうなんだろ。
659いつでもどこでも名無しさん:2009/09/25(金) 20:41:35 ID:???0
10月になっても980円やってたらNS001U契約しよう
660いつでもどこでも名無しさん:2009/09/25(金) 21:03:46 ID:???0
フラグ
661いつでもどこでも名無しさん:2009/09/25(金) 21:31:27 ID:uhdESo1q0
グーグルフォン3ヶ月つこうたけどもう無理
来月からまた新うなぎ放題に
662いつでもどこでも名無しさん:2009/09/25(金) 22:34:45 ID:???0
考えもなしに64bitいれるとか情弱のきわみだろ
663いつでもどこでも名無しさん:2009/09/25(金) 23:36:49 ID:???0
問題はそこじゃない
664いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 00:20:59 ID:HiNhg7/d0
linux使え
安定してるぞ
665いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 03:42:45 ID:???0
vaioはデフォOSが64ビットの機体多い。
しかも同じ店の売り場で
64ビット不可なデータ通信端末を置いてる。
もう間違いない。
666いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 14:55:43 ID:???0
8x 980円早く汁
667いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 16:40:15 ID:???0
期待するなよ!
668いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 17:38:26 ID:???0
>>658
気になったので調べてみた。
どうやらDDとは違うようだ。
WSIM2枚の時はわかんね。
669いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 19:55:16 ID:vrToo9xi0
ユーチューブから動画ファイルをダウンロードするには
レジューム機能が使えるフリーソフトのDCさくらをパソコンに常駐させてくと良い。また、ダウンロードしたファイルをMP3化するフリーソフトも他にあるので利用すると良いだろう。
670いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 23:04:10 ID:???0
16x490円まだぁ?
671いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 00:36:24 ID:???0
じゃあ、32x245円まだぁ?
672いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 01:43:05 ID:???0
>>670-671
それじゃあ高いよ
673いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 17:54:20 ID:vCAwwEpH0
来月も980円スペ続くのかなぁ
674いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 18:05:18 ID:???0
廉売でもせんと、誰も買わんだろ!ww
675いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 18:06:02 ID:B3EjrzIi0
続けてくれないと、来月2年縛りが解ける新つなぎ契約者は残らないだろう。
676いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 19:23:05 ID:vCAwwEpH0
>>674 >>675
もうどう転んでも純粋な新規なんてこないからスペやめるんじゃないかなぁ
って思ったりした

逆に値上げして信者の忠誠心試したら面白いな
677いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 19:34:38 ID:???0
てゆうか、定額データ通信は今や他に沢山有るんだから
手頃なジャケットにSIMを挿して長電話用にした方が良いと思う。
さすがに今どき200k(実質10kB/sec)じゃ辛過ぎるよ><;

でも、このご時世だから外で少しでも安くメールチェックしたい!
って程度なら988円でも良いとは思うんだけどね。
678いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 19:43:21 ID:???P
>>675
平常時ならキャンペーンが終わると分かっていれば1ヶ月ぐらい先に契約(重複して契約)
してもいいとおもうが、ADRだしなぁ
679いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 20:05:33 ID:???0
もうキャンペーンじゃなくて正規価格で980円にしちゃえばいいのに。
今時3880円では無理。
680いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 20:10:35 ID:vCAwwEpH0
普通の経営陣ならこれだけ悪材料が出てる状況だと980円から更なる値下げを断行するか
8xや音声を値下げするんだが、willcomにはそんな常識通用しないからなぁ
だからこそここまで経営悪化させることができた
681いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 20:23:32 ID:???P
>>679
今の980円のほとんど(640〜800円)は通信機器代金。不良在庫の通信機器を(ほぼ)定価で販売
+合計で980円になるよう新つなぎ放題を格安(180〜340円)で提供していると思えばOK
通信機器の不良在庫をはきたいんだと思うよ。
682いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 20:25:57 ID:???0
> 普通の経営陣ならこれだけ悪材料が出てる状況だと980円から更なる値下げを断行するか

これはありえんだろ、普通の経営陣なら。
これ以上値下げしてもウィルコムが得することは何もない。
683いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 20:48:14 ID:vCAwwEpH0
>>682
でももう7ヶ月980円スペ継続してて、欲しい人には行き渡り、なおかつ増やそう
と思ったら値段を下げるか、機能を強化するしかないだろ
設備投資や端末の開発はもう無理そうだし、そうなると値段を下げるしかない
やれば広告費の一部ぐらいはペイできるかもしれないしな

何もしなきゃもう清算するしかなくなる
684いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 20:51:55 ID:???P
>>683
そこでAX530INやAX530Sの980円プランですよ。もう1回線いきまっせー
685いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 22:01:25 ID:SjIrVsHz0
NS ほすい
686いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 22:53:30 ID:???0
まぁデータカード系で980円でペイするのは難しいかもしれんけどね。
音声みたいにオプションやコンテンツで稼げるわけではないし。
687いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 22:54:32 ID:???0
sbみたいに、数売らないと、駄目だなww
688いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 23:54:23 ID:eTobh1lA0
CF型うなぎ放題のためにあらためて
アクシムこうたのでイルコム停波とかやめてけれ
689いつでもどこでも名無しさん:2009/09/28(月) 13:24:03 ID:???P
>>688
ちゃんとした日本語を使えよ、白痴野郎。
690いつでもどこでも名無しさん:2009/09/28(月) 19:33:01 ID:???0
今日から980円スペシャルを新規で契約した場合
最初の請求額はいくらなんだろうか?
691いつでもどこでも名無しさん:2009/09/28(月) 21:26:58 ID:???0
>>690
普通に15日締めで3,880円+8円なんじゃね?
692いつでもどこでも名無しさん:2009/09/28(月) 21:43:33 ID:NbybudX70
>>690
2835+(3880/30*18)
693いつでもどこでも名無しさん:2009/09/28(月) 21:45:49 ID:???0
3,880円+8円+2,835円かな?
694いつでもどこでも名無しさん:2009/09/29(火) 13:22:18 ID:???0
最近出先でエアエジつかってるのだが遅いのでMTU設定ソフトで設定しようと思うのだが
これに最適化できるソフトはなに?
ちなみにOSはXP。

EDITMTUだとブロードバンド回線しか考慮にいれてないようだ、、、、
695いつでもどこでも名無しさん:2009/09/29(火) 13:45:24 ID:5Tkt701s0
>>694
advanced systemcare 使ってみ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/05/19/advanced_syscare.html

いろんな機能が入ったフリーソフトだが、ナローバンド用のカスタマイズ機能も付いている
696いつでもどこでも名無しさん:2009/09/29(火) 13:56:36 ID:???0
>>695
ありがとう。今出先なので帰ってから太い回線で落とすよ。
7メガキツー
697いつでもどこでも名無しさん:2009/09/29(火) 16:10:47 ID:???0
取りあえずレッツノートの新モデルではPCカードスロットがまだ健在な
ようで一安心。まだAX420Nを使っていたいしねー
698いつでもどこでも名無しさん:2009/09/29(火) 16:47:16 ID:???0
Y系は、ファンレスに戻して下さい。っww
699いつでもどこでも名無しさん:2009/09/30(水) 01:24:21 ID:???0
カードタイプの通信カードは他にも出てるからね。
AIR-EDGEだけだったら、とっくの昔にスロットなんか消えてると思う。
その分USB端子を増やした方が色々と利用価値が高いのも確かだし
700いつでもどこでも名無しさん:2009/09/30(水) 11:48:53 ID:???0
701いつでもどこでも名無しさん:2009/09/30(水) 19:37:02 ID:xTfHUBCN0
もしもし本舗の4x980円SP、12月31まで延長
702いつでもどこでも名無しさん:2009/09/30(水) 19:38:18 ID:???0
↑定額制プランで1800円?
703いつでもどこでも名無しさん:2009/09/30(水) 19:47:05 ID:???P
>>700
いっそのことwillcom買い取って
WiMAX-CDMA-PHSのハンドオーバーするのを作るとか
704いつでもどこでも名無しさん:2009/09/30(水) 19:53:27 ID:???0
>>703 それだと端末が、筆箱くらいになりそうだなw
705いつでもどこでも名無しさん:2009/10/01(木) 01:12:32 ID:???0
980円契約してきた。
2年後には芋場の上限が3000円台になってるだろうと期待して…。
706いつでもどこでも名無しさん:2009/10/01(木) 10:19:11 ID:???0
芋は現状でも5千円切ってるから俺はこんなもんで良いな。
むしろエリアを整備してほしい。
そうすれば自宅のADSLを解約して芋一本にできるから
金銭的には大差ない。
もちろん2年以内にこのくらいいくだろうとの前提で
それまでの繋ぎとして980円契約w
707いつでもどこでも名無しさん:2009/10/01(木) 15:35:59 ID:???0
みんな繋ぎ放題なんだな
708いつでもどこでも名無しさん:2009/10/01(木) 20:33:20 ID:???0
それなりに使えるな
980円スペシャル
709いつでもどこでも名無しさん:2009/10/01(木) 20:36:07 ID:???0
仕事(常駐警備)中の暇つぶしに役立ってます
710いつでもどこでも名無しさん:2009/10/01(木) 20:38:26 ID:???0
イモバが3000円切ったら半分くらいながれそうだな
711いつでもどこでも名無しさん:2009/10/01(木) 20:43:32 ID:???0
即!イモバに移ります。
712いつでもどこでも名無しさん:2009/10/01(木) 21:50:29 ID:GO/z6O050
アクシムまだつかんよ
なにしてんだEMS
713いつでもどこでも名無しさん:2009/10/01(木) 22:20:27 ID:???0
714いつでもどこでも名無しさん:2009/10/02(金) 06:10:52 ID:???0
>>710
その目はあるの?
715いつでもどこでも名無しさん:2009/10/02(金) 09:31:18 ID:???0
>>713はネタでなくある意味究極のウルトラCだろうな。
電波ないところがウィルコムの弱点なんだから、これはいいと思う。
716いつでもどこでも名無しさん:2009/10/02(金) 10:27:57 ID:???0
↑(゚Д゚)ハァ?
717いつでもどこでも名無しさん:2009/10/02(金) 12:32:19 ID:???0
それ位の奇策じゃないと、生き残れないぉ〜w
718いつでもどこでも名無しさん:2009/10/02(金) 13:51:43 ID:???0
ウィルコム衛生電話インジウムのサービスを開始とかww
719いつでもどこでも名無しさん:2009/10/02(金) 14:16:11 ID:???0
ウィルスみたいな名前だから、不衛生でだれも電話かも!
720いつでもどこでも名無しさん:2009/10/03(土) 20:57:41 ID:???0
【安い】AIR-EDGEで定額モバイル 107【遅い】
な環境で動画をダウンロードするには
Orbitというフリーソフトが良いのですか?
721いつでもどこでも名無しさん:2009/10/04(日) 04:08:05 ID:???0
>>681
>通信機器の不良在庫
ハードウェアだけ売ってくれないかな?
値段次第じゃ、今使ってるのを壊した時の予備に欲しいかも。
722いつでもどこでも名無しさん:2009/10/04(日) 11:24:07 ID:???0
まぁ、オクであほみたいに安く出回ってるけどね
723いつでもどこでも名無しさん:2009/10/04(日) 12:28:53 ID:SslRjPnZO
980円のキャンペーンまだやってんの?
724いつでもどこでも名無しさん:2009/10/04(日) 12:45:23 ID:???0
やってるよ
725いつでもどこでも名無しさん:2009/10/04(日) 14:54:16 ID:ZJE/oCyZ0
>>723
もう未来永劫やることになったんだよ
キャンペーンでも何でもない
726いつでもどこでも名無しさん:2009/10/04(日) 15:14:23 ID:ARoj3osq0
キャペーンは事務手数料無料。もう終わった。980円は在庫処分。
727いつでもどこでも名無しさん:2009/10/04(日) 16:46:20 ID:???0
>>725
キャンペーンの意味わかってる?
728いつでもどこでも名無しさん:2009/10/04(日) 17:45:43 ID:XMMScT7D0
新うなぎのために
新しいPDA買ったよー!
やっぱ2chするならPPCだよな
ht03a死ね
729いつでもどこでも名無しさん:2009/10/04(日) 20:16:26 ID:???0
>>728 kwsk ww
730いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 05:49:00 ID:???0
X4倍速 980円  X8倍もやってくれ
731いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 08:16:42 ID:cCf2YUy1P
WVSで月980円コースに入った。さて二年経ったら 月いくらになるだろうか?
732いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 12:38:52 ID:+QT6X4s6O
2年後は3880円。
733いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 12:47:06 ID:???0
一年経たずに消滅
734いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 07:46:50 ID:r+Xk7N69O
1年くらいは保って欲しいな
残積だけ残るとか勘弁
735いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 08:53:32 ID:avN2sY4L0
いつまで続くかは現状では誰も分からんよ
半年でアウトかもしれんし、10年持つかもしれんし
736いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 09:47:25 ID:???0
もって3年だろ
今時のパソコンはスロットあっても
エクスプレスだよ
737いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 11:56:19 ID:???0
こういうピント外れな人はどこから沸いてくるんだろう・・・・(゚д゚)
738いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 12:19:30 ID:???0
>>734
残積ってなんだよ
739いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 12:23:41 ID:???0
残渣だなwプ
740いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 12:37:53 ID:???0
>>736
おまえ頓珍漢だと
741いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 14:00:16 ID:???0
XGP落選した
742いつでもどこでも名無しさん:2009/10/07(水) 00:13:27 ID:???0
>>741
ある意味幸運
743いつでもどこでも名無しさん:2009/10/07(水) 01:09:15 ID:???0
>>742
なぜ?
744いつでもどこでも名無しさん:2009/10/07(水) 02:40:10 ID:???0
>>742
無料で終わる可能性のが高くないか?
745いつでもどこでも名無しさん:2009/10/07(水) 03:16:51 ID:???0
いや、エリアが狭すぎるから。
746いつでもどこでも名無しさん:2009/10/07(水) 05:38:00 ID:wxUWGC6FO
了見も狭いな
747いつでもどこでも名無しさん:2009/10/07(水) 10:30:05 ID:???0
エリアが狭すぎても無料ならば無問題だろ
748いつでもどこでも名無しさん:2009/10/07(水) 10:35:30 ID:???0
>>746
ああ、、見識もなwプ
749いつでもどこでも名無しさん:2009/10/07(水) 10:58:23 ID:ijmzDp//0
>>747
荒らしは放置しましょう
750いつでもどこでも名無しさん:2009/10/07(水) 10:59:25 ID:???0
携帯くん?ww
751いつでもどこでも名無しさん:2009/10/07(水) 14:17:00 ID:???0
>>747
だよな
752いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 09:38:44 ID:???0
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/event/ceatec2009/20091007_320007.html
これにW-SIM付けてブラウザとメーラー載せてSpaceTownブックスの決済を
Willcomでできるようにして月980円〜1980円くらいで使えるの出してくんないかな
753いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 11:09:57 ID:???0
どこでもwifiの980円スペシャルまだー?
754いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 11:11:14 ID:???0
年末商戦ぐらいかな
755いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 11:14:33 ID:???0
どこでもwifi〜?
8x使えるならまだ使えるけどな〜
756いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 11:17:07 ID:IbOElwsk0
980円じゃもう買う気しないから、ワンコインでしょ
757いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 13:03:44 ID:???0
>>753 ソレ ヽ(`Д´)ノ カッタ!! ww
758いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 16:29:42 ID:???0
SoftBankみたいにWVS一括数千円+24ヶ月間は月8円とかじゃないと売れないよ。
それも音声も含めて全ての機種でやらなきゃな。
全てにおいて他社よりも劣っていて凄く高いし信じられないほど遅い
759いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 17:13:25 ID:???0
そんな真似してどこで利益出す気だ
SBも止めたし
760いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 17:19:08 ID:???0
さすがのSoftBankもデータ通信使い放題で980円にはならんわな。
どんなに遅かろうが、ここが重要。
761いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 18:07:41 ID:???0
>>758
それで売ってウィルコムに何の得がある?
762いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 20:00:48 ID:???0
っ 客寄せ w
763いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 22:21:30 ID:???0
>>758
ヨドバシAKIBAでAH-H407Pが一括9,800円で2年間の通信料が8円/月ってのやってたよ。
764いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 22:41:38 ID:???P
>>763
2年間つなぎ放題9800円は安いなぁ..
765いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 22:53:01 ID:IbOElwsk0
>>763
それPCカードでw-oamにも対応してない糞だぞ
昔俺使ってたけど、繁華街でも実測で60kぐらいしか出なかった
いまさら買っても使い道ないわ
766いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 01:29:12 ID:???0
AH-F401U使ってるオレに謝れ
767いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 04:14:59 ID:dL7h65i40
新繋ぎ放題3880円にAH-H402Pでしがみ付いていた漏れは
VAIO‘Z購入ととものドコモ定額データプランHIGH-SPEEDに乗り換えようかと思案

この乗換えに対する是非のコメントをオナガイシマス
768いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 05:58:07 ID:???0
>>767
腐れ縁なんだから、WILLCOMCORE3G使ってやれよ。
俺が使ってる間に廃業されちゃ困るから(w
769いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 07:19:27 ID:???P
>>767
ドコモはドコモでポート規制やら、速度が出ないとか、容量規制やら不満は尽きないみたいよ。

【ドコモ】定額データプランHIGH-SPEED/64k Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1254916749/

CORE3Gは論外として、新つなぎ\980で良くない?
770いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 07:23:21 ID:???0
新繋ぎ放題でも割高に感じてきたんだから
3380円ぐらいに値下げすべき
あるいは980円のオプションを無料化
771いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 07:35:03 ID:b6Ty7Rt40
これから2年使うこと考えるとやはり8xしかないなぁ
8x980円で出てくれないかなぁ
去年出たAX510Nでも良いからどこか量販店でセールやって欲しい
772いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 08:09:18 ID:???0
8xまで全て3880円になって驚愕したのも今は昔か。
773いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 08:14:20 ID:???0
980円*2で8Xとか無理?
774いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 11:00:36 ID:???0
>>773
技術的には可能だけれども、実装するためのコードは自分で書いてね(はーと)
探せば既存のものでもなんかあるかもしんないけど。
まあ、近すぎると相互干渉も出そうだし、帯域束ねるドライバも書かなきゃなんないし
どう考えてもばかげてるな、うん。
775いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 12:49:30 ID:???0
776いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 12:57:32 ID:???0
>>767
ぶっちゃけエリアを取るか速度を取るかだな。
4xでもよほどのアンテナ過疎地でもない限り
70k以上はコンスタントに出るし
大都市圏などのW-OAM 4Ch確保可能地域なら
100k以上出る。
777いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 13:02:51 ID:dL7h65i40
>>776
レストン

エリアは同等と思ってるんですけど、コムのが広く、繋がりやすいってことですか?
778いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 13:27:33 ID:???0
つーかあれ、プロトコル制限いろいろ入ってたろ?
んなもん論外だわw
779いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 23:02:46 ID:PrkJ2XtW0
NS980円キター
780いつでもどこでも名無しさん:2009/10/09(金) 23:23:49 ID:???0
kwsk
781いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 00:31:24 ID:4HAxU/bJ0
ぽちってしもうた。サポートコインが使えねえのがせこい。
782いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 12:02:34 ID:pqpfs3Ne0
【安い】AIR-EDGEで定額モバイル【遅い】では
ユーチューブの動画をリアルタイムで試聴することが出来ない
そこでOrbitのようなダウンロード支援ソフトが必要になってくるね
783いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 12:19:22 ID:zmJiD34N0
air-edgeでSpeedBit Video Accelerator使ってる人いる?
4xでyoutubeとか見られると嬉しい
784いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 14:43:23 ID:???0
003まだ?ww
785いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 15:19:50 ID:???0
どういうシチュエーションだと動画を見たくなるのかサパーリわからん。
そら観られないよりは観られた方がいいだろうが、どうでもいいとしか言いようが・・・。
786いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 16:01:44 ID:???0
外出先でムラムラッとした場合だろ
787いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 16:08:53 ID:???0
>>785
貴方の言ってることは、こういうこと
どういうシチュエーションだと野球を観戦したくなるのかサパーリわからん。
そら観られないよりは観られた方がいいだろうが、どうでもいいとしか言いようが・・・。
788いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 17:58:28 ID:???0
つまり、どうでもいい話な訳だ。

終了。(w
789いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 18:24:04 ID:???0
980円遅すぎ

解約して3,980円のイーモバのMVNO契約したい
790いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 21:10:18 ID:???0
100k以上、出ないのか?
791いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 21:12:25 ID:cYRQVDd/0
漏れも980円から3980円検討しているが
4倍の速度を期待してもよいのかどうですか
792いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 21:16:04 ID:???0
ゲームやダウンロードするときは遅いって感じるけど
グーグルマップ、ブラウジング、メール等そんなに支障ないよ
イーモバのギガデータプランとどっちにするか悩むな

4xで1GBも落とすのは至難の業だろうけどね
793いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 21:28:00 ID:???0
>>791
だいたい700kbps〜1.3Mくらいが実測
200〜2.8Mくらいまで広がることもある
794いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 22:39:02 ID:???0
うち4× WーOAMで133kとかだね
遅いけどネット環境には常にあるわけだからまあ3880円でもありかなと
(単体&モデムとして)
高いけどねw
芋とかはPC接続のみであの値段だよね?
795いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 22:50:30 ID:???0
>>793
芋持ってる人って家では固定回線なのかな?
700kとかだと家利用多いなら物足りないよな
200kは言わずもがなww
796いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 22:57:39 ID:???0
4xになおすと
だいたい40kbps〜130くらいが実測
2〜180くらいまで広がることもある
になるな
797いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 23:21:53 ID:???0
>>777
エリアはドコモのほうがはるかに広いと思うぞ。
ウィルコムは人口密集地ではそう違わないが
山間地とかになるとさすがにきつい。
798いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 00:37:43 ID:???0
980円で新つなぎ放題オンリーで契約できるやつ来たと思ったら音声通話の出来ない機種でやんの。
音声はほとんど使わないけど要るという使い方をしているからウィルコムのままにしてたけど、
ドコモにして2回線持った方がマシだな。AT@Kで30出ないのが2,3本の環境だし。田舎の伯母の家では
駅でさえ圏外だったし。
799いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 00:47:42 ID:???0
ジャケット手に入れたら?
800いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 02:12:52 ID:???0
久々にWillcomに戻ってきたらアクセスポイントが減ってやがる。
もうオワタ
801いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 06:16:00 ID:qpVC6DgH0
いずれは都会だけのサービスになるかもなぁ
最終的には東京と大阪だけになったりして
802いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 11:41:16 ID:???0
>>801
め・・・名古屋を忘れないで下さい><
803いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 13:21:29 ID:???0
普通名古屋とかはいんねーよ
804いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 13:24:45 ID:???0
>>800
減ってるの?
805いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 13:50:17 ID:???0
>>803
普通はいるよ 携帯電話のエリア情報とかは大抵3都市圏から。
806いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 13:58:07 ID:???0
都市圏で名古屋とかいわれても
807いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 14:23:03 ID:???0
都市圏の認識の流れ

東京
東京、大阪
東京、名古屋、大阪
札幌、東京、名古屋、大阪、福岡
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡、沖縄
札幌、仙台、水戸、東京、名古屋、大阪、神戸、福岡、沖縄

808いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 14:47:27 ID:???0
大阪や東京は府や都内にいくつも大きな市や施設や企業を抱えてるけど、名古屋は名前どおり名古屋だけだしな
横浜や神戸など近くに発展しているところをもっているからためまさに都市圏だが、名古屋は……あまりにも差が大きい
809いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 14:51:58 ID:???0
名古屋は仙台みたいに局地的に少しだけ発展したようなイメージしかない。味噌でも食ってろ
810いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 15:11:57 ID:???0
経済について不勉強なのは仕方ないのかなwww >>808-809
811いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 15:26:58 ID:???0
名古屋民発狂でわろた
812いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 15:30:25 ID:Y24tlnYb0
電波割当は東名阪が基準になってるだろ。
813いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 15:48:08 ID:???0
よかったね
814いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 16:09:23 ID:???0
正直に言うと、名古屋は大阪以上にいらない子。
815いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 16:25:40 ID:???0
道は立派だ
816いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 16:40:04 ID:???0
>>814
だから、製造業について勉強しなおして来い!
817いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 16:46:47 ID:???0
味噌っかす
818いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 17:03:14 ID:???0
純減効果でだいぶ快適になったわw
泉州 AX510N

http://www.speedtest.net/result/588850791.png
819いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 17:03:26 ID:???0
>>808
名古屋の周辺は合併が進んでいないだけ。
地図だけでしか語れない頭になっちゃダメ。
(非現実的な話だが)豊田と岡崎が合併すれば政令指定都市になれるし、
政令指定都市の浜松も近くにある。岐阜も政令指定都市にがんばればなれる。
820いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 17:15:00 ID:Y24tlnYb0
合併で政令指定都市って、馬鹿げてる。おかげで岡山が市域面積で日本一だぞ。
821いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 17:18:52 ID:???0
名古屋の話はもうお腹一杯。
822いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 18:33:08 ID:???P
>>818
AX510Nにしては上りが遅すぎるような気もするが、
泉州(って和泉国?)はW-OAM地域じゃないのかな?
下りは制限かかりまくりのdocomoと同じぐらいかな。
これが980円で使えるなら契約したいな
http://blog.willcomnews.com/?eid=906011
(に過去に980円でやっていたとかかれてる)
823いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 18:47:01 ID:???0
イモバ凍結して安いH゙に替えようかと調べてみたら
プロバイダ料金いるのね・・・
接続料が安いから少しのプロバイダ料金でも馬鹿にならない。
家のプロバがイモバだしw
824いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 18:51:10 ID:???0
>>823
要らないよ プランによっては居るだけ
825いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 19:21:08 ID:qpVC6DgH0
>>822
この板でも去年の年末に話題になってたよ
ただ数日で都内の980円のAX510Nは売り切れた
今年はAX520INかな
826いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 20:05:13 ID:???0
安いプランは10/20くらいまでに出してくれ、ドコモのチェンジ割デビュー割が終わる前に。
827いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 20:20:14 ID:???0
>>807
広島が抜けてるw 沖縄ってww
828いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 20:53:28 ID:???0
>>807
大都会岡山が嫉妬w
829いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 21:08:39 ID:???0
>807
水戸は違うと茨城県民が断言。
830いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 05:09:54 ID:???0
水戸で道路に納豆落ちててコケた
831いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 06:50:15 ID:???0
だが、その納豆も名古屋(愛知)資本に侵略されていたりするので
名古屋(愛知)の仕業だ。

「くめ納豆」まで侵略されたし
832いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 07:23:13 ID:???0
まぁ金の粒も愛知のミツカンだしな
833いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 07:54:45 ID:???0
昨日、おかめ納豆の45g4個入りパックが2パックで150円だった。
834いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 09:25:55 ID:???0
>>833
最近は40gx4になった。
835いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 10:24:09 ID:???0
やっぱ小粒の方が売れ筋なんかね。
俺も小粒の方が好きだわ。大粒タイプは豆っぽいというか粉っぽいというか。
836いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 11:06:43 ID:6TyKgsjm0
willcomの話しない?
837いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 11:15:44 ID:LtLLD1Yn0
話す事がない。あと1年は4xつなぎ放題で継続してくれたら、なにも文句はいわない。
838いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 11:38:41 ID:???0
どーしよっかなー
3880円のアドエスを使い続けるか、

IIJMIOのD22HWで4190円(+クティオも購入)し
ウィルコムはプランを安いのにするか

ウィルコムは解約して
イーモバの音声端末(データ通信無制限)にするか

ここ1ヶ月悩んでる もうソフバンは除外した。
839いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 13:31:42 ID:???0
通信速度遅いけど使えない範囲じゃないし
3880円で全部済むし、他キャリアにすると端末代が
また結構かかるし
結局このままっていう考えに堂々巡り
840いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 14:07:24 ID:???P
>>839
端末がだめなんだと思うよ。03+WiFiSanp+iPod touch(第三世代:Late 2009)
or iPhone3GSならちょっと待たされるが十分実用的。公衆無線LANと組み合わせれば
都心ではさほど困らないかも、と思っているが、03のバッテリーが持たない。

というわけでどこかW-SIMを内蔵できる(超低出力の)WiFiルータ型
バッテリー内蔵ジャケットを発売してくれ。どこでもWiFiはバッテリー持たなすぎ。
(どこでもWiFiの白ロムより03とかadesの白ロムの方が安いってのもなぁ)
841839:2009/10/12(月) 14:21:23 ID:???0
>>840
ades+WiFiSanp+iPod touch(第三世代:Late 2009)
使ってます
842いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 14:49:18 ID:???P
>>841
なんだ、同志じゃないですか。
このままて書かれるとWM機オンリーでがんばってるのかと思っちゃう
843いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 14:58:53 ID:???0
なんだ、どこでもWiFi買うより中古の003SH買ってWMWifiRouterした方が
安いしバッテリー長く持つのか?
アドホックしか使えないけど
844いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 15:32:12 ID:???0
>>843
安さで言えば、バッテリーをサポートコインで買えばOKですね
自分はこないだアドエスのバッテリー手配しました。タダでした。

第二の選択肢が、iijmioのUSB端末(月額3980円)+優待9800円のクティオですが。
ただ、クティオ一式をいつも持ち歩くっていうのが苦痛ですね。
845いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 15:59:39 ID:???P
>>843
バッテリーはさすがにどこでもWiFiのほうが持つんじゃないかな?
どこでもWiFiは公称2時間50分、03でもほぼ2時間強は持ってる。
adesに関しては以下の公式blogに20%残した状態で2時間駆動ってなってるね。
http://willcom-blog.com/archives/2009/05/00303.php

アドエスとか03は本体だけでUSB充電できるから、移動時間が短ければ
03やades持ってれば結局そっちのほうが軽いし、さらに音声通話もできるかなと。
どこでもWiFiでも「エネループもっと持ち歩け!」かもしれないが

ところで通常利用でのバッテリーの持ちは ades>03>003SHってイメージがあるが、
テザで使ってるとどうかな?無線LANチップの省電力化とかどこかの段階であったような..

朝 通勤時テザ>>勤務中充電>>昼飯時テザ>>勤務中+残業中充電>>帰宅時テザ>>就寝時充電
で問題ない。WiFiスポットがあるとそっち使ってりするけど(WIRELESS GATE)。
利用端末は03もしくはades。ちなみに通勤時間は往復で4時間弱...orz
846いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 16:02:38 ID:???P
>>845
あれ?社員blogで使ってるの03かも
847いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 16:29:06 ID:???0
>>833
誰が納豆の4xの話をしろとw
848いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 17:00:53 ID:???0
>>845
往復4時間弱って凄いな。
千葉だと東京⇔成田/君津/我孫子あたりか?
神奈川だと小田原あたりか?

849いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 17:56:07 ID:???0
>>838
イーモバの音声端末って、当然エリア外じゃ通話できないよね?
ィルコム解約はさすがにリスクが高くて怖いなあ
850いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 17:59:00 ID:???0
AX420Nの端末を持っているのですが、
980円契約をする事が出来ますかな?
851いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 18:15:27 ID:???P
>>848
似たようなもの。最寄り駅までバスで15分ってのがつらい。
で、満充電のadesをWiFiSnapでテザして15:10からテストしてたが、
さきほど落ちた。データをあまりながしてない(pingだけ)がらかも
しれないが。ほぼ3時間いけた。
iPhone(iPod touch)側がBT PANのクライアントになってくれれば
03でももっと電池もつのかもしれないが、これだけ持てばまあいいか。
852いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 18:18:55 ID:???0
>>850
持ち込みでは無理ですな
端末の在庫処分も兼ねてるんじゃなかろうか
853いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 18:27:24 ID:???0
980円契約したやつの電話番号を、そっちにうつせばいいのでは?
854いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 18:29:07 ID:???0
持込機種変更でもWV割引は消えると思ってたが出来るのか?
855いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 18:35:13 ID:???P
>>854
消えるよね

>>850
どうしてもCFタイプにこだわるのであれば、在庫のある販売店にたよるしかない
ttp://www.moshimoshihonpo.com/s-itiran_data.html
856いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 18:37:19 ID:???P
>>855
すまん、こっちのページの方を参照してくれ。さっきのは980円/月でないのを含んでいた。
ttp://www.moshimoshihonpo.com/cam/cam042.html

残ってるところには残ってるんだねぇ..
857いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 18:40:22 ID:???0
>>850
無理。つーか、俺は3,880円のAX420Nを解約してから
980円のAX420Nを新規契約したw
858いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 19:32:21 ID:???0
>>812
ちなみに無線LAN位置情報は
http://www.skyhookwireless.com/howitworks/coverage.php
札幌、仙台、東京圏、名古屋、関西圏、松江、福岡、鹿児島 です
独断と偏見に満ちていますがw
859いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 21:28:25 ID:???0
どうやら 持ち込みでの980円契約は、無理みたいですね
>>852 >>857 ありがトン
860いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 22:06:33 ID:???0
Windows 7を使って接続している人いるかな ?
861いつでもどこでも名無しさん:2009/10/12(月) 23:52:18 ID:???0
>>807
広島と京都が抜けすぎ、水戸と沖縄は無いわw
あと神戸を入れるなら横浜無視するな
862いつでもどこでも名無しさん:2009/10/13(火) 08:42:49 ID:???0
取り敢えず、人口順w
863いつでもどこでも名無しさん:2009/10/13(火) 09:19:58 ID:???0
>>861
横浜は東京圏に入るんじゃねーの?
864いつでもどこでも名無しさん:2009/10/13(火) 11:17:44 ID:???0
>>849
国内ローミングオプションをつければ
ドコモのエリア内なら通話できるぞ。
ただし通話代は別料金になる(定額とか使えない)が。
865いつでもどこでも名無しさん:2009/10/13(火) 11:56:33 ID:???P
>>864
ローミングができる端末って現行H11Tぐらいじゃなかったっけ?
http://emobile.jp/service/roaming.html
まあ、H11Tはイー・モバイルの中では悪くない音声端末だが。
(H11HWはだめだめだった)
866いつでもどこでも名無しさん:2009/10/13(火) 11:59:57 ID:???P
>>863
東京の衛星都市だな。とはいえ、昼間人口も夜間人口も横浜市単独で名古屋市を上回る。
面積を考慮する必要はあるけど、ようするに東京と大阪以外はどこもしょぼしょぼ
867いつでもどこでも名無しさん:2009/10/13(火) 14:07:34 ID:???0
>>863
>>861は神戸は大阪圏なのに神戸を別途入れるなら
横浜を入れないのはおかしいってことでしょ
なんにしろ東京神奈川千葉埼玉に日本の人口の1/4が
住んでんだから他の都市圏がしょぼいのはしょーがない
日本総人口 1億2793万
1 東京   1289万
2 神奈川  895万
5 埼玉    713万
6 千葉    614万
868いつでもどこでも名無しさん:2009/10/13(火) 14:17:50 ID:???0
大震災でも来たら大変でつねw 韓国はもっと顕著らしいなww
869いつでもどこでも名無しさん:2009/10/13(火) 15:58:22 ID:???0
というか、大抵はその国の四大都市の人口の合計で
国全体の1/4は超えるんだけどなー
870いつでもどこでも名無しさん:2009/10/13(火) 16:54:15 ID:???0
>>869
>というか、大抵はその国の四大都市の人口の合計で
>国全体の1/4は超えるんだけどなー

他の国では四大都市のうち上位二つで同一の都市圏を
形成したりしてないと思うけどなーw
871いつでもどこでも名無しさん:2009/10/14(水) 09:08:47 ID:???0
>>870
切り方の問題だろ
千代田区と中央区が別の都市圏だとでも言うか?

道州制入れれば、東京都神奈川が同一の週になる可能性もあるし

いいたいのは、東京圏に人口が集中しすぎって事だけだろ
他の国の事例って、単純比較は無理だろ
872いつでもどこでも名無しさん:2009/10/14(水) 12:01:36 ID:IlgHInOO0
いい加減スレチだ
しつこいぞ
873いつでもどこでも名無しさん:2009/10/14(水) 12:34:34 ID:cci1iDqv0
横浜とは

東京、湘南、箱根、伊豆のイメージ依存するだけのところ。
874いつでもどこでも名無しさん:2009/10/14(水) 13:04:43 ID:???0
京ぽんスレ化しとるなー
875いつでもどこでも名無しさん:2009/10/14(水) 13:57:00 ID:???0
>>873
…… 伊豆
876いつでもどこでも名無しさん:2009/10/14(水) 14:43:04 ID:???0
京ポンって懐かしいな
思えばwillcom全盛の時代だった
877いつでもどこでも名無しさん:2009/10/14(水) 17:21:15 ID:???0
prinの無料期間が終わるのでIIJと契約してきた
以前ここを教えてくれた方、どうもありがとう
878いつでもどこでも名無しさん:2009/10/15(木) 17:59:22 ID:bOCbpGHn0
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000966/
アウトレットスペシャル

◎商品代込み、新定額プラン月額料金(2年間)◎
【WX310K】980円/月(新規のみ)
【WX320K】1,980円/月(機種変更対象!!)
【WX320KR】1,980円/月(機種変更対象!!)
【WX320T】2,400円/月(機種変更対象!!)
【WX331K】2,400円/月(新規)
【WX331K】2,500円/月(機種変更)
【WX331KC】2,600円/月(新規のみ)
【W-ZERO3[es]】1,780円/月(機種変更対象!!)
【WILLCOM 03】1,780円/月(機種変更対象!!)

◎商品代込み、新つなぎ放題月額料金(2年間)◎
【AX420N】980円/月(新規のみ)
【AX420S】980円/月(新規のみ)
【DD】980円/月(新規のみ)
【WS014IN1】980円/月(新規のみ)
879いつでもどこでも名無しさん:2009/10/15(木) 18:03:00 ID:???0
【DD】980円/月(新規のみ)
【WS014IN1】980円/月(新規のみ)

最近よく売れてたからな
880いつでもどこでも名無しさん:2009/10/15(木) 18:13:07 ID:???0
>878
03がその値段になるなんて・・・
少し前にアドエススペシャル買った身としては
負けた気分だ
881いつでもどこでも名無しさん:2009/10/15(木) 18:24:12 ID:???0
>>880
それは、03を実際に操作してみた事がないから言える事ではないかと思う。
両方持ってる俺からしたら、03なんて無駄な物を買わなきゃ良かったとマジで後悔してる。
このタッチパネルが曲者で、アドエスを同じ感覚で使えるとは思わない方が良い。
03のメリットは端末の大きさだけだと思う(縦が2cmくらい小さい)

882いつでもどこでも名無しさん:2009/10/15(木) 23:28:04 ID:???0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/15/news066.html

まだだ、やらせはせん、やらせはせんよ!!
883いつでもどこでも名無しさん:2009/10/15(木) 23:41:26 ID:a2i7jgDf0
データの少ないtwitterはウイルコムでも他所に負けないからな.
884いつでもどこでも名無しさん:2009/10/16(金) 10:17:01 ID:???0
03、いいじゃない。アドエスも持ってるけれど、03しか使ってないよ。
885いつでもどこでも名無しさん:2009/10/16(金) 12:15:31 ID:???0
俺もゼロサンにアポーのシール貼って疑似愛フォンにしている
電車内で使用しているとよく注目浴びる
886いつでもどこでも名無しさん:2009/10/16(金) 13:16:52 ID:???0
>>885
よほど、お前さんがキモかったんだろうな
887いつでもどこでも名無しさん:2009/10/16(金) 18:08:25 ID:???0
おっ、追加されたのか。
今度こそ契約してくるかな。
いつまでbitwarpPDA引っ張っているんだかw
888いつでもどこでも名無しさん:2009/10/16(金) 19:28:35 ID:???0
って、もう無いのか・・・
889ふぇち教退治( ´_ゝ`)フーン@柏 ◆9N4nUN7jEY :2009/10/17(土) 01:25:53 ID:ixqMZInF0
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000966/

アウトレットスペシャル 8x対応

◎商品代込み、新つなぎ放題月額料金(2年間)◎
【AX530IN】3,580円/月(機種変更対象!!)
【AX520N】3,380円/月(機種変更対象!!)
890いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 03:42:30 ID:???0
3,580なら芋にするよ…
891いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 06:34:28 ID:???0
>>890
機種代込みだからさがでかい
892いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 07:24:40 ID:2SsroKfe0
8xもっと値下げしろ。
893いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 07:27:11 ID:nnH7cS5+0
8xこの値段って・・・、もう倒産させる気まんまんだな
経営者馬鹿かよ
wimaxはじめライバルがどれくらい値段勉強してるか分かってんのか
894いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 07:31:14 ID:???0
まあウィルはびっくりラーメンみたいなもんだからな
895いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 07:57:17 ID:???0
>>893
新つなぎ放題が8xの値下げでしょ
896いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 07:58:03 ID:???0
ごめん、2900円ぐらいにしろってことか
897いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 08:17:38 ID:qXG+T95M0
8xの適正価格はつなぎ放題1980円だね。
898いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 09:20:15 ID:P06XTMTS0
2000円切ったら、8xも考えるけどなあ。もはや4xで980円なんだから。
どこでも4xの2倍で接続できる訳でもないし、消費電力は大きいんだから、
単純に2倍でも高いことは高い。
899いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 11:05:33 ID:???0
980円うなぎ放題を絶賛するもれでも3580円/8xは(゚听)イラネ
900いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 13:14:05 ID:???0
8Xなら1280円位が落としどころかな。
901いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 14:24:41 ID:???0
本来なら、8×で980円が適正。
そうでないと芋に勝てない。
902いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 14:34:24 ID:???0
  う い 勝
  ぃ い た
  る じ な
か こ ゃ  く
ず む な っ
を だ い た
  も    っ
  の    て
903いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 14:42:29 ID:???0
・・・・誰だよw
904いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 18:00:11 ID:???0
>>901
え、まだ芋に抜かれてなかったと思うが?
905いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 18:06:39 ID:TvR6vhV90
芋がおそいおそいって言ってもうなぎより速いんでしょ
だったら芋にいくわな
906いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 18:07:58 ID:x8eWixpR0
まだ、関西の地下鉄とか芋は全然対応進まないし。
907いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 18:12:31 ID:???0
電車のらない人は問題無し?
908いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 18:46:29 ID:QOUtySRm0
サンザイしたいんだが芋とうなぎと
どっちにしようかね
909いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 18:48:39 ID:???0
気動車にのる人の対応も遅れに遅れてるよ。
910いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 19:21:58 ID:fHN4jg4r0
530in在庫少になってるぞ
裳前ら急げ
911いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 20:23:29 ID:nnH7cS5+0
いらんわ
912いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 20:32:30 ID:qXG+T95M0
>>901
エリアの広さと通信の安定性は芋に勝ってると思うのだが…
913いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 20:38:44 ID:???0
芋よりもっといいキャリアが出てくれるはず!
そう!XGP!!
だからまだ早急な移動はしないんだ!
914いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 21:55:39 ID:PMBC3Dc40
980SPで4x3年目に突入することにした。1年でやめても今の契約を更新契約するより1万節約になる。
915いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 22:05:55 ID:fHN4jg4r0
いままで2年の経過したものを解約して
あらためて980spにするっていうことか
916いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 22:18:39 ID:PMBC3Dc40
うん。丁度月末で満期。
917いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 22:28:38 ID:rhB/l7EcO
8xが1280〜1480円辺りだったら考えてやらないでもなかったが3580はないわ〜
918いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 22:30:50 ID:???0
ヤフオクで台湾規格の無線LAN購入
アンテナは高ゲイン、パワーは500mW
近所のセキュリティの甘いフリースポットが使い放題
919いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 23:13:40 ID:???0
wimaxで40Mが4480円だから0.4Mとしてつなぎ放題1000円で適正価格
920いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 23:15:29 ID:???0
【本命期待】W-ZERO3 [WS027SH] 開発中?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255773723/  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww
921いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 23:20:34 ID:???0
>>919
どーいう計算だ!式を示せ

40M→実測そこまででないので4Mとして4480円
うなぎ8xが0.4Mとして448円だな
922いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 23:23:07 ID:nnH7cS5+0
>>918
それ日本国内で使うと電波法違反だから

923いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 23:27:45 ID:???0
980円申し込んだ。
ついにbitwarpPDAとお別れか・・・
924いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 23:29:51 ID:???0
俺も申し込みたいな
925923:2009/10/17(土) 23:33:02 ID:???0
今までbitwarpPDA古い端末で機種変更させてもらえなかったから128kだったんだよなぁ・・・
926いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 23:45:54 ID:???0
ax420nってbtwより速いの?
927いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 23:57:02 ID:???0
>>918
kwsk
928いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 00:01:04 ID:???0
WEP解析ソフト付きのアレのことか?
929いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 00:02:22 ID:???0
930いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 01:18:26 ID:???0
530Sを本体価格込みで1980円で出したら考えてやらなくもない。
931いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 02:21:17 ID:???0
  う い あ
  ぃ い ば
  る じ い
  こ ゃ た
み む な っ
つ の い て
を ひ
932いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 05:25:46 ID:???0
>>927
ヤフオクの無線ランを見れ
街中ではご近所のフリースポットが使い放題
980円も払う鈍足より無料で動画サイトも快適!
933いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 06:16:27 ID:???0
>>929
>電波の出力が普通の無線LANカードの数倍もある
>(公称では「半径3.6km圏内のアクセスポイントを検知できる」とか)

送信側の到達距離が100mもない802.11b/gなのにどうやって受信するんだか
934いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 07:56:01 ID:???0
>>919
対数計算なんかしてるんじゃないよ
935いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 11:44:35 ID:???0
>>933
コッチが相手の送信機まで0の距離まで持っていけるから問題ないと思います
936いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 11:49:01 ID:???0
ヤフオクの無線アンてwwwwwww
黙ってろバカwwwwwww
937いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 12:50:24 ID:???0
つか何秘密みたいに息巻いているんだか・・・
もうホットラインにも出たし一般に知られる製品だって。
938いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 13:55:19 ID:???0
俺外でアドエス無線ァンしてる
最近やけに遅い思ってた
ヤフオク無線ァンの仕業だったか
939いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 13:57:19 ID:???0
>>933
こっちはハイゲインのアンテナで減衰した相手からの電波拾って
普通のアンテナ使ってる相手側へはこっちから大出力で電波飛ばして
通信確立するんじゃないか?
940いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 20:34:49 ID:???0
無線ァン w
941いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 00:40:12 ID:???0
>>903
いなもり
942いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 02:10:59 ID:UbmmeMPT0
このごろ毎週ポンバシ徘徊しとる
喪前らみたいのがたくさんいてたわ
943いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 03:14:31 ID:???0
>>942
同族嫌悪?
944いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 08:52:55 ID:???0
>>942
945いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 09:28:31 ID:???0
ポン橋久しぶりに行く予定なんだが、何か面白いとこないかい?
あと食い物屋。黒門ラーメンとかあさちゃんくらいしか知らん。
946いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 12:32:25 ID:???0
しいがる日本橋店っていいよね
947いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 13:17:52 ID:???0
>>939
WILLCOMの新型基地局がそんな感じだな。
もっとも高出力じゃなく超高指向性アンテナだが。
948いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 19:52:11 ID:???0
イオシスがなんか好き
949いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 21:34:03 ID:???0
あっ・・・980円サイコーとか思っていたらプロバイダ料金忘れてた。
結局、bitwarpより高くなるのか・・・orz
950いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 21:49:19 ID:???0
IIJの315円をプラスして約1300円
やはりイーモバに移りたくなるよ
951いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 21:54:38 ID:???0
>>949
裏ワザを使えばISP料金なんか不要!
952いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 22:11:34 ID:???0
裏技なんてもうすぐ終了しそうだけどな
953いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 22:25:28 ID:???0
とりあえずprinで接続・・・
954いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 22:30:25 ID:???0
そろそろウィルコムのパケット通信からはおさらば
でも電話回線としては気に入ってるので
スーパーパックSにして残してやんよ
月額2598円で1260円分無料通話付いてるから
実質、基本料1338円だな
で(条件が最も悪い場合の時間帯)携帯へ33分使える
夜なら一回2分繋いだとして、39分使える。

ちなみにソフトバンクだと他社携帯へ33分話すと
1386円。39分話すと1638円。
自社同士なら時間制限あるが無料のソフトバンクか
固定電話やPHSに対して激安通話料を誇り、携帯も
多少安いウィルコムか。
好みが別れるとは思うが、俺はウィルコム使うよ
(電話番号変えたくないだけ)

955いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 22:34:29 ID:???0
いるこむのAPって絶賛減少中心?
2-3年前と比べると僻地での電波が猛烈に減ってる気がする
956いつでもどこでも名無しさん:2009/10/20(火) 02:42:27 ID:???0
>>955
ババアの生理と一緒で、気が付いたら無くなってるよ。
957いつでもどこでも名無しさん:2009/10/20(火) 04:47:18 ID:???0
ババアの生理ってそういうものなのか
958いつでもどこでも名無しさん:2009/10/20(火) 05:46:45 ID:???0
なくなると更年期障害だっけ
959いつでもどこでも名無しさん:2009/10/20(火) 07:11:05 ID:???0
bitwarpPDA(旧)からだと980円は快適だなー
これは良い。でも2年後ってどうなるんだ?
960いつでもどこでも名無しさん:2009/10/20(火) 19:15:57 ID:???0
そんなもん二年後に考えたらええやん
961いつでもどこでも名無しさん:2009/10/20(火) 22:18:07 ID:???0
二年持てば良いけどな
962いつでもどこでも名無しさん:2009/10/20(火) 22:21:13 ID:???O
2日連続繋がらない
もうだめぽ
963いつでもどこでも名無しさん:2009/10/20(火) 22:34:55 ID:4rmrsRqM0
どうした!
964いつでもどこでも名無しさん:2009/10/21(水) 10:36:54 ID:???0
くらえ!
965いつでもどこでも名無しさん:2009/10/22(木) 02:49:44 ID:???0
>>962
どういう環境で繋がらないんだ?
新つなぎ WOAM 4×でPC接続してるけど、安定してるけどな
ispはプリン 速度は179kが最速で133kとか出てる感じかな
966いつでもどこでも名無しさん:2009/10/22(木) 18:14:49 ID:???0
>>965
金を払って無いだけじゃねーのか?
967いつでもどこでも名無しさん:2009/10/22(木) 19:39:24 ID:???0
>>932
いやぁ、良いものを知ったよ
自宅でセキュリティのかかってないのが2つ見つかり
常時下り3.6M、上り1.5Mで快適快適!

後1年半980円+iijの分払い続けないといけないのが辛い
968いつでもどこでも名無しさん:2009/10/22(木) 19:46:05 ID:???0
ご近所に知れたら怒られるぞ。
音沙汰がなくとも、良くは思われないだろうな。

おまえみたいな無神経者は、
「隣のパソコン野郎、なにやら怪しいから近づかない方がいいな。」
と思われてるはずだ。
969いつでもどこでも名無しさん:2009/10/22(木) 19:47:26 ID:???0
>>967

 お 前 の 通 信 内 容 も ご 近 所 中 に ダ ダ 漏 れ だけどなw
970いつでもどこでも名無しさん:2009/10/22(木) 23:12:36 ID:???P
>>967
どこで買ったの?
971いつでもどこでも名無しさん:2009/10/23(金) 01:30:46 ID:???0
無法者の送信内容を記録する遊び・・・(゚∀゚)
972いつでもどこでも名無しさん:2009/10/23(金) 11:25:11 ID:???0
何だっけ、こういうの。
…誘い受け?
973いつでもどこでも名無しさん:2009/10/23(金) 14:06:28 ID:???0
美人局だなwwプ
974いつでもどこでも名無しさん:2009/10/24(土) 09:07:09 ID:58BG2O/m0
び...
975いつでもどこでも名無しさん:2009/10/24(土) 09:09:43 ID:???0
びにゃんきょく?

いやなんでもない。
976いつでもどこでも名無しさん:2009/10/24(土) 09:33:49 ID:???0
つつぬけきょく
977いつでもどこでも名無しさん:2009/10/24(土) 19:21:08 ID:???0
びびとつぼね。。。
978いつでもどこでも名無しさん:2009/10/24(土) 19:26:26 ID:???0
微々凸骨?
979いつでもどこでも名無しさん:2009/10/25(日) 01:15:55 ID:???0
すれもたせ
980いつでもどこでも名無しさん:2009/10/25(日) 04:59:36 ID:???0
ゆすらうめ
981いつでもどこでも名無しさん:2009/10/25(日) 08:52:41 ID:???0
ZERO-Proxyって、無線LANのアドホック設定が必要なんですが
これって、設定変えるということはいままで家で使ってた
無線LANアクセスポイントに繋がらないように設定するという
意味でもあるんですよね?

ということは、一度設定(どこでもWiFiアドホック的な・・・)すると
家での無線LANアクセスポイントには繋げられないって
ことになるのでしょうか(もちろん設定を戻せば解決っていうのは
判ります)。

上記の縛りが煩わしい場合は、WiFi Snapに金払いなさい、で
FAQですか?
982いつでもどこでも名無しさん:2009/10/25(日) 11:28:43 ID:???0
IPアドレス設定のことを言ってるのかな
983いつでもどこでも名無しさん:2009/10/25(日) 12:30:03 ID:???0
>>982
IPアドレス固定になる(これは、家の無線LANアクセスポイントも
同じ設定にすればいい)
問題は、アドホックモードに手動で変えなければならないこと。
あと何かあるかも知れませんが。
984いつでもどこでも名無しさん
・・・なんだかなあ。まあいいけど。