シグマリオン3 Vol.56 【SigmarionIII】
■■■よいこのおやくそく■■■ よいこのみんなへシグマリオン3を使う時のお約束だ! SDカードやCFカード等のストレージ系フラッシュメモリを抜き差しする時は、 必ず電源が入った状態で(起動中に)行ってくれ。そうしないと壊れてしまうぞ!! あと常駐系のソフトやATOKの辞書を置くのも激しくオヌヌメしない。 これらはWindowsCE4.1の仕様なんだ。黙って従ってくれ。申し訳ない。 それじゃシグマリオン3をこれからもよろしくメカドック
1月にあせって灰SIM買った俺涙目www
>よろしくメカドック そんなオサーン以外わからんネタをw
>>7 CE 4.1 の仕様だなんてうそだらけ!
・CE機の活栓接続機能により、電源オン時でも認識可能
・SDに辞書置かない(ベター)は、sig3のSD(スロット)認識遅延のため
マニュアルの記載より
sig2:ON -> 挿入(*1) OFF -> 取り出し
sig3:ON -> 挿入(*1) ON -> 取り出し
(*1)お使いになるCFカードによっては、挿入前に本機の電源を切る必要があります。
詳しくは、CFカードの製造元にお問い合わせください。
>>11 こんな糞仕様CE4.1だけなんだぜ
この時期のWinCEは各バージョンで認識方法が違っていて混乱してたのよ。
>>10 もちろんおっさんなわけだが
最近ナチュン読んでて気に入ったさ
CEモバギを使ってたが、CFスロット認識遅延ではよく泣かされた。 CFに辞書を置いていたんだが、電源投入直後に漢字変換しようとすると 認識できずにそこでフリーズする。 そのたびにリセットさせられた。 それ以来、CE機では電源投入から数秒間は カードをアクセスする動作はしない癖がついた。 だからシグ3で実際に遅延があるかどうかは知らん。 試す気も起きない。 まあ、遅延の癖を知っていて、それでもあえて辞書をカードに置きたがるような 人は、たいがい自己責任でやるだろうし。
なんか誤解があるといけないのでまとめると WinCE4.1の糞仕様 起動中にのみカードの抜き差しによる認識可 挿しっぱなしでOFFにしてカードを抜いて他のマシンで変更、元の戻して 電源ONだとカードの内容を再読み込みしてくれないので、そこでファイルが 消えたり壊れたりという感じ WinCE全般の糞仕様 カード(SD・CF等ストレージ)の認識が遅い→CEのバージョンで認識方法が 異なるが概ね認識開始を(わざと)遅くしている(カード互換性重視のため) そもそも速度が遅い→かなり昔の製品なので仕方ない あと SDのコントローラ→シグ本体 CFのコントローラ→カードに内蔵 ってのがあってSDは特に遅く感じるのかも(昔の製品なので仕方ないが) 上記を知っていて使っていればSDの抜き差しでファイルやカードそのものを 壊すことはかなり少なくなる また13の言う様にカード上に辞書やプログラムを置くなんてことが、どれだけ リスキーかわかると思う
俺の経験上、常駐物以外ならSDにプログラム置いても平気な気がする 念のためホーミンさんのexesafeは使ってるけど
せっかくSDとCFが付いてるんだから 認識遅延されると困るもの→本体メモリ 容量を食いまくるもの→SD 最悪壊れてもいい小物→CF って感じで分けて置けば問題解決じゃね?
読み込みは大抵の場合大丈夫だと思う。 普通バッファをメインメモリ上に一定量確保するようコーディングするだろうし。 ただ、書き込みはタイミングがわからないから結構ヤバイ。 学習する辞書とか、自動保存する文書とか。
今回のスレは勉強になるな
19 :
8 :2009/03/08(日) 23:13:06 ID:???0
今日AX420Nが届いてさっそく接続して書き込みしています。
というか、オクで落札してシグマリオン3が届いてからまだ三日ぐらいしか経ってないけど
>>1 のテンプレサイトのおかげで順調に環境が整えられるね。
中古ショップで3台目のSigmarionIIIを買ってきたw 「バックアップバッテリが消耗してるのでメーカに修理依頼してください」 と安売りされてたが、単に満充電まで時間が(ry だったので得した気分。
いまさらながら気づいたが、W05Kは3phs無しでも普通に使えるんだな
最近また復活させようと思ってるんだけど、 みんなブラウザは何使ってる? Ftx? それともNetfront? NetfrontはVer,3.3しか今でも無理なの?
当初からIEしか使ってなかったけど、最近初めてNetfront入れて快適 シグ3での動作は3.3止まりだったと思う フォントの大きさがバランス悪い気がするのでとかもうちょっと細かく カスタマイズしたいけど、メニューから設定する以外にiniファイルを 書き換えるみたいな手段はあるのかな
>>23 ネフロのフォントはMeiryoKe_UIGothicにしてる
RedGearでOperaが動けばなあ
Operaとネフロならネフロ使う SkyfireやEverNoteの方が需要ありそう
>>23 Browsing NodeをSimple Browsingにしたら、表示もサクサクで文字もいい感じになるよ
思ったけど、sig2のスレのほうがレス進んでるね。
そうか、思ったのか…
亀レスだけど、FTX使ってる。 ネフロは、開けるページの数がもっと多かったらよかったんだが。
しかしCorePlayer便利だな PocketPC版だと普通に使えるんだな YouTubeも直接見れるし
まあ無料だし・・・
ちょっとスレ違いだけど、Musea版のPicselBrowserってもう手には入らないのかな?
>>33 ぐぐるとcabを倉庫に置いてる人やシリアルキー思いっきりブログに書いてる人が……
もちろん使っちゃだめだよ!ちゃんと買おうね!
まあ知ってるがあえて言うまでもないこと
誰かgooglemap見れてる人いる? もしいたらどうやってるの?
ウィルコムのBAUMに機種変した いままでの京セラ端末と変わらずシグ3のモデムとして使用可 いまや珍しくもない情報だけど、一応… 端末単体としてはウィルコム使う必要性も薄れてしまったけど シグ3とリナザウが現役のうちは他には移れなさそう
京セラは初代京ポンの再起動問題でふざけた対応してくれたから買う気無いなぁ 明らかにソフトのバグなのに一年すぎてるから有償でチェックしますよって…
スマホとUSB接続してネットできないかなぁ
>>40 いまさらなにをw
ZERO3とかなら出来るダル。
>>41 流れ的に携帯キャリアのUSBモデムにならないWM機のことだろうjk
>>41 ZERO3ってPHSでしょ
OSもPPC Editionだしスマホじゃないよね?
>>43 びっくりするようなこと書くなよw
ZERO3しか持ってないのにスマホ使いを気取ってた俺の2年半はなんだったのかと…
W-ZERO3(別名スマホモドキ)
オナホ スレはここですか?
変な質問出てもクソスレ化するのが今スレは防げてたのに、 ここでだめになったか。 次スレこそがんばろうぜ。
普通に解釈して、WILLCOM D4のNEC版だよな。
それは、(゚听)イラネ ww
Librettoを豪快にパクッて使いにくくしたNECですからw
2年ぶりに引っ張りだしたら、電源が入らない・・・・
>>57 コンセントに繋ぎっぱなしにして一日放置してみ?
>58 今起動した 結構軽快に動くもんだったんだな
RAMに余裕がある状態なら最近のWM端末よりずっと速い
61 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/03/24(火) 09:45:38 ID:VVoOft7gO
SDカード・CFカードは何GBのものまで使えますか?
SDは基本的には仕様上限の2GB、規格外の非SDHC4GBも使えない事はないけど自己責任 CFはどうかな? いまのところ○○GB以上は駄目だったという話は無かったはず 最近4GBに変えたけども、OSにとっては大容量デバイス抱えるのは 負荷の元になるのかな? 若干もっさり気味になったような気がする
63 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/03/24(火) 12:37:52 ID:VVoOft7gO
俺は32GのCF使ってるが別にもっさりしたりしないよ ネットせずCFに入れたデータを見る機械に徹した方がさくさく感があってイイ
誰かいない? Googlemap見れてる人 やっぱり無理なのかな
皆さんは、シグ3をどのような用途で毎日使ってらっしゃいますか? 出たばっかの時に買うだけ買ってほとんど使わず、最近久しぶりに使い出したのですが、家で嫁にノートPCぶん捕られてる時に、有線LAN(無線LANのセキュリティがシグ3はWEPしかないので…)でつないでちょこっとネットするくらいしか使ってません。 せっかくなんで色々使おうとは思うので、よかったら教えてください。
>>66 ・IdeaTree→PWZ3で長文テキスト入力
・Tomboでメモ管理
・MangaMeeyaCEでテキスト+画像閲覧
・EBPocketで電子辞書
・2++で2ch
・TCPMP、CorePlayerで動画
・各種エミュアプリでゲーム
・NetFront3.3でWeb
>>66 俺はあまり活用できていない。
・日記をつける
(三年続いているけど、何もなしって日が多い)
・電気料金とかを表計算ソフトで集計中
(セルの複写とかちょっと面倒)
>>62 SDHCの動作報告あったっけ?
4GBの規格外のSDカードじゃ?
あぁ、”非”SDHCか
Webするなら、NetFrontとOperaどっちが良い? IEだとマウスのホイールスクロールに追い付いてこなくてイライラする
>>71 Operaは使えないから
NetFrontで
>72 IEより良い?
BAUMのNetFrontはへっぽこだったけど シグ3にとってのNetFrontは同じ名前のソフトとは思えないくらい ブラウザ環境を改善してくれるな
NetFrontって、まだ買えるの?
>>66 ・ぽけギコで2ちゃんねる
・qmailでメール送受信
・PWZ3でメモや文章書き
・EBPocketでウィキペディア読み放題
今更ながら良質なキーボードに感謝
CFスロットは、FhotoFast製SDをCFにするのを噛ませて 糞メーカー製マイクロSD8GBを活用しつます
NetFrontの3.3の日本語版ってまだ手に入るの?
手に入らない。
あっそw
シグ3の後継はmbookに決まりそうだ。 できれば日本メーカーにつくって欲しかった。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【実証WILLCOM D4(WS016SH) part37【Vista/Atom】 [携帯機種] OQO Part17 [ノートPC] 【富士通】LOOX U & Lifebook U 45台目【UMPC】 [ノートPC] SONY VAIO U (U1/U3/U101) Part 75 [ノートPC] 【Atom搭載UMPC】UMID M1 mbook Part5【315g】 [ノートPC]
モバ板は、皆無w
Activesync3.5の英語版だと認識しなかったりする?
>>84 そのうちのD4スレを見てるのは俺だw
で、D4使いの俺が断言しとくが、D4はSig3の代わりには間違ってもならない。
まさかシャットダウンで置いといても3日でバッテリーが空になるとは誤算だった…
最近、満充電電源OFFで放置→翌朝バッテリー空 になっちゃったんだけど、どこかで漏電してるのかな 同じような現象の人いますか
>>89 蓋閉めてるよな?
明けてると0:00になったら自動的に電源入るぜw
まあ、電源自動OFFに設定しとけばすぐに消えるけど。
91 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/03/31(火) 07:17:05 ID:++UGj9i40
>>90 バッテリー時のふたと電源の連動はありにしています。
自動サスペンドは3分に設定してあったから特に
問題はないと思うんですけどねー 寿命なのかな。
毎日バッテリーが空になるから消耗がハンパ無いっす
シグマリオン3なんだが、ワイヤレスゲートに加入しているだがcoregaのWLCF-11を 使って繋げようとしているんだけど、WEPキーを入力してもエラーになる。 誰かわかる人助けてくれ。
>>93 やっぱり、coregaにメールして助けてもらうしかないかね。
シグのスレなら、この機器を使っている人がいるかなって思って。
>>92 Sig3のキー インデックスをアクセスポイントに設定した値から−1引いた値にしても駄目か?
シグマリオン3を立ち上げたら、バックライト変更ソフトが見つかりませんというエラーログが出てきて 操作を受け付けてくれない。バックライトのソフトは移動させていてその設定を起動時に立ち上がるような 設定していたが、面倒で変えていなかったんだ。 ひとまず、どうしたら操作を受け付けてくれるんだろう?
>>99 起動時に立ち上がる設定、というのがどういうものか判らないけど
もしスタートアップに登録したショートカットなら、普通のWindowsと同じく
再起動時にShiftキー押しておけばそのショートカットはキャンセルできるよ
返事送れてごめん、マックの無線が規制で書き込めなかった。 全て試したけど駄目でした。フルリセットして構築しなおすわ。
>>101 そんな技あったのか
昔間違えてreset.exeのショートカットをスタートアップにコピーして無限リセット状態になったときもそれ使えば初期化せずにすんだなw
>>103 おもしろ過ぎるけど、当人にとっては悲劇だなw
エイプリルフールのネタならよかったのに
シグマリオン3でテトリスがしたいんだけどテトリスとかある?
ある
教えてください。
H/PC版が動作可能 又は、 PPC2003版 + dummy で動作
事実上シグ3専用って言うのが有るじゃん。 横にひっくり返してプレイするBLOCKSというテトリスそのまんまの奴もあるし。 BLOCKSと同じシリーズでコラムスと同じルールの奴もあるし。
横にひっくり返すだと…?
∞(ムゲンダイ)・・・!
7行テトリスがネフロでもIEでも動かなくてショック…
二年ほど放置していたのを(深放電で完全初期化)復活させようとしているが、インターネット通信設定の通信手段にFOMAが出てこない。サービスパックいれても同じ。どこで落としたのだろう。
>>114 通信手段の中のFOMAは、USBにつながれた端末を認識した後に
初めて現れるんだったと思う。特別必要なドライバとか無かったはず。
まず携帯との接続&認識を確認してみては?
携帯をつなぐUSB端子は手前の方を使うので、間違えてないかとか。
自分は一年ぶりで使ったとき逆に挿して悩んでしまった。
>>115 USB挿しても出てこない。
携帯・ドッチーモの方は認識した。FOMAは905Iで純正のUSB変換コネクターとパソコンで使っている社外品の通信ケーブルを接続。
書き方悪くてごめんなさい。
FOMAでUSB接続でダイヤルアップ接続しようとしたら、 一瞬携帯の画面に発信画面でて、 Sigの画面に「ポートが開けません」とか出て、 出来なかった。
118 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/04/06(月) 10:01:04 ID:IBD0XnMB0
sig3でPWZ3.0を使ってテキスト打ちに使っているんだけど、出張の車内でこれで 作成した書類も、紙に出力するってとこで結構泣かされることが多い(とくに田舎で) 最近ローソンのコピー機はPDFも出力できることがわかったので諜報してるけど、 sig3でテキストデータをPDFファイルに変換できるようなソフトってないかな あればsig3と死ぬまで一緒に過ごせるんだが
>>諜報してるけど、 スパイ発見。
> クセロPDFとかprimoPDFみたいなプリンタドライバないかと思って探したけど > 見つからなかった sig3のソフトには、印刷メニューがほとんどないけど → PWZ3.0にもない あるのは、ワードパッド、SheetCEくらい
122 :
120 :2009/04/06(月) 18:20:48 ID:???0
>>121 うん、そうなんだ印刷なんて使ったことないんだ
俺もtxt専用機だけどワードパッド使ってるんで他のアプリにも
印刷なんか当然あるだろう→PCで使ってるみたいなドライバで
処理できね?→CEのがあればいいのかな→検索→ねえ('A`)
っていう経緯なんだ
知ったかスマソ
>>120 のサイトも書き込み後使ってみた。
上のほうは予想の範囲内って感じの出来。
下は文字化けしたんでなんかクセがあるかもです。
こんなの在った
セブンイレブン(ゼロックス)の「ネットでプリント」
http://www.printing.ne.jp/index.html ・Microsoft® Word 97/98/2000/2002/2003/2007 日本語版 (拡張子「.doc」「.docx」「.rtf」)
・Microsoft® Excel 97/2000/2002/2003/2007 日本語版 (拡張子「.xls」「.xlsx」)
・Microsoft® PowerPoint® 97/2000/2002/2003/2007 日本語版 (拡張子「.ppt」「.pptx」)
・DocuWorks Ver. 3.0以降 (拡張子「.xdw」)
・JPEG (拡張子「.jpg」「.jpe」「.jpeg」)
・マルチページTIFFで作成したファイル (拡張子「.tif」)
・PDF Ver1.3/1.4/1.5/1.6/1.7(拡張子「.pdf」)
クロネコFAXやコンビニエンスストアのFAXなどでプリントできるサービス
http://www.kuronekofax.net/what/index.html メールの場合
専用のメールアドレスに本文&添付ファイルを送信する
「.doc」「.xls」「.ppt」⇒ファイル容量:512KBまで
「.tif」「.jpg」「.jpe」「.jpeg」「.xdw」⇒ファイル容量:1024KBまで
FAXの場合
1 FAXの受話器をあげ03−5633−7500にかける。
※ この時には、まだ原稿をセットしないで下さい。
※ 受話器のないFAX機からはご利用いただけません。
※ 音声が聞こえないFAX機ではお送りすることができません。
※ 原稿をセットしてから番号を押すタイプのFAX機ではお送りいただくことができません。
2 音声ガイダンスに従い、FAXボックス番号を入力する。
3 原稿をセットして、スタートボタンを押す。
124 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/04/07(火) 13:18:59 ID:cZUhrKea0
>>120-123 あー、ありがと
でも通信端末の契約してないから、出先でネット出来ないこと多いのよ
ってか出張の朝の車内や機内でシグで書類作って、到着先ですぐに出力した
いってことなんだ
東京とかならキンコーズがあるからいいけど、田舎だとそれもかなわないし
ローソンのコピー機はメモリカードやUSBメモリを差し込んでPDFやJPEG、BMP
を出力できるから、シグでテキストをこれらのファイルに変換できるのなら、
これ1台持っていけばすむんだけどさ
やっぱWin機を持ち歩かないとダメかな
eeePC、1kgあるし空港の保安検査でカバンから出さないとダメ出し
あー
>>124 txt -> jpg:マンガミーヤCE
遠慮すんな! 想う存分、電話線使え〜〜w
マンガミーヤCE 本来は、マンガ(画像ファイル群)を見るためのソフトであるが、 青空文庫(テキストファイル)も見ることが可能(画像に変換して表示) したがって、メモ(テキストファイル)を開いて保存すると、 画像ファイル(xxxx.jpg)が得られる 画面キャプチャ 画面に表示された情報を、画像ファイルとして取り込む。または、当該機能ソフト →PCの、printScreenキー押下と同じ機能
TextMakerは?
>>130-131 うおお、なんかやりたいことがシグで適いそう
時間がないので、まだちょっとしま試してないけど
テキストの表示は強制的に縦書き表示になっちゃうんですかね?
横書き表示のままでjpegに出来ればなあ
まあ夜帰ってからまたいじってみます
まずはありがとうございます
>>133 ツール(T) - 環境設定(O) - テキスト タブ - 横書き(H) を選択
流れを切って申し訳ないけど、質問させてください
散々ガイシュツかもしれないが、FTPNoteがシグ3上で
本当に動くのかどうか教えて欲しいです
(
>>1 のまとめサイトを参考に作業したけど起動せず)
ぐぐった中でも、動いた場合と動かない場合があり混乱してます
以下行なった作業
FTPNotePPC.arm
(FTPNote for PocketPC Version 1.00a)
を、バイナリエディタ「Bz」で開き、
MSCE
0000B0 4D534345
上記の直後の110Aを2007に書き換える
シグ3上でインストールできたが、FTPNote.exeをクリックすると
’FTPNote’(またはいずれかの構成ファイル)がみつかりません
パスとファイル名が正しく、必要なライブラリが使用可能であること
を確認してください
と、エラーメッセージが出てソフトが起動しない
mfcce211.dll、olece211.dll は、FTPNote.exeと同じフォルダに
置いてある。mfcce211i.dll は未入手(探し中)
自分でもぐぐり方が下手なのは自覚していますが
長いこと成功しなくてくじけそうorz
よろしくお願いします。
136 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/04/08(水) 16:37:12 ID:GGw4fJdn0
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i
>>135 あえて言おう!ggrカスであると!!
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
>>135 エラーメッセージのとおり、構成ファイル不足
mfcce211.dll、olece211.dllって、pocketPC用? ではないよね
Pocket PC -> Windows CE 3.0 だよ。
FTPNotePPC.arm.cab(FTPNote for PocketPC Version 1.00a) + mfcce300.dll(PPC用) + dummy dll他
又は
FTPNote.arm.cab(FTPNote for H/PC Version 1.00a)+ mfcce211.dll(HPC用)他
で動作
>>135 本当に動きます。
必要無いのに今インストールして試したから間違いありません。
ExecutabilityCheckで足りないファイルを調べてください。
139 :
135 :2009/04/08(水) 20:31:42 ID:???0
>>137 >>138 丁寧に教えてくれてありがとう。おかげさまで動きました!
最終的に、
>>137 FTPNotePPC.arm.cab(FTPNote for PocketPC Version 1.00a) + mfcce300.dll(PPC用) + dummy dll他
の方法で動くようになりました。
原因は、mfcce300.dllが PPC用 で は な か っ た ことらしい
(dllに違いがあるとは思いもしなかった orz)
>>138 ExecutabilityCheckで足りないファイルを調べてください
その通り調べたら mfcce300.dll can't be loaded (ry
と表示され、mfcce300.dllをぐぐったらたくさん種類があった
今まで別のタイプのmfcce300.dllをいれていたらしい orz
ちなみに
>>137 FTPNote.arm.cab〜 の方法は、
シグ3では対応してない(ry と インスコ拒否された
バイナリ書き換えが上手くいかなかったのかもしれない
FTPNoteには昨年末から頭を悩ましていたので本当に嬉しい
(今改めてシグ3の良さを実感して色々いじっている最中です)
詳しく教えてくれてありがとう 必要ないのにインスコしてくれてありがとう
>>136 認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものを・・・
OffisnailSpellをSig3で使えたら凄く便利じゃね?
確かにべんりだね Sig3のスケジュール系ソフトはどれも使いにくいから動けばありがたい
>>142 Offisnail Dateと勘違いしてた申し訳ない
NetFronf33 も最近は激重サイト増えて厳しい JavaScript が原因ぽいから、オフにするとかなり楽にはなるけど 困るサイトもあるんだよな みんなどうしているの
シグマリオン3は俺にとってのポメラと化した
>>144 何がなんでもシグ3だけで!とは考えてないから
ネフロで見られる範囲で情報収集できれば十分という感じかな
一時期はネットブックも持ち歩いてみて、何不自由なく
Webブラウズできるのサイコー!とか思ったりもしたけど
本体サイズの兼ね合いもあって、結局常備するのは
シグ3に戻ってしまった
シグ3サイズのネットブックができんかのぉ・・・
149 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/04/10(金) 00:06:34 ID:E6T7agkB0
SigVで使えるドライバ不要のUSBメモリはないですかね? あと、たまーにファイルが非表示になるんですが、 リセットをすればOKですか?
PCとデータやりとりするなら USB端子付きのSD買えばいいと思う Sig3で使えるUSBメモリは見たこと無いなぁ 俺が知らないだけかもしれないが
>>149-152 あれ?普通にUSBメモリ使ってるけど
もちろんホストケーブル経由で
ただ4GB超えると認識しない場合もある
>>153 >>149 は、「ドライバ不要のUSBメモリ」
モバカスのドライバ(USBストレージドライバ(ノーサポート版))入れれば、
USBメモリー使用可
>149はモバカスのドライバも使わずに、って意味? それは皆無だと思うな… ちなみに自分では8GBのUSBメモリが特に問題なく使えてる あとMP3プレーヤーのHDD(80GB)とか
モバカスのドライバ使えば、USBメモリーだけでなく、 USB接続HDDも使用できる(但し、バスパワー起動は不可。外部電源必要)
ドライバ不要の奴を探すより、ドライバ入れて運用する方が楽だよね。 フルリセット時でも使える奴があればそれなりに便利だけど。 そんな場合も、SDカードを使えば良いわけだし。
158 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/04/10(金) 14:01:39 ID:VPU4DniWO
モバカスのドライバがダウンロードできない 期限切れかな?
160 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/04/10(金) 14:59:25 ID:VPU4DniWO
162 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/04/10(金) 15:57:32 ID:VPU4DniWO
>>162 今更ダウンロードは不可ということですか。
ありがとうございました。
いやいやいや
>>162 ちょっと親切モード
WiKi(テンプレサイト)のメニュー => モバイルカスタム
期限切れってのは正解。 テンプレサイトが嘘を言っている訳じゃない。 公式サイトからダウンロードは出来ないってのも正解。 しかし、今更ダウンロードは出来ないってのは、不正解。
ID:VPU4DniWO必死杉でワロタw 考える力のないゆとりってどうしようもないな
ちゃんとツッこんであげるお前らが優しすぎるだけ
テンプレサイトトップページのモバカス終了のアナウンスのところに、 (サイト内の)モバカスページへの誘導リンクつけといた。
ついでに、テンプレサイトトップページの現行スレ案内が Vol.55 のままだったから、更新しておいた。 もう、みんなシグ3の関心、薄れてるんだね...(T_T)
>>169 新しいことをやるには行き詰まりしか見えないし、
現状に満足してる人は特にこんな所に書く事も無いから。
Fennec カマン
WM5torage_18.CAB使えばWMスマホをUSBメモリとして使えるね
>>169 更新乙。
長年使用してるユーザはあそこをわざわざ見に行かないからじゃね?
あそこを参照するゆとりは馬鹿だしモラルも低いから更新なんかしないだろう
>>169 更新乙そしてd
下手に更新いじってパーにしたら怖いと思う新参です
あそこは重宝しているので先人に感謝し今後も大切に利用します
>>175 じゃあ、Wikiに[モバカス]メニュー、内容、リンク作った俺、
および代替リンク作ったやつは馬鹿でモラルも低いのか
> リンク、代替リンク ダウンロードリンク(yahoo -> 削除)、代替ダウンロードリンク(SkyDrive)
またしても微妙に荒んでるな...(T-T)
細かいしなww
生理とか言うヤツが生理
ついにシグ3が壊れた…… 起動してしばらく使ってると画面がフリーズしたり バグって画面が乱れる みんなさようなら
(*^ー゚)/~~
google mapって、結局シグ3で見えるの?
7行テトリスすら動かないのに動くわけねーだろjk
187 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/04/12(日) 23:12:58 ID:UePYXvYZ0
Flash Player7をインストールしてPC接続でInternetを見たら、 YahooのFlashコンテンツが上手く表示できず、ずーっとロードになるんですが・・・ インストール失敗とかいうオチはないですよね? ちなみにYoutubeはカクカクながらも見られました。
なくしたと思っていた 3in1 スタイラスが部屋から出てきた! これもう売っていないんだろうか?
>182 液晶くれ!!!
今中古で完動美品とかいくらくらいなんだろう PCだし古すぎて2000〜20000円とか幅ありすぎてわかんね。
>>190 以前、祖父の通販で取箱無しで9000円ぐらいだった。自分はモバイルマニアで17000円ぐらいした。
ほうほう 近所の中古ショップ全滅だったし オクで12000くらいの買うかのう……
いやいや、さすがに2000円ではないだろう。 それで買えるのは初代・本体のみだ。
HT-01Aを買っちまったよ
SheetCEの質問 A1セルに西暦を入力し、B1セルに和暦を表示する場合の、書式設定について教えて下さい。 IF関数、VLOOKUP関数ならできたのですが。 PCのEXCELや、H/PCのPocket Excel なら、「ggge」とユーザー定義すれば可能でした。 余談 EXCEL、Pocket Excel で曜日を表示する場合、「aaa」「aaaa」ですが、 SheetCEの場合は、「ddd」「dddd」です。
追記 B1セルには、=A1 の式が入っています。
ちなみに、IF関数の場合は、 =IF(A1>1989,"平成"&A1-1988,IF(A1>1926,"昭和"&A1-1925,IF(A1>1912,"大正"&A1-1911,"明治"&A1-1867))) 上記は、EXCEL の書式設定に合わせています。 1989 -> 昭和64 (平成1 ではない)
>>1 のwikiのTCPMPのニコ動画対応 On2VP6 プラグインのダウンロードするバージョンが
v054になってたからv053にしたぞ。元々ffvp6_v054.cabなんてファイルないし。
もしv054で動くファイルがあったら書き直しておいてくれ。
>>201 v054あったよ
>>201 の修正
前:「XScale版 ffvp6_v054」をクリックして、「ffvp6_v054.cab」をダウンロードする。
後:「XScale版 ffvp6_v053」をクリックして、「ffvp6_v053.cab」をダウンロードする。
修:「ffvp6_v054_xscale」をクリックして、「ffvp6_v054_xscale.cab」をダウンロードする。
で、wiki を修正した。
>>202 フォローありがとう。うちのSig3ではffvp6_v054_xscale.cabインスコしても
普通にフリーズするし、flvsplitter.plg(.exe)をExecutabilityCheck.exeで起動してみても
砂時計になったきり帰ってこなくなるから、ファイルもないし、単純にミスだと思ってたんだ。
ちなみにffvp6_v053.cabだと特になにもしなくても普通に起動する。遅いけどw
クリーンインスコしてみるかなぁ…。
>>203 そうみたいだけど、みんな脳内でどっちかに変換してたのかなw
WiKiにTCPMPを載せた者だけど 実機確認で実施した作業内容を書いた その時はv053だった その後v054が公開されたので誰かが更新した →実機確認して更新したか単に公開されたので更新したかは不明
>>198-
>>200 については、目下、放置プレイ中....
>>198 元々エゲレス人が開発したExcel(英語版)互換ソフトに
そこまでの日本ローカル版への互換対応を求めるなと
日本語化の際にわざわざ独自の日本語書式なんて作るわけがないでしょう
# 当時はまだxlsファイルの仕様も非公開だったのだし
ちなみにOpenOfficeのCalcで作ったxls文書だと
SheetCEだとシートが見えなかったり書式がぐちゃぐちゃになる場合もあり
結構ヒドいです。主にCalcの問題でしょうが
PlanMakerでも買えば?
なんで?
なんで? 和暦書式をサポートしてるの? そもそも、シグ3で動くの? Windows CE 4.2 or higher って、なってるけど...
212 :
198 :2009/04/23(木) 08:16:26 ID:???0
SheetCE にExcelデータを読み込ませたら、和暦部分が「ggge」と表示されたので、 IF、VLOOKUPを使用して表示させていました。 →同様に、曜日も「aaa」と表示 ところが、あるとき、「ddd」とユーザー定義したら曜日が表示されました。 →「dd」と設定するところを誤ってしまった怪我の功名 そこで、和暦も他のキーワード設定で可能かなと思い、質問しました。 どなたもコメントがないところをみると、和暦に関しては「ない」ということですね。 どうも、ありがとうございました。
PlanMaker Windows CE version Windows CE 3.0 or higher, or Windows CE.NET Display resolution of at least 240 x 240 StrongARM or XScale CPU 64 MB memory (installing to a memory card recommended) 表示形式:DATE D Day (1-31) DD Day, 2 digits (01-31) DDD Name of day, abbreviated (Su-Mo) DDDD Name of day (Sunday-Monday) M Month (1-12) MM Month, 2 digits (01-12) MMM Name of month, abbreviated (Jan-Dec) MMMM Name of month (January-December) MMMMM Name of month, first letter only (J for January to D for December) YY Year, 2 digits (e.g., 08) YYYY Year, 4 digits (e.g., 2008) なので、和暦には未対応 → 曜日も英語表示
みんな電子辞書スレに行っちゃってる?
バックライトの点灯時間って調節することできますか? バッテリー運用でマウス使ってるとすぐバックライトが 消えてしまって不便なのですが…
スタート・設定・画面・バックライトタブ
Sigmarion3とHONEY BEE2の接続が確立されない・・・。 以下の手順でおかしいところがあったら指摘してもらえると たすかります。 【HONEY BEE2】 ・USBモード:モデム(この設定の場合のみ、Sig3でドライバ名を聞いてくる) 【Sigmarion3】 ・「インターネット通信設定」で「その他」を指定。 ・「インターネット通信設定」で「通信手段」はKyoceraのcdcと FOMAパケット通信モードを指定。 ・「ネットワーク接続」ではモデムにKyoceraのcdcを指定。 ・232usb.dll導入済み ・232usb.exeでは、wmcとcdcの両方が認識できている ・232usb.exeでは、CDC ACMを指定 ・3phs実行済み ・ダイアルアップ接続のドメインはブランク そもそも、「ネットワーク接続」と「インターネット通信設定」と 232usb.exeで指定した設定がどのように関連してくるかを 理解することから始めるべきかな・・・。
HONEY BEE2の RS232C変換USBって232usb.dllが対応してるチップ?
220 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/05/02(土) 13:49:31 ID:BlAIBFy70
イーモバイルD01NXは使えますか?
お前は何を言ってるんだ
>>220 D01NX
対応OS:Windows Mobile 5.0 (DELL社製PDA)
D01NX Windows Mobile ドライバ Ver.1.00
D01NX USB stack Driver_Ver100.CAB
D01NX WM USB Driver_Ver100.CAB
sigmarionIII 搭載OS:Windows CE .NET 4.10
なので、sig3 でD01NXは使用不可
NTTドコモ N2502には、sig3用ドライバあり
従来は、接続に定額通信ソフト(コネクションマネージャ)が必要(sig3用なし)だったので、
sig3では使用できなかったが、
最近になって、定額通信ソフト(コネクションマネージャ)不要でも接続可能になったため、
sig3でも使用可能となった
>>218 HONEYBEE2のUSBモードは「モデム&ユーティリティ」でOK。
シグ3に接続した後、ドライバ名の問い合わせは無いけど内部的には
ちゃんと接続が認識されている。
その状態でシグ3のダイヤルアップ設定を進めると、モデムポートとして
「FOMA」が選択可能になっているのでそれを選択。
そこさえ気をつければ後は普通にAP設定するだけで問題ないと思うよ。
232usbも3phsは使いたい事情があれば別だけど、ダイヤルアップには
特に必要なし。
224 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/05/02(土) 20:02:35 ID:VXYiwEj40
>>223 アドバイス通りにやってみたのですが、AP設定以前に
ダイアルアップそのものが始まらないです・・・。
で、接続のプロパティで、FOMAの構成をいじってます。
呼び出しオプションで、タイムアウトのチェックを外したり・・・。
先は長そうだ・・・
>>224 ハニービーは待ち受け画面にしてある?
京ぽん系は待ち受け画面以外では外部からの制御を受け付けない
226 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/05/02(土) 20:26:53 ID:VXYiwEj40
>>224 その辺は大丈夫で、ちゃんと待ち受けにしてやってます。
念のため、PCからのダイアルアップは可能なことを
確認し、同じ状態で試してます。
あとは、USB充電をOFFにしたりも試しました。
京ぽんでは細かい設定とか苦労したことはないな まさかUSB-AとBは間違えてないよね? 手前側だよ
228 :
218 :2009/05/02(土) 21:47:12 ID:???0
>>227 はい。大丈夫です。
USBメモリは使えてますし、USBにつないだタイミングで
「データ通信OK」とHONEYBEE2には表示されてるんですよ。
24termとかでATZとかは効いてるの?
230 :
218 :2009/05/02(土) 22:19:19 ID:???0
今、無事つながりました。 何を変えたかというと、HONEYBEE2につなぐケーブルを、 付属のケーブルに変えたらつながりました。 結構シビアなんですねぇ。 これでルノアールに籠もれます! アドバイスくれた方、ありがとうございました!
そういえば禿のXシリーズとは繋げられないの?
お前は何を言ってるんだ
そういえばシャープのXシリーズとは繋げられないの?
X1とかX68000け?
X68000にLANボードを挿せばいい
Sig3にCFのRS232Cカードをつっこんだ方が早い希ガス
シリアルで物理的に接続できたとして、X68000側の通信ソフトはどうするんだよ?
無い物は作るのがX68Kユーザーの心意気だと教わった
X68kにも普通にターミナルソフトあるじゃん
そう言えば昔、SCSIのMOドライブのターミネーター外して、 片方にWindows95マシン、片方にX68kを繋げてたなぁ…。
無いものはねだれ ねだれ、さすれば与えられん
X68kとかテラなつかしぃ・・・
X68kが出てきたところでテラとか書かれると、 高橋由美子の若かりし頃が頭をよぎるな。
おれはテラドライブ
テラドラはなぁ…せめてCPUが386SXだったら、そこそこだったんだけど。
シャープもX1にPCエンジンくっつけたのだしてたなw
一方、本家NECはPC-KD863Gを作った そして88VAに名前の紛らわしいOS「PC-Engine」を搭載した ※OS「PC-Engine」とゲーム機「PC Engine」は無関係です
同じHUDSONだからな、HumanOSもハドソンか
88MCとPC-FXってボディが似てたな
sigにAndroid載らないかな? ぶっちゃけハードウェアはこれで決まりだろw
AndroidってPWZ3+ATOK以上のテキスト環境あるの? あとキーボードで全部操作できる?
Androidに夢持ち杉
んだんだ。世界征服用に作っても、写真部みたいなところで学生生活をする程度の物だし。
うるさい、おまえなんかロボットだ
お兄さまは墜落しました
昨日押し入れの奥から本体が出てきたけどACアダプタが見つからない。 オクで本体ごと入手するしかないんかな。。
以前、オクで落としたら、ACアダプタが2つついてきたよ
さすがにACアダプタ扱ってるとこないね〜w Docomoに行ってももうだめなんだっけ??
ファーストポイントに新品があったと思う。 見たのは日本橋だけど、店舗間移動とかも できるんじゃないかな
以前オクでACアダプタだけやたら売ってる人がいたけど 最近は出してないのかな。
光画部かぁ…懐かしいな。
>>262 いまは無いみたいだねぇ
シグ3だけじゃなく、いろいろなACアダプタを常時何本も出品してたけど
どういう業種の人だったんだろ? 自分も二本くらい買ったな
>>222 これってsig3で定額おkってことだよね?
かなりでかいニュースだと思うけど。
その割には、余り聞かんが?wプ
パケホダブルのこと?
ドッチーモかなんか?
>>260 ついこの間までアマゾンにあったのに、この数日でSig3関係ごっそりなくなっちまったなw
sig3にはPHS通信がよく似合うな。省電力でさ。 n2502持ってるけど相変わらずb-mobileアワーズ使ってるよ。
省電力でってよかブラウザの性能が付いてこないつった方が正解
Sig3じゃなくても、WMは10Mbpsさえオーバースペック
WMだと…
>>275 ハンドルとアクセル、ブレーキとシフトレバーで操縦するロボットだな。
ガソリンエンジンだしな
ギャリアよりブラッカリィの方が格好いいと思った。
完品よりも壊れた方が主役張ってるなんて、 まるで綺麗な予備機を出さずにガタついた方を使い続けている うちのSig3みたいだな。
ザブングルかよ!
ジャンボーグ9じゃね?
オッサンども自重汁w
悔しいです!!
最近芸人にWMがいるようだ
最近WMに芸人がいるようだ
ここは地の果て流されて俺
最近は「ザブングル」というと、お笑い芸人だからな・・・
>>287 活動拠点が名古屋だったので
名古屋テレビ(ザブングルの製作局)関係者から
問い合わせを受けた事があるらしい
>>289 キーボードがテカテカなまま使ってる奴を
潔癖症とは言わないだろ。
>>249 たしか88のCD-ROMドライブとCD-ROM^2って同じだったんだっけ?
>>290 使い込むと、キートップがそうなるってのを分かってるおまいさんも、
相当使い込んでるクチだな。
>>290 潔癖症とは違うけど、
>綺麗な予備機を出さずにガタついた方を使い続けている
俺はここのことを言いたかったわけだが。
蒐集癖がある人の特徴。
>>293 がたつき具合にもよるけど基本的に使えるうちは使うのがふつうだろ?
>>294 そういうのとは違うんだよ。
たぶん、あんたには理解できない感覚だと思う。
マンガを買うのに、使う用と保存用と布教用の3冊を買っちゃうような人じゃないとね。
なんじゃそりゃ?
sig3で使える、WPA2に対応したSDorCFタイプの無線アダプタってある?
過去レスにて既出 Sig3の CE .NET 4.1 がWPA2未対応
マジかぁ・・・うちの大学WPA2セキュの無線しか敷いてないんだよなぁorz
WEP専用にどこでもWi-Fi買った
>>300 有線LANカードとWPA2対応のイーサネットコンバータを買って、
繋げてみるという手もある。
>>302 おお、これいいね
そもそもダイjナミックマイクじゃなくてコンデンサマイクでいけるの?Sig3
>>303 USB給電で動作するタイプのイーサネットコンバータと
バッテリー式USBハブ(USB-HUB211DS)とか使えばモバイルもOK?
大学に自前で1個AP置いてブリッジさせる手もある
勝手にセキュリティホールつくるアホは消えてくれよ… まぁ勝手に繋いだ機器でIPとれるようになってるのもまずいが
大学なんて、もうカオスだぞ。 穴だらけだしIPアドレスの割り当て無視して勝手に繋ぐし 管理する側も放置だしP2Pしまくりだし。 おかげでしょっちゅうセキュリティソフトが喚いてる。
家でやれと言いたい。
311 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/05/13(水) 21:27:02 ID:io8HaPy90
日本語版待ちだと何度言ったら
電池の必要数に注意w
ボイスレコーダーの時間制限がきつい…… 長時間録音できるソフトないかな
>>312 日本語版にするとキーボード入れ替えてOSがWindowsだけになって6万くらいになるんだよなw
電池だけで240gくらいになるぞ。
1900年は閏年?、1900/1/1は何曜日? SheetCE で、上記データを入力すると、 1900/2/28 + 1 -> 1900/2/29、=DATE(1900,2,29) -> 1900/2/29 => 閏年 1901/2/28 + 1 -> 1900/3/1 、=DATE(1901,2,29) -> 1900/3/1 => 閏年でない 1900/1/1 => 日曜日 正解は、1900年は閏年でない、1900/1/1は月曜日
誤:1901/2/28 + 1 -> 1900/3/1 、=DATE(1901,2,29) -> 1900/3/1 => 閏年でない 正:1901/2/28 + 1 -> 1901/3/1 、=DATE(1901,2,29) -> 1901/3/1 => 閏年でない
319 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/05/15(金) 01:58:27 ID:Gd0wyXqUO
コウジンシャのSCがsigmarionそっくりなテイスト(´・ω・`)
>>319 コウジンシャがゴウオンジャー(特撮ヒーロー)に見えた。
>>320 仕様というのは誤り
→ソフトウェア世界内での設定なら仕方ないが、閏年、曜日は、現実世界での内容
=>1900年を閏年と判定するのはExcelの有名な問題(不良?)なので
他のスプレッドソフトとの互換性を合わせた
他のソフトでも試してみた
OpenOffice.org -> 閏年、日曜日
Google Docs -> not閏年、月曜日
ThinkFree -> 閏年、日曜日
>>322 仕様だっつーの。Lotus1-2-3知らんのか?
>>320 も# ExcelもLotus1-2-3との互換性の為にやっていたのだが
って書いてるだろ?
ていうか微妙に日本語おかしいし。
>>322 とりあえず
>>320 の下側のリンク先を読むこと
ただ機械翻訳の日本語がかなりおかしいので
原文を読んだ方が良い(リンク先から飛べる)
fennec はー
無理に決まってんだろそんなもんww
シグマリオン3スレが二個あってどっちに書いていいか分からなかったので、マルチなのですがすいません。 ソフトでキーボード操作で画面をタップしたのと同様の操作をできるものがあったと思うのですが、ソフト名を失念してしまいました。 ご存じの方いたら教えていただけないでしょうか?
動くようにみんなで祈るんだw
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!
Sigmarion3は灰になりました。
カドルトに期待しる
>>332 選択肢がランダムだが、マハマンだな。
335 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/05/24(日) 08:30:09 ID:omwU8c3G0
海外に旅行に行くので、久しぶりに sig3 を出してきたら、彼は後付けな記憶をすべて失ってしまってました。 NetFront 3.3 って今やどこからダウンロードして購入できるんでしょうか?
母艦にファイルは残してなかったのか。
>>335 ライセンスキーあるならバイナリうpしてもいいけど
ないならあきらめれ
シグマリオン3とアドエスを使っているのですが、 アドエスにbluetoothのドングルを付けて、 シグマリオンにPAN対応のカード刺してやれば アドエス経由でシグマリオンでネットできますか?
アドエスでいいじゃん・・・・
いやーブログとか更新するとき アドエスだと長文が辛くて↓
アドエス半年くらい触ってない気がする
>>342 モバイラーなら使い道を考えてやろうぜ…
>>344 Sig3でネットするならスマホ(Willcom以外)でやった方がマシ
>>345 両方持っていれば、まぁそうだろうなぁ
俺も一時期両方使っていたけど、ネットはともかくメインの電話機として使うには
スマートフォンはちょっと問題あって止めてしまったが
347 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/06/01(月) 10:30:56 ID:EqV68nhA0
test
youtube見たくてMacromedia Flash Player 7 for Pocket PC
を入れようとしていますが
http://izemize.fw.hu/hpc.html のサイトが死んでいて「flash7.zip」、「coredll.zip」が
落とせません。
ぐぐりましたがないんです
>>352 キーボードに既視感あり過ぎでワロタw
まだ想定仕様だから油断はできないな。特にバッテリ。
355 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/06/02(火) 10:47:59 ID:gYkMrTCJ0
wiki どうりにやったんだがyoutube再生できん HP上で見たい映像タップしてもmediaplayerが 立ち上がり「サーバーに接続できません」とでて 終了でつorz
>>355 どうせマトモに再生できないんだから大人しくCorePlayer買えば?
ちょっと前ならMobaTube+TCPMPでよかったけど…
>wiki どうりに >wiki どうりに >wiki どうりに どうせCorePlayerを買う金もないおこちゃまなんだろw
>>355 そうですか。
>>356-357 チラ裏書いてるだけだろ、
>>355 は。
だからどうして欲しいとも、
どこがわからないので教えて欲しいとも
何も書いてないんだから。
>>348 もただのチラ裏なのに、
お節介焼く人多すぎ。
こちらにどうして欲しいのかもまともに話せない人に
イチイチ構うなよ、うっとうしい。
>>358 本当に構って欲しくないやつなら、わざわざチラ裏なんか書き込まないと思う。
※ 358は、嫌味を言っているだけです。 ×チラ裏だから、レス不要 ○質問する態度をとれない奴に、真面目にレスしなくて良い
360の解説のどうでもいいっぷりは神経に障る。 355-359の流れはヘーキなんだけど。
シグマリオンでわざわざ動画再生しなくていいだろ
>>362 えっ、Sig3ってFLVのアニメ再生専用機じゃなかったの?
暫く放置してたらバッテリー死んでた・・・orz
マジレスすると、それだとキーボード意味無くね?
>>344 さん
bluetoothの方が電気食わなそうだから
bluetoothでできないかなーと思った次第です。
でも、無線LANならできるんですね。
情報ありがとうございます。
>>365 マジレスすると、tcpmpで矢印キーは便利なんだぜw
もっとマジレスすると、 シグ3なんて終わってるんだかねorz
>>369 そんなこたあわかってる
今はスマートフォンとネットブックの時代だからな
立場的にも中途半端なんだよね
まあ売り出した当時からして、キーボードつきPDAとして終わる寸前だったけど
個人的には外で原稿書くのにはこれ以外の選択肢はいまだないに等しいけどな さすがに新規の人にはもう勧められないけど 少なくとも動画はつべのノーマル画質以外は視聴が厳しい。 Veohのfllにも対応してないしな
原稿書きだけならポメラでいくね?
>>372 ・8000文字制限
・アウトラインプロセッサ等のアプリなし
・EPWING辞書使えない
・モッサリ
・キーボード出すのに時間がかかる
・画面が小さい
>>373 キーボードが、デスクトップなみのピッチの広さで良いのだそうだ
あとネットにつなげられないから集中できない意志の弱い人にオススメらしい
長文を書く人向け
>>374 いや、別にポメラの利点を否定してる訳じゃなくて、
原稿書きという一点においても両者は完全な代替関係にあるわけではないって言いたいだけ
376 :
371 :2009/06/04(木) 18:28:58 ID:???0
>>372 >>373 もいうように自前で用意した辞書使えないし、電車の中では立ってはもちろん、
座っても展開するのに気兼ねして使用しづらい。
あとHTMLや動画も資料として閲覧するし。
そういうわけで、やっぱり個人的には上記の点でポメラは代わりにならんのよ。
ポメラの開発コンセプトはそもそもメモ用。 8000文字制限で長文を書く人向けってことはない。
会議とかで机に座ってメモを…っていうならポメラは最適だと思うけど 外に持ち歩いて原稿書くなら自分もシグ3だ。 ポメラもそこそこ人気らしいから、ちょっと改良して再発売したら結構 いけるんじゃ…と思ったけど、まっ先にOS周り変えられそうだから駄目か。
ポメラで下書き→PCで校正じゃ駄目なのかなぁ? 物書きじゃないからようわからんけど、シグ3ってオレのようなパーソナル用途でも仕事で実用になるとはとても思えないから
ポメラは使うときに、開く動作を2回しないといけないのが大変面倒くさい
>物書きじゃないからようわからんけど、 なんだそりゃw 根拠もなく使えないって思いこむとか馬鹿にしてるのかと ポメラがいいと思うならポメラ買っとけや いまさらSig3買ってもPWZもネフロもないんだし
仕事で使えるかは知らんが大学時代は授業のノート取ったりレポートや論文の下書きとかでかなり役に立った
ポメラを認めてsig3はアウトってのは、ちょっと偏見入りすぎだよなー。
そもそもポメラでできてSig3にできないことなんかないだろ 問題があるとすればキーボードに慣れが必要なぐらいか バッテリの持ちもあるけど、外にそんな長時間普通いないしな 遠出した時も予備のバッテリを持っていけば問題なかったし
389 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/06/07(日) 19:48:58 ID:MGucFIsT0
>>388 いまさらそこまで試行錯誤して何かいいことあるように思えないんだが…。
趣味っていうなら何もいわん。存分にやりたまえ。
このスレ開いてる時点で趣味人
lui 1万で打ってたから買って来た。 ツールバーいじると、CE化できた。 GSfinderとか、tascalRegeditとか、 ふつうにSig3用がうごく
394 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/06/09(火) 12:57:20 ID:CPztJe6w0
EDGE Pocket 2 がシグ3で動いたら嬉しいのだが、無理でしょうか。 解凍後、シグ3上に ep2_102フォルダをおき、 ExeceutabilityCheck で開いて、要求OSバージョンを下げ、その後、 ExeceutabilityCheck にオマケで付いていた COREDL3.dllを ep2_102フォルダに入れ、リンクしてるライブラリの書き換えボタンから、 coredll.dll を coredl3.dll に書き換えた。 Windows\coredll.dll doesn't export a function ordinary 1171 Windows\coredll.dll doesn't export a function ordinary 1770 というメッセージは出なくなったが、かわりに \ep2_102\COREDL3.dll doesn't export a function ordinary 1770 というメッセージが出るようになった。以降どうしていいか見当がつかない。 自分で出来ることはここまででした。 この先の取るべき手順(もしくは「EDGE Pocket 2 はシグ3では動かない」)を 知りたいのですが、ご存知の方いらしたら、教えてください。
>>394 おまけでない coredl3.dll を使用する
>>391 Luiリモーターは「ふつうにsig3用」なんてレベルには達してないよ。
CABインストーラはほぼ全滅。一体どこをいじればいいのやら。
頼みの綱の ExecutabilityCheck ですら、
起動したかと思ったら一瞬で終了しちゃって使えない orz
今のところ、ツールバーいじり→explorer起動→TRE(tascalRegeditと同じ?)で
内蔵ソリティアのかわりにGSFinder+が起動するようにしてる。
そのほか、〇号テキストエディタ、ftxBrowser、ぽけギコ入れたところで手詰まり。。。
最終目標はNecoProjectII導入なんだが先は長いなw (sig3用は当然立ち上がらず_| ̄|○)
スレ違いなのでこのあたりで失礼します。
ポメラのTVCM、よく見るけど、売れてるのかねぇ? シグ3もあれぐらいTVCMすれば、もっと売れたかねぇ?
>>396 ポポペCE化スレ向きかもな。スタートボタン使えないのが痛い。
400 :
394 :2009/06/10(水) 13:16:20 ID:R7RG/5AR0
>395 レスdです。亀でスマソ。 おまけでない coredl3.dll があるとは知りませんでした。 ググッてますが、まだ発見できず。 見つけたらまた動作報告にきます。 実験的に、まとめサイトの Macromedia Flash Player 7 for Pocket PC 「coredll42.dll」を「coredl3.dll」に変更する で作成したcoredl3.dllを同フォルダに入れたら、起動しました。 アイコンの表示が全滅ですが、それ以外は、普通に機能しました。 見難いですが、実際使うには問題ないです。 おまけでない coredl3.dllを導入したら、 アイコン部分が改善されるといいな。
401 :
394 :2009/06/10(水) 13:20:16 ID:???0
しまったここはsage進行か。スマソ。 400&401ゲト
>>400 >>395 は「ExeceutabilityCheck にオマケで付いていた COREDL3.dll」への
コメントだと思う。coredll42.dll で動作したのなら問題ない
→WiKi で紹介しているので、これを指していたのかも
アイコン表示は、aygshell.dll がダミーのため仕方がない
>>402 情報ddです。しばらくググッて探してたorz
アイコンは残念ですが、長く求めていた機能が全部
使えるので、これを機に登録しようと思ってます。
レスくれた人ありがとうでした。
>>397 当時はCMうっても難しかったと思うけど、今再発売すれば善戦すると思う。
(PWZの復活が前提条件かもしれないが)
携帯性では負けるけどポメラよりは使い勝手いいと思うんだよなあ。
ネットブックがある今、 「windowsXPとかのソフトが動かない」 って敬遠されると思うなあ。 扱いも難しい部分も多いし。 IEで最近のサイトを表示するには貧弱だし。
406 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/06/13(土) 08:05:16 ID:XAFc/C4B0
>405 私の会社、私物のパソコンは持込不可です。 だから、シグマリオン3の存在は、とても貴重です。 いざとなったら、電子手帳だと言い抜けるし。 ネットの方は、どうせフリーのアクセスポイントがないと駄目だし、PHS買うには 予算が高くつくし。。。。 それよりも何よりも、SheetCEが使えるのがとても嬉しいですよ。
>>405 当時はネットブックなんてなかったしWebページも軽いものが多かった
今ならTegra積んだSig3作れば人気出ると思う
BT、WiFi、CF→SSD、RAM256MBで本体サイズそのままで画面が7インチとかなら
ならM1 mbookでいいじゃん、ウリナラPCだけど
>>408 キーボード糞、ヒンジ糞、モッサリ、発熱etc
どこが良いのか分からん
もっさりはシグ3に対しても今となっては禁句だw
少なくとも弄れば無改造EeePC901-Xよりはサクサク動くよ>Sig3
ねぇジュイス、シグマリオンVを今の技術で作り直してほしいんだけど。 無線LANとBluetooth内蔵してSDXC対応とメモリは128MB以上で! CF無くしてminiPCIe付けてくれれば、なお良いかも。出来るかなぁ
WLI-CF-S11Gがあったから試してみたけど、やっぱりステルスのAPには 接続できなかった。IOのb/g対応のやつも同じみたいだし、こればっかりは どうしようもないんですかのう。
え? うち、ステルスにしてるけど?
ダミーのANY接続許可のAPがあれば、 そこに繋ぎに行こうと誘発された結果 ANY拒否のAPにも繋がる
最初ANYで接続しといて、つなげた後APをステルスにしても大丈夫だと思う
こっちからやってくれと言ってもやってくれないのに、 やらざるを得なくなったら繋ぎに行くとか、お役所仕事並みだなw
みんな今はどんな用途でシグ3使ってるの?
専ら文鎮だけど・・・ 今年中には入力機として復活する(はず)
車のオーディオ mp3 nsf spc あと、車内カラオケw flv
・PWZ3+IdeaTreeでテキスト打ち ・TOMBOでメモ管理 ・FoxitReaderでPDF参照 ・EBPocketで電子辞書 ・2++で2ch ・MangaMeeyaCEでテキスト+画像閲覧 ・CorePlayerで動画+音楽観賞 ・MorphGearでエミュ
excelどうやれば使えますか?
>>406 PC不可のところにSig3持ち込もうとする馬鹿はさっさとクビにでもなれ
Sig3をPC呼ばわりする馬鹿がいるのはこちらですか?
>>426 知らない人間はSig3をPCと呼ぶのもいれば電子手帳と呼ぶのも居る。
私物PC不可の会社でもアドエスとかはOKじゃね?(携帯電話と言い張れる)
>>426 ハンドヘルドPCだって、パーソナルコンピュータの1ジャンルじゃねぇか
AT互換機及びその発展形じゃないからPCじゃない、って言うなら
macやFMTOWNS(笑)は持ち込み放題って事になる訳だが
そんな事はないだろ
1. PC不可のところにSig3持ち込もうとする人 →概ね、バカと言える 2. Sig3をPC扱いする人 →状況によるので何とも言えない 3. 2の人を「Sig3をPC呼ばわりする馬鹿」と呼ぶ人、すなわち426 →人を不快にさせるタイプのバカ →428は不快にさせられた人
何のためのPC持込み不可かってことだね。 PC持込み不可自体の問題点もあるだろうけど。 sig3持込みは、PC持込みと同じ意味を持つよね。
>>426 どこにいるんですか?
なぜPC持ち込み不可なのか理由を理解できない
いちいちすべての製品を挙げて書かないとわからないお馬鹿さんですか?
PocketPCやらスマートフォンを使用禁止しているところもあるけど、 iPhoneを禁止しているところもあったな
Sig3はPCじゃないから大丈夫、で通るってのも相当アレだな 管理者がアフォなのか、元々名目上の理由で禁止してるだけなのか
通ってるんじゃなくて 勝手にこっそり持ち込んで管理者(いるのかしらんが)に見つかってないだけじゃない?
まぁ最終的には自己責任だ。 仕事の能率が上がるなら別にいいと思うけどな。 結果だせないならクビになるだけ。日本の会社はちと違うようだが・・・。 セキィリティの高い場所で仕事をするなら持込不可は当たり前だけど、 でもそれも会社での自分のポジションによるよなぁ。 結局会社に大きな貢献してる人は会社のルールなんて関係ないからね。
結局会社に大きな損害を与える人も会社のルールなんて関係ないからね。 うちは個人持ちの機材はPCからUSBメモリに至るまで会社の機材に接続が禁止されてるだけで、 会社の行き帰りや昼休みに個人的に使うネットサーフ用のモバイルPCやら 個人的なメール用のPC持ち込みは煩く言われないけど、 禁止されているところは勝手に会社のネットワークに繋いで 馬鹿をやる奴が多すぎるんだろうなぁ。
ネタが尽きてきたか
ネタなぞ5年前に尽き果てとる
個人携帯をワークエリアに持ち込み禁止の会社もあるんだぜ・・・ PC画面なんかをカメラで撮影されてメール添付送信されたら終わりだから。 こういう業種・業界もあるってことさ。 そんな環境でも、ポメラは機能の少なさ故に使えるように作られているから ヒットしているんじゃないかと思っている。
sig1〜2なら「ただのゼロハリケースですよ?」と言って逃げるとかね。 sig3は無理だけど。 カシオペアAシリーズだったら「カシオの電卓です」って逃げれるかも(?)
電卓はコンピュータじゃよ、ちみぃ。
電卓も持込禁止の会社ってあるの?
くだらん議論してんじゃねw Sig3なんて持ち込んだところで 一切禁止の会社じゃない限り見向きもされないわ
こそこそ持込んでも、業務の足しにはならんと思う。 隠しながら使うのかねえ。
sig3で動く英語辞書ソフトでなんかお勧めない? もちろん、今でも手に入るヤツで。
ありがとう! 教えてもらったやつを比較してみます。
>>449 キー入力ミス?
PCIC → PDIC(Personal Dictionary)
そんなもんぐらい脳内補正しろよ… どうせ英辞郎買ったらPDICついてくるんだし(CE版はないけど)
>>453 sig3の動作条件
×:PDIC CE版
○:PDIC Unicode
>>454 ×:PDIC Unicode
○:PDIC for Unicord/CE
しかも間違えてるしw
>>456 ×:PDIC for Unicord/CE
○:PDIC for Unicode/CE
なんか俺が必死になってしまったw
X02HTで愛用してるKTPocketLaunch2が動いたので報告 Sig3ともかなり相性がいいと思う
>>454-458 おまいらのやり取りワロタw
PDICはPCでも使ってるけど、
何気に一番使う辞書だよ。
ショートカットをクイック起動に置いとけば
すぐ調べれて便利。
リモートデスクトップのやり方が分からん それなりにネットワークの知識ないと無理?
>>460 俺はPCではDDWinだな。他のEPWING形式の辞書やWikipediaと串刺し検索できるし
AHKとかから呼び出すの楽だし
>>461 とりあえずサーバ側はXP Proか?
俺はEBWinとEBPocket OffisnailSpellがSig3でも動けばいいんだが…
>>462 うちにサーバーとかないし
意味わかんねぇよ。死ね
くずきり喰いてー
牛皮もいいよねw
求肥ってそんな漢字じゃないだろ…と思ったけど牛皮とも書くのか ひとつおりこうになったぜ
>>462 もったいぶってないで分かりやすく説明しろ
騙し騙し使ってたけど・・・とうとうバッテリーが死んだ。 バックアップもままならん・・・orz
>>461 リモートデスクトップしばらく使ってないなぁ。
同ネットワーク上だとマシン名だけでもいいけど、
ネット越しだとグローバルIPを指定してやらんといけん。
けど、家庭にあるルータがプライベートIPにしてPCに繋げてるわけで
外からそのプライベートIPを指定しても繋がるわけがない。
だから、外から繋げようとしたら、ルータに割り当てられている
グローバルIPアドレスを指定してやる必要がある。
ネット LAN
sig3----→家庭内のルータ---→PC
で、リモートデスクトップはどうやらTCPの3389番ポートを利用するみたいだから
家のルータの設定をいじって、
TCPの3389番とPCのプライベートIPとを結びつける設定をすればいい。
そうすりゃ、上の図が成り立って無事リモート接続できるはず。
ここが詳しいみたい。
http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=1343 Sig3で試してないから間違ってたらスマン。
>>475 安物ルーターは長時間つながってるセッション勝手に切ったりセッション数増えると切ったリムかつくから
俺はWEB鯖兼用のLinuxマシンをルーターにして使ってる
>>475 CEと市販ルーターでVPN張っても大きなデータを流すと落ちるよ。無謀過ぎ。
>>478-479 在庫ナシっつーんで諦めがつきますたm(_ _)m
いつか入荷したらまた動かそうかと思います。
っつーワケで・・・D4を後釜に据えまーす。
なにその帰ったら結婚するんだみたいなセリフ
486 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/06/25(木) 12:06:26 ID:DLUg9EaL0
sig3 + FOMA N2502 + b-mobile3G + VPN 「画面の色」256色だけど リモートデスクトップ快適♪
マジな話、シグ4がドコモから出るぞ。 ただし、FOMAのWM機として出る。
>>487 >ただし
それでいいよ。WMのが楽じゃん。
デザインが問題だな Vのキープコンセプトで出してくれたら最高だけど 変に小さくなったりスライドになったりした日にゃぁ・・・おお・・・もう・・・
最近購入したのですが、これはシングルクリック(シングルタッチ?)でフォルダなどのアイコンを開いていくにはどこの設定を変更すればよいのでしょう
WM被せずにCEで出して欲しいデス
いや、ここはXPで
>>490 標準装備のエクスプローラーでは不可
別のファイラー(SQ、FM etc)を使用する必要あり
dosでいいよw
>>490 つうかキーボードで全ての操作ができるようにした方が便利だよ
韓国製mbookだったりしてw
>>496 ──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴── ww
>>493 なるほど。ありがとうございます。
SQのダウンロードできるリンクはいまなくなってるんですねぇ
>>487 普通のスマホサイズじゃなくてsig3サイズならねぇ・・・。
小型のスマホは便利だけど使い込むのは目が疲れる( ̄▽ ̄;
初めてSDカード差したんだけど、SDカード内のデータが読み込まれなくて焦った〜。もう一回やったら読み込まれた 原因はなんだったんだろう
「致命的なアプリケーションエラー。アプリケーション pword.exe内に無効な操作がありました」 とか出て、テキストファイルが突然開けなくなったよ(´・ω・`) それからちょっと立ったら、今度フリーズした…電源入れなおしても、画面押してもキーボードで操作してもうんともすんともならない… SDカードさしながらバッテリーで動かしてたからかなぁ…
>>502 ありがとおおお
まじでありがとう。ほんと助かりました。
リセットボタンおしたらデータ飛ぶのかと思ってたけど、フリーズとかアプリケーションエラーとかが直った!
原因が謎だから再発しないかちょっとびくんびくんだけど
これ、ワードの文章も、.doc書式じゃなくてリッチテキスト形式で保存さえしていれば容量は、 docよりも増えるけどdocと太字とかの書式を維持したままちゃんと読み込んで編集もできるんだね ポメラじゃなくてこっち買ってよかったぁ。すんごい便利だ
そういえばワードも入ってたな 基本的にPWZ3とIdeaTreeしか使わないから忘れてた
PWZ3、買おうとしたら購入不可だった…
シグU(中古)からシグV(中古)に乗り換えたのですが、液晶が暗い気がします。 最大輝度でも、シグUの8割くらい? こんなもんなんでしょうか?
暗いってことはないはずだよ。 おれのは十分な明るさを持ってるよ。
人によって感じ方は違うっていうことは承知の上で言いますと、 新品でもシグVの液晶は暗いって感じます。 テキストを打ったり、辞書の用途では、 シグUの方が、私の場合、見やすいし、明るく感じます。
>>509 ああ、なるほど・・・
Sig3でも明るすぎると感じて輝度下げるくらいだから、
全然参考にならかったなw
輝度最低で使用している俺には遠い世界らしい
暗いっていうか、HPAとTFTの違いじゃないかな。
液晶が暗いのなら照明当てて明るくすればええやん。
ちょっとお聞きしたいんですけど、 消耗したメインバッテリを入れたままにした場合で約5日間、メモリバックアップ時間があると記載されていますが、 この消耗したメインバッテリというのは0%の状態を言うのでしょうか。あるいは20%ぐらいからでしょうか。 それと満充電してからだと何日ぐらいなら放置しても大丈夫なんでしょう
>>514 0%から5日間。
満充電状態からなら一月以上放置してもたぶん大丈夫だ。
ただし、バックアップだけはちゃんと取っておくことを強くすすめる…
ありがとうございます。0%からでしたか。 0%からだと、0なんだからメインバッテリが入ってない状態であるバックアップメモリだけのときとどう違うんだろうと気になったもので。。 バックアップは大事ですよねぇ。助言いただいたように時おりバックアップいたします。ありがとうございました。
>>384 >そもそもポメラでできてSig3にできないことなんかないだろ
乾電池駆動。
長時間駆動。
内蔵電池が市販品。
でかいキーボード。
シフトキーがちゃんと左右にある。
ポケットにすっぽり入る。
シグ3より軽い。
現行機種だから新品が買える。
新品価格が中古シグ3並に安い。
一番の利点は電池だな。
シグ1なんて互換バッテリーももう買えないっぽいし、
シグ3もいつそうなる事やら。
とは言えポメラにはこれだけ利点がありながら、
欠点も多すぎるのでシグの代替機には成りえないわけだが。
あれはまさにメモ用だよ。
と思ったらロワのバッテリー販売終了かよ! マジでアウトじゃん。 バッテリーリフレッシュサービスでも探すか・・・。
>>519 情報ありがとう。
しかしSlashToShiftもキーアサイン変更もしたくないんだ。
ただでさえ変則キーボードなので。
>>518 ACアダプタを改造して外電源作ればいいんじゃね?
最近これに興味もったんだけど、 これで外でインターネット(メールチェックやYahooニュース、時おり調べたい単語などをGoogleで。動画サイトなどの利用は必要ない)をするには、 カード差したりとかホットスポットみたいなの利用すればいいよって友達に聞いたんだけど、発売してからけっこう時が流れてるみたいなんで、 終了してるサービスとかもありそうだね。今だとどのサービスなら安く活用できるのかな
>>522 終了したサービス
・PHS定額データ通信(@FreeD) → PHSサービスすべて
・モバカス
>>523 あ、ということはできないのかな
これってさっき中古の実物置いてあったからみてきたきど、PDA側のminiBとPCをつなぐならUSBのAだよね?
やすりがけしないでも即PCと繋げる商品って純正以外にある?
>>524 よく分からんがスマホやMP3プレーヤー買うと付いてくるケーブルで普通に接続できるよ
あとPHSはdocomoのサービスが終了しただけで、Willcomとかはまだやってるよ
横から失礼 FOMA携帯の接続だと、HIGH-SPEED対応携帯でも 接続速度は384kbpsしかでないので注意 僕はそれを聞いて、N2502を契約した
>>525 そーなのかー。ありがとー
>>525 >>526 ウィルコムというとAirH"だっけ。FOMAは902isをもってるから、すでにあるだけ、FOMA経由で接続したほうが安そうね
なんかたまたまYahooBB契約してたから、BBモバイルとかいうのでAirH"契約すると15%くらい安いみたいな感じでいろいら調べたけど、 結局どれが一番安上がりかもうこんがらがってきた… もういいや…とりあえず書類下書作成機としてだけ使おう。明日中古で打ってたやつ買ってくるよ
何気なくATOKのヘルプ見てたら顔文字の項目があったんだが詳細知ってる人いる?
>>522 ブラウザの性能的にも今では使えないものが多い。
例えばAJAXのようなJavaScriptを駆使したページ(GoogleMapなど)や、
Flashを使用した、マシンパワーを必要とするページとかは無理。
一応そっちも注意しといた方がいい。
あと、Sig3で使用できるNetFrontの販売は終了している。
>>526 ソース元は?
> 接続速度は384kbpsしかでない
というキーワードは説明書にあるが、販売当時の通信環境
現在は、理論的に7.2Mbps(受信)可能
経緯は、過去スレ参照
楽天オークションでCF LANカードの安い出物が数量10で出ています。 CFタイプのLAN で検索すると出てきます。 価格は780円、送料は700円なり。 素性は Billionton Systems CFLT-10B NE2000コンパチの10Mbps CFLANカードです。 添付品として取り扱い説明書、PCMCIA変換アダプタ、ドライバCDが付いていて 箱はアウトレットなのでありません。 ちゃんとシグマリオン3で動いたので記載しておきます。 数量10とかなので売り切れていたらごめん。
出品者あり
535 :
526 :2009/07/02(木) 21:23:09 ID:???0
>>531-532 ソースはドコモのサポートセンター
先日sigmarion3を久々に買って、で通信手段をどうするか、
N2502を新規で購入するか、今持ってるF906iをパケホーダイ・フルに切り替えてつなぐかで悩んで、
相談したわけ
もちろん、サポートセンターが間違ってる可能性もあるけどね
>>533 LUA-KTXがコンパクトで便利に使えるので要りません。
>>535 過去スレ(シグマリオン3 Vol.55【SigmarionIII】)より
724 :いつでもどこでも名無しさん:2009/02/12(木) 15:45:24 ID:???O
2月過ぎてからまたメールが来て、ツールなしでも出来るようになりましたよーと、わざわざ返事をくれました!
ただ、メールの文章に気になる内容が……。
「sigmarionVはハイスピード非対応なので、受信最大384kbpsっす」と。
725 :いつでもどこでも名無しさん:2009/02/12(木) 17:12:59 ID:???0
>>724 > 「sigmarionVはハイスピード非対応なので、受信最大384kbpsっす」
元々、定額はHSDPA(HIGH-SPEED)対応でなければ通信不可
sig3には、通信モジュールはなく、外付け(例:N250A、L-02A)が必要
外付けがHSDPA(HIGH-SPEED)対応であれば問題なし
携帯(FOMA)が、HSDPA(HIGH-SPEED)対応である必要というのは、
PC(PDA) - USBケーブル - 携帯(FOMA)
確かに、sig3の性能は低いが、1Mbpsは出ると思う(通信モジュール影響無)
778 :724:2009/02/16(月) 09:15:16 ID:???O
遅ればせながら、いただいたメールの抜粋です。
※「Sigmarion 3」は、HIGH-SPEED通信に非対応となるため、
FOMAの通信は、データ受信時最大384kbps、
データ送信時最大64kbpsでのご利用となります。
続き
788 :725:2009/02/16(月) 19:27:08 ID:???0
>>778 インフォメーション・センターに問い合わせた
最初の回答
→sigmarion3の仕様上、受信時は最大384kbpsです。
HIGH-SPEED非対応のキーワードなし
上記の情報が、データーベースにある
←sigmarion3にはモデム、通信モジュールは内蔵されていないので、
単体では通信できず、外部機器(携帯、データ通信カード)の接続が必要。
外部機器の仕様にしたがうはず。
→調査するので、時間をいただきたい。その結果、384kbpsとなった場合、了承してもらえるか。
←384kbps は了承できない。もし、そうなった場合、理由を明確にしてほしい理由が了承できないこともある。
色々と話している内に、P2403時代の情報から更新されていないような感じがした。P2403は、受信384kps、送信64kbps
->このことも話したが
835 :725:2009/02/19(木) 10:45:18 ID:???0
>>803 インフォメーション・センターから回答がきた
→お客様の情報通り、384kbpsの制限はありません。
sigmarion3の説明書に記載されている内容を今まで回答していた。
=>P2403時代の情報、sigmarion3発売時は、定額データ通信プランやN2502なし
W-TCPについてもHIGH-SPEEDに直接関係なくあくまで、通信の最適化
このシグマリオン3は、miniAオスコネクタとAメスコネクタのUSBケーブルを使えばUSBメモリ使えるかな?
>>537 空気読まずにレスすると、俺もLUA-KTX欲しいんだがもうどこにもないんだよな。
>>541 ヨド川崎でまだ売ってる。現行機種の箱に紛れて探すの大変だけど。
今無線つかってて特に不自由がないんだが、有線のほうが良いの? 速いとか?
安定はしてるw
誰かATOKで顔文字出す方法教えて下さい
自分で登録汁!ww
550 :
541 :2009/07/03(金) 22:42:51 ID:???0
>>542 やっぱオクの手しかないよな。
最後の最後はオクの手だよな。
オクはなんとなく不安なんで使ったことないんだけどw
>>545 俺は関西なんで川崎はちと遠いな…
>>546 いや、俺の場合はSig3じゃなくてLinux系入れた特殊なパソで使いたかっただけなんだけどなw
551 :
540 :2009/07/03(金) 23:56:21 ID:???O
もしUSBケーブルで変換してUSBメモリ使ってるよ!って人いたら教えてくださいませ
テンプレサイトぐらい見ろ
556 :
550 :2009/07/04(土) 00:28:45 ID:???0
>>555 ああ、そこは知ってるw
もう一月近くチェックしてるがいつ見てもサーバーメンテナンス中なんで、ちょっと俺も切れかけてるw
あんなままで放置するぐらいなら閉鎖したほうがましなのにな。
店の信用落とすだけだろうに…
>>556 LUA-KTXは少し前まで、なんば店 ザウルス2 ハード館にあったなぁ。
planexのCFタイプなら、イオシスのなんば店の奥の方にあった。
最近どちらも行ってないので、無かったらゴメン。
558 :
557 :2009/07/04(土) 01:18:28 ID:???0
今イオシスのサイトみたらなんば店にあと6個だって。 CFでも良ければ確保しておいたら?
561 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/07/04(土) 02:35:51 ID:7o234I7n0
外装がボロボロなんですが、ドコモショップで外装修理ってできるんでしょうかね?
もう、_ w
>>560 無いよりはマシと考えるしかないな。
どんなにひどいバッテリーでも、バッテリー駆動出来ない
モバイルツールほど悲しい物はない。
送料込みで6000円出せば大容量バッテリ手に入る時代に通常バッテリで送料込みだと3000円ちょいか。 多少割高だけど大容量ほどのバッテリいらない人にとってはいいのかも
余剰品の在庫とかちゃんとあるとこにはあるじゃない。業者じゃないんで宣伝はしないが
568 :
550 :2009/07/04(土) 21:31:57 ID:???0
>>557 わざわざ調べてくれてサンクス。
一応、いまのとこLUA-KTXがターゲットなんだわ。
で、ザウルス2番館は前に探しに行ったらすでになかったw
日本橋あたりは全滅みたい。
まあ、そのうちどっかで偶然見つけられるときもあるかな…
>>568 案外ジョーシンとかでワゴンに入ってる事あるぜ
570 :
550 :2009/07/04(土) 21:51:30 ID:???0
>>569 そういやワゴンは盲点だったな。
今度からワゴンあさりもしてみるか…
571 :
557 :2009/07/05(日) 00:45:47 ID:???0
>>550 私も今日他に買うものがあったついでに、覗いてきた。
USBのNICってもうほとんど無かった。
ついでに日本橋1号館も少し見てきたが見あたらなかった。
余談だが日本橋の中古コーナーで、ハギワラのHNT-CFBTが600円だったので、何も考えずに買ってきたが、ドライバが手に入らんorz。
YouTubeを見ようとTCPMPを入れて、mobatubeからm3uを再生しようとしたけど、TCPMPが全く反応してくれない… シグ3用のTCPMPにflvプラグインをバージョン4.10に下げて導入したし、 設定もビデオ以外は解説通りにやったんだけど、ビデオ設定が問題なのかなぁ ダウンロードを選んでも404だし、だれか助けて\(^o^)/
>>572 YouTubeの仕様変更によるmobatubeでの未対応
/(^o^)\ じゃあスマートブラウザ辺りを使ってみます。ありがとう…
SDカード差してると、読み込むために多少なりとも電力を多く消費してると思うけど、バッテリーどれぐらい減るんかな。 ずっと差してたら20分ほど消費するのかな
>>551 遅くて辛い。
小さいデータならなんとか、って感じ。
普通にテキスト打つなら問題ないと思うけどな。 でもメモリを認識してくれるのが遅いんで、 USB内のテキスト開く→途中で電源オフ→電源オンしてすぐにテキストを保存 とやると全然違う場所に保存されてしまって焦ったことが何度か。
USBメモリ使うメリットがわからん SDじゃだめなん? SD他で使ってるとか?
シグマリオンであらかじめ編集していたものを、出先のパソコンにデータ移し変えたいときに、 USBケーブルなかったり、SDカードの差し込み口がない場合などUSBメモリを使いたい状況とかが考えられるんじゃね
なるほど 人からUSBメモリでデータを貰う場合なんかに使うことが多そうだな
panaのmicroSDの2G使ってる人いる? データー飛びやすくない?
>>582 おまいが持ってるのとそのリンク先のは違う商品なのか
>>582 シグのスロットってバネ強いからリンク先のカードに興味がありつつも
折ってしまいそうで手を出せずにいる俺が通りますよ
誰か使ってる人いる?
WMスマホをUSBメモリとして認識できるのはいいんだが、 ケーブル2本必要なのがちょっと面倒 両端がMini-A(だっけ?)なUSBケーブルって無いのかな?
そういうのは意識して見ないとあるかどうかわからないからなぁ。俺なら近くの家電量販店(ヤマダ電機とか)に電話して、
「お尋ねしたいのですが、とある形状のUSBケーブルの在庫確認はしていただけますでしょうか」って言ってから、
「両端がMiniAオスのUSBケーブルってあります?」みたいな感じで聞く
>>586 ものは試しってことで別のところから2GB送料込みで1400円弱でさっき注文してみた。今度ちゃんと動くかレビューしようか
>>588 USB機能付きSDカードレビューよろしく。
たしかに容量は2GBぐらいがちょうどいいね。
両端がMiniAのケーブルをMiniABレセプタクルに繋いだらホストが決められないので そういうケーブルはありえない。
ディスプレイを閉じたら、モニターの電源が自動で消灯されて、次にディスプレイを開いたら自動でモニターの電源が着くけど、 電源のボタンを押してモニターを消灯してディスプレイを閉じたら、次ディスプレイを開いてもモニターは自動では明るくならなかったんだけど、 電源のボタンを押さないでディスプレイを閉じたときのほうがバッテリーを多く消費してるとかの差ってあるのかな?
>>591 ただディスプレイを閉じただけだと、
CPUがアイドルになって、液晶とバックライトがOFFになるだけなので、
ある意味電源ONと限らん。
自動車に例えると、エンジンをアイドリングにしたまま、信号の前で待っている状態。
電源ボタンを押すと、ディスプレイを閉じようが閉じまいが、
CPUはアイドルじゃなくてサスペンドになるので
消費電力は圧倒的に低くなる。
ついでに言うと、モニターを明るくしないモードというのも、設定をいじれば選択可能。
ただしカシオペアなどのように、バックライト完全OFFというモードは
シグ3には無いので、バックライトがちょっとだけ明るくなっているモードしか
選べないわけだが。
なるほど〜。参考になったよ、ありがとぅ Fnキーとスペース押して省電力モードにすると非常に見えづらいしなぁ。とりあえず、輝度は一番小さい1から大きい7のうち4にしてるよ
標準バッテリーがそろそろ死にかけてます(><)
久しぶりにシグマリオン3を物置の中から封印を解いてみて、かなり昔にダウンだけしておいたミーヤのCE24bをインストールしようとしたら、 「この種類のデバイスはアプリケーションを起動できません」って出た…あれ、これって直接cabから無理だったっけ…
>>596 sig3用cabファイルなら可能
上記エラーは、sig3用cabファイルではない場合に表示
ちなみに、おいら所有のミーヤは、zipファイル(展開で9ファイル)
あぁ〜、俺もってるCE24b.cabはsig3用じゃなかったのか…うーむ。ありがとぅ
PCで解凍して、SDカードにぶっこんで使えないの?
うーん、解凍しても中身「_SETUP.XML」というファイルと後は00000ARC.001みたいなファイルが10個あるだけで、 シグマリオンで「_SETUP.XML」をクリックしても「'_SETUP.XML'と関連付けられたアプリケーションはありません。 まずアプリケーションを実行し、その中でこのファイルを開いてください。」って出るだけでインストールできないんだよね
>>600 cabrenamer使ってもだめかい?
>>600 つMSCEInf
まあcabをバイナリエディタで弄ってもいいけど
>>601 あのあとCabRenamerにもかけてみて、MangameeyaCE.exeやJPG.DLLなどに変換してから、シグマリオン3でMangameeyaCE.exeをクリックすると、
「'MangameeyaCE'(またはいずれかの構成ファイル)が見つかりません。
パスとファイル名が正しく、必要なライブラリが使用可能であることを確認してください。」って出てインストールできないんだよね。
リネーマーで出たファイルは全てシグマリオンのProgpam fileにコピーしたんだけどパスかライブラリがどこかダメらしいね。dllが不足してるんかな
構成内容といってもARC.DLL、GIF.DLL、JPG.DLL、PNG.DLLの4つと、MangameeyaCE.exe、「_SETUP.XML」、
リードミーのテキスト、ToolButtonL.bmp、ToolButtonM.bmp、ToolButtonS.bmpくらいなんだよねぇ
>>602 それは初めて聞いた。ちょっといまから見てみるね
うーん、紹介してもらったMSCEInfを使ってみたんだけど、cab解凍したらsetup.xmlのファイルがinfに変換された以外は他は一緒だった。 もう一度readme見てみたら、 動作環境の項目に「windowr2000、xpでのみ動作します。HandlPC向けには、WM2003版、シグマリオン3版があります」って(´・ω;;;:':... やっちゃったよ…さっさとreadmeちゃんと見直せよっていう点と、 間違えてシグマリオン3版というかPDA向きどころかXP向けのを昔ダウンロードしてたという二大チョンボを…いろいろレスくれたみんなありがとぅ
とりあえず今はミーヤのシグマリオン版手に入らないらしいから、GQかImage FileViewerあたりで代用することにしたよ
本気で探したけど多少古いけど2.1なら見付かったよ。ありがとう。諦めない心だな
608 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/07/09(木) 21:31:08 ID:+mW8cDhF0
Ubuntuと同期出来る?
Palmなら出来るみたいだけどCE系はダメそうかな
>>609 やっぱり無理か...。
USB接続してネットに繋げたかったんだけどな...。
>>611 何GBの壁があるかわからんが、
モバカスの「USBストレージドライバ」だったらどう?
>>529 、
>>548 sig3には顔文字辞書あるので変換可能
読みを入力(例:わくわく) -> A3(Func + A3)を押下
それ、Sig3というよりATOKの機能だろ。
>>614 ATOK for sigmarionIII の機能
前述のレスにもあったが、丸数字の変換方法も ↑ の機能
でも、sig3での変換方法として紹介していたがクレームなし
ちなみに、sig2 のATOK では顔文字は変換できない(辞書なし)ので、
ユーザー辞書に登録する
>>613 おおお!!!
帰ったら試してみます
マジでthx!
>>589 USB端子付SDカードがやっと届いた。(まぁオークションだと発送の早さはまちまちだけど、
迅速なとこだと夜に競り落としても三日後には届くから五日かかった今回まちわびた)
とりあえずSDカードとしてはPC、シグマリオン3共に動作確認。テキストやリッチテキストなどの読み書きも確認。
縱の真ん中くらいから折ってUSB端子を出す形状で、ノートPCに対しては深くさしこむから
縱の長さが足りずUSB端子が出ないからUSBメモリさせないな。もちろんこれはシグマリオン3にも同じことが言える。
SDカードスロット搭載のデスクトップなら、SDカードを深くさしこまないでいいから問題はないだろうとは思うけど、
あいにくデスクトップは自宅にはないから今度出先のデスクトップ使うことあったら試してみるよ
でも縱にもっと長ければシグマリオン3やノートのようにSDカードを深く差しこまないと認識しないカードスロットに対しても、
USB端子を出せるからUSB機能使えるのになぁ。これができないとぶっちゃけUSB端子機能のありがたみがほとんど皆無。
USBスロットがない機種なんて今じゃほとんどないし、となると、使い道となると、
SDカードスロット付のデスクトップのUSBポートをすでに全て使用していて、
出先にまでいちいちUSBハブなんてもっていかねーよカス、なんて人に対してこのSDカードをさしこんでそこにUSBメモリもさしこんで、
データの移送をする、というくらいかなぁ。えらい長文になった。すまんね。
待ってた
>>618 参考になったが一応確認したい。
1.SDカードとしてはPCでもシグ3でもOK
2.USBメモリとしては
2-1.端子のせり出しが短いため手持ちのノートPCでは使えなかった
2-2.今度どこかで試そうと思っている
こういうことでOK?
長さ問題ってけっこう深刻だよな。ありがとう。
しかし申し訳ないが後半がよくわからない。
お前さんが買ったSDカードはは「PCのSDスロットにこいつを差し込み、反対側に
突き出たUSB端子に他のUSBメモリを接続する」みたいなことが出来るのか?
>>619 いやいやこれはお恥ずかしい。すまなかった。俺の勘違いがあったよ。
1についてはおっけー。読み書きの速度も良好。
2-1について。使い方を間違えてた。折って出したUSB端子側をノートPCのUSBポートに、
ちゃんと差しこめる長さはあったし(長さ足りないと書いてたが訂正させて。勘違い)、このUSB端子付SDカードはしっかりとUSBメモリとして認識された。
結論として、ノートPCでもこのUSB端子付SDカードはUSBメモリとして認識できるし、デスクトップでは試してないが結果は同じになると推測される。
そのため、シグマリオン3で作成・編集したデータをこのUSB端子付SDカードに保存し、
USB端子側をノートPC、あるいはデスクトップのUSBポートにさしこめば、USBメモリとしてデータの移送ができる。長さの問題も大丈夫。
ただ、SDカードであるため横の長はそこそこあるから隣のUSBポートになにかさしこんでたら邪魔でこのSDカードはさしこめないかもしれない。
性能としては、USB機能付きの非常に優秀なSDカードということになった。
ちなみにいうと、USB端子をUSBートにさしこんでたらデータの読み書きをすると、
SDカード自体がUSBメモリよりも薄く小さいので触ると当然ではあるがやたらあったかい。まぁだからといっとそんなことで壊れるとは思わないけど。
そっちのレスの最後の一行について。それはできない。俺の勘違い。
そしてそんなことしなくてもちゃんとUSB端子がUSBポートにさしこめて、USBメモリとして機能するので問題ない。勘違いすまなかった。
レポートはこんな感じかな。この性能ならもしも壊れたときのためにまだ予備として買ってもいいレベル。
ふと思ったんだけど、なんでUSB端子付のSDカードって最近の家電量販店にないんだろうな。 そりゃわずかに高くなるだろうけど普通のSDカード置いてる隣あたりに置けばいいのに
さぁ、俺は家電量販店に行かないからなんとも
今はそんなものもあるのか。進歩すげーな
626 :
619 :2009/07/11(土) 22:23:50 ID:???0
>>620 おっけー理解できた。ありがとう。
デスクトップPCの前面USBスロットなんかだと豪華なガワつきのが
あるからダメなのはありそうだな。
データ通信カードで無線通信するとき、 最低300kbps以上(早ければ早いほどいい)出て、5000円以内(4000円以内というか安ければ安いほどいい)の組み合わせだと、 いまだとどの通信カードを使用してプラン組んだほうがええんかなぁ。通信カードは適当に入手するとして、安いほうがやっぱええねぇ
>>201-204 TCPMPでニコ動見るために、wikiの手順通りに作業したんだが、どうやってもうまくいかない
executabilitycheckで砂時計のままになってしまう
これって本当にv054でうまくいくの?
0.54って最近のCPUでしか使えないんじゃなかった?
>>627 俺はBBモバイルが使えるからそれ使ってるけど、Yahoo!BB加入してたからこそだし参考にならんよね。すまん
そういえば昔はイーモバイル無理だった気がするんだけど今はどうなんだろう。エアーエッジなら420Nが使えた気がするけど
>エアーエッジなら420Nが使えた気がするけど 最低300kbps以上
使えるかだけ言ったただけで通信速度は知ってるよw どうせつっこむならイーモバイルにもよろしく
>>627 芋のMVNOで4000円くらいのあるから、それとモバイルルータ組み合わせて
シグには無線LANカード突っ込むのが安いんじゃないか?
634 :
627 :2009/07/12(日) 16:51:59 ID:???O
レスありがとう。 MVNOか〜。初めて聞いたよ。新二年とかのプランのやつとかとは根本的にやりかた違うってことかな 回線だけ4000円で使えるようにして、無線LANカードはイーモバイルじゃなくてもいけるってことかな。 モバイルルータということはPHS300みたいなもののことだよね? イーモバイル公式ページいってみたけどこんがらがってきた…
>>628 0.53は動作実績ありと過去スレにあった(TCPMPのWiKi記述者)が、0.54は不明
>>635 レスありがとぅ。なるほど、こんなのが今はあるのか!
これだけでもノートPCで使えて、モバイルルータとCFタイプの無線LANカードをsigmarion3にさせばsigmarion3でも使えるということか〜
5年前に購入して、内蔵バッテリがへたること3回。
docomoに持っていって5000円で交換繰り返し。
交換しないと、外部バッテリ交換の度にリセットされるのが辛い。
でも最近はリセットされてもSDから復旧できるように準備してる。
主要なProgramはSDカードに外だしして、内蔵Programも
SDカードに一時退避フォルダ作って入れておいている。
3phsとかQuickD、wincloseやftxbrowser、nPOPQ等々…。
後、お気に入りとISP接続番号・UserID・Passwordも勿論!
ショートカットもCopyしておくけど、SDカードの名前を戻さないと動かなかったり。
…なんて、こんなことしてる香具師は俺以外にもきっといるはず。
同士の中で、↑の復旧作業をバッチファイル化しているツワモノはいない?
DOS窓Openでできそうな感じがするんだけど、
ここまでいろいろやるバッチは作ったことがなくて、
もし既にやってる香具師がいたら、手直しして使いたいのでぜひ公開してほしい!
誰もいなかったら漏れが作って公開します(需要があるのか謎だけど…)
http://www.fermes-soft.com/dmo_download.htm
CE4.1ってMortScriptは使えないんだっけ?
DOS窓Open使わなくても、拡張子batなファイル作ればバッチファイル普通に使える
DOS窓Open使っても入ってないシェルコマンドは受け付けないしね
PocketPuttyって、sig3で動きますか? sig3向けっぽいバイナリを見つけたのだけど どうにも起動しない…
ソフの在庫もずいぶん減ってきてるな・・・
>>643 がんばれば動く
日本語もがんばれば出る
646 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/07/13(月) 16:29:26 ID:kNNL6zF70
Sig3で天鳳出来る? 教えてください
>>646 天鳳Flash版は、sig3標準装備では不可(Flash Playerなし)
Flash 6又はFlash 7をインストール要
→天鳳の仕様には、バージョンが明記されていない。=> Flash 7がベター?
649 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/07/13(月) 22:03:58 ID:28v82I7C0
>>647 Flash 7で試してみます。
ありがとうございます。
>>648 いやマジで動くよ?なんなら写真でうpしてもいいが
643です
>>650 動くんですね。んー、何が足りないんだろう。
アドエス+PocketPuttyは動くんだけどなあ・・・
>>651 sigIIIだとDLLが足りないので設定ダイアログが出ないのよね。
というわけで、Adesのレジストリから設定抜き取って、PocketPuTTY.exeのオプションでプロファイル指定して起動すればいけるかと思われる。
俺はPocketPC2002の個体で設定した後レジストリ抜いて動かしてる。
なるw色々考えるねぇ シグ単体じゃキビシス・・・
655 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/07/14(火) 22:10:16 ID:GzIyjiuO0
今さっきFlash 7をインストールしたんだけど、 ・Sig3でYouTubeが視聴可能=Flash 7が正常にインストールされた? ・なぜかヤホーとようつべに最新のIE云々が出るのは仕様? 以上、回答願います。
エスパーさん、お願いします。
Sig3の時代は終わりますた テキストマシーンとしてご活用下さい。 by Docomo
持ち運べるワープロマシンとしてなにかないか最近探してて、1万6千円の画面4インチのポメラを初め見つけたけど、 画面5インチで大容量バッテリでリッチテキスト打ってて12時間ほど保つこれには非常に満足してる。 中古だけど、美品で送料込みで1万円未満だったんでポメラ買わなくてまじよかった
>>660 ATOKは無償配布らしいモバイルカスタムさんから手に入れたよ。ありがたいことです。
PWZ3はないからワードパッドでリッチテキストの文作るようにしてるよ
>>636 WiKiを、実績ありのv0.53に変更した
>659 これって、大きさとバッテリーの要領のバランスがなかなか良いよね emoneも使ってたが、標準だと少なすぎだし、バッテリーでかくすると重すぎ CPUとメモリとOSを入れ替えたのを出してほしいぞ・・・・
664 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/07/15(水) 15:24:20 ID:niq0y8ZZO
TCPMPは最近のYouTubeには対応してないね。 だって自動再生できないもの。
>>664 まあ、0.72RCで終了したからね。今後は、Coreplayerってことでしょ。
>>664 TCPMPは元からYoutubeは見れないだろ
MobaTubeのことならサイト側の問題だ
みんなはメインバッテリーが切れてから充電しているの?それとも残り20%になってから?
充電済みを3本別に持ち歩き、20%の警告が出てしばらくしたら交換。 帰宅したら使ったものだけ充電。
>>667 なぜ残り20%を気にする?
リチウムイオンの劣化の原因は、ニッカドみたいなメモリー効果じゃなくて
満充電状態で時間が経つ毎に劣化するのと過放電が原因でしょ?
20%以上で満充電しないのが一番だと思うが。
俺は満充電しないで使う気になれんから、劣化覚悟で使っているが。
単に警告メッセージの閾値だろ(w
>>639 それだけ投資する金があるならネットブック買えるなww
そのネットブックでシグ3の代わりになりゃいいけどな。 スタンバイからの復帰で20秒も掛かるのに 復帰がはやいとか言ってるレベルじゃ話になんない。
5年前にネットブック無いし、投資も何も…
CE6搭載のスマートブックが2009年冬には出るらしいけど皆はシグ3サイズのマシンが出たら買う?
それって2秒でつけたりできるん?もしできて、600グラム以下で通常バッテリーが5時間以上もつなら考えるなぁ
工人舎のSCに浮気してたけど、Sigmarion3と同じなのは横幅とキーピッチだけで 重量は1.7倍、電池は半分も持たない、休止状態からの復帰に1分かかるで PDAの代替にならないことがよく分かった。所詮、歩くデスクトップだよ。
>>歩くデスクトップ 誰か邦訳頼む。
ダンボーみたいな感じ?
中の人は結構可愛いよ>ダンボー
>>678 歩くデスクトップ…マジで欲しいな、それ。
擬人がほんと好きだね、日本人wwってw
Coreaに帰れ>糞プ
進んでると思ったらまたこれだよ
>>675-676 俺的には、もし本体サイズがシグ3と同等で2秒起動(サスペンド復帰)できるならば、
・600グラム以下(
>>676 に同意)
・乾電池駆動かUSB給電のどちらかが可能
・キーピッチは最低でもシグ3のサイズがなければキツい
・バックアップバッテリーは市販品が使える
・画面サイズ(解像度ではなくサイズ)がシグ3より大きい
という条件が揃ってなければシグ3を使い続ける。
どーせCPUクロックは無駄に高いだろうし、どーせクロックダウンもできないだろうし
どーせ乾電池駆動どころかUSB給電もできないだろうし
どーせバックライト完全OFF機能なんか付いてないだろうし
どーせカタログスペックで5時間くらいしか動かない(実質2〜3時間)だろうし
どーせ解像度ばかり高くて画面サイズはシグ2より小さいだろうし
どーせバックアップバッテリーは内蔵品だろうし
どーせ電力を食いまくる機能ばかり充実して
電力消費を抑える努力なんてどーせしてないだろう。
どーせORIGAMIに毛が生えた程度の物になるだろう。
だったらシグ3かシグ2かモバギを使い続ける。
シグより大きいなら乾電池モバギが最強。
シグの大きさなら結局シグが最強。
>>690 どーせの部分のほとんどが通常のWM端末ならクリア出来る問題な件
>>688 っ Coreaに帰れ 糞虚無の国だなwwプ
>>691 ほとんどってどれ?
乾電池駆動できるWM端末があるんなら今頃話題騒然だろうに。
WM端末は携帯電話が基本だから、
圏外の場所でも長時間駆動可能、なんて設計にはなってないでしょ。
画面の実寸もキーピッチも、条件満たしてないでしょ。
ましてやバックライト完全OFF機能なんてまず無いだろうし
内蔵バックアップバッテリーを使うくらいならCR2032のほうがいい
という意見もどうせ通らないんじゃないの?
このあたりを完全に満たしたWM端末があるんなら
ポメラなんて流行ってないと思うのだが
俺の勘違いなのか?
というかWMって電池無くなってもデータ飛ばないからバックアップ電池自体不要なんだが バックアップ電池消耗したiPAQ(PPC2003SE)はWMにして復活した
つうかCE積んだスマートブックの話ししてるんだから今のスマホが画面小さいとか的外れにも程がある
シグ3だって専用電池じゃん
WM被せてくれないなら欲しい
そして時代は再びモルフィーの夢を見るのであった
良い端末だよ これは 国内だとT-01A以外は、Sig3より速いのってほとんどないし。 ぶっちゃけ6年たっても性能や機能で対して変わってない
IEアップデートでもなんでもいいが ブラウザがもう少し新しくなれば、ネット端末としてあと3年は使える。 新しくならなくても使うが。
ネフロ3.3でおk あと可能な限りプログラム領域空けてクロックアップした状態でPicselBrowser使ったらかなり速かった タップ必須だけどな
みんなプログラム領域どれぐらい確保してて、記憶領域の残りどれくらいあるん おれのはプログラム領域に約35M割いて、記憶に30M、その残りが10Mくらいしかないんだけど、これってきつきつなんかね
>>702 相当前のレスで話題になったが?
IE5.5 -> IE6.0 にすることは可能
但し、PC用のIE6とは異なる(例:png表示不可)
>>706 まとめwikiにありますか?
ちょっと見てみます。ありがとうございます。
>>706 IE6ってWM6.5に搭載されてるヤツ?
入れ替えられるけど大して変わらん。
710 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/07/22(水) 21:38:43 ID:EOd0mwQr0
Ie6、ダウンロードできないぞ
今月初めぐらいにLUA-KTX欲しいって行ってた人、電脳売王で取り扱いあるみたいよ
エクストリームリミットのケース欲しいけどもう入手する手立てないよね
エクストリームリミットのケースは入手困難だが、他社のでよければ Vis-a-VisにPDAIR Leather Case for sigmarion IIIがいまだにあるぞ。
717 :
712 :2009/07/26(日) 15:08:59 ID:???0
>>711 LUA-KTX、いま届いた。
紙袋開けたら箱がぺちゃんこにつぶれてて本体が箱から飛び出てたのにはビビったw
しかも箱にはヨドバシの値札とかICタグつきw
リファービッシュ品てこんな感じなんだな。
まあ、もともと中古の本体だけでもいいと思ってたんでこれで十分だけど。
情報さんくす。
ググってもシグ3用のIE6の情報出てこないんだけど釣り?
>>719 人によりけりだと思います・・
のんびり型の村育成戦争ゲームですので、短気な人には
向かないかも・・
sigmarion3だと持ち運びに便利ですし、ちょっとした間に
すぐログインできて良いかなと、思いました。
そのゲームはやったこと無いけど、 リモートデスクトップ以外でオンラインゲーができるとは思えん。 ネフロだったらいけるかなあ。
723 :
718 :2009/07/26(日) 23:58:27 ID:???0
>>722 グラフィックもしょぼいですし、FLASHや動画も使われてないので
いけそうかと・・
sigmarion3のブラウザはIE5ぐらいと思って宜しいでしょうか?
CE特有の即起動、即終了がすごく魅力で質問してしまいました。
試したらあっけなく動いたけどゲームの内容を知らないから これで正しいのかどうか分からん
725 :
718 :2009/07/27(月) 00:53:16 ID:???0
>>724 ありがとうございます。
ダメ元でも良いので、明日中古屋で、さっそく買って試してみます。
>>720 釣りではない
キーワードを提示せず、ググっても出なかったでは説得なし
ちなみに、「IE6」では見つからない
>>726 逆でしょ。
もったいぶらずにもう少し情報を提供してください。
>>727 ≠726 だが、ヒントを
sig3のOSは? IE6のサポートOSは?
Flash Player6と勘違いしてるんじゃね?
>>726 あれは上っ面のGUIが置き換わるだけで中身(webview.dll、htmlview.dll、shdocvw.dll)がIE5.5のままだから意味なし
2003年のシグ3のパンフが出てきたよ。 PCカードが懐かしいw
symbolのLA-4137使ってたって人いる? 標準で認識するって聞いて中古で買ったんだけど認識しないので
ドライバは?w
付いていませんでした。 NE2000対応だと思いこんでいたので買ってきたのですがだめなのでしょうか
ありがとうございます。 無事インストールでき認識しました。
SigmarionIII − Vista 間で、Outlookの連携をしたいんですが どなたやり方を教えてください。
ルータを噛ますw
保
>>743 カメラの画面越しだとどうもね
あと左側のヒンジが弱くなってしっかり固定してくれないから、画面左端がタップし難い
まあ長いこと使ってきたから仕方ないか
十分、緊張していますw
IEでようつべ見れなくなってる?
749 :
748 :2009/08/05(水) 00:27:59 ID:???0
見れた
もうバッテリって互換品すら入手できないの?
754 :
738 :2009/08/05(水) 21:30:38 ID:???0
Windows Mobile Device Centerをダウンロードしたら 無事にSigmarionIIIとVistaが接続できました。 Outlookの連絡先・予定表・仕事・ファイルの同期もできました。
>>751 一時期、販売終了になったが、
>>753 の言う通り復活した。
ただし、以前あったSANYOセルと台湾セルはもう買えない。
今買えるのは中国産セルのみ。
と思ったら早くも品切れかよw
人気商品だなオイ。
>>754 あれ、WMDCってCE.net 4.1の同期サポートしてたっけ?
たしかCE.net 4.1だとOutlookとのデータ同期はできなかったはず何だけど・・・
>>751 オクの大容量バッテリは3500円位で落札出来る時もあれば
6000円以上するときもあるからな。気を付けたほうがいい。
>>755 台湾セルのやつより少し容量が増えてるね。
758 :
sage :2009/08/07(金) 06:40:32 ID:FQyVce/A0
OziExplorerCEをsig3で動かせてる方って、いらっしゃいますか?
>>756 sigmarion3.org の Vista の ページには書置きしておきましたが
WMDC もバージョンアップを重ねていて少し古いのだと同期しませんでした。
現時点でダウンロードできる最新版なら CE .Net4.1の同期サポートをして
くれましたよ。しのごの言てないで百聞は一見に如かず。
自分で実際にやってみるよろし。
>>759 なるほど
自分のSigIIIが現役だった頃はまだv6.0のころで、6.0だとGemini PIMSとOutlook間で同期ができなかったんだよね
そのあとSigIIIは液晶割れして手放しちゃったけどWMDC v6.1で同期できるようになったならまた買い直したいと思う
ありがとう!!
>>761 試行錯誤の最中に、余計なソフトウェアをインストールしている可能性もあるので、
追試される方はベストソリューションをどうぞ探してください。
>>763 ググるとそこのサイトしか見つからないんだけど。
純正品互換と書かれてますか?
俺なら買わないな。
中古に付属してるバッテリーが潰れてから探す。
>>763 その前に、内臓バッテリーの充電には24時間以上かけているか?
シグ3の内臓バッテリーは、放電しきっている場合、
満充電までものすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く時間がかかる。
たかだか2〜3時間充電しただけで
「内臓がヘタってる!」と勘違いする人は少なくない。
>>766 おかげで思いもかけなかったくらい格安で
状態のいい予備機を手に入れられるけどな。
>>768 それは禁句。書かないお約束じゃなかったの?
スイッチ入れた途端に起動。動画も音楽も自由自在。Vistaと連携可能。
発売当時は高嶺の花だった大容量SD・CFカードはワゴンセールで投げ売り状態。
携帯ストラップもぶら下げられるしな。
770 :
733 :2009/08/10(月) 00:41:59 ID:???0
>>765 hpc2.11用のものがそのままインストールできましたが接続はできませんでした。
ドライバは動いているようですがDLL導入しても接続ソフトがうまく起動しないです。
ただいまいろいろ研究中です。
ところでこのスレの中でCPU優先度の設定してる人いますか。
wikiにある「CurrentControlSet?」の「?」は付ける必要あるのでしょうか
>>770 > wikiにある「CurrentControlSet?」の「?」は付ける必要あるのでしょうか
不要
「?」は、WiKi上でリンクキーワードとして認識されたために表示される
他のページにも同様の箇所あり
→ 回避策:文字列の一部を16進数で設定 例:YouTube -> ?x59;ouTube
↑みてwikiで試してみた うまくいった。初wiki編集
シグ3とPCの接続が突然不安定に。 Activesyncの再インストール→解決せず フルリセット→いったんは解決するも同期中にトラブル発生、USB引っこ抜いたら二度と認識せず たぶんまたフルリセットすれば認識するんだろうけど、この不安定さでは使えない……
>>774 ・安物の中古ノートPCを買ってきてOSをクリーンインストールし
新たに母艦専用機にする
・USBのプラグを綿棒と無水アルコールで掃除
・USBケーブルを新品に変える
USBケーブルってMiniBのほうだよな?
MiniBだったら100円ショップでWillcom用携帯電話とUSBの接続ケーブルを
買ってくれば使えるし、
MiniAだったらその100円ショップで買ったWillcom用ケーブルを
同じくその100円ショップで買った金ヤスリで削れば問題解決。
しばらく母艦と繋いでないから忘れてしまった。
1000円くらいで2GBくらいのSDを買って、母艦とのやりとりは
全てカード経由でやってるから繋ぐ必要が無い。
つーわけでもうひとつの解決策としては、
・母艦と繋がない
とゆーのもある。
>>775 自己解決しました。
巨大なファイルを知らないうちに同期させようとしてた。
メモリがいっぱいになるとフルリセットの必要があるのか。
あんま設定いじってないからいいけど、設定いじってる人だったら酷だったな……
777 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/08/19(水) 12:49:14 ID:CExUCcKa0
前スレかなんかで見たんだけどkeyholeTVって動かない? 成功した香具氏いる?
778 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/08/19(水) 16:34:04 ID:20SX07tH0
>>778 やってみたことあるが起動したけどエラーで止まる。
ダミーDLL使用。
sigmarion3で国内サッカー板とかプロ野球板とかアクセスできないのは自分だけ? ここは見れるんだけど。。。yutori7でなんかやってんのかな?
780 :
779 :2009/08/20(木) 00:09:53 ID:???0
あれ? ごめんなさい。見れました。すいません。無視してください。。。
これのキーボード取り付けできるヤツってどんだけ器用なんだw 一つ直そうと思ったら周囲のキーもどんどん外れてくぞw
キーホールテレビはVer.5の時期にはSigmarionIIIで視聴できたのですかね。 現在ダウンロード可能なVer.6ではバージョンチェッカーでOSを4.1に、Cellcore.dll, Coredll.dllの書き換えをしても反映されへん。
>>781 やり方間違ってないか?
パンタグラフをピンセットで
取り付けてから、キートップを
押し付ければ楽勝
784 :
778 :2009/08/21(金) 12:55:06 ID:/xcZWCON0
>>782 視聴はできなかったです。Ver5でもVer6でも・・・
起動直後にエラーで終了
Cellcore.dll, Coredll.dllの書き換えについては、どんなふうにやった?
>>783 スタイラスで適当に弄ってたら大惨事に…
786 :
782 :2009/08/22(土) 11:36:21 ID:???0
>>784 > Cellcore.dll, Coredll.dllの書き換えについては、どんなふうにやった?
エラーで終了の意味が今一つ分からないのだけど、バージョンチェッカーを起動して、今回は MKeyHoleTV6.exe を選んで、Rewrite Versionを最初に選んで 4.1 に修正。
coredll.dll と cellcore.dll でエラーが出ているので Rewrite lib nameをクリックしました。
ホーミンさんの偽dll が対応してくれると見れるようになるのかな。
ちなみに、coredll.dll の対応していない行は、1169, 1171。cellcore.dll の対応してない行は 131 でした。
787 :
782 :2009/08/22(土) 11:51:56 ID:???0
KetHoleTVのような官主導のプロジェクトでは富士山の裾野やピラミッド構造の裾野にいる旧型のPC利用者に対応しないと普及が図れないのではないかなと思う。 確かに最新OSのPDAに対応しておけば新規購入者に対してアピールできるのだろうけど、普段の生活でそれほど不自由していなければKeyHoleTVを使うために新しい機種を買うとも思えないしね。
KetuHoleTV
789 :
782 :2009/08/22(土) 19:10:24 ID:???0
790 :
784 :2009/08/22(土) 21:02:33 ID:Ahr/nnGh0
791 :
784 :2009/08/22(土) 21:07:46 ID:???0
>>782 それはあるね。sig3を今なお使ってる人どれくらいいるんだろう?
ただ、ここまで来たら俺はsig3でどうしてもテレビが見てみたくなった。
前スレの人も、782氏もきっと同じだよね(笑)
PocketTVやってみるかー。
これ、日本のテレビ見れるのかね?
WM機で使ってる人いたら情報よろ
792 :
782 :2009/08/22(土) 21:22:31 ID:???0
> ただ、ここまで来たら俺はsig3でどうしてもテレビが見てみたくなった。 > 前スレの人も、782氏もきっと同じだよね(笑) 前スレの人とは別人ですが、同感。 それにつけても初期画面まで到達できたのはすごい。
793 :
784 :2009/08/22(土) 21:40:33 ID:???0
>>782 WM機と違って画面もそこそこ大きいしね。
ここまでできるということは、動く可能性があると思って
ひたすら試行錯誤してるのだけど・・・
ちなみにH/PC機(シグ2とかモバギとか)と
CE.NET(シグ3)の違いとして、dllのエラーが出ると前者は
無視して進むが、後者はエラーのとこで処理がSTOPするような
ことをどこかで見た気がする。
ということはcellcore.dllの131行目の処理をつきとめて
カットしたら動くのかな?
当方の技量だとPHPを少しかじった程度で・・・orz
誰かこの夢に力を貸して欲しい。。
PHPとダミーdllの作成は 大阪の天保山と生駒山ぐらいの差があるぞ。
わかりづれーたとえだなw
796 :
784 :2009/08/22(土) 23:51:54 ID:???0
>>794 生駒山 642.3m
天保山 4.53m
なるほど・・・
生駒山ビミョー過ぎだろ
何となく。 SDカード〜とか安定版とか2byte文字や空白文字含むところで試さずに、 rootとかその辺りで実行してみてはどう?
799 :
784 :2009/08/23(日) 01:48:30 ID:???0
>>798 ありがとう。今やってみた。
フォルダ名をmkeyholetvにして、下記に保存してそれぞれ実行
\windows\mkeyholetv
\profiles\mkeyholetv
けど結果同じ・・・
バイナリエディタでcellcore.dllをいじるとかしか、ない?
800 :
782 :2009/08/23(日) 02:32:32 ID:???0
エラー表示で終了を余儀なくされるものの、ようやく起動画面を拝むことができました。 cellcore.dllは最新のものでは砂時計が回り続けて半ばハングアップ&再起動状態に陥り、 裏面のリセットスイッチのお世話になるしかない。cellcore.dllを一つ前のバージョンにすると 起動画面(エラーメッセージ付き)を表示する。
801 :
782 :2009/08/23(日) 08:04:12 ID:???0
何のことはない。ここのスレがネットで一番情報が出揃っていた。orz
シグマリオン3 Vol.55 【SigmarionIII】
697 名前:いつでもどこでも名無しさん [2009/02/09(月) 02:26:49 ID:zq90tv3p0]
mobile keyholeTV使ってワンセグっぽくTV視聴が可能か実験中なんだが…
例によってexecutabiltycheck.exeでバージョンを4.1に書き換えて、[Rewrite Lib name]でcoredll.dll を coredl3.dll に置き換えると砂時計表示が延々と続く。
オフラインで起動するかだけ試したのだが
keyholeTV自体が、マシンが通信してないと起動しないのか、それとも物理的にsig3ではやはり動かないのか?
偽DLLをexeと同じディレクトリに放り込んでもみたが同じ結果。
試してみた人いたら是非教えてください。
715 名前:697 [2009/02/11(水) 00:16:14 ID:TI6s+nAq0]
cellcore.dllを別のとこのやつに変えたら起動した。
しかし「致命的なアプリケーションエラー」がでる
MKeyHoleTV5.exe内に無効な操作がありました。…
例外:0xc0000005
アドレス:018700000
おまいら市具でテレビがみたいと思わんかww?
719 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2009/02/11(水) 18:21:30 ID:???0]
>>715 思う。
802 :
784 :2009/08/23(日) 10:39:55 ID:Q3HGzlEy0
>>782 結局俺等もここまでは来ているものの、その先が…orz
803 :
782 :2009/08/23(日) 15:37:40 ID:???0
>>802 前スレでは一人だけど、今度は二人いるから。
と書いてて説得力がないな、と思った。(笑
804 :
782 :2009/08/23(日) 20:05:29 ID:???0
805 :
782 :2009/08/24(月) 01:29:43 ID:???O
>>784 GJ!!
経緯の部分とかすばらしい内容(笑)
ホーミンさん見てくれたら…お願いします!
806 :
784 :2009/08/24(月) 01:31:55 ID:???O
↑ …上のは俺。 アンカーミス。スレ汚しスマソ。
807 :
784 :2009/08/24(月) 13:52:55 ID:qqb1FCob0
ソースかdllのインターフェースって公開されてないのかな? 動かないなら自分で作った方が早そう
809 :
782 :2009/08/24(月) 20:28:21 ID:???0
810 :
784 :2009/08/24(月) 21:18:12 ID:xWw23HKw0
WiKiに書くならもう少しマトモな文体にしてくれ
coreとか出来るならとっくに(ryw
フェイスマーク…
815 :
782 :2009/08/27(木) 07:25:54 ID:???0
>>814 ば、ばれたかっ!
・・・って何を言わすんじゃい。
>>814 いつも肝心の問題点を見落としてばかりで、
注意散漫て先生から指摘されてたりしてないか?
いつも肝心の問題点を見落としてばかりで、
注意散漫て先生から指摘されてたりしてないか?
来週から学校だぞ。肝に銘じとけよ。
# 大切なことなので2回書きました。
1回でいいです
818 :
784 :2009/08/27(木) 13:45:49 ID:???0
>>814 いやー。
俺が782氏と同一人物なら、
わざわざwikiでしくじる必要があるだろうかね…
他力本願にしたくなくて
今日も知恵を絞ったり本を見たりしているがサッパリだなぁ…
>>819 これはwktkする(゚∀゚)
シグ3より縦横短くてちょっと厚い感じか
通信手段も載せとけばいいのに SIMさせばOKくらいに
823 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/08/27(木) 18:14:02 ID:8AqZ7RwEO
リナザリオンの登場ですo(^-^)o
無洗卵しか使えないモバイルにどれほどの価値があるのか 事前にアクセスポイントを調べて、出張時に県内2箇所しかないAPに 片道3時間かけてメールチェックをしに行くなんて終わってる
動画再生能力はSig3より低そうだな。 フル機能版のFirefox、SSHv2クライアント、OpenOffice、PDF閲覧が 買った状態で使えるのがメリットってとこか。
>>825 CortexA8の動画再生能力はSigより高いだろ
>>826 ハードウェア的にCortexA8が上だとしても、
ARM版のUbuntsuには最適化されたプレーヤーが無い。
そのうち誰かが作るかもしれんが、
現時点では重たいVLCくらいしか無いんじゃないの?
一方、Sig3にはIMAGEONが搭載されている上に
TCPMP(CorePlayer)がIMAGEONに最適化されているからねぇ。
6年前の端末とドングリの背比べしてるのが、このセグメントの市場の無さを表してるよな
>無洗卵しか使えないモバイル USB2つあるから何とかなるんじゃね
>>819 やっと電子辞書との融合を図ってくれたなw
おれは前のスレから、ずっとこの日が来るのを祈っていた。
だが今は、ネットブックの味を知ってしまって、触手が全然動かないや。
>>827 水差して悪いが、シぐの液晶って今の時代は使い物に(ry
4万5000円て… たしかにNetBookかえるな
自演を隠そうと必死の連騰が続きます
これ瞬間起動するの? 電源入れて起動するまでにウダウダ時間かかるんならsig3を超えたとは言えない
スリープだと3秒らしいから即起動のシグとウチのPC(5秒)の間ぐらいか
サスペンドから5秒って長いね
バッテリ内蔵、着脱不可っていうことはバッテリ死んだらモバイル機器としては終わりじゃないか。 sig3だと交換がきくしrowaとかのお世話にもなれるが… 寿命どのぐらいなんだろ。
半年後にはTegraスマートブックが出るからそれまで様子見だな
なぜ今更こんなもんで盛り上がるのか謎
842 :
782 :2009/08/28(金) 07:33:09 ID:???0
>>841 盛り上がるに決まってるじゃないですか。
次のMKeyHoleTV7でSigmarionIIIに対応する可能性があるからですよ。
いまはNetWalkerの話してるのに突然なんなんだ
>>838 まさにrowa対策だろ、ザウルスでも精度が悪くて接触不良起こすようなもの出されたりしたし
そんなもんのために予備バッテリーの持ち歩きや交換などユーザーの不安や利便性を損なって購入を控えかねないことをするわけないだろ
こうけいきこうほが またでたか!
>>824 >市販のUSB通信モジュールを接続すれば、お好きな場所で※1高速通信が行えます。
>※1通信エリアは各通信会社にご確認ください。
LinuxにATOK的なものはあるの?
在るだろw
> LinuxにATOK的なものはあるの? ATOKそのものがありますが
一太郎 for Linuxとかもあるし
ARMで動くLinux向けATOKなんてねーだろよ
組み込み向けATOKはLinux、ARM対応してる
流れぶった切って質問です。 シグ3用の、パワーバンクのような外部バッテリーってありますか? ぶっちゃけ、あの電源コネクタさえあれば、 9Vの外部バッテリーでなんとかできるんですが、 残念ながらあのコネクタはもう若松でも在庫切れ。 かと言って生きてるACアダプタ買ってきて切るのも忍びなく・・・。
856 :
782 :2009/08/28(金) 21:52:34 ID:???0
もう名前に番号入れなくていいよ。
>>856 「モバイルパワーバンク」のシリーズは
電圧が一律5Vなわけだが
俺んちで加工中のまま放置されてるぉ>若松アダプター
>>838 PSION Revoの悪口はそれくらいにしておけよ。
Sigを超えられないとかいってる奴、正気か? あんな液晶画面で動画見ようって奴いるのかwwwww
>>862 普通に考えて「テキスト打ち端末としては」ってことでしょ
>>862 >>863 863に同意。
動画にしても携帯やスマホの画面で見るよりシグの方がマシな気がするが。
SigmarionIIIを持ってない人をからかうのはやめたまえ!
>>864 液晶は年々進化してるから、色彩、液晶の明るさ
どれをとってもSigは携帯電話にさえ劣る。(きっぱり)
しいて言うなら、PDAや携帯に勝るのは画面のサイズだけだw
だが、ネットブックが出た今それも無くなった。
ネットブック購入した今、色々考えたが、結論としてsigVは
押入れで眠ることになったw
元から発色良くないんですけど…。直射日光下でも使える利点はあるけど。
868 :
いつでもどこでも名無しさん :2009/08/29(土) 23:08:38 ID:LTGwTD43O
TCPMPインストールした後に英語で、TCPMP installer disabled 云々出てきたんだけど、インストール失敗?
>>866 本当に当時使ってたのか疑わしいレスだな
それとも記憶の中で美化されてたのか
Windows Mediaエンコーダ 9 を使ってシグで見る方法を教えてください。
>>871 まとめるからちょっと待っててください。
>>871 WiKi - TCPMP - 2. コーデックの入手 - WMV9 Codec をインストールすれば良いのでは?
>>841 後継に値する物が出ていない。
まだまだユーザーが多い。
NetWalkerのことなんだが
876 :
864 :2009/08/30(日) 11:35:22 ID:???O
>>866 サイズの話よ。
ってか外で見るのに高画質を求めても仕方がないし。見れればそれで良い。
スマホや携帯はテキスト打ちには適さないからある程度動画も見れる、ワードやエクセルの簡単な作業用途にも使えるならシグ3みたいなのが一台ありゃ俺はそれで良い
エスパー同士の会話ならネット使わずにテレパシーでやってくれよ おまえらの書き込みは主語や目的語が無くて意味不明なのが多すぎ。
例えば
今年の推薦図書はなんだったんですか?
とてつもない日本と聞くとRed Alert 3が思い浮かんでしまう… ニッポーンポーン
「いなもとてつ日本」
>>884 sigmarion III スーパーブック
きょうから シグ3ユーザーになりました REDFLYさいなら〜 の予定
>>869 いや、マジで使ってた。今も使いたい。
だが、EeePC買ってから使い道が無くなった。
意地張って、SigV使うのが馬鹿らしくなったw
俺のEeePCはたまに充電するくらいでほとんど使ってないわ キーボードもタッチパッドも糞だし重いし熱いしどうしようもない
SheetCEみつからねっす
おいらの所有PDAとネットブック SigV、ラジェンダBE-500バッテラ死亡 x 2、SL-C1000 x 2、GENIOe830、ポメラ、 701SD-X、1000HAE、NB100/H、Aspire One、SA5KL08A どれも押入れでは寝てないな・・・ 接続回線:光(家)+芋場+AirH+Wireless Gate SigVとGENIOのためにAirH復活させたw
すがすがしいな ポメラはいろいろ惜しいな。結局sigのほうが使い勝手よかったからポメラ封印した
wikiみてひとまず設定完了 vaioUX REDFLYと使ってきたけど 一番いいかも ところでWN-R11/CFZつかってて 不安定なのはお約束? 何度か使ってると 繋がらなくなる 電源はサスペンドで切ってます CFはつけたままです
↑ごめ CFはさしっぱでなく サスペンドの前に はずすのが正解? 過去スレが理解できなかった
>>901 .。o〇 ID:???i [iPhone]
どうも やりかたが 悪かったみたい できたできた Treoとアイホンとシグ3 になりました
iPhoneってID:???iなの?
Sig3、HP200LX、PSION 5mx、Mbile Gear MK32/R330、Sig2、Jornada720 iPAQ hx4700、iPAQ112、アドエス、X02HT、X01T、iPhone3G、EeePC901-Xを有する俺(21歳)に死角は無かった ちなみに今使ってるのはX02HTとiPhoneとSig3
車やバイクみたいに、高く無いからなwプ
>>907 それらに投資して使い込んできた時間をマクド売り場のお姉ちゃんの時給で換算してみな。
良い値段になるぜよ。あふぉ。
第一、場所を取らないしなwwプ
てすてす
ATOKいれると もっさり? そんな気がする
>>911 んなワケない
とりあえずメモリ確認してみれ
「wwプ 」 ってはたから見てるとばかみたい。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ wププ
>>912 なんか他の原因ですね
デスクトップに戻ったときの
アイコンの表示が
一個ずつでてくるようになったんで
気になりました
>>911 ATOKを使った分だけメモリを消費してるので
メモリー配分を変えれば速度の調節は可能ということ。
917 :
898 :2009/09/03(木) 09:24:01 ID:???0
>>907 スマン、バイクは大型2台、原2スクが1台あるんだ
それ、普通だろ!ww
デスクトップに戻る前につかってたソフトが原因じゃね?
921 :
915 :2009/09/03(木) 21:22:37 ID:???i
みなさん ありがとうございます とりあえず メモリいじるだけで 特にはしていません まぁ おそとでネットと簡単なテキストと 動画鑑賞用なんで 十分です あとはスタイラス使わずに使えるようにしていきます。
数年ぶりに本体を引っ張り出したら電源ケーブルが見つからなかったorz なんか代用できる物とかありますか?
>>922 CDドライブ用音声ケーブルとか手持ちあるなら削って3ピンにして
逆刺しに注意しつつ9VのACアダプタつなげばいけるんじゃない?
NetWalkerの登場にびびったのかソフが在庫さばきにかかってるなw
新製品が鳴り物入りでSigmarionIIIの後継機と呼ばれては姿を消していくのは何故? その度にSigmarionIIIの名は残り、次の後継機もまたSigmarionIIIと比較されては姿を消していく。 常に比較されるのはSigmarionIIIの出来が良かったのか基準の地位を獲得したかのどちらかだろうな。
927 :
915 :2009/09/05(土) 00:33:51 ID:???i
keyholeTVねっすか?
>>926 NECもここまでSigmarionVの寿命が長くなるとは予想していなかったと思う。
>>928 知る人ぞ知るNECの技術力、知る人ぞ知る富士通の技術力
知る人ぞ知るインテルの技術力
Lenovoは中国に身売りしてからは糞
寿命が長いっていうより死にかけの機体を無理に延命させてるだけのような気が。 NECもドコモもすでに棺桶用意して埋めたがってるのを一部のユーザーが無理矢理止めてるだけだろw
でも、これに替わるものがないからなぁ
>>915 直前のログをよく嫁
そして使えるようになんか策を考えてくれ
>>930 NECのヒンジ力はどうにかして欲しかったぜ・・・
>>930 >Lenovoは中国に身売りしてからは糞
どのへんが糞なの?
>>928 やっぱ3PHSの影響が大きいんだろうな
トラ150倍速4GB、認識してくれない。 3980円・・・。
SDHCは対応してないはず
> 知る人ぞ知るインテルの技術力 いやぁ仕事でインテルの相手してるとねぇ… MSもIntelの組んだプログラムに苦言を呈してるし …おっと誰か来た様だ
テレビ会議じゃどうにも埒があかねぇといって アメリカのIntelに直接のり込んだりな…
942 :
938 :2009/09/06(日) 03:06:47 ID:???0
>>939 いや、SDの4GB。
過去スレで認識した報告があった。
>※ウイルス検知される場合がありますが、問題はありません。パターンファイルを最新にしてからダウンロードをお願いします。 いや、この書き方はどうなんだ…
誤検知なんてよくあることじゃん
誤検知の事言ってるんじゃなくて 問題はないから無視しろって指示はまずいって事 なぜまずいかわからない人なのか…?
>>946 横レスだが。
言いたい事はわかるし、
>>944 も正論だろうけど、
>>945 も正論だと思うぞ。
ひょっとして、職場に危機管理能力が無い人間がいていつも迷惑してるので
同様の意見には過剰反応してしまったのか?
とりあえずもちつけ。
感度と特異度がイコールでないと気に入らん人が居るようで。
誤検知だと断言するのはまずい 万一サーバ上のファイルが改ざんされたときに…
950 :
938 :2009/09/07(月) 00:03:00 ID:???0
>>943 遅レスで申し訳ない。
一応それもやってみたし、トラの容量回復ツールも試してみたけど駄目だったのよ。
3980円、無駄になっちゃった。
Sig3用SDHCドライバ作る剛の者はおらんかのう
>>950 サービスパックとかSDIONowドライバとかも入った状態で認識不可?
954 :
938 :2009/09/07(月) 20:05:11 ID:???0
>>952 "アプリケーションの削除”を見る限りインストールされています。
>>953 Panaフォーマッタ FAT32 クラスタ 32k
トラ容量回復ツール FAT 32k
WinXPフォーマット FAT32 4k
いずれもNGでした。
コマンドラインからformat叩いてクラスタサイズ変えてみては?
>>946 はネットに多いクレーマーでしょう。
きっと食品の裏に書いてある消費者窓口のお姉さん相手に
電話してテレクラのように相手探しをしてる毎日でしょう。
>>954 FAT16の64kBクラスタだとどう?
猛苦笑w
961 :
938 :2009/09/08(火) 00:11:15 ID:???0
>>959 format xx:/FS:FAT /A:64k
でフォーマットしてもFATにならないな。
chkdskするとFAT32ですね。
全ディスク領域4,124,573,696 バイトって言ってるから駄目かも
あえて/A:64kを付けなくてもいい
963 :
938 :2009/09/08(火) 00:25:12 ID:???0
申し訳ない、961を訂正します format xx:/fs:fat /A:64k だと、"指定されたクラスタ サイズは FAT16/12 には大きすぎます"でストップ format xx:/fs:fat だと、互換性の警告が出るが一応フォーマット出来る。 しかしSig3で認識しない。 format xx:/fs:fat /A:32k だとFAT32でフォーマットされる。
Sig3+WN-G54/CFで無線LANする場合 WEPじゃなくてWPA AES or TKIP暗号化で接続する方法はないでしょうか 散々既出かな・・・まだまだ使い倒したいのになぁ・・・
>>963 うちはその、トラ4GBx150が、ちゃんと認識
されるんだけどなぁ。
ちなみに、フォーマットはFAT32、32kクラスタ
今売ってる製品こっそりSDHCになってたりして…
>>963 本当にSDHCじゃなくSDか確認してみたら?
サヨナラSig3…俺、工人舎PM買います。
なんかかっこいいなソレw けど、こんだけ使ってくれれば十分だと思うよ
>>964 既出
無線LAN機器がWPAでも、sig3(CE .NET 4.1)が未対応 → PPC2003(CE .NET 4.2)以降要
うちなんてsig3とクリエのTH55以外はAESに対応してるのにその二台のためだけにWEP128での暗号化に設定してる MACでアクセス制限してあるから大丈夫だと信じたい。
> 工人舎 モペラのパールホワイトと似すぎてて拒絶反応
俺なんて周囲300m以内に民家がないからノーガードだぜw
なにがwなんだか…
976 :
915 :2009/09/08(火) 09:25:24 ID:???i
シグ3だけ coregaのcg-guest いじめないでください
アイホン餅って、後塵者も買うんだろうなあ〜ww
978 :
915 :2009/09/08(火) 09:33:57 ID:???i
アイホンとトレオとシグ3で運用 なかなかいいよ
(゚д゚) ww
SDって原則2GBまでじゃなかったけ? 2GBならSanDiskのExtreme IIIオススヌ
>>981 君にはログを読み直すことをおすすめする
984 :
938 :2009/09/09(水) 00:16:17 ID:???0
皆さん、ご協力ありがとうございます。
>>966 ですよね。そういう書き込みを見たので購入したのですが・・・。
FAT32、32kクラスタでだめでした。
>>967 いや、パッケージにもカードにもSDって書いてありますけどねぇ。
パッケージや、カード本体以外の表示以外に確認方法ってなんかありましたっけ?
>>984 SDカードにお前何者よ?ってコマンド送るとSDかSDHCかわかる
会社に行けば以前おためしで組んだソースコード残ってるかも…
型番はTS4GSD150? 過去ログではこれは使えた報告あったが
皆さんの知恵を拝借願います。 TCPMPで動画を見るのに、今までは無線LANでNASへ アクセスして見ていましたが、今回一般的なSDカード(パナソニック) とトラセンドのCFに見たい動画(mp4)をコピーして再生させると 最初のうちは問題なく再生できるのですが、次第に音声が先行 し映像が遅れます。このような経験、皆さんはありますか?
>>987 解決しました。
フォーマット形式をFAT16,アローケションサイズを2048で
再フォーマットしたら正常になりました。お騒がせしました。
礼にはおよばんよ、ふふふ
何こいつ
googleとかその他のページをftxBrowserで見るとモバイル用のページが表示されてしまいます。 これを普通にPC用のページを表示するにはどうしたらいいか分かる方いたらおしえていただけないでしょうか?
useragent偽装でいけねえべか
無変換キーとかじゃなくて、PCのF7キーみたいに、一発で強制的にカタカナに変換するにはどうすればよいでしょうか
MS-IMEと、ATOKのどちらかによるけど、 CTRL+I辺りで変換可能。 カスタマイズもできるので、設定項目を一通り眺めてみれば見つかるはず。
Ctrl+Uで平仮名、Ctrl+Iで片仮名、Ctrl+Oで半角、Ctrl+Pでアルファベット。
みなさんありがとうございます。ATOKを使用していますが、 Ctrl+Uで平仮名、Ctrl+Iで片仮名、Ctrl+Oで半角、Ctrl+Pでアルファベットと A6、A7、A8、A9がそれぞれに対応しており、両方使えました。助かりました。ありがとうございます
とりあえず次スレの季節なので立ててみようかの。
終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。