■VAIO PCG-C1VJ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 06:38:07 ID:???0
>>950
VAIO PCG-C1VS/BW 128MB 100GB換装 WinXP Pro SP3
現在の価格(単価) : 10,000 円
即決価格 : 30,000 円
残り時間 : 17 時間 (詳細な残り時間)
入札件数 : 1 (入札履歴)

※「現在の価格」は最低落札価格に達していません。

最洛いくらだよ。即決30Kは無いだろ。
953いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 07:07:57 ID:???0
1.8インチが欠陥ってアホか?2chで聞きかじった知識だろうな
で、ベンチマークのデータはどこにあるの?

TはもちろんC1シリーズも全く使い道ないじゃないかw
仕事で使ってる奴見たこと無いぞw
954いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 07:33:22 ID:???0
Type-Tの落札相場見たけど転売どころか下がりっぱなしじゃん。
客観的に見てあのスペックで2万以上の価値がないだけでしょ。
C1も、リカバリディスク揃っていてX系が4000円、V系は6000円が相場だよ。
俺は売る気失せたw
記念に持っておくわ。
955いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 15:26:12 ID:???0
> 1.8インチが欠陥ってアホか?2chで聞きかじった知識だろうな
お前の方が遥かに馬鹿だなw
1.8インチは欠陥規格だよ、チンカス馬鹿が必死になっても市場が判断する事。
値段が高く、遅く、種類乱立、超最悪。
以前東芝が独自規格を広めようと二束三文でメーカーにばら撒いた事実。
その後部品メーカーの売込みで大量にApplに無償提供。
消費者が犠牲になるだけ、賢くなろう。
956いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 16:05:05 ID:???0
ディスクのベンチまだあ?
957いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 16:08:18 ID:???0
>>954
C1はもはや全機種ゴミだよな・・・
コレクションしてても意味ないんじゃ・・・
958いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 17:01:19 ID:???0
C1を売らないといけないほど困窮しているわけではないから手放す気は無いな
959いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 19:27:03 ID:???0

>>944 >>947
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h132518627

「詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの」とツーホーされてるよw

コイツの過剰な反応が笑えるぞ!
(2009年 9月 8日 0時 49分 追加)
評価の高いという方から、違反商品という指摘があったというメールが
ヤフーから届きました。詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの。
。だそうです。一方的な指摘を、そのまま表示するヤフーの不公平な
システムにも大変な問題があると思います。当方との取引につきましては、
入札中、または今後の入札をご検討されている方は、当方の評価にて、
公平なご判断の基準にしてくださいますようお願いします。
960いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 19:29:26 ID:???0
Type-P持ってるけど1.8インチHDDでC1M系より遥かにサクサクなんだが。
そもそもCPUの問題が(ry

ただ、同じ1.8インチSSDはランダムアクセスではHDDより劣る。
それはサイトでも明記してるし。

あからさまな聞きかじった知識がみられるが、中卒高卒のアホか、それともただの釣りか?
961いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 21:16:46 ID:???0
必死杉だな1.8愛好家w
そもそもC1で使うことは無いと思われる1.8のディスクネタはスレ違い!
まぁ2.5より安く性能&容量上回る1.8が存在すれば使えるかもね〜
まぁ使わないがw
962いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 22:06:04 ID:???0
まったくだ
>>949みたいなバカがいなきゃいいんだよなあ
963いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 02:38:50 ID:???0
>>959
何か有ったんだなw
オークションがキャンセルされたよ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h132518627
964いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 02:50:12 ID:???0
超空気を読まずに

1.8インチの話題を出してくれてありがとう。
dynabook SS S20をスタンバイのままにしてたの忘れてたよ。
965いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 03:56:15 ID:???0
966いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 04:13:23 ID:???0
安い中古、XEなら3000円から〜、今やMZXもハードオフで15,000円
打ちやすいキーボード。
互換性の高い部品、ディスク、バッテリーセル
意外と故障も少ない。
昨今のパソコンより丈夫(M系以外)
折れの場合、
パソコンと言うよりキーボードディスプレイ付きストレージ(320GB化もOK)
これからも文房具として使っていくよ。
967いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 04:30:29 ID:???0
>>963
あれほどあったC1系の出品を全部取り止めている。
過去の「評価」でのC1系取引は問題なく終了しているが・・・。
968いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 11:23:59 ID:???0
>>967
このスレで宣伝したばかりに...orz
馬鹿な >>931
969いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 11:35:16 ID:???0
>>931 って過去にC1関係を大量に落札&出品しているよね。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r56812591
は理解できるが
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g74525882
は不思議だ。
970いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 11:53:29 ID:???0
これからも>>931さんのオークションは随時監視させていただきます。
何かあったら、世のため人のため即違反申告させていただきます。
971いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 12:19:07 ID:???0
>>970
>何かあったら、世のため人のため即違反申告させていただきます。
これって、何が違反になる(なりそう)わけ?
今のところ、普通の取引(転売等)のような気がするけど。
972いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 13:09:26 ID:???0
>>971
”新規お断り”だからじゃない。yahooの規約違反だろ。
973いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 13:42:51 ID:???0
>>972
その出品者のC1系以外の出品は現在も継続しているけど、それにも
新規お断りとしている。
ていうか、その但し書きは結構他のあちこちで見受けられるけど、問題に
なっているのを見たことない。

違反商品という指摘があり、詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの
とは、何を指しているのかがいまいち理解できない。

尚、当方はその出品者とは何ら関わりを持っていないので念のため。
むしろ、入札してみようかと思っていただけに、残念な想いをしている
だけのただの通行人だが・・・。
974いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 17:17:34 ID:???0
>973 降臨 nununununujp 乙
結構粘着なのねw
975いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 17:51:26 ID:???0
客観的に見てみると、黒い噂のようなものを流して得を取れるのは
同じ機種のC1シリーズを出品しているライバルたち。
この場合、シリーズ全品を途中キャンセルさせたので成功。

もう一つ考えられるのは、噂で入札を控える人達を尻目に、安価で
落札してしまおうと目論む人間がいる場合。
この場合は途中キャンセルで失敗。

うがった見方かも知れないが、これが結構当たりだったりしてw
976いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 17:57:34 ID:???0
>>975
入札したいんだが新規なので取り消された人たちの怨念だね。

最近ヤフオク参戦した俺は、新規お断りに入札して取り消された場合すべて違反深刻している。
無駄な抵抗とは分かっているが。

という訳なので、新規の取り消しするな、この糞野郎。
俺だって程度の良いC1のストックが欲しいんだ。
977いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 18:16:54 ID:???0
>>975
降臨じゃなくて張り付きだ罠、煽ってどうなってもしらねぇーぞw
確かにねぇ
新規で入札出来ないのはマジ頭に来るな!
最近SNC1-128が6000円を切って来たので入札したが消された。
特に頭に来るのは落札後に落札者都合でキャンセルする椰子
http://aucfan.com/search1/qsnc1.20128-tl30d-ot1.html
192MのXFやXGって結構快適だよ。
978いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 18:23:55 ID:???0
マジ本人張り付き中だなw

>同じ機種のC1シリーズを出品しているライバルたち。
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PCG+C1M&auccat=2084042168&alocale=0jp&acc=jp
ストアがこんな面倒なことをするとは思えないし
見たところライバルになりそうな出品は無いな!

>もう一つ考えられるのは、噂で入札を控える人達を尻目に、安価で
そもそも最初は入札が無く終わっている。
必死に他人に転嫁しようとする nununununujp ← バーカ
違反申告程度で入札が減るならエロDVDや支那のコピーソフト等全く売れないだろ。
979いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 18:30:07 ID:???0
SNC1-256M アイオーデータ SNC1-256M 19,800 円で落札
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e95084115
368MのMZXやMSXが2万以下の時代にどんな奴が買うのかな?
980いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 19:42:29 ID:???0
>>976
評価が50未満だと申告しても無駄だと知っているよな
「評価の高いお客様からの違反申告」って書いてある通り
981いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 19:53:58 ID:???0
次スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1173528280/

ここも漸く終了だな
982いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 19:55:51 ID:???0
>>972
新規お断りを禁止するような規約は無かったと思うが
983いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 20:43:04 ID:???0
で、なぜnununununujpは嫌われたの?
984いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 21:04:06 ID:???0
>>980
評価が低いと申告してもヤフーへ行かないんだよね
表示も出ない
惨めだな新規ってのは
985いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 22:21:10 ID:???0
>>980
知ってるよ。
>>無駄な抵抗とは分かっているが。
と書いてるだろ。

>>984
>>評価が低いと申告してもヤフーへ行かないんだよね
行ってるんじゃないの?2回申告すると、2回目は「申告済みです」とでるから。

>>982
新規お断り」は問題ないと思うけど、新規の入札を取り消す行為はガイドライン違反だと思う。
986いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 22:58:50 ID:???0
>>985
残念ながら行ってないよ
申告済みと出るのは、評価が3桁の俺でも同じ
システム上の問題
評価50を超えるまで頑張ろうな
987いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 23:11:57 ID:???0
大学や研究機関それに天文台等に行くとPC-9801RAとかが未だに現役で使われている!
それと比べればC1などまだまだ頑張ることができると思う。
東芝のリブ関連等ここ数年値段は上昇している。
底値に近いC1は買いだと思うよ。
988いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 00:04:41 ID:???0
それはないなあ
その大学の研究所に所属しているが、東大をはじめとして国立はmac導入に躍起
先日も知り合いがいる芸大で大量導入してた
989いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 00:06:56 ID:???0
防衛庁関連のシステム開発でも未だアセンブラな部分もあるし
9801じゃないとコンパイラやエミュレーターが動かないってのはあるぞ
990いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 00:15:52 ID:???0
それは電子資料化が遅れてて(というか予算がなくて)
仕方なくマイクロフィルムを使い続けているのと同じ論理かと
991いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 00:24:42 ID:???0
1970年代の護衛艦とかまだ現役だから
近代改修をしないまま退役するまで使えるようにしなきゃいけないから
992いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 00:25:45 ID:???0
>>985
出品したことある?
入札を取り消すのは認められている行為だよ
新規だから駄目だというガイドラインなど無い
100−0でも100−40でも新規でも入札取り消しは可能だし制限されてない
993いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 00:26:34 ID:???0
>>989
防衛「庁」・・・
994いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 00:31:22 ID:???0
あぁごめんね
当時の資料は防衛庁向けってのばっかりだから
995いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 00:45:25 ID:???0
出版関係に勤めているがキーボードが良いらしくてえらく古い(10年以上前か?)ThinkPadを使っている奴が何人か居る。
信じられないだろうw
996いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 01:35:47 ID:???0
違反といえば既出のコイツだろうw
■【PCG−C1XE】【リカバリーCD★1枚700円×枚数分】■
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74442302
このせこさは笑える。
997いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 03:06:31 ID:R1M5blIA0
1000ならtypePの後継でC1復活!
998いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 04:38:26 ID:???0
nununununujp ガンガッタね。
お疲れ酸
999いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 07:33:51 ID:???0
1000いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 08:26:35 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。