FOMA L-05A part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
簡単セットアップで高速インターネット、HSUPA5.7Mbpsにも対応



発売日 2009年6月26日発売
形状 USB型
サイズ 高さ 約 80mm × 幅 約 32mm × 厚さ 約 13.0mm
質量約 37g
通信速度(パケット通信)送信最大 5.7Mbps/受信最大 7.2Mbps123
対応OS(各日本語版)Windows VistaR SP1以降(32ビット版/64ビット版)
WindowsRXP Professional SP2以降
WindowsRXP Home Edition SP2以降
WindowsR2000 Professional SP4以降
Mac OS X 10.4.11/10.5.6〜10.5.74
製造メーカーLG Electronics株式会社

NTTdocomo 公式HP
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/data/l05a/index.html
2いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 11:07:57 ID:???0
3いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 06:32:26 ID:rmc/bpYtO
PC買って、これ買えばすぐ差して指示通り操作すればネットできるってこと?
4いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 14:59:19 ID:???0
モペラじゃないからセッティングがめんどくさい。
5いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 15:53:59 ID:???O
OSのアップデートなどは、問題無く出来ますか?
例えばXPのSP2→SP3とか、SP2のアップデートとかです。
6いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 23:25:37 ID:???O
>>4
これを買う時にmoperaってのを契約すれば簡単?
7いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 06:43:33 ID:???0
おい高橋この前貸した五千円返せ
8いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 11:34:26 ID:hp7wvTXH0
さっそく契約してみたぉ。セットアップmoperaだと超簡単。
複数パソコン持っている香具師はmoperaすいショー。
ただアップリンクが最高でも1.2Mbpsまでしか出ないぉ。
でも以前と比較すると5倍なんだけども。
9いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:34:08 ID:xu9jKlMt0
mopera規制どうよ
10:2009/07/05(日) 19:38:21 ID:???0
規制なら問題なし
11いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 01:03:22 ID:tuQEWLZe0
>>8
プロバイダとかまだ加入してないんだけど、

1)L-05A買ってくる。
2)ノートPCにL-05A差す。
3)ドライバとかセットアップしてオンラインでmoperaに加入。

以上のステップだけでモバイル環境整うって理解でOK?
12いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 07:20:47 ID:???0
>>11
契約時にmoperaも合わせて申し込む
13いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 08:39:34 ID:0OgLF65q0
これってVAIOとかの携帯モジュール内蔵モデルにSIMだけ差して使えますかねー
勿論内蔵にすると送信5.7Mbpsできないのは承知済みなんですが、
大きなファイルアップする時だけSIM抜いてL-05Aに差して使うとかして
使い分けできれば便利かなと思って。

接続ソフトが内蔵使用時とL-05A使用時とで両方問題なく使えるのなら大丈夫
なんだろうけど、そのあたり不安なので誰か教えてください。
14いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 23:23:40 ID:???0
>>13
できるから安心しろ。
送信5.7Mはなぁ、、、まだ東京23区の一部だけだぞ。
15いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 09:58:57 ID:???0
会社が東京23区の一部に該当してるので快適です
16いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 20:10:09 ID:???0
専ブラの設定で、沈んでたぉw
17いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 06:46:59 ID:???i
何でもかんでも東京23区ばっか先にやりやがるな。
18いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 15:03:37 ID:6mn0Pv6X0
>>13
ありがとう。買ってみます。
19いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 15:04:33 ID:6mn0Pv6X0
>>14
あ、アンカー間違えた。
20いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 22:43:35 ID:???O
このスレ住人達は、携帯房は相手にしないようだな……聞きたい事があったが辞めとこ。
21いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 22:51:49 ID:???0
>>20
>ID:???O [携帯]
22いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:03:31 ID:rqSfEwfuO
>>21>>5
23いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:07:17 ID:???0
ドキュモに聞いてw
24いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:17:07 ID:rqSfEwfuO
とっくに聞いたよw
25いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:19:52 ID:???0
そういうのは、固定が安定して、速いんじゃない?ww  最悪、ネトカフェにでも逝けばさあ〜w
26いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:36:39 ID:rqSfEwfuO
オジサン!遊んでくれて(^人^)アリガトウ。
お仕事ガンバッテネ!
27いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:37:24 ID:???0
>>26
>[携帯] だしなwwプ
28いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:51:05 ID:???O
オマエはwwwが好きと言うか、いまだにwwwwwかよ
29いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 00:14:49 ID:???0
>>28
やっぱり >ID:???O [携帯] wププ
30いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 00:33:40 ID:???O
PC>携帯といまだに叩く奴がいるんだね。。
31いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 08:10:53 ID:???0
糞餓鬼剥けのアイテムwだしなww
32いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 08:43:06 ID:???0
正直な話OSのアップデートみたいな大量ダウンロードする奴は消えて欲しいだけ
33いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 13:40:55 ID:???P
旅行好きな人はやっぱりFOMAしか無いか
北海道の田舎でもつながるし
34いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 13:44:53 ID:???0
ぁぅのが在るよw
35いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 16:14:40 ID:???0
>>34
あうは激遅だから選択外
36いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 21:40:56 ID:???0
広島

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/07/12 21:36:42
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :4.1M(4,139,289bps)
上り速度 :0.4M(366,930bps)
37いつでもどこでも名無しさん:2009/07/13(月) 04:17:29 ID:???0
>>29
携帯にプププとかキモちわりーんだよ。
38いつでもどこでも名無しさん:2009/07/13(月) 09:47:20 ID:???0
39いつでもどこでも名無しさん:2009/07/19(日) 10:39:02 ID:R0551ohm0
メッセンジャーにサインインできない・・・
40いつでもどこでも名無しさん:2009/07/19(日) 11:09:00 ID:hlkNzGJuP
>>33
旅行にPCもって行くなよ
興ざめだ
41いつでもどこでも名無しさん:2009/07/19(日) 11:11:06 ID:???0
>>40
っ PC
42いつでもどこでも名無しさん:2009/07/19(日) 14:23:42 ID:???0
>>40
旅先でもメールチェックしたりググったりしたいからモバイルなわけだが・・・
43いつでもどこでも名無しさん:2009/07/19(日) 15:23:21 ID:iioTSZLeP
>>40は引きこもりで家から出ないんだろ
44いつでもどこでも名無しさん:2009/07/19(日) 16:34:50 ID:e+Bz1JeA0
教えてください

L-05AのSIMカードをT-01Aに差し替えて
T-01Aをモバイル端末で使いたいのですが
それは可能でしょうか









45いつでもどこでも名無しさん:2009/07/19(日) 16:36:12 ID:???0
物理的には、可能だねw
46いつでもどこでも名無しさん:2009/07/19(日) 19:08:34 ID:WAas6VkZ0
返信有り難うございます

今日ドコモSHOPにも聞いてきたのですが
立場的には その質問にはお答えできないと
かわされてしまいました

もうちょっと 情報収集してみます

47いつでもどこでも名無しさん:2009/07/19(日) 19:10:46 ID:???0
従量に逝かなければ、使えるんじゃない?ww
48いつでもどこでも名無しさん:2009/07/19(日) 23:27:12 ID:???0
最近モバ板にくる携帯厨はあうヲタのようだね
49いつでもどこでも名無しさん:2009/07/19(日) 23:35:31 ID:???0
何時もだろ!w
50いつでもどこでも名無しさん:2009/07/22(水) 16:10:15 ID:N1J71LDz0
ubuntuで使えてる人っていますか?
51いつでもどこでも名無しさん:2009/07/25(土) 13:20:47 ID:???O
>>44
SIMロックフリーのiPhoneに挿しても大丈夫。
52いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 11:13:55 ID:???0
全然速度でない。
ハイスピードエリアだけど、1.1Mbps 目の前にド○モのビルが建ってるのにね。

使用目的が、速度を求めていないから良いんだけど・・・
53いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 18:21:17 ID:???0
何にも考えないで0円-30,000円パソコン割引で買ってしまってから気づく。
これ USTREAM とかできないじゃん。。。たぶん。
54いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 20:56:31 ID:v7jRjdrsO
ドコモコネクションマネージャを切断するとPC落ちるんだけど普通なのかな・・
5553 u511128.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2009/07/26(日) 20:58:11 ID:???0
なんか試したら USTREAM 通ったよ。
56いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 21:01:19 ID:???0
>>54
そりゃおかしいっしょ。
57いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 21:30:01 ID:???0
>>52
回線速度測定結果
下り回線
速度 60.01kbps (7.502kByte/sec)
測定品質 0.0
上り回線
速度 357.8kbps (44.73kByte/sec)
測定品質 85.8

これより遅いのか?
58いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 00:53:11 ID:???O
DSで\100パソコンとセット販売なんだけど、これって買い?
芋買うくらいなら断然こっちだよね?
59いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 01:11:52 ID:???0
>>58
芋の2ねんMAX買うぐらいならdocomoでしょう。
60いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 08:30:33 ID:???O
>>59
レスどうもです。
仕事柄、田舎町にも出張するんでエリアの広いドコモにします。
ただ家のプロバイダがKDDI、流石に商売敵だけに使えないみたいです。
61いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 14:36:01 ID:???0
>>60
w05kが在るだろ?ww
6252:2009/07/27(月) 16:29:15 ID:???0
>>57
下り回線
速度 60.01kbps (7.502kByte/sec)
測定品質 0.0
これは、測定失敗しているとみた。

自宅だと上り回線60kbps位になるけど、もう一回測ってみるね
6352:2009/07/28(火) 07:23:41 ID:???0
>>57
回線速度測定結果
下り回線
速度 162.68kbps (20.35kByte/sec)
測定品質 56.5
上り回線
速度 67.81kbps (8.476kByte/sec)
測定品質 0.0

こんな感じだった  あまり変わらないな
64いつでもどこでも名無しさん:2009/07/28(火) 07:42:12 ID:???0
品川インターシティ内のマクドナルド

下り回線
 速度:2.225Mbps (278.1kByte/sec) 測定品質:74.4
上り回線
 速度:1.998Mbps (249.7kByte/sec) 測定品質:86.9


自宅(都内)だと
下り回線
 速度:1.993Mbps (249.2kByte/sec) 測定品質:93.8
上り回線
 速度:369.8kbps (46.22kByte/sec) 測定品質:98.2

それなりかな〜
65いつでもどこでも名無しさん:2009/08/11(火) 19:55:58 ID:wzFv9SOE0
docomoのデーター通信は
ヤフー動画とかスカイプとかのメッセンジャー出来ないんだよね?
66いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 14:23:53 ID:???0
定額は出来ない、従量制ならおk
67いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 14:24:41 ID:???0
ま、世の中のほとんどは金で解決できるのさ
68いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 20:39:51 ID:???0
金持ち、喧嘩せず だしなww
69いつでもどこでも名無しさん:2009/08/13(木) 13:39:42 ID:2fnhfqNEO
Bitcommtも定額では無理?
70いつでもどこでも名無しさん:2009/08/13(木) 22:57:30 ID:???i
>>58
街中のDSで同じく見かけた事があるのですが、これはL-05Aも一括購入扱いで
0円になるのでしょうか?
イーモバと違ってクレカ払い必須とかも
ないですよね?
71いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 21:54:38 ID:???0
家からストリーミングした映像を出先で見れるかと思って買ってみたが
ストリーミングできねえのかよw死んだw

>>66
なんで従量制だとできるの?
72いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 23:03:14 ID:RiQ9l4cN0
**************.yokohama.mopera.netってなるんだけど、なんで横浜?
うちは山形なんだけど、アクセスポイント間違えてないか?
73いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 23:12:08 ID:???0
74いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 19:21:43 ID:Lh8EcDY90
L-05A安い所ないですか?
75いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 19:34:50 ID:???0
もんきーで5円だたよ
76いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 20:29:58 ID:???0
>>74
池袋と砧とあきるので0円だったよ。
今月は知らない。
77いつでもどこでも名無しさん:2009/08/15(土) 21:59:25 ID:???0
ノートパソコンつきで2650円だった
78いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 18:08:56 ID:???i
>>77
場所も言え!馬鹿が
79いつでもどこでも名無しさん:2009/08/17(月) 00:06:30 ID:???0
>>78
群馬県アクロス館林内のドコモショップでキャンペーンやってて、
データ端末ならなんでもノーパついてくるみたいだった。
ちなみについてきたのはHPのmini1000っぽい。
80いつでもどこでも名無しさん:2009/08/17(月) 00:50:36 ID:kHzl8z8Q0
札幌で安い所ないですか?
81いつでもどこでも名無しさん:2009/08/17(月) 10:20:37 ID:???0
>>71
亀レスだが定額制と従量制でフィルタリングしてるプロトコルが違う。
というより従量制はOP25Bと一部のウィルス/ワームが使うポート以外はほとんど開いてる。
(フィルタリングフリーポートでもOP25Bは適用されてます)
82いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 14:26:05 ID:WeNMOXGd0
都内で0円なのに、地方だと18,000円くらいするなw
83いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 14:27:11 ID:???0
田舎は、売れないからなw
84いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 14:55:15 ID:9F6ssE2r0
梅田ヨドバシ2万だよ
マジなめてる
85いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 15:04:31 ID:???0
FOMAだとスカイプできないってヨドバシの店員がいってたんだが本当?
86いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 16:31:59 ID:???0
ウソ
87いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 19:26:17 ID:???0
>85

先日メールで質問してみた

_________________


「定額データプラン」につきましては、お客様のご認識のとおり、
現在のところ、VoIPを利用した通信(スカイプ・メッセンジャーなど)はご利用いただくことができません。
VoIPを利用した通信以外にも、一部ご利用いただけない通信がございますので、
詳細につきましては、以下のURLをご参照ください。
 <定額制データ通信:ご利用可能なもの・いただけないもの
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/index.html
なお、VoIPなど、定額データプランでの通信の制限につきましては、
ネットワークや市場動向および、お客様のご利用状況を踏まえ、制限を緩和できるよう、
検討して参る所存でございますので、何とぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
また、従量制データ通信につきましては、上記のような制限を設けておりませんが、
通信料が高額になる可能性がございますので、ご注意くださいますようお願い申し上げます。
ドコモといたしましては、これからもより多くのお客様に魅力ある製品・サービスのご提供ができるよう努めて参る所存でございますので、
変わらぬご愛顧をくださいますよう心からお願い申し上げます。



だってさ。
88いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 21:04:16 ID:???0
UQのエリア、予想以上のスピードで拡大してるな
http://www.uqwimax.jp/service/area/
89いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 21:18:25 ID:???0
UQのエリアマップはインチキだからさ
90いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 21:54:06 ID:???0
>>87
どうもありがとう
91いつでもどこでも名無しさん:2009/08/21(金) 10:40:21 ID:WxiE7gJG0
今週末購入予定だが、0円購入可能なところありますか?
92いつでもどこでも名無しさん:2009/08/21(金) 11:12:39 ID:???0
さすがにL-05Aが0円は見たことない。
L-02Aの在庫が残っているうちは無理なんじゃないでしょうか?
93いつでもどこでも名無しさん:2009/08/21(金) 11:16:31 ID:WxiE7gJG0
>>92
そうなんですか。では安くてどのくらいなのでしょうか?
94いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 08:38:51 ID:???0
95いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 14:53:07 ID:CZCe18wJ0
データ通信するなら、普通の携帯電話とデータ通信専用の端末どちらが速いのでしょうか?
96いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 18:52:05 ID:???0
>>95
.。o〇 データ通信専用
97いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 00:03:48 ID:F6d/2oVn0
>>95
感度=速度とするなら
感度は通話端末の方が良かった
98いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 18:24:14 ID:X69RlkjQ0
>>93
L-05なんてテルル春日部で普通に0だよ
得点は携帯3万引きかエイサーの250か好きなゲーム機
99いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 00:54:58 ID:agqaROmf0
これでニコ生するには月額いくらかかりますか?
100いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 07:13:07 ID:???0
定額の上限までパケット使うとして、
定額データ スタンダード割(2年間強制契約)に加入させられるとして+5985円
プロバをmoperaUにするとして、+840円

月額6825円

加えて紛失、破損時の保障に入ると+300円?だったかな
101いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 11:13:36 ID:???0
札幌でL-05A、0円ない?
102いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 15:36:37 ID:???0
地域別の価格差尋常じゃねーw
103いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 20:53:28 ID:agqaROmf0
>100さんありがとう
104いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 07:40:38 ID:???0
ホホウ
105いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 11:48:51 ID:XPI3pa+/0
ドコモコネクションマネージャを使って、定額アクセスポイントに接続した後、
切断して再接続しようとすると、エラーコード734を表示して再接続できない。
PCを再起動すると接続できるけど、いちいち再起動してられない。

151に電話しても解決せず。

同じ症状が出た人います?
106いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 12:27:14 ID:???0
出たことない
107いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 14:44:09 ID:???0
>>105
946 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日:2009/08/26(水) 06:18:00 ID:???0
>ドコモコネクションマネージャが時々FOMAを認識しなくなり、
>ドコモコネクションマネージャを終了させてから
>USBを一回外して再度差し込み、ドコモコネクションマネージャを開く

>を、何度かやってるんだけど
>なんでこんなことが起こるのか謎だ

PC再起動しなくても、↑のやり方で大丈夫じゃないのか?
108105:2009/08/26(水) 18:34:10 ID:xKMsuAH40
>>107
ありがとう。
同じ手順でやってみたけど、だめだった。
やっぱりエラーコード734を吐いて、接続できない。
109いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 07:41:09 ID:???0
>>108
サポセンに電話するべし
110いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 22:42:06 ID:???0
シャープのネトヲーカーのニュースを見ていて気付いたが、↓の左上のってL-05A
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/311/112/html/pcz1p109.jpg.html
111いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 22:45:22 ID:???0
じゃないか?
112いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 11:16:45 ID:73+Sd3+Y0
L-05AのSIMをHT-03Aに挿してみたんだけど、繋がらないorz
ググったらT-01Aはおkみたいだけど、HT-03Aじゃホントに使えないの?
113いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 12:32:07 ID:???0
>>112
なぜここで聞く?
114いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 12:42:53 ID:???0
HT-03Aのスレで聞いても答えが曖昧で・・・・
ここなら試した人がいるかなと
115いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 12:55:57 ID:???0
SIMってFOMAカードなのは一緒でしょ?
なんか設定が間違ってるとかじゃないの?
116いつでもどこでも名無しさん:2009/08/28(金) 13:25:18 ID:???0
112です。ググってなんとか自己解決しました。お騒がせしました(m--m

ttp://mobiletechno.jp/archives/2009/07/ht-03a.html
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:05:02 ID:???0
いつのまにか、クティオがL-05Aに対応してるけど、
実際に使えてる人いる?
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:42:17 ID:9525Nz150
L-05AをDSで新規に契約するとミニパソついてくるってほんとっすか?
119UX:2009/08/30(日) 14:48:46 ID:/1XHwcvc0
>50 ubuntu 9.04 @ Dynabook UXで試行中です。ZeroCD止めたくて悩んでいます。
120いつでもどこでも名無しさん:2009/08/31(月) 07:57:41 ID:???0
>>117
設定教えてくれたら試すぞ
たぶんbiglobe
明日から行く出張で会社が貸してくれるはず
121120:2009/08/31(月) 12:23:59 ID:???0
すまん借りたけどパスワードわからんわ
設定ずみ
122いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 01:44:42 ID:KRZUq3Cb0
>117
クティオ買ってみたが、L-05Aで定額APに繋がらんなぁ
プロバイダが、ぷららで下の感じでやってるんだけど、ほかの設定いるのかな?
それとも、moperaしかつながらんとかいう罠?w

ユーザ名(ぷららのユーザーID、@plala.ne.jpとかつけず)
パスワード(本パスワード)
APN plala.or.jp.dd.flat.foma.ne.jp
123いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 06:32:43 ID:???0
てすと
124いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 07:56:19 ID:???0
一晩、寝かせたら、122の設定でつながった・・・orz
125いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 15:19:00 ID:???O
>>69 出来るよ
126いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 19:37:42 ID:???0
大阪で0円の店ってないなぁ
淀で3万匹ぐらい
3万ぐらいで即売りでトントンぐらい
いけるかな・・
127いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 09:11:45 ID:???0
関東で0円もしくは
お買い得で売ってるとこ
ないかなあ?
128いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 14:16:45 ID:3+NdkcSF0
みなさんの回線速度結果見てみたいので よければ書き込みお願いします。
ちなみに自分は

回線速度測定結果

中継アンテナから直線1km 自宅の部屋から中継アンテナ見える位置の窓のところに
端末設置

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/09/02 14:14:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 364.453kbps(0.364Mbps) 45.54kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 508.054kbps(0.508Mbps) 63.48kB/sec
推定転送速度: 508.054kbps(0.508Mbps) 63.48kB/sec

夜中になるとこの速度が10分の1〜20分の1に低下・・・・・
129いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 15:59:44 ID:???0
WindowsXPを休止して再度立ち上げると、「FOMAがみつかりません」になってしまう。
毎回、再起動もだるいし。なんかいい策はないだろうか。
130いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 20:38:55 ID:???0
WindowsXPを休止させない
131いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 22:14:09 ID:???0
>>128
それってホントにドコモ?WILLCOM CORE 3Gじゃないよね?
132128:2009/09/02(水) 23:02:35 ID:???0
>>131
ドコモFOMA L-05A

同じ位置で夜の結果。。。かなり遅い

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/09/02 22:59:48
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 26.821kbps(0.026Mbps) 3.33kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 29.216kbps(0.029Mbps) 3.62kB/sec
推定転送速度: 29.216kbps(0.029Mbps) 3.62kB/sec
133いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 07:45:11 ID:KhmhY3Rj0
>>129

L-05AUSBを抜いて、また、入れる。
ドコモコネクションマネージャを起動。
PCの再起動は、不要。
134いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 07:51:51 ID:???0
384kの地域じゃないのか?
場所ぐらいかけ

大阪だが1Mきるのはマレだな
2M超えることもマレだが・・
135いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 10:39:11 ID:???0
中野で試したが下り1Mなんて行かなかったぞ。
大阪どんだけ速いんだよ。
136いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 10:46:32 ID:???0
八重洲だが下り1Mは普通に超える。
夜とかは知らないけど。
137いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 12:37:57 ID:???0
>>132
ドコモのサイトでエリア確認してみるべし
自分の家がハイスピードエリア内に入っているか?
138いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 12:39:59 ID:???0
ちなみに、こっちは東北の田舎だが駅付近で近くにNTTあり
下り最高で2.7Mbps
ハイスピードエリア内だからだと思う
139いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 12:42:40 ID:???0
>>132
http://www.usen.com/speedtest/top.html
http://www.speedtest.net/
↑のサイトでスピードテストしてみてくれないか?
140N:2009/09/03(木) 12:47:33 ID:JXvr3/u+0
EeePC901Xに繋ぐとSDカードが正常に認識しなくなるぞ!?
解決策ってあるのかな?
そんな人いない??
141いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 13:10:01 ID:???0
神奈川県ハイスピードエリア内
>>132と同じとこでテストで下り0.5M
ネットブックのバッテリー駆動だからか?
142132:2009/09/03(木) 15:50:54 ID:???0
>>134
>>137
岩手県 ハイスピードエリア FOMA中継局から1km弱 アンテナ家から見える
お客様相談センターにてハイスピードエリア確認済み

>>139

139が書き込んでたサイトにて

あなたの回線速度 0.326Mbps とでました。
同じ時間に
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/09/03 15:48:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 140.352kbps(0.14Mbps) 17.52kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 314.266kbps(0.314Mbps) 39.08kB/sec
推定転送速度: 314.266kbps(0.314Mbps) 39.08kB/sec

ハイスピードエリアで最速でこの程度なので
ドコモに調査以来済み。
調査結果でたらまた書き込みます。
143いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 15:57:46 ID:???0
>>139 追記
http://www.speedtest.net/
にて
ping 220ms

download 0.30Mb/s
upload 0.31Mb/s

どうやっても0.3mb/s 程度のようです。

ちなみに昨日の夜のスピードは0.03Mb/s

144いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 20:04:40 ID:???0
まあ、こっちもハイスピードエリア内なのに3.5Mbps出ないからなぁ
145いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 22:17:21 ID:ibPuY0vh0
週末の最安情報マダー
146いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 12:51:05 ID:???O
この機種はFOMAプラス対応?書いてないみたいだけど
147いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 19:49:07 ID:???O
148いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 21:03:48 ID:???0
>>146
対応している。
149いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 21:58:47 ID:???0
>>147
これ何処ですか?
150いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 01:00:36 ID:???0
>>149
うちの近所でもこんなだった。
タダ&ネットブック(AOD250)がついてくる。

…と思って行ったら在庫切れとか抜かされて仕方なくL-02Aにした…
まぁ、田舎だからあんまり変わらないが。

ちなみに、新潟県長岡市。
151sage:2009/09/08(火) 11:46:59 ID:N7C20MNL0
Vistaマシンに差してネットにつないでるが、このVistaマシンをサーバーとして
他のPCをルータ経由でつないだら、他のPCからもインターネットに出られますかね。
つまり、インターネット接続の共有ってやつ
152いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 12:25:46 ID:chgg/agTO
できますん
153いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 22:37:58 ID:???0
どっちなんですか!?
154いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 00:03:10 ID:kjBhD7eW0
アダルトには潜り込めないのでしょうか? moperaだから?
 定額だから? 教えてください。
155いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 00:21:41 ID:???0
>>154
リンク張れよ
156いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 11:21:58 ID:y8ssb5zPO
157いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 21:14:07 ID:aRyjfQNVO
割り込みごめんなさい。俺の場合マイショップからL-05AとL-02Aのどちらかと0円パソコンacerをお薦めされている。ごくスタンダードなパソコンだがな… 月々の料金はデータプランとmoperaあわせて6000円弱くらいか…
158いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 21:20:25 ID:???0
159いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 21:25:14 ID:aRyjfQNVO
>>158 広告ちょっと違うが…同じようなものか…各店舗にパソコン台数割り当てあるみたいだがな…
160いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 21:35:04 ID:???0
>>159
じゃあ、これ?
ttp://imepita.jp/20090908/660820
161いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 21:43:10 ID:aRyjfQNVO
>>160 みんな色々写メってんだなぁ…パソコンはacerのドライヴ無しでカラーはブラックだったよ まあ…ドライブ無しでも周辺機器繋げば普通に使えるからねぇ
162いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 23:56:25 ID:???O
無印のvistaでこれ使って5分ぐらい経った所でいきなりディスプレイの解像度が最低まで下がって変更不能に。
デバイスマネージャー見るとディスプレイドライバーに!マークがついてた。
ディスプレイドライバ削除して再インストールしても更新しても変化なし。
復元してもリカバリしても!マーク消えず。
これってsp1あててないのが原因なのかな?誰か助けてくれー
163いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 09:15:25 ID:???0
>>162
初期ビスタは問題が多い
164いつでもどこでも名無しさん:2009/09/11(金) 09:02:24 ID:???0
L-05a (iij mio)で、記念真紀子。
165いつでもどこでも名無しさん:2009/09/11(金) 18:29:46 ID:???0
>>162
VistaでSP2入れないとか、なんの冗談だ?
166いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 09:35:33 ID:8DtZgsik0
ドコモショップでのネットブックセット販売状況
NECモバイリング系
Acer Aspire One D250
パナソニックテレコム系
Acer Aspire One AO531
167いつでもどこでも名無しさん:2009/09/12(土) 11:26:50 ID:???0
千葉県内に本体無料の所ありますか?
パソコンも付いてくるとうれしい
168700:2009/09/13(日) 23:41:53 ID:w9xdJRY50
L-05A と ネットブック無料販売は何箇所か見てまわったけどなかった、、、
L-02A なら↑が書いているAcer Aspire One AO531がセットでタダだったので
それにした。L−05A欲しかったなぁ。・。・。
169いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 00:13:47 ID:???0
>>167
都内だけど地元だと、L-05AとPCセット0円は3店舗でやってる。
地元のDSは2店舗ともL-02AとPCで0円
170いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 00:42:14 ID:???0
>>169
探すから何区か教えてくれ
171いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 01:34:25 ID:???0
>>170
足立区だな。
172いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 01:39:58 ID:???0
>>171
サンクス。がんばって探してみる。
173いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 01:44:24 ID:???0
あー分かった。全国展開してる激安携帯屋だね?
近所の所行ってみて駄目だったら足立区まで行くか。
174いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 01:58:21 ID:???0
175いつでもどこでも名無しさん:2009/09/14(月) 11:46:37 ID:???O
さて、買いに行くかな。
176167:2009/09/15(火) 01:42:09 ID:???0
テルルともしもしモンキーに行ったら両方とも0円でした。
テルルは>>174のidea Padが無料で、もしもしの方はAOD250が無料でした。
177いつでもどこでも名無しさん:2009/09/15(火) 02:51:26 ID:???0
田舎はとても0円じゃ買えない
178いつでもどこでも名無しさん:2009/09/15(火) 07:19:23 ID:7b8WetmHO
うちの近所はhp110かS10eかAOだったよ
どれにしようか迷う
179いつでもどこでも名無しさん:2009/09/15(火) 08:39:37 ID:JeGW8ITt0
>>142
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180いつでもどこでも名無しさん:2009/09/15(火) 12:06:50 ID:Imcg5R1Y0
L-05Aを単体2年契約した場合と、UMPCと抱き合わせ購入した場合は月額
に差が出ますか?
181いつでもどこでも名無しさん:2009/09/15(火) 14:49:15 ID:???0
>>180
単品契約でバリュー分割だと700円ぐらい。
PCセットのバリュー一括は分割金0円
182129:2009/09/16(水) 17:32:16 ID:???0
亀レスですが
>>133
うちのPCはドライブの自動再生をOFFにしてたのが原因で
抜き差ししてもうまく初期化されなかったみたい。
とりあえず、Launcher.exeを起動することで再起動は不要になりました。
レスありがとう。
183いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 08:44:48 ID:???0
スノーレパード早く対応してくれ〜
184いつでもどこでも名無しさん:2009/09/17(木) 13:19:37 ID:g1eCgn3y0
オリンピックでL-05A+PCで2,520円
ideapad S10e黒
185いつでもどこでも名無しさん:2009/09/18(金) 02:21:30 ID:NPEkl9bi0
大阪ではPC抱き合わせやってないのかな。
186いつでもどこでも名無しさん:2009/09/18(金) 19:48:28 ID:???0
大阪はタコヤキが付いてくるんだろ
187いつでもどこでも名無しさん:2009/09/18(金) 22:22:19 ID:tiTFOgNG0
>>185
8月で終了しますた
188いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 18:05:58 ID:???0
0円+JCB商品券1000円で契約してきた
MNPだと商品券10000円分だって
ちなみに札幌
189いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 19:05:44 ID:???0
今日契約した
コンピュータはASUSのEeePC1000HDの白だった
2GBのmicroSDももらえた
Wilcomからのチェンジ割で支払金額は0円 at 神戸
190いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 20:57:37 ID:???0
地方なんて商品券もネットブックも貰えない上に0円ですらないからなー
都市部は恵まれてるよね色々
191いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 21:33:54 ID:???0
家賃安くて、のんびり暮らせて、自然もある贅沢を味わっているのに
小さな事で文句言うな
192いつでもどこでも名無しさん:2009/09/19(土) 22:49:30 ID:???0
うちの近所は田舎でもeeepc貰えるみたいよ
MNPで0円新規で6800円だってさ
193いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 03:36:51 ID:???0
ubuntuというか、linuxでも動くぽいね。ググるとちらほら動作報告上がってる。
194いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 13:40:58 ID:???0
L-05A買いたいが、ゼロインストールがうざそうで躊躇する・・・
いらん機能付けないで欲しいんだが ('A`)
195いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 17:35:58 ID:1pY+SSEd0
docomoのHPで探したのですがわからないので質問です。
使用可能地域の範囲を知りたいのですが、どこを見ればよいでしょうか?
196いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 17:39:20 ID:???0
もう一回見よう! 
197いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 17:49:04 ID:1pY+SSEd0
195です。
ありました!
>196さん、ありがとうございました。
198いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 19:58:29 ID:???0
>>194
別にウザくないけど
199いつでもどこでも名無しさん:2009/09/20(日) 20:13:44 ID:???0
〇インスコうざいぉw
200いつでもどこでも名無しさん:2009/09/21(月) 22:56:52 ID:???O
201いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 15:21:47 ID:???0
L-05+lenovo S10e 2800円
L-02+lenovo S10e 0円

これってどうなの?
202いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 18:05:32 ID:???0
昨日、ドコモショップでL-05A買ったらHPの1000miniというノートPCがタダで貰えた。
そのPCにセットアップする前に、既存PC(WinXP)にセットアップして、moperaUの
初期設定とかまで出来て、無事ネットも見れたんだけど、何がキッカケいうこともなく
突然ブルースクリーン。L-05Aを抜いてPC再起動すれば、問題なくPC立ち上がって
既存ネット環境で2chも書けるし、メールも出来る。

だけど、L-05Aを挿すとやっぱりすぐブルースクリーンorz なにこれ〜。

で、このスレにご同輩が居ないか来てみたけど、居ないっすね。。。

今ドコモのサポートに連絡中です。
203いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:42 ID:???0
>>202
PCのBIOSでUSBブートにしてないか?
204いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 19:42:44 ID:???0
最初、何も入ってないとゼロインストールのためにCD-ROMとして認識される
ここらへんがヒントになるかも
205いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 20:03:25 ID:???0
>>203,204
何か一筋の光明が! ありがとう。ちょっとみてみます。
206いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 23:30:39 ID:LCdyIwWqO
無知で悪いんだがPS3にこれ差してネットできる?
207いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 23:35:42 ID:???O
できますん
208205:2009/09/24(木) 00:27:08 ID:???0
ダメですた。PC立ち上げて普通に使える状態になってから、L-05Aを挿すと、認識と同時にブルスク。
ブートデバイスの優先度とは、関係なかったみたいです。
ちなみにショップでもらったHPのPCにセットアップしてみたら問題なく使えたので、既存PC固有の問題
という感じです。こうなると、ドコモサポートもお手上げだと思うので、既存PCでの利用は諦めました。
209いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 06:18:12 ID:???0
半分飲んだら半分牛乳を付け足すのがプロ
210いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 07:26:35 ID:???0
>>209
まだまだだな

継ぎ足すのがプロだよ
211いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 07:35:00 ID:???0
電源足りてないんだろ
AC付きのHUB使え
212いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 07:40:48 ID:ywKow4TN0
L-05A ネトゲーム快適にできます?
213いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 09:37:34 ID:???O
できますん
214いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 10:22:20 ID:???0
パケット通信でネトゲなんて無理だ
WiMAXくらいだろ無線でまともに通信できるの
215いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 13:54:31 ID:???O
キャンペーン大変だね
216いつでもどこでも名無しさん:2009/09/24(木) 18:32:56 ID:???0
今年中にこんなのが出るので
今更、買う気しないね。

ttp://www.ntt-bp.net/pwr/
217いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 23:19:38 ID:Zn4vMG8V0
オンラインのネットゲーム使えんし、ファイル共有ソフトも全く使えん
SBとEMは使える
218いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 04:13:55 ID:???0
VPN通せば、出来るんじゃない?試してないけど。
ネトラジ聞きたいんで、今度試してみるか・・・

あと、コネクションマネージャセットアップすると、
ダイヤルアップの所に「mopera U(初期設定)」が出来るんだけど、これ使っちゃだめなの?
219いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 04:16:00 ID:???0
すいません、「mopera U (定額)」の間違いでした。
出来れば、OS標準のダイヤルアップ使いたいもんで。
220いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 22:26:39 ID:1YB9GgdgO
>>219 出来ます!それとVPNとうせば P2Pもできますよ定額で
221いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 22:54:08 ID:E4OijmIP0
>>220
VPNフリーソフト教えてください。
簡単に出来るのがわからないので
222いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 23:02:32 ID:1YB9GgdgO
>>221 これですよ簡単http://www.mobilefree.jp/jp/
223218:2009/09/28(月) 01:17:51 ID:???0
ネトラジ視聴、確認しました。
一応、VPN通せばポート制限は回避できるね。(あたりまえか)

サーバー側はバッファロのルータ(WZR-HP-G300NH)
クライアント側はOS標準。
224221:2009/09/28(月) 18:06:06 ID:nQrT/wzX0
>>222
ありがとう 簡単だ!
225いつでもどこでも名無しさん:2009/09/28(月) 23:28:57 ID:???0
>>214
いや、余裕でできるだろ・・・どんだけ帯域いるオンゲーなんだよ
226いつでもどこでも名無しさん:2009/09/29(火) 03:34:47 ID:???0
帯域じゃなくてリアルタイム性だろ
227いつでもどこでも名無しさん:2009/09/29(火) 15:07:14 ID:???0
普通に日本から海外鯖繋ぐようなRTTになっちまうからな…
228いつでもどこでも名無しさん:2009/09/30(水) 23:40:00 ID:jkkLxb6i0
都内ドコモショップでL-02からL-05Aにしたら
ざっとおいくら万円くらいですかね???
229いつでもどこでも名無しさん:2009/10/01(木) 09:56:14 ID:???0
オークションで落とした方が安い
05で1万円
230いつでもどこでも名無しさん:2009/10/02(金) 21:30:57 ID:sqV9/Ndb0
これブッ挿したPCをルータにして、別のPCからインターネットできる?
定額で。
231いつでもどこでも名無しさん:2009/10/02(金) 23:27:22 ID:???O
できますん
232いつでもどこでも名無しさん:2009/10/03(土) 13:42:42 ID:lT2a28VgO
ちっさいPCいらね!
俺のラビー550でもできるんか?
233いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 17:03:30 ID:???0
ちょっと質問なんだけどこれPCとセット買って
CDから接続ソフトで使って9M位使って気づいたんだけど
初期の接続先がcid=1 PDP type PPP mopera.ne.jp 従量 ってなってるんだよね
cid=3がmoperaU 従量になってるけど3で接続しても1に戻ってるし
でそのあとドコモコネクションマネージャでも接続できるのを知って
moperaU 定額で接続しても接続ソフト側もcid=1 PDP type PPP mopera.ne.jp
で一緒に動いてるんだけど意味わかんないんだけどなんなの?これ
店で知らない間に従量課金に接続されたら困るからって
時接続先限定コースっての薦められて入ったんだけど、これ適用されてるのかね?
従量だったら既に9Mで3500円位消費してるんけど、このまま続けて100万とか請求
されても困るんで・・てか接続ソフトにドライバが組み込んであるけど従量課金誘導
じゃないの?これ
234いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 17:17:57 ID:???0
よくわからんけど店で接続先限定コースってのを確かに申し込んだし
従量されてたら店のせいにしていいんだよね?
235いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 18:14:03 ID:???0
データ通信専用でも電話番号が割り振られてて
その番号でMyDocomoに登録できるから、登録して確認してみたらどうか
登録完了の通知は郵送だけど、2、3日で届く。
236いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 18:22:11 ID:???0
>>233
とっととドコモショップに確認の電話を入れるレベルのトラブル
237いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 19:58:40 ID:???0
>>235
これから登録してみる
>>236
電話したら、接続先限定申しこんであるので
大丈夫みたいな事をひとくくりに言われた
てか現在従量じゃないですよみたいな表示だせよって感じなわけだが
238いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 20:28:28 ID:???0
>>237
その誤解(つーか、L-05A接続ソフトの不親切さ)が多いから、ドコモコネクションマネージャの
使用を推奨しているわけですね。きっと。
L-05A接続ソフトを使う機会無いでしょ実際。SMS送りたいならともかく。
239いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 21:05:12 ID:???0
いまさら何だが。。。
青歯付のPCだったら
青歯携帯でPCと繋いだ方が
良く無くね?
240いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 22:00:07 ID:???0
接続ソフト削除するとドライバも一緒に削除されるんだけど・・
241いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 22:05:52 ID:???0
>>240
そう。だから接続ソフトを使うつもりが無い人でも、インスコが必須。どんな作りかっちゅーねん。
242いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 02:46:17 ID:???0
>>239
遅くて高い
243いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 03:37:25 ID:???0
定額でも規定のパケ超えると遅くなるとかどっかに書いてた気がするけどほんと?」
244いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 07:33:47 ID:???0
よっぽどの人はなるんじゃね
日にG単位とか
245いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 07:39:27 ID:???0
3日間で300万パケット以上で規制対象だっけ?

逆に規制されたら何日で解除されるのかって情報はありましたかね?
246いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 09:31:07 ID:???i
>>245
当日含めた3日間で300万パケット超えたら規制。
一日で300万使ったら、その日の残りと次の二日間が規制期間。
247いつでもどこでも名無しさん:2009/10/07(水) 01:31:03 ID:NeA4FHSh0
>>246
何を、見ましたか?
どこから、聞きましたか?
248いつでもどこでも名無しさん:2009/10/07(水) 06:44:33 ID:???0
>>247

【ドコモ】定額データプランHIGH-SPEED/64k Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1251560777/
249いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 18:10:59 ID:y9poMxoT0
大阪でL-05A一括0円見つけた。
関東でも展開してる激安携帯電話屋だけど、
意外と田舎なのにがんばってるね。
lenovoかacer選べた。
2ヶ月前にL-02Aで手を打ったのに

250いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 19:56:00 ID:???0
251いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 20:49:07 ID:???i
ニコ生2時間みたら規制されるのね
252いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 02:06:34 ID:???0
同じポイントに接続してる人で帯域均等割にすりゃいいんじゃないの
誰も使ってないポイントで制限したって意味ないだろうに
253いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 17:40:26 ID:xaLencFq0
>249 大阪の田舎の方ってどのくらい?
254いつでもどこでも名無しさん:2009/10/14(水) 23:11:24 ID:???0
>>222を使ったんですがP2Pできません。
L-05Aでポートも443に指定してます。
どうすればよいでしょうか?
255いつでもどこでも名無しさん:2009/10/15(木) 08:06:39 ID:???0
モバイルでP2Pなんかやるなよ
回線引けないんなら引っ越せ
256いつでもどこでも名無しさん:2009/10/16(金) 08:35:25 ID:???0
状態を示すLEDだけど、PCの左右どっちに挿して立てても見えるようなデザインにして欲しかったな。
257いつでもどこでも名無しさん:2009/10/17(土) 00:30:09 ID:???0
>>256
それ思った。
LEDがぐるーっと一回転していればどっち向きに挿しても見えるもんな。
258いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 22:31:40 ID:3P19SvyH0
>>254
俺も222さんのソフト使いましたが普通に使えましたよ。
オフライン・オンライン接続するタブで接続完了と出るが、
ただ、何のP2Pか知らないがWinnyだったらあきらめて
Port0でしていますが
259いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 05:23:10 ID:vV20pWN6O
PCはじめたいんやけどイー・モバイルの100円PCと FOMAのPCどっちがいいかな? 
ちなみに全くの初心者です。
260いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 10:21:26 ID:???0
ここにいる皆様はモバイラー?
それとも自宅で使うような大画面ノートにL-05Aを繋いでいるのでしょうか?
261いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 10:29:02 ID:???0
俺はモバイルオンリー。
自宅はアパートで光を引けないのでADSL。

サーキットで使うことが多いのでイーモバイルなんかはエリア外で使えない。
音声端末もFOMAなのでL-05Aとひとりファミ割を組んでます。
262いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 10:43:03 ID:???0
芋場持ってたけど実家が圏外だったので仕方なく契約した
その後実家に光引いたらしいけどどうしたもんか
263いつでもどこでも名無しさん:2009/10/19(月) 13:14:05 ID:???0
>>262 今年中に、ファラと〜が出るねw
264いつでもどこでも名無しさん:2009/10/23(金) 06:24:54 ID:???0
265いつでもどこでも名無しさん:2009/10/23(金) 13:09:22 ID:???0
昨日、契約した俺
涙目。。。
266いつでもどこでも名無しさん:2009/10/24(土) 06:08:53 ID:OZKxGkja0
>>265
なんで涙目なんだ?
267いつでもどこでも名無しさん:2009/11/05(木) 13:10:27 ID:ytTbmwFrO
この遅さで毎月5千円は詐欺だよな。

07Aならましなのか?
268いつでもどこでも名無しさん:2009/11/06(金) 10:22:35 ID:M3roeO3C0
どこもからの返事

お問い合わせいただいた地区につきましては、
現在のところHSUPA(送信時最大5.7Mbps対応)の予定はございませんが、
いだいたご要望をもとに将来的なサービスエリアの改善に向けて検討いたします。


L-02をただでもらう方が得な気がしてきた。
269いつでもどこでも名無しさん:2009/11/07(土) 09:49:18 ID:???0
はじめまして。昨日、この機械を購入しました。
レノボがついて、本体あわせて0円でした(ただし、契約事務手数料3,150円税込)はとられる。

ところで、L-05Aを複数代のパソコンで使いまわしを考えたとき、コネクションマネージャーをそれぞれのパソコンに
インストールしておかないといけないのでしょうか。
出張先なので、回線が無いパソコンがあり、そういったときに対応できるようにとこのデータカードを購入しました。

プロバイダーはモペラです。

まだ、やっと使用できるようになったレベルなので、わからないことだらけです。


お詳しい方いらっしゃいましたら、ご指導のほどよろしくお願いいたします。m(__)m
270いつでもどこでも名無しさん:2009/11/08(日) 00:58:47 ID:???0
>>269

 オメーバッカジャネw

271いつでもどこでも名無しさん:2009/11/14(土) 13:06:27 ID:ezcy5DgsO
九州内の店舗もしくはネット契約できてパソコンと端末代込みで安いお店知りませんか?

店頭ではほぼ定価で薦められて、調べたらネットブックや端末代0とか当たり前なんですかね?
危なかった
272いつでもどこでも名無しさん:2009/11/14(土) 19:02:32 ID:I2LLZbqtO
>>271
九州(笑)とかじゃ定価で当たり前ですよ

みんなが話しているのは都会のお話ですよ
273いつでもどこでも名無しさん:2009/11/14(土) 20:55:46 ID:???O
イヤン煽られちゃった。

確実に格安で両方入手できるなら都会(笑)まで契約しに行こうかなずら
274いつでもどこでも名無しさん:2009/11/15(日) 08:03:08 ID:???0
札幌だけど端末0円+商品券くらいはもらえるぞ
275いつでもどこでも名無しさん:2009/11/15(日) 12:14:58 ID:???0
http://www.netindex.co.jp/news_upfiles/real_files/phpXEUw7X.pdf

朽ち夫、糞虚無3gにも対応w
276いつでもどこでも名無しさん:2009/11/15(日) 13:04:11 ID:???0
わけわかんない当て字するヤツってなんなの。当て字しないと死ぬの?
277いつでもどこでも名無しさん:2009/11/15(日) 13:12:53 ID:???0
朽ち夫、何故か人気無いなw
278いつでもどこでも名無しさん:2009/11/15(日) 18:44:48 ID:???0
>>276
モバ板のクズに触ってはいけません
279いつでもどこでも名無しさん:2009/11/15(日) 18:47:42 ID:???0
>>278
( ̄ー ̄)ニヤリ ww
280いつでもどこでも名無しさん:2009/11/15(日) 18:48:05 ID:???O
>>274
商品券っていくらつく?

近所のヤマダでパソコン同時購入で三万円引きはやってるけど、欲しいパソコンないし端末安くないからお買い得感がないな
281いつでもどこでも名無しさん:2009/11/16(月) 03:04:38 ID:???0
眺めてる限りは1000円から10000円くらいまで日によってピンキリかな
MNPだといつでも10000円ガチみたいだけど
282いつでもどこでも名無しさん:2009/11/16(月) 10:39:16 ID:???0
通販が在ればねw
283いつでもどこでも名無しさん:2009/11/16(月) 13:45:14 ID:???O
じゃぱネットのたかた社長にお願い
284いつでもどこでも名無しさん:2009/11/16(月) 14:16:26 ID:???0
都会田舎で値段が違うと言うより
価格が西高東低なだけな気がしてきた
北関東の田舎でもおまけは無くとも新規は流石に0円だぞ
285いつでもどこでも名無しさん:2009/11/16(月) 18:27:49 ID:???0
私、中国地方の田舎だけれど、無料+おまけつきですよ。
ドコモ自体がデータ通信の売り込みのために他社より有利な内容で
提案しているってききましたけれど。

他の地方もそうじゃないんでしょうか。
286いつでもどこでも名無しさん:2009/11/16(月) 22:58:35 ID:???O
そのオマケを書いて欲しいな

ネットブックは台数限定でたまに出るようになったらしいけど
287いつでもどこでも名無しさん:2009/11/16(月) 23:20:33 ID:???0
>>286
285ですが、ネットブックですよ。ドコモショップ全般でやってるようです。頻繁に広告がはいってきます。
経営母体が異なる店舗でもやってますね。
288いつでもどこでも名無しさん:2009/11/17(火) 00:20:32 ID:???0
ネットブックもピンきりだ。
せめて機種名を書いてくれんと…。
289いつでもどこでも名無しさん:2009/11/17(火) 18:20:13 ID:???0
lenovoのs10−2ってやつか、asusのEeePC1000HTの確か2機種だったと思います。
290いつでもどこでも名無しさん:2009/11/17(火) 19:56:40 ID:???0
西船橋のDSは、9月くらいまでHPのMINI1000だったけど、それが無くなってレノボになった。
291いつでもどこでも名無しさん:2009/11/18(水) 12:04:50 ID:???O
近所のDoCoMoショップは端末0円のみだよ

ネットブック以外の安いパソコンが付いてくるっ過去にある?
292いつでもどこでも名無しさん:2009/11/19(木) 19:59:48 ID:???O
端末0円+PC(Mac)
293いつでもどこでも名無しさん:2009/11/19(木) 23:02:35 ID:???0
>>292
適当な事書いてんじゃねえぞ。
さっさと仕事でも探せ、ボケ!
294いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 14:12:27 ID:???O
>>285
ちなみにどこ?
295いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:38:49 ID:425pc3Zq0
パソコン初心者質問スレに書いたんだけどへんなののおかげで解決できなかったので誰か助けて…

OS:windows vista SP2
32ビット
L-05Aを差し込んでも自動インストールされずCD-ROM扱いになってしまい
docomoアイコンも表示されなくて困っています。
どうしたらよいのでしょうか…

296いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:39:37 ID:???0
>>295
 CD-ROM扱い んじゃ、cd廻せ!ww
297295:2009/11/21(土) 23:44:10 ID:425pc3Zq0
>>296
CD-ROM扱いというか…認識されない??みたいで…付属のCD?入れても無反応だし。
インストールに失敗しましたって出るんです。
298いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:48:03 ID:???0
>>297
うん、cdドライブのアイコンをクリックしてみてw 端末を差し込んでね〜ww
299いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:50:53 ID:???0
>>295
残念ながらここにも変なのがいるんだよ、IDが全角スペースのやつは基地外だから注意

で、本題とアンチウイルス設定とかでAUTORUNが無効になってるんじゃないか?
とりあえずCD-ROMとして認識されてればそこにあるAutorun.infに書いてある実行プログラム
(多分Setup.exeだと思う)を一回実行すれば、次回からは正常に認識されるはず
300295:2009/11/21(土) 23:53:54 ID:425pc3Zq0
>>298
ごめんなさい…CDドライブのアイコンって「ローカルディスク(C:)」?
「RECOVERY(D:)」?
それしか表示されてないのです…
301いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:53:59 ID:???0
(´・∀・`)ヘー ww
302いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:57:10 ID:???0
>>300
ハードディスクの下辺りに出ない? それをクリックしたら、インスコが始まるw

これが一番最初だろね!?ww
303295:2009/11/22(日) 00:06:30 ID:425pc3Zq0
>>299
自分でぐぐったときもそれ出てたなぁ…アンチウイルス設定ってことは
Nortonの設定の中ですかね?

>>302
うう…ごめんなさい。
ハードディスクってどこ?
304いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:12:13 ID:???0
説明書のどの場面で止まってるか、書こうなww  手順が、何種類か在るしみたいだし〜プ
305295:2009/11/22(日) 00:23:49 ID:wwhELbvF0
>>303
とりあえず、差し込んでも(ゼロインストール)CD入れても(手動)無反応だったから
DoCoMoの公式サイトからL-05A接続ソフトダウンロードした

「セットアップウィザードは完了しました」

差し込んだ

「FOMA端末が取り付けられていません」(認識されない) ←今ここ
306いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:26:44 ID:???0
やれやれ、、説明書の35頁を確認してね!w
307いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:27:05 ID:???0
>>305
差し込んだら
差し込んだデバイスは認識されてる?
308295:2009/11/22(日) 00:33:39 ID:wwhELbvF0
>>306
他のUSBポートに取り付けろってやつ?
やったんだけど変わらないんです。

>>307
「デバイスドライバソフトウェアは正しくインストールされませんでした」
と表示されます。
デバイスマネージャには「LGE CD-ROM USB Device」の表示になってます。
309いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:44:56 ID:???0
>>305
>DoCoMoの公式サイトからL-05A接続ソフトダウンロードした
ドライバーは入れないのか?
310いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:46:08 ID:???0
80頁の手接続試してみ!ww  デバイス〜に、 X とか付いてないよな〜?wwプ
311いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:24:51 ID:OGi86Wgw0
昨日、L-05A契約したけど、無料のPCは、acerでした。
312295:2009/11/22(日) 01:26:37 ID:wwhELbvF0
すみません。明日仕事なので明日の夜また来ます。
お手数おかけして申し訳ない

おやすみなさいノシ
313いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:28:53 ID:???0
>>312
そんなに難しくない案件だけどな〜〜w  \(^o^)/ ww
314いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 08:50:08 ID:???0
データ通信カードとセットのPCが店によって
 D250
 AO531
 1000HT
 S10e
とあるんだけど、どれがいいのか迷う。
お勧めはどれでしょうか。
長時間バッテリーより、軽いほうを重視したいと思っています。
315いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 10:42:13 ID:???0
>>314
ノートpc板で聞いて乞いよ!!w
316いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:15:54 ID:???0
>>314
テルルだな。
317いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:21:52 ID:???0
もう ぇ830 は、 うぃまx で繋いだぉ〜ww
318いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:42:25 ID:???0
すいません、教えてください
L-05AでPS3のオンラインゲームをしたいのですが
長時間のプレイを繰り返すと、通信に規制が掛かったりするんでしょうか?


319いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:46:27 ID:???0
何処でもそうだろ? 無線だしww
320295:2009/11/22(日) 17:34:47 ID:wwhELbvF0
こんばんは。昨日の295です。

やっぱり未だに認識されない…同じような状態になった人いない?
みんなすんなりゼロインストールできたの??
321いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:20:42 ID:???0
>>320
そもそもビスタの人が少ないのでは。ドコモのサポートに聞いた方が絶対に良いと思う。
322いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:44:49 ID:???0
>>320
バックうp出来る?w やる気が在るなら、osの再インスコ汁!!ww

それでも、使えない場合も在るから、ドキュモに聞いてからかな?

っつうかあ、、それを何時買ったのかな? 買った日の前まで、pcの状態を戻して試したら?wwプ

今夜中には、使いたいやん〜w爆
323295:2009/11/22(日) 20:46:49 ID:wwhELbvF0
>>321
そうなのか…DoCoMoサポートセンターに電話して聞いてみたんだけど8時になった瞬間
電話切れちゃって…
でもそのときも説明書にかいてある、ここでみんながいろいろいってくれたことを
繰り返すばっかりだったから。しかもサポートセンターに電話できる時間仕事だったからさ。

明後日休みだからもう一度電話してみるよ。
みんなありがとう。
324いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 20:53:20 ID:???0
>>323
xpでいう、「システムの復元」でも試したら?ww  端末を買う前日まで戻って、もう一回試してみ!ww爆

日付変更まで、後3時間だど!wwプ
325いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 00:28:38 ID:4A43FN5D0
プロダイダはモペラなのですが、メールをしたくてもIDとパスワードを入れろと出てメールが出来ません。
PC初心者でわからないので、どうすればいいか教えてください。
326いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 00:41:04 ID:???0
>>325
IDとパスワードは、契約時に知らされていませんか?
327325:2009/11/23(月) 01:40:49 ID:sAAcKAKBO
>>326
携帯からすみません、セットアップはショップの方にやってもらったのでidやパスワードはわかりません。
どうしたらいいのでしょうか?
328いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 01:49:35 ID:???0
>>327
ショップの事は、ショップに聞いた方がいいよww
329いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 09:18:17 ID:???0
>>327
うん。まずはショップに問い合わせすべき。
それか、モペラのサイトで、IDパスワード忘れたときの対処法を読んでチャレンジするか。。。
330325:2009/11/23(月) 13:25:52 ID:BIXMmpml0
モペラのサイトでIDとパスワード確認と変更できました。レスくれた方々有難うございました。
331いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 13:38:50 ID:???0
善かったねw
332いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:42:48 ID:???O
L-02Aのスレが見つからなかったのでこちらで質問していいですか?
02A買ってプロバイダーmopera以外だとセットアップ難しいですか?
知人に聞いたら02A挿して設定して
次にdocomoからもらえるUSBのに差し替えて
設定するんだけど。と教えてくれたんですけど
友人も曖昧らしく
素人には難しいですか
ドコモインフォメーションとかに電話すると教えてくれたりしますか
333いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:52:47 ID:???0
明日朝、ドキュモに聞いてねw
334いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:07:37 ID:???O
>>333 わかりました
ありがとございましたー
335いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:24:22 ID:???0
>>975
イーモバイル対応ルータ Covia CMR-350
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1229225243/975
 975 :いつでもどこでも名無しさん :2009/11/24(火) 14:18:01 ID:???0
 L-02AとCMR250で苦労なく快適に繋がることを確認。
 電池も持つし初期投資低いし、この組み合わせいいね
336いつでもどこでも名無しさん:2009/11/25(水) 17:15:34 ID:???0
この機種でノートPCなどにつないで、keyholetvとかはできますでしょうか。
337いつでもどこでも名無しさん:2009/11/26(木) 03:44:17 ID:???O
hotmailでメッセンジャー起動出来ないんだけど何故?
338いつでもどこでも名無しさん:2009/11/26(木) 04:06:03 ID:JQgkAB4t0
>>337
hotmailのメッセンジャーもスカイプーもWinnyも使えないのは仕様です。
使いたかったらいちいち VPN をかまさないといけない、
VPNソフトを検索汁 ちなみに VPNかますと2chが規制されて
見れなくなるのが不便
339いつでもどこでも名無しさん:2009/11/26(木) 04:14:39 ID:JQgkAB4t0
340いつでもどこでも名無しさん:2009/11/26(木) 08:46:21 ID:???0
336ですが、普通のノートとネットブックを使用しており、まったく同じ環境で利用しているのですが、
ネットブックではL-05Aでkeyholetvを利用できるのですが、なぜかノートでは番組サムネイルが読み込まれません???

セキュリティソフトを全部落としても使用できないのです。


ドコモで規制しているのかと思ったのですが、ネットブックで利用できるのでそれは違うとかなぁなんて考えています。

お詳しい方よろしくお願いいたします。m(__)m
341いつでもどこでも名無しさん:2009/11/26(木) 11:13:36 ID:???0
>>340
Docomoの問題じゃないならここじゃなくそのノートPCのスレ行けよ
342337:2009/11/26(木) 13:10:37 ID:DfF1tSNDO
>>338
ありがとう、やってみる
343いつでもどこでも名無しさん:2009/11/27(金) 02:53:55 ID:icRayz//0
VPNかますと2ちゃんは見れても、書き込みは出来ないんだな…。
344いつでもどこでも名無しさん:2009/11/27(金) 17:24:56 ID:v/5qYuky0
ネット環境はL-05Aだけなのですが、このL-05Aを使うにあたってオススメのノートPCを教えてください。
今は、契約したときに、貰ったacerのミニPCを使っています。
345いつでもどこでも名無しさん:2009/11/27(金) 22:39:07 ID:???0
お勧めも何もねーよ。どんなPCにもUSB付いてるし。。
見た目が気に入ったのを買えばいい。
346いつでもどこでも名無しさん:2009/11/28(土) 14:49:51 ID:???O
御意
347いつでもどこでも名無しさん:2009/11/28(土) 23:24:25 ID:???P
ネットブックとセットで0円で売っているのを買おうと思うのですが、これはプロバイダに入らないとデータ通信できないということでOKですか?

また、プロバイダは契約時にモペラ強制加入させられるのでしょうか。
プロバイダの料金は、モペラ、OCN(2ヶ月無料)、ぷららは525円で、
ASAHIは420円なので、ASAHIの方が安いですよね。
OCNで2ヶ月使ってASAHIに変えるのが最安?
348いつでもどこでも名無しさん:2009/11/28(土) 23:57:10 ID:???O
>>347
黙ってモペラにしとくのが無難…。
349いつでもどこでも名無しさん:2009/11/29(日) 14:45:28 ID:???0
>>348
同意
350いつでもどこでも名無しさん:2009/11/29(日) 22:19:09 ID:???0
>>348-349
なぜ?
351いつでもどこでも名無しさん:2009/11/29(日) 22:22:55 ID:???0
駄目な理由w
352いつでもどこでも名無しさん:2009/11/29(日) 22:41:27 ID:???0
778 名前: [´・ω・`] 218.231.99.223.eo.eaccess.ne.jp[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 22:18:07 ID:KVrcIvqI
お願いいたします。

【*板名】 モバイル板
【*スレ名】FOMA L-05A part1
【*スレのURL】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1246410691/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【*本文:この下にコピペして欲しい本文を入れて下さい。この下から本文としてコピペします】
>>348-349
なぜ?
353いつでもどこでも名無しさん:2009/11/29(日) 22:50:30 ID:???0
>>352
 218.231.99.223.eo.eaccess.ne.jp
354いつでもどこでも名無しさん:2009/12/01(火) 01:56:39 ID:???0
今日初めて繋いだが0.5Mくらいしかでねぇな…こんなもんか…
せめて1Mでてくれよぅ
355いつでもどこでも名無しさん:2009/12/01(火) 17:36:45 ID:???0
これにアンテナ接続したいんですけど
このアンテナ端子なんて規格ですか?
356いつでもどこでも名無しさん:2009/12/01(火) 17:53:23 ID:???0
蓋開けたこと無いけどSMAコネクタとかじゃないの?

念のため言っておくけど普通に売ってるL-05Aに外部アンテナ付けて使うのは電気通信法違反だからね。
組み込み用となんかのために外部アンテナ端子が付いてたりするけどその場合は別途認証取るから。
357いつでもどこでも名無しさん:2009/12/01(火) 18:13:58 ID:???0
>>356
電波増幅するわけじゃなく、単にアンテナ付けるだけなのに違反ですか?
358いつでもどこでも名無しさん:2009/12/01(火) 18:18:09 ID:???0
一週間前から使い始めて
一日に300万パケット以上を立て続きに使っているんだけど
一向に規制される気配が無い 勿論、定額でなんだが
お前らもこんなもん?

359いつでもどこでも名無しさん:2009/12/01(火) 18:21:59 ID:???0
>>357
当然、違反ですよ。
360いつでもどこでも名無しさん:2009/12/03(木) 12:03:58 ID:fFEs2Xo20
L-05Aって新規契約でいくらぐらいですか?
361いつでもどこでも名無しさん:2009/12/03(木) 14:52:06 ID:???0
こればっかりはショップによりけりなんじゃないかな?
気になるなら最寄のショップで聞いてみるといいよ

取り扱っているショップが複数あるなら全て回ってみるのもいい
端末+おまけなんてのが結構あるから損は無いんじゃないかな
362いつでもどこでも名無しさん:2009/12/03(木) 18:38:23 ID:ZM7YjX1MO
参考だが、群馬のテルルというショップで
L-05A端末+エイサーネットブックで0円で契約した。
手数料3000円払って、1時間後には自宅でネットできた。
引っ越しの多い仕事で固定回線無いので、L-05Aには大変満足。
363いつでもどこでも名無しさん:2009/12/05(土) 00:30:21 ID:???0
所で358が言ってるような「規制」って具体的に何されんの?
364いつでもどこでも名無しさん:2009/12/05(土) 08:02:00 ID:hz4i2cydO
L-05Aを挿したネットブックにUSB接続の無線LANアダプタつけて親機にできるかしら?
365いつでもどこでも名無しさん:2009/12/05(土) 11:20:11 ID:???0
ああ、、w
366いつでもどこでも名無しさん:2009/12/06(日) 15:22:41 ID:???O
Mydocomoで料金みたんだけど、表示の仕方おかしくないか? <br> 合計額は大体あってるけど、なんで定額Sが4747円なんだ?皆も同じなのかな?
367いつでもどこでも名無しさん:2009/12/07(月) 17:36:21 ID:EiP022Q3O
>>364
オレも気になる
DSやWiiをつなげたいなと。

でもこれが出来るとWN-G54/DCRみたいな製品の
価値が余り無い様な...
(もちろんPCに左右されないからあるにはあるが。)

有線の場合なら出来る事なのだがどうなんだろう?

昨日から急に欲しくなってしまったんだが
出来なきゃWN-G54/DCRを買うしかないし誰か!!
368いつでもどこでも名無しさん:2009/12/07(月) 17:38:04 ID:???0
使えるよw  生塩ww
369いつでもどこでも名無しさん:2009/12/07(月) 18:06:27 ID:EiP022Q3O
真面目に答えてほしいのだが…
370いつでもどこでも名無しさん:2009/12/07(月) 19:33:44 ID:Uv8dW91pO
USB型のWi-Fiアダプタ使えばできる。
371いつでもどこでも名無しさん:2009/12/08(火) 10:33:46 ID:eoGr1QHy0
L-02スレ見たらスカイプ使えるようになったらしいようなんですけど
L-05は使えますか?
372いつでもどこでも名無しさん:2009/12/08(火) 14:13:54 ID:???O
質問です。初心者なのでよくわからないのですが、ルーターなしでL-05AをさしたPCを親機?にして他のPCをネットにつなぐ事は可能でしょうか?
可能であれば方法を教えてください、お願いします。
373いつでもどこでも名無しさん:2009/12/08(火) 14:20:47 ID:???0
初心者なら無理
374いつでもどこでも名無しさん:2009/12/08(火) 15:24:52 ID:???0
>>372
pcルータ化 とかで、検索汁!ww
375いつでもどこでも名無しさん:2009/12/09(水) 21:09:56 ID:/XItLEEM0
同じく、>>372が言ってる方法知りたい
376いつでもどこでも名無しさん:2009/12/10(木) 12:32:55 ID:???0
ソフトルータ機能付きのUSB無線LAN子機とか使えばいいんでない?
377いつでもどこでも名無しさん:2009/12/10(木) 12:45:48 ID:???P
先日購入しました
L-02Aが1円で05Aはいくらかしたんだけど02が在庫切れで05を1円で出してもらいました

まだ箱から出してないけど週末にでもいじろうとおもいます
378いつでもどこでも名無しさん:2009/12/11(金) 10:41:48 ID:???0
モバフリを通しても、P2Pに繋がったり繋がらなかったりなんですが、
そんなもんなのでしょうか。

あと、速度が極端に低下しますね。
379いつでもどこでも名無しさん:2009/12/11(金) 10:44:31 ID:???0
p2pをモバイルでやるなよ
380いつでもどこでも名無しさん:2009/12/11(金) 13:42:57 ID:h/oQVA04O
P2Pやってサーバーに負担かけて俺たちの帯域に迷惑かけて、
挙げ句、速度遅いねこんなもんなの?てカスすぎる。
381いつでもどこでも名無しさん:2009/12/11(金) 14:22:38 ID:???0
だよね。
逮捕でもされて消えてくれればいいのに。
382いつでもどこでも名無しさん:2009/12/11(金) 18:02:36 ID:???O
導入検討中で、速度の目安を見にデモ機目当てでドコモショップ3軒と
ビックに出向くも、地方都市のせいかいずれにもなかったorz

で、ざっと説明して貰い、気になったのが動画再生について。
ドコモ店員は、定額でもようつべ見れますよ!と自信満々な回答だったが
ビック店員はお勧め出来ないと言うので、少し掘り下げて尋ねるも
険しい顔で、やはり正直キツイと思うとの回答でした。
見れると言い切ると、トラブルになるかもしれないからかとも思いましたが。

つべはたまに利用する程度ですが、携帯からも分割で見れたりするのに
あの程度でもキツイのかと、少々不安な思いが残りました。

Gmailへのログインも、結構時間が必要との報告がありましたし
実際の所、どんな感じでしょうか?
勿論、接続状況によって様々な結果になるのは承知しております。

また、ビッグローブ等の動画は一切見れないとのことですが
外国の動画サイト(べおry、ぱんどry)等も、同じく全くダメでしょうか?
383いつでもどこでも名無しさん:2009/12/12(土) 07:51:13 ID:???0
HTTP、FLASH使わんのは怪しい
384いつでもどこでも名無しさん:2009/12/12(土) 23:03:28 ID:???0
データ通信契約の端末にモバチェを登録するには
https://www.mobache.ne.jp/
にアクセスすればいいんですよね。
L-02Aで接続してもつながらないんですが、なぜ?
385いつでもどこでも名無しさん:2009/12/13(日) 08:50:14 ID:???O
4万のPC補助+05Aが0円ってのがあった@東大阪
VAIOのミニブック(品番メモ忘れた…)は5万だったから、1万出せばOK!
衝動契約しそうだったけど、とりあえず帰ってきた。
(XPの1Gだった。メモリ増設可能なんかな?)

2ChしかしないFOMAのパケホーを解約してPC契約しようか悩む…
あぁ悩む…
386いつでもどこでも名無しさん:2009/12/13(日) 13:53:13 ID:???O
>>385
オレの提案としてはまずvaioセット買う
そしてパケホ契約回線の携帯でT-01A買い増し(安いのあちこちである)
音声通話は以前の機種で。通信はL-05とT-01でFOMAカード差し替えて使う
387いつでもどこでも名無しさん:2009/12/13(日) 15:02:22 ID:???O
>>386
385です。出かけていたのでまだVAIOセット未購入です。
Tー01Aを調べました。
もしよろしければなぜその方がおすすめなのか、ぜひ教えて下さい。
何度読んでもわからなくて申し訳ないです。
388いつでもどこでも名無しさん:2009/12/13(日) 17:47:53 ID:???0
データ通信のFOMAカードをT-01AやHT-03Aに挿して使うのと、
普通の音声通話用のFOMAカードをT-01AやHT-03Aに挿して
パケホーダイダブル等で使うのと何が違うのでしょうか。

それからデータ通信のFOMAカードをN906iLやN-06Aに挿して、
端末単体でネットアクセスできるのでしょうか。
389いつでもどこでも名無しさん:2009/12/13(日) 18:22:04 ID:???0
従量になるんじゃない? 若しくは、使用不可w
390いつでもどこでも名無しさん:2009/12/13(日) 20:51:43 ID:???P
L-05Aをパソコン目当てで寝かせ目的購入じゃないと言う前提にはなるけど(パケット上限)
スマホの場合はアクセスポイントの設定を定額通信用に設定をすればその範囲内で使うことが出来る
メリットとしては
1。どのみちパソコンで上限まで利用してしまっているのでパソコンを使っていない時でもスマホを追加料金無しで使うことが出来る
2。ビズホーダイの定額利用するとルーター化出来ないように無線LANやBluetoothにロックがかかって使えなくなるが定額データのSIMを使用した場合はその規制がかからない
3。設定が出来る人なら2の理由で普段はスマホでネットをしてパソコンを使うときはルーターとして使うとかも出来る

デメリット(?)は
データ定額契約なので通話には使えない

ただ、今ってスマートフォン割引使って購入するとビズホ外せないんじゃなかったっけ?

あとデータ用のSIMを音声端末に入れた場合はSMSだけが使えたはず

391いつでもどこでも名無しさん:2009/12/13(日) 22:21:29 ID:???O
>>390
387です。ご丁寧にありがとうです。
なるほど、色々な使い道があるのですね。

パケホーとPCネット定額があまり値段が変わらなくなってきたならのでいいなぁと思い、
昨日たまたま電器店でVAIOのセットを見て検討を始めました。
何も知らなかったので、料金体系とかきちんと調べてみます。
392いつでもどこでも名無しさん:2009/12/13(日) 22:25:13 ID:???O
>>388
そのままパケホwで使ってもいいけど、月々の支払いがほとんど変わらないなら
データ通信用と分けてvaioもらったほうがいいでしょ?
んで外で2ちゃん見る為にいつもvaio持ち歩くのは大変だからT-01を買い増し
音声通話は以前の機種で
家でvaio使う時はL-05使って、外出る時はFOMAカードをT-01に差し替えて使う
ちなみにN-06AとN-02Bは無線LANかbluetoothでネットつなげられるけどN906iLは出来ない
393いつでもどこでも名無しさん:2009/12/13(日) 22:28:35 ID:???O
N-06とかは端末単体でって書いてあったね

それは出来ない
よく読んでなかった
394388:2009/12/15(火) 00:16:38 ID:???0
ありがとうございます。

データ通信用のFOMAカードで携帯端末のみでネットアクセスするには、
スマートホンが必要なんですね。

PC目当てでL-02Aを契約したのですが、
せっかくなので無料通信分を有効に使えないかと思っていたところです。
自宅のネットプロバイダがアクセス禁止のため、
今のところモペラ経由でここに書き込むくらいしかメリットがないです。
395いつでもどこでも名無しさん:2009/12/16(水) 20:18:44 ID:???0
今月だけで三億パケット使ってやった公開はしていない
396いつでもどこでも名無しさん:2009/12/16(水) 21:14:54 ID:???i
>>395
        __            __
      / ◎ \        / ◎ \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 鬱':|  
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
    本日も自宅警備、ご苦労様であります!
397いつでもどこでも名無しさん:2009/12/18(金) 02:06:49 ID:???0
パソコン値引きにつられてつい契約してしまったけど、馬鹿高い利用料払ってまで使いそうにない。
2年間は解約できないわけだけど、最低額の月1000円を2年間払うのが、最も安い寝かせ方なの?

mopera込みで上限5000円くらいまで値下がりしてくれれば、使う気になるんだけどなぁ
398いつでもどこでも名無しさん:2009/12/18(金) 07:32:39 ID:???P
寝かせるのが一番安いよ

寝かせるのも解約するのも芋や禿に比べるとあからさまに安い
機種代金に相当する分の上乗せが無いからねぇ
399397:2009/12/19(土) 10:30:40 ID:???0
>>398
レスありがとうございます。そのまま寝かせる事にします。

ところで、データ通信用で契約した電話番号も、携帯電話のMNPの対象になりますか?
なるなら、少しは寝かすのが楽しみになりますが。
400いつでもどこでも名無しさん:2009/12/19(土) 10:43:59 ID:???0
なるw
401いつでもどこでも名無しさん:2009/12/19(土) 11:39:13 ID:???O
ハイスピードエリア内なのにめちゃくちゃ遅い。
1Mbpsも出ないんだがみんなはどう?
フリーソフトで多少速度向上させたりできんのかな
402いつでもどこでも名無しさん:2009/12/19(土) 12:42:04 ID:???0
1Mbpsで支障があるのはP2Pやってるのか
403いつでもどこでも名無しさん:2009/12/20(日) 03:25:40 ID:???0
自宅に高速回線がある人ならともかく、自宅も出先もこれ一本だけだと正直平均1Mbps以下じゃ厳しいよ。
月額6500っつったら、一軒家で光が使えて外で公衆無線LAN使えてしまう値段なんだよなあ。
自宅での使用とを兼ねるなら安定して3M、せめて2Mは欲しいところ。
地域によってはそれくらい出るらしいが。
404いつでもどこでも名無しさん:2009/12/20(日) 03:35:30 ID:???0
高いw 高すぎるねww  でも、1mで十分!っw
405いつでもどこでも名無しさん:2009/12/20(日) 08:16:51 ID:???0
youtubeのHD画質でさえ1Mbpsあればちょっと待てば十分見られるのに
どんな用途なんだろ
406いつでもどこでも名無しさん:2009/12/20(日) 16:34:15 ID:???0
速度以上に通信規制と電波の善し悪しに左右されるのが痛い
407いつでもどこでも名無しさん:2009/12/20(日) 19:06:31 ID:???O
もしかして、年またぎあたりも規制される?
携帯は待受画面に文字が出て来て、しばらく規制されたんだよね。
去年から今年にかけて、どうだったのかな。
この1年で利用者も増えてはいるだろうから、ネット接続も
1〜2時間位は不安定だったりしそうで困るな。
408いつでもどこでも名無しさん:2009/12/20(日) 19:14:11 ID:???0
何に使うのかな?っw
409いつでもどこでも名無しさん:2009/12/21(月) 11:58:43 ID:jOKQatdC0
今後いろんな制限してくるだろうからドコモはきらい。
イーモバイルならもう21Mbpsなのに君たちは情報弱者?
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=661
410いつでもどこでも名無しさん:2009/12/21(月) 12:02:37 ID:???0
速度規制だけど、

3日で300万パケット=8パケットが1KBだから、375000KB=375MB
1Mbpsの場合、1分7.5MBだから、50分でアウト。

この計算で合ってる?
これだと、出先だけで使う人でも、暇つぶしに1日3本くらいyuutube落としてたらアウトになりかねないし、
自宅でも使う人だとどうにもならない気がする。

どうせなら、月3000万パケットで翌月規制の方が、今月は上限超えて使いまくって、
来月は全く使わずに基本料金だけで過ごすって使い分けれるのに。
411いつでもどこでも名無しさん:2009/12/21(月) 12:08:51 ID:???0
>>409
俺の行動範囲じゃ芋は0Mbps
412いつでもどこでも名無しさん:2009/12/21(月) 12:12:23 ID:???0
>>409
こっちとしても他社に出てってもらった方が快適で歓迎。
P2Pなんかやる馬鹿なんか特に出ていってもらいたい。
413いつでもどこでも名無しさん:2009/12/21(月) 12:15:15 ID:???0
電波重視でドコモ、ヘビーユーザーはemobileで棲み分け
欲望が満たすなら両方契約
414いつでもどこでも名無しさん:2009/12/21(月) 13:02:02 ID:jOKQatdC0
>>411
具体的にどのあたりが0Mbps?
山奥とかでしょう、まじで
16号線内でエリア圏外になったことがないよ
415いつでもどこでも名無しさん:2009/12/21(月) 14:32:49 ID:???0
>>409
 21M
416いつでもどこでも名無しさん:2009/12/21(月) 14:52:22 ID:???0
ID:jOKQatdC0

そろそろ冬休みが始まってるんだな、ゆとり乙
417いつでもどこでも名無しさん:2009/12/21(月) 17:40:52 ID:???0
>>414
芋はうちの実家(札幌の住宅密集地)も圏外だし新宿西口のハルクのあたりでも圏外だったよ
まぁハルク付近はDoCoMoも最近までギリ一本だったけど
418いつでもどこでも名無しさん:2009/12/21(月) 21:35:27 ID:???0
>>410
速度規制なんてほんとにされるのかな?
日に100万パケ位使って一か月経つけど全然そんな気配なし
どうなってやがる・・・
419411:2009/12/21(月) 22:04:47 ID:???0
>>414
悪いが四国の非県庁所在地だ
芋はピクリとも反応しないが、茸と庭はバリ3だぜ
420いつでもどこでも名無しさん:2009/12/21(月) 22:11:26 ID:???0
エモバが匹國の普及も遅かったしなw
421いつでもどこでも名無しさん:2009/12/23(水) 09:08:02 ID:???0
ぽんてぃアホの子、身障の子w
422いつでもどこでも名無しさん:2009/12/24(木) 10:16:31 ID:htt6YHV3O
音声端末(P905i)のバリュー化のため+A2502が特定エリアで圏内になるのに
時間がかかる欠陥があるのを解消するためL-05Aを購入した。(つまり音声端末
はそのまま継続使用しA2502のSIMをL-05Aに差し替え使用。)

L-05Aだがパケットが詰まる(流れない)症状が無いか?

L-05AをI-ODATAのWi-FiルーターWN-G54/DCRに挿してiPodTouchで使っているが
WEBページを開くときにしばらく反応が無く「WEBページが開けません」が一瞬
出た後開くみたいな動作が頻発する。
A2502に変えるとサクサクと動作する。

使っている方、そのような症状は出ていないでしょうか?
423いつでもどこでも名無しさん:2009/12/27(日) 10:07:17 ID:???O
年末に新規0円を探しに行こうと思います

使ってる人に質問
補償サービス入ってる人いる?
月々315円かかるけど水ぬれ全損盗難紛失って
あるのかな?ちょっと水にぬれたって平気な気がしないでもないけど。

あと買うなら2年使わないと損だよね?

モバイル初心者なんでお願いします
424いつでもどこでも名無しさん:2009/12/27(日) 11:14:19 ID:???P
>>423

自分は愛知だけど0円じゃないところの方が少ない
ドコモショップならネットブックついて0円
(サービス品扱いなので芋や禿みたいに代金上乗せなし)
家電量販店なら契約時に同時購入でPCが3〜4万円引き

購入時の条件で多いのが
補償サービス、モペラUを契約ってのが多い
店によってはDCMXも勧められる

契約時につけておいて不要なら外せばいい

425いつでもどこでも名無しさん:2009/12/28(月) 16:56:46 ID:???0
昨日契約してacerのPC貰ったが
回線が遅すぎるww
PC貰ったから2年は縛りがあるから仕方ないとして
イーモバ解約しようと思ったけど速度の面でイーモバ圧勝なので
解約せずに2回線持つことにするよ
イーモバ解約して7.2M新規契約すると もう1台PC貰えるのか・・・・・・
426いつでもどこでも名無しさん:2009/12/28(月) 17:08:28 ID:???0
>>425
???
427いつでもどこでも名無しさん:2009/12/28(月) 17:17:22 ID:???0
普通に買えば、安かろうに〜ププ
428いつでもどこでも名無しさん:2009/12/28(月) 17:37:00 ID:???0
まぁもう1台有っても仕方ないんだがな
2ちゃん専用PCと思えばいいんだなww
もうすぐイーモバ契約が3年になるから解約決めたんだよ
んでF-05A買ったらPC付いてきたからちょい嬉しかったんだww


結局7.2Mベストエフォートは信用してなかったんだが
実測250kは正直へこんだわ・・・・」
429いつでもどこでも名無しさん:2009/12/28(月) 17:47:02 ID:???0
ドキュモは、エリアで買う揉んだw
430いつでもどこでも名無しさん:2009/12/29(火) 23:38:08 ID:???0
250kってベストエフォートだからとかじゃなくて単に電波悪いんだろ
電波良ければ最悪上り1M下り500くらいは出るもんだ
431いつでもどこでも名無しさん:2009/12/30(水) 07:23:11 ID:???0
たった今計ったら2M出たわ 
しかしここまで変わるもんかねぇ・・・
場所固定で測定時間が違うだけなんだぜ

432いつでもどこでも名無しさん:2009/12/30(水) 15:22:30 ID:???0
普通だろ
433397:2009/12/30(水) 15:58:25 ID:???0
ただ寝かすのもアレなんで、速度測定してみた。
データサイズ = 1 M バイト/接続 × 2 接続
総受信時間 = 7.768 秒
総平均速度(バイト/秒) = 257 k バイト/秒
総平均速度(ビット/秒) = 2.06 M bps


データ量が少ないんで精度は落ちるが、無料パケット内でだからしょうがない。
普通の測定サイトだと、下手すると1回で下限どころか上限料金すら超えるしな。
434いつでもどこでも名無しさん:2009/12/30(水) 18:53:34 ID:???0
鉄人の操縦は、ベストエフォートで低速な状態でも大丈夫ってことか(w
435いつでもどこでも名無しさん:2009/12/30(水) 23:57:23 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/12/30 23:56:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 46kbps
サーバ2[S] 281kbps
下り受信速度: 280kbps(281kbps,35kByte/s)

さっきなんて 21kしか下りでなかった・・・・orz
436いつでもどこでも名無しさん:2009/12/31(木) 02:41:36 ID:???0
今北斗星乗ってるけど結構繋ぎっぱなしでコンスタントに通信できるわ
青森と岩手の県境付近だけ圏外三昧だった

盛岡駅停車中測定
http://www.speedtest.net/result/667237673.png
437いつでもどこでも名無しさん:2009/12/31(木) 02:54:25 ID:???0
>>436 こちらも、どうぞww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1142517222/l50
モバイル放浪旅・モバイルバックパッカー_2
438いつでもどこでも名無しさん:2009/12/31(木) 03:11:05 ID:???0
そこなんか過疎ってるからこっちでいいわw

北上市村崎野付近走行中
http://www.speedtest.net/result/667266270.png

岩手は上りが64kなのかね…
439いつでもどこでも名無しさん:2009/12/31(木) 03:43:32 ID:???0
一ノ関駅
http://www.speedtest.net/result/667298255.png

一ノ関つええええええええ

もう寝る
440いつでもどこでも名無しさん:2009/12/31(木) 08:56:53 ID:???0
>>439
東京に着いた?
441いつでもどこでも名無しさん:2009/12/31(木) 09:05:23 ID:???0
今東大宮通過した
442いつでもどこでも名無しさん:2009/12/31(木) 09:20:44 ID:???0
北斗星は客室にAC電源あるの?
443いつでもどこでも名無しさん:2009/12/31(木) 09:24:30 ID:???0
あるよ。ヒゲソリとか使えます。
444いつでもどこでも名無しさん:2009/12/31(木) 09:29:33 ID:???0
>>443
寝台特急の旅、贅沢でいいな〜
445いつでもどこでも名無しさん:2009/12/31(木) 09:31:41 ID:???0
A寝台にしかないよ
俺B寝台だからバッテリ勝負
446omikuji!:2009/12/31(木) 23:38:23 ID:???0
テスト
447いつでもどこでも名無しさん:2010/01/01(金) 15:51:42 ID:???0
田舎なんでL−05A契約したが、近々都会に出るので、安くて利用サイト制限のないイーモバイルのにしようかと考えてるんだけど、
茸と芋のを比較した場合、田舎では茸一択の反面、都会では芋優勢ってイメージだが、本当にそうなの?
サービスが美味しすぎる芋回線にヘビーユーザーが集中しすぎて、都会でもむしろ茸の方が回線空いていたりしないの?
同じ、下り最大7.2M端末の場合、安定して速度が出てるのは、どっち?
448いつでもどこでも名無しさん:2010/01/01(金) 15:57:05 ID:???0
>>447
今は、うqの時代なのだが〜プ
449いつでもどこでも名無しさん:2010/01/01(金) 21:13:19 ID:???0
都会に出てから考えろ
450いつでもどこでも名無しさん:2010/01/02(土) 15:31:54 ID:???0
都会でも安定した速度を確保したいなら芋にしとけ
茸は速度にばらつきがありすぎる
上は3M出たり下は30kとか・・・・・
PHSより遅いってどういうことよ でも料金形態は気に入ってるんだww
今電車の中で」測定して300k前後だわ
451いつでもどこでも名無しさん:2010/01/02(土) 20:22:08 ID:???0
このL-05AとWN-G54/DCRの組み合わせで、ipod touchのwifiを利用すればtouchがフル活用できますね。
452いつでもどこでも名無しさん:2010/01/03(日) 03:18:33 ID:???0
哀号かあw
453いつでもどこでも名無しさん:2010/01/03(日) 17:06:24 ID:???0
PPTPクライアント機能がついたモバイルルーター、出ないもんかな〜
454いつでもどこでも名無しさん:2010/01/03(日) 17:28:39 ID:???0
455いつでもどこでも名無しさん:2010/01/04(月) 17:27:45 ID:G2Sm+3am0
iPhone3gにFOMA L-05AのSIMカード使えないのかな?
456いつでもどこでも名無しさん:2010/01/04(月) 18:23:31 ID:???P
>>455
SB iPhoneをてこと?
457いつでもどこでも名無しさん:2010/01/04(月) 20:17:04 ID:G2Sm+3am0
SIMロックフリーのiPhoneです
458いつでもどこでも名無しさん:2010/01/04(月) 20:49:01 ID:???P
>>457
出来るよ、ただ料金が14330円なだけで。
459いつでもどこでも名無しさん:2010/01/04(月) 20:57:35 ID:???0
DoCoMoでWifiルータ出たらtouchに買い換えてiPhone2年きっちりで解約するんだ!
460いつでもどこでも名無しさん:2010/01/04(月) 21:00:26 ID:???0
と思ったらいいの出てたのか
できれば一体型がいいけどとりあえず買うかな
http://www.planex.co.jp/product/router/cqw-mrb/
461いつでもどこでも名無しさん:2010/01/04(月) 21:06:56 ID:???0
うわあ〜w   駄メルコ、、なんで出さないんだろ、 どこwi で実績wが在るのに〜〜ww
462いつでもどこでも名無しさん:2010/01/04(月) 21:11:51 ID:???0
>>461
メルコはPocketWiFiをOEMで出してきそうな気がする。
463いつでもどこでも名無しさん:2010/01/04(月) 21:24:05 ID:???0
>>462
 OEM って、、w  ま、お正月の素晴らしいリークと、させて戴きますww

唯一、昔から慎重な企業だしなwwプ
464いつでもどこでも名無しさん:2010/01/05(火) 02:51:02 ID:???0
>>460
バッテリ2時間しか持たないのがクソだと思うわ
重さもPocketWifiの倍あるし
11n使えるのはメリットかもしれないけどWWANってどうせ7.2Mしか出ないから意味ない
465いつでもどこでも名無しさん:2010/01/06(水) 15:40:30 ID:???0
>>447
俺は地下街でも海辺(舞浜の海側とかな)でも使いたいからFOMAにした
制限されてるものはつかってないしな
自宅でだけ使うんならEモバがいいのかな?
どこで何が使えなかったら困るかを考えて選ぶといいよ

>>450
確かに茸は場所によってばらつくよな。
でも最近までPHS使ってたんだが
電車でFOMA使ってPHSより遅くなるような場所は
PHSでは全然使えない場所だったよ

FOMAが3万円引き+αやってなかったらEモバにしてたかもしれないが・・・
466いつでもどこでも名無しさん:2010/01/08(金) 12:56:42 ID:???P
なんかネットブックセットがdynabookの10.1インチモデルになりました ってDSからマイショップメールが来た

該当はUXかな?
467いつでもどこでも名無しさん:2010/01/08(金) 13:02:42 ID:???0
烈とかなら、善いのになwwプ
468いつでもどこでも名無しさん:2010/01/09(土) 21:04:30 ID:???P
今日入手。二年寝かせます。
469いつでもどこでも名無しさん:2010/01/09(土) 22:28:12 ID:???0
>>468
ご紹介キャンペーンは11日までの契約が対象で申し込みは2月1日必着
FOMA-FOMAの機種変、新規契約どちらが先でもOK
該当するようなら忘れずに申し込むべし
470いつでもどこでも名無しさん:2010/01/10(日) 16:18:45 ID:z5jfYPo30
基本料金が安くない
471いつでもどこでも名無しさん:2010/01/12(火) 14:07:54 ID:???0
基本料1000〜5985の2段階定額の他に、4980円くらいで完全定額のプランがあれば使う気にもなるが。
俺も、契約してても寝かせっぱなし。
有効に使ってるのは、無線LANオプションくらい。
472いつでもどこでも名無しさん:2010/01/13(水) 22:21:22 ID:kPxvEt26P
結局田舎でFOMAの上り速度早くなるのはいつなんだ?
473いつでもどこでも名無しさん:2010/01/13(水) 23:00:38 ID:???0
>>472
芋場のエリアになる頃だな
474いつでもどこでも名無しさん:2010/01/13(水) 23:20:02 ID:???P
(>_<)
475いつでもどこでも名無しさん:2010/01/16(土) 11:11:37 ID:???0
無料パケ内で細々と2chしてて、3分くらい経ってパケ数確認したら+5万パケ(>_<)
なぜ?と思って調べてみたら、real playerが新着メッセージがないか自動的にとりにいってたからのようだorz
476いつでもどこでも名無しさん:2010/01/16(土) 11:14:52 ID:???0
>>475
 real player  ww
477いつでもどこでも名無しさん:2010/01/16(土) 12:25:13 ID:???0
real playerやquicktimeとか、ウイルス入れとくなよw
早く駆除しとけ
478いつでもどこでも名無しさん:2010/01/16(土) 16:56:53 ID:???0
>>477
駆除しといた。
windowsのupdateの自動更新などもはずしてるけど、もしかしたら他にもはずし忘れがあるかもしれない、、、
と思うと、もう無料分ですら怖くて使えないんで、間違っても二度と使わないように、押入れの奥に放り込んだ。
479いつでもどこでも名無しさん:2010/01/16(土) 19:01:22 ID:???0
ええ〜、それは違うでしょ
もうどうせ基本通話分はオーバーしているんだから
あえてコネクションマネージャの料金表示を睨みながら暫く接続ですよw
もしかして青天井の従量プラン?

うちではアンチウイルス(ウイルスバスターなど)のパターンファイルでしょ
各メーカーのドライバ管理ソフト(VAIO Updateとか富士通のアップデートナビとか)
アドビのReaderとかがデフォルトでは勝手にダウンロードするようになってた
480いつでもどこでも名無しさん:2010/01/16(土) 20:31:14 ID:???0
バリュー一括0円PC付きで本日ゲット!
しばらくdocomoコネクションマネージャなしでつないでしまったけどまずかったかな。。
481いつでもどこでも名無しさん:2010/01/16(土) 20:41:13 ID:???0
パケ死 乙ww
482いつでもどこでも名無しさん:2010/01/16(土) 22:23:21 ID:???0
>>480
定額で契約していれば、「明示的に断らない限り」デフォルトで
「接続先9か所限定サービス」ってのに加入しているはず
「IIJmio使いますんで、接続先限定は不要です」とか言ってれば別だがね

コネクションマネージャを使わなかったってことはL05A接続ソフトを使ったってことでしょ
こちらもデフォルトは定額になっているし安心していいと思うよ

明日、My DOCOMOから料金確認してみることだね
パスワードはオンラインで申し込みすると郵送になる
ドコモショップで頼めばその場で発行してくれるのでそっちがお勧め
483いつでもどこでも名無しさん:2010/01/16(土) 23:57:11 ID:???0
>>482
ありがとう。大丈夫みたいだね。
でもなんでL05A接続ソフトとドコモコネクションマネージャの両方インストールさせるんだろ?ややこしい。

500から600kbpsくらいしかでてないみたいですが今のところようつべとか動画サイトも許容範囲かな。
それよりもらったPCがちっこすぎて使いにくすぎるw
484いつでもどこでも名無しさん:2010/01/21(木) 17:21:10 ID:???0
契約のキャッシュバックで箱◎かPS3買おう思うけど通信は可能でしょか?
一応端末自体はデスクトップにつなぐ予定です。
485いつでもどこでも名無しさん:2010/01/21(木) 21:22:00 ID:???0
>>484
んー? L-05AとPS3の間で無線通信出来るかって? そりゃムリ。
XBoxは持ってないからわかんね。
486484:2010/01/22(金) 09:14:27 ID:???0
>>485
どうもです。こちらの言葉足らずでした。
PCとゲームを接続してネット通信できるかって意味でした。
487いつでもどこでも名無しさん:2010/01/22(金) 18:53:40 ID:???0
契約のキャッシュバックで360かPS3を買おうってとこから根本的に間違えてるからな〜
そもそも無理
「ご紹介キャンペーン」はキャッシュバックの形態をとってたけれどもう終わった
店舗によっては「データ通信スタンダード割」に加入することで
同時購入のPCについて最大4万円値引というキャンペーンをやっているけれど
値引くというだけでキャッシュバックじゃない
そもそもPS3や箱○を同時購入しても値引きなんてしないしする訳がない
488L-02A LILY:2010/01/23(土) 10:43:42 ID:xCc3M6wp0
L-O2Aの定額を利用していますが、ホントにNTTはせこい・・・
ドコモコネクションマネージャー というアプリが、
バリュー定額制を設定できるわけなので、
それを設定するのを忘れないように実行・・・
そして、普通なら、このまま素直に繋がるはずなのが・・・繋がらない・・・

経験上、ハッキリ言えることは、
同時にインストールさせられている、『L-02A接続ソフト』という名の
アプリ=ビジネス接続?とされているアプリだけれども・・・
こちらの感度は非常に早くて確実なわけです・・・
絶対に、受信感度か、何らかのタイムラグを設定している模様・・・

私は急いでいなければ、数回『ドコモコネクションマネージャー』を
X閉じたり、クリックしたりして、
圏内になるまで待つのだけれど・・・
それは、よっぽどの待ちの時間が余ってる時のみ・・・

通常の方法は。。。続く。。。↓

489L-02A LILY:2010/01/23(土) 10:44:43 ID:xCc3M6wp0


通常は、@『ドコモコネクションマネージャー』をクリックして開く。
A『接続』は、圏外のため、最初は表示されていない。そのまま開いておく。
B『L-02A接続ソフト』をクリック!
C ここが非常に重要!! 決して絶対に目を離さず、
デスクトップ画面の先に表示されている『ドコモコネクション』の下に表示されちゃって、
隠れて見えない・・・なんて言う事の無い様に、
『L-02A接続ソフト』が自動的に接続を開始し始めるのを集中して見守る。」

そして、最初から右上の『X』 閉じるに マウスポインタを移動させ直ぐにクリックできる体勢を維持!!
そして、『初期化中』の文字が出たと同時に、『X』で、閉じる!!

ここで・・・たまに、ほんの1秒2秒・・・繋がっちゃうことがあって。・・・悔しい・・・
この数秒がたとえ、一人分で毎月数十円だったとしても、
DOCOMO側の収入を考えてみてください!!
もう・・・本当にせこくて、笑っちゃますねぇ・・・そういう企業だからしょうがありません・・・

D この状態まで来ると、何故か、確実に必ず、『ドコモコネクションマネージャー定額制』の画面上のソフトは、
『圏内』にちゃんとなっていて、『接続』できるようになってます!!

結局、この方法が一番早いので・・・私は毎回これかな・・・

但し、GYAOとか見てて、途中でタイムアウト的に切断されたような、継続的な使用中は、
単に、『ドコモコネクションマネージャー』のアイコンが、下段のタスクバーにあるはずですので
それをクリックして『接続』をすれば良いですよね^^

ちなみに・・・GYAOは混んでる時間帯以外は、仮想キャッシュの設定を変えてれば十分みれますね。
で・・・・見てる途中で切断されたら、すかさず、まず、画面を一時停止のポーズ状態にします。
左下に有ります。
その状態で、『接続』 そして、プレイ・・・ ^^
490いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 11:35:44 ID:???0
><; ww
491484:2010/01/23(土) 12:02:42 ID:???0
>>487
地元田舎の量販店ではPCに限定されていませんでした。そこのお店の商品であれば
なんでもおkみたいです。他の街のお店にも問い合わせてみましたが、>>487さんの
言うケースが一般的みたいですね。
492いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 13:56:27 ID:???0
修理代金安心サポートって入ってる?
携帯じゃないからそんな壊れないような気がするんだが
493いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 14:20:28 ID:???0
最近、必死な量販店がどういうゴマカシ技を使ってるのか判らんが、モバイル回線契約をすると
なぜかまったく関係ない家電製品でも3万円引きとかやってるところも増えてきた。
マッサージ器に抱き合わせで3万引きとか、何かの冗談にしか思えなかったw
494492:2010/01/23(土) 14:20:39 ID:???0
ああ、名前間違えたわ
修理代金安心サポートじゃなく
月315円のケータイ補償お届けサービスだった
495いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 14:21:49 ID:???0
たかた w
496いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 19:03:54 ID:???0
定額なのになんで請求額467万円になってんの?・・・

497いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 19:07:33 ID:???0
>>496
(;゚∀゚)
498いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 19:08:18 ID:???0
>>496
うpしてみれ!ww
499いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 20:20:35 ID:???0
>>496
wwwwwwwwwww
500いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 20:38:58 ID:???0
>>496
ちょっと待てwwwwwwwwwwwwww
501いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 20:39:36 ID:???0
ルーターかませてwifiでスカイプしたからかな?
接続先も設定でいじったし・・・・

俺の人生おわたよ

502いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 20:44:00 ID:???0
冗談だと言ってくれw
503いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 20:46:06 ID:???0
504いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 20:49:23 ID:???0
本当なら、国産高級車が買えるなw
505いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 20:51:52 ID:???0

  みんな嫌いだ 市ね ><


506いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 20:52:44 ID:???0
https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/portal/pub1/ath/iss/MYDPS-UG0001.do
【ご登録前の準備】
iモードがお使いになれる携帯電話※
ネットワーク暗証番号( ネットワーク暗証番号について)
※iモード未契約のかたは郵送にて「docomo ID/パスワード」をお知らせします。
507いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 20:53:38 ID:???0
>>501
もし実際にそうだったら、ドコモに減免と分割払いをお願いするんだろうね。
ドコモも無下にはしないと思うよ。

それとも、自己破産の方がいいかな?
508いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 20:55:59 ID:???0
従量を申し込む時、ドキュモのお姐さんには、

口を酸っぱくして、パケ死には気を付けて下さいと、

念を押されたしなww
509いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 20:57:21 ID:???0
契約している会社から、大変なことになりますよ!って
警告の電話やメールってこないもんなの?
510いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 21:09:07 ID:???0
>>509
来るらしいねw  数万円からかな?ww
511いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 21:16:46 ID:???0
じゃあネタ確定だな。
512いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 21:25:52 ID:???0
メール見なかったり、電話でなかったらw

513いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 21:28:17 ID:???0
止められは、しないなww 従量や無料分のストッパって、

何処も始めないね〜プ
514いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 21:33:57 ID:???0
515いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 21:35:59 ID:???0
スカイプなんか毎日してたら軽く数百万いくやろwww

516いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 21:38:50 ID:???0
最近、携帯無料ゲームとかで、問題になってるなw
517いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 21:41:22 ID:???0
タバコのパッケージ並に
危険ってアピール必要だなー
518いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 23:04:52 ID:???0
ドキュモ信者は金持ちらしいから数百万くらい、痛くも痒くもないらしいょ
519いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 23:11:26 ID:???0
イーモバイルの2年縛りが解ける時期らしく、
ユーザーがどんどん解約してUQMAXに流れて
るらしい。速度出るし安いし縛りがないからね、
UQは。

今どこの量販店行っても、EMの文字や広告、
キャンペーン、キャッチャーが多い。、そこに
芋場の必死さが滲みで出て滑稽さすら感じる。

俺はエリア重視なので、静かな心でL-02A契約してきた。
520いつでもどこでも名無しさん:2010/01/23(土) 23:24:23 ID:???0
*ttp://www.speedtest.net/result/692064848.png

まじ糞だな 数百万いくくらいスコスコネットやらせろや

521いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 00:17:05 ID:???0
>>520
全然出てねえなあ・・・・・
かといってイーモバイルのほうが良いってことでもないんでしょ?
522いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 01:19:56 ID:???0
>>521
これなら確実に芋のほうがええやろ
523いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 05:56:39 ID:???0
>>520
これわひどいなぁ・・UQ 芋のエリア外かな
524いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 07:58:41 ID:???0
>>519
 俺はエリア重視なので、泪目でL-02A契約してきた。  ww
525492:2010/01/24(日) 08:20:34 ID:???0
いっぱい釣れたなぁw
526492:2010/01/24(日) 09:23:59 ID:???0
釣れたw
527いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 15:30:03 ID:???0
>>522
イーモバイルだったら>>520みたいな速度は有り得ないってこと?
528いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 15:45:09 ID:???0
そうでもないよw
529いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 16:16:25 ID:???0
どっちだよw
530いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 16:23:36 ID:???i
>>527
ありえますん
531いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 16:48:47 ID:???0
これ使ってる人って車載ニコ生やってるのかなぁ
532男爵さん ◆ssBARON58A :2010/01/24(日) 16:59:37 ID:???P
>>531
芋場のD02HWからこいつに乗り換えたけど、快適すぎ。
533いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 17:14:45 ID:???0
>>531
ニコ生の車載配信者はドコモ使ってる人が多いね
特にL-05A
534いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 17:15:34 ID:???0
追記
理由は、イーモバイルは移動に弱い、
ドコモは移動に強いって言われてるから。ホントか知らんけど。
535いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 17:25:41 ID:???0
と言う事わ電車の中でも快適そうだなぁ
536いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 18:05:41 ID:???0
芋は局所的には効果があるってことなんでしょうな
1つの所に留まって使う場合には芋のほうが良いのかもしれない
537いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 18:16:39 ID:???0
>>534
参考になるか分からないけど、
車載PCで使ってて、ネットラジオとか聞いてるけど、まず切れない
538いつでもどこでも名無しさん:2010/01/24(日) 19:20:52 ID:???0
>>537
どっちが?
539いつでもどこでも名無しさん:2010/01/25(月) 07:54:56 ID:???0
上辺のインフラ整備じゃ、襤褸が出るしなww
540537:2010/01/25(月) 08:19:02 ID:???0
>>538
L-05Aです
もちろんVPN経由ですが
541いつでもどこでも名無しさん:2010/01/25(月) 10:34:45 ID:???0
初心者です。VPNをつかうとどのようなメリットがあるのでしょうか。
また、デメリット等もあればお教えいただければと思います。
m(__)m
542いつでもどこでも名無しさん:2010/01/25(月) 10:40:39 ID:???0
余計なモノを持ち歩かなくて善いなw
543いつでもどこでも名無しさん:2010/01/25(月) 13:28:28 ID:???0
05A+LME10Bセットで1万だった
安いけど、買いかなこれ?
544いつでもどこでも名無しさん:2010/01/25(月) 13:33:19 ID:???0
545いつでもどこでも名無しさん:2010/01/25(月) 13:55:12 ID:???0
>>540
ネットラジオのストリーム聞くには、VPN通さないと通常状態だと聞けない?
今は芋使っていて、俺も車でネットラジオなどを聴くんだけど、ドコモに変えたいなあと思ってるんだけど
そこのところだけが心配で。

たしか、VPN通すには、Windowsじゃないとだめなんだよね、iPodTouchでは使えなさそうだなあ。
546いつでもどこでも名無しさん:2010/01/25(月) 22:23:50 ID:???0
>>545
芋ってやっぱり安定しないの?
547いつでもどこでも名無しさん:2010/01/25(月) 23:34:52 ID:???0
>>545
winampでshoutcast聞いてるけど、
単にダイアルアップしただけだと聞けなくて、VPN通さないとダメ

接続先は自宅に置いたバッファロのBHR-4RVか
mobile-freeのどちらかを使ってます。
548いつでもどこでも名無しさん:2010/01/26(火) 22:54:05 ID:???0
>>543
それ欲しいです。どこで売ってるのか教えて下さい。
549いつでもどこでも名無しさん:2010/01/26(火) 23:40:13 ID:???0
>>545
MacからL-05Aでバッファロのルーター相手にVPNできてるけど
iPod touchではVPNできないですか??
ttp://support.apple.com/kb/HT1424?viewlocale=ja_JP

ただstatic routeを作るのが自分はうまくできない
route addしてもすぐに消えてしまう
なんかまちがってるんだろーなー
550545:2010/01/27(水) 00:49:55 ID:???0
芋場で車載でモバイルルーター運用でネットラジオだと、まったく規制がないので接続は楽で快適っす。
ただし、場所によって特に夜間は酷いことになってて、車で住宅密集地帯を通過すると、基地局ハンドオーバーしたとたんに
いきなり通信速度が落ちて途切れだしたりしますよ。128kbpsがマトモに聞けないと言うのがなんとも。
64kbpsのストリームなら大丈夫だけど。最悪100kbpsぐらいに落ちてる感じです。のでドコモに変えたいかなあと。

>>549
mobile-freeでお手軽に使おうと思うと、たしか現状Windowsのみだったかと思ってたんだけど、
自分でいろいろ工夫するならVPNはどうとでもなりそうですね。失礼しました。
551いつでもどこでも名無しさん:2010/01/27(水) 11:46:11 ID:???0
てかヤフオクで1000円とかで落札されてるがなんなんだ?
552いつでもどこでも名無しさん:2010/01/27(水) 13:08:19 ID:???0
>>551
出品者が業者なのでは?
553いつでもどこでも名無しさん:2010/01/27(水) 13:17:09 ID:???0
pcのおまけwだなw
554いつでもどこでも名無しさん:2010/01/27(水) 13:37:03 ID:???0
1ヶ月くらいヲチしてるがさすがに1000円台はない
2000円台はあった気がするがまれ
だいたい3000〜4000円くらいだな
555いつでもどこでも名無しさん:2010/01/27(水) 13:41:13 ID:???0
ドキュモもなあ〜プリペ始めれ〜〜ププ
556いつでもどこでも名無しさん:2010/01/27(水) 13:41:39 ID:???0
あ某所で見てみたら1件あった>1000円台
でもあれ取引成立したんだろうか?
557いつでもどこでも名無しさん:2010/01/27(水) 13:43:17 ID:???0
1000円なら、使わないけど糒ねw
558いつでもどこでも名無しさん:2010/01/27(水) 13:43:34 ID:???0
なるほど
でも下がりすぎだろ
559いつでもどこでも名無しさん:2010/01/27(水) 13:46:10 ID:???0
出品が多いんだから必然だと思うw
560いつでもどこでも名無しさん:2010/01/27(水) 13:48:50 ID:???0
561いつでもどこでも名無しさん:2010/01/27(水) 15:40:43 ID:???P
付いてくるパソコンを売って金を得るってのは分かるんだけど、
多回線の契約の手続きとかめんどうじゃないのかな…
562いつでもどこでも名無しさん:2010/01/27(水) 15:49:52 ID:???0
卸も、プリペ風に売ってるんだろうねw
563いつでもどこでも名無しさん:2010/01/27(水) 21:00:55 ID:???0
110番不可は、工作?w
564いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 02:15:08 ID:???0
ケータイ保障お届けサービスってmydocomoから解約できないっぽいね。
わざわざDSまでいかないといけないとは。
565いつでもどこでも名無しさん :2010/01/28(木) 08:03:06 ID:???0
>>564
TELでOK
566いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 08:03:36 ID:???0
ds禍 ww
567いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 12:44:02 ID:???0
vpn経由
記念カキコ
568いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 13:57:04 ID:???0
家電製品割引につられて4回線契約した
後悔はしていない
569いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 14:02:28 ID:???0
寝かせても、割高?ww
570いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 14:22:30 ID:???O
L-05Aでtorrentすると、別料金とられるのですか?
571いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 17:25:12 ID:???0
上の方にも書いてあるし、ネット上でもチラホラ書かれていることなんですが、
イーモバイルは移動中に弱くFOMAは移動中に強いというのは本当なんでしょうか?
もしそれが本当だとすると、逆に、止まっているときはどちらが強いというようなことはあるのでしょうか?
572いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 17:28:12 ID:???0
取り敢えず、エモバは高速が出ますよが、売りだったが、、

今じゃあ。。プ
573いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 17:59:47 ID:???O
ドコモ規制解除記念
574いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 18:22:56 ID:???O
ネットブックのオマケ付きか、欲しいPCを3万引きに釣られ契約したんだが
docomo規制が有るらしいが、使って見るとストリーミング再生等も定額で可能なんだね
YouTubeやヤフー動画 無料動画サイトのGyaO ニコ動にニコ生 チャットも全て可能ですね
ただ自分の環境だと、なぜか携帯が2M出るのに、L05だと良くて1.5M程度
この時間帯なら0.7M程度なので、動画は等は時々数秒止まるが、
映画とか出先や車の中で見れるのは有り難い。
575いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 18:26:17 ID:???0
携帯は、永久規制で善いねw
576いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 19:12:26 ID:???0
>>574
それって芋もそんな感じなんかな?
577いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 19:15:49 ID:???0
彼処は、阿子木だすw
578いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 20:27:15 ID:???0
>>571
芋場でも高速移動に弱いという実感はないけどなあ。時速100kmの車でネットラジオ聞きながら、
隣でiPodTouchでGoogleMap見てても引っかかりもなく快適に使えるよ。
基地局ハンドオーバー時につながらなくなると言うこともないし。
ただし、夜、都市部で住宅密集地ではパケットが詰まったり、極端に速度低下する。

それより教えて欲しいんだけど、ドコモだと800MHzのプラスエリアの場所だと384kに対して
どれぐらいは安定して出るもんなの?
579574です:2010/01/28(木) 20:49:03 ID:???O
自分は大阪ミナミで地下街の夜勤警備員です。
地下街の詰め所なので、この時間でも1.3M 深夜には2M程出ますね
地上だとプラス0.5Mくらいはupするくらいかと
定額では規制があり、あれもダメこれもダメと聞いていたので、以外や規制に引っ掛からないし
300万パケ以上でのスピード規制も感じないので正解でした
イーモバやソフバンは詰め所で圏外になるので、定額で規制付きのdocomoしか選択肢がなかったが
これだけ使えれば取り敢えず満足ですね。
580いつでもどこでも名無しさん:2010/01/28(木) 20:59:10 ID:???0
仕事してねw
581いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 01:50:24 ID:???0
ストリーミングだめとか言っといて普通に見れるね。
582いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 13:53:09 ID:???0
もしダメでもモバフリあるしね
583いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 15:43:51 ID:???0
>>578
マジですかー・・・・ありがとうございます
移動に強そうということでドコモにしようと思ってましたが、
こうなってくると、どうしたもんでしょうかね・・・・・
584いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 17:13:51 ID:???0
まっ混雑してるときは0.1M前後とか当たり前だからな、1日の半分は0.5M前後と思ったほうがいいよ。
585いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 18:24:24 ID:???0
>>584
それはドコモもイモバも同じ感じでしょうか?
586いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 18:29:01 ID:???0
今0.1M 泣けてきた・・・・ メールもろくにチェックできないなんて・・・

587いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 18:37:15 ID:???0
今こんな感じ@神奈川

ttp://www.speedtest.net/result/698478666.png

588いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 18:37:28 ID:???O
なぜそんなに遅い?今計った2.1M出てYouTubeのHD動画でストリーミング再生可能な程なんだが
夜12時頃には3Mも可能なんだが、田舎住まいは大変ですね
大阪の都心部に住むと1M以下にはならないからね。
589いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 18:38:34 ID:???0
>>585
どっちもどちっちだな。
それならドコモで良いのでは?って感じくらいだろ。
590いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 18:45:32 ID:???0
>>588
横浜ですが田舎ですか?w

591いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 18:51:02 ID:???O
http://imepita.jp/20100129/674500
イメピタで撮ってみた 見れるかな?横浜ってdocomo弱いんだね。
592いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 18:51:39 ID:???0
>>589
そうですか・・・・、
でしたらエリアの広いドコモのほうが良さそうですね。
593いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 18:53:22 ID:???0
引き過ぎw  寒くない、茣蓙ww
594いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 18:56:29 ID:???0
>>591
汚い家だなww
595いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 18:59:36 ID:???0
>>590
都会だけど、田舎な人多いのは間違いない。
596いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 19:03:37 ID:???0
>>592
取り合えずゴチャゴチャ言ってないで現時点でモバイル通信ならドコモデータ端末2年縛りで買って使い倒して、
UQやLTEある程度全国普及したらそこへ移動ってのが普通だろ。
597いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 19:21:25 ID:???0
>>596
ありがとうございます。
598いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 19:30:47 ID:???O
>>591だけど汚い部屋なのは職場の詰め所なんだわ
599いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 19:43:10 ID:???0
新羽や小机の安アパートって、感じ〜w
600いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 20:01:56 ID:???0
>>598

おめー乞食みたいな仕事してんだなw
きったねー詰め所ワロタ


601詰め所:2010/01/29(金) 20:30:35 ID:???O
>>600
汚い詰め所でもネットがスラスラ出来る環境で助かる
0.1M程度しか出ない糞環境の奴だって居るそうだし
自宅でも大差ないスピードは出る環境なんで、L-05Aにして正解だった
まぁ同じ金払って遅いからってひがむなよ(^∀^)大人げないな。
602いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 20:38:06 ID:???0
中国地方でPC 0円キャンペーンないかな?
こんな感じのやつ
http://www.kbs-web.com/images/stories/mobile-suishin/info/100108.jpg
603sage:2010/01/29(金) 20:58:26 ID:sKyplsgJ0
中国地方って0円じゃないんだ辛いね
関西のドコモショップなら0円で4万前後のネットブック付くし
量販店でも100円で同じく4万前後のネットブック付くね
即解約しても4万前後のネットブックが残るし
解約金差し引いても13000円程度は得になる計算で損にはならない
604いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 21:02:19 ID:???0
夜勤の人も、詰め所なんたら〜ww
605いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 21:14:25 ID:???0
>>603
えっ、私、0円でしたよ。手数料の3,150円はどうしてもかかりますけど。
606いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 23:03:22 ID:???0
契約プロバイダはどこかおすすめはありますでしょうか?
もしくは、このプロバイダは地雷だ、とか・・・・アドバイスお願いします。
607いつでもどこでも名無しさん:2010/01/29(金) 23:06:05 ID:???0
良くも悪くも、モペラu ww
608いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 00:28:45 ID:???0
俺未だにプロバイダと回線の違いがはっきりわからん。
どこで分かれてるの?てかなんで分けてるの?
言われるがままにモペラ入ったけど
609いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 00:49:44 ID:???0
OCNはやめとけ
すぐ規制くらうし
610いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 01:39:35 ID:???0
>>603
関西か・・行く時まで待ってみるかな。
情報ありがとう。
611いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 08:55:32 ID:???O
しかし無料で貰ったミニノートPCの性能が良いのに驚いた
6年前に20万出し買ったノートPCの数倍あるHDD容量に、
重いデジカメ動画ファイルもカクカクせずスムーズに再生
事務手数料のみでL-05A+PCは無料、しかも1ヶ月で解約しても26880円
2ヶ月後には26145円 3ヶ月後には25410だが、買えば4万するミニPCは手元に残る
あるいは店頭価格から4万引きでPCを買ったツレにしても損はしないって事だろ
イーモバなんかも100円セールしてるが、損してでも客を増やしたいのかな?感謝だね
自分のは平均2M前後出てるので取り敢えず満足。特に300万パケ規制もされないし
駄目と言われてたストリーミング再生動画やチャット、ネトゲも可能みたいだし
スカイプは試してないが、試された方居るのかな?可能ならニコ生放送してみようかと。
612いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 09:23:21 ID:???P
>>611

芋はPC無料じゃなくて月の料金に上乗せされてますよ
最低支払額が2500〜4000円ぐらいになる

即解約してもドコモは3万いかないが芋は6万を越える
613いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 09:23:37 ID:???0
>>611
 損してでも客を増やしたい
614いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 10:29:19 ID:???0
うちは平均0.1から0.9Mだな。田舎に出張いくと2M軽くでて和露タ
地域差がありすぎなんだよ床もは。
615いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 12:36:16 ID:???0
ネットは普通にこれ一本でいける。
うちYahooBBの50Mレボ契約してたとき3Mくらいしかでてなかったし。
616いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 13:04:10 ID:???0
上り5.7対応地域じゃないし、L-05Aより安いのでL−02Aを契約しようかと思うんだけど、
上り対応地域での速度以外に、L−05に比べて劣る部分ってある?
ドコモ店員は特に違いは無いって言うけど・・・
617いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 13:09:07 ID:???P
>>616
0円で買えるところを探せば
618いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 13:09:45 ID:???0
速い方が善いなw
619いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 15:05:38 ID:???0
神戸でPC付きでL-05A売ってるとこありますかね?
620いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 15:16:54 ID:???0
02なら、近所の寂れたドキュモ屋にも、
エイサと組みで売ってるけどなww
621いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 19:18:12 ID:???0
>>617
都会では結構あるようですが、当方田舎なもので、まだ0円のL−05の置いている所はありません
622いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 20:14:28 ID:???P
>>621
自分は12月に買ったけどその時は02が0円で05が5000円だったんだけど02が在庫切れですぐにあったのが05だった

上りの速度が違うので差額払ってでも05にするつもりだったんだが向こうから05を0円にしてくれたよ
623いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 22:24:13 ID:???0
>>615
ヤフーBB26Mは7年前に契約し、その時測定で最高21Mだったし
50Mに乗り換えたら40M出たよ。
環境が良いから電話局まで自宅から直線距離にして0.5km
L-05Aも自宅なら貰った安物ミニPCでこの時間でも2.3Mと快適
自宅は東大阪市で最寄り駅は近鉄八戸ノ里か小阪
近大や商大と学生が多い街だけに、L-O5Aでこれだけ出るとは予想外
しかし0円PC付きじゃない地域って在るんだね
624いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 22:49:33 ID:???O
2メガ程度だとヤフー動画やYouTubeの高画質動画だとストリーミングが追いつかないけど
一旦停止してダウンロードが終るまで待てば問題ないけど、暇掛かるからな
スピードをupさせるツールがあるらしいけど、実際upするのかな
625いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 23:45:39 ID:???0
高画質動画のシークバーなんて、
光でもスムーズに貯まらないよ
626いつでもどこでも名無しさん:2010/01/30(土) 23:59:12 ID:???0
>>624
スピードをupさせるツール osiero
627いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 01:11:09 ID:SEAmwb7wO
量販店でパソコン同時購入で4万引きって今やってます?それは端末代込みですか?

モバイル無線LANをDoCoMo早く出して欲しいよー
628いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 06:50:38 ID:???O
しかし日曜のこの時間になると凄いな まぁ測定サイトにもよるが、gooで計り最高数が出ました
http://imepita.jp/20100131/244320
629いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 06:57:34 ID:???O
他の測定サイトでも、この時間だと4メガ近く出るみたい
昼や夜でも2メガ前後は確実に出ます http://imepita.jp/20100131/247590
630いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 08:10:43 ID:???0
ベスト〜 w  ドキュモが、固定流し始めたら、安定するだろうに〜ププ
631いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 10:02:46 ID:???0
>>625
サーバのほうで負荷制限・速度制限してるか、
間のボトルネックで詰まってるかのどっちかだな
632いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 15:45:13 ID:???O
↑汚い詰め所で働いてる人ですか笑
しかし同じ金払ってスピードでない環境の奴が妬んだりしそうな値の数字ですね。
633いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 18:43:03 ID:???0
>>628
そんなに出るとエロサイトのサンプルHD動画もスムーズに視聴可能なのかな?
634いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 18:45:25 ID:???0
うちは1M以上でたことないけど、こんなもんじゃないのデータ通信って。
635いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 18:52:54 ID:???0
>>633
エロ動画は高画質より若干低画質のほうが興奮する
636いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 18:55:06 ID:???0
>>635
 エロ動画は高画質より若干低画質のほうが興奮する  ww爆
637いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 19:01:51 ID:???0
大阪市内の量販店やドコモショップ、ソフバンショップだと店頭に実機置いてる店多いよ
店員に言って測定させてもらうと、時間帯にもよるけど最低でも下りで1.5Mは出てるな。
638いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 19:08:57 ID:???0
>>635
それは無い
639いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 19:55:30 ID:???O
モバイルYouTubeは画質は悪いが止まる事なく再生されるよね
L-05Aだと携帯より画質は綺麗な分、重いデータそのもので受信するからか?
低い受信性能だとストリーミングで上手く再生ぜず、ところどころで止まるのが(+_<)痛いだけど
画質を落とし連続再生させる方法ってないのでしょうか?
640いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 19:57:29 ID:???0
所謂、規制って奴だなw
641いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 20:48:54 ID:???0
ようつべなんか30秒に一回しかコマが変わらないんだが・・・・

642いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 20:52:09 ID:???0
固定が在るなら、固定で観てよのサインw
643いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 21:09:34 ID:???0
速度ってイモバもドコモも大した差は無いでしょうか?
下りよりも上りの速度が気になります
644いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 21:36:56 ID:???0
ところで、ストリーミング不可などの、使用制限があるのはなぜ?
どうせ使いすぎたら帯域規制となるのだから、使いたいところを自由に使わせて欲しいのだが
645いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 21:39:09 ID:???0
>>644
モバフリ使えばいいよ
646いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 21:39:53 ID:???0
647いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 21:43:06 ID:???0
648いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 21:49:08 ID:???0
skypeできないって書いてあったけど、普通にできてるんだが請求書400万なんてこないよね。
でもなんでできるのかな?
おまいらもスカイプできてんの?
649いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 22:30:15 ID:???0
スカイプ ネトゲ ストリーミング 出来ないとされてる物が
全て普通に出来るのはなぜなんだろ
イーモバ等、他キャリアに移行されるのを恐れて告知なしに
制限解除したんだと推測します。
650いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 01:16:28 ID:???0
NECのしょぼいパソとセット買い。俺にはこれで十分だわ。
651いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 02:35:22 ID:???0
>>648
あーあ、高額請求くるよw
しーらねっと。
652いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 02:53:20 ID:???0
最近はそうなんだ。
でも、L−02Aだとダメとかないよね?
653いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 07:39:13 ID:???0
>>648
えっ、skype使用しちゃったのか。
請求が怖いね。
654いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 12:24:23 ID:???0
>>651
>>653
お前ら、何にも知らないくせにwww
655いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 12:34:46 ID:???0
また、、パケ死の被害者かあ。。プ
656いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 14:21:35 ID:???0
初めて数百万の請求が来て、わかるんだろうね。。。
この世の恐ろしさを。。。
657いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 14:57:23 ID:???0
人生オワタ・・・・ ;;
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0051347-1265003772.jpg

658いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 15:26:17 ID:???0
冗談だと言ってくれ
659いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 15:28:34 ID:???0
秋田w
660いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 15:49:07 ID:???0
秋田ってコラ?コラなの?
661いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 15:57:29 ID:???0
スカイプなんか毎日使うと軽く数百万いくだろw
自己破産者が増えるぞオイ

662いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 16:03:39 ID:???0
>>654
えっ、なんにも知りませんでした。
あなた凄く分かってるみたいだし空気も読めるみたいだから教えてくださいww
663いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 18:09:28 ID:???0
ドコモ携帯また規制されてるな
同じドコモのL-05Aからなら書けるみたい。
664いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 18:43:42 ID:???0
俺最高月58万があったな
665いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 18:52:35 ID:???0
1万円超えたら、普通は凹むww
666いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 19:59:11 ID:???0
今データ通信破産が急増してるらしいな。知識ないのにいろいろいじって従量にw

667いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 20:11:42 ID:???0
糞餓鬼が多いってw エロやらゲームやら、海外経由の長時間だってwプ

っつうかあ、、好とか100万円未満でも、破産出来るらしいねww
668いつでもどこでも名無しさん:2010/02/02(火) 09:36:46 ID:???0 BE:1546701179-PLT(18450)
100円PC買ってきた
エッジからL-02Aへ乗り換え
メッセンジャーに繋がらないのはデフォ?
自宅ではフレッツ光だから問題ないけど
ちょっと不満
669いつでもどこでも名無しさん:2010/02/02(火) 11:38:35 ID:???0
>>668

メッセにつながったら400万くらい請求くるんじゃね?w


670いつでもどこでも名無しさん:2010/02/02(火) 15:06:50 ID:???0
くだらんからいいかげんやめろ
671いつでもどこでも名無しさん:2010/02/02(火) 15:07:14 ID:???0
ww
672いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 00:59:51 ID:???0
大阪だが2日にして3500万パケ使ってるが、
ゴールデンタイムでも1.7Mくらい出てるし
深夜のこの時間になれば3Mは軽く越えるんだが
規制とかほんとに有るのか?
673いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 01:10:32 ID:???0
当然定額で\5980は確認済みでニコ動やユーツベ、
他にも動画等を見まっくってるからパケは凄い
しかし便利な時代になったものだね
ADSLや光がなくても、取り敢えず使い物にはなるね。
674いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 01:46:19 ID:???0
>>673

注意しろ。400万円超えるぞw
675いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 06:13:34 ID:???0
>>672
嘘つきはキライ。
676いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 16:23:09 ID:SzMOTfCT0
ドコモコネクションマネージャをMacで使うと、ネットワーク設定上のモデムが
アップルのモデムに固定されてしまう。
これって仕様?
677いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 18:33:50 ID:???0
やれやれ、、やっと読み込めたぜ〜ww

これも、プラネッ糞のカードの御蔭?wwプ
678いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 18:36:40 ID:???0
プラネッ糞付きのpdaは、まだ更新出来ない〜〜プ

不具はマシンの方か!?ww
679いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 19:09:00 ID:???0
img20100204190618.jpg
400万いくかな?
680いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 19:11:31 ID:???0
img20100204190618.jpg に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
681いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 19:29:15 ID:???0
http://20.imgup.me/e/iup2569.jpg
これなら見えるかな?
4日目にして凄いパケ数行きました。
682いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 19:32:56 ID:???0
↑↑↑それでもスピード規制されずにそこそこ出ます
http://20.imgup.me/e/iup2570.jpg
683いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 19:37:34 ID:???0
6000円弱だがww
684いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 19:48:34 ID:???0
ドコモはスカイプ等出来ない規制があるようですが
他キャリアのようにパケ数に応じスピード規制されないので
楽しく動画サイト等を満喫できるし、2M出ると動画もスムーズに視聴可能で
とりあえずストリーミングにも駄目とされてるが対応できますね。
深夜や午前中なら3Mでますよ。
685いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 19:49:39 ID:???0
それはそれはw
686いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 19:56:54 ID:???0
最高で4,3Mを記録したからスピード出ない奴から妬まれそうだよ。
687いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 19:57:37 ID:???0
>>686
 4,3M
688いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 22:01:13 ID:d2IojI2c0
このL-05の通信速度で出来る、オススメのオンラインゲームを教えてください。
689いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 22:05:53 ID:???0
>>688
童話王国
690いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 23:42:07 ID:J7tLGla70
質問です。
ウイルスバスターインストールしてコネクションマネージャで接続しようとしたら
エラーですみたいな感じになってしまう…
どすればいいいんですか。
691いつでもどこでも名無しさん:2010/02/04(木) 23:54:37 ID:???0
ウイルスバスターをアンインストールしましょう。
692いつでもどこでも名無しさん:2010/02/05(金) 00:23:00 ID:t0H7CamF0
>>691
ありがとうございます。なんか接続できました。
でも、裸状態でもよろしいのでしょうか。
693いつでもどこでも名無しさん:2010/02/05(金) 01:57:30 ID:???0
>>688

オンラインゲームなんかすると400万円は請求されるぞ

694L−05A最強:2010/02/05(金) 02:44:11 ID:???0
http://20.imgup.me/e/iup2593.jpg
勝てる奴居ますか?夜中だし当たり前なのかな?
ドコモってやはり凄い、イーモバなんて目じゃないかも。
695いつでもどこでも名無しさん:2010/02/05(金) 02:54:46 ID:???0
>>693
シー!
696L−05A最強:2010/02/05(金) 03:03:19 ID:???0
>>688
確か定額だとスカイプやオンラインゲーム
メッセンジャー等は使えないらしいけど
定額外してやると怖いことになるから気をつけて
まぁ人事だから怖いことになれば笑ってやるだけだが。
697いつでもどこでも名無しさん:2010/02/05(金) 03:12:03 ID:???0
だからモバフリ使えばいいだろ馬鹿
698いつでもどこでも名無しさん:2010/02/05(金) 07:55:45 ID:???0
モバフリとかさ、ある程度PCスキルないと意味不明で設定すらできないだろ
699いつでもどこでも名無しさん:2010/02/05(金) 08:32:43 ID:???0
これはそれほど、、ww
700いつでもどこでも名無しさん:2010/02/05(金) 14:14:33 ID:???0
モバフリ詳しくお願いします。
701いつでもどこでも名無しさん:2010/02/05(金) 19:35:15 ID:???0
モバフリ詳しくお願いします。
702いつでもどこでも名無しさん:2010/02/05(金) 19:37:59 ID:???0
最近、設定やら貼ってるのを見たぞ?っw
703いつでもどこでも名無しさん:2010/02/05(金) 19:52:27 ID:???0
ありがと
704いつでもどこでも名無しさん:2010/02/05(金) 19:57:07 ID:???0
此処の上だったなw
705いつでもどこでも名無しさん:2010/02/05(金) 21:27:04 ID:???0
>>645- からの流れを読め
706いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 04:30:22 ID:AN7UfM3v0
モバフリってモバゲーのことでしょ?
707いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 08:35:58 ID:???0
直上も読もうなw
708いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 16:35:12 ID:???0
moperaの無線LAN無料キャンペーンって、5月以降も継続しないのかな?
3G通信を制限するのなら、無線LAN通信を優遇するのは妥当だと思うが
709いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 00:43:05 ID:???0
レステスト
710いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 03:00:32 ID:cQDtuxFs0
「ラテール」って言うオンラインゲームがやりたくて、DLしても72〜76%ぐらいで必ず通信が切断される・・・
何かDLできる方法はありませんか?またオススメのゲームがあったら教えてください。
711いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 07:48:12 ID:???P
今日、ドコモショップで買ってこようと思うんだが・・・
先ず何やればいいの?
712いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 08:17:48 ID:???0
君のしたいこともわからずに、なにを聞きたいんだ。
エスパーをもとめてるのか。
713いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 17:54:02 ID:???0
>>711
まず、パンツを脱ぐ。
714いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 22:21:56 ID:???0
>>710
それってドコモ規制になってるんだろ
L-05Aはオンライン物は出来ないと告知されてるし
VPNってのを経由しないと駄目なのでは?
715いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 22:32:21 ID:???0
モバフリだ!
それ使えば規制無いから!たぶん!
716いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 23:04:47 ID:???0
それで月400万くらい請求されるよ
試してみなw
717いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 23:33:40 ID:???0
400万請求されるってノリ何でずっと続いてるの?
全然面白くないんだが。
718いつでもどこでも名無しさん:2010/02/07(日) 23:35:47 ID:???0
罠スレに引っ掛かった人だろねw
719いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:11:25 ID:???0
モバフリってモバゲーなんでしょ?
720いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:25:54 ID:???0
遠下らしいよw
721いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 20:19:41 ID:???0
モバフリ使ってみましたが、これって上限5985円以上請求されないのでしょうか?
722いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 20:20:49 ID:???0
ここのレスは嘘ばっかだから信用しないように。
ここで聞いても意味ない。
723いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 20:21:24 ID:???0
>>722 ww
724いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 20:22:06 ID:???0
レスはやwww
725いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 20:32:55 ID:???0
定額データプランHIGH-SPEEDですが、50万パケットまで4200円で、
100万パケット超えたら一律10500円となってますが、
私の場合、2日で上限まで達してしまいました。
おそらく1ヶ月使うと、ほとんどの人が上限まで行くと思います。
また接続プロバイダとして、moperaUへの加入が必須なので
月額プラス500円かかり、実質月11000円は覚悟しておくべきかと。
↑↑↑これとはプランが違うのでmoperaU込みの6500円以上こないですよね?
726いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 20:46:03 ID:???0
まぁ少しVPNを経由して使い、コネクションマネージャで
こまめに料金チェックをしてみるつもりですが、
これでオンラインゲーム メッセンジャ スカイプが
今まで通りの定額のまんま可能になればラッキーだな。
727いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 20:47:08 ID:???0
はいはいw
728いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 20:47:17 ID:???0
>>726
ラッキーの使い方おかしいよ。
729いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 20:49:03 ID:???0
>>725
プラン違うんならこないだろ。
てか、自分が申し込んだプランぐらい確認しとけよ。心配なら問い合わせればいいだけ。
まさか、ここでの話を全部信じるつもりなのかw
730何度もすみません:2010/02/08(月) 21:03:09 ID:???0
データプランHIGH-SPEEDバリュー2年契約なので上限は5985円です
moperaUと合わせ6500円程度だと思ってるんですが
へんな所に接続して偉い金額来ても困りるので
一応moperaU経由で繋がってるのを確認済みなんですが
念の為に聞きたかったんです。
731いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 21:15:10 ID:???0
まっオレは小倉ゆうこりんと心繋がってるから大丈夫だけどね。
732いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 22:27:15 ID:???0
>>731
パケ死w
733いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 22:35:07 ID:???0
>>731
あの事務所、、ヤバイって。。w
734いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 01:02:59 ID:???0
>>731
そこは、つなぎ放題じゃなくて焼肉食い放題では。
735いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 01:06:03 ID:???0
ぶっwwww
736夜警です:2010/02/09(火) 01:37:21 ID:???0
http://20.imgup.me/e/iup4550.jpg
今夜もバッチシ
737いつでもどこでも名無しさん:2010/02/09(火) 20:47:50 ID:???0
>>736
お前が居るところが、たまたま電波良いだけ。
738夜警:2010/02/09(火) 22:24:27 ID:???0
今月早くも1億1千5百万パケだけど、規制なんてないじゃないの?
しかし同じ金払って速度の出ない地域に住んでる奴が可哀相だなw。
739いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 18:04:27 ID:???0
740いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 21:41:42 ID:???0
この機種って、eビリング使える?
741いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 21:46:58 ID:???0
使えたと、想うw
742いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:04:41 ID:6eC5PE2v0
VPNかましてオンラインゲームDLして見たんだけど、無理だった・・・。
やり方がおかしいだけかな?誰か出来た人いますか?
743いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:12:49 ID:???0
>>705
 >>645- からの流れを読め
744いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 23:16:04 ID:???0
>>743
VPNかましてって書いてあんだろ
それでもダメだったんだろうよ
745いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 08:32:35 ID:???0
VPN経由すると少しスピードが下がるらしいね
しかし定額のままでドコモ制約クリアするのでかなり有り難い。
746いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 15:29:44 ID:???0
モバフリのHPみたら、windows7は対応してないみたいだけど、、、
7で使えてる人いる?
747いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 15:40:41 ID:???0
>>746
7はまだまだ色んな面でこれからだろうね
便利なフリーソフトとか対応してなかったり
まだまだXPで十分だな746涙目
748いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 16:17:40 ID:EJHPpP/t0
自分はacer使ってるんだけど、皆はどんなの使ってるの?
参考にしたいから教えてw

749いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 16:19:06 ID:???0
松下なら、買っても善いねw
750いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 16:23:00 ID:???0
>>746
7 ultimate x64で使えてるよ
ただ、mobile-freeで配布してるクライアントソフトはx64に対応してないので、
ソフトイーサからクライアント持ってきて、設定ファイル(MobileFree.jp.vpn)を読み込ませた
751いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 16:44:57 ID:???P
2ちゃんビューアーは何使ってる?
752いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 16:45:46 ID:???0
ぽけギコ だねw
753いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 16:56:36 ID:???0
ぽけギコなつかすぃ
sig2〜3、ZERO3ではお世話になりました
754いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 17:33:21 ID:5o7c1O7j0
知ってるかも知れないけど、ドコモコネクションの設定で「通信環境の最適化を行う」のチェックをハズスと
速度が速くなるよ
755いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 17:41:16 ID:???0
マジ?
756いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:06:05 ID:???0
圧縮をonすれば表示も速くなるね
757いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 18:12:10 ID:???0
えーそんな裏技があったとは
758754:2010/02/11(木) 18:20:53 ID:cWBHJucN0
圧縮をonにすると速くはなるけど、見れなくなるサイトがある…。
確か、モバフリとかも通らなくなったような気がする
759いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 22:30:57 ID:???0
>>758
圧縮onにしてモバフリを試したが問題なく作動したよ
圧縮onしても昔使ってたエッジの4Xのような酷い画質にならないし
圧縮前と変わらない画質で良いね。
ただしモバフリ通すとココに書き込み拒否された。
760いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 22:40:13 ID:???0
>>759
 ただしモバフリ通すとココに書き込み拒否された。

所謂、永久規制だしなw
761いつでもどこでも名無しさん:2010/02/11(木) 22:41:32 ID:???0
規制に喪って逝ったのは、「練馬」じゃなかったかな?ww
762いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 01:26:43 ID:???0
L-02A餅だけど、速度に興味惹かれて L-05Aの端末をオクで
落としたけど、 高速通信エリアはずっと狭いんだねww
L-02Aのままで良かったかな?
じゃんぱらの中古ショップで L-02Aが1180円 L-05Aが
8800円で売ってる。 オクではL-05Aが5000円くらいかな・・

763いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 04:16:40 ID:/aIirhO90
うp5.7Mなんて都内主要駅周辺だけじゃないの?
都内で主に車内で使ってるけど、そんな速度になったことないよ。
車内だと銀座辺りはすごい途切れたりするし。

そういえば外部アンテナを出してる会社見つけたから注文してみた。
付けたらまた報告します。
764いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 09:20:35 ID:???0
エリア外でも、02より05が速くなるんじゃない?ww
765いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 10:30:14 ID:???0
大阪住みだけど、下りならL-05Aで最高4.3M出たけど
登りは良くても400kくらいで1Mなんて程遠いよ
今のこの時間でも、下りなら3M近く出てるけどさ
下りなら東京圏より関西圏の方が良いみたいだね。
766いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 10:47:49 ID:???0
ユーツベや動画サイトだと、最低連続して1M以上拾い続けないと
ストリーミングだとまともに観れないし
実家の和歌山市内もハイスピードエリアだったような?
関西圏の方が条件は良いのかもね。
昨日おとといと2日間異常に速度出なかったが、今日普通に3M近く出てるし
今月に入り1億5000パケ使ってるよ。
767いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 11:00:47 ID:???0
>>766

請求400万円くらい?
768いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 11:21:21 ID:???0
>>764
俺02で彼女05だけどエリア外なら転送速度は変わらないな。
769766:2010/02/13(土) 12:57:14 ID:???0
>>767
馬鹿じゃないんだから5980円のまんまに決まってるだろw
770いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 13:26:08 ID:???0
結局L-05Aでギャオとか見てOKなの?
771いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 13:52:17 ID:???0
モバフリ使えばOKなんじゃない?
俺は使ったこと無いけど
772いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 13:59:25 ID:???0
使わなかったらどうなるの?
773いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:03:55 ID:???0
上り5.7Mbps対応のエリアマップって公表されてる?
774いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:39:35 ID:???O
>>770
ギャオとかモバフリ使わず見れるよ ニコ動 YouTubeもね
ストリーミング動画は駄目ってなってるけど実際定額のまんま行けるね
775いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:44:11 ID:???O
>>773
普通に考えてハイスピードエリア内じゃないのか
776いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:45:04 ID:???0
>>770
無理
777いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:46:24 ID:???0
>>772
使わなかったらパケ死せず済むよ。
778いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 14:53:07 ID:???0
>>771
モバゲー使ってどうするの?
779いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 16:27:48 ID:???O
モバイルフリー使わなくてもギャオとか見れるし、パケ死とか有り得ないだろ
確かに全てのストリーミング動画サイトが見れるわけでは無いが
見れないサイトはモバフリ経由して見れば良いだけだし
接続先が定額バリューなら何億パケ行こうが5985円以上来るわけないだろ
意地悪なレス多いんだな
780いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 19:45:54 ID:???0
781いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:23:23 ID:???0
HSUPAエリアかどうかは L-05Aソフトの表示では識別できませんか?
L-05Aソフトのアンテナビクトのところに 3G表示で HSUPA
単なるH表示でハイスピード?

L-05Aの端末をオクで5000円で買ったけど
いらなくなったL-02Aはオクに出しても売れないですよね?
じゃんぱらで 1000円ちょっとで売ってたし。
オクでモニターしても3000円で出品してる人がいるけど
売れてない・・

782いつでもどこでも名無しさん:2010/02/13(土) 23:29:51 ID:???0
>>781
いらないモバイルツール交換スレ part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1190305824/
783いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 01:17:34 ID:???0
きのうじゃんぱら買取調べたら
L-02A 400円
L-05A 3000円
L-07A 3000円
だったからL-05A売りに行こうと思ったのに
今念の為確認したら
L-02A 400円
L-05A 2000円
L-07A 3000円
になってた。マジ死ねよ、何の嫌がらせだよ?
で、販売価格見たらポーチ無しとか完品とかの状態によって7800〜8800円
どんだけぼったくってんの?んで在庫がL-02A 2個 L-05A 8個 L-07A 0個
┐(´ー`)┌
784いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 01:20:17 ID:???0
L-02A売るのはわかる
L-05A売るアホって何なの?
まぁ俺もだけどさ、買取価格下げんなよ
785いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 01:25:13 ID:???0
>>781
今はL-05Aで同時購入PC4万円引きだからな〜
更に長野県とかでは誰かに紹介してもらった形にすればその人に5,000円の商品券だし
同時に紹介者が機種変すればプラスして最大10,000円の商品券だよ

そういう時代だから単体で買いたいって人は多くないんじゃないの
しかし実際に契約して使い始めるとすぐに上限に張り付くので
すぐにインセ分は回収できるんだろうなって実感するけどw
786いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 17:40:26 ID:???0
787いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 17:42:33 ID:???0
落札価格: 120 円 ww  これなら、糒ぉ〜〜wプ
788いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 17:45:00 ID:???0
789いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 18:18:36 ID:???0
売ったってたいした額にならないし
欲しいなら正規ドコモや量販店で契約して
0円で4万相当のミニノート貰うか
パソ購入の4万引きの方が魅力有ると思うのは俺だけか?
790いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 18:20:17 ID:???0
そのpcが烈なら買うよw
791いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 19:01:25 ID:???0
>>789

現在買ったばかりのL-02A持ってて、L-05Aがほしい場合は
オクとかで手に入れるしかないよね?

792いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 19:04:17 ID:???0
>>791
それが一番安上がりw
793いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 19:14:16 ID:???0
docomoとイーモバイルと迷ったのですが
田舎の町はイーモバイルは使えません。
docomoのL-05Aで利用中です。
イーモバに比べたら高速化の整備が遅いですね?

794いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 19:20:15 ID:???0
エリアならドキュモだし、善いんじゃない?
795いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 22:32:16 ID:???0
>>791
>現在買ったばかりのL-02A持ってて、L-05Aがほしい場合は
>オクとかで手に入れるしかないよね?

俺なら新規契約して無料で付いてくるパソをオクに流す
それか車や出先で使うように、貰ったパソは車に放り込んで置くが


796いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 17:46:41 ID:???0
現在の相場だいたいいくらぐらいしますか?
パソコン付きで0円というのはわかりますが、単体ではいくらかなと思いまして。
797いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 17:50:22 ID:???0
ぐぐれ 何の為のパソコンやねん
798いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 21:52:24 ID:???0
>>797
随分やさすいぢゃないか
799いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 23:14:28 ID:???0
あと二カ月半でモペラUのmzone有料化らしいけど、どうせ延長するんでしょ?
800いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 23:19:07 ID:???0
ドコモのデータカードとノートPCセットだと4万引きとか3万引きとかやってるね量販店で
ネットブックとセットだとほとんど0円だし、
ネットブック必要ないなら、それを売れば金も手に入る
801いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 15:48:19 ID:???O
殆ど0円だけど最低事務手数料の3500円だっけ取られるし
即解約で27000円は払わされ、事務手数料とでほぼ3万
無料で付いてきたミニノートなんて売っても2万が良いところだし
ミニノートをオクに出しL-05Aを使わず放置でも、最低月1000円は2年間払わされるし
得とか言う程では無いでしょうね。
新しいパソを4万引きで買う奴が1番得と言えるんじゃね
802いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 17:33:25 ID:???0
803いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 18:18:37 ID:pNt2dm4H0
新千歳空港にてHSUPA5.7Mbpsを初チェックした。

ダウンロードは0.5Mbpsしか出なかったがアップロードは1.2Mbpsぐらい出た。
804いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 18:33:52 ID:???0
下りが0.5Mとか話にならないな
使い物にならないね千歳だと
大阪なら何処でも最低2M近く出ますから
805いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:47:51 ID:???0
北海道みたいな
過疎地&棄民地帯
相手にするな
806いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 19:48:51 ID:???0
807いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 21:12:11 ID:???0
これモバフリ使わなくてもスカイプ繋がるんだね
ドコモは嘘ばかり、ストリーミング動画も
オンラインゲームも全て可能じゃないの
もちろん定額の5985円内でさ。
スピード規制なんてのも嘘、もう2億パケ使ってるが
3Mくらいならあたり前の用に出るしさ。
808いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 23:08:35 ID:???0
でも北海道とかだと台地が広いからイーモバとかだと狭すぎで役に立たないんだよね。
少々遅くてもドコモですかね?
809いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 23:52:15 ID:???0
札幌から出ない人ならどれでも
それ以外は携帯でもデータ通信でもドコモ以外はキツイ
810いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 00:05:26 ID:???0
この前は帯広の十勝川温泉の
はにうの宿に泊ったけど、イーモバが使えなくて
残念だったな。
811いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 00:17:57 ID:???0
北海道って、1/2は不可じゃない?エモバww
812いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 00:44:50 ID:wzdpCWor0
L-05Aってカボスからダウンロードしてipodに入れれる?
あと、オンラインゲームなんてダウンロードする時点で接続が勝手に中断されて出来ないんだけど…
813いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 01:30:28 ID:???0
>>812
L-05Aというより、定額データプランではP2Pソフトは使えない。
VPNを通せばできるはずだが、3GでP2Pは他の利用者に迷惑がかかるから、自宅の光回線でやれ。
(SkypeもP2Pだが、ある頃から使えるようになった。ドコモの公式アナウンスはない。)
814いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 02:26:48 ID:???0
このスレでスカイプつかって月400万以上請求がきたってありましたがマジ?
画像まであったけど
815いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 04:02:25 ID:???0
>>804
大阪でも大和路線の駅構内とかだとかなり遅いよ
0.3Mbps以下のときもよくある
場所の差が激しい感じ
816いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 08:57:13 ID:???0
>>814
設定をいじり定額が外れてたとしか考えにくいね
なぜコネクションマネージャで料金チェックしながら使わなかったからだろ
スカイプは>>813が言うようにVPN通さず定額で可能で、俺は2億2000万パケだが
5985円以上の請求にはなっていないね。
817いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 09:13:14 ID:???0
L-05AでVPN通さず定額バリューでスカイプも
ニコ生主やライブ放送までも視聴可能みたい
他にストリーミング動画再生も可能だし
公式アナウンスで駄目とされてる物も、今は他キャリアとの競争で
アナウンス無しに解除されたのかは不明だが
今月俺は3億パケは余裕で越えそです。
818いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 13:29:59 ID:???0
VPNを通したら定額が外れてしまうとでも言いたいんか?お前ら
そんなわけないだろ。
819いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 15:22:28 ID:???0
屋内の場合だと、イーモバイルとドコモはどっちが強いんでしょうか?
ドコモは電波が強いというイメージがあるのですが・・・。
820いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 15:39:52 ID:???0
>>819
ドコモには電波が届きにくいところを通報するweb窓口があって
公共的な建物だと計測しに来て屋内アンテナを設置することもある

だけど電波強くてもデータ通信が高速にできるかどうかはわからない
誰か知ってる?
821いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 17:24:59 ID:???0
>>819
実感としては、周波数低い分、電波の浸透性は芋のほうがドコモより優れていると思うけど、
ドコモのほうがあちこちアンテナが多いので、場所によるかな。
ただ、我が家のマンションだと、ドコモは窓のない奥の部屋に入るとはいらなくなるけど、芋はどこでも入る。
822いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 17:30:16 ID:???0
芋波 ww
823いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 17:32:30 ID:???0
てか、焼酎みたいだなww爆
824いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 17:34:42 ID:???0
2ch名産 モバ板酒造謹製 本格焼酎「芋波」  wwプ
825いつでもどこでも名無しさん:2010/02/17(水) 18:54:53 ID:???0
>>820-821
ドコモのほうが良さそうだけど意外とイーモバイルのほうがいいかもという具合なんでしょうかね。
ありがとうございます。
826いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 00:49:10 ID:???0
>>817
L-02Aはどうなんだろう?
827783:2010/02/18(木) 04:02:12 ID:???0
じゃんぱら糞ワロタwwwwwwwwwwwwww

2月13日
買取 3000円
2月14日
買取 2000円
2月18日
買取 1000円

店員ここ見て嫌がらせしてるだろwww
お前のとこなんて利用しねーよカス死ねよwwww
828いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 04:12:23 ID:???0
   |:::::::::::::::::::::  ガラッ
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   | (_●_)  ミ    呼んだ?
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
829いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 12:50:22 ID:???0
L-05A、ちょっと前4000円だった気がするが、下がったなぁ
売値はあんまり変わってないがあんな値段で買うやついるんかいな
830いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 12:52:22 ID:???0
>>828 ww
831いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 14:07:23 ID:???0
キャッシュバックの多い今だと、二年の基本使用料込みで0円で買えちゃったりするからなあ。
ドコモ回線が満杯な契約者じゃない限り、白ロムを購入するメリットが無い。
832いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 18:11:30 ID:???0
>>829
売っても1000円程度なら放置で良いと思うし
3000〜4000円で中古を買う奴は馬鹿以下だろうな
>>831が書いてるように、今なら事務手数料のみで
L-05A+ミニPCまで付いてくるんだし
わざわざ白ロム購入など有り得ないと思うぞ。
833いつでもどこでも名無しさん:2010/02/18(木) 19:29:58 ID:???0
>>832

機種変更の人たちだね。 高いから追加契約しないといけないし。
パソコンついてくるといっても二年契約縛りになる。
パソコン売っても二万円少々くらいしかならないし、必ずしも新規が得とはいえないと思う。
834いつでもどこでも名無しさん:2010/02/19(金) 14:46:05 ID:???0
近所の、価格競争の激しくない田舎のドコモショップの例
端末0円(L-02A)もしくは3150円(L-05A)+数ヶ月頼まれたオプション代+新規事務手数料+二年間の基本使用料でほぼ30000円で、
キャッシュバックが30000円だったから、新規契約での出費は0〜3150円なり
835いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 01:39:08 ID:JcQmwAT40
【百度MP3搜索】っていう中国サイトでダウンロードしたんだけど、料金とか大丈夫かな?
836いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 12:02:31 ID:???0
>>832
中国地区ですが L-05Aのセットは+5250円だそうです。 02Aのセットしかなかった。
買い増しの場合はオクで通信端末をゲットするのとパソコンつきで02Aとゲットするのとどっちがいいかなぁ?
837いつでもどこでも名無しさん:2010/02/20(土) 14:12:17 ID:???0
>>786
実際に取引もされてるんだな。
出品者によってはバックレもありえる金額なのにw
838いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 13:15:11 ID:Y1X5r7mG0
これ使って株取引とかしてる人っています?

ツールとかも使えるなら携帯でするよりいいかなって思ってるんですが
839いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 13:19:52 ID:???0
携帯にしとけw
840いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:43:10 ID:Rv9ZuafZ0
DLしているとき、切断されることがあるんだけど自動再接続する設定はありますか?
841いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 17:55:04 ID:???0
何をdlしてる時?ww
842いつでもどこでも名無しさん:2010/02/21(日) 22:47:39 ID:???0
これをWindowsXPのインターネット接続の共有とかで
XBOX360で使えるようにして、
オンラインゲームしてる人いる?

今、auのW05Kで同じことをしてるんだが
通信速度が遅いのか、しょっちゅうゲームセッションから切断されるんだが
L-05Aに乗り換えたら改善されないか気になるんだが
843いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 03:38:27 ID:???0
>>842
多少は改善されるかもしれんが、
これでOnlineゲームはどーしても遅延があるよ?
転送速度いくら上がっても、こういうパケット通信は反応速度遅いから
ほのぼの系ならいいけど、FPSとかハードなものなら厳し過ぎる。
844いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 07:31:22 ID:???0
ノートPCがついてくるサービスってまだやってる?
845いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 07:49:25 ID:???0
常時接続できないのがつらいとこだなあ
846いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 08:50:35 ID:???0
>>845
え?それってどういうこと?
毎日か、毎時間か、どこかで必ず一度は強制的に接続切断されるってこと?
847いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 11:19:59 ID:???0
買増だといまいくらくらいですか?
848いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 16:48:04 ID:???0
>>846
俺は300万パケットを超えた時点で切断されたなぁ
849いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 21:34:05 ID:HR4A2j8s0
メールやWab等はこれで十分だな…
850いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 21:52:16 ID:???0
駅のカフェで0.4Mってどうなのよ
851いつでもどこでも名無しさん:2010/02/22(月) 23:00:16 ID:???0
>>850
そんなもん。
852いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 10:47:52 ID:???0
駅とかカフェとかなら、mzoneを使えばいいんでね?
853いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 11:52:51 ID:???0
サイタマ情報だが
せんげん台の携帯屋で
L-05Aとパソコンセットが0円でした
パソコンは色々えらべるもよう
854いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 12:32:35 ID:???0
石川県でもね
当店独自のキャンペーンですとか言ってるけど
たぶん全国的にやってんだと思う
855いつでもどこでも名無しさん:2010/02/23(火) 13:36:19 ID:???0
松下で出ないかなあ〜ww
856いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 16:09:17 ID:???0
パソコンセットで0円ってL-05A端末も0円なんですか?

うちの近所は、端末0円か、ネットブック0円だけど端末代別ばかりなんだけど
857いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 16:29:09 ID:???P
そういえば、俺んとこはセットで1円だったけど、その1円払ってないやw
858いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 17:41:32 ID:???0
パソコンいらなくて買い増しできますか?
859いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 22:41:10 ID:???0
>>858
定価ならできる。
860いつでもどこでも名無しさん:2010/02/25(木) 21:13:09 ID:???0
ビックカメラで ASUS1005HE+L02A を40800円の3万引きの
10800円で買ったけど・・ 同じ機種はデオデオの方が安かった
37800円で売ってた。 デオデオはドコモキャンペーンやってたかわからないけど
ビックカメラは高いな。 結局損したのか?得したのか?
でもポイント10%だから・・でも1000円以上ビックカメラは高い。


861いつでもどこでも名無しさん:2010/02/25(木) 21:24:23 ID:???0
名古屋なんだけど、買うとしたら
ビックカメラ エイデン ソフマップのうちのどれがいいかな?
862いつでもどこでも名無しさん:2010/02/25(木) 22:15:18 ID:???0
>>861
ビックカメラが>>860と同じ条件ならエイデンの方がいいんじゃない
オレの行動範囲にあるエイデン3店舗ではモバイルPCはどれでも4万円引きで
L-02AじゃなくてL-05Aが0円だから
ソフマップは知らない

エイデンで買う場合、近くのヤマダ電機とかと競合させて値段を下げさせた後で
L-05Aとセットにしたいって持ち出すのがお勧め
最初からセットで交渉するよりも安くなる可能性が高い
863いつでもどこでも名無しさん:2010/02/26(金) 04:22:05 ID:???0
ネトブクセットと単品で契約するのどっちがお得?
ネトブク既に持ってるから悩む
864いつでもどこでも名無しさん:2010/02/26(金) 05:20:57 ID:???0
>>863
ネットブックセットで買って即売りがいいに決まってるじゃん。
865いつでもどこでも名無しさん:2010/02/26(金) 10:59:12 ID:???0
>>864
条件によるんじゃね?
うちの近所だと、0円ネットブックか3万円キャッシュバックのどちらかだった。
ネットブックが3万円もの高値で転売できるとは思えないから素直に3万キャッシュバックしてもらった。
機種問わずPC購入で4万円値引きなら、そっちの方がいいかもしれんが。
866いつでもどこでも名無しさん:2010/02/26(金) 19:38:56 ID:???0
4万引きって、たとえば4万のPCをタダにしてもらうとかできるの?
867いつでもどこでも名無しさん:2010/02/26(金) 20:55:48 ID:???P
>>866
そういうことになるな
ビックとかなら機種が多いので選択肢は増える
868いつでもどこでも名無しさん:2010/02/27(土) 17:14:21 ID:???0
でも値引き分ポイント還元は少なくなる小罠
869いつでもどこでも名無しさん:2010/02/27(土) 23:00:56 ID:???0
東京都内のdocomoショップで今週L-05Aを契約したよ。

ネットブックプラス端末代で1円でした。

ネットブックがいらない場合はどうなるのかと質問したら端末代が1万円
以上かかり、キャッシュバックはなしでした。

契約のときパソコンはおまけなので性能は期待しないで下さいと言われたが、
今までが古いmacとPHS回線だったので予想以上に快適で満足。


870いつでもどこでも名無しさん:2010/02/28(日) 00:18:13 ID:BrSMSats0
skypeで音声チャットを八分ほど使用しましたが、いくら請求されるのでしょうか?
ネットを調べても料金がわからなかったので知っている人がいたらお願いします。
871いつでもどこでも名無しさん:2010/02/28(日) 00:25:56 ID:???P
>>869
購入サポは適用にはなっているが芋や禿みたいに維持費用が上乗せにならないのはいいね

872いつでもどこでも名無しさん:2010/02/28(日) 00:28:08 ID:???0
873いつでもどこでも名無しさん:2010/02/28(日) 00:51:01 ID:???0
>>870
1ヶ月で400万円くらい請求された人が前レスにあったような・・・

874いつでもどこでも名無しさん:2010/02/28(日) 05:14:10 ID:???0
>>873
あれはどう考えてもなあ
875いつでもどこでも名無しさん:2010/02/28(日) 05:48:39 ID:???0
>>870
心配することないよ、5万くらいだし。
876いつでもどこでも名無しさん:2010/02/28(日) 16:08:54 ID:BrSMSats0
一分220円くらいじゃないんですか?
877いつでもどこでも名無しさん:2010/02/28(日) 16:12:43 ID:???0
skyぺを使う意味が無いなwwプ
878いつでもどこでも名無しさん:2010/02/28(日) 18:39:08 ID:???0
>>869
ネットブックと一緒にするのが一番ベストみたいね
879いつでもどこでも名無しさん:2010/02/28(日) 19:56:50 ID:???0
>>861
> 名古屋なんだけど、買うとしたら
> ビックカメラ エイデン ソフマップのうちのどれがいいかな?

ケーズがいいと思う。
L05A+PC値引き4万円だつた。
880いつでもどこでも名無しさん:2010/02/28(日) 21:24:49 ID:lnOPi1Gu0
契約してから4ヶ月間、普通にスカイプなんて使ってるけどなんともないし
881いつでもどこでも名無しさん:2010/03/01(月) 00:26:26 ID:???0
PC値引きでデスクトップMacを選んだ
アリなんだな
882いつでもどこでも名無しさん:2010/03/01(月) 12:53:49 ID:???0
>>856なんですけど、やっぱ都会じゃパソコン本体3万引きと端末も0円なんですか・・
うらやましい。

3月キャンペーンしてくれないかな。
883いつでもどこでも名無しさん:2010/03/02(火) 23:57:01 ID:???0
専ブラでも復活?
884いつでもどこでも名無しさん:2010/03/03(水) 10:43:36 ID:???0
ああw
885いつでもどこでも名無しさん:2010/03/04(木) 02:06:46 ID:???0
ここで聞いていいのか分からないですが質問です
契約するプロバイダって、moperaUとその他(OCNなど)では
月額料金以外に、何か違いがあるのでしょうか

例えばバックボーンの違いによる通信速度とか

2ch規制の頻度などは、やはり固定回線と同様ですよね?
886いつでもどこでも名無しさん:2010/03/04(木) 11:15:25 ID:???0
>>885
そうねw
887いつでもどこでも名無しさん:2010/03/05(金) 23:50:24 ID:???O
町田ですが、L-05AとAcerのネットブックがセットで無料でした。
富士通のBIBLOとのセットは6000円でした。
888いつでもどこでも名無しさん:2010/03/05(金) 23:51:52 ID:???0
>>887
それ、親子になるらしいねw
889いつでもどこでも名無しさん:2010/03/06(土) 01:36:40 ID:???0
大阪やけど、やっぱAcer ASPIRE ONEでこっちは3k円ちょっとしたよ。
小さくって使いにくいかと思ったけど、モバイルに使ってみて満足やでー

あと、公衆無線LANも使えて結構便利やで
890いつでもどこでも名無しさん:2010/03/06(土) 12:31:20 ID:???0
定額でkey hole TV 見れますか?
891いつでもどこでも名無しさん:2010/03/06(土) 20:04:23 ID:uW4+hWYp0
>>890
使えるよ。

契約してたてのころ毎日つけっ放しで見てたよ。
892いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 15:27:20 ID:???0
L-05Aを借りて自分のPCで使ったんだけど
これって、コネクションマネージャから接続しないと定額にならない?
L-05Aを挿したらインストールされたL-05A接続ソフトってので繋いじゃったんだけど。
893いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 15:51:39 ID:???0
パケ死 乙w
894いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 16:47:41 ID:dxYTcFZR0
>>892
定額で繋がるから安心してもいいよ
895いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 18:53:19 ID:???0
Skypeでもなんでもパケ死パケ死言ってる奴ってなんなんだろwバカ?
896いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:02:36 ID:???0
>>895
琴線ww
897いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:40:16 ID:???0
あんたら本当にこんなマヌケなもんPCに挿して使ってるの?
898いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:45:08 ID:???0
ルータだろ?ww
899いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:48:44 ID:???0
>>898
なるほど。
900いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 19:55:35 ID:???0
やだなあみんながみんなルータなわけないジャン
901いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 20:50:26 ID:???0
最近のPCはもれなくルータ機能くっついてるが
902いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 20:56:34 ID:???0
やだなあみんながみんな2台動かすわけないジャン
903いつでもどこでも名無しさん:2010/03/08(月) 21:31:03 ID:???0
>>893
>>894
どっち?(´;ω;`)
動画サイトを1時間近く見ちゃったんだけど・・・

400万とか請求来たらうpします
904894:2010/03/09(火) 08:09:40 ID:tkHICe2n0
>>903
心配なら問い合わせてみればいいじゃん
俺はオクで買ってSIM入れ替えて使ってたから問い合わせて聞いたぞ
905いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 19:56:33 ID:9QfuqUmC0
docomoケータイ規制中だけどL-05A使ったPCからはレスできるの?
906いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 20:30:48 ID:???0
>>905
今試してみたが書き込めなかった
907いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 20:34:02 ID:???0
>>906
mopera規制中か
908いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 20:36:27 ID:???0
>>907
うむ
俺のLets noteS9のLive2ch書き込み欄には
>>905 イエーイ 俺の書き込み見てる〜?」という一文が
寂しく残っている
909いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 20:40:05 ID:???0
なんだ、一斉に喰らうのねww
910いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 20:40:06 ID:???0
>>906
ホントだ
定額データプランSIMを入れているHT-03Aから書き込めなかった
911いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 20:40:57 ID:???0
携帯

う   全部?ww
912いつでもどこでも名無しさん:2010/03/09(火) 23:56:16 ID:???0
913いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 16:19:57 ID:???0
>>493
>>568 みたいに
関東で、これ契約するとパソコンじゃなくても3万円引きしてくれる所教えて下さい
近所の量販店にかたっぱしから電話したけど全滅でした
914いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 22:01:43 ID:???0
>>913
コジマならやってくれる。
芋の話だけど。
915いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 22:17:01 ID:???0
>>914
L-05Aのスレでわざわざ芋の話する意図は?
916いつでもどこでも名無しさん:2010/03/13(土) 23:57:05 ID:???0
>>915
気に触ったなら悪いねw
パソコン意外で値引きするのそれしか聞いたこと無かっもんで。
917いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 10:34:48 ID:???0
mopera規制、長えーよ
こりゃ失敗したかな・・・
918いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 20:55:12 ID:yCl519aa0
moperaあちこちで規制がかかり始めたな
他サイトのどことは言わないが、不便すぎるわ
919いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 21:10:42 ID:???0
バ化が多いんだろうねw
920いつでもどこでも名無しさん:2010/03/14(日) 21:11:25 ID:???0
プロバイダ変更できるんかなー・・・・・
921いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:30:18 ID:???0
対応プロバイダ契約→コネクションマネージャや接続ソフトで設定すればおk
moperaも契約したままにしとけばmoperaと他プロバイダを
規制状況によって使い分けることも普通に可能

mopera以外を使うときは電話かDSで接続先限定を解除してもらうのを忘れずに
最近はパケ死避けのためかmopera契約すると
(契約時に何も言わなければ)デフォで接続先限定されてる
922いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 16:37:05 ID:???0
パケ死も定額後加入が出来て、事実上無くなってるww
923いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 19:05:27 ID:???0
OCNだと使わない月プロバイダ料0なので、仕事で使ったり使わなかったりのオレには良い。
924いつでもどこでも名無しさん:2010/03/15(月) 23:49:04 ID:???0
covia CMR-250がdocomo L-02AとL-05Aに対応!
これでドコモユーザもまともなモバイルルータ(Pocket Wifiみたいなもの)が気軽に手に入るように。

・アマゾンでも量販店でも気軽に買える
・価格も13K程度。もちろん購入にしばりなし
・バッテリは2時間程度だが、とりかえ可能。
 互換性のあるバッテリと充電器もアマゾンで気軽にあける。比較的安価。
925いつでもどこでも名無しさん:2010/03/16(火) 00:17:49 ID:???0
L-02AとかL-05Aは、path mtu discovery black hole
が発生することがあるのでしょうか。

926いつでもどこでも名無しさん:2010/03/16(火) 01:27:13 ID:???0
>>924
クティオとどっちがいいだろうか?
今、微妙に悩んでる^^
927いつでもどこでも名無しさん:2010/03/16(火) 01:34:56 ID:???0
個人的には朽ち夫だが、朽ち夫は、、ww
928いつでもどこでも名無しさん:2010/03/19(金) 18:08:17 ID:QtWAkYQB0
これで将棋倶楽部24できます?誰か使ってる人いない?
929いつでもどこでも名無しさん:2010/03/19(金) 18:25:49 ID:???0
>>928
【ドコモ】定額データプランHIGH-SPEED/64k Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1262144592/
930いつでもどこでも名無しさん:2010/03/19(金) 22:48:33 ID:???0
CMR-250が対応になったので、早速買ってきた
ついでに、Y字ケーブル欲しさに、クロシコのHDDケースも買った
・・・現状でも間に合ってるはずなのに、何やってるんだろ、俺・・・
931いつでもどこでも名無しさん:2010/03/20(土) 18:10:04 ID:???0
ケースに入れるHDDも買っとかないとダメだろバカ
932928:2010/03/21(日) 06:43:10 ID:???0
>>928ですが、>>929で聞けということですね。
そちらの方で聞いてみます。
ありがとうございました。
933いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:41:19 ID:J2tfSF5L0
PSPやDSをL-05を使ってネットに繋げますか?
934いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 06:15:43 ID:???0
ルータというものを、間に挟めばねww
935いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 09:55:40 ID:???0
>>934
輪ゴムで縛るのか?w
936いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 09:58:30 ID:???0
乾瓢でねw
937名無しさん:2010/03/28(日) 10:17:21 ID:???0
教えて。
L-05Aに入ってるSIMを((W-SIM)は別途用意するとして)白ロムで買った
HYBRID ZERO3にいれて使える?
938いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 11:23:46 ID:???0
>>937
契約プラン次第
939いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 11:48:40 ID:???0
L-02Aの該当スレが無かったのでこっちで質問です
L-02Aで
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001POGJKU/ref=asc_df_B001POGJKU174286/?tag=nicolive-22&creative=380333&creativeASIN=B001POGJKU&linkCode=asn
この商品だけでpspやDSをネットにつなげれるようになるのでしょうか
それとも
http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%81%9B%E7%AF%80%E9%9B%BB-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-Station-WHR-G301N/dp/B002X79784/ref=pd_bxgy_e_img_b
も同時に購入しないといけないのでしょうか
940いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 12:03:30 ID:???0
pcをルータ代わりにしないなら、
ルータが必要だねw

パソコンが無線LAN親機として使える「親機モード」
インタ-ネットにつながっているパソコンのUSB端子に接続し、ソフトウェアルーター機能を利用してパソコンが
無線LAN親機として使える。無線通信により、ニンテンド-Wi-FiコネクションやPSP(プレイステーション・ポータブル)
などでインタ-ネットサ-ビスを楽しめる。

所謂、ソフトルータ化出来そうなので、
下の親機は、要らないねw
941いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 12:34:21 ID:???0
>>940
素早い回答ありがとうございました。
942いつでもどこでも名無しさん:2010/03/29(月) 18:56:32 ID:???0
>>939
買うならWHR-G301NじゃなくてデータカードルーターのDWR-HP-G300NHじゃないかな?
ちなみに俺はDWR-HP-G300NHにdocomoのL-05A刺して使ってる
943いつでもどこでも名無しさん:2010/04/01(木) 18:39:33 ID:ooPDwkJH0
test
944いつでもどこでも名無しさん:2010/04/04(日) 07:02:05 ID:???0
まだモペラ規制なのか
945いつでもどこでも名無しさん:2010/04/04(日) 09:02:53 ID:???0
いや終わってるけど?
946いつでもどこでも名無しさん:2010/04/04(日) 21:26:19 ID:???0
ほんの1、2週間前にmoperaUで契約して、ずっとゼロインストールで入れた接続ソフト使ってたんだけど、
今日ふと思い立ってコネクションマネージャ入れたんだわ。
この場合、これまで接続してきた分はコネクションマネージャは考えてくれないのか?
因みに今はコネクションマネージャがよく分からなくて結局接続ソフトで繋いでる。
947946:2010/04/04(日) 21:28:57 ID:???0
>この場合、これまで接続してきた分はコネクションマネージャは考えてくれないのか?
あ、これは料金の概算で加味してくれるかどうか、って事で。
948いつでもどこでも名無しさん:2010/04/04(日) 21:44:09 ID:???0
>>947
日本語に不自由すぎて話にならんな。
949いつでもどこでも名無しさん:2010/04/04(日) 21:46:03 ID:???0
>>947
くれない
くれないが、一日使えば上限に達しているから関係無いと思うがね
950いつでもどこでも名無しさん:2010/04/04(日) 22:03:43 ID:???0
>>948
そいつはスマンカッタ

>>949
そんな簡単に達するのか……
じゃあコネクションマネージャは入れなくてもよかったな……
951いつでもどこでも名無しさん:2010/04/05(月) 04:16:02 ID:???0
>>950
一日どころか五分で上限行くがな。
間で止まるとかあり得ない話。

具体的に言うと17MBくらいで上限だ。
952いつでもどこでも名無しさん:2010/04/05(月) 20:06:47 ID:???0
>>951
マジだ、軽く詐欺だなww
MydocomoのIDを発行して貰って利用料金確認したら、定額じゃない場合の料金が100万行ってて吹いたwww
953いつでもどこでも名無しさん:2010/04/05(月) 21:13:58 ID:???0
>>952
詐欺呼ばわりは感謝の念が足りんぞw 本来、100万超の支払いがいくらで済んでるんだ?
それを考えたら、どんな形であろうと納得しろ。
954いつでもどこでも名無しさん:2010/04/06(火) 07:10:09 ID:???P
定額なんだから
全パケット数から割り出した金額をわざわざ表示する必要なくね?
あと料金の横に(超過)とか書かれるのもウザイ
955いつでもどこでも名無しさん:2010/04/06(火) 07:11:03 ID:???0
如何にも、2chっぽいなwwプ
956いつでもどこでも名無しさん:2010/04/06(火) 20:03:25 ID:???0
そもそも、100万とか200万みたいな、ありえないような金額を書いて
それをマイナスするな書き方のほうがへんだと思う。
957いつでもどこでも名無しさん:2010/04/06(火) 21:22:00 ID:???0
>>956
ほぉ〜ら本当はお前はこんなに使ってるんだぞ〜
でもお得なプランを提供してやってるからこの金額で済んでるんだぞ〜

と暗に言っているw
958いつでもどこでも名無しさん:2010/04/07(水) 01:11:45 ID:???0
明細は、後から割引だしなw
959いつでもどこでも名無しさん:2010/04/07(水) 03:26:08 ID:???P
>>956
あり得ない金額じゃないよ。昔は現実に請求受けたやつが何人もいるんだしな。
960いつでもどこでも名無しさん:2010/04/07(水) 03:32:49 ID:???0
その御蔭で、後入会が出来たしなww
961いつでもどこでも名無しさん:2010/04/07(水) 12:31:38 ID:???0
携帯も家の回線も2ch規制されてる時にしか使わなくなった俺は、下限で済んでるけどな。
今月で無線LANの無料サービスが終わるので、サービス延長が無ければ解約する予定。
962いつでもどこでも名無しさん:2010/04/07(水) 20:01:59 ID:???0
俺素直にうれしいけどなぁ
割引されてんだから喜ぼうぜ
963いつでもどこでも名無しさん:2010/04/11(日) 13:57:37 ID:O9UeEb890
L-05A購入したんだけど、これってOS起動時とか、USBで
指した時は必ずコネクションマネージャを起動して接続しないと
ダメ??

自分的にはめんどくさいから自動で接続してほしいんだけど…。
964いつでもどこでも名無しさん:2010/04/11(日) 14:11:13 ID:???P
自動接続するように設定すりゃいいじゃん。Windowsの基本知識が不足してんのかな?
965いつでもどこでも名無しさん:2010/04/11(日) 14:27:51 ID:???0
>>964
すみません。。。おっしゃるとおりWindowsの基本知識がないです。。。
分からないなりにNW接続のプロパティ覗いて設定変えたり、L05Aを規定の接続に
して抜き差し&OS再起動してみたんだけどどうもダメです(><)

やり方をご存知であれば教えて頂けないでしょうか?
963のコメは読み返してみると態度が大きかったと反省してます。。。
966いつでもどこでも名無しさん:2010/04/11(日) 17:27:39 ID:???0
よろしい。ではまず服を脱ぎなさい。
967いつでもどこでも名無しさん:2010/04/11(日) 18:46:48 ID:???0
はい、脱ぎました。
968いつでもどこでも名無しさん:2010/04/11(日) 18:48:33 ID:???0
ああ…次はションベンだ…
969いつでもどこでも名無しさん:2010/04/12(月) 17:32:43 ID:???0
とりあえず、脱EMのFOMAデビュー@東京
セットでOCNがあったので、とりあえずそれにしたけど
固定IPにしたいと思って調べたら対応してるところ少ないのね
asahiとinfoSphereどっちがいんだろう? livedoorはナシの方向で

970いつでもどこでも名無しさん:2010/04/12(月) 17:35:24 ID:???0
>>969
livedoor 此処がええてw
971いつでもどこでも名無しさん:2010/04/12(月) 20:24:48 ID:???P
>>969
固定IP? livedoorがいいよ。ユーザが少ないから2ちゃん規制も少ないし、
契約手続きもシンプルでいい。固定IPで1500円程度というのもいいしね。
972いつでもどこでも名無しさん:2010/04/12(月) 20:34:02 ID:???P
中国に買収されたから何されるかわからんけどねww
973いつでもどこでも名無しさん:2010/04/12(月) 20:40:36 ID:???0
いえ、韓国ですw
974いつでもどこでも名無しさん:2010/04/12(月) 21:13:42 ID:???P
livedoorまるごと身売りするわけじゃないだろ。今回のはバラ売りだよな。
975いつでもどこでも名無しさん:2010/04/12(月) 21:34:36 ID:???P
参考までに

【韓国】 NHN Japanとライブドアが『Ustream』で買収記者会見! 記者陣の質疑応答をまとめてみた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271073916/
976いつでもどこでも名無しさん:2010/04/12(月) 21:44:21 ID:???P
livedoorはWiMAX対応プロバイダでもあるんだよな。この意味でも使い勝手がいい。
乗換えた場合も継続して使っていけるからな。
今回、買収した韓国の会社は、あの有名なNAVERを運営してる会社なんだな。
韓国の捏造した歴史をことごとく論破した一大拠点になってたわけだが、
それもあってかNAVER Japanは撤退してしまって残念だった。
977いつでもどこでも名無しさん:2010/04/12(月) 21:51:20 ID:???0
>>976
livedoorはWiMAX対応プロバイダでもあるんだよな。
978969:2010/04/12(月) 23:04:38 ID:???0
>>972-975
げっ、そんなことになってたんか
元から信用的にどうなの?って思ってたけど、確定でナシになったよ

やっぱ大人しく大樹の陰に寄っておくか・・・
しかし、こんな状況なのに、なんでlivedoorばかり薦められるんだろう
979いつでもどこでも名無しさん:2010/04/12(月) 23:14:23 ID:???0
L-05A(mobile-free経由)でロケフリがつながらないのだが…
980いつでもどこでも名無しさん:2010/04/12(月) 23:39:00 ID:???P
ロケフリはドコモ側がポートを塞いだから繋がらない。
クレームはドコモへ入れろ。
981いつでもどこでも名無しさん:2010/04/13(火) 21:29:24 ID:???0
いつ塞いだの?
982いつでもどこでも名無しさん:2010/04/14(水) 00:00:29 ID:???0
正月w
983いつでもどこでも名無しさん:2010/04/15(木) 00:15:38 ID:???0
mopera以外のプロバイダ使うメリットってなに?
値段以外で。
984いつでもどこでも名無しさん:2010/04/15(木) 00:29:11 ID:???0
2ch規制回避かな?ww
985いつでもどこでも名無しさん:2010/04/15(木) 20:59:36 ID:???0
>>984
なるほどw

でもmoperaでもそんなに規制されなくね?この前の大規模規制でもかけたし。

他には何かあったら教えてください。
メリットがあればぷららあたりにしようかなと思ってます。
986いつでもどこでも名無しさん:2010/04/15(木) 21:44:37 ID:???0
>>985
確かについ先日のエロゲメーカー規制の時は書けたけれど
その前のキムヨナ規制の時は携帯と一緒に書きこみ禁止になってたよ
987いつでもどこでも名無しさん
>>986
あれエロゲメーカ−の影響だったのかw
自宅のビッグローブが書けなくて、だめもとでmoperaで書いたら書けたから感動してたw


いずれにせよ安いプロバにしてみようかな。
情報ありがとう。