SL系ザウルス166【だって夏じゃない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
前スレ : SL系ザウルス165【新たなる伝説へ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1212936896/

関連スレ
SLザウルス用2chブラウザスレ Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1193263044/
【ザウルス】LinuxZaurus用メールソフト 3【qpop】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1172386628/
SL系ザウルス 質問スレ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1201515798/
【Linux】ザウルス開発系スレッド-3【SL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1059235468/
SL-Zaurus 代替ROM総合 -part4-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1163899673/
リナックスザウルスで動作するエミュレータPart.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1167747558/ dat落ち
Linux zaurus 10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1189835559/
【Linux】ザウルス開発系スレッド-5【SL】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1101420340/
2いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 10:40:01 ID:???0
このスレタイ何?

まっ、乙。
3いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 11:12:57 ID:???0
4いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 11:49:34 ID:9IVBGOiw0
>>1


          ̄ ̄フ
           /
          (、__, ∞
  マテー
    ハヽo)ヘ  < これは乙ではなく
   /(L゚一゚)^)   チョウチョさんの軌跡なんですよ
    /っ  /´
  (( (/ し'
5いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 12:14:57 ID:???0
>>3
氏んどけ
6いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 13:49:38 ID:???0
TUBEか?
7いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 14:06:26 ID:???0
夏だと何かあるのか?
8いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 14:14:50 ID:???0
Zaurus Support Station
ttp://support.ezaurus.com/

Zaurus Archives
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1180/

なんとかなるさLinuxZau
ttp://www.geocities.jp/howtomobile/linuxzau/linuxzau.html

私家版携帯端末考 【Wiki版出張所】
ttp://tbox.jpn.org/howtomobile/index.cgi?IndexPage

りなざうテクノウ
ttp://www.areanine.gr.jp/~nyano/index.html

MOBILE DAILY NEWS blog版
ttp://d.hatena.ne.jp/yamadaatmn/searchdiary?word=%2a%5bZaurus%5d

りなざうニュース
ttp://lucky.s53.xrea.com/

memantenna::linuxzaurus
ttp://www.memn0ck.com/antenna/lzaurus.shtml

Zaurus SL Soft Library
ttps://store.sharp.co.jp/html/zaurus/soft.html

Linux zaurus Toybox(りなざうおもちゃばこ)
ttp://www.nurs.or.jp/~tanapan/toybox/

ZaurusFan!
http://zaufan.net/
9いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 14:20:28 ID:???0
>>3
4〜50代のおっさいに公然の場で玩具持たせて楽しいか?
10いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 14:47:08 ID:???0
>>3
家ゲー板にでも立ててこい。ここはリナザウスレだ。
11いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 14:47:41 ID:???0
20代のおっさんだけどPSPは恥ずかしい
12いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 14:54:29 ID:???0
>>11
お子さんな
13いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 15:33:45 ID:???0
>>9
ええ年したオッサン電車の中でいじっとるで
14いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 15:50:12 ID:???0
>>13
そういう恥知らずは、
>ええ年したオッサン電車の中でいじっとるで
こういう目で見られる「特殊なオッサン」だから一緒にするな。
15いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 16:00:47 ID:???0
特警ウインスペクター
16いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 16:00:54 ID:???0
てか普通に見かけるよね
ガキからオッサンまで
17いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 16:42:38 ID:???0
>ガキからオッサンまで
幼稚なレトリックだな。
行儀の悪いガキと特殊なオッサンだけだ。
一般化の印象操作は無駄だ。
リナザウスレに対する粘着も無駄だ。
18いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 16:45:46 ID:???0
iPhone諦めたから、まだしばらくやっかいになるぜ。
19いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 16:47:10 ID:???0
┐(´ー`)┌
20いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 16:53:58 ID:???0
>>17
てか普通に見かけるよね
ガキからオッサンまで
21いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 17:25:03 ID:???0
アドエスから久々に戻ってきたがやっぱり使いやすいなー
ただWMと比べてやっぱりソフトが少なすぎるね。
アドエスは画面小さいしキーボード打ちづらいし。
良いところだけを集めたような端末で無いかな
22いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 17:39:17 ID:???0
前スレ>>1000
感動しすぎて笑いが止まらなかった。
23いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 17:57:19 ID:???0
GW-CF54GってMIザウルスでは使えるみたいだな
24いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 00:32:32 ID:???0
また厨臭いスレタイだなw
PSPテンプレ入れろとか言ってるクズと同レベルwww

カカクコム見たら、3200を4万円台で買える店が残り5店舗しかないぞ
25いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 00:55:18 ID:???0
EMONSTERも4万だけどね。。
26いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 01:08:55 ID:???0
760のアウトレット買った。
もう死ぬまでPDAとかいうやつはいいや。
肺癌だしw
27いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 01:15:04 ID:???0
opera7.55とネフロ3.1を使ってるんですけど
ブラウザでソースを見る方法はないんですか?
28いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 03:01:23 ID:???0
>>26
大変ですね、美味しいものでも喰べて下さい。
29いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 03:19:05 ID:???0
>>24
伝説から お笑いへ
だったら神だったのになあ
ちょっとは期待してたけど残念
30いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 08:26:58 ID:???0
キーボードがいいんだよね。
電車で原稿打つのは快適。
電話はwillcomのesだけど、あれでは原稿打てないよ。
同じシャープなんだからいいとこどりの機種でないかなぁ。
31いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 08:45:36 ID:???0
>>30
開発チームがズタズタにされたからもはや無理
32いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 08:59:23 ID:???0
キーボードは良いんだが、日本語変換がいまいち
33いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 10:18:44 ID:???0
>>32
いまいち所ではないな。
使えば使うほど、使いにくくなる変換だよ。
34いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 10:24:38 ID:???0
俺は文節変換しているな
35いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 12:09:37 ID:???0
仕方がないけれど、話し言葉を打つと絶望的に誤変換する。
36いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 13:38:45 ID:???0
話し言葉が糞なのはMS-IMEもだな
やっぱATOKがほしい
37いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 13:59:31 ID:???0
ATOKだってモバイル版は話し言葉全然ダメじゃん。
PCの2008最新版でようやく使えるようになったレベル


38いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 14:01:57 ID:???0
敢えてShoinで
39いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 14:37:58 ID:???0
ま、物書きに向いてる変換率だとは思わないけど、
2chの書き込み程度なら十分だな。
40いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 15:32:18 ID:???0
アニメじゃない
41いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 15:39:01 ID:???0
現実なのさ
42いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 16:15:40 ID:???0
帰還する!
43いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 16:55:22 ID:???0
>>39
プロの物書きがザウルスで原稿を作成する姿って、ちょっと想像しにくい。
>2chの書き込み程度なら十分だな。
だな。
44いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 18:22:15 ID:???0
しかし、ちょっと長いブログ記事でも書こうものなら
Zaurusも大変になってくる。
誤変換のまま確定してしまったりしたら・・・
それが次の変換のときに予測で残るしな・・・
45いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 18:44:58 ID:???0
俺もそれが不満だった
キーボードも変態だし打ちやすくはないし
このサイズのやつって結局いいのがないよね。
まあゲーム位しかザウ役にたたなかったけど
PSPがその辺カバーしちゃったから
いまとなっては使う事もないんだよな
46いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 19:18:34 ID:???0
>>44
なるほど、ブログね。
俺のはq2chで一番活躍している。 > キーボード
47いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 19:29:18 ID:???0
俺はやっぱりVNCで母艦接続かな
というかこれとq2ch以外あんま使わない。
48いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 19:48:42 ID:???0
VNCってリナザウで使い物になるの?
なんとなく重そうだから、いままでやったことがない。
俺はSSHでのサーバへの接続が圧倒的に多い。
それに、逆にリナザウ内を本格的にいじるため、sshd を走らせて、PCからSSH接続って
のもよくやる。

q2chとリナザウの組み合わせは、些か言い飽きた感はあるが、まさに神!
外食中でも、うんこをしながらでも、会議中ゴニョゴニョでも、何処でも、誰にも秘密で、最高!
昨今、私的に利用したい公務員には尚更お勧めw
49いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 19:59:26 ID:???0
>>48
無線だとそれなりに動くが芋場だとちょいきついかな
モッサリには慣れてるんで問題無い。
まあ大した作業は出来ないがヒマな時にファイルの整理したり設定確認したり出来るから便利だよ
50いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 00:45:13 ID:???0
>>44
確かに書院AIに慣れてないと辛いかもな。
それより、今となっては辞書がいくら何でも貧弱杉。
長文書くときはAnthyに切り替えてる。
普通の単語はなかなか変換できないのに、普通なら変換出来そうにないような単語が一発で出る。
51いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 07:59:52 ID:???0
>>48
一瞬「うんこ食いながら」と読んでしまった orz
52いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 11:24:53 ID:???0
ゴーニョゴーニョゴニョ
魚の子 !
53いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 19:47:07 ID:???0
>>52
何がうれしいの?
54いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 20:25:22 ID:???0
ゴーニョゴーニョゴニョ
魚の子 !
55いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 20:48:06 ID:???0
バッテリの持ちがイマイチになった
3200の新規購入も考えたが
工人舎sc800gを購入することにし
バッテリだけを規購入した
と8500円
なんと定価は1万もするのね
56いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 20:54:11 ID:???0
901買えよ
57いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 21:16:46 ID:???0
>56
ザウ使いとしては300gは捨て難い
SCでぎりぎり
58いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 21:28:25 ID:???0
>>57
じゃあ、金はさらに高くつくけど
LOOX Uとかは?600g以下だし。
59いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 21:40:31 ID:3FYasf9A0
SL系ザウルス質問スレがもうないんだが、質問はこのスレでもいいの?
60いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 21:46:56 ID:???0
別にいいんじゃねーの 話題ねーし
61いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 22:35:12 ID:???0
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 質問まだーーー?????  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
62いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 22:39:44 ID:???0
>58
ざう OQO るーくす SA持ちだが
さう OQOはSVGAで縦480
るーくすは字が細くてめがしょぼしょぼなのよ
だからぎりぎりSCしか選択がない
63いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 23:04:33 ID:???0
追加
初代SAはキーボード最低
64いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 23:05:00 ID:???0
>>56
SH901i?
65いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 23:07:58 ID:???0
>>64
EeePC 901
66いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 00:45:53 ID:???0
今さらながらエネループで外部バッテリーを作ってみた。
単三8本で駆動する
67いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 01:48:53 ID:???0
単三は萌えるね。
68いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 01:50:13 ID:???0
ほんとは充電機作ってやりたいんだが結局チマチマ一本ずつ充電の糞仕様だぜ
69いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 07:27:20 ID:???0
>>66
重いな!
70いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 09:58:23 ID:czvy5C/2O
q2chの貯まったログの整理ってどうしてますか?
毎回q2ch上で削除したり、お気に入りスレをY、Dボタンで並べかえてるのですが
なんかもっと簡単なうまい方法ないでしょうか?
PC上で削除・並べ替え出来ますかね?
みなさんログ整理教えて。
71いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 11:10:49 ID:???0
>>70
たまってきたら全削除してるけど・・
整理ってなにがしたいの?
72いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 11:30:03 ID:???0
>>65
UMPCは、サブノートのバリエティだろ。リナザウの代わりは無理だ。
73いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 12:08:52 ID:???0
>>72
サブノートとUMPCはまったく相容れないだろ。
サブノートはノート側のもので
UMPCとPDAは極めて近いあるいは同質の物。

ザウルスとUMPCの関係ならまったく違和感がないのもそのせい。
そしてPSPがザウルスの機能を肩代わりするように、あらゆるバリエーションに目を見張るべき
ってザウ○スチーム抜けて転職した○山さんがいってたよ。

7470:2008/07/17(木) 12:14:52 ID:???O
>71
いや、q2chのお気に入りログが溜まりたまって400件・・・・・。
ニュース速報みたいな捨てても良い古いログからこのスレのように取っておきたいスレまでごちゃまぜです。
これらを上手くPC上で整理できないかなと。
q2chてPCの2chブラウザのようにお気に入りをフォルダ分類出来ないですよね?
75いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 12:25:45 ID:???0
UMPCはポケットに入らない中途半端な大きさのが多いからな
MIDの方が期待できる
76いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 12:53:01 ID:???0
>>73
電源オン後、一瞬で使用可能。
着衣のポケットに入る。
少なくとも、今のUMPCではこれを満たせないことは自明だろうが。
だから(くどいと思ったから)敢えて書かなかった。

>サブノートとUMPCはまったく相容れないだろ。
どこが?
>UMPCとPDAは極めて近いあるいは同質の物。
どこが?

理由がまったく書いてないなー、と、思ったら、
>そしてPSPがザウルスの機能を肩代わりするように、あらゆるバリエーションに目を見張るべき
なんだ、いつものPSP厨かw
77いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 13:01:09 ID:???0
必死だなぁ
そんなにザウルス生んだ人らを否定したいのか・・
電源なんて一瞬でONにならんでいいのよ。
そんなものは些細なこと。

UMPCとサブノートじゃサイズも用途も違いすぎるからね
UMPCとPDAは極めて近い、あるいは同質のもの。
ちなみにポケットに入るからってのはチーム的にメリットとは考えてなかったみたいだよ。
78いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 13:11:22 ID:???0
>>77
>必死だなぁ
>そんなにザウルス生んだ人らを否定したいのか・・

77じゃないけど、生みっぱなしで育てないんじゃ、ねぇ。
79いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 13:17:22 ID:???0
>>77
まったく理由が書いてない。同意反復。
お前は70xとか90xを捉えてPDAと一緒とか、恥ずかしいことを言ってるようだ
が、WindやAspireONE等HDD搭載モデルの存在は無かったことになるの?
eeePC1000(だったっけ?)もw
流石はスレチのPSP厨。
80いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 13:50:02 ID:???0
>>79
十分理由が書いてあるからよく読めばいい。
君の場合は、認めたくないだけなのだよ。
そんなことより、元ザウルスチームの面々ががPSPまみれなのはやっぱり許せないの?w
技術者的にあれは非常に意欲的なものに映るらしいね。
俺にはその辺わからないけど。
81いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 14:20:01 ID:???0
おまえがいくらスレチなPSPの話を振っても無駄だし、そんな事はUMPCを
ここにもってくる理由にはなってない。
せいぜい、PSPのネガティブキャンペーンお疲れさんって感想しかないな。
82いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 14:52:18 ID:???0
これってネガティブキャンペーンに見えるのか?
単にこういう話だよってことなんだけど。
しかしここまでPSP嫌いだと過去に何があったんだろうと勘ぐってしまう。
でもせっかくザウルス使っててPSP嫌いとか言われたんじゃ
旧ザウルスチームも浮かばれんわ・・
83いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 14:57:06 ID:???0
PSPってキーボードも無いしおまけにタッチパネルでも無いし
OSはWMでもLinuxでも無いじゃん。(Linuxは入るが)
84いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 14:59:48 ID:???0
>>83
その辺は関係ないみたいよ。
中身が技術者的には非常に魅力的なんだそうだ。
使う方と作る方は考え方が違うんだろうね。
85いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 15:05:45 ID:???0
ここは使う側のスレなんだからPDAとしてロクに使えないPSPはスレチ
さっさとゲハに帰れよ
86いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 15:11:59 ID:???0
PSPの啓蒙活動はどうでもいいんだが、

> UMPCとPDAは極めて近いあるいは同質の物

ってのはあまりにも大雑把過ぎ。
87いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 15:14:35 ID:???0
>>85
そもそも俺PSPもってないしこっちの住人だから。
そもそも○山さんから興味深い話色々聞かせてもらって書いただけなのになんでそこまで嫌がるのかわからん。

88いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 15:15:57 ID:???0
>>87
前々スレぐらいから永遠と話題引っ張ってるからだろ
89いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 15:20:31 ID:???0
>>88
何を引っ張ってるって?
わけわからんなまったく。
90いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 15:31:21 ID:???0
またGKが湧いてるのか
91いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 15:36:19 ID:???0
>>86
まあ言っとくよ。

しかし妙に>>88が絡むのはなんかあったんだねたぶん。
92いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 16:19:49 ID:???0
>>91
あんた一人が引っ張ってる、とは言わないが
PSPのネタ自体が名を替え品を替え、しつこく
出現しているから食傷気味になっている
93いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 16:27:05 ID:???0
>>77
>電源なんて一瞬でONにならんでいいのよ。
>そんなものは些細なこと。
俺にとっては大事な事なんだが。
細切れ移動中にザウルス使うから、一瞬で使い始められるのは重要なんだよ。
94いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 16:30:08 ID:???0
でも今時まともに動画が見られないZaurusって。
PSPなら800x600の動画もサクサクなのに
95いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 16:33:21 ID:???0
Hard Decoder
96いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 16:39:14 ID:???0
>>94
じゃ、PSPでさくさくテキスト書いてりゃいいんじゃね?w
97いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 16:40:17 ID:???0
iPhoneでも十分慣れれば日本語入力はZaurusよりも速いんだしキーボードは必要ない
98いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 17:05:22 ID:???0
>>66
亀レスですまんが、単三8本て、12vだぞ?
ちゃんとレギュレーターかましてるんだろうな。
俺は単三4本に5vのレギュレーターをかましていい感じだが。
一度の充電で終わるけど。
99いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 17:07:45 ID:???0
9.6V
100いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 17:20:15 ID:???0
直列・並列
101いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 17:33:09 ID:???0
>>98
4本直列x2で並列にしてるんです><
高容量で小型にしたかったからレギュは付けられませんでした
ギリギリポケットに入ります。
102いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 17:55:20 ID:???0
>>101

青いネコ型ロボットみたいなでっかいポケットは無しの方向で?
103いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 17:59:05 ID:???0
>>97
iPhone慣れてくるとZaurusのキーボードなんてどうでもよくなるよなw
Zaurusの予測変換が余計なことするから変換効率もかなり悪くていらいらするし・・
104いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 18:14:51 ID:???0
KYスマン > ALL
>>91
俺は>>72>>81(もちろんその間の該当するレスも俺)だが
誤「PSPが嫌い」
正「スレチなお前がウザイ」
だ、ごまかせると思うな。

あと、それ以降のレスは88氏も含めて俺以外の別人格だぞ。
気をつけないと、お前そのままだと、そのうち立派なメンヘラだ。
ちょっと心配になってきた。
なんか知らんし、どうでもいいが、>>87を言いたかったんだな。
パンピーはエスパーじゃないんだから、そんなもの書かれなきゃ判らんぞ。

もともと、eeePC901がリナザウの代替になるかってことだったから、付き合
っただけで、それ以外の目的なんか知らんわな。
ちなみに俺は、サブノートとして使うためにAspireOne(青)を注文したけどなw
105いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 19:02:04 ID:???0
>>104の方がよっぽどやばい希ガスww
106いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 21:09:06 ID:???0
>>101
6vか。大丈夫かな。
レギュレーターも、6v→5v 1Aなら、小型だよ。
ちょこっとハンダで付けておいて隙間に押し込んでおけばいいだけだから、付けた方がいいような気もする。
107いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 21:24:25 ID:???0
4.8V
108いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 21:25:46 ID:???0
>>106
頭大丈夫かな。。。
109いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 23:52:32 ID:???0
1.5×4=6V
俺も単3を4本で使ってるけど問題ない。
レギュレータ入れても良いけど放置すると電池消費するのが嫌い。
スイッチ付ければいいんだろうけど。
110いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 23:56:01 ID:???0
エネループだから1.2Vか
1.2 * 4 = 4.8なのか
111いつでもどこでも名無しさん:2008/07/18(金) 00:27:45 ID:???0
PSP(笑)
1000万台おめでとう
112いつでもどこでも名無しさん:2008/07/18(金) 06:46:08 ID:???0
Zaurusもそのくらい売れてればなあ・・
113いつでもどこでも名無しさん:2008/07/18(金) 06:49:54 ID:???0
SL-C700をHARD・OFFで買ったんですが、本体とアダプタのみでした。

初期化(オールリセット)の方法が解らないので教えて下さいませ。m(__)m
114いつでもどこでも名無しさん:2008/07/18(金) 07:00:46 ID:???0
115113:2008/07/18(金) 07:05:34 ID:???0
>>114

速レスありがとうございました。
MI-310以来のザウルスです(^^)
116いつでもどこでも名無しさん:2008/07/18(金) 22:05:57 ID:???0
eeePCの1Kgに比べて軽いとは言え
800gの工人舎scを使った後でザウをいじると
その軽さに再認識させられる
ざうで一太郎の文書が読めたら
よかったのに
117いつでもどこでも名無しさん:2008/07/18(金) 22:13:48 ID:???0
>>116
ついでに標準環境でFlashに対応してたら良かったのにね。
118いつでもどこでも名無しさん:2008/07/18(金) 22:22:02 ID:???0
>>116
とりあえずはコンバータを使えば良かろう。
読むだけなら問題なし
つ自在眼
119いつでもどこでも名無しさん:2008/07/18(金) 22:57:19 ID:???0
http://jp.opera.com/products/mobile/products/willcom03/

リナザウ版まだー?(チンチン
120いつでもどこでも名無しさん:2008/07/18(金) 23:01:27 ID:???0
>>117
Flashは動画にコンバータするしかなかろう
121いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 00:04:06 ID:???0
親指キーボードに馴れた俺の指にはeeePC901のキーボードは小さかった。。
windNoteは大丈夫だったけど。
122いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 00:58:04 ID:???0
AigoのMenlowベースMIDってのは、詳細がわからんけど
152x80x21.9mm、300gだそうだから、ザウルスの代りそうだな。
いつ出るんだろ
123いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 01:47:34 ID:???0
X/Qt2入れたいんだけど既存のソフトとかは起動しなくなるの?
124いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 02:02:27 ID:???0
>>123
別環境なんだから使えない。
125いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 05:10:06 ID:???0
>>124
ではq2chとかも動かないって事ですか?
126いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 07:21:37 ID:???0
てす
127いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 07:31:37 ID:???0
128いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 07:36:05 ID:???0
すな
129126:2008/07/19(土) 07:38:30 ID:???0
すまん…。
でも、イー・モバイルのアク禁が解禁したみたい
130いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 08:44:17 ID:???0
131いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 09:32:25 ID:???0
ザウ、時代遅れの遺物で、q2chしか価値もなく、
実際、ほぼq2ch専用機であったが、

iPhone 騒動でザウルスまだまだいけるジャンと改めて思ってしまった。
132いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 09:36:25 ID:???0
イモバ動くからね。
俺にはそれが大きい。
133いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 10:25:47 ID:???0
俺はやはりビトワPDAの存在が大きいかな。安いし。
134いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 12:09:19 ID:???0
>>131
iPhoneに2chブラウザが出て来たらTHE END
135いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 12:19:29 ID:???0
>>134
いや、日本語周りに対するすべての機能がorzらしいよ。
携帯板のスレに行くと購入した人がかわいそうに思えてくるよ。
136いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 13:06:52 ID:???0
バッテリ新しく買ったのだが
充電しても持ちが悪くなったような

気のせい?
137いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 13:46:19 ID:???0
日本語入力っていえばリナザウにPOBOXってどうよ?
ザウスレで評判聞いた覚えがなかったんだが。
138いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 14:19:39 ID:???0
>>136
二次電池は活性化するまでは、一旦持ちが悪くなる
しばらくは、電池切れるまで使うべし
139いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 14:20:44 ID:???0
>>137
使ってたが、元に戻した俺ガイル
スペース入力するのが面倒だった
140いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 15:20:41 ID:???0
あれは不便だったな
141いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 18:28:28 ID:???0
スペースって全角スペース?
空白とかで出なかったっけ?…何度か打ってたらkででるようになったような。
全角スペースって殆ど使う機会はなかったけど。
半角スペースはShift+Spaceで半角モードにして打ってた。
anthyに変えてから変換はずっと快適になったけど半角英数を入力するのがちと面倒。
Fn+6~8に文字種変更を割り当ててるけど半角打つときは専ら/を使ってるな
142いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 19:40:56 ID:wDS+3N+d0
どれだけ需要があるかわかりませんが、報告


芋電 H11HWとSL-C1000をbluetoothでネット接続できました。
インスコしたのは、スペカモジュールと、blueZ、Bluetooth Dialup Network Plugin

設定で少し困ったけど、asyncmapにチェックをいれたら接続しました。
143いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 20:03:43 ID:???0
しかしATOM使ったザウの筺体にubuntuつっこみゃ、
4万円程度の神マシンができるのにシャープはなぜやらないんだろうね?
144いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 20:06:37 ID:???0
>>143
座右が売れなかったから、特に里奈なw
145いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 20:06:37 ID:???0
D4
146いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 20:25:05 ID:???0
>>145
某スレで読んだけど、
標準バッテリーだと実質1時間くらいしか動かないらしいね。
今大型バッテリープレゼントしてるのはその為なんだろうね。

新製品が性能退化してどうするよwww
147いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 20:41:23 ID:???0
148いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 23:39:01 ID:???0
>>143
偉い人には、それがわからないのかもよ。
あとは、それを作ると、Willのが売れなくなるとか。
149いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 23:49:28 ID:???0
150いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 23:58:57 ID:???0
>>130
>MID-150の実売価格は500ドルを想定しているとのことだ。
151146:2008/07/20(日) 00:12:25 ID:???0
>>149
何か言いたい事があるのでしょうか?
なんか気になって眠れませんw
152いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 00:14:47 ID:???0
眠るなw
153いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 03:49:38 ID:???0
154いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 07:12:52 ID:???0
155いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 11:15:36 ID:???0
んんん
webcameなどをoffにしていても
2時間強しか持たない
156いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 13:38:12 ID:???0
自分は非常時は単三アルカリ3本で動かしてる。
電源ランプがチカチカ点滅するけど、電圧が低いのは大丈夫ですよね?
157いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 14:38:25 ID:???0
>>143
うんこむ社長がWindowsに限りなく近いものはうにゅぅぅとぬかしたから。
158いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 14:45:59 ID:???0
ザウルス持ちはやっぱりiPhoneが気になるよね…
おれもさっきSBショップの前通ったらたまたま在庫があったから
ついつい買ってしまった
来月一杯ぐらいは二つとも持ち運びして様子を見ようかな
本当は様子見るまでもないのだが、q2chだけは神だから困る
でもどのみち今使ってる3200が死んだら移行しないといけなくなるし
ザウルスの後継機は望み薄そうだから…orz
159いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 14:49:22 ID:???0
>>158
女子校生がBathyscaphe for iPhoneを製作中だから
そのうちザウルスは必要なくなる。
160いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 14:53:58 ID:???O
>>159
助詞構成(笑)
161いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 15:15:23 ID:???0
162いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 15:54:39 ID:???0
>>158
みんなそうやって浮気というか乗り換えするんだな。
寂しいぜ。

ま、iPhoneのレポよろしくw
163いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 16:34:37 ID:???0
で、あとになって間違いだったことに気が付くわけだなw
164いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 18:45:00 ID:???0
ハード自体は興味ないけど
充実するであろうソフトは魅力的だなあ
165いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 18:54:08 ID:???0
>>164
個人的には
PDAとして使いたいんだけど
コピペできない所で今のところ論外。
だけど、進化の余地が有る点で目が離せない存在だよなと思う。

DOCOMOがローカライズ版を出させろってゴねてるらしいんで
俺はしばらく様子見だけどねw
166いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 19:18:28 ID:???0
大きさ的には、HTC1100だっけ?ドコモの。
あれぐらいで、スライドでキーボードつき。
画面は大きさ一杯。

ぐらいじゃないと、日本人にはデカ過ぎ。
あ、iPhoneね。

#に作れって言ってるけど、基本的にキャリアの要望がないと作らないでしょ。

ということは、ドコモとかあさっての方を向いてるから、無理だな。
167いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 19:23:22 ID:???0
かつてβとVHSの覇権争いがあった時
機能的にはβがはるかに勝っていたのだな
だからクソニーは安心してしまい
松下がソフトに力をいれていたのに・・・・・
で結果はソフトのVHSが覇者に

ザウのハードはよかったのにねぇ
#がソフトを人任せしたのが残念、翻って
マックはあたりまえの機能をソフトで化けさせる名人だからなぁ
168いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 19:24:57 ID:???0
ドキュモだからなw
169いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 19:25:41 ID:???0
一説にはアダルトビデオメーカーのVHS支持が普及に貢献したとも言われている。
170いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 19:31:17 ID:???0
>>166
Newtonサイズじゃないと嫌だと思ってる俺はどうすれば・・
iPhoneは小さすぎてダメ。
171いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 19:38:32 ID:???0
シグマリオンのメンテのため
久しぶりにひっぱりだして充電しているのだが
ほんに薄くて手頃なすうたい
ザウなんて欲は言わないから、これに7インチ
アトムのXPをいれてくれたら紙
172いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 19:42:20 ID:???0
はいはい紙紙
173いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 19:48:34 ID:???0
171だけど172のような
人の不幸喜ぶやつはここに参加しないでほしい
くやしいからバッテリつなぎ直したら
無事充電開始 オメ
174いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 19:52:10 ID:???0
http://www.newtonpress.co.jp/
A4ぐらいだったっけ
175いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 19:54:00 ID:???0
7インチアトムのXP?
176いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 20:34:13 ID:???0
ZplayerのホットキーにCtrl+→とかあるんだが
Ctrlってどこにあるの?
SL-C750でつ・・・・・
177いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 20:36:45 ID:???0
iPod touch見たときはスゲーと思ったんだけどな。
iPhone結構酷い言われ方だしZaurusもまだ捨てたもんじゃないか。
178いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 21:03:25 ID:???0
>>176
たしかキーボードにCtrlが付いたのって
四桁機からじゃなかったっけ?
179いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 21:09:21 ID:???0
CTRL は、キーによって Fn+Shift の場合と、Fn のみの場合があるようです。
180いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 21:17:51 ID:???0
30過ぎでiPhoneはきついな
「何こいついい年してメディアに踊らされてw」とか思われそうだから
181いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 21:20:07 ID:???0
三桁機はKeyHelper Applet で”カナひら”キーに割り当てるのがお約束だったんじゃないの?
182いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 21:28:28 ID:???0
>>180
うちの社長(食品流通会社)は50過ぎてるけど
初日に有給使って並んで買って
周りに見せびらかしまわってるよw

ちなみに元PIザウルスユーザーだったりする。
縦型のMIザウルスが出た時、
「俺にとってのザウルスは終了した」とか言ってたナ
183いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 00:14:03 ID:???0
>>182
社長の気持ちは判る。キーボード無くても文字入力できる点に価値を見出していたのだろうな。
184いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 00:23:53 ID:???0
>>182
何か厨二臭い社長だなw
185いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 07:55:27 ID:???0
>>182
社長かわいいw
186158:2008/07/21(月) 08:17:32 ID:???0
iPhoneが叩かれているのはいきなり主流になったからであって、
SLザウルスがそっちの方向に行こうとしたら同じように
メッタ斬りにされていたと思う。
というか、初代C700のもっさり祭りを忘れていない?皆さん。
iPhoneに色々不具合はあるが、あれよりはだいぶマシだと思う。
187いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 08:41:11 ID:???0
>>186
どこが主流だか・・・ww
188いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 08:45:43 ID:???0
1機種でこれだけシェア分捕ったら主流と呼びたくなくても呼ばざるを得ない。
しかしザウルスも使命は果たしたとはいえ
PSPとiPhoneに根こそぎ持っていかれるとは予想できなかったw
189いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 08:55:35 ID:???0
>>188
EM・ONEαに乗り換えた俺は負け組み…
190いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 09:07:20 ID:???0
ザウルス発売で大行列が出来て販売現場をNHK含む全TV局が生放送なんて考えられないものな
191いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 10:14:05 ID:???0
>>180
ネットのモバヲタなんて30以上ばっかりじゃん
そんな奴等もiPhone手に入れて嬉しそうにレポってるよw
192いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 12:19:30 ID:???0
>>190
林檎から出して貰うw
193いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 12:34:33 ID:???0
耄碌して文字が見難いから仕方なくらくらくホン選ぶしかないとかなら分かるが
たかだか携帯ごときを選ぶのに年齢気にするか?
194いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 12:57:25 ID:???0
750とiPhone併用中

なんだか、ネガキャンでユーザ煽っている鬼畜があるなw
正直、使い分けだな。1台で賄えるものが今はない。

動画とメールをiPhoneで。ゲームなんて頭悪くなるからやらん。
入力は、どうやってもキーボード付きの方が便利だ。

つまり、ザウルスの後継機がでればOK
195いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 13:02:56 ID:???0
>>193
iPhoneなんてiPod touchに電話機能付けただけなのに
それをメディアに踊らされて買ってるみたいで嫌だ。
実際にビッグウェーブ(笑)とか言ってた莫迦も居たしw
196いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 13:17:02 ID:B/yxka9p0
>>194
頭悪そうだなw
197いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 13:24:03 ID:???0
>>188
どれだけのシェアを獲得しているというのか
メディアに踊らされてる典型的なパターンw
198いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 13:35:37 ID:???0
>>190
そもそもシャープ製品で大行列が出来た事ってあるの?
当時はPCに興味なかったから分からないが
MZ,X1,X68kの頃は行列出来てました?
199いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 13:48:22 ID:???0
>>198
行列できるほど万人が買えるような値段でも無かっただろそんなもの
200いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 13:53:51 ID:???0
>>199
x68k とか専用モニターが必要で併せて 50万ぐらいじゃなかったけ?
しかも当時は仕事で使うよりは趣味の色合いが強かったしなぁ。
201いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 14:31:03 ID:???0
>>198
初代W-ZERO3は”大”行列とまではいかないが行列が出来てニュースになったよ
202いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 14:38:47 ID:???P
>>201
そのせいで
(1)willcomが慢心するようになった
(2)SLザウルスが絶滅した
.....orz
203いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 15:36:13 ID:???0
>>201
っと、いう夢を見ただなw  win95は覚えてても、糞虚無は〜wwプ
204いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 15:40:25 ID:???0
>>197
たった一日でザウルスの累計販売台数超えるんだから話にならんよな。
205いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 16:22:05 ID:gS9iuIxc0
いや、そんなことはない
携帯電話各キャリアに対応でき、無線LAN内蔵なら
せめて無線LAN・・・・
206いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 16:23:46 ID:???0
C1000でPeerCastを再生する方法はありませんか?
ipkパッケージ入れて起動したんですがブラウザからhttp://localhost:7144/に行っても
Unable to open file : ./html/en/index.html
と表示されて使えないんです
207いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 16:31:18 ID:???P
>>205
ついでにBTも内蔵してくれ。DUN-GWじゃなくてDUN-DTね。
208いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 17:20:48 ID:???0
>>206
ありますよ
CUIで起動しないといけないけど
209いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 17:22:25 ID:???0
>>208
PeerCast自体は起動してるんですが
peercast &で起動していますがhtmlフォルダが見つからないみたいなんです
210いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 17:27:46 ID:???0
ちなみに外部からhtmlフォルダをpeercast.iniと同ディレクトリに配置すると動作しました。
もしかしてipk自体にhtmlフォルダは含まれていないのでしょうか?
211いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 18:15:02 ID:???0
 ザウルスは、93年10月の発売から昨年度までで販売台数が累計約240万台に達っしている。

アップルは7月14日、ワールドワイドでのiPhone 3G販売台数が、7月13日に100万台を突破したと発表した。
212いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 18:26:00 ID:???0
>>211
>>ザウルスは、93年10月の発売から昨年度までで販売台数が累計約240万台に達っしている。

その"昨年度"は8年も前のSLザウルスがでる前のPI・MIザウルス迄の販売数でしょ
ずいぶん恣意的な比較だね
213いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 18:31:19 ID:???0
93年以来の数字か
このスレにいる奴なら、1人で10台くらい売り上げに貢献してるだろ
214いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 18:49:11 ID:???0
215いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 19:13:45 ID:asLjbAUc0
販売台数が多いものがすべていいとは限らない。
販売台数が少ないからといってダメなものとも限らない。
数字が重要な意味をもっているものもあるが、それだけとは限らない。
216いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 19:48:50 ID:???0
しかしD4のスレはどこへ?
発売直後なのにこの盛り下がり方は史上初じゃない?
217いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 20:06:33 ID:???0
>>211
リナザウって全然売れなかったんだな。

http://web.archive.org/web/20010218155552/www.sharp.co.jp/corporate/news/961111.htm
1993年 10月 ・ザウルスの第1弾PI−3000を発売  
1994年 3月20万台 7月30万台 12月40万台
1995年 4月50万台 8月60万台 11月70万台
1996年 2月80万台
6月 ・カラーザウルス MI−10/MI−10DCを発売(5型TFT液晶搭載、インターネットアクセス、デジタルカメラなど)
10月 ・ZAURUS 累計100万台を達成 100万台

http://journal.mycom.co.jp/news/2000/03/16/08.html
2000/03/16ザウルスシリーズは93年に発売、今年の1月には累計出荷台数は200万台に達した
http://www.mobilenews.ne.jp/news/2001/03/23/02sharp.html
2001/3/23現在のZaurusの販売総数で220万台を出荷した。MI-E1は,発売以来ダントツのシェアを維持している(販売台数は未公表)。

2000/11/21 MI-E1
2001/05/15 MI-L1
2001/08/22 MI-E21
2002/03/05 MI-E25DC
-------------------------
2002/06/24 SL-A300発売
2002/11/12 SL-C700
2002/11/12 SL-B500
2003/05/16 SL-C750/SL-C760
2003/11/19 SL-6000/SL-6000L/SL-6000W
2003/11/12 SL-C860
2004/10/15 SL-C3000
2005/03/11 SL-C1000
2005/06/07 SL-C3100
2006/03/07 SL-C3200
218いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 20:29:22 ID:???0
[BCN This Week 2001年8月27日 vol.905 掲載]
219いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 20:58:56 ID:???0
Zaurusに別れを告げて今流行りのUMPCを手に入れてみようと
思うんだがどうなんだろう。
220いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 21:06:11 ID:???0
>>219
ヤマダLABIで芋新2年でEee PC 901がガチ
221いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 21:25:47 ID:???0
UMPCだのEeePCだのって、不便なノートPCでしかない気がするんだが
222いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 21:28:07 ID:???0
N810ってどうなのかね
223いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 21:31:55 ID:???0
今のところ、重さ見やすさで SC がお進め
えええ なんぞは1.1キロもある
224いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 21:51:57 ID:???P
>>223
EeePC 901-Xは8.3時間駆動1.1kgとなると稼働時間をなるべくそろえて
比較するにはラージバッテリー(約6.4時間)つけないといかんが、
つけたら何キロになるんだ?
(約3.2時間駆動の標準バッテリーつけて798g〜820g)
Webサイトを軽くみただけだとわからん
ttp://jp.kohjinsha.com/models/sc/index.html

225いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 22:00:39 ID:???0
シグマリオンやリブレット持ち歩いてた感想だが
正直800gであろうが1.1Kであろうがポケットに入れたり身に付けるサイズじゃない時点で
バックに入れて持ち運ぶ事になるから余り変わらんよ。
逆に>>224の言うように901はほんとに電池持ちがいい。
226いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 22:24:46 ID:???0
EeePC買うんだったら、レッツのRシリーズ買った方がましに思える。
227いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 22:34:49 ID:???0
レッツノートスレ住人でさえそう思ってないのにかw
228いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 22:44:07 ID:???0
>>227
それは、住民じゃないぉwププ
229いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 22:59:14 ID:???0
VAIO Uを買って見て少なくともわが家の環境では、
UMPCがザアウルスを補完する事は有っても
置き換えることは無かった。

起動が
バッテリーが
キーボードが(これはVAIO Uだから)
ポケットに入らなねー(外出時にいつもカバンを持ち歩く人なら
問題ないだろうけど)

まあ置き換えしようと買った製品じゃ無いけど
230いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 23:06:38 ID:???0
それにしてもEee PC901の売れ行きは凄まじいな。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/news/080716/n1.html
「たくさんの客が購入し、大爆発状態。こちらの”Eee PC 901”は(先週の)土曜日だけでも300台以上が売れ、
注目が非常に高い」(遠藤健史さん/ヨドバシカメラ パソコン担当)
231いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 23:12:44 ID:???0
50位 Let's note LIGHT W7
68位 Let's note LIGHT R7
73位 Let's note LIGHT Y7


レッツノート売れなさ杉ワロタw
232いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 23:14:59 ID:???0
ZaurerだからSHARPしか認めぬ
233いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 23:15:26 ID:???0
座右スレで、松下叩きワロスw  松下アトムには、期待したいが〜ププ
234いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 23:19:35 ID:???0
なんだ糞プはレッツヲタか?w
流石に今のレッツノートで良いことは書けないぞ
235いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 23:28:58 ID:???0
>>234
貧民ばかりだしなwププ  結局、安モンは電源周りとかが、直ぐ逝かれるんだよなw

ま、Y系のファン在りは頂けないが、アトムって駄4でもファン在りだよなww爆
236いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 00:26:38 ID:???0
しかしNetfrontはおろかOperaでも見れない、入力できないサイトが増えたよな…FLASHを使ってるわけでもないのに。
237いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 00:44:12 ID:???0
古い機種だけどC760が10500円ってのは安い方?付属品全部付いてる美品っぽい。
そんなに使い道ないのわかってるけど欲しくなってきた。
238いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 00:46:33 ID:???0
乗り換えようとおもってWM6をいろいろ触って見たんだけど
どれも駄目だ…
UMPC系もなあ。どうすべえ??
239いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 02:25:39 ID:???0
>>196
僻むなよw
240いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 02:30:16 ID:???0
>>237
あとは、bitwarp or 無線LANカード買えば使い道はある。
通信しないなら、あまり利用価値は低いかも。
241いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 04:56:42 ID:???0
>>240
2ちゃん専用機www
242いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 05:51:55 ID:???0
正直今となってはハードもソフトも古すぎる。
ビトワの4xW-OAM高速化よりアドエス2xW-OAM高速化の方が快適なんだから。
243いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 06:03:15 ID:???0
>>236
ブラウザが非力過ぎる。これ最大の欠点
244いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 07:23:20 ID:???0
「多くのLinuxユーザーが
Windouwsに流れてしまいそうです!」
とかそそのかして
Linux Zaurus版の FireFoxでも作ってもらうしかないねw
245いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 07:30:33 ID:???0
Firefox Mobile
246いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 07:33:22 ID:???0
>>244
Zaurus版のFirefox2はすでにあるし動いてる
247いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 07:42:49 ID:???0
248いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 07:47:05 ID:???0
>>247
ちなみに詳しい人でないならそこにある情報だけでは絶対に動かせない。
249244:2008/07/22(火) 08:14:58 ID:???0
>>245
246
247
248
情報Thx!
ぜんぜん知らなかったよ。
250いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 08:53:35 ID:???0
but もっさり
251いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 08:55:53 ID:+RSQ5H9J0
LOOX U + データプランにねん
49800円
買いそびれた
252いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 09:22:39 ID:???0
c1000ユーザだが、最近3100を手に入れた。簡単にアプリやデータを移行したいが、
どうしたらいいでしょう? 特にアプリをいちいちインストールするのは面倒だ。
バックアップツールでなんとかしたいのだが。
253いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 11:13:37 ID:???0
いちいちインストール&設定したほうが、結局は早いに一票。
254いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 12:15:10 ID:???0
過去擦れでモバイルマップの全地図データを4GのSDに落とせなくて色々質問した者ですが、
SDのクラスタサイズを4Kにしてフォーマットしたら成功しました。
既にzegaに移行したので重いモバイルマップは使ってませんが、地図データはまだ使えるので助かりました。

アドバイスを頂いた皆様に、遅くなりましたが、ご報告します。
ありがとうございました。
255いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 20:27:33 ID:???P
ポケットに入る端末は諦めてノートPC買うんなら安いEeePCでいいな
故障しやすそうなのは保障に入ればいいし
高いの買ったところで壊れないとは限らんしな
256いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 21:30:08 ID:???0
>>255
富士通は1年で壊れます。これマジ
257いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 21:32:06 ID:???0
>>256
だよねw 使いたいけど、買いたく無いメーカの筆頭!ww
258いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 21:56:47 ID:???0
>>255
じゃあポケットに入るノートPC出れば最強じゃん!
259いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 22:16:59 ID:???0
四次元ポケットならデスクトップPCだって入る
260いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 22:18:28 ID:???0
>>258

Vaio U
261いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 23:32:50 ID:???0
>>259
だからなんだと言うんだ?
262いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 23:56:37 ID:???0
デスクトップCDどころか、ENIACだって入るじゃん…
263いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 00:05:54 ID:???P
むしろ自分が四次元ポケットの中にはいる
264いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 02:44:22 ID:???0
>>260
あの厚さで入るポケットはコートのポケットだけだと思うぞ
265いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 05:43:27 ID:???0
結局、雑嚢に落ち着く〜っw
266いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 06:29:01 ID:???0
ほれっ
267いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 06:34:46 ID:???0
>>258
YOU、U買っちゃいなYO-
268いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 11:03:07 ID:???0
スライドキーボード、液晶面むき出し、Vaio-UとD4は論外。
これらを使ってる人は、モバイルはするかもだけど、屋外で使ってるのかな?
屋内で使うだけなら>>255のいう通りだと思うし、さらに突き詰めると、普通のノ
ーパソでいいじゃんということになる。
269いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 11:10:45 ID:???0
A300の後継機はまだか?
270いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 14:15:09 ID:???0
6000
271いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 14:33:41 ID:???0
>>268
UとType Uは違う
272いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 18:31:47 ID:???0
>>271
おー、これのことね。thk
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-U1/index.html
ってSLザウと同じで今はEOLじゃん。
でも、ようやく上の方の会話が理解できました。
273いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 18:39:08 ID:???0
Vaio UのUってどう言う意味?
この頃は確かまだUMPCって言う言葉は無かったと思うし
274いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 18:46:19 ID:???0
Unko
275いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 20:13:07 ID:???0
>>273
指来たす
276いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 20:45:18 ID:???0
760が14800
3000が19800

1000持ってるが俺が予備に欲しいのは860か1000なのに…
277いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 21:04:46 ID:???0
アキバのソフで860が大量放出してたお
しかも結構やすかったような記憶が

場所は角地の所ね
278いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 21:18:28 ID:???0
>>273
VAiOのシリーズ名称に意味なんか無いと思うが。
279名無しさん:2008/07/23(水) 22:00:40 ID:d1gZ5bLw0
860を使っています。q2chを長く使っていると
だんだん動作が重くなってきて、q2chを
閉じても、メモリが解放されないようです。

再起動しか方法はないでしょうか?

プロセスを調べても、重くなるようなアプリは
動いていないようです。
280いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 22:06:42 ID:???0
>>279
俺も同じ症状。
毎晩寝る前に再起動してます。
281いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 22:11:11 ID:???0
>>279
q2ch のディレクトリごと全部削除したら直ったような。
282いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 22:14:24 ID:???0
VAiO Uといえば、この人が使いまくっててワロタ


http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080702/1016322/?ST=as_npcism&P=3
283いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 22:15:23 ID:???0
自分の860はq2ch終了すると空きメモリは元にきちんと戻るよ
ちなみにswapは使っていない
284いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 22:15:53 ID:???0
>>277
祖父中古ってPDA高いよ。五年以上前のでも平気で2万以上とかで売ってる。
その代わり店頭では日本一品揃えが良いかもしれんがw
285いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 01:16:21 ID:???0
>>284
それと、まれに夜不億の祖父出品ザウがバカみたいな値段で手に入れられるくらいだな
286いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 03:43:42 ID:???0
最近operaとq2chにしか使って無いわ
もうちょい動画とかに強ければいいのにな
287いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 03:54:02 ID:???0
っで、やっぱりVGAサイズの動画は再生不可能でしょうか?
288いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 04:03:19 ID:???0
>>287
fpsを12ぐらいにしてビットレート落としたら見られるが
スペシャルカーネル入れないと重いよ
289いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 04:29:47 ID:???0
>>288
有難う御座います。一応見られるのね。
やっぱりAtom搭載したリナザウは欲しい
これはグラフィックの問題だからあまり関係ないかもしれんが
290いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 04:40:34 ID:???0
atomにインテルのグラフィックチップ載せれば完璧に近いのにね
291いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 04:41:32 ID:???0
もうちょいoperaが最新ならなー
292いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 04:47:19 ID:???0
誰かビルドしてくれないかな
293いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 05:53:22 ID:???0
FLASHサイトじゃないのにザウじゃ見られないサイト、ビルダー制と思われるところが妙に多い気がする。
294いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 06:48:12 ID:???0
Tegraを利用することで720pや1080pのHD動画を楽々と再生することができる
295いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 07:11:41 ID:???0
Intel Atomを期待しすぎていた事に気づいた件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211244338/
296いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 07:53:59 ID:???0
つまりPXA270最強伝説
固定小数点最高!
297いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 08:22:01 ID:???0
>>296
Marvellに売却されてからは
ぱっとしないけどな
298297:2008/07/24(木) 08:47:12 ID:???0
あ、あくまでもPDA向けとしては、という意味ね
299いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 09:07:11 ID:???0
>>289
俺の3100はスペカとCF換装でVGA 24 or 30fpsぐらいなら問題なく再生するよ。
他のプロセス(q2chとか)と同時にってのは結構無理があるが、swapを作ってい
れば遅いながらも一応動くし。
>>289
グラフィックチップの性能なんて微々たる物、ソフトウェアデコードはCPUが全て
、リナザウの場合、その次ぐらいにストレージのread timeかな。

最近は携帯電話の機能向上で、ザウでは動画を滅多に見なくなったが…
300いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 09:33:39 ID:???0
データレートが1000kb/sを超えないxvidファイルとかならVGA、30fpsでも充分見られる
@C3100withスペカ
301いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 10:25:37 ID:???0
>>300
DviXでVGA、30fpsでも充分見られる?
302いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 10:29:02 ID:???0
>>301
おれは>>300じゃないけど、>>300のxvidをDivXと読み替えても
内容としては問題なし。
303いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 10:33:27 ID:???0
>>302
おれは>>301だけど、ありがとう。
DivX導入しようかな。
304いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 10:34:52 ID:???0
>>287,>>288
いろいろ調べてみそ?
手順は少し面倒だけど、きれいな映画を観ることができるぞ。
305いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 10:46:13 ID:???0
>>287 >>288
無理。
俺もスペカにCF換装位はやってるがザウルスでムービー再生なんて論外だよ。
小汚い再生でもかまわんよってことならそこそこ見れなくもないけど。

H.264なんてとてもとても・・
306いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 11:04:43 ID:???0
>>305
プッ! > H264
日本語を勉強しましょう。
そして>>300を100回読み直しましょう。
307いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 11:46:34 ID:???0
>>306
>>305じゃないけど確かに無理あると思う。
試したことあるけどxvidも含めて使いものにならないよ。
再生できりゃなんだっていいんだよって人は別かも
308いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 11:54:32 ID:???0
>>307
もう少し具体的に書いてよ。
ビットレート1k/bps程度のDivXとかXvidで(液晶の綺麗さ云々は別にして)
VGA 30fps程度の動画がどのように使い物にならないかをさ。
おれはアニメは見ないけど、NBA(観客席)とか競艇(水面)とかデコーダが
苦手にしている映像も特にコマ落ちとか無いし、なにが使い物にならないの
かさっぱり判らんよ。
309いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 11:59:22 ID:???0
↑やってもうた。
1k/bps → 1000k/bps
310いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 12:27:39 ID:???0
ビデオサイズ640×480、フレームレート24fps、ビデオのビットレート1Mbps、オーディオは2チャンネル(ステレオ)、オーディオのビットレートは128kbps
で、コマ落ちもなく、とてもきれいな映画を観ることができます。
環境は、スペカ、クロックアップ、quasar or Kino2 です。
字幕付もOK。
細部は、どこぞのブログで。。。
311いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 12:30:49 ID:???0
>>308
具体的にもなにも当時散々苦労してZaurusに最適なエンコードは〜とかやってたけど
結局奇麗に見る事は限りなく不可能だったね。
ひどいコマ落ちも許容するなら話は別だったけど(遠い目)
touchが出てからムービーはそっちで見るようになった。
312いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 12:31:07 ID:???0
>>310
うん、実に具体的だ。
使い物にならないと言ってる人もよろしく。
313いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 12:35:19 ID:???0
>>311
それ、いつの話?
あと、あなたの使ってるプレーヤーはなに?
ちなみに私はMPlayer+ZPlayerで奇麗に視聴できる。
314いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 12:38:30 ID:???0
>>312
10年前の朝食覚えてるだろみたいな言い方だけど
とっくに覚えてないよ。
覚えているのは使い物にならなかったという事だけ。
せめて60fpsが使えればまだしも、29.97fpsですら食わせられない。
無理にやってもひどいコマ落ちか、あるいはノイズまみれで我慢するか。

touchが使えるようになってこんな悩みとはおさらば出来たからどうでもいいといえばどうでもいい問題なんだけどねw
315いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 12:43:22 ID:???0
>>313
2年前でしょ、阿川さんの使わせてもらって試す分には楽しかった。
なんだね、たぶん奇麗さの基準が違うのかも知れないけど
あれは・・Zaurusの限界だわ。
316いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 13:04:29 ID:???0
まあ、たしかに審美眼なんて、微妙なところは人によって違うってのには同意。
だけど、コマ落ちとかノイズとかイマイチ実感がわかないなー。
C3100購入当時は当然どノーマルで使ってたんだけど、その時の感想としては、
映像と音声のずれで使い物にならなかったぐらい。ノイズは特に記憶にないよ。
その後は>>299に続く。
317いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 13:22:00 ID:???0
>>294
動画支援は凄いぜ?
318いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 13:27:29 ID:???0
720p H.264およびVC-1/WMV9デコード
AAC、AMR、WMA、MP3などのマルチスタンダード音声フォーマット対応

OpenGL ES 2.0
319いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 13:50:36 ID:???0
なぁ〜〜んだ。
みられない、って言っているの、全部ネタなんだぁ・・・

本気で言っているなら、それは無知すぎる & かわいそう。
iTouch,iPhoneで?
ザウルスの方が比べ物にならないぐらいきれいな映像だぞ。

駒落ちするとかいっている人達、一体どういう設定でみてるんだ?
320いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 13:54:35 ID:???0
iPhone用なら一回エンコすればOKだが
ザウルス用は何回かエンコしてましなのをピックアップしなきゃいけないのがネックだなw
321いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 13:58:39 ID:???0
C1000でスペカ+swapでも640x480だとDivX15fpsの700kbpsがやっとだぞ
そりゃOCして常駐全部切ればもうちょいマシだが、q2chは常駐させときたいのよね
322いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 14:02:36 ID:???0
480 × 320ピクセル解像度
323いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 14:09:56 ID:???0
>>320
ザウルスでもエンコードは1回ですが?
324いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 14:11:27 ID:???0
>>320
ザウルスを持っていないか、やったことないのがバレバレw
325いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 14:15:15 ID:???0
VGAのエンコは時間がかかるからQVGA・MP4で作ってる。
iPodやウォークマンでも使い回せるしね
326いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 14:27:37 ID:???0
>>323
品質重視だと複数エンコだな
適当なら1回でおk
327いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 14:28:42 ID:???0
そう思うと923SHは優秀だよな
864×480ドットの動画が見られるし。
328いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 14:37:17 ID:???0
そう思うと 760 は優秀だよな
640×480ドットの動画が見られるし。
329いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 14:48:19 ID:???0
>>325
それってもっぱら、携帯動画変換君?

>>326
ああ、マルチパスエンコのこと?イツノジダイノヒトデスカ?
再エンコの回数かと思った。
むかーし、DivX5.02ぐらいのころ、お猿のように3passエンコにこだわっ
てた自分を思い出すw
しかし、事前の容量予測が容易だというメリットは今でもあるとは思う。
330いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 14:52:17 ID:???0
>>329
再エンコの回数。
俺はいつも3、4本位まとめて夜中にエンコ
翌日チェックしていいのを一本選ぶの繰り返し
どうでもいいのだったら1回で済ます。
331いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 14:56:38 ID:???0
VBRで縁故して最高ビットレートが高いのにカクカクで見れないとか言ってたりしてなw
サイズでかくなるけどCBRで縁故すれ。
332いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 15:01:19 ID:???0
>>331
ザウルス用はCBRで決まりでしょ
カクツクだけが問題じゃない
ノイズ気にしてないっぽいなどうやら
333いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 15:02:58 ID:???0
セットアップ時に登録した所有者情報は後から変更できますか?
334いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 15:04:30 ID:???0
>>332
typo?
335いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 15:08:56 ID:???0
>>330
イミフ
>再エンコの回数
>3、4本位まとめて夜中にエンコ
これは別の概念だよね?
336いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 15:12:34 ID:???0
>>335
一本のムービーを3、4本位のキューとしてまとめて作る。
結果3、4本出来る
別に深読みしなくていいよ
337いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 15:16:08 ID:???0
>>333
変更できますよ
338いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 15:18:46 ID:???0
>>336
ああ、そういう意味ですか。スマソ
たまにそういう意見を拝見するが、なるほど審美眼は人によって違うもんだと
改めて実感するよ。
18bitカラーの携帯電話での再生で、奇麗とか言ってる人もいるし。
339いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 15:46:34 ID:???0
ザウルス擁護し過ぎて気持ち悪い。
さすがに動画は全然駄目だろうよ。液晶も悪いしストレージも小さいし。
っていうか本当にザウルスで動画見てる人なんか居るの?
340いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 15:51:52 ID:???0
>>
本当に有難う御座います
二年前ふざけて「涼宮ハルヒ」で登録して放置してたけど助かった
341いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 15:56:33 ID:???0
>液晶も悪いしストレージも小さいし。
逆にザウルスより液晶よくてストレージが大きいPDAってあるの?
342いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:00:30 ID:???0
>>341
PSP
343いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:03:21 ID:???0
液晶に関しては擁護の仕様が無い
344いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:03:34 ID:???0
>>339
ちょっとやってみた程度の人が「出来ない」とかデマゴギりだしたから
そんな事は無いという話に成ってるだけ。
擁護しているように見えるのは、君がザウルスを持ってないから。
むやみに首を突っ込むのは、>>341ぐらいの気持ちの悪さだよ。
345いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:04:55 ID:???0
ごめん>>341
もちろん気持ち悪いのは>>342
346いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:06:51 ID:???0
>>343
そんな無謀なこと言ってる人はいません。
347いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:07:47 ID:???0
>>343
Sharp製CGシリコーンよりsamsung製液晶の方がいいと?
総容量66GBより16GBの方が多いと?
348いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:07:54 ID:???0
>>342
それゲーム機。
349いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:12:02 ID:???0
しっかし、いつでもしゃしゃり出てくるな > PSP厨
ゲハ板でやれっていつも言われてるのに、日本語通じますか?
350いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:18:46 ID:???0
>>347
白浮きが酷すぎです。
おまけに左右で明るさが違うし。
サムスンの方がよっぽど良い
351いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:21:15 ID:???0
まーた始まった。
ひとりごとショウ。
今日はここまでだね。
352いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:24:48 ID:???0
PocketDivXEncoder
ビデオ品質 65 (950kbps)
オーディオ品質 6 (96kbps)
出力解像度 640x480

でエンコードしたものをC3100、クロック218で見てるよ。
353いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:24:52 ID:???0
ザウルスの液晶別に良いとは思わないがタッチパネルの中では良好な部類だと思う
354いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:34:57 ID:???0
>>353
そんなところかな。
液晶だけで見ると決して良くはない。
355いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:35:31 ID:???0
ザウルス使いならEMONEが白ロムでも使えれば幸せだったと思うよな?
ワイドVGAでキーボード付いててワンセグ付いてて無線LAN付いててSDHC対応で
芋契約強制って事以外はザウルス後継機としてふさわしはずだった・・・
356いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:42:39 ID:???0
>>346
発売当初から色々言われてたよなあ
ベタ褒めはなかったと思う
357いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:49:14 ID:???0
ベタ褒めってことにしないと都合が悪い、いつもの法則発動中
358いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 16:59:53 ID:???0
>>355
加えてOSがWMでなくて、CFスロットがあり、欲を言えばスライドでなくクラムシェルなら
今すぐ会社を早退して買いに行くよ。
359いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 17:03:07 ID:???0
>>358
Vistaでも?
360いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 17:06:47 ID:???0
>>356
そういやそうだったw
左右で色味変わるのは正直勘弁だな
361いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 17:07:22 ID:???0
勿論XPへのダウンロード権は付いてくるんだろ?

# XP Proだって欲しいとは思わないが
362いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 17:10:52 ID:???0
スタンバイへの移行、復帰を高速化した2Kなら欲しいかも
つーかそんなのがあればデスクトップ用にも欲しいなw
363いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 17:23:29 ID:???0
>>362
>つーかそんなのがあればデスクトップ用にも欲しいなw
えーと、Windowsには「スタンバイ」ってあるじゃん。
デスクトップならあれで十分な気がします。
364いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 17:55:35 ID:???0
>>356,>>360
目が離れ過ぎだってw   w
365いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:02:47 ID:???0
>>363
1行目w
2000ってスタンバイも遅いのを受けてのレスじゃないか?
366いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:12:29 ID:???0
>>365
えー?2kってそんなに遅かったっけ?
帰宅したらテストしてみよ。
ご多分に漏れずISO14001のおかげで、職場では、外出中は電源が切れてい
るように見せかける必要があるため、最近スタンバイを使うようになったけど、
それまで使ったことが無いので知らなかった。

あっ、LCDが表示を始めるまでだって軽く2〜3秒はかかるし、そういう意味で
は、ザウルスほどには早くないって事なのかな?それならなるほど。
367いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:15:57 ID:???0
>>361
いえ、Home Basicを5,000円でライセンスします。
SSDやHDDの容量制限ももちろんありですw
368いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:17:22 ID:???0
>>361
>勿論XPへのダウンロード権は付いてくるんだろ?

意味が分からん。そんな権利って有るの?
つかWindowsってダウンロード販売してるのか?
369いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:20:07 ID:???0
いじめてやるなよw
ダウングレードっていいたいのは自明だろw
370いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:20:15 ID:???0
>>368
そんな大きな針で釣れますか?
371いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:21:12 ID:???0
夏だなぁ。動画厨とかPSP厨が跋扈してやがる。
おまけにアンカミスなのか話が繋がらないし。
372いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:21:54 ID:???0
ダウンロード販売してるお
373いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:24:39 ID:???0
>>371
スレ住人とPSPネタは元々かぶるからそこは心配しなくておk
374いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:29:15 ID:???0
>>371
sageててもIDが表示されていれば、わかりやすいかもな。
もう少し理解する力を身につけないと>>373みたいな輩に利用されちゃうぞw
375いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:38:00 ID:???0
やたらPSPを出す人と両目が異常に離れている人がず〜と常駐しているな
376いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:42:57 ID:???0
前者は俺も同意。後者は恐らく濡れ衣。
後者は俺に対して言わないと。
377いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 19:04:04 ID:WLy2F2BE0
PSP厨がいくら啓蒙しようとも、Zaurusな人には届かないと
何故気づかないんだろな。
キーボードとかCFスロットが無い時点でPSPはアウト、という
人が多いと思うんだが。動画再生の善し悪しでZaurusに拘って
いる人は少数なのでは?
378いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 19:09:56 ID:???0
>>371
書き込む前に一度大きく深呼吸しましょう、
って言ってあげたくなるよねw
379いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 19:12:10 ID:???0
>>377
まったく持って、非の打ち所のない正論。
ただ、蛇足ながら補足すると、ザウルスってのは、50過ぎのおっちゃんが
今でも使ってる現役のアイテムだから、それの代替にPSPなんか勧められ
るかってんだ。と、うちの部長を見ながらいつも思う。
380いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 19:25:24 ID:???0
つうか月2000円前後の安価な
通信環境が捨てられない理由。
我慢すりゃそこそこ使えるし。

芋場は貧乏お父さんにはつらいお

381いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 19:28:00 ID:???0
>>379
確かに。年寄りは恥ずかしくてPSPなんぞ持てんよ。
子供から年寄りまで持ってて恥ずかしくないゲーム機はDSだけだからな。
382いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 19:35:29 ID:7U1MluAc0
>>379
確かにそうだな。それと今でも中高年の人には「ザウルス」ってのは通りが
良いのも事実。仕事場に持ち込んでも「ザウルスです、電子手帳です」と
説明するとすぐ解ってくれる場合が多い。
一方でスマートフォンの知名度とかはどうにも微妙な気がするけどw

まぁさすがに中高年の人でもPSPとかiPhoneは知ってる人が多いと思うけど、
それを勤務中に弄るのは容認してくれないよな(特にPSP)。
383いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 19:55:41 ID:???0
変にPSP嫌ってる奴がいるなw
ZaurusもPSPもどっちも使ってやればいいのに。
384いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 19:59:46 ID:???0
>>383
その通り、それぞれのスレで相応しい会話をすればイイだけだよな。
385いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:00:25 ID:???0
>>383
PDA≠ゲーム機
の構図に過剰反応してるだけなんじゃない?
386いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:01:09 ID:???0
>>384
ああつまりここでPSPの話題を繰り広げろというわけですね。
わかります。
387いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:05:39 ID:???0
でぇ〜たぁ〜なぁ〜〜〜。

この、わかります。やろーがぁーー!!

うせろぉ〜〜〜〜!! ゴルァ!!
388いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:07:37 ID:???0
>>386
糞つまんねー奴。
せめて相手の上げ足取りぐらい、出来るようになるまでROMってろ。
まあ、夏か。
389いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:11:21 ID:???0
zaurus弄ってるようなオッサンでも糞つまんねーとか言っちゃう人、居るんすね…
390いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:11:24 ID:???0
>>383
PSP厨がこのスレで嫌われるのは「PSPこそはZaurusの後継機だから
カビ臭いZaurusなんて捨ててPSPに乗りかえれ」といってPSPの優れて
いる点を書き散らかしていくからだよ。で、その「優れている点」と
して挙げられるのが専ら動画再生能力とかエミュレータとか、今でも
Zaurusを愛用している人にとっては本質たりえない的外れなことばかり
なので、耳を貸す気にもなれないという。

なので、ZaurusもPSPもどっちも使ってやればいいのに、という意見は
真っ当な意見で、反感は持たれないと思うね。
391いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:16:12 ID:???0
>>390の、
>PSPこそはZaurusの後継機
ここ、重要ね。
こんなのをザウルススレで主張するなんて、荒らしでしかないって。
そりゃ叩かれるわな。
392いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:19:59 ID:???0
>>390
>PSPこそはZaurusの後継機だから
んなこと言ってるやつなんているのか?
393いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:24:22 ID:???0
>>382
>「ザウルスです、電子手帳です」

あーそれは同意だな。多分俺の職場のおっちゃんにもそれで通じるわ。
むしろ「EM ONEです、スマートフォンです」の方がきょとんとされるw
394いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:29:13 ID:???0
荒らしに反応する人も荒らしです。
395いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:42:12 ID:???0
ザウルスオーナがザウと併用しているケータイって何が多いんだろうね?
スマートフォンだと機能が重複するから比較的シンプルなケータイかね
ワンセグ・フェリカ率は高そうだな
396いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:53:40 ID:???0
>>344
否定されるとすぐに「お前ザウルスもってねえだろww」って言うよな
397いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:59:06 ID:???0
>>395
そりゃ、何と言っても会社から支給されてる携帯でしょう。
高齢であればあるほど。
398いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 21:01:07 ID:???0
W61Sが欲しいんだが空前のモッサリ感と聞いて機種変を断念。
冬頃に出ると噂の次期EXILIM携帯を待つことにしたけど、KCP+機種ならモッサリからは逃れられなさげ。

# スナップ用カメラを兼ねたくて。デジカメに遠く及ばないとは思うんだけど
# ふと撮りたくなったときにポケットに入っているのは携帯なんだよね。
399いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 21:04:19 ID:???0
高齢であればあるほど、だと会社から縁遠くなる気がするのだが。
400いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 21:06:01 ID:???0
400
401いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 21:06:55 ID:???0
>>398
ただでさえ夏で荒れてるのに、誤爆でこれ以上訳分からなくするなよ。。。
402いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 21:09:06 ID:???0
>>399
しょうがないから付き合ってやるよ。
おまえにとって、ザウルスユーザーの高齢者ってどんな存在なんだ?
定年退職者?
403いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 21:09:20 ID:???0
誤爆って…
404いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 21:15:59 ID:???0
誤爆かと。
405いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 21:18:31 ID:???0
違いますよ
406いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 21:30:10 ID:???0
ZAURUSからW61Sに乗り換えようとして断念したんですね。
わかります。
407いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 22:18:09 ID:???0
もう、つまんないんですけど
408いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 23:12:34 ID:???0
庭だけは辞めておけ
409いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 23:27:13 ID:???0
>>397
50代ですが923SH使っています。
勿論個人で買ったものです。
410いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 23:27:55 ID:???0
自分はSL-C3000+bitwarpとP905iパケホーダイ併用してるよ。
携帯の方は主にgoogle mapと簡単な検索なんかに使ってるかな。
ザウルスはq2chと日記やメモ書き、金銭の管理と辞書。
特に辞書は市販じゃ無いくらいの数を載せてるから、かなり重宝してるよ。
アイデアが浮かんだら速効ザウルスでメモしてる。こういう時、キーボードあるのとないのは
大違いだよね。
動画、音楽はモバイル環境じゃ全く見ないし、せいぜい携帯でyoutubeやニコ動チェックする位です。
411いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 00:19:51 ID:???0
うちは社有携帯は営業にしか持たせない。研究職は各課に1つずつ。
結局私有携帯の番号を晒す羽目になるんだよな…
つーかキャリアを変えてくれないと出張先の営業に繋がらないことがままあるんだが…
412いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 00:28:05 ID:???0
>>411
スレ違い。

ビトワはもはや規格が古い感じがするよ。
PM8時には家にいるから昼間限定でもいいからもう少しいいサービス出ないかな。
413いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 00:40:31 ID:???0
私の会社はケータイがSBなんで結構繋がらないことがありますね。
当然WILLCOMが繋がらない場所への出張も多いのでauのW05Kに変えてしまいました。
バッテリーの減りが速くて難儀しています。
414いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 00:50:32 ID:???0
最近は自宅にも固定電話を引かずに携帯で運用している人がいますよね
会社の若い人はそのせいで緊急連絡網でプライベートの番号が知れ渡ってる人も多いなぁ
415いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 00:53:57 ID:???0
>>414
そういえば最近、自宅の固定電話使わなくなったな。
実家にかけるときも携帯だとタダだし、仕事でも個人でも携帯→携帯ばかり。

自宅の電話回線はADSL以外意味なくなってきたな。
416いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 01:00:46 ID:???0
>>415
電話帳が届くからずっと契約しとけ
417いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 01:13:56 ID:???0
何だ? PSP厨と動画厨が消えたと思ったら、今度はスレ違いの
ケータイ話でこのスレを蹂躙か? 全くこれだから夏は…
418いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 01:17:58 ID:???0
何か新しい話題無いかな
419いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 01:53:25 ID:???0
>>417
自分で何か話題提供しろよ、屑。
話についていけないなら黙ってろ、無職が。
420いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 02:03:45 ID:???0
C3200でおすすめの動画変換設定書いてくれ
できればVGAがいい
421いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 02:42:28 ID:???0
iPhoneがSBでがっかり

iPodTouch買う。

2.0にしたら結構使える。

ビトワイラネ解約。でも出先でネットしたいからイモバチャージ購入。

速えーw


ただいま
422いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 02:45:31 ID:???0
C3100は形といい色といい弁当箱みたいで萌える
423いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 02:52:28 ID:???0
>>417
50過ぎに夏も糞もあるかよ
424いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 03:22:54 ID:???0
やっぱりC860が一番強くてカッコいいんだよね
425いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 03:39:37 ID:???0
C860が一番強くてカッコいいw
426いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 05:29:20 ID:???0
>>339
ここにいるが。
iPhoneももっている。

てか、エンコ自体やるのがめんどくせ。
おれは、レコで自動リアルタイムエンコでおわりだ。
コピーも、レコからftpでdlできるから、scriptで自動連携。

iPhoneでもいいが、液晶が気に入らない
427いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 07:19:24 ID:???0
428いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 07:25:06 ID:???0
ガリレオはやっぱり登場するのが早すぎたよなぁ
通信速度が確保できるようになった今こそメディアサーバとしての役割が期待できるのに
429いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 07:31:02 ID:???0
Digaの一部機種ならMPEG4録画できたのを無変換でSDカードにコピーして
そのままリナザウに突っ込めば動画が見れたはずだが。
430いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 07:34:04 ID:???0
ネットワーク(出先)からアクセスできることに魅力を感じる
431いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 09:19:32 ID:???0
>>417
>PSP厨と動画厨
完全なスレ違いと、スレの趣旨に沿った話題を混同するなよ。しかもわざと。
馬鹿ほどこういうくだらないレッテル張りに逃げ道を見出す。

昨日の動画についての話だって荒れたのは、>>344の通りだろうが。
それに対して都合が悪くなると動画厨って、誰も「ザウルスで動画を見まくっ
ています」なんて書いてる人はいないだろう。「出来る」と「常用している」の
区別もつかないのか?本当に馬鹿だなお前は。

>全くこれだから夏は…
その2chの常套句は、お前のような奴が使っても滑稽なだけだ。
「なに鏡を見て独り言をつぶやいてんだ」って返ってくるのもパターンだな。
432いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 10:33:26 ID:???0
TP1でもスクリプトとかで動画変換してしまえばzauでどこでもサーバとか
できるんだろうか?
モバイルWiMAXとか始まったら新幹線内でも高速通信できるようなことを
考えているらしいし、移動中にサーバ内の動画や、aBookReader用の
ファイルにアクセス出来るようになれば夢が広がるな
433いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 10:40:48 ID:???0
NECのLuiだともっとできることは多いのかもしれないけど。
アプリケーションは母艦で動かして、非力な端末でも高負荷なゲームなどができるように
ってのはnVidiaも提案してなかったっけ?
434いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 10:43:44 ID:???0
>>431
動画に関しては >>344は間違い。
正確には>>338だろうな。
再生環境の悪さに気付かない人もいるし
435いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 10:56:44 ID:???0
>>433
NVIDIAのTEGRAは売れてんのかな
国内メーカーからは出てこなさそうだけど、台湾メーカーとかから出ねえかな
436いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 10:59:31 ID:???0
>>435
台湾メーカーから出てもセンス悪いのしか出てこないから期待してないな
しかしatomが予想外に出来悪くてまいったわ
437いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 11:06:46 ID:???0
>>344みたいな人と、>>338みたいな人がいて両者の感性に違いがあるのはわかるが、
Zaurusを否定する人は>>434のように実例や根拠も示さずに断定的な発言をしすぎだよ

否定的な人の意見を取り入れれば現在の環境をもっといいものにできると思うし、
間違いとか正確だとか言い切るのなら再生環境の悪さを明確に示してほしいな

今のところ具体的な設定を公開しているのはZaurus擁護側だけだから、
否定している人がZaurus持ってないとかちゃんと使ってないくせにって言われても仕方ないよ
擁護が過剰で気持ち悪いとまでいうなら>>310>>352の人の設定を実際に試してみて、
普段満足して見ている動画設定を晒したうえでZaurusで動画見るのは愚かって言ってほしいな
438いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 11:11:37 ID:???0
>>436
EEEとかMSIのatomPCはそんなに作り悪くないよ
スマートフォンくらいのサイズだと韓国の方が作り慣れてそうだけど。
439いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 11:12:34 ID:???0
>>434
まあ、受け手によってはそうかもしれないね。
事の発端は>>287で、具体的な動画サイズを書いた上で出来ると答えて
いる人が多数いる中、>>305みたいなH.264なんてPCでもちょっと古いもの
だとデコードが間に合わないレートで作成されるケースが間々あるコーデ
ックを唐突に持ち出して、それを以って出来ないとか言い出しちゃうから、
おいおい、って話になったんだけどね。

>>437
擁護派って言うよりも、貴方が仰っている通り、根拠無開示で放言を飛ばし
ている一部の変な人に対して、それは違うと正論を言っているだけな人とい
いたいですねw
440438:2008/07/25(金) 11:13:23 ID:???0
チャリンカーだからわりと台湾好きってのはあるかもしれんね。
441いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 11:16:20 ID:???0
atomはバッテリーに厳しいようだし発熱も大きいみたいだね
atom版Lifebook Uを待ってるんだけどどうなることやら
442いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 11:18:30 ID:???O
ぶっちやけ、手間暇かけて動画変換してまでわざわざザウルスで動画を見たいって気持ちが理解できないな。
暇なのか?としか言いようがない。
まぁ格差社会ってこういうところで実感するな。
443いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 11:22:16 ID:???0
おwチャリダー発見w
最近GPS関連の進展が著しくて楽しいな

明日パンク修理しよ
444いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 11:27:09 ID:???0
QVGAならどんな動画でも大体再生できるが、VGAだとまともに再生できないな。
VGAでも1000kbps程度なら何とか再生できるけど、ノイズが多すぎる。アニメ専用って感じかな。
荒れる原因は>>319みたいな事を言う奴が居るから。本当にiPhoneと比べた事あんの?
CPUもソフトもザウルスより新しいのになんでザウルスの方が優れてるんだか。
445いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 11:31:20 ID:???0
Mioにしようかgarminを買おうか迷いつづけた挙句、ザウを使い続けているバイク糊も居るw
ぶっちゃけ専用品は圧倒的に使いやすいんだが、Gathersとか高いしな
446いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 11:31:29 ID:???0
>>442
お金の問題じゃなく、普段持ち歩く機器は最低限にしておきたい人もいるんだよ
正統な後継機が出てないから古い機種使ってるだけでしょ

PC動画を変換なしで見れる携帯機器って一体何を使ってるの?
447いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 11:44:56 ID:???0
>>442
「出来る」
「常用してる」
この言葉の違いがワカリマスカ?
それとも、いつものレッテル張りですか?
>>446
>PC動画を変換なしで見れる携帯機器って一体何を使ってるの?
そう、まさしくそのとおり。
再「変換なし」で視聴可能 < ここ重要
448いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 11:52:16 ID:???0
高速でザウ+GPS使いつつバイク動画撮ってる時に通り雨なんかに遭うと
ちょっとした修羅場になるよね
(防水Xactiは縦長で振動の影響でぶれまくるから…)
449いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 11:56:08 ID:???0
格差社会言いたかっただけだろ
バカの癖に笑えるわ
450いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 12:53:22 ID:???0
450
451いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 13:22:38 ID:???0
動画持ち歩いてる人って、何に使ってるの?
移動オナニー?
そもそも持ち歩かなきゃいけないほどの動画って?
452いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 13:53:48 ID:???0
453いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 14:00:18 ID:???0
つまり、

ザウルスを持ってない人、いろいろな設定で試したことがない人
      ↓↓
      否定派

ザウルスでみることができる設定を知って入る人
      ↓↓
      肯定派

ということだ。

ザウルスを持っていなければ、買え。
そして、設定をいろいろ試してみろ。
文句はそれから言え。
454いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 14:02:51 ID:???0
>>444
俺の頭の方が、おまえの頭より優れているから
455いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 14:05:58 ID:???0
>>453
わかりやすくてワロタ。
あと若干一名、いい年こいて「PSPでモバイル」を勧めてる危ないお方もいるね。
456いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 14:10:03 ID:???0
>>453
再生する「だけ」ならいいんだけどねー
457いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 14:14:37 ID:???0
>>456
他に何を求めてるの?
エンコ?まさかねー。
458いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 14:16:37 ID:???0
新たな否定派、>>456、出現!!
459いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 14:24:09 ID:???0
どんな持論を展開してくれるかwktk
俎上に載るぐらいの物であってほしいw
460いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 14:27:19 ID:???0
あっ、今急に神が降りてきたwww
つまりフロントエンドの機能に対する不満か?
レジューム機能が無いとか。
461いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 14:32:34 ID:???0
>>452
thx!
けどザウはタンクバッグ(非防水)の地図を入れる部分に入れてるんすよ。
雨が降ったらタンクバッグの防水カバーをかけて凌いでます。
風呂用にはいいかもしれない(ジップロックで十分?)けど、いつもシャワーのみなんすよね
462いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 14:54:25 ID:???0
>>442
ところでその屁理屈は携帯だろうがiPodだろうがiPhoneだろうが動画変換
してる連中に皆かかってくるんだが?

なべて動画を変換して持ち出すのは理解できない・暇な行為・格差社会の
底辺人の行為って事なんだな?
463いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 15:02:04 ID:???0
べつに、動画を変換して観たっていいんじゃない?
何でそんなに突っ掛かるわけ?
なんだか、ザウルスを買えない・弄れない奴の、負け犬の遠吠えって感じ。

あ、夏休みか。
464いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 15:15:52 ID:???0
>>462
俺もそう思う。
この手のデバイスで無変換で済むものなんてないし。

>>457
コマ落ちしようが品質悪かろうが再生できればいいのかってことじゃね?
465いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 15:23:40 ID:???0
>>464
それだと昨日から延々と続いてる話がめちゃめちゃになるだろうが。
論旨を維持出来ないのか、ごまかしたのかしらんが、バカはすっこんでろ。
>>453
ここまでバカだと、否定派の中にいる「バカ」を特記してほしい。
466いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 15:28:17 ID:???0
>>465
>>457は露骨な皮肉だろw
467いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 15:42:00 ID:???0
>>466
>>465=457な俺には、おまえさんが何を言ってるのか意味不明。
>>453がせっかく纏めてくれてるから、便宜上使わせてもらうが、肯定派は
皆リナザウで再生出来る動画のスペックを晒してるし、大体一致してるだろ。
反論したいならそれらへの最低限の理解を示してから書けってのが>>465の論旨。

>>464へのアンカミスってことなら脱力〜〜〜
468いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 16:00:51 ID:???0
俺hザウルス持ってるし、動画が見れることはわかるんだが、
>>453で肯定派に入れられるのは断固断る。
外で動画なんて見ないよ。
見るんだったら、ノートPCにDVDのiso入れて持っていくよ。
ここで動画肯定してる奴ら=PSP厨房の香りがするんだけどな。

だいいち、どんな動画見てるとか、ザウルスで時間かけて動画見る理由が
全く出てこないのが笑えるが。
469いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 16:09:33 ID:???0
>>468
おまえか>>451で無礼な戯言をほざいてた馬鹿は。
ああいう無礼な質問は、自分の立場を明らかにしてからやるもんだ。
まあ俺の私見だが、もともとお前は肯定派には入っていないんじゃないかな?
大体少なくとも昨日一日PSP厨を叩きまくってた俺に対してPSP厨とは、盲にも
ほどがある。
470いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 16:11:11 ID:???0
でC3200で快適な動画設定教えてくれよ
VGAで頼む
471いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 16:14:03 ID:???0
ボケが甘えたことほざいて無いで、このスレを読み直してこい。
472いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 16:19:11 ID:???0
みんな動画が好きなんだなぁ、と近傍の書き込みを見てつくづく思った。
473いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 16:21:02 ID:???0
ふーん、で?
474いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 16:26:17 ID:???0
475いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 16:29:45 ID:???0
>>468
見たか本物の厨を。
もう見誤るなよ。あと、9月になったかちゃんと学校行けよ。
476いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 16:51:53 ID:???0
VGAで1000kbpsなんて画質最悪だぜ。動きの激しい動画なんて見られたもんじゃない。
ここでいう快適な設定ってのはコマ落ちさえしなければいいの?
477いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 16:59:25 ID:???0
>>476
だから、文句だけ言ってないで、自分ならでれぐらいの転送レートは最低欲しいとか、
もう少し自身の立場を明確にして質問しろって。
頭悪い上にチキンじゃ、黙っていたほうがイイかもだがw
478いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:11:33 ID:???0
>>475
見れる(笑)
479310:2008/07/25(金) 17:12:56 ID:???0
>>476
だから、>>310の設定で観ることができると。。。
動きの激しい動画も観れるし、コマ落ちもなし。

どうしてやってみようとしないのかなぁ。
480いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:15:37 ID:???0
>>477
すぐに人格否定するね。まともに議論したことある?
VGAなら最低でもDivXで1500kbpsは欲しい。TCPMPならビデオがカスなZero3ですら再生可能なんだが。
別に俺はザウルスを全否定してるわけじゃなくて、他のPDAと比べたらダメダメだなあって言ってるだけ。
481いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:18:44 ID:???0
一応いっておくと「動画に関しては」駄目ってことね。
というか、これまでずっとザウルスの動画はダメダメって言われ続けてきたよね。
なんで今更こんな流れになるんだろう・・・。
482いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:23:55 ID:???0
>>479
昔色々試したけど、動きの激しい映像をVGAサイズでなんて見れたもんじゃなかったよ。
ザウルスで見る場合コマ落ち前提でノイズを出来るだけ低くというスタンスで追い込まないと無理。
いやね、観るだけなら観られるさそりゃ。

動き激しくてノイズも目立たないVGAサイズのサンプルあるならうpすりゃいい。
みんなで検証できるだろうさ
483いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:34:10 ID:???0
>>479
もうVGAに拘るのはやめにしないか?
484いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:46:45 ID:???0
>>480
人格否定をされるようなことを書くから(あるいは不精にも書かないから)だ。

>VGAなら最低でもDivXで1500kbpsは欲しい。
これはCBRでってことか?
無駄にデカイと思うのだが、俺はそんなにでかくしない。
PCに普段置いてる映像の話。
やっぱり1M〜1.2Mbps(オーディオ合算)ほどが無駄が無くていい。
>>482
>昔色々試したけど、動きの激しい映像をVGAサイズでなんて見れたもんじゃなかったよ。
>ザウルスで見る場合コマ落ち前提でノイズを出来るだけ低くというスタンスで追い込まないと無理。
なんかごちゃごちゃ書いてあるが、具体的になにをどう追い込んだのか、まったく判らん。
ノイズってのもブロックノイズとか、もう少し判るように書けんのか?
おまけに、きょうび動画をうpしろとか、無茶言うな。
485いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:47:53 ID:???0
大容量のアップローダならそれなりにあるよね。
486いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:48:19 ID:???0
>>482
あと、
>いやね、観るだけなら観られるさそりゃ。
これで話の殆んどは片がついてるw
487いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:49:41 ID:???0
>>481
信者みたいなのが一匹沸いてるからしょうがない
関わらないのが吉
488いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:52:59 ID:???0
>>485
CFとかSDに入れた動画は再生できないの?
489いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:54:02 ID:???0
>>482
別に好きなこと言ってりゃいいさ。

俺は観れる。おまえは観れない。
ただそれだけのこと。

おまえに観て欲しいとは、これぽっちっも思っていないし、検証しておまえに納得して欲しいなんて間違っても思わない。

おまえはザウルスできれいな動画を観ることができない哀れな奴。
ま、哀れもうとも思ってないけど。
490いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:55:00 ID:???0
>>488
できるよ
491いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:55:30 ID:???0
>>484
好きなアップローダ選んでうp。
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/

あとはみんなで検証だね
492いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:57:01 ID:???0
ザウルスでみる動画を、どうやってうpすんの??
493いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:57:17 ID:???0
>>489
藻前は観れないのに観れると強弁してるだけだろw
観れるというならうpすりゃいいじゃん
それともとんでもなく低クオリティな動画がばれるのが嫌なのか?w
494いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:57:26 ID:???0
動画ネタもう飽きた。
495いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 17:57:36 ID:???0
>>487
そうやって話をスライドさせようとしても無駄だ。
何回でも書いてやるが、もともと>>287に対して条件付で視聴可能という意見
が幾つか(その条件提示と一緒に)有っただけだろ。
それを無根拠に真っ向から否定してきた馬鹿が沸いたから、この流れになっ
てるんだ。不都合だからって話を膨らますな。
496いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:00:19 ID:???0
>>495
いいから検証用のデータをうpしろよ。
話はそれからだ
藻前の自己満足なんかどうでもいいんだよ。
497いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:00:27 ID:???0
あー、間違っても>>491の口車に乗らないように。
>>491
お前が自己責任において、コマ落ちする1Mbps〜1.5Mbps程度映像をあげろや。
498489:2008/07/25(金) 18:01:35 ID:???0
499いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:02:46 ID:???0
>>496
話を逸らすのに必死で、言葉遣いに地が出てるな。
言い出したお前がまず自己責任で実行しろ。それが社会の常識だ。
500いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:03:00 ID:???0
やはりまともには見られないっぽいね
ちょっとは期待したのに残念
501480:2008/07/25(金) 18:03:24 ID:???0
>>484
482は俺じゃないぞ。480と481だけ。
一昔前のPDAみたいにQVGAすら再生できない、とかじゃないんだからVGAさえあきらめればどうとでもなる。
VGAで1Mbpsはアニメ専用じゃない?実写、特に映画とか画面の暗い動画はノイズまみれで見られたもんじゃない。
かといってそれ以上はコマ落ちが酷いし、QVGAの方がザウルスには合ってると思うんだけどね。
502いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:04:55 ID:???0
伸びすぎww
ただIDが出ないとイマイチ盛り上がらないな
503いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:05:20 ID:???0
>>497
すでに作ってあるならうpすればいいだけでは?
嫌がる理由なんてないでしょ。
504いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:09:26 ID:???0
てか>>497の反応は逆効果ww
505いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:10:13 ID:???0
>>501
それぐらいは判ってる。
>>482>>491が例の厨だって事も。
>一昔前のPDAみたいにQVGAすら再生できない、とかじゃないんだからVGAさえあきらめればどうとでもなる。
>VGAで1Mbpsはアニメ専用じゃない?実写、特に映画とか画面の暗い動画はノイズまみれで見られたもんじゃない。
それについては>>310同様俺もどうでもいい。
その話にうっかり乗ると、前提の「1Mbps程度なら普通に見れる」って話を
無かったことにされそうだからな。
>>500
自分で試せ。
506いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:11:04 ID:???0
著作権
507いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:11:50 ID:???0
>>506
だから>>504は例の厨ですよ。
508いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:12:59 ID:???0
あっ>>503だった。でも>>504も似たようなもんか。
509いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:13:02 ID:???0
やっぱり著作権ですよね・・・。
http://beta.vreel.net/watch_14194.html
そこで大丈夫そうな動画を用意してみました。それではどうぞ。
510いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:15:01 ID:???0
>>505
http://www.axfc.net/uploader/
ここの板一覧から容量別に選ぶだけだよ。
データ作ってうpしろとかやってると、再生できるものなんて最初からないんだって思われるだけだよ。
もう作ってあるんでしょ?
うpできない理由でもあるの?

511いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:16:43 ID:???0
俺は動画はザウルスよりアクオスで見る派
512いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:17:39 ID:???0
>>505
つまりノイズだらけだけどコマ落ち無く再生できるよ!!って事?
ノイズまみれは俺にとって実用ではないわけで、既に価値観と用途の違いのレベルだな。
という訳で終了。
513いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:17:56 ID:???0
要するに纏めるとだ
「動画厨はおかしい奴ばかり」
ということだろ?

そんなのは、わざわざここで喚かなくてもみんな知ってるわ
514489:2008/07/25(金) 18:20:11 ID:???0
ちゃんとコマ落ちもノイズもなく音のずれもなくきれいな映画をみることができます。
515いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:20:52 ID:???0
液晶より有機ELでみる方が画質は良い
516いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:22:02 ID:???0
>>514
口だけならなんとでも・・
517いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:22:50 ID:???0
映画 <保存版> でぐぐれ。
518いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:23:40 ID:???0
>>515
外で有機ELは見ずらい
519いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:24:12 ID:???0
>>518
話題に乗れや、カス。
520いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:24:49 ID:???0
>>497
問題のあるデータをうpしたとして
コマ落ちしないノイズもないという主張を肯定することは出来ないのでは?
結局検証が必要になるよ。
521いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:26:58 ID:???0
>>516
2chで口だけって、お前がうわさのネットバンチョ?
522いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:27:58 ID:???0
>>517
映画 <保存版>
でぐぐった。トップでヒットしたのが「出口のない海」というDVDだった。
・・・関連性が見えん。
523いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:28:31 ID:???0
>>518
ELはともかく検証だなw
524いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:28:51 ID:???0
>>520
みれないって言っている奴らは、ザウルス持ってないんだし、検証したところで時間の無駄。
ろくに自分で設定を研究しないでほざいている奴ら。
ほっときゃいいよ。
525いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:28:58 ID:???0
>>518
外だと液晶でも見辛いけどね
526いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:29:47 ID:???0
>>520
>問題のあるデータをうpしたとして
そのデータのスペックを見て、最初っからここで主張されてるスペックと
近似なものか否かの検証は出来るわな。
527いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:32:02 ID:???0
>>526
それだと想像の域を出ないから検証にならないよ。
出来るって言う人は一握りなんだし
それなら検証用データ上げない限りはっきりした事は何も言えない。
528517:2008/07/25(金) 18:32:40 ID:???0
チョット シタノホウデシタ・・・。
529いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:34:06 ID:???0
>>519
……お呼びでないね。こりゃまた失礼いたしました。
530いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:34:11 ID:???0
>>527
どこが一握りなんだよ。
みれないってかたくなに否定している奴が、一人いるだけだろ。
531いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:34:23 ID:???0
>>527
別に悪魔の証明をしろって言ってるわけじゃないん
だから、言い出したお調子者が実践しろよ。
うpするだけなんだろ。簡単なんだろ。そのお調子者にとっては。
532いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:35:01 ID:???0
動画厨=PSP厨だって。脳に蛆わいてるような文体が同じだろ。
スルーしようぜ。
533いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:35:54 ID:???0
534いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:36:07 ID:???0
535いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:36:57 ID:???0
>>532
うっは。とうとう自虐ネタかよ。
536いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:37:35 ID:???0
>>531
悪魔の証明は証明できないから悪魔の証明なのであって
正しく再生できるデータを持ってるんでしょ?
ならそれを検証しましょうよ。
コマ落ちデータ見たってあなたの正しさは永遠に分からない。
537いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:37:51 ID:???0
>>530
そうです。あの厨一人だけです。
538いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:38:31 ID:???0
まさかPSPで見てるからコマ落ちないとかいうオチじゃないだろうな
だったら怒るぞ
539いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:40:30 ID:???0
つーかこんだけ引っ張ってうpしねーんだから分かるだろwww
540いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:41:13 ID:???0
>>536
惜しかったなー、後一歩で思惑通りに言ったのにwww
とか思ってんじゃねえぞ。お前の文体からはぷんぷん臭うんだよ。>PSP厨
541いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:42:13 ID:???0
おう。否定派は、ID晒せや。
542いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:42:27 ID:???0
>>539
再生環境を持ってるような口ぶりだなw
543いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:45:02 ID:???0
さて、厨房放っておいて呑みに行こ。
544いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:45:35 ID:???0
>>538
>>539
ものすごく素朴な疑問だが、結果を楽しみにしてる観客のようなお前らは、
それなりのカスタマイズを施した、ザウルスを持ってるの?
545いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:46:20 ID:???0
>>539
本当にそうかも

>>540
はあ。
まあいいですけど、検証したくない理由ってあるんですか?
アップロードが難しくて出来ないとか?
546いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:46:37 ID:???0
きっとマジックで「ざうるす」って書いてあるPSPを持ってるのさw
547いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:46:55 ID:???0
ageてみる。
548いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:47:38 ID:???0
>539=>>545
549いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:48:22 ID:???0
>>545
もう、十分判ってるだろ。
お前がPSP厨で、そんなお前のお願いなんか誰も聞く耳を持っていないって事はさ。
だって、お前が自分に都合の悪いことは全て無視する奴だもんな。
550いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:49:11 ID:???0
肯定派がお前ザウルス持ってないの厨になっちゃった
551いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:50:12 ID:???0
もしかしてこれって壮大な釣り?
552いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:51:07 ID:???0
客観的に見てこれだけ引っ張っておいてうpしないのは不利だよね。
説得力がない。
553いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:51:27 ID:???0
あーほんとにIDが出ないのがもどかしい。
>>550
で、貴方は持ってるの。
>>538>>539のように無視しないでくださいね。
554いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:52:43 ID:???0
>>552
客観的www
555いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:54:02 ID:???0
>>551
確かにそろそろそんな気がしてきたなw
556いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:54:31 ID:???0
>>549
言いがかりもほどほどに・・
本当にちゃんと再生できるんですか?
再生できないならそうだと言ったほうがいいし
再生できるならデータ検証すれば証明できる。
557いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:55:53 ID:???0
単なる釣りなのか、引くに引けなくなって居座ってるだけなのかよく分からんなー
ザウルスで動画見る趣味はないから、どっちが正しかろうがどうでもいいけど。
558いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:55:57 ID:???0
再生できるよ派は、出来ないよ派が一人の方が都合がいいみたいだね。
あとお前はPSP厨だと言ってみたり、ザウルス持ってねえだろと言ってみたり。
苦しいなあ。もうちょっと論理的にがんばってくれよ。俺もザウルスで綺麗な動画見たいんだからさ。
559いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:57:23 ID:???0
>>523
確かにこれからだからな、有機ELは。
CLIEのVZ90とかはどんな感じだったんだろ?
560いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:57:38 ID:???0
>>554
なんだかんだ理由つけてうpらないのは苦しくないか?またPSP厨のように釣り宣言か?
561いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:58:17 ID:???0
>>558
>俺もザウルスで綺麗な動画見たいんだからさ。
それが、持ってるものにとって理解できないの。
普通自分で確かめるよな。
562いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 18:58:43 ID:???0
この勢いだとこのスレも明日で埋まるな
563いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:00:22 ID:???0
おい、お前ら流れが早いですよ。一般人に忘れさられたモバイル板って事をお忘れなく。
564いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:00:37 ID:???0
>>561
出た。俺の設定では綺麗に見られないから言ってんだろ。
綺麗なファイルうpしてください。
565いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:01:35 ID:???0
>>561
お前そればっかだなwww
566いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:02:02 ID:???0
しかも今現在何ら話題性のないザウルスがこんなにホットなのは何故?
567いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:02:13 ID:???0
検証中・・
568いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:03:24 ID:???0
>>566
外も暑いからw
569いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:04:50 ID:???0
おい、お前ら流れが早いですよ。(#^ω^)ビキビキ
570いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:04:54 ID:???0
VZ90は今中古で割と安いから、モバイル系有機ELマシンとして欲しいかも
571いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:04:58 ID:???0
と、まあ文句だけはいっちょ前で、誰ひとり(本当は一人だけ)所持の有無すら答えない。
572いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:08:10 ID:???0
例の再生出来る君がうpしてくれると思うので

動画再生環境の下準備から
スペカ導入は限りなく必須、以下SLC3x00系前提で。
ttp://tetsu.homelinux.org/zaurus/kernel/index.html

libsdlが必要だったはず
http://piro.sytes.net/~piro/pukiwiki/pukiwiki.php?bvdd%CD%D1libSDL

ここから二つ落とす
http://atty303.googlepages.com/home
bvdd_0.4.0-1_arm.ipk
mplayer-bvdd-iwmmxt_1.2.0-1_arm.ipk

インスコして何か足りないとか言われたら言って。

zplayerのリンク切れてるな
573いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:10:39 ID:???0
>>571
持ってるよー、俺。C3100を

動画の再生は今まで一度もしたこと無いけど
574いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:11:22 ID:???0
>>571
俺は二台持ってるよ。満足かい?
575いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:11:41 ID:???0
576いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:14:28 ID:???0
流れはえーよ。もっとbitWarp PDAに優しいスレ進行を!!!
577いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:16:01 ID:???0
もしかしたら足りないものがあるかもしれん
その場合インスコ時に表示されるので言ってくれ。
578いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:16:56 ID:???0
>>572
CF換装はなしですか、そうですか。
ってか何であんなに必死に否定するか判ったような気がする。
そうだよな、お前さんのザウルスではコマ落ち、ノイズの嵐だよなw
579いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:18:33 ID:???0
それと気になる事が一つ。
再生出来る君はクロックアップ前提で話してるのかな?

スペカなしでも再生は出来ると思うがクロックアップ前提なら別途色々必要になる。
580いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:20:37 ID:???0
>>578
CFでもSDスロットでも使えばいい。
CF換装は動画再生とは直接関係ない。
581いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:22:26 ID:???0
動画再生スレになってきたなw
582いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:23:02 ID:???0
>libsdlが必要だったはず
なで?
583いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:23:32 ID:???0
動画が見れる、見れないなんて些末事
584いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:25:20 ID:???0
>>579
もちろんOV前提。
っていってもBatteryPlusの Hi Mode デフォ程度だけどね。
>>580
うはっ!
585いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:27:11 ID:???0
>>582
たしか依存してたはず。
関係なかったら入れなくていい
586いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:28:32 ID:???0
587いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:28:53 ID:???0
>>584
それならBatteryPlusを入れないとな。
http://piro.sytes.net/~piro/pukiwiki/pukiwiki.php?BatteryPlus

メニューは少々いじらないといけなかった気がする
588いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:29:08 ID:???0
夏祭り開催中
589いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:31:09 ID:???0
>>578
苦しすぎ
590いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:31:46 ID:???0
>>587
Kino2 なら設定ファイルのみ
591いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:32:12 ID:???0
後はみんなやってる間に出来る君のアップ待ちだな。
待ってるよ>出来る君。
592いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:32:34 ID:???0
>>570
んー、それでもまだ中古のVZ90は高いとおも。
むしろ消耗の激しい有機ELなわけだし、中古品に手を出すのは躊躇あり。
593いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:41:06 ID:???0
逃亡しますた
594いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:41:30 ID:???0
なんかスレタイ通りになったな
595いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:42:23 ID:???0
VZ90はCFスロットの転送速度が遅いんだよな。動画もコマ落ちするし…
かといってメモリースティックは公称で2GBまでしかサポートしてないし。
ホント画質は動画向けなんだけど。
596いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:44:12 ID:???0
24fps限定とかだったら笑えるなw
597いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:49:07 ID:???0
よーし、パパA300でバリバリ動画再生しちゃうぞー!
598いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:50:34 ID:???0
よーしパパって馬鹿なの?死ぬの?
599いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:50:59 ID:???0
>>578
内蔵CFとCFスロットのインターフェースは同じだぞ。
なんで換装が必要なんだ?
600いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:50:59 ID:???0
>>591
お前のレッテル張りはいつも同じパターンだな。
しょうがねえから書いてやるよ。
まず適当にMpeg2 CBR 4Mbps程度で録画したデータを用意しろ。
映画とかアニメとかじゃなくてTV用の30fpsのやつな。
それをXindows環境でAviutilに食わせろ。
入力プラグインにDVD2AVIを忘れるなよ。
で、設定だが、混乱防止でなるべく平易にフィルタは一切掛けるな。
サイズの変更を640x480に設定。
フレームレートの変更はなし。
インターレース解除はソースを見て判らなきゃ取り敢えず奇数にでもしておけ。
でエンコーダだが、映像は取り敢えず今手元にあるマシンの中にはDivX6.8が
入ってるからそれに合わせろ。
設定は1パス-品質依存、円コーディングプリセットは7、ターゲットクォンタイザー4
でいいや。
で、次音声な、これも手元にあるマシンにはLameMP3が入ってるからそれを使え。
設定は 128kBit/s 48,000Hz STEREO でいい。
で、エンコを開始しろ。
出来上がったら。自分のザウルスに入れてお気に入りの再生環境で再生しろ。
話はそれからだ。
なんでも用意してもらえると思うなよ。 > 自称ザウルスユーザー君。
>>593-59
なにそんなに慌ててるんだよwww低能
601いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:51:59 ID:???0
壮大な釣りでしたっと
602いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:52:58 ID:???0
馬鹿ばっかりだな。
>>599
おまえの内蔵CFザウルスの型番を教えてくれ。
603いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:53:01 ID:???0
>>600
ぐだぐだわめいてる間にうpした方が早くないか?w
604いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:55:36 ID:???0
>>603
俺のスタンスは最初から一貫してるんだよ。
それとも、お前はエンコ出来ない特別な理由があるの?
ぐだぐだとか、わめくとか、都合のいい修飾だな。
605いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:56:18 ID:???0
>>602
内蔵CFがどういうものか知らない奴はいないんじゃないかw
606いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:56:55 ID:???0
釣りなんだからほっとけよ
ばかばかしい
607いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 19:58:25 ID:???0
>>595
所詮はPalmOSマシンと言うことでw
608いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:00:03 ID:???0
A300は厳しいだろ、色々と
609いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:00:08 ID:???0
>>605
また、話をスライドさせてやがるw
4桁機でCF換装なんて事は相当上のほうから一貫して書いてある共通環境だろうに。
お前の言うことはごまかしばっかりだな。
本当に1Mbps程度の動画(XvidやDivX)がカスタムチューンしたザウルスで再生でき
るかって興味がまったく無いのに必死になりやがって。
610いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:01:18 ID:???0
>>604
お帰り
611いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:01:33 ID:???0
せっかくリンク先まで張ったけど無意味だったね。
検証しろとまでは言わないけど客観的に見られるものがないと誰も信用しないよ> >>600
612いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:02:16 ID:???0
>>609
CF換装したらどうなるの?CPUがカスタムチューンされるの?
613いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:03:28 ID:???0
いやー? A300も使おうと思えば使いどころは見つかるもんだよ。
何しろあのコンパクトさはザウルスとは思えないサイズ。
614いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:03:44 ID:???0
>>600
俺らがザウルス持ってたらそんなに都合悪いか?
615いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:04:12 ID:???0
>>611
>せっかくリンク先まで張ったけど無意味だったね。
せっかくリンク先まで張ってうpさせようと思ったけど出来なかったの間違いだろ。
とにかく文句があるなら>>600を試してからにしろよ。対して手間は掛からんだろ。

せっかく書いてやったんだからさ。
616いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:05:09 ID:???0
すごいな、CF換装するとCFスロットより速度が上がるのか
まさにカスタムチューンww
617いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:06:09 ID:???0
>>615
手間かかりすぎだろ。どうでもいいけどさっさとうpしてください。綺麗な動画を見たいんです。
618いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:06:22 ID:???0
>>600
ちょっと苦しすぎ
619いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:07:02 ID:???0
>>616
それはマジで言ってるのか?
どこまでがおちょくりなのかさっぱりわからん。
MDとCFの換装が動画再生に無意味???
620いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:07:38 ID:???0
エンコしろの一点張りでうpなしですかそうですか
621いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:07:49 ID:???0
>>618
なにが苦しいのかわかるように説明してくれ。
「俺様に手間を掛けさせるな」ってこと?
622いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:08:52 ID:???0
>>613
それでもA300で動画は難しいのではないかと
623いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:09:18 ID:???0
>>619
いい加減馬鹿にされてることに気付けよ。
624いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:10:23 ID:???0
>>623
どう馬鹿にされてるのか説明してくれ。
ほんとに馬鹿に出来てるのかもな。
都合よく言い逃れずにな。
625いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:14:24 ID:???0
>>622
動画再生が前提ならA300ははじかれるな。
626いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:14:27 ID:???0
>>624
CF換装が前提条件の理由を言ってみw
627いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:14:35 ID:???0
CFスロットではだめなのか
628いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:15:54 ID:???0
>>624
とぼけてんのかどうか知らんがCFカード差せば済むことだろ。
CFカード換装することで動画再生能力が上がるとでも言うのか?
629いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:15:58 ID:???0
言っても聞こえんど
630いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:16:21 ID:???0
>>626
その動画を保存する場所がCF(MD→CF換装)だからに決まってんだろ。
お前も都合の悪いことは無視してないで、どう馬鹿に出来てるのか教えてくれよ。
631いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:17:10 ID:???0
>>630
保存場所ってだけの理由かよ!!!wwwwwwww
632いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:17:54 ID:???0
はいはい釣りでしたっと
633いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:19:19 ID:???0
>>630
・・だめだこりゃ
634いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:19:21 ID:???0
>>628
ああ、そういうことか。
どうでもいいあげ足取りだな。
でもまあいい。それは俺の理解力が足りなかった。すまん。
で、これで、内蔵ドライブがMDのままでもハードルはぐんと下がったわけだよな。
VGA!1Mbps程度の動画再生に疑問のあるう奴はちゃんと>>600のデータでテストしろよ。
635いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:21:06 ID:???0
これ以上釣るならなんかエサないとなw
636いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:21:54 ID:???0
実はMI-Eシリーズの大きさが気にくわなかった俺としては
A300のサイズは結構好みだったな。
もっともあのもっさり動作には辟易してたが。
637いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:23:14 ID:???0
>>634
動画厨にろくな奴はいないということでおk?
638いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:24:12 ID:???0
>>635
>>287から始まるこの流れを、つりで片付けるのは無理がありすぎw
639いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:24:39 ID:???0
おk!
640いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:24:47 ID:???0
もしA300がモノクロだったら即買いだった漏れはMI-P10ユーザー
641いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:26:21 ID:???0


すっげー夏祭りだなwww おい。

642いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:27:13 ID:???0
さっさとうpれば軽くケリがつくのにそれをしないってのはなあ・・・
643いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:27:29 ID:???0
>>641
夏祭りってことにして、なかった事にしたいようってこと?
644いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:27:57 ID:???0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
645いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:28:29 ID:???0
モノクロだと今夏真っ盛りの動画再生とは相容れぬ為却下かとw
646いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:28:40 ID:???0
>>642
その異常なまでにうpに拘る気持ち。
わかります。よっぽど悔しかったんですね。
647いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:28:51 ID:???0
もうこの動画騒ぎにも飽きたからなかったことでいいよ
IDが出ないとつまらんね
648いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:29:40 ID:???0
>>647
お前が決めるな。
649いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:31:32 ID:???0
今日はえらい伸びてるな
650いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:33:51 ID:???0
飽きたとか書くぐらいなら、何も言わずにこのスレから落ちて
次スレが立つぐらいまで放置すればよいのに
651いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:34:38 ID:???0
書かずにはいられない、落ち着かない、無かったことに出来ないw
652いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:34:51 ID:???0
まあうp拒否の時点で終わってんだけどねw
653いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:36:23 ID:???0
>>652
でたー、うp君でいいのかな?
「お前がまずはやれ」に対して頑なに無視する姿が痛々しいw
654いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:37:48 ID:???0
そろそろやってみるか
655いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:39:01 ID:???0
>>652
だよなあ
まともに再生出来ていないとしか思えん
656いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:40:07 ID:???0
>>654
うp君、君の様子伺いはマンネリだね。
657いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:42:19 ID:???0
そもそも、出来てる、出来てないなんて争点にすらならん。
やってみればイイだけ。それをしないでうpうp言い続けているのは
一人だけだから、まあどっちでもいいといえばそうなのかも知れん。
658いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:42:22 ID:???0
過疎板なのにここだけは別だな
659いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:43:35 ID:???0
>>634
>>578のほうが揚げ足取りじゃね?
それにMDの転送速度は1Mbps未満なんですか?それともアホなんですか?
660いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:44:32 ID:???0
>>658
ごめんね。
些か粘着質な俺と、荒らしのプロと自負してるうp君のせいだね。
661いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:45:24 ID:???0
>>657
出来る君は出来ることを証明した方がいいぞw
万人がエンコードして同じ結果が出るわけがないんだから。
それとも逆にそれを保証するのか?出来ないだろw

出来る君が実績のあるデータを出さない限り
まともなVGA再生は不可って結論になるだけw
662いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:46:11 ID:???0
>>659
で、君は120x程度のCFとMDにそれぞれデータを入れて再生してみたことはあるの?
てか、そもそも持ってる?
663いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:47:01 ID:???0
なんかすごいのがいるな
664いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:47:18 ID:???0
>>660
レッテル張りばかりだな。
・PSP厨
・君ザウルス持ってないだろ?
・うp君 New!!
665いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:48:00 ID:???0
>>661
どう頑張っても、俺から引き出すのは無理だって。
>万人がエンコードして同じ結果が出るわけがないんだから。
だから、そのときは、そのデータをうpして証明したいと思った奴が証明するだろ。
666いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:48:26 ID:???0
なんかPSP厨よりたちが悪いと思うのはおれだけ?
667いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:49:26 ID:???0
>>662
あるけど大差ありませんでした。苦しいよ。
668いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:49:48 ID:???0
>>665
アホだw
出さなきゃネタ乙で終わりなんだよw
どんどん立場悪くしてどうすんだよw
669いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:49:56 ID:???0
>>664
俺の言ってることのつまみ食いをして、都合の悪いことは全て無視。
どっちがレッテル張りだ。少しは己を晒してものを言え。
670いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:50:05 ID:???0
>>665
そりゃあ無理ですよね。お察しします
671いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:50:59 ID:???0
>>669
レッテル張りの意味わかってる?googleって知ってる?
672いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:51:58 ID:???0
>>668
まず、自分の立場をはっきりさせろよ。
お前は>>667と同じで大差ないって考えの人?
673いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:52:29 ID:???0
やっぱ動画厨ってろくでもねーな
人間腐ってるよ
674いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:53:23 ID:???0
>>672
大差ないって言うか変わらんだろ。少なくとも再生が始まったら問題なし。キャッシュって知ってる?
675いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:54:29 ID:???0
ちゃんとレスしてくれるから楽しいおwww
676いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:56:26 ID:???0
>>674
ああ聞き忘れた。
あと、1Mbps 程度のVGA再生はノイズまみれのコマ落ちだらけって考えの人?
677いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 20:58:44 ID:???0
座右スレが異様に伸びてるなww
678いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:01:59 ID:???0
SDカード型AirH"を活かすためにしばらくA300を使ってた。
今思うと本末転倒だな。
679いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:03:22 ID:xIyd9p8+0
>>677
散る間際が美しいんだよ
680いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:05:59 ID:???0
それは舞い散る桜のように
681いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:06:50 ID:???0
GW-CF54Gを活かすためにMI-E21を使ってる漏れに比べればw
682いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:10:31 ID:???0
やっぱりPSPがあればZは不要だな
683いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:11:12 ID:???0
>>676
違うけどそうだったらどうなん?ノイズまみれに考えも糞もないだろう。
684いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:12:08 ID:???0
勢いが落ちてるぞ!!さっさとうp
685いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:12:50 ID:???0
俺はMI-P10のためにRH2000Pに拘ってたなー
686いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:15:48 ID:???0
やっぱりAQUOSがあればZは不要だな
687いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:17:33 ID:???0
キーボードがあるからZは要る
688いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:23:24 ID:???0
やっぱりMebiusがあればZは不要だな
689いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:24:46 ID:???0
Zが負けてもグレートが助けてくれるさ
690いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:31:38 ID:???0
そーれそれそれお祭りだ〜
691いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:34:37 ID:???0
A300のガワで中身C860ってのをずっと待ってたんだが…
692いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:41:32 ID:???0
>>683
違うけど?
悪いが意味がわからん。
違うってのは1Mbps程度のVGA動画をザウルスで再生出来る、って認識を
持ってるってことでいいのか?
693いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:43:47 ID:bWgdQ0vR0
基本的に馬鹿だぬ
694いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:49:31 ID:???0
>>690
お祭り忍者
695いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 21:58:49 ID:???0
>>689
なにその超合金
696いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 22:07:31 ID:???0
>>694
21エモン乙
697いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 22:14:00 ID:???0
過疎ったからPSPの話しようぜw
698いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 22:26:07 ID:???0
>>691
それは俺も待っていた。
699いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 22:35:58 ID:???0
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\         
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
700いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 22:38:29 ID:???0
それにしても急にスレの伸びがピタッと止まったあたり、
2,3人で延々と動画がらみで回してたのが分かる。
或いは一人で自作自演だったりしてw

このまま擁護派も否定派も退場することを願ってやまない。
701いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 22:59:14 ID:???0
>>700
D01NXをザウルスで動かす公式ドライバが出た時
以来の祭りなんで多めに見てちょw
702いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:03:44 ID:???0
お祭り終了?
定期的に変なのが湧くなぁ
703いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:07:26 ID:???0
否定派ども
eddieさんの設定でやってみろ。
それでも否定できるんなら、してみ?
704いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:07:44 ID:???0
>>702
夏だからねwww
705いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:11:25 ID:???0
>>701
iPhoneの時とその先日「何故かその時は旬でもないPSP」もそんな感じだったような
過疎板に咲く一輪の花だから多めに見て置くが。
706いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:13:06 ID:???0
否定派が、話をごまかし始めたようだな
707470:2008/07/25(金) 23:19:22 ID:???0
ちょっと弄ってみたぜ
主観的だが結果(C3200+スペカ+Zplayer+OC[2000218])
ソースはストライクウィッチーズOP

エンコード設定はDivX6.8の1pass
Mplayer設定はオーバーレイ+ダブルバッファリング+フレームドロップ無し

VGA 24FPS 950kbps・・・余裕。まったくカクつかない
VGA 30FPS 950kbps・・・動きの多い部分で若干の遅れ
VGA 60FPS 950kbps・・・無理

VGA 30FPS 750kbps・・・余裕
VGA 60FPS 750kbps・・・無理

ついでにC860でも(OC[242]
VGA 19FPS 800kbps・・・OK
VGA 19FPS 950kbps・・・一部カクついて実用的じゃない(フレームドロップ通常で一応OK)
VGA 24FPS 950kbps・・・カクついて実用的じゃない(フレームドロップ強でどうにかOKの直前レベル)

まとめ
4桁機なら24FPSの950kbpsのDivXが無難
3桁機なら19FPSの800kbps程度が無難

ちなみにOCなしだと中々悲惨
708470:2008/07/25(金) 23:21:45 ID:???0
あー
常駐のq2chとイメージノートを切り忘れてた
709470:2008/07/25(金) 23:22:24 ID:???0
一応関係ないとは思うがswapはSDに64MBほど
710いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:29:23 ID:???0
>>708
人柱乙!
ヒトによって
「見られる」動画の許容範囲が違うというのが良くわかった。

俺的には問題ないけど、
こんなんじゃ駄目!ってヒトはPSPを使えば良いんじゃない?って事で
この話終了って事で終わりにしませんか?>ALL
711いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:33:29 ID:???0
PSPw
712いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:39:51 ID:???0
よりによって何故ストウィチw
713いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:40:48 ID:???0
>>710
肯定派としては終わりにしてもいいけど、否定派がうるさいんじゃね?
ま、ここんとこ、話をそらそうとしてるみたいだけど。
714いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:42:52 ID:???0
多分デフォで文句言ってる奴が多いと思うな
ノーマルカーネルでMoviePlayerとかだと酷いからな
715いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:43:06 ID:???0
>>703
おれもeddieさんとこの設定でgoodな動画をみられるようになった。
716いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:43:18 ID:???0
>>711
PSPいいよPSP
トイレ逝って紙なかった時それで老けるしw
座右は高いしなんか潔吹くのには勿体無いから
717いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:44:29 ID:???0
PSPネタ、邪魔。
718いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:51:58 ID:???0
ところでイヤホン端子って音質はどんなもんなのかね?
719いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:53:57 ID:???0
>>718
イヤホン端子の音質、て何ですか??
720いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:54:51 ID:???0
>>719
おいおい、否定派の策略にはまるなよ。
721いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:54:51 ID:???0
>>719
Zaurusのイヤホン端子をRMAAとかで測定した結果とか無いかな?ってこと
722いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:55:40 ID:???0
あれだろ、端子に抜き差しする時のジャリジャリ鳴る音の音質の事じゃね?
723いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:55:50 ID:???0
>>718
流れを変えるな、ボケ。
724いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:56:51 ID:???0
725いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:57:34 ID:???0
皆の衆、騙されるでないぞ。
726いつでもどこでも名無しさん:2008/07/25(金) 23:58:22 ID:???0
22kHz固定だったと思うから音質も糞も無いと思うが。
727710:2008/07/26(土) 00:01:48 ID:???0
はうう
不毛な流れを止めたかっただけなのに
悪化してしまったよ(泣)
728いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 00:09:53 ID:???0
否定派は、勝手に妄想していてください。
肯定派の私としては、あまりもの馬鹿馬鹿しさに疲れました。
ちゃんとみることができるのに、根拠なしに否定する人は無視することにしました
別に否定する人達が、動画をみることができないからって私達に不都合はありませんから。
否定派さん達、せいぜいほざいていてください。

寝ます。
729いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 00:11:06 ID:???0
ネタが無いとはいえ引っ張り過ぎだろ
730いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 00:13:07 ID:???0
>>729
でた、否定派。
731いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 00:13:11 ID:???0
3桁機と4桁機って動画再生能力ほとんど差がないと思っていたけど
結構あるものなんだね
732いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 00:15:36 ID:???0
>>731
そりゃ255と270じゃ雲泥の差
733いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 00:29:13 ID:???0
比較するなら
255+W100 vs 270
だろ
734いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 00:46:13 ID:???0
>>464

>この手のデバイスで無変換で済むものなんてないし。

あるって、いってんだろ。ボケが。
ザウルス+DIGA(DMR100,200,500)で、一発だってんだろ。

しらねーならだまっておけ
735いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 00:49:34 ID:Uia9R1jy0
無変換、標準playerでいける。
3桁機種でやっている。
736いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 00:49:48 ID:???0
おいおい勘弁してくれよ
737いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 00:53:54 ID:???0
奇遇だな。同じ環境ですね。たしか、りなざうテクノウさんもやっていた
738いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 00:55:35 ID:???0
>>734
おいおいおいおい、釣り針デケぇなw
739いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 00:59:35 ID:???0
このスレはヘンな人いっぱいで悲しい。
740いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 01:00:50 ID:???0
3桁機でMplayerでw100オプションつけてもまったく変わらないんだが何でだろ
741いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 01:14:46 ID:???0
一応設定書いとくがzplayerでmplayerタブの「オプションを追加する」にチェック入れて-vo w100ってしてるんだが問題無いよな?
742いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 01:17:59 ID:???0
FASTSYSCLKを100にするとだいぶ早くなる
743いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 02:29:59 ID:???0
>>738

ぷけらっちょw ちょちょい をいをい よいよいいい
むちむち、むちむちむちむちむちむちむちむち
むちーーーぃぃぃいいいw


聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥
  と、偉い人はいっています。
744いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 02:33:42 ID:???0
エンコード?なんですか?時間の浪費だよ。

リアルタイムハードウェアエンコードを、レコとかメディアサーバ(ガリレオ)とかにやらせた方が、楽。

コンサル料は、いらんとですから、代わりに検索して、こちらへの書き込みはご遠慮いただけますとさいわいでございますw
745いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 02:35:17 ID:???0
キャプ用PCでフリーオからTSとザウ用に自動変換させるのが一番賢い選択肢
746いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 02:36:21 ID:???0
なんでこんな過疎板でこんなに伸びってるんだ?
夏休みだから?オッサンしか使ってないだろこんなの?
747いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 02:37:35 ID:???0
やけに未読が多いと思ったら、動画の話でチャットすんなw

しかしまぁ、ハードが終わってしまって、
あとはソフト、コンテンツくらいしか残ってないからしゃーないか
748いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 02:40:44 ID:???0
>>744
「リアルタイムハードウェアエンコード」はエンコードではないんですかそうですかw
749いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 02:46:40 ID:???0
>>746
このスレは夏休みとか関係なしに伸びる時は伸びる
750いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 02:50:40 ID:???0
まあ実際モバイル用なら30分程度の動画ならすぐにエンコ終わるし問題無いよな
シングルコアの頃に比べてかなり手軽になったよね
751いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 02:55:40 ID:???0
たしかに〜
Daigoとかいうやつ早よ消えろ
じいちゃんの代からの富の再生産かよw
何の芸ももないくせに
752いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 03:20:16 ID:???0
>>751
godiego?
753いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 03:23:13 ID:???0
売れっ子タレントは視聴率が取れるから消えないよ。
どうしても嫌ならテレビなんか見なきゃいい。つーか最近のテレビって見るに値する番組ほとんどないな
754いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 03:46:48 ID:???0
>>753
そう言えば
ここ数年は深夜アニメぐらいにしかテレビ見ていないな
755いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 10:03:36 ID:???0
>>748
>>744
>「リアルタイムハードウェアエンコード」はエンコードではない
>んですかそうですかw

エンコ = PC使った愚民の作業

これが、共通認識だろ?
くだらねぇw 

おめーはよ、携帯で録画してるのも、エンコしてるっていうのか?
きもをた 達の言葉ですか?そうですかwwぷぷぷ
756いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 10:23:30 ID:???0
ディーガとかガリレオとかPSXとかは普通にエンコ。
エンコ = PC使った愚民の作業 なんてあんただけの勝手な思い込み
757いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 11:39:50 ID:???0
>>703
>>706
>>713
>>720
>>723
>>724
>>728
>>730
この辺りの書き込みからは同じ臭いがする。ID出ないからつまらん。
758いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 11:45:12 ID:???0
>>757
もういいだろ。ほっとけ。
759いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 12:08:13 ID:???0
>>756

おめーはよ、携帯で録画してるのも、エンコしてるっていうのか?
760いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 12:44:35 ID:???0
761いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 13:10:41 ID:???0
一般大衆の日常用語では言わないだろうが
携帯でMP4等のフォーマットへ変換して記録する工程は、エンコードそのもの
762いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 15:53:17 ID:???0
763いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 17:11:26 ID:???0
今度はなんだ?
764いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 19:01:36 ID:???0
流れが止まりましたね。
さてと、ザウルスで映画でもみるか・・・。
765いつでもどこでも名無しさん:2008/07/26(土) 19:17:45 ID:???0
765
766いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 03:46:34 ID:???0
アドエス手に入れたが…
片手操作だとアドエスだけど
仁王立ちタイプだとC1000だね
C1000はアプリが厳しいぽ…特に表計算…(´・ω・`)

40kのC3200買うべきか否か悩むぉ…
767いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 04:37:02 ID:???0
一番最新の3200とはいえ、もう2年以上も昔のPDAに4万ってどうなんだろう。
あと1万ちょいでEeeの901買えるからな。まぁ欲しいなら買えば幸せになれるとは思うけどさ。
768いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 09:18:37 ID:???0
divxの1MbpsでVGAサイズってきついことやってるな
満足な画質にならんだろ
769いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 09:21:23 ID:???0
>>768
召還すんな
770いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 10:30:31 ID:???0
auからZaurusケータイが登場


してくれないかな…
771いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 10:45:26 ID:???0
ケータイいらね
772いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 11:09:04 ID:???0
ザウルスケータイ\ZAURUSケータイ
ケータイザウルス\ケータイZAURUS
ワイヤレスザウルス\ワイヤレスZAURUS
773いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 11:16:02 ID:???0
>>770
D4みたいに標準バッテリだと
1時間保たなかったりしてなw
774いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 11:17:39 ID:???0
>>767
わかる
その気持ち
UMPCに移行してみるか迷う
775いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 11:25:29 ID:???0
ULPC
776いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 11:52:21 ID:???0
>>767
UMPCと競合する可能性があるとしたらシグとかペルソナとかな気がするけど…
777いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 12:31:43 ID:???0
777
778いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 12:58:17 ID:???0
>>776
シグもペルソナも終了したマシンだから、
競合ってニュアンスはちょっと違う気が。
779いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 13:19:32 ID:???0
重量的にEeePCとリナザヴって競合しないと思うけどなぁ
780いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 13:28:24 ID:???0
VAIO typeUかな、UMPCと競合するのは。
781いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 14:06:22 ID:???0
>>768
ちゃんとみれるよ。
やってみな。
782いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 14:07:57 ID:???0
また出た
783いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 14:17:36 ID:???0
ウィルコムからW-Zaurus出ないかな
784いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 14:48:09 ID:???0
>>768
責任とれよ
785いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 15:15:02 ID:???0
>>782,>>784
また出たも何も、みれるんだから仕方がないだろ?
ザウルスできれいな動画がみれちゃまずいことがあるのか?
みれない、って言っている奴らは変換方法と設定を晒せ、と前から言ってるだろ?
自分からやりもしないで、あーしろこーしろと、言う資格はない。
それに、みれない奴らはみなくていいから、黙っとけ。
786いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 15:16:04 ID:???0
OC前提ってのがどうかと思うがな
787いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 15:28:24 ID:???0
それ以前に見れるの基準が低すぎて(ry
788いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 15:36:05 ID:???0
>>770
出たとしても剥げからだな
auとか正直嫌々でやってるみたいだし
DoCoMoはSH2101Vのトラウマが残ってそうだし
789いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 15:39:39 ID:???0
>>788
> DoCoMoはSH2101Vのトラウマが残ってそうだし

ググって初めて知ったよ。DoCoMoこんなの出してたんだ。何か問題あったの?
790いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 15:51:10 ID:???0
>>789
問題と言うより価格が高すぎて全然売れなかったらしい
791いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 15:51:17 ID:???0
そもそもマッハバンドが…
792いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 16:39:23 ID:???0
768の謝罪はまだ?
793いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 16:44:55 ID:???0
768の賠償はまだ?
794いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 17:17:21 ID:???0
ザウルスで、連続3本も映画をみ見ちまった。
本当に便利だねぇ、ザウルスは。
音飛び、音ずれ、コマ落ち、モザイクもない。
ザウルスを持っている人たち、どうして見れないの?
設定、間違ってない?

あ、ザウルスを持っていない人は、黙っててね。
795いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 17:28:33 ID:???0
すまん、俺は寝転びながらテキストを読む派なんだ
796いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 17:29:00 ID:???0
>>794
僕のエロ動画のモザイクも消してください><
797いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 17:40:32 ID:???0
>>796
最初からモザイクのないやつを見れ。
798いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 18:16:47 ID:???0
ハイビジョンの時代にわざわざちっこいので映画を観なくても…
799いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 18:31:18 ID:???0
>>798
じゃぁ、おまいさんは出張にハイビジョンテレビ持ってってくれ。
800いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 18:48:55 ID:???0
>>798がフルHDプラズマ背負っている姿想像したw
スーパーガンダムみたいだw
801いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 18:50:21 ID:DmqCv0aWO
ザウルスで動画って粘着してる厨房は、本当はザウルスなんて持ってない貧乏ニートメタ房だから、
スルーしろよハゲども。
802いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 18:53:32 ID:???0
h264のフルHDがヌルヌル動くようになる時代はまだかなぁ
803いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 19:24:48 ID:???0
はっきり言って、哀れだな >>801←こいつ
804いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 19:46:42 ID:???0
>>803
うpまだ?
805いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 20:04:55 ID:???0
見れない奴が、その設定と画像をうpすんだろ?
見れる奴らは、みんな設定を晒してんじゃん。
所詮は、負け犬の遠吠えw
806いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 20:31:21 ID:???0
768の謝罪はまだ?
807いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 20:34:40 ID:???0
768は早く出てこい

>>805
お帰りください
808いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 20:42:41 ID:???0
TR-808
809いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 20:57:41 ID:???0
要するに見れない奴が無能ということでFA?
810いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 21:54:27 ID:???0
CF無線LANカード踏んづけて壊したorz
811いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 21:54:58 ID:???0
ome !
812いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 22:10:27 ID:???0
>>807←みれないやつw
813いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 22:38:11 ID:5nJvgaie0
あれ みんな知らなかったの?
リナザウはリザぽん(es)に伝染ったんだよ。
X11、カーネル2.6系、Maxima5.11、Gap4r4、Pari-gp2.32
その他理工系のソフトはなんでも動くんだって。
あそうそううちの学生がKSEGも動いたって言ってたなあ。
Yap(prolog)も動いてんよ。オクでスパッと3zenen.
本体、USBホストケーブル、マウス、2GBのSDでトータル0.5mannでOK。
これって最強じゃn。
ああああっと100enショップの10cm虫眼鏡もいるね。
VGAでも2.8インチなんてアホじゃんsharap(同僚)



814いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 22:53:26 ID:???0
>>809
>>812
そろそろやめないか?
815いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 22:59:40 ID:???0
結局、ザウルスで綺麗な動画を見れるの? 見れないの?
816いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 23:01:34 ID:???0
C3100を使用しております。
ネフロとオペラを利用しているのですがフラッシュが見られなくて不便をしてます。
なんとかならないでしょうか?

三重県立美術館のHPが見られなくて困っております。
817いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 23:06:32 ID:???0
流れを変えようと努力する姿は素晴らしいが、何でフラッシュの話題かねw
818いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 23:07:29 ID:???0
フラッシュなんかどうでもいいけど、動画は?
819いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 23:20:06 ID:???0
岐阜で
820いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 23:24:26 ID:???0
フラッシュみたいならWMかN810買うべし
821いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 23:29:35 ID:???0
元ザウルス使いな俺でもEee PC 901とiPhoneこうてもうたからなー
PI-4000→PI-7000→PI-8000→MI-110M→MI-506DC→MI-TR1→MI-E21→SL-C3200
叩き売りされた証券モデルのMI-TR1が一番印象に残った機体、偽EX-1として活躍した
MI-E21も長期使用した片手操作しやすく通勤電車で活躍した。
SL-C3200でついにリナザウって購入・・・翌年に芋場登場
ウィルコムとお別れしEM・ONEに・・・SL用芋ドライバーorz
C3200はE21と併用していたからほとんど使っていなく状態がいい・・・
HDDをCFに交換できるなら16GBにして遊びたいかなー
822いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 23:34:03 ID:???0
今日アキバのソフマップで中古の860が14k弱、1000が20k強だった
HDDはいらないからこれのどっちかを買おうと思ってるんだけど、どちらが買いですか?
823いつでもどこでも名無しさん:2008/07/27(日) 23:37:41 ID:???0
とうとうEMONSTERに移行してしまったよ。
Zaurus+BitwarpPDAと比べたら何もかもが快適だよ。
キーボードがちょっとしょぼくなるけど、
それが我慢できるならEMONSTERは有力な移行先だと思った。

エリア的に無理は人はいそうだけど。
824813:2008/07/27(日) 23:58:32 ID:???0
cgoban + gnugo3.4もリザぽnで動いているが
1分+1分だと9路盤でもレベルを7位が限界でちょっと
物足りない。このへんはC860と同じ。
emacsは体感上もりざぽんの勝ち、
shellスクリプトも断然りざぽんの方が速い。
Gap4r4はC860だとハングッタなと思うほどの
立ち上がりだが りざぽんの方は だいぶ早い。
大きな計算は 大差はないのだが、2.6系のカーネルは
やはり使い心地はよいというべきだろう。
825いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 00:01:06 ID:???0
826いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 00:17:53 ID:???0
>>821
MI-E21ってワープロなかったけど困らなかった?
漏れはその理由でMI-E25CDを選んだぐらいだ
827いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 00:32:21 ID:???0
>>822
買うなら1000にしとけ
828いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 00:34:52 ID:???0
芋とUSBホストの有無以外で1000にすべき点を教えてください
829いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 00:42:10 ID:???0
ないです。以上。
830いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 00:53:42 ID:???0
どうもありがとうございます
芋にする予定はないので、USBホストに7k円の価値があるか検討して買ってきます
重さやサイズの兼ね合いもあるので悩ましいです・・・
831いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 01:07:53 ID:???0
>>830
あとはCPUが根本的に違う
832いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 01:09:42 ID:???0
USBホスト、最初はUSBメモリを差して遊んでいたけど使わなくなったな
キーボードを繋げたりする人もいるみたいだがPDAとして考えると不必要かもね
833いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 01:09:42 ID:???0
>>761
>一般大衆の日常用語では言わないだろうが携帯でMP4等のフォーマットへ変換して記録する工程は、エンコードそのもの

だからあんたは、オタクなんだよ。
リアルタイムエンコードで、綺麗に再生できるんだから。無駄な時間があるやつは昼間から2chでも楽しんでくれ
こっちは、海行って、その後...とお楽しみだった。
なのに、留守中レコが、モバイル動画を自動生成。時間の使い方が違うんだよ。
834いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 01:12:23 ID:???0
>>832
HDDが繋げるのはありがたいよ
835いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 01:13:52 ID:???0
>>834
まあ人それぞれだね。俺は1GのSDで満足しているし。
836いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 01:15:59 ID:???0
>>835
主にファイル整理とかiPodの整理(Rockboxなので)とかできるからね
837いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 01:20:14 ID:???0
あ、忘れてました 17MHzの差は微妙ですが、SSEが付くのは魅力的ですね
838いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 01:26:34 ID:???0
あとはバッテリーとか、この時期リナザウ買うこととか、それくらいだろうね
839いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 01:29:57 ID:???0
リナザウを買う意思は固いです
キーボード付きのLinuxマシンはほしいけど重くて起動が遅いのは嫌なので
840いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 01:57:21 ID:???0
Ctrlキーがデフォルトで欲しい場合はC1000
841いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 02:06:00 ID:???0
絶対に使わないカレンダーキーをCtrlにしてます
SL-C700もPDA専用の回線プランに対応してくれれば買い替えずに済むんですけどね・・・・
仲間外れにされた気分です
842いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 03:19:33 ID:???0
>USBホスト
たまにPHSで通信する
基本的にはLet'snoteだけど周囲の人口密度が上がってくると
スペース的にきついのでPDAの出番となる
ブラウザが微妙だけどね…('A`)
843いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 03:39:33 ID:???0
>>828
液晶部の背面がアルミ
844いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 04:13:56 ID:???0
4桁機はキーボードの作りが良くなってる
845いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 06:55:10 ID:???0
3桁機には戻りたくない
846いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 07:44:33 ID:???0
>>841
C700でもBitwarpPDA使えるよ
ググれ
847いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 07:51:29 ID:???0
>>833
会話が全く成立してないな
もう少し論理的な思考を身につけないと社会に出ても相手にされないぞ
848いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 08:28:41 ID:???0
芋場Zaurusのキーボードのマシン出してくれ
849いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 09:02:02 ID:???0
>>847
触るな危険
850いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 09:24:26 ID:???0
>>759

>>756
>おめーはよ、携帯で録画してるのも、エンコしてるっていうのか?
ごめんなさい。言わないです。反省しています。

>>756
>ディーガとかガリレオとかは普通にエンコ。
ごめんなさい。言わないです。反省しています。

851いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 13:19:23 ID:???0
エンコ = PC使った愚民の作業 これが、共通認識だろ?
くだらねぇw 

シャープ、AVサーバー「ガリレオ」の新モデル。
MPEG-4への"エンコード"時間は従来モデルと同等で、ソースとなる実時間の3.5〜6倍程度かかる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040210/sharp.htm

ディーガ
ディーガエンジンUには“バーチャルマルチエンコーダ”という新アルゴリズム───複数の仮想的なエンコーダにより、複数のエンコード結果を得、これらを評価することで最適なエンコード条件を決定する柔軟な画像処理手順が盛り込まれている。
ttp://ad.impress.co.jp/tie-up/diga0502_3/

ダビングは寝て待て?!――PSX+PSPの連携を試してきた
PSPで映像を楽しむにはメモリースティックDuoを経由する必要があるので、PSX前面にあるメモリースティックスロットにメモリースティックDuoをセットしたのち、「HDD→M.S.ダビング」を選択すればメモリースティックの空き容量チェックが始まる。
この作業、実は単純なダビングではない。
HDD内のMPEG-2をPSPで再生できるMPEG-4(MPEG-4SP)へ変換する「再エンコード」が行われているのだ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/29/news089.html

松下電器産業(株)携帯電話用ユニフィエ システムLSIを開発
ビデオエンコード MPEG-4、MPEG-4 AVC/H.264、JPEG
ttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080716-2/jn080716-2.html
852いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 13:24:12 ID:???0
スマートフォンってイモバとかイルコムとかってキャリアを強制されるのが嫌なんだよな。
たまに料金とか調べてその時の一番サービスのいい所と契約したいし
どうせ携帯と2台持ちするんだから通話機能なんか付かなくていいし。ザウルス最強。
853いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 13:45:41 ID:???0
庭(笑)以外なら何処でもいいよ
854いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 13:56:25 ID:???0
ZaurusにRQRを入れてケータイと連携する
855いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 16:31:18 ID:???0
856いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 17:13:15 ID:???0
>>855
まわりくどい!!
サッサと新ザウを出せ!!
857いつでもどこでも名無しさん:2008/07/28(月) 19:52:00 ID:???0
>>846
一応その事例は聞いたことあるんですが、
契約違反になったり固有の機種でしか実現できないとかはないんですか?
858いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 00:03:30 ID:???0
>>855
それに機能がドンドン付随して行ってZauにならないかな
859いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 00:05:23 ID:???0
電子辞書って古いのしか持ってないから比較できないけど
ザウルスに付いてる辞書と同じぐらいの収録数の専用機って比べたら専用機のが使いやすいの?
860いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 00:09:06 ID:???0
電子辞書のほうがレスポンスがいいと思うんだけどどうだろ
861いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 00:21:27 ID:???0
>>860
店頭で使ってみるとわかるけど、もっさりしてるよ > 専用機
自分的にはザウルスが辞書マシンとしては一番だと思うよ。画面がちょっと小さいけど。
862いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 01:10:55 ID:???0
そうなんだ 自分はカシオの古くてでかいやつ使ってるけど結構速く感じるよ
863いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 01:11:48 ID:???0
Zauの辞書アホすぎじゃね?
肝心の単語が載ってなかったりする
864いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 01:35:26 ID:???0
zten改は素晴らしいとおもうq
865いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 01:51:26 ID:jidB3+kq0
>>851
>エンコ = PC使った愚民の作業 これが、共通認識だろ?
>くだらねぇw 

最初っからいってんじゃん。
エンコする奴のキモサが理解出来ねぇ ぷけらっちょ
866いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 01:54:32 ID:???0
いつまで動画で引っ張るのよ
867いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 02:17:20 ID:7W7825wv0
>>863
アホっていうか、お前が馬鹿なだけじゃね?
868いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 02:43:27 ID:???0
ライトハウスと現代用語とビジネス用語が使えたらいいのにな
869いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 03:08:37 ID:???0
>>868
現代用語は17年分入れてるよ。
870いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 03:37:33 ID:???0
〜じゃねとか馬鹿っぽいから辞めれ
871いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 07:21:51 ID:???0
〜れとかも馬鹿っぽいからやめとき
872いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 08:40:18 ID:???0
〜ときとかも馬鹿っぽいからやめんしゃい
873いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 08:45:26 ID:???0
やめんしゃい (やめんかコラ、どつくぞ)
874いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 10:19:26 ID:???0
どつくぞとか馬鹿っぽいからやめてくりゃれ
875いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 11:32:00 ID:vB1sjhsc0
馬鹿って言う奴が馬鹿なんだお
876いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 11:49:11 ID:???0
お馬鹿
877いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 12:29:40 ID:???0
おとか言うな、オカマ。
878いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 13:02:57 ID:???0
ザウルスとかヲタっぽいからPSP
879いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 13:03:41 ID:???0
まったく、どういうこと?
880いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 13:15:34 ID:???0
PSPとか偏執狂っぽいからやめるでやんす
881いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 13:36:37 ID:???0
動画も偏執狂っぽいからやめるでやんす
882いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 13:43:17 ID:???0
>>881
はいはい。みれないみれないw
883いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 14:02:17 ID:vB1sjhsc0
>>882
うpマダー?
884いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 14:50:54 ID:???0
もうPSP買ってlinux化するしかないよ・・・どうして逝っちゃったんだZAURUS

というかいちいち携帯用とかZAURUS用とかにエンコードしなおすのはメンドクサイし時間のムダ、時は命

こういうの買ったほうがいいでしょう
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080725_mp4_player/

というか出先でそんなに動画みないでしょう
885いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 14:55:46 ID:???0
>>801-804
なに一人でブツブツ独り事言ってるんだ。気持ちの悪い奴だな。
886いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 14:59:49 ID:???0
>>885
なに一人でブツブツ独り事言ってるんだ。気持ちの悪い奴だな。
887いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 15:10:06 ID:???0
だが、そこがいい
888いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 15:20:31 ID:???0
最近このスレ荒らしてる暇人って、前にザウルスでエロ動画収集して
モバイルオナニーしてるって書いて皆に叩かれたキモ男なんじゃないかって気がする。
探してみたけど、前スレの>>467 >>475とかな。
889いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 15:22:28 ID:???0
>>888
なに一人でブツブツ独り事言ってるんだ。気持ちの悪い奴だな。
890いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 16:19:18 ID:???0
だが、そこがいい
891いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 16:34:36 ID:???0
>>888
呼ぶな
892キモ男:2008/07/29(火) 16:44:12 ID:???0
ん? なんか、呼ばれたような気が・・・。
893いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 17:51:49 ID:???0
893です。
894いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 18:10:42 ID:???0
白菜椎茸人ー参季節のお野菜いかがです
895いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 18:47:28 ID:???0
Zaurusが消滅したらbitWarp PDAの新規受付も終了するんだろうな
896いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 18:54:16 ID:???0
だから、何?w
897いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 18:59:15 ID:???0
>>894
おいしいねッ
898いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 22:05:36 ID:???0
をいをい、モバイルマップNaviのDVD、こんなに堂々とオクに出品してるの、初めてみた。

 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w27306996

これって、著作権かなにかの問題で、配布しちゃいけないんじゃなかったっけ?
ましてや売っていいの?
899いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 23:27:06 ID:???P
>モバイルマップNaviのDVDのみの方は3000円で結構です。
900いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 23:29:51 ID:???0
タダでもらっといて、3000円で売るかw
901いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 23:31:16 ID:???0
「結構です」じゃねぇ、っつーの。
902いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 23:45:12 ID:???0
実は2008年度版
903いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 23:52:36 ID:???0
しかもどうせコピーしたやつを売るんだろ
904いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 01:27:50 ID:???0
ザウルスでもグーグルマップをローカルで
使えるようになったしな…
905いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 01:41:32 ID:???0
ざうもにでGoogleMapが使えれば最高なんだけどな。
906いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 02:36:09 ID:???0
bluetooth経由だとざうもに使えないのが残念
907いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 02:52:10 ID:???0
CF無線LANが壊れたから買い換えようと思ってるけど随分たかいんだな。
一番安いのでも5000円とかするし。USBかPCカードなら3000円ぐらいなのに。やっぱ閉鎖市場って奴か?
908いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 03:03:51 ID:???0
もう生産してないんじゃないかなCF無線。
メモリーも古い奴高いだろ。
909いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 03:41:30 ID:???0
最初からパッとしなかったしな
910いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 06:26:35 ID:???0
>>898
通報してみますた
911いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 07:26:39 ID:???0
スレ立て半月でもう900オーバーか。消費はえーな。
912いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 09:11:00 ID:???0
>>911
半分は不毛なレスだけどな
913いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 09:27:08 ID:i4olNNac0
あんたの自演も無駄。


zaurus >> iPhone
914いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 09:27:43 ID:???0
C3200付属のプラスチックタッチペンを売っているところってある?
なくしてしまって、代わりに金属製ボディ+プラスチック筆先の
サードパーティ品を買っているんだけど、コンクリート面に落としたら
折れるんだよね、あれ。既に3本ぐらい折ってしまった。
使用感は金属製に劣るけど、総プラスチックの方がいい。
915いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 10:23:58 ID:???0
>>913
世間的には

iPhone >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Zaurusって何?
916いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 10:42:11 ID:???0
いまからでもおそくない、ザウルスをlinusにプレゼントするだ

そうすれば最初にザウルス用のカーネルがでるようになる
917いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 10:52:37 ID:???0
シャープが出す気ない時点でダメでしょ。
画面や電池はそのままでいいから、メモリとCPUとフラッシュを増やすだけでいいのになぁ。

iPhoneやPSPと比べてる人はザウに何を求めてるの?
918いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 11:01:32 ID:???0
iPhone+PSPならザウはゴミ
iPhoneだけならザウはいらない
PSPだけならザウも少しは張り合える
919いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 11:06:24 ID:???0
それは動画見るならの話だろ?PDAとしてならザウのがいいと思うけど。
キーボードない時点で比較対象にもならんよ。
920いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 11:10:02 ID:???0
>画面や電池はそのままでいいから、メモリとCPUとフラッシュを増やすだけでいいのになぁ。
こんな贅沢はいまさら言わない。
C3200とC1000のままでいいから、販売再開して、それを継続してくれ。 > しゃ〜ぷ
921いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 11:10:11 ID:???0
922いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 11:16:21 ID:???0
>>914
以前は量販店で買って居たが、今も買えるかどうかは判らない

金属に奴は最悪だよな・・・
923いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 11:52:54 ID:???0
しかし、シャープはザウを工業高校向けに売らなかったんだろうな?
ポケコンはそれ向けに売ってたのに。
924いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 12:32:40 ID:???0
高すぎるからじゃない?オヤジの玩具向けの価格設定
925いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 13:14:23 ID:???0
サンヨーのエネループバッテリーKBC-L3S買ったけど
ザウルスには使えなかった。
電流値が足りないみたい。気をつけな〜。
926いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 13:21:07 ID:???0
1A程度だとランプチカチカだしな。
927いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 15:45:16 ID:???0
>>914
ジョーシンで取り寄せしてもらって買ったよ。

928いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 15:50:22 ID:???0
>>919
iPhoneのソフトキーボードは異常
慣れてくるともう戻れないw
929いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 15:52:52 ID:???0
>>928
1000文字程度ならね。
930いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 16:51:06 ID:???0
>>928
もう戻って来なくてよろしい
931いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 17:03:27 ID:???0
モバ板のIDが基本非表示ってどういうポリシーからなのかな?
ID出た方が気持ちは良いと思うけど。
932いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 17:12:16 ID:???0
>>928
慣れてきたらスタイラスとか使わなくても誤入力しなくなる?俺、結構指でかいから心配なんだけど
933いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 17:54:01 ID:???0
>>931
そういうおまえは、なぜ晒さない
934いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 18:44:03 ID:Zrc3VxvQ0
人格障害者の一例。w 統合失調症の疑いが濃いですね。


888 :いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 15:20:31 ID:???0
最近このスレ荒らしてる暇人って、前にザウルスでエロ動画収集して
モバイルオナニーしてるって書いて皆に叩かれたキモ男なんじゃないかって気がする。
探してみたけど、前スレの>>467 >>475とかな。

935いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 19:13:32 ID:???0
>>934
うpまだー?
936いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 19:16:06 ID:???0
>>888
キモさのベクトルが少し違う気がする。

>>934
うpまだ?
937いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 19:40:13 ID:???0
帰れ >>935,936
938いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 22:29:20 ID:???0
記憶道場ひさびさプレイ
939いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 22:46:55 ID:???0
良いものでも売れなければ開発終わってしまう・・・
940いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 22:57:59 ID:???0
もう、だめだ
LOOX U50 ぽちった
941いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 23:17:30 ID:???0
さよなら
942いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 00:50:02 ID:???0
絶望先生
943いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 01:21:16 ID:???0
ミス・ワイコフ
944いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 06:48:38 ID:???0
>>361>>398

Morphyが下手にHPLXを狙いすぎてIntelにこだわったのは(無数に有る)失敗理由のうちの1つじゃないかなあ。

当時がどうだったかはともかく、今は(というか今も)ぶっちゃけモバイルにはIntelは適してないでしょ。
そりゃモバイルだけどハイパワーマシンを作りたいなら、でかいバッテリをつむ覚悟で重厚長大な(要するにいまどきのWin用の)マシンに仕立てればいいわけだけど、それはまたちょっと別物。

きちんとモバイルするためには、Intelと縁を切ったほうが話が早いと思う。

ついでにいえばそれでWinとも縁が切れるしね(www

#そういう意味で、OLPCがIntelベースってのは覚悟が足りないぞと思う。
945いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 07:34:40 ID:???0
ザウルスを超えられるのはザウルスのみだな
946いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 08:13:55 ID:???0
結局のところ、ザウルスの良さってどこにあったんだろう?
947いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 09:08:40 ID:???0
>>932
大丈夫だよ
948いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 09:12:52 ID:???0
>>946

目のつけどころ
949いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 09:20:14 ID:???0
たったw

SL系ザウルス167【Zaurusの夏 日本の夏】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1217463471/
950いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 10:12:11 ID:???0
また変なスレタイ
ま、いっか
951いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 11:32:16 ID:???0
>>949
>【Zaurusの夏 日本の夏】  ww
952いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 11:34:19 ID:???0
たしかに、ちょっと変だな・・・スレタイ
つけたの誰だよ
953いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 11:45:39 ID:???0
蚊取り線香で落ちていく蚊のように、
ザウルスも落ちて行く。

てか。
954いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 12:01:40 ID:???0
うまい


















って言ってほしいのか?
955いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 12:03:07 ID:???0
>>944
漏る貧がIntelに拘ったため失敗した、ってのは初めて聞いた。
956いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 13:14:02 ID:???0


くだらんスレタイ

957いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 13:14:42 ID:???0


くだらんスレタイ

958いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 13:34:34 ID:???0
そのスレを見ると、一週間後に死ぬ
逃れるためには、...... Zaurusの夏 日本の夏
959いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 15:47:47 ID:???0
  ↑
明らかに、厨の書き込み
960いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 15:59:06 ID:???0
リングか ...
961いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 16:16:40 ID:???0
つうか次スレも夏の間に消費するつもりなんか
もっとまったりいこうよ
962いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 16:40:41 ID:???0
夏といわず1週間で消費しなきゃザウスレじゃない
963いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 16:49:24 ID:???0
>>962
それは全盛期のジュラ紀の話だろ
964いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 19:10:28 ID:???0
今更ながらぺんとぴあ買って来たぜ
思いのほか使いやすい
965いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 10:42:32 ID:???0
>>964
なんかエロ本の名前みたい
966いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 17:02:12 ID:???0
ぺろとぴあ
967いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 18:03:57 ID:???0
ぺろとぴゅっ    あ
968いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 18:06:16 ID:???0
湯〜とぴあ
969いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 18:45:25 ID:???0
 ↑
ありきたりで、つまんないんですけど
970いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 18:55:29 ID:???0
せめて湯〜名人あたりで手を打ってくれないか
971いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 19:07:22 ID:???0
ぽーとぴあ
972いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 20:16:40 ID:???0
栗とリス
973いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 20:29:46 ID:???0
ゆーとぴあ
974いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 20:45:41 ID:???0
 ↑
 ↑
なんか、変なのがひとつ混ざってるんですけど
975いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 21:09:56 ID:???0
人生を噛み締めろ
976いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 21:36:41 ID:???0
人生をあきらめろ
977いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 21:57:24 ID:???0
シャープの4―6月期は13.7%の営業減益、携帯電話販売が低調
http://ascii.jp/elem/000/000/155/155674/
978いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 23:37:05 ID:???0
へんなすれたい
979いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 23:48:57 ID:???0
へんたいなすれ
980いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 23:58:07 ID:???0
>>978
もうすぐ終了だから我慢しる
981いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 01:29:05 ID:???0
949+1 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2008/07/31(木) 09:20:14 ID:???0 [PC]
たったw

SL系ザウルス167【Zaurusの夏 日本の夏】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1217463471/
982いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 07:22:00 ID:???0
くららが勃った
983いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 12:49:50 ID:???0
からの〜
984いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 13:51:19 ID:???0
ゲッツ&ターン
985いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 15:46:31 ID:???0
&リバース
986いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 15:51:28 ID:???0
さむ〜い死語
987いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 16:54:39 ID:???0
からの〜
988いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 18:31:51 ID:???0
ゲッツ&ターン&リバース&キャッツ&ステップステップ
989いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 18:41:43 ID:???0
からの〜
990いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 19:15:58 ID:???0
バツ&テリーのその後
991いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 21:54:26 ID:???0
さてと
992いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 21:56:06 ID:???0
そろそろ
993いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 21:57:08 ID:???0
埋める
994いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 21:57:47 ID:???0
995いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 22:07:11 ID:???0
する
996いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 22:07:58 ID:???0
かな
997いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 22:10:08 ID:???0
からの〜
998いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 22:11:04 ID:???0
まいなー
999いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 22:13:59 ID:???0
999なら新ザウルス発表
1000いつでもどこでも名無しさん:2008/08/02(土) 22:15:06 ID:???0
1000ならc700復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。