モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと9時間♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
シリコンディスクの時代ついに到来 か?
あとは主流目指して突っ走れ!
そんなソリッドステート使いのためのスレです。

モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと8時間♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202226489/
スレまとめwiki
http://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/
チラ裏ネタははてなグループの日記に書いてくれたまい
http://zerospi.g.hatena.ne.jp

>>2-10あたり
2いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 00:23:54 ID:???0
★XP/2kでリムーバブルディスクと認識されるのをハードディスクにする方法

とりあえずこれを落としてくれ。
HITACHI用のマイクロドライブのドライバだがCFにも使える。
http://www.xpefiles.com/viewtopic.php?t=92&sid=531320d05ceeb4b66a27a978b49edafa

cfadisk.infの[cfadisk_device]に自分の使ってるCFの設定を追加しておいてくれ。
regeditの HKLM\system\currentcontrolset\enum\ide\@@@@@ から引っ張ってこれる。
ちなみにTranscend 8Gx120用はこうなる。
%Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,IDE\DiskTRANSCEND_______________________________20050811

後は、デバイスマネージャー → ドライバの更新 → 一覧または特定の・・・略
→ 検索しないでインストール・・・略 → ディスク使用 → 修正したcfadisk.inf指定
→ Hitach Microdrive でインストールできる。
3いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 00:24:16 ID:???0
  
4いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 00:24:24 ID:???0
【Windows2000をCF化する際のTips】
・そもそも512MBとか1GBのCFにWindows2000入んの?
 →まずは前スレ517以降の細菌氏の発言(↓リンク)を永久保存すべし。
  http://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/pages/19.html
・システムがリムーバブルになったせいか一部ソフト(NortonAntiVirus,
 AcronisTrueImage等)がインストールできない。
 →ダメなソフトは先にHDDにインスコしてシステム毎CFにコピーすべし。
・WindowsUpdateが失敗する。
 →Update時だけローカルディスクと認識されるモノ(USB-HDD等)を繋ぐ。
 →もしくはWindowsUpdateカタログから個別にインスコすべし。
 (.NET Framework関連は失敗するのでHDD時にインスコor一切入れない)
・CFの書き換え寿命が心配だ。
 [RAMをいっぱい積んでる]
 →RAMDISK(RAM Disk ControllerやERAM)にpagefile,テンポラリを移動。
 [RAMを256MB以下しか積んでない]
 →ICF02Dでスレーブを使い捨て安物CFとしpagefile,テンポラリを移動。
 (95/98/W2KとCF化したが寿命迎えた事ないしさほど気にせんで良いかも)

・まずは基本パーティションがアクティブか確認(慣れてても以外と忘れがち)
・BIOSでUltraDMAがONとかAUTOになってたらOFF(強制的にPIOにする)
・同じくBIOSでプライマリマスタの装置種別がAUTOだったら明示的にHDDに
・マスタとスレーブ両側にCFを挿してる場合はマスターのみに

後は切り分けの為にまずDOSで起動するかを確認する、とかかな。
5いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 00:24:39 ID:???0
動作報告テンプレ

【PC型番】
【チップセット】
【アダプタ型番】
【SD/CF型番(容量)】
【OS】
【転送モード】
【インストール方法】
【その他】←気付いたことや注意点等々
【ベンチマーク】←結果だけでなく使用したソフト(バージョン)も

・CrystalDiskMark
http://crystalmark.info/
・FDBench
http://www.hdbench.net/software/fdbench/
6いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 00:27:09 ID:???0
関連スレ

【SSD】Solid State Drive 10台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204408503/
コンパクトフラッシュ(CF)は何処のが良い パート27
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1204115946/
1.8型HDD&搭載PC総合スレ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202982674/
7いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 00:27:37 ID:???0
代表的なUDMA対応コネクタ
・IR-Cube(※一部旧リビジョンが未対応)
http://www.ircube.jp/main/
・液晶工房
http://www.aitendo.co.jp/product-list/39
・artmix
http://www.artmix.com/

その他各種コネクタ販売
・エアリア
http://www.area-powers.jp/
・玄人指向(販売情報)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/28/news041.html

SSDがいっぱい
http://www.oliospec.com/miniitx/miniitx_flash.html

最近話題のUDMAっぽいCF
A-DATA x266
Transcend x266
FUJITEC x333
FUJITEC x266 16GB!

最近話題の地雷っぽいSSD
上海問屋 32GB SSD
ttp://www.donya.jp/item/5269.html
8いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 00:57:26 ID:???0
擦れた手おつ
9いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 00:58:57 ID:???0
DELL X200使い(Pen3 800)のおいどんが、虎4G×2枚購入しましたよ
到着が楽しみ

ひとつ質問です
PCカードスロットに1枚は挿すつもりなんだけど、PCカードスロットがボトルネックになる心配は無いでしょうか?
10いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 01:00:41 ID:???0
1枚はOS用、もう1枚はデータ用

アクセス頻度的にOS用が壊れると思うので
OS用が壊れたら永久保証→データ用に
旧データ用はバックアップ後、OS用に格下げ

って使い方を考えておりやす
11いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 01:03:36 ID:aQjkoC8L0
まともなカードバスアダプタがあればおk
129,10:2008/03/13(木) 01:06:58 ID:???0
スマン、浮かれてしまた。チラ裏部分は勘弁を。
13いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 01:10:49 ID:???0
41 :いつでもどこでも名無しさん:2008/02/06(水) 12:39:17 ID:???0
せっかくだから虎SSD 32GBの海外での評価を改めて貼っておこう

| First few megabytes copied very fast and then it slowed down to a crawl.
→最初の数メガバイトは超速いけどそれ以降は這うように遅い
| My experience matches the previous reviewer's description.
→禿同
| Windows XP installation took about 4 hours before I just gave up.
→XPのインストールで4時間忍耐したが頓挫
| Very disappointed. I recommend staying away.
→マッハがっかりデヴァイスなので超買うな
| This Transcend card is definitely an absolute flop.
→どう見てもポンコツです。本当にありがとうございました。

さんざんです。
14いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 01:12:24 ID:???0
CardBusタイプじゃない16bitPCカードタイプは確実にボトルネックになる。
それとCardBusで最速らしい飛鳥のCF32Fもベンチ上は
IEEE1394のアダプタにかなわないみたいだ。
15前スレ315:2008/03/13(木) 01:20:38 ID:???0
【PC型番】Apple iBook G4 1.20GHz 768MB
【チップセット】?
【アダプタ型番】StarTech IDE441CF http://www.startech.com/Product/ItemDetail.aspx?productid=IDE441CF
【SD/CF型番(容量)】Transcend TS8GCF266
【OS】Mac OS X Tiger 10.4.11
【転送モード】?
【インストール方法】ディスクユーティリティで初期化後、Tigerクリーンインストール。
 インストール直後、ソフトウェア・アップデート前の使用状況は2.18GB。
【その他】キーボートコネクタのプラスチック部分とガワのツメを2箇所壊してしまったけど、
 組み上げれば見えないところなので問題なし。
 CF-IDEアダプタの周りにスペーサーを入れる必要あり。
 起動時間50秒ちょっと(HDD使用時は57秒)。あまり変わってない。。。
 動作は全体的にキビキビしています。快適。
 左パームレストの熱がなくなるのかと期待してたけど、それなりに熱を持つのが想定外。
16前スレ315:2008/03/13(木) 01:20:59 ID:???0
続き

【ベンチマーク】
Xbench Version 1.3

Sequential 58.60
Uncached Write 59.77 36.70 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 63.33 35.83 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 44.10 12.90 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 76.59 38.49 MB/sec [256K blocks]
Random 6.08
Uncached Write 1.62 0.17 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 29.33 9.39 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1721.69 12.20 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 204.80 38.00 MB/sec [256K blocks]
17いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 01:25:40 ID:???0
とりあえず、前スレにまとめて合ったの幾つか付け加えてをはっとく。
             Sequential Read Sequential Write Random Read 512KB Random Write 512KB Random Read 4KB Random Write 4KB

Fujitek x333SS    44.163 - 41.498 42.064 - 31.555  44.065 - 41.679     11.814 - 10.260     18.585 - 13.771    0.177 - 0.115
Trancend x266     47.318 - 26.067 36.633 - 15.560  47.248 - 25.963     11.668 - 4.917      18.438 - 11.060    0.152 - 0.104
SanDisk Ducati    44.519 - 42.268  36.643 - 34.413 43.831 - 41.915     11.194 - 10.975     12.086 - 10.220    0.206 - 0.201
SanDisk ExtreamIV 41.876        37.385        41.610           11.098            12.227          0.201
A-DATA x266    45.236        28.764        46.619            9.933           7.634          0.146
SiliconPower x300  48.560 - 42.939 27.162 - 16.891  43.380 - 36.028     12.605 - 3.777      16.419 - 1.614    0.138 - 0.071
GH-CF8GTX     41.630        20.838        42.004           10.728          12.100          0.169
Fujitek x266SM    34.222         11.134        30.180             1.535            12.052           0.048

参考サムスン1.8SSD  53.939        25.613       53.880           11.585           12.741          0.700
18いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 01:28:20 ID:???0
>>17のオリジナルがSanDisk ExtreamIVになってたから、そのまま貼ったけど、
ExtremeIVだよな、実際は。
199,10:2008/03/13(木) 02:32:11 ID:???0
げげっ
まじですか。。

CFアダプタにも性能差があるんですね
CFアダプタってただ結線してるだけかと思った。。
20いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 03:05:12 ID:LG1yKTpW0
>>1
21いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 03:54:23 ID:???0
>>19
CFアダプタ自体はほぼ結線でしょ
>>14曰くPC側のPCカードアダプタがCardBus対応じゃなければボトルネックになる
2221:2008/03/13(木) 03:55:26 ID:???0
×PC側のPCカードアダプタ
○PC側のPCカードスロット
23いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 08:58:32 ID:???0
>>1
9分だろ増えてどうする
24いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 09:09:52 ID:???0
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと2年♪
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと3年♪
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと4ヶ月♪
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと5週間♪
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと6日♪
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと7日♪
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと8時間♪
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと9時間♪
25いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 09:29:07 ID:???0
>>24
どんなスレだwwww
26いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 09:56:35 ID:???0
>>16
マカーじゃ無いからようわからんが、TS8GCF266を1枚差しのわりに
異様に速すぎるんだが? CFのスペック以上の数値出てないか?
27いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 10:11:04 ID:???O
>>26
プラットフォームもベンチ用のソフトも違うんだから参考程度にしかならんよ
28いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 11:56:26 ID:???0
脳内ベンチ
29前スレ333:2008/03/13(木) 12:47:31 ID:aK74nDSu0
>>26

前スレ315ではないが、ベンチマークの結果をちょっと見易くしてみた
266倍速だったら、こんなもんじゃなかろうか

【ベンチマーク】
Xbench Version 1.3

Sequential 58.60
Uncached Write 36.70 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 35.83 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 12.90 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 38.49 MB/sec [256K blocks]
Random 6.08
Uncached Write 0.17 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 9.39 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 12.20 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 38.00 MB/sec [256K blocks]

>>16
勝手に要約させもらった、申し訳ない
30いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 12:53:19 ID:???O
NECのタブPC、VY11F/GL-RにTS8GCF266入れて動いたので報告。
モードはDMA/66、ベンチ結果は既出とほぼ同じなので省略。

いい感じで体感速度上がるな。最初からSSDの機種やサムソン32GBに
入れ換えた奴も使ってるが、速度面は全く遜色ないわ。
31いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 13:13:03 ID:???0
>>CardBusで最速らしい飛鳥のCF32Fも
ってあるけど、これバカ高いけど他のCARDBUSタイプの変換と何が違うのかな?
32いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 13:53:31 ID:???0
初代スレ黎明期から知ってるけど最近の流れの速さが信じられない
33いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 14:33:41 ID:???0
>>30
初めてで舞い上がっているようだが、その程度でいちいち報告せんでよろし。
34いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 14:42:00 ID:???0
別に成功報告もええがな。
まあせめて使ったアダプタくらいは書けとは思うが。
35いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 15:03:14 ID:???0
問屋の動物x266ってベンチあるっけ?
A-DATAのx266と同じだと思うけど人柱になるしかないのか
36いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 16:49:03 ID:???0
とりあえずゼロスピンドル化が成功したので報告します
物の選定からトラブルシュートまですべてここのスレとまとめを参考にさせてもらいました
ここの人たちほんとにありがとう
【PC型番】 SA5SX04A(メインメモリ1GB)
【チップセット】 Geode LX 800
【アダプタ型番】 SD-ID22CF-R1
【SD/CF型番(容量)】 Transcend x266 8GB 2枚
【OS】 WinXP SP2 nLiteでダイエット
【転送モード】 UDMA4
【インストール方法】 CDブート
【その他】スレーブ側のCFを外した状態でインストールしないとエラーが出た
ゼロスピンドル化がしたくて買ったPCだったのでとても満足
起動がとても速くなったしスタンバイも可
不満としてはやはり容量の問題こうするつもりだったので40GBのモデルを買ったんだが
【ベンチマーク】インストールが終了してドライバを当てる前にやってみました

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 30.651 MB/s
Sequential Write : 25.797 MB/s
Random Read 512KB : 30.098 MB/s
Random Write 512KB : 11.594 MB/s
Random Read 4KB : 8.747 MB/s
Random Write 4KB : 0.151 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/11 14:05:01
::Comment::
2008/03/11 SA5SX 8G 266x CF C: NTFS
37いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 17:38:12 ID:6GXNrEk80
>>35
http://pc.cool.heavy.jp/
ここに載ってます。
シーケンシャル50MB超えてますね。
はや!
38いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 17:47:01 ID:???0
書き込みは遅いのな。
39いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 18:11:07 ID:bENGhqNa0
この速さで4GB6k以下だったらいいかも
って思ったけど虎4GBとほぼ同じ値段なんだよな……悩む
40いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 18:25:32 ID:???0
>>39
虎4Gが6k前後って安いなどこで売ってる?
41いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 18:31:15 ID:???0
ヤフオクだろ
42いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 18:33:53 ID:bENGhqNa0
43いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 19:50:13 ID:???0
9分じゃないのか・・・まぁ自分で立てなかったから文句は言えないけど。
44いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 20:01:57 ID:???0
>>43
まだ、当分なくなりそうに無いから、〜時間のままで数字だけ増えてもいいんじゃね?
45いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 20:23:29 ID:???0
まぁ、正直 時→分→秒 の後が・・・ってのはあるけど
46いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 20:37:40 ID:???O
機材も容易に入手できるようになったし、このスレ見る人なら
実際に置き換えてることも多いだろうから、いっそのこと
「俺らのモバイルPCからハードヂスクが無くなってもう10分♪」
とかでいいんじゃね?
47いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 20:52:33 ID:???0
>>46
以前のスレであったな。
無くなる日まであと10分→同11秒→無くなってから12秒→同13分・・・
的な。
48いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 21:04:44 ID:???0
無くなる日まであと12ミリ秒→同13マイクロ秒でよくね
49いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 21:35:53 ID:U9qkp91w0
漢字の単位なら奥が深いかも
50いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 21:47:22 ID:???0
ttp://www.aska-japan.net/products/p-cf32f-03.htm
偉そうに謳っているけど、他者のCARDBUSアダプタと本当に性能違うの???
51いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 21:56:36 ID:???0
だって、他社のアダプタってケンコーの旧製品をOEMしてるだけだもんな。
詳しくはデジカメ板のCFスレの過去スレみれ。
52いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 00:13:13 ID:???0
コンパクトフラッシュ(CF)は何処のが良い パート27
http://hobby10.2ch.net/test/read.html/dcamera/1204115946/l50

IE房は人大杉規制中に付き、こちらの利用を推奨。
53いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 01:03:47 ID:xjQ1WlG90
Microdiaの160倍速 XtraProってどう?Amazonで2GBと4GBが安く売ってるけど
ttp://www.links.co.jp/html/press2/microdia_cf.html
54いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 06:25:00 ID:???0
2.5インチHDD位の大きさになっても構わないから100Gくらいのシリコンディスクは出ないもんかのう・・・。
55いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 08:20:10 ID:???0
>>54
おまえは何もしらないのか?
56いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 09:21:02 ID:???0
だから現状のシリコンは容量が問題じゃないことは何度も
57いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 10:56:35 ID:???0
値段だよなー
58いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 11:06:35 ID:???0
おっぱいに詰めるシリコンと違うの?
59いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 11:33:46 ID:???0
>>58
単結晶とポリマー化合物の違い。
単結晶を作り出すのは膨大な電気と時間と技術(特許)がかかるので
レアメタル並に高い。素材自体は地球の主成分ともいえるので
その辺の落ちている砂の主成分はシリコンである。
>>54
すこしはgoogleさんに頼れ。128GBのSSDが発売されてからどのぐらい
たつとおもっているんだ。
>>57
MLCしかないな。SLCじゃ高い。
60いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 12:24:38 ID:???0
たかが2chへの書き込みにリサーチして書込んだりはしないだろ
スルーしる レス付けると読みたくなるから お願いね
61いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 15:04:10 ID:???0
ぐぐるのも面倒と申したか
62いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 16:38:29 ID:???0
>>58
そいつは、シリコンではなくシリコーンだ。
63いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 16:51:18 ID:oyPtruVaO
うまい言い訳だな
64いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 18:22:19 ID:???0
シリコ玉が文字化けしてシリコンとなった。

おまいらシリコ玉って知っているのか?
65いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 18:50:54 ID:???O
東芝1.8HDDてCFとおんなじかたちしてるけど
そのままIDEコネクタに刺したらHDDとして認識してくれますか?
66いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 19:00:46 ID:???0
コネクタは同じでも配列が全然違うから駄目。つうか壊れかねない。
東芝1.8インチHDDのCFと同じ50ピンコネクタのは、配列はあくまで2.5インチHDDと同じままで小さくしただけだから。
679:2008/03/14(金) 19:10:40 ID:???0
X200+虎266 OS起動動画です
ttp://jp.youtube.com/watch?v=m5jS7-TkrVw
ベンチはまた後でアップします
68いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 19:38:44 ID:d8OTf5I10
【PC型番】 X200 Pen3 800 640MBメモリ
【チップセット】 INTEL 830MG
【アダプタ型番】 電脳売王でうっている2.5用
【SD/CF型番(容量)】 Transcend x266 4GB
【OS】 WinXP PRO OEMCDから
【転送モード】 UDMA2
【インストール方法】 CDブート
【その他】
【ベンチマーク】チップセットとグラボをあててからやった


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 26.132 MB/s
Sequential Write : 11.762 MB/s
Random Read 512KB : 24.390 MB/s
Random Write 512KB : 6.000 MB/s
Random Read 4KB : 2.239 MB/s
Random Write 4KB : 0.092 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/14 19:29:20
69いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 20:18:52 ID:???0
カメラ手持ち?
見てると酔うw
70いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 20:24:26 ID:???0
>>68
気の毒なぐらい遅いな。
71いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 20:28:35 ID:???O
>>70
DMA2みたいだからこんなもんじゃね?
DMA4にできるといいんだが
72いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 21:16:25 ID:???0
あーあ、CF 16GB266SMに続いて、またババ引いた。今回はQCF30-16G。
これも運命か・・・16GBに拘りすぎたのが命取りかもなorz
【PC型番】 FMV LOOX U50WN
【チップセット】 McCaslin
【アダプタ型番】 CF-1.8"IDE ADAPTER
【SD/CF型番(容量)】 pqi QCF30-16G
【OS】WindowsXP SP2
【転送モード】UDMA4
【インストール方法】 HDDよりTrueImageで転送
【その他】>>2のドライバを使用して、元環境作成HDDで起動した状態でCFスロットに差して
CFにOSをコピーする前に固定化ドライバを組み込んでおかないと起動途中でブルースクリーンになる。
CF16GB266SMみたいなコントロールパネルを開いて窓の中で虫メガネが延々と動いてるような事態にはならず
普通に開くくらいの常用可能な速度はある。
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 48.329 MB/s
Sequential Write : 23.571 MB/s
Random Read 512KB : 49.429 MB/s
Random Write 512KB : 4.645 MB/s
Random Read 4KB : 13.916 MB/s
Random Write 4KB : 0.040 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/14 20:54:11

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Read Write RRead RWrite Drive
48165 17109 43967 3657 C:\100MB
73いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 21:30:03 ID:???0
>>72
読み込みは優秀だが、書き込み速度がひでーなw

しかし、GH-CF16GTXも8GB版の速度を
見るとあんまり期待は出来なさそうだし。
まともなSLC 16GBはまだまだだなのかな。

前スレでA-DATAの300X 16GBの人柱宣言をした御仁はどうなったのだろうか。
74いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 21:48:34 ID:???0
体感的には、思ったほど酷くないんだけどw
FujitekのMLCの印象が悪すぎだったから、こんなもんかと思うのかもしらんが。
とにかくCF16GB266SMと違って実用にならないとまでは言わない。
起動してデスクトップが現れても延々とディスクアクセスが停まらない、なんてこともない。
むしろアプリの立ち上がりはHDDよりも速い様な気がする。

後の問題は耐久性だな・・・
75いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 22:14:13 ID:???0
>>72
人柱乙です。
やっぱ給料出てから買うのはやめにして、他を当たってみますw
76いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 22:21:09 ID:???O
あとはシリコンパワーのx300 16GBも報告待ち?
77いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 23:13:18 ID:???0
ttp://pc.cool.heavy.jp/?eid=687223
A-DATAの266xも8GBで、この有様じゃちょっと期待できないよなぁ。
78いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 23:42:24 ID:???0
>>76
そもそも、出回ってるんかいな?
ラインナップには32GBまであるみたいだが。
ttp://www.silicon-power.com/jp/products_list_d.php?no=38&pid=9&sid=11
79いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 00:07:36 ID:???0
>>16
ハンペン乙!
なんか侮れないですね、x266のCFって。
うちのPBG4(12"、[email protected])のハードディスクでこんなもんです。
特に4kのランダムがメロメロ。

-----------
Drive Type TOSHIBA MK6026GAX
Disk Test 28.77
Sequential 56.53
Uncached Write 55.22 33.91 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 47.66 26.97 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 83.97 24.57 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 50.59 25.43 MB/sec [256K blocks]
Random 19.30
Uncached Write 6.65 0.70 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 36.89 11.81 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 60.98 0.43 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 74.72 13.86 MB/sec [256K blocks]


5400r.p.m.ということにはなっていますが、フラッシュが不得意なはずの
Randomでさえその後塵を拝する結果に…やはりゼロスピってのは、コスト
高いだけのことはありそう。

ところで、ゼロスピ化してDashboardやジニーエフェクトの動きはスムーズ
ですか?あとSpotlightの検索スピードとかも気になるです。
殆どスレ違いスマソ
80いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 00:08:37 ID:???0
CFで2万超えるの買うなら
素直に資金追加して
SSD買った方が安全安心と思う
81いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 00:13:43 ID:???0
>>80
SSDだから安全安心の理由を簡潔に述べよ。
82いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 00:16:07 ID:???0
虎の8GBで2万か……→>>80→SSDを探す→同じ虎の32GBSSDが2万切ってるじゃん!!!→>>13


こうですかわかりません><
83いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 00:17:00 ID:???0
手ごろな容量で手ごろな価格のSSDが、安定して供給されていればな。
1.8インチだと16GBクラスが一番難しいところだね。
大は小を兼ねるとは言うが、アダプタ込みで2万円弱の次が、
5万円台以上というのは資金追加というには額がでかすぎる。
84いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 00:24:36 ID:???0
>手ごろな容量で手ごろな価格のSSD
そこで虎の32GB SSD、容量と価格だけは手頃でっせw
85いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 00:43:59 ID:???0
>>79
擬似SSD化して2日使ってみた感想。
>>15に書いたように想定外にパームレストが熱かったので、3度目の開腹を実行。
エアフローを遮っていたスペーサーをできるだけ取り除いたところ、熱問題は解決。

ダッシュボード、ジニーエフェクト、Spotlight、すべてサクサク快適に動作してます。
そもそも、SSD化する前より遅くなったものがない。
起動も数秒差だけど早くなったし、なによりも完全無音がありがたい。
それと、Safariのウェブブラウジングが格段に速くなって驚いた。
2万弱の投資と手間をかける用意があるなら強くオススメする。
失敗しても責任は取れないけどね。
86いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 00:54:05 ID:???0
CFはリムーバブルメディアとして認識されたり、アダプタに左右されたり
するんだわ。手間もかかるし、地雷かもしれんCFもある。
反面、MtronとかSumsung 1.8"のSSDなら高価だけど面倒がないから、
対HDD高速互換になり得る。
ってことじゃないか?
87いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 00:56:38 ID:???0
>>84
あんなヤツはこりごりだ。これ買った。怖いもの見たさだけで。
Mtron 32GB買いなおした。授業料は高かったが今は満足している。
88いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 00:58:19 ID:???0
MTRONのバグ入りSSDよりCFの方が高信頼ってことじゃないか
89いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 01:00:11 ID:???0
バグ直ったヤツ買ったんだ (あくまでT-Zone調べ)
90いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 01:29:12 ID:???0
>>86
人柱を叩き折って踏み砕く行為だな。
91いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 01:33:40 ID:???0
>>86
>CFはリムーバブルメディアとして認識されたり、アダプタに左右されたり
>するんだわ。手間もかかるし、地雷かもしれんCFもある。
だから、面白いんじゃね? 試行錯誤する余地がある。
といっても漏れもろくな書き込みは自分で試したGH-CF8GTXくらいしかしてないが。
当たり前に動くネタばかりだったら、話題がなくてgdgdになるか、
教えて君の相手をするばっかりになって、つまらんスレになると思うぞ。
この書き込みもつまらんレスそのものだけど。
92いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 01:38:25 ID:???0
換装目的はスレを盛り上げる為ではないんだがな…。
93いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 01:40:02 ID:???0
遅くなったが、>>30は液晶工房のCF-1.8HDD使用時。外出時に
携帯でプチプチ打った文章なので許してくれ。
もう一枚虎のTS8GCF266を用意できたので、世代が古いタブPC、
NEC PC-VA93J/GLにも同じ構成で載せてみた。つかこのチップ
セット珍品だわw

【PC型番】NEC PC-VA93J/GL
【チップセット】ALi CyberAladdin-T
【アダプタ型番】液晶工房 CF-1.8HDD
【SD/CF型番(容量)】Transcend TS8GCF266 (8GB)
【OS】Windows XP Tablet Edition 2005
【転送モード】Ultra DMA/33
【インストール方法】リカバリCDから復旧後、Windows Update実施済
【その他】BIOSではDMAモード設定不可
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 26.729 MB/s
Sequential Write : 21.101 MB/s
Random Read 512KB : 26.049 MB/s
Random Write 512KB : 9.032 MB/s
Random Read 4KB : 5.468 MB/s
Random Write 4KB : 0.104 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/15 1:22:18

それなりに動く。1.8”HDDよりは快適。
でもUDMA/33しか出ないと虎x266はもったいないね。
94いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 01:47:49 ID:???0
だけど、UDMAで180倍速以上は出て、素直にTrueIDEで動くのを
リーズナブルな価格で探したら、結局は虎の266倍速に行き着くんでない?
200倍速未満はUDMA対応も怪しいから、システムへの負担が問題になるだろうし。
95いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 01:52:39 ID:???0
>>86
>CFはリムーバブルメディアとして認識されたり、アダプタに左右されたり
それはOutput EnableをGNDに落とした上での発言かね?
96いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 01:57:46 ID:???0
SSDは「MtronとかSumsung 1.8"の」と限定して「面倒がない」と強調
CFはなにも限定せずに「地雷かもしれんCFもある」と強調
97いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 02:01:07 ID:???0
いい加減どっちでもいいじゃん。
漏れ的にはSLCな16GCFかSSDが安価で出れば問題ないわけで。
98いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 02:01:07 ID:???0
>>94
ああ、なんかA-DATAのx266と大差ないなーって思っただけで、
ブランドとしての信頼性がどんだけかって観点まではなかった。

自分で色々試したりここの報告見てたりすると、SLCも虎のx266
クラスとA-DATAx266クラスの2段階があるような気がしてる。
で、UDMA/33なら下のクラスでも十分かなー、と。
99いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 02:10:47 ID:???0
>>95
さんきゅーね。CFコネクタの9番ピン OE をGND に落としてみるわ。
これでTrueIDEモードになったらうれしいけど。
100いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 02:37:01 ID:???0
>>99
あと5週間スレで話題に上っているんだがな。なんか中途半端なヤツが
話をややこしくしてあさっての方向で終了してるが。
101いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 05:24:43 ID:???0
>>82
それをやりそうになったw
10268:2008/03/15(土) 06:05:14 ID:s2ZuW99i0
気の毒なほど遅いといわれたので、X40に乗り換えた

【PC型番】IBM THINKPAD X40
【アダプタ型番】電脳売王の899円
【SD/CF型番(容量)】Transcend TS4GCF266 (4GB)
【OS】Windows XP PRO
【転送モード】DMA4
【インストール方法】OEMCDからクリーンインストール
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 47.626 MB/s
Sequential Write : 19.056 MB/s
Random Read 512KB : 45.130 MB/s
Random Write 512KB : 7.096 MB/s
Random Read 4KB : 2.888 MB/s
Random Write 4KB : 0.084 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/15 5:51:54
10368:2008/03/15(土) 06:11:28 ID:???0
http://jp.youtube.com/watch?v=Xqtag1qzY_o

WRITEが遅いな・・・
あと、ドライバ類をあてたりら急にHDDアクセスがひっかかるようになった
特にブラウザ時など
なので、サウンドドライバやビデオドライバも当てずに使っています。。。

それと、もう一枚買ったTRA4G266をPCカードスロットに放り込んだら
SEQREADで1.5Mくらいしかでなかった。。
PIOで認識されてる。
手持ちのPCカードアダプタ(AH-N401C-ADP)がCARDBUS対応していないのだろうか?

いろいろ微妙です
104いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 09:46:35 ID:???0
失敗報告

【PC型番】 VAIO VGN-G1KBN
【アダプタ型番】PA-CF18Z-EF
【SD/CF型番(容量)】A-DATA x266 8G

元HDD、MK8009GAHのZIFソケットがFPCの裏表が関係ないタイプなのに対して、
PA-CF18Z-EFのZIFソケットがFPCを端子面下にして差し込まないとダメなタイプだった。

でtypeGのFPCは端子面が上向いてるタイプだった。
敢えなく失敗。
ZIFソケットだけ付け替えるか、別のアダプタを探すか。
105いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 10:38:26 ID:???0
>>103
> 手持ちのPCカードアダプタ(AH-N401C-ADP)がCARDBUS対応していないのだろうか?
まあCardBus対応品だったらそれだけでOKかって訳じゃないんだが、
とりあえずAH-N401C-ADPがCardBus品じゃない事はカードの外見で一目瞭然だぞ。
106いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 12:00:52 ID:???0
>>104
諦めるのはまだ早い。LOOX UのVistaモデルでも同じ問題が起こるのだが、
変換基板のZIFソケット改造で使えるようになった。
ZIFソケットの黒い押さえパーツをはずして、マイナスドライバーで
コネクタの端子から上に出ているスプリング部分を真下に十分押し込むと、
スプリング部分が上面端子の役割をするようになる。

ゆるゆるのLIFみたいになって押さえが利かなくなるので、
漏れはマスキングテープでフレキを変換基板に固定して、
黒い押さえパーツは布テープでがっちり固定した。
107前スレ333:2008/03/15(土) 12:24:06 ID:???0
>>79
コスト高いから高速って言うのとは違うと思うが、CF変換SSDである程度はシヤワセになれるとは思う。
ただし、CFによるSSD化ではスピード的な問題は解決するが、容量的には解決しない。
サブマシンとしては、とりあえずの問題はないけどね。

>>85
今はCF上にインストールしたアプリをUSBメモリに移して、少し余裕ができたよ。
近々、4GBくらいのUSBメモリを導入して、そっちにiTunes等のライブラリを移そうかと考えている。
iPhotoのデータ入れると、8GB位は必要かもしれないが。

USBのフラッシュメモリって、かなり安くなってるのな。4GBでも2000円切ったのには驚いたわ!
108いつでもどこでも名無しさん:2008/03/15(土) 14:36:30 ID:???0
やっと、ExtremeIVで起動できたorz
ドライバを起動できないのに起動しないと組み込めない、
というところでドツボにはまっていたので。
PCカードスロットであらかじめコピー元環境に組み込んでおく
というのが目からうろこだった。アホですまん。
109いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 02:36:33 ID:???O
ハードディスクから音がしないとすごい不安なので結局戻したぜ!orz
110いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 02:39:57 ID:???0
>>109
なんという本末転倒w
アクセスランプはついてないの?
111いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 02:44:48 ID:???0
米SanDisk、容量16GBのインダストリアル向けCF
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/03/10/8097.html

> UDMA MODE4に対応し転送速度は30MB/秒。
112いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 03:03:16 ID:???0
お?いつの間にか32GB版にSLCモデルが出てる
http://www.transcend.co.jp/products/ModDetail.asp?ModNo=164

注意書きが追加されてるの見て爆笑w
> *For OS installations, SLC version is recommended
113いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 03:08:59 ID:???0
>>112
いよいよ来たかー、と思ってちょいと検索。$639.00也。
http://ec.transcendusa.com/product/ItemDetail.asp?ItemID=TS32GSSD25-S
114いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 03:36:19 ID:???0
>>112
そりゃ、相当クレームが来たんじゃないか?w
115いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 03:57:36 ID:???0
PhotoFastのExtreme-ProってMLC、だよなぁ。
メーカー計測値はSLCっぽい
>読み込み速度47.39MB/秒、書き込み速度38.27MB/秒ともに同社実測値)
らしいが、別のサイトでの16GBの実測では
>パソコンでの測定 HDBench 3.40b6
>Athlon 64 3000+, Windows XP SP2
>DMA mode : J-Micron CF-IDE (読込 43.82MB/s 書込 10.57MB/s)
になってるし。
116いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 05:04:52 ID:???0
>>115
今はHPの数値もこっそり下のに変わってる。
実際に読み込みは10MB/S程度しか出なくて
少し前にちょっとした返品祭りがあったしなw
117いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 05:06:06 ID:???0
おっと間違えた。
読み込みじゃなくて書き込みな。
118いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 09:32:12 ID:???O
メモリが128のサブ機に試しにSpeedy(問屋セレクト)をいれてみたんだけど、
スワップ発生しまくりで地獄やね。2000sp4以降のhotfix適用に4時間ぐらいかかった。。

とりあえず軽量化中。
119いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 10:33:16 ID:Juj34dqW0
インダストリアル向けCFだと、90MB/sのとかも有るんだよな。
組み込み用シリコンディスク用途なんだろうけど。ロット単位じゃなきゃ売買しないとかか?
http://www.stec-inc.com/jp/mach4cf.html
容量? Up to 16GB (SLC), 32GB (MLC) ? Type 1 format
読取/書込み性能(MB/s)? 90/55
120いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 12:05:32 ID:???0
>>100
今後も出てくる話題だろうな。
テンプレ化も考えた方がいいかもな。
121いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 12:54:50 ID:???0
>>119
ぼて4号かと思ったぜ
122いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 13:59:42 ID:???0
>>119
>>111
そもそも、そいつらは幾らで手に入るのか、それが問題だ。
インダストリアルグレードはPCのHDD置き換えようには
オーバースペックといえるほどの耐環境性能(むしろPC本体が先に根を上げる)と
通常グレードより凝ったエラー訂正、部品選別、手厚い保証などと引き換えに、
お高い価格になってることが多いし。
123いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 14:25:06 ID:???0
>>119はどう考えても高いだろ。
速いとうれしいの世界じゃなく速くないと仕事にならないの世界向けの製品だから。
124いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 14:48:09 ID:???O
インダストリアル向けのが既にあるんだから、そのうちコンシューマーにも
降りてくるっしょ
125いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 15:05:38 ID:???0
>>124
30MB/sのスペックからしてコンシューマ向けが新駅3だと思っていたが、
海外サイトにも16GBの情報がないんだよな。
ttp://jp.sandisk.com/Products/Catalog(1027)-SanDisk_Extreme_IIIコンパクトフラッシュ.aspx
ttp://www.sandisk.com/Products/Catalog(1027)-SanDisk_Extreme_III_CompactFlash.aspx
126いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 15:08:24 ID:???0
すまん、>>125>>111のSandiskのインダストリアルカードの話な。
127いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 17:17:07 ID:mpbEkI9z0
>>65
CFがお釈迦になるよ

あれ?変換アダプタいらなくね?と思って
おれ5年くらい前にやったもん

その後は素直に作った

今はいいね!売ってるから
128いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 18:15:21 ID:???O
コンパクトフラッシュがコンパクトクラッシュに
なっちゃったんだな。
129いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 18:20:06 ID:???0
>>128
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
130いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 20:30:45 ID:???0
電脳たんが、久々にIBMネタに帰ってきた。
http://digital.hmx.net/2008/03/thinkpad_x40_1.shtml#more

このエントリ自体は、X40の分解と蘇生であって、当スレにほとんど関係ないのだけど、
最後に次回予告っぽく、ZIFなHDDを内蔵するぜ!とある。
写真を見る限り、純正保守部品ではなく、散々既出な変換アダプタを使う様子。
ひょっとしたらSSDやらCFやらの搭載選択肢が増えるかも!?
131いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 20:37:58 ID:???0
SDカードはすぐ壊れるから大事なデータ入れない方が良い
132いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 20:58:13 ID:???0
>>130
誰?この低スキルの脳なし
133いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 21:17:01 ID:???0
なんかURLからして駄目人間のオーラが出てるな。
ついでに、そのアダプタのX40ネタもとっくに出てる。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202982674/75n
134いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 21:28:15 ID:???0
>>133
oh、出てたのか。このスレくらいしか追いかけてなかったから気づかなかったよ。thx

うーん、虎266の8G買うか悩んでるんだけど、もうちょっと待つかなぁ
でもせっかくコネクタ買ったしなぁ…
135いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 21:29:21 ID:???0
>>130
なんというキモオタ
136いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 21:32:18 ID:???0
なんでわざわざシステムボード交換してるんだ?
X40なら買ってきた下半身に液晶とキーボード取り付ければ終わりだろ
137いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 22:24:50 ID:???0
>>136
高いスキル(笑)を自慢したかったんでしょw
138いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 23:13:25 ID:???0
セキュリティチップ壊れてるからって書いてあるじゃん。
叩き売り状態の、IBM再生中古品買ってきたほうが手っ取り早いとは思うが。
139いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 00:13:57 ID:???0
>>138
本人後輪乙
140いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 00:26:57 ID:???0
TranscendのSLC 266倍速CFの16GBはまだか。モウマチクタビレタヨ

A-DATAのTurboCF 16GBが音沙汰無いところ見ると、駄目だったのかな?
取り敢えず動くことだけでも分かっているPQIに逝ってしまうか・・・
141いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 00:36:10 ID:???0
>>140
A-DATAx266は8GBですら>>72>>77じゃ機種は違うが、pqi 16GBと同じような値が
出ているのに、まして16GBではもっと遅くなるような気がするが。
142いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 00:58:13 ID:???0
TurboCF 16GBって、もう売ってるの?
143いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 01:09:29 ID:???0
安くは無いけどもう売ってる。
ヤフオクへの出品も見かけるようになってきた。
144いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 01:14:55 ID:???0
>142
オクにでてるよ 25,8K〜
145いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 01:17:54 ID:???0
>>144
出品の理由に、なんか地雷臭い物を感じるのは気のせいか?
146いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 01:20:14 ID:???0
dクス。よし、給料日になったら買おう。
今度こそ133X16GBの雪辱をはたすんだ。
147いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 01:22:34 ID:???0
>>146
おまいさん、前スレでも似たようなことを言ってなかったか?
148いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 01:25:57 ID:???0
>>75=>>146
149いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 01:26:35 ID:???0
ttp://www.delkin.com/products/compactflash/udma-compactflash-pro.html
これを使ってみた猛者はいるかい?
150109:2008/03/17(月) 01:26:46 ID:???O
>>110
つかないorz
書き込み回数の制限も不安の要因かも。。出直してきます。

Eeepc使ってる人はすごいなぁ。
151いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 01:28:20 ID:???O
地雷原を先頭切って進軍する懲罰大隊に
志願する兵が絶えないとは……
152いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 01:40:57 ID:???O
>>150
いや。。HDDだってディスク上の磁場が目で見えるわけじゃないし、
磁性体の特性からくる書き換え寿命だってあるし。あんま大差ない。

アクセスランプは機種によってはないのかも知れないが、
Eee PC、自前換装含めて今まで当たったことないな。

まあ、好き好きなので止めないけど。。
153いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 01:51:46 ID:???0
>>149
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/11/16/7444.html
国内代理店も有るようだが、高いな・・・ドルも安くなったし、もう一声といいたいところだが。
154いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 02:55:06 ID:???0
>>151
それだけ、磁場のあるメリーゴーランドから皆抜け出したがってるのさ。
それも、出来たら少しでも広いところにな。
155いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 04:37:10 ID:???0
>>151
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/28244.html
ハードディスクとは
「全長70mのジャンボジェットが地上1mmのところを500km/h以上で飛行している」とたとえられるほど非常に小さな隙間です。

こんなものに大事なデーターを記録したいと思う方がおかしい。
156いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 05:42:26 ID:???0
ジャンボだったら事故る確率低いから安心じゃん。

ハードディスクがクラッシュする確率>>交通事故に会う確率

ってことだろ。
157いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 07:20:29 ID:???0
>>156
バカだなぁ、キミは。
158いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 08:26:37 ID:???0
>>156
> 「全長70mのジャンボジェットが地上1mmのところを500km/h以上で飛行している」
この条件で飛べば事故どころか多分飛び立てない。
159いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 08:48:05 ID:???0
新しい交通システムが考えられてるねw
160いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 09:40:09 ID:???0
>>155
それほど操縦が難しいって例えジャマイカ?
161いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 10:47:44 ID:???0
>>155
ヘッドとデータ面の隙間より、HDDの板の平面の凹凸が激しくあることすら
知らないのか?ヘッドは凹凸に合わせて高さをあわせるトマホークミサイル
であっても、低空を飛べないジャンボジェット機じゃないぞ。
すこしは自分の無知を(ry
162いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 12:22:06 ID:???0
実際の話タバコの煙1粒より狭いってのは聞いたことがあるな。
163いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 12:58:39 ID:???0
>>158
地面効果でうまーだZE
地形追従できればの話だけどね。

>>161が言うように、ヘッドはプラッタにあわせて動く。
というよりも、このレベルになると、ヘッドをプラッタに影響されず同じ高さに保つのは機械工学面で無理。
結果論的に、プラッタといい距離を保てる。
164いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 15:44:19 ID:???0
>>156
実際しょちゅう着陸・離陸に失敗して「カッコン!」ってなるから問題なんだが。
モーターが0.1msでも誤作動起こして停止してら、プラッタとヘッドが接触して傷が入って
そこからどんどん広がってくだけ。(こうなったら回復不可能、壊れるだけ)

ジャンボジェットのエンジンは4発あって、そのうち3個までエンジンとまっても大丈夫だし、
エンジン止まっても再スタートできるし、上空1万メートル飛んでるから、エンジンが止まっても150キロは滑空できる。

HDDはエンジン(モーター)が1個しかない上、エンジンが異常を起こしたらその瞬間に即座にカッコン! でぶっ壊れるだけ。
165いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 15:47:22 ID:???0
結局何が言いたいんだろう、このスレで。
166いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 15:52:45 ID:???0
>>164
カッコンはヘッドを仕舞う音だろ…

そんなしょっちゅうディスク表面に落下してたらこまるじゃん
167いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 16:16:18 ID:???0
>>165
こんなHDDなんて恐ろしいものを使いたくないって話。
168いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 16:17:50 ID:???0
ふ〜ん
169いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 16:18:12 ID:???0
>>154-166
こんな話面白くもないからもうやめてくれ。
170いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 17:03:28 ID:???0
>>164
一応HDDも電源断などで強制的に止められる時には、プラッタの運動量でモーターが発電機に変わって発電し、
ライトバック処理してヘッドを仕舞うくらいの事は安全対策を取ってるけどね。
171いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 17:11:56 ID:???0
>>170
いきなりの電源断100回したら、1回は確実に壊れる。

停電したとき、HDDに損傷でたのかその後1週間で2台も続けてHDDぶっ壊れた。
172いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 17:16:36 ID:???0
では、自壊しながら記録していく
使えば使った分確実に劣化していく
メディアはいいというのか?
173いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 17:44:11 ID:???0
>>165
積極的にHDDの使用をやめる理由探し。

だけど実際は、そんなもんじゃないと思うけどな。
スピンドルなしでPCが動くのがおもすれー、
それにつきると思うんだが。
衝撃に強い云々は、おまけでついてくるようなもんで。
174いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 17:49:38 ID:???0
【現在の状況】

要はSSDの信頼性に潜在的に不安を持っている連中が必死にHDDを
こき下ろしで居るところです。
175いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 17:59:38 ID:???0
つかここはモバイル板だし。

HDD稼働中のPCを鞄に入れて持ち歩くのイヤじゃん。
電車で降りる駅が近づいてきたとき、
仲々電源が落ちてくれなくてハラハラしたり。
ゼロスピンドルならそんなこと気にする必要がない。
ハイバネ開始したら鞄にポイ。

俺的な理由はこれに尽きる。
176いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 18:09:14 ID:???0
>>174
SSDそのものだけじゃなくて、SSDを作ってるメーカーに対する不安もあるんじゃないの?
国産で東芝が出てきたと思いきや、使用しているフラッシュに不安があるし。
177いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 18:31:44 ID:???0
おまえら、ここで考えるのは、どうやるか、
どうやったらどれくらいのパフォーマンスになるか、
であって、何のためにソリッドステート化するかじゃない。
そういうことは、このスレを開く前に考えることだろ。
178いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 19:47:09 ID:???0
考えるんじゃない、感じるんだ
179いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 19:51:21 ID:???0
>>72だけど、ちょっとはスレの流れを変えるために人柱報告続報。

OSはWindowsXPで
起動時間はBIOSの画面が消えた瞬間から、デスクトップが現れるまで40秒。
サスペンドから画面が復帰するまで、BIOS画面が消えた時から、23秒。
そして、休止状態の青画面からバー表示に切り替わって、電源OFFになるまで1分47秒。orz

別に同情してくれなくっていいんだぜ、MLCでのフォルダを開くたびに
虫眼鏡が出現する地獄から開放されたんだから・・・
180いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 19:59:17 ID:???0
なんという人柱乙。
休止状態がえらい遅いな。
181いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 20:01:17 ID:???0
ところで、>>179=72のLOOX Uは1GB,512MBモデルのどっちなの?
182いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 20:19:54 ID:???0
>>181
すんません、メモリのことを書くのをすっかり忘れてました。
1GBモデルです。
183いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 20:50:15 ID:???0
休止はサムスンSSDでもLOOXU@1GBで30秒くらいかかるし。
復帰はえらく速いんだけどね。落とすだけなら電源断の方が速い。
184いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 20:52:55 ID:???0
休止って結構馬鹿にならない量の書き込みが発生するからSSDやCF的には
あまり良くないような気もする
185いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 21:03:02 ID:???0
GH-CF8GTXでLOOX U50@1GBだと、起動に36秒、休止状態グラフが55秒、休止から復帰に15秒だな。

>>184
いちいち、シャットダウンしたり、バッテリ食わせながら
スタンバイするよりは休止状態のほうがまし。
どうせ毎日1日5回休止状態に移行させても
1年間で1800回ちょっとの書き込み回数にしかならない。
システムでこまごま書き換えしてるほうがよっぽど消耗するとおもう。
186いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 21:16:32 ID:???0
スタンバイで食わせるバッテリだって消耗品だ科。
しかも充放電可能サイクルはフラッシュの書き換え寿命の回数よりずっと少ない。
187いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 21:40:17 ID:???0
CF-SDコネクタ使ってSDカードを使ってみるという無駄なことをやってみる人柱はいないのだろうか
188いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 22:00:30 ID:???0
TrueIDEに対応したやつってあるか?
189いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 22:12:12 ID:???0
>>2の固定化ドライバは使えないのか?
190いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 22:27:12 ID:???0
古いふる〜いLibretto60を復活させようかと思ってる。
CFのメーカーには疎いもんでよくわからないのだが
SiliconPowerというとこの200倍速のモデル、具体的に言うと
必要っぽい容量からするとこんな感じのものを使ってみようかとおもうのだが
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0013K7V80/
これは地雷なんでしょうか?
あ、でも本体に見合った速度がでればそれでいいのですが。
191いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 22:51:48 ID:???0
>>190
風○鶏ってアマゾンでも販売してんだねぇ。
件のCFは安いけど評価は他のにと似任せる。
鉄板ならワタシも欲しいw
ちょっと値段的に無理かな?
192いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 23:09:52 ID:???0
>>191
最初は安芸馬王あたりを探っていたのだけど
(ちょっと明日にでも近くに行ってみる用事があったので)
製品の型番から逆にググってるとでてきたんで。
これならカードでも支払えるし。

もうあんまり覚えてないんだけど、たぶんハード的に8.4Gの壁が
あったんじゃないかと思うのと、いまどきWin95で、出張先で
メールのチェック+α程度ができればいいかと思うので
こんなスペックでよいのかなと想像いたしまして。
いまはたしか4.3GのHDDが入っていた気が。サイズがちょっと薄いはず。

んじゃ4GのCFでいいんじゃないかとも思うのですが
使えなかったときはEOSKiss行きにするためにやっぱり大きめってことで。
やっぱ8G/5千円じゃ駄目ですかねぇ。
まぁここは何も考えずにIYHするべきかな?
193いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 23:12:38 ID:???0
>>190
Libretto60マザボにCF使ってるんだけど
266倍速とか意味内でした・・・
安い5MB/secくらいのもので十分ですよ

A-DATA2Gの266x 5000円
から
A-DATA1G倍速忘れたけど一番安いやつ 1000円
に変えたけど差が無いです
元々が遅いのとDMA使えないからでしょうか、でもHDDレスだと落としても安心です。
194いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 23:38:42 ID:???0
色々載せ替えた感触だと、リード40〜50MB出るクラスのSDDやx266 CFは
最低でもPenM世代じゃないと性能が活かせないぽい。これより古いPenIII
以前のPCに載せるとディスクI/Oのベンチの数値が落ちるし、体感速度も
あんまり向上しなかった。

おすすめはDothan以降。
195190=192:2008/03/17(月) 23:49:13 ID:???0
>>193
貴重なお話ありがとう御座いました。

こなれたよい価格であるとも感じましたので
上でも書いたとおり、たとえ駄目でも納得、
先ほどポチりました。送料は500円でした。
カード決済ですし、電車代考えると良い買い物かなと思います。

性能を評価できるほどのハードを持っていないのですが
動いたか動かないかくらいは後日談が書けるかと思います。
それにしても、PC110でCFブートするのに4M(だったかな)になんとか
Win3.1を詰め込むとか詰め込まないとか、本当に隔絶の感がありますね。
昔を思い出して、今からちょっとウキウキします。

では、ありがとう御座いました。
196いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 23:50:22 ID:???0
遅いマシンならいいんだろうけど、普通のNoteのHDD代替を考えているなら
シリパワ 200X の8GBは劇遅で実用に耐えない。漏れ、最初それを買って失敗。
今は 虎 266X の8GBをデスクトップに入れてまあまあ。
Noteなら満足なんだろうけど。
197いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 00:24:28 ID:???0
遅いマシンで遅いフラッシュを使うとますます遅くなってしまうんじゃないかと恐れてる。
特に、PIOだとCPUの開放時間が短いほうが、システムへの負担が少なそうだし。

デジカメ板のCFスレで、デジカメの機種によっては本体が非UDMAなら、
駅3のほうが駅4よりも速いことがある、なんて話もあったけど、
PCも旧機種になるとそういう現象が起こりうるのかなとか、考えちゃうし。
198いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 01:59:42 ID:???0
               ゙''イ           /       と      ヽ,  \―'
                7        /    "" ー          ヽ  ノ    D
  ┃ 存    P       /          /     ,ィ  rニ             ', <    M
  ┃ 在    I       (     /:|   ,'/lrレ"(゙("(                  l つ    A
  ┃ し    O      >  / :|   ,'| (,,(゙,,r--ー―-==;z 、    r、r、    | ろ    よ
  ┃ ね   な      ,イ  / : :|  ,'l゙ミo 〈" :,,、-ー 、;;Y /:|`゙''ー、ノ ノ .jY、  | )    り
  つ え    ど      |  / ::::::|  l|゙ミo  ヽミ::゙' ゙゙ー-ノ :/ /::,、;;; 、`' 、ソ ノリr }∠    す
  //           ,「 / ::::::::|  lヽ(。/-yーー-ミニ;;"ノ', :}::゙ -2,,゙i,l::::゙l"彡 リイ ろ.    ぐ
  ・・           ( / ::::::::::|.  ,':::| |::::: | 、:::| ,,、::〉:::::''ー゙'、''- 、;;彡'",,,/イ う    れ
            _(_,/::::,、- 、|  ,'::::| |: l| l: | | l:: |;;/ :/ r,ァ":::`゙>ーーイ) ,, イ /    た
)          / ''ーx三=、-\' ::::|ll| |;|.l |;;| l: |;;;/ / ./;;/ / /フ:::  ::イ::://_
レ"フ/~| _ ,、 ,/ _彡"´ ̄  ヽ:ヽヽlレl |;|.l |;;| l |;;;/ / /;;/ / /// /〉 :::/ ::/  ̄∠__
  :::::,、-|/ ,'"V .N'''"/-ー-、"゙   } l|::|ヽ: ', |;|.l |;| l |;;/ / /;/ / /// // :: /::::/  /|   /::::|   /ヽ
:::/´  ,,、ノ  _/::l :/ー '''''''゙ .::| ::ノ:/::リ:::ヽ:゙j;|.l |;j l |;/./ /;/ /,///:/;/  /::: / ./::|  / : ::レ'"W"
/   /ノ',/:::::::| {      .::j-彡"::ノ::l|:: l'':::ヽ|:ヽ;|;| l /;/ ,//::///|イl|::/ /::::|  /:::::::::/
   j/ :::', ...::::| ::' 、,,,,,,,,,、-'===彡'"::/::: ',::::::::::'ー-、゙::::::゙''::∠/;;ィ'": //;;|ノ ./::::: | /:::::::::/   //
:::.........Y ..:::::l  ,,;;;| :: :::::::::::|~ヽ:::"/"" 三ミ ',::::::::}}::::::::::~''ー'''"´::::::::ヒノ:/ノ /::::::: | /::::::::::/  /:::/
199いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 02:11:14 ID:???0
DMAが使えない本体での話だろ。しかもデジカメの。
AA編集してる暇があったら、ちゃんと読もうぜ。
200いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 02:11:23 ID:???0
>>197
書いてることが矛盾している。
もう一度よく考えろ。
201いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 02:45:03 ID:???0
http://hobby10.2ch.net/test/read.html/dcamera/1204115946/308-312n
該当スレの当該部分をよく読もうぜ。
202いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 03:27:22 ID:???0
>>187
PanasonicのやつはDMAに対応してないからチョー遅いぞ
SANDISK Ultra2を入れて
SeqRead 1.4MB/sくらいかな?

ベンチだけでもえらく待たされる

ちなみにUSB2.0にそのままさせば15MB/sくらいは出る
203いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 07:55:51 ID:???0
SDD×
SSD○
204いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 11:45:03 ID:???0
TOSHIBA DYNABOOKSS 3500 DSIEP/2に虎266を乗せたのだが

DMA2の転送速度しか出ない・・・
おかげでアクセスもハードディスク並みに遅いです

まだ試してないのだが、チップセットなどのドライバを当てることで改善する可能性ってあるんだろうか?
BIOSで決定してしまうから、この機種はもうDMA2で我慢しろってことなんだろうか

何か方法があったら教えてください
205204:2008/03/18(火) 11:46:40 ID:???0
型番ミス
DS1EP/2

でした
206いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 14:40:48 ID:???0
とりあえず本体のBIOSのバージョンと、CFアダプタの型番とリビジョン、
あと虎のx266ならCFのファームウェアのバージョンもあったほうがいいな。
207いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 16:50:04 ID:???0
>>185
>システムでこまごま書き換えしてるほうがよっぽど消耗するとおもう。
つ「EWF」
208いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 17:08:45 ID:???0
書き込みが減るだけで消耗がなくなる訳ではないだろう。
比較すればやはり >>185の意見が正しいのでは。
209いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 17:56:39 ID:???0
メモリの搭載量にもよるだろうけど、1回の休止状態で数100MB単位で書き込みするくらいなら
システムの書き換えの方が微々たるものでは?
210いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 18:04:15 ID:???0
モバイルユースにおいては、フラッシュメモリの寿命よりも
目先のバッテリ稼働時間のほうがよっぽど重要だとおもう。
何年も同じフラッシュドライブや本体を使うわけでなし。
どうみても寿命になる前に買い替えになるだろう。

CFですら容量は飛躍的に伸びているのだし、
SDに至ってはあっという間にSDHCの規格上の最大容量に
至ってしまったくらいなのだから。
211いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 18:51:36 ID:???0
まとまりのない文章だな。
212いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 19:04:52 ID:???0
このスレも人が集まりすぎたな。
213いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 19:39:33 ID:???0
あと9時間ですから
214いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 23:19:22 ID:???0
>>212
まずはお前が消えろ
215いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 23:51:43 ID:???0
シャープのPC-MM1に虎266の4GB突っ込んで、母艦からNTFSでパーティション切って
↓の方法でクレードル経由でXP_Home(SP1)のインストールを試みていたがどうもうまくいかない。
ttp://homepage.mac.com/takaharutanaka/040119CradleInstall.htm
電源を入れるとBIOSが表示された後、黒画面でカーソルが点滅するだけ。
エラーもなんも出ない。

だが、USBのFDDでDOS起動して、MBR消した後FATパーティション切ってsysコマンドでシステム転送すると、
ちゃんとDOSは起動する。なので、FATのままクレードル経由でインストールするとうまくいった。
その後ファイルシステムをWin上からNTFSに変換しても起動できる。
こうすると当然MBRはDOSで書いたFAT用の奴なわけだが、(そのままでも別に良いのだが)
回復コンソールでFIXMBRしてNTFS用のMBRにしても問題なし。
更に母艦から母艦のHDDのMBRをMM1にコピーしても問題なし。つまりMBRはおk

ところが、うまくいかなかった場合と現状の起動できる状態のNT-IPLは、
フォーマットはNTFS同士なのに全くバイナリが一致しない。
どうも母艦経由だとNT-IPLをうまく書いてくれないようだ。
216いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 00:39:42 ID:???0
ようわからんが最初の段階でMBRが虎266のドライブに作成されて無いんじゃね?
217いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 01:19:41 ID:???0
>>215
母艦でNTFS切るのがマズいんだろ。
218いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 01:54:27 ID:???0
どういうわけか、この1年で5台ものHDDが逝った。
総容量960GBが露と消えた。
復旧できたデータは半分に満たない。

フラッシュメモリの寿命はもう気にしない。
219いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 01:57:11 ID:???0
恐ろしい程の悪運の持ち主か、M/Bやケーブル、電源に異常があるか、どちらかだな。
220いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 02:00:55 ID:???0
知り合いは半年で750GのHDDを二台もだめにしてたわ。
かわいそうで仕方がなかった。
221いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 02:16:58 ID:???0
HDDがクラッシュした話はどうでもいいんで、
SSDやCFを駄目にした例を聞きたいんだが。

うちの虎266x8GBは換装して半年近く経つ。
休止状態も遠慮なく使っているが壊れる気配無いし、
リマップで起こるらしい速度低下らしき現象も感じない。
222いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 02:36:05 ID:???0
死は突然にやってくる。それまでは気配すらないのが普通
準備を怠るなかれ、てっのは先人の教え
223いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 02:41:16 ID:???0
レディーブーストでメモリ駄目にした例とかはないの?
あれはそんなに酷使しないのかな?
224いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 02:45:54 ID:???0
キャッシュの死は無視できるの
225いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 03:05:14 ID:???0
SSD換装記念カキコ。
LEDバックライト+ファンレス機なので全くの無音になりますた。

【PC型番】 CF-R6(メモリ2GB)
【チップセット】 945GMS
【SSD型番】 Samsung MCADE16GBMPP-03A
【OS】 WinXP SP2
【転送モード】 不明
【インストール方法】 CDブート
【その他】
【ベンチマーク】インストール後一通りサービスパックやドライバ導入後に実施

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 59.022 MB/s
Sequential Write : 30.548 MB/s
Random Read 512KB : 59.104 MB/s
Random Write 512KB : 18.783 MB/s
Random Read 4KB : 14.786 MB/s
Random Write 4KB : 1.315 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/19 3:02:10
226いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 03:08:56 ID:???0
流れ切ってスマン
旧機種でいまさらの感は否めない
さらに鉄板の組み合わせでつまらんが報告...

【PC型番】Panasonic CF-M32J8改(233MHz,256MB)
【チップセット】i430TX
【アダプタ型番】KRHK-CF2.5IDE
【SD/CF型番(容量)】TS4GCF266 (4GB) Firmware 20070831
【OS】Windows2000SP4(HFSLIP+nLiteで軽量化)
【転送モード】UDMA2
【インストール方法】FDブート&外付けCDから標準インストール
【その他】回転音の五月蝿い6.4GBHDDから換装
     アダプタはホットボンドで固定
     当たり前だが無音になって気味悪い
     起動が速くなった気がする
     ベンチ的にやはりWriteが遅い
     少々手荒に持ち運べるようになってうれしいが、
     他のPCでもやっちゃいそうで怖い
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 26.641 MB/s
Sequential Write : 12.464 MB/s
Random Read 512KB : 26.088 MB/s
Random Write 512KB : 6.532 MB/s
Random Read 4KB : 5.734 MB/s
Random Write 4KB : 0.089 MB/s
227いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 06:54:27 ID:???0
やっぱ20070319のほうが速いんだな。
228いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 07:02:35 ID:???0
偉大なる先輩方、教えてください。
コンパクトフラッシュをcf-ideアダプタで換装したら、発熱は小さくなりましたか?
それともハードヂスク時代とそれほど変わらない?
229いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 07:36:57 ID:???O
少なくとも、HDがあった部分に手を置いても熱は気にならなくなった。

230いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 08:59:08 ID:???0
HDDに比べればすごく小さくなった。
発熱してないんじゃないかくらいに感じる。
CF-IDE変換の場合ははピン変換してるだけで変換チップとか
乗ってないからCFの温度そのままだよね…
231いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 12:06:12 ID:???0
>>230
比べるHDDが発熱していただけじゃ?
1.8inchだと 0.3Wとかもあるぞ。3.5inchだと20Wとかあるのに
232いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 13:07:36 ID:???0
終了が遅くなったとか言う人はUser Profile Hive Cleanup Serviceを使うと
なんとなく早くなるよ
あくまでもなんとなくなんだけど
233いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 13:16:52 ID:???0
>>231
いやCFの話だし
234いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 13:18:49 ID:???0
基本的な質問だけど、みんなRAIDしないで単体で使ってるの?
あと、書き込み遅いの気にならない?
235いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 13:25:27 ID:???0
>>234
聞く場所間違ってない?
ここモバイル板だよ?
236いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 13:37:02 ID:???0
>>235
RAIDできんじゃん
237いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 13:40:24 ID:???0
メーカー忘れたけど150倍表記の16GのCFが5980くらいで売ってたけど
MLC…かな?
238いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 13:43:44 ID:???0
SLCだとしても150倍速は150倍速でしかない

239いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 13:54:02 ID:???0
150倍速じゃ実用にならないだろ
240104:2008/03/19(水) 14:01:38 ID:???0
>>106の助言に従って再チャレンジ。
【PC型番】Vaio TypeG VGN-G1KBN(1.5GB)
【チップセット】945GM
【アダプタ型番】PA-CF18Z-EF
【SD/CF型番(容量)】A-DATA 266x (8GB)
【OS】WindowsXPSP2
【転送モード】UDMA2
【インストール方法】内蔵光学ドライブから通常インストール
【その他】アダプタを加工したら、何の問題もなくHDDとして認識。
     容量が小さくてリカバリ出来なかったので、XPを通常インストール。
     UDMA2で認識したからか、特にReadが遅い。何とかしたい。
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 26.015 MB/s
Sequential Write : 17.349 MB/s
Random Read 512KB : 24.836 MB/s
Random Write 512KB : 9.501 MB/s
Random Read 4KB : 2.809 MB/s
Random Write 4KB : 0.161 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/19 12:17:43
241いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 14:44:33 ID:???0
>>240
成功おめ。
それにしても、VAIOのUDMA2病は報告例は多数だけど、
解決法が見つかってないんだよね。
242いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 14:44:40 ID:???0
>>236
CFが複数枚刺さるアダプタでUDMA対応してるの
あったっけ?
243いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 15:21:31 ID:???0
SD-ID22CF-R1
244いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 15:41:26 ID:???0
>>216
最初失敗した時、母艦からCFの0セクタ目をみたらちゃんとMBRは書かれていた。
パーティションテーブル直前のシリアルナンバー?だか以外のバイナリは
現在の起動する状態と変わらない。
んで、最初の状態のMBRのバイナリは保存してあって、これを現在のCFに書き戻しても起動する。
やっぱNT-IPL(と、それ以降の部分もかも)の問題。
現状はUDMA4で動いているが、MAX30MB/sくらいかな

MM1だけじゃなくて、PCに光学ドライブが無い為、あらかじめCFをUSB変換してインストールファイルを
コピーしてからインストールする場合同じ様な事になるかもしれない。
245いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 19:28:18 ID:hghH3S+b0
みなさんのCFの速い遅いの基準はどのくらいですかね。
>>72 のPQI ×300 16GBのベンチ結果を見て、まあまあかと思ったんだけど、このスレの中では書き込みが遅いようなことが書かれています。
書き込みが遅いと使い物にならないのでしょうか?
246いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 20:46:53 ID:???0
>>245
たぶん、>>72=>>74だとおもうが、使い物にはなるんじゃない?
>>174の休止状態入りの時間を見るときっついなぁ、と思うが。普通1GBなら30秒くらいで終わる。

転送モードさえベストになれば読み込みだけならMLCですらそこそこの値は出る。

書き込みに限れば、CrystalMarkのベンチだと、少なくともシーケンシャルで25MB/s前後、
ランダム512KBで10MB/s前後、ランダム4KBで0.1MB/s以上、は出ると
快適といえるんじゃないかなというのが、漏れが虎のCFを使ってて思うところ。
247いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 21:18:53 ID:yIABMZwX0
>>215
mramasaはSP1じゃだめじゃなかったか?
俺はSP4で成功したぞ。
248いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 22:34:20 ID:???0
もうxpはSP4が出たのか?
この前SP3のベータがどうのって話聞いたがVistaポシャってM$超やる気になったんだな
249いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 22:40:41 ID:???0
春ですね〜
250いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 22:59:38 ID:???0
↑厭味が通じないkyバカw
251いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 23:08:33 ID:???0
嫌味になってないから
252いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 23:14:41 ID:???0
>>247
母艦は2kSP4だ。
今しがたXP+SP3RCを統合してをインスコしなおした。
普通に回復コンソールでフォーマットしてFIXMBR、FIXBOOTしてからやった。
最初からこうすればいいのだが、クラスタサイズを4096より大きくしたかったので
いろいろやってみた。(回復コンソールからのフォーマットはクラスタサイズを指定できない。)
253いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 00:11:56 ID:???0
>>245
>>72=74です、QCF30-16Gは使い物にならないということはないです。
CF16GB266SMくらいになるとさすがに使い物になりませんが。

しかし、QCF30-16Gの速度に不満はあります。
アップデートなどで書き込みに待たされるような感じはします。
それも画像の左下の奴を一時期使ってたせいかもしれない。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou30474.jpg.html
254いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 00:19:39 ID:???0
うわ、糞高いCFが3つも。
それだけ買う金が有れば、素直にSSDをかっとけばよかったんじゃないの?
255いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 00:33:10 ID:???0
MM1_win2Kに寅266_8GBでゼロスピの漏れだが、
飛鳥CF32Fに手持ちの日立Microdrive4GBを突っ込んでベンチとってみました。
例のドライバでローカルディスクにしてあります。
-------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read: 5.756 MB/s
Sequential Write: 3.318 MB/s
Random Read 512KB: 5.027 MB/s
Random Write 512KB: 3.369 MB/s
Random Read 4KB: 0.289 MB/s
Random Write 4KB: 0.283 MB/s
Test Size : 50 MB

ランダムライト4KBが意外と早い。寅266より早い。
で、仮想メモリを移してみたが、不安定になって没。
ちなみにいくつかツールを試したが、転送モードをみることができないんです。
くわすぃ人、教えてください。
あれっ もしかしてスピンドル化してしまったのか 漏れ・・・
256いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 00:39:40 ID:lz/WGh3K0
>>245
当人からのレス感謝です。
購入しようか迷っていたので、参考になります。

>>246 にもあるように快適さにはあと一歩といったところでしょうか。
257いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 00:46:21 ID:???0
>>253
アンタも好きねぇ
258いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 01:07:46 ID:???0
>>255
マイクロドライブは4GBだと少なくともMicrodrive3K4以降だから、
少なくともUDMA2はサポートされている、はず。
HDDの動作モードを見るようなツールでは分からなくても不思議はない。
動作モードを見るツールはドライブを見ているのではなくて、
コントローラを見ているから。
それにCFアダプタはHDDのホストアダプタではないので。
259いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 01:14:45 ID:???0
すまん、マイクロドライブはすれ違いだったな。
260いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 01:43:47 ID:???0
>>255
>例のドライバでローカルディスクにしてあります。

もともとソイツ用なんだが?
261いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 12:53:03 ID:???0
そういえば、実際に寿命でCFがだめになった、て話あまり聞かないね。
262いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 13:35:24 ID:???0
ログ読めよ
263いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 14:45:43 ID:KiaHuNAp0
>>261
前スレネタだが、たしか報告は2名ぐらいじゃなかったか?

2000化、ramdisk化、ewf化すれば2、3年は気にしなくていいんじゃない?
費用対効果も高いし、CFはディスクみたいに廃盤気にすることもないじゃん。
264いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 15:13:04 ID:???0
> CFはディスクみたいに廃盤気にすることもないじゃん。

本当に2、3年後にCFが生き残ってるのか?
あったとしても、今のように普通の(= 安い)値段で買えるのか?
かなり怪しい気がするけど。
265263:2008/03/20(木) 16:18:57 ID:KiaHuNAp0
大半が高級カメラ用だろ。
なくなりゃせんよ。
266いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 18:58:07 ID:???0
>>264
CFは生き残ってそうだな。
あのサイズは小さくてかつ色々できるサイズだからな。
っていうか2,3年前からも同じ事を言われつつ、
まだ残ってる。
267いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 19:13:52 ID:???0
高級カメラにもSSDが乗り始めれば淘汰されそうだけどな。
268いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 19:17:23 ID:???0
1.8インチより小さいSSDの規格を作る位ならCFでいいじゃんって気もするんだが?
もっともCFも新しい規格作るだのって話があるんだけどな。
269いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 19:19:49 ID:???0
カメラにSSDを載せる利点が全く分からない
270いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 19:22:34 ID:???0
カメラの記憶媒体をCFからSSDにする利点が思い浮かばない。
しいて言えば書き込みが速くなる程度か。
他はデメリットだらけだが。
271いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 19:44:24 ID:???0
CFはなくならないだろうと思うが、一眼レフ用として進んでいくのなら
CFの大容量化に一定の歯止めみたいなのが掛かってくるんじゃなかろうか。
MPEGムービー用としての用途がなぜか?広がっているSDのほうは
SDHCとかの規格拡張に追いつかないほどの大容量低廉化が進んでるが。

こんなオレでもXactiと8GのSDHCカードもってるし。
1ファイル4Gの壁を何とかして欲しいけど。
スレ違いすみません。
272いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 19:46:01 ID:???0
何お前等まだデジカメとかから一々メモリ取り出してPCに取り込んでるの?
273いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 19:53:10 ID:???0
>>272
こいつらバカですから、放っておいてあげましょう。
274いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 20:42:11 ID:???0
ちと前にインダストリアルモデルのCFの話が出てたように、CFは組み込み用ってメモリーカード扱いされない別ジャンルで
量産や技術開発がされ続けてんだから、それで高速化したのが一眼などに技術流用される流れは変わらんよ。
つうか、パソコン以外のSSDのインターフェイスはCFを使うって言うべきか。普通にATAなんだから。
275いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 20:44:16 ID:???0
流れを切ってスマソ。
今日、PA-CF25-EFが届いたのでさっそく試してみました。

【PC型番】SONY VAIO PCG-SRX7S/P(900MHz,256MB)
【チップセット】Intel 815EM
【アダプタ型番】PA-CF25-EF
【SD/CF型番(容量)】TS8GCF266 (8GB) Firmware 20070831
【OS】Windows XP Pro SP2
【転送モード】UDMA2
【インストール方法】外付けCDから標準インストール(リカバリとクリーンインスールとも試しました)
【その他】取り外す前の標準ハードディクスはUDMA5で作動していたのに、CFだとUDMA2になってしまいました。

過去ログや下記のHPを参考に試行錯誤してみましたが、DMAは2のまま変わらずです。
ttp://journal.mycom.co.jp/column/winxp/075/
ttp://www.drk7.jp/MT/archives/000986.html

Intel 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244A を 244Bにしてみましたがダメでした。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/motoazabu/017_2001-06-08/win2ksp2_ata.html

BIOSアップデートもリカバリCDを使わずにクリーンインストールも試してみましたがダメでした。
ttp://www.aquamint.net/blog/archives/2005/03/20050317_23.php

どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか?
よろしくお願いします。
276いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 20:45:42 ID:???0
>>266
ひたすら転送速度と容量で差をつけるしかない。


>>269-270
内蔵SSDが50ギガほどあったら、メディア交換しなくてもいいでしょ。

カードスロットがなければ完全防水も簡単だし、小型化もしやすい。
277いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 20:48:28 ID:???0
>>272
なぁ、大容量の転送にどれだけ時間がかかるか判ってから書き込んでるか?
278いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 20:51:21 ID:???0
>>277
267が必死に考えた言い訳なんでそっとしておいてあげましょう
279いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 21:30:58 ID:???0
>>276
デジ一眼だとRAWモード記録がデフォルトだから50GB程度じゃ……
数日の撮影旅行程度で埋まっちゃうと思うけど。
ユーザとしては普通は「一杯になったら交換できる利便性」の方を選ぶと思う。
280いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 21:43:15 ID:???0
>>277
時間はどのみちUSB経由でしょ……


>>279
超ハイエンドならそうかもしれないな。
281いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 21:51:18 ID:???0
>>280
同じUSBでも機器によって速度差が大きいし
速度重視ならCFだとFireWire のリーダーが1番速いし。
大体内蔵だと転送中にカメラ使えないじゃん。
282いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 22:10:39 ID:???0
CFは無くならないにしても、CFastなんてもんが出てくるようだから、
確実にシリアル転送の波が押し寄せてきている。
283いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 22:17:48 ID:???0
>>281
無知な馬鹿にいろいろと教えてやる必要はない。
284いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 22:24:11 ID:???0
>>280
> 超ハイエンドならそうかもしれないな。

デジカメのこと何も知らんのだな。
超ハイエンドでなくても、今どきのRAWモードは一枚10MB近いぞ。
ちょっと連写を使ったりすると一日1000枚くらいはすぐに撮っちゃうし。
285いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 22:33:37 ID:???0
無駄に画素数上げていったせいだよな。
PCで閲覧するぐらいなら200万画素で十分なのに・・・500万画素ぐらいで上限になるって思ってた漏れ涙目。
286いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 22:34:38 ID:???0
>>275
VAIOのBIOSは標準で無い方法でIDEケーブルを識別するらしく、
CF+変換アダプタだと40芯ケーブルだと誤認されてUDMA2になってしまうらしい。
Ubuntuで試したけど、やっぱりUDMA2にしかならなかった。
今の所解決策は出てない。
287いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 22:36:01 ID:???0
一眼レフ使ってる割には1枚にかける情熱ってのが無いんだな
車でいえばオートマのNSX乗ってるような奴
288いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 22:38:32 ID:???0
>>287
サーキットでバイク撮影するときにも同じことが言えたら
君は超人
289いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 22:39:46 ID:???0
いや、そんなん用途と使い方だろ
ATのNSXと比較するそのココロが正直よくわからん
290いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 22:42:22 ID:???0
ちなみにニコンの中堅機種D300ではRAWモードでのファイルサイズは1枚あたり約11〜25MBだね。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d300/features03.htm
「10MB近い」なんてもんじゃない。
291いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 22:43:34 ID:???0
>>287
趣味と仕事は違うんじゃ ボケが。

デジイチにSSD内蔵されても、もし仕事の日にトラブルあったら最悪。
カード交換できるCF以外に選択肢は無い
292いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 22:49:41 ID:???0
>>287は一眼買っても使い途が思いつかなくて
通りがかりの近所の犬とか撮ってるタイプ
293271:2008/03/20(木) 22:53:25 ID:???0
ニコンD3のスペック表みてぶっ飛んだw

有効画素数 12.1メガピクセル

なんじゃ〜これ。前言撤回。こりゃ容量底なしですな。
にしても、いまだにパワーショットA20使ってる俺は、、化石か何かか?
まぁ、画質が欲しいときは今でもDMX-HD1Aで撮影するわけですが・・・
294いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 22:53:50 ID:???0
ついにここも、SSDスレのgdgdっぷりが感染してしまったな。
295275:2008/03/20(木) 22:53:57 ID:???0
>>286 ありがとうございます!なぞがとけました。
残る手段はSSDしかなさそうですね。とほほ。
296いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 22:55:48 ID:???0
すれ違いも甚だしいな。>カメラ談義
297いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:02:53 ID:???0
>>293
キヤノンのサイトに行って
もっとぶっ飛んでください
298いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:04:35 ID:???0
最近はシャッター切る人とスイッチ押す奴の二種類いるって事か
がんばってスイッチ押してください
299いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:05:22 ID:???0
>>291
仕事の日なんて全く無いだろうから余計な心配でしょ
300いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:09:09 ID:???0
そろそろ

いっぱい釣れたな

とか言い出す
に一票
301いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:09:40 ID:???0
いっぱい釣れたな
302いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:11:52 ID:???0
ID出ない板で釣ってもしようがないけどな
そもそもスレ違いだし
303いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:17:49 ID:???0
>>299
彼の仕事はオタク街に行ってパンチラ撮ることです。
SSDが選択肢に無いってのも抜き取って証拠隠滅できないからです。
証拠隠滅された後のCFは今日も彼のエロ満載のPCの起動ドライブとして元気に働いているのでした。
304いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:25:37 ID:???0
>>303
悔しいのは分かったから今日はもう寝なさい。
305271:2008/03/20(木) 23:31:41 ID:???0
>>297
DsIII・・・

タイヘン失礼いたしました。
自分の時代からのずれっぷりをしっかり認識した春分の日となりました。
306いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:35:25 ID:???0
>>304
>>304
捕まるなよpgr
307いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:48:19 ID:???0
今日ポチった。
このスレ見た。
やめときゃ良かったと後悔した。
308いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:50:32 ID:???0
>>307
まさか・・・虎の32GB?
309いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:57:48 ID:???0
>>307
何の話だ、地雷CFか上海32GB SSDか。

虎32GB SSDはSLC版が出たところを見るとメーカー在庫処分
だったんかなと思うw
310いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:57:50 ID:???0
>>308
いや初心者なんで無難に虎266の4G
311いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 00:05:59 ID:???0
使ってるPCだとUDMA2までしか出ないからってこと?
312いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 00:18:06 ID:zQfGUdf00
浮かれてポチり報告しようとスレ開いたら上のような流れだったってだけの話だ。
それもデスクトップ用でモバイル用じゃねぇw
i-RAM発表以前から見てたからすっかりここがモバイル板ってこと忘れてたぜorz
EeePCからの書き込みって事で許してくれw
313いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 00:20:04 ID:???0
おっと下げ忘れた
314いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 00:20:40 ID:???0
デスクトップで4GBか・・・EeePCでSSD向けダイエットに病みつきになったか?
315いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 00:39:10 ID:???0
現実的にはほとんど困らない>4GB
316いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 00:56:23 ID:???0
いや普通にHDDの時でも2kを300M〜400M位に削って使ってたからな。おかげで躊躇無くEeePC買えたが。
メールと2chくらいしかしないから2Gでも足りるんだけど空き多いほうが寿命には良いから4Gにした。
デスクトップとはいえEPIAのEden C3 533MHzなんぞにはそれ以上の処理は任せれんw
317いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 07:42:03 ID:???O
デスクトップだと用途にもよると思うんだが、
ページファイルのサイズ設定に悩むよな。
ゼロにするには抵抗あるし。
318いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 09:35:26 ID:iy3294g60
誰かこれを買ってSSD抜き取ってオレに(ヽ゚д)クレ


  世界初!(*1) 大容量128GBフラッシュメモリドライブ搭載
    Webオリジナルモデル『dynabookSS RX1/W9E』
----------------------------------------------------------☆☆★★
128GBのフラッシュメモリドライブを世界で初めて(*1)PCに搭載。
多値NAND技術(*2)により、従来のフラッシュメモリドライブとほぼ同じ大
きさで大容量化を実現しています。

http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/dynabook_ss_rx1_w/index.htm?banner_id=w2222
319いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 10:13:59 ID:???0
しかし、なんでこんなにSSDって出回らないんだろう。珍しいよね。
昨年ひとつだけ入手したが、今のほうが値上がりしてるし。
この4-5月に期待。もう少し安くなったらもうひとつ買う予定。
320いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 10:40:41 ID:bstEVhBj0
>>319
たぶんモバイルPCメーカー的にはディスクとかSSDは最初についてたまま使うもの
交換修理はメーカーがするものと考えているからじゃない?

俺も含めてCF化したりSSD化してるやつは好き物で少数派だと思うよ。
321いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 10:45:40 ID:???0
将来ノートPCの大半がSSDにでもなったら、ショップでもバルク品を今のHDD並みに扱うようになるだろうよ。
322いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 11:07:52 ID:???0
>>320
そこに使いこなしているやつとなんとなく使っているやつの違いがあるわけだね……。
どう考えたってHDDより便利だと思うんだけどな……。水は低きに流れるてなもんでorz
323いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 11:21:20 ID:???0
HDDが500Mだった時代を思い出せ
324いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 11:36:10 ID:???0
数GのHDDが数万した時代をry
325いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 11:46:42 ID:???0
Gなんて、、夢だろ!ww
326いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 13:07:18 ID:???0
ハードディスク?ディスクが固い?
ディスクっていったらぺらぺらしてるモンだろ。
327いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 13:40:46 ID:???0
20MBで20万だった時代を(ry
328いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 13:42:11 ID:???0
>>326
ドクター中松乙
329いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 14:30:06 ID:???0
>>318
ZIFソケットでSATAってそのマシン以外にあるんか?
330いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 14:59:59 ID:PEia2AYR0
>>324
俺が最初に買ったスカジーの100Mのディスクは10万円だったぜ。
テクサだかなんだか。

>>326
固定ディスク装置というんだよ。
ぺらぺらはフロッピーのこと

>>327
マックの外付けは高かったな

目新しいねたがなくなって(ry
331いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 15:01:52 ID:???0
うちにはSASIの40MBがあるぞ X68000のブート用だ
332いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 15:38:24 ID:???0
そろそろ年寄り自慢は自重汁
333いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 16:17:12 ID:???0
いよいよA-DATA266倍8GのCFが1万円切るのが当たり前になってきたようだ。
年が変わったばっかの頃はその4000円くらい高かったのに、また随分と急激に…

新しめのPCにぶち込めばUDMA4の快適動作
変換機噛ますことを考えなければ、そこらのUSBメモリよりも早くて安い
334いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 16:35:38 ID:???0
>>333
俺は7000円台までは下がるんじゃないかと思ってる。
335いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 16:58:45 ID:???0
あんまり下がりすぎるのも、フェードアウトの原因になるからなぁ。
336いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 17:04:05 ID:???0
>>335
ここ一年ずーっと下がらなかったからね(反対に上がったぐらい)
一年以上前の値動きやCFのような進歩の激しい商品での値段の移り変わりの速さを考えると
一気に下がってもおかしくないと思うよ。
337いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 17:05:27 ID:???0
Transcendの266倍速4GBが5000円を割り込むのもすぐだな
338いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 17:13:47 ID:YRMrdBV/0
>>333-337
どこでうってんだよ。さっきから探してるんだが、楽天とかまだぜんぜん値段下がってないじゃん。
希望的観測じゃないのか?


>>332
昔のNECのシステムのディスクは一抱えもあってディスクの回転が(ry
339いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 17:24:49 ID:???0
>>338
お前ネットだけじゃなくて店頭にもいってやれよwww
普通にドスパラでA-DATA8GB266倍速が9980円だったかで売ってたぞ。
ネットのほうは値段の変動が激しすぎるから下げしぶりしてるんじゃないか?
在庫抱えてると下手に下げられないだろうし。
340いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 17:57:49 ID:???0
ネットで検索して最安値でゲットできると思ってる人おおすぎ
341いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 18:22:30 ID:???0
こういう話になると今度は、東京のことだけで話を進めるなとか言い訳するんだぜ。
342いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 18:44:41 ID:83pz2pMF0
>>341
お約束だろ。先読みしすぎるなよ。
いまから書くんだからさ。

政令指定都市あるいは8大都市あるいは10大都市のことだけで話を進めるなよ。
343いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 19:02:01 ID:???0
そんなこと書かれたら

田舎者乙

と書かなきゃならんではないか。
344いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 19:05:08 ID:83pz2pMF0
とんがりすぎずにいーい感じじゃない。
まったりいこうぜ
345いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 19:10:34 ID:F8L7hUzQ0
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、鳥居みゆき、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、夏川純、井上和香

1981.4.2〜82.4.1生まれ
荒川静香、滝沢秀明、柴咲コウ、安倍なつみ、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、内山理名、安達祐実

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、倉木麻衣、加藤あい、深田恭子、中島美嘉
オリエンタルラジオ、近藤春菜、矢口真里、小林麻央、北島康介、イアン・ソープ
酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1984.4.2〜85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、石川梨華、藤本美貴、hiro、白鵬
若槻千夏、綾瀬はるか、木村カエラ、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
上戸彩、後藤真希、亀梨和也、山下智久、ウエンツ瑛士、小池徹平
中川翔子、宮崎あおい、相武紗季、まなかな、大沢あかね、ギャル曽根、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、松浦亜弥、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、リア・ディゾン、上田桃子、BoA、スザンヌ、あびる優、YUI

1987.4.2〜88.4.1生まれ
長澤まさみ、安藤美姫、辻希美、加護亜衣、木下優樹菜

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斎藤佑樹、田中将大、亀田大毅、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香
346いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 19:14:33 ID:???0
>>338
楽天(笑)
ヤフオク見てみろよ
347いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 19:52:45 ID:???0
A-DATAの266ならDO-夢も安い。
348いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 20:31:08 ID:???0
>>345
ゆとり?ww
349いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 21:28:33 ID:???0
>>348
厨房?
350いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 21:29:24 ID:m278ZWgG0
ゆとり と まったりじゃ大違い。
どこいってもなにやっても ゆとり はだめだな。
351いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 21:35:47 ID:???0
>>349
ゆとり世代って意味だろ
352いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 21:58:22 ID:???0
348がゆとりそのものだと349が言っているでFA
353いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 22:02:37 ID:???0
>>352が ゆとり だなw
354いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 22:05:16 ID:???0
http://suz-avr.sblo.jp/article/11446033.html
上海問屋みたいな安物のmicroSDでもちゃんとウェアレベリングやってるのな
355いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 23:12:02 ID:???0
ゆとりでなくともキモヲタはキモヲタ。
356いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 23:51:03 ID:???0
俺はサロンエクスプレス東京世代。
357いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 00:52:58 ID:???0
俺のペニスがSSD!こんなに!硬い!しりこん!
358いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 00:55:11 ID:???0
しかしMLCで不良セクタ大発生
359いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 02:29:29 ID:???0
>>357-358
Small Soft Disabledか。

>>356
鉄ヲタにしか分からんだろうがw
360いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 03:04:05 ID:???0
>>356
俺はマリンエクスプレス世代。
361いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 03:45:55 ID:???0
CF2枚でRAID0出来るのが1万円ぐらいであればいいのに。
3枚も載らんでいいから。
362いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 04:03:07 ID:???0
Libretto L2 CF化

使用CF:SILICON POWER 200X 16GB (UDMA5対応) \9,980
使用アダプタ:http://www.aitendo.co.jp/product/834


ベンチ(Test Size : 50 MB)

MK1016GAP
Sequential Read : 14.459 MB/s
Sequential Write : 14.350 MB/s
Random Read 512KB : 10.548 MB/s
Random Write 512KB : 9.872 MB/s
Random Read 4KB : 0.281 MB/s
Random Write 4KB : 0.236 MB/s

Silicon Power 200X
Sequential Read : 35.197 MB/s
Sequential Write : 11.066 MB/s
Random Read 512KB : 35.863 MB/s
Random Write 512KB : 1.695 MB/s
Random Read 4KB : 9.325 MB/s
Random Write 4KB : 0.015 MB/s


Writeが・・・すごく・・・痛いです・・・
でもまあ満足。
363いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 04:34:34 ID:???0
200倍でほんとにUDMA5に対応できるのか
たとえできるとしても本体がそれじゃ性能が発揮できなさそうだが
364いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 09:32:07 ID:???0
規格に対応してることとCFがその理論値の速度を出せるかってのが
別問題なのはHDDだって同じでしょ。

365いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 09:57:40 ID:x8yJSBo10
>>362
たしかにwriteはかなりあれだが使い方しだいだろう。
費用対効果からみて満足でいいんじゃない?

writeがだめなら8Mくらいでじゅうぶんかも知れんな。
366いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 10:04:54 ID:???0
どうせ最近のCF内に入ってる制御チップは、フラッシュメモリーの速度に関係なく
UDMA5規格にまで対応してる新しいタイプのが使われてるだけって話ですね。
367いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 13:18:20 ID:YQURD8qi0
>>366
たぶんそう。
でもその用途でいいやつもいるっていうこと。
制御チップの縛りがあるなら34PINをgroundしようとかいう話が出てくる。

ここでそのネタは妙な怒りを買いやすいがな。
(お約束だぞ)
368いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 13:47:01 ID:???0
いつの間にかPhotoFastからCFのSLC8GBがでてるな。まだ売ってないが。
てことはSSDもちゃんとSLCでだすかな?
369いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 14:18:56 ID:???0
どうせまた詐欺だろ?
370いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 14:52:58 ID:???0
カードリーダーは(速度的に)いい出来なんだけどな〜。
メディアは手を出しづらいな。
371いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 16:29:44 ID:???0
>>354
64MBに8KBを515万回書き込んで全域死亡ということは、515万回/8000で

1ブロックあたり640回程度で壊れてるのでは……
372240:2008/03/22(土) 16:41:54 ID:???0
UDMA2病がむかつくのでちょっと調べてみた。

ttp://www.compactflash.org/cfspc4_1.pdf
>80-81 0000h 4 Reserved – CF cards do not return an ATA version

ATA-Identify Ver:0.01 (2007/08/04)
Model  : 'CF^8GB^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^'
(中略)
対応ATA/ATAPI Ver: 4
利用可能モード  : PIO( 0 1 2 ) Advanced PIO( 3 4 ) Multiword DMA( 0 1 2 ) Ultra DMA( 0 1 2 3 4 5 6 )
現在のモード(可変): Ultra DMA Mode2 (UATA/33)
(中略)
0010 0000 7009 400c 4002 0001 0000 0002 047f 0000 0000 0000 0000 400f 0000 0000
(↑address 80)

1.CF-ATAの規格上、Identify Deviceコマンドに対して、対応するATAのバージョンを無し(0)と返答する
2.A-DATAは規格に反して(?)ATA-4のみに対応している、と返答する
3.VAIOのBIOSはIdentify Deviceコマンドが返すATAバージョンで最高速度を決定する(?)
4.よって最高速度がATA-4、つまりUDMA2に制限される
んじゃないかと。
もしそうならCFのファームかPCのBIOSのどちらかを弄くらないとUDMA6化は無理ぽい。
規格に厳密なCFならUDMA2すら不可能な可能性も。
/(^o^)\
373いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 17:40:57 ID:???0
ATA-Identifyの利用可能モードがUDMA6まで出てんだから
CF側は問題なくて、BIOSの問題と考えるのが自然じゃないか?
374いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 17:53:33 ID:???0
んだな。
可能モードUDMA5なCFを使っても、HDD時はUDMA5でCFだとUDMA2しか駄目なBIOS/Chipsetもあるでよ。
んで別PCだとUDMA5で動いたりもするんだわこれが。
375いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 19:36:39 ID:???0
最近のHDDだとUDMA4/5で認識されるのに
UDMA4〜6のCFがUDMA2で認識されてしまうってのは
BIOSの問題じゃない気がするが。
376いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 19:54:12 ID:???0
>>375
いやさ、>>373が言うようにCF側はやることやってるわけよ。
もともとHDDの代わりとして使うなんて想定外なんだから
BIOSがそれ以上のこと求めてるなら、そりゃBIOS側の問題でしょ。
377いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 20:05:27 ID:???0
>>375
HDDが大丈夫ならBIOSのせいじゃない って考えるのは
物凄く短絡的だぞ。
378いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 20:07:24 ID:YQURD8qi0
>>375-376
だからうまくいかないやつは難しいこといわずに34PINをgroundに(ry
379いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 20:13:30 ID:???0
もう何でも「PINをgroundに」で済むな。
良スレだな。
380いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 20:22:21 ID:???0
ところで34pin->GND って何に効くんだ?
リムバ認識しちゃうヤツがTrueIDEになるのか?
速度激遅なのに効くのか?
UDMA2動作だったのがUDMA5になるのか?
スレの頭から読んでもごっちゃごちゃ
381いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 20:32:04 ID:???0
玄人くさいスレになってきたな
382いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 20:41:47 ID:???0
俺のなんかスマタはUDMA4でスレブはMWDMA2だぞ。
両方とも虎x266なのによ。
383いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 20:43:06 ID:???0
>>373-377
どっちが問題、というよりも
似たような規格ではあるけど同じ規格ではない、っていうのが原因じゃないかなあ。
ただ対応するならBIOS側でするべきだとは思う。

>>380
34pinは使ってるケーブルが80芯か40芯かを区別するのに使う。
40芯だとUDMA6が使えない。
GNDに落とすと80芯だと認識する。
384いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 20:52:57 ID:???0
>>378
で?CF側の46PINはどうすんのよ?
385いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 20:55:29 ID:???0
>>383
だけどそれって、ケーブルの話だよな。
じゃなんで、同じケーブルに繋がってるHDDはUDMA5で動くのかということになるが。
386いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 20:59:04 ID:???0
相変わらずだな…
387いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 21:00:34 ID:???0
>>380
誰もまともに書いてないから、このスレだけ読んでもムダ。
388いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 21:07:24 ID:???0
>>383
虎x266 2G(非リムーバブル認識) + 44-20-C。
件のツールでも80芯って出る。

でもうちのはUDMA2止まり。
他のPCではUDMA5だから、チップセットかBIOSかってところだと思ってる。
389いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 21:09:10 ID:???0
>>385
そこまで鈍感だとこういう事するのはヤバくないか?センス的に。
390いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 21:15:27 ID:???0
40芯タイプのケーブルを無理矢理80芯タイプに認識させようというセンスはやばくないのか?
391いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 21:27:10 ID:???0
やっぱわかってないぞこいつ…
392いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 21:30:07 ID:???0
ひょとしてアレか? CFでゼロスピ化したけどうまくいかなかったのを
使ってるPCの問題だと認めたくないから絡んでるのか?
393いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 21:38:32 ID:???0
春よのぉ。
394いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 21:56:35 ID:???0
UDMA5なんてこの世に存在しなかったころのPCで使おうとしてるんじゃねーの?
395いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 21:57:04 ID:???0
>>388
そのままだとリムーバブル認識になるので、
固定化ドライバを併用したExtremeIVとQCF30でも
UDMA4になるので固定化ドライバの必要性は無関係かと。
396いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 22:56:24 ID:???0
>>395
日本語で
397いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 23:05:22 ID:???0
リムーバブル認識になるExtremeIVとQCF30でも、
UDMA4になるので固定化ドライバの必要性は無関係かと。

↑なら話はつながるんだがなw
398いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 23:07:46 ID:???0
>>395
誰も「固定化ドライバの必要性」には触れてないぞ。
399いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 23:10:03 ID:???0
いきなり誰も話題にしていないリムーバブルとか固定化ドライバとか言い出してなに一人でトチ狂ってるの?
400いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 23:14:39 ID:???0
あいや>>388で(非リムーバブル認識)とか書いてるんで、
なんか書いといた方がいいかなと。

PDIAG-信号のことでgdgdになってきてたところ、
却って気を悪くしたみたいですまん。
401いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 23:18:48 ID:???0
>>400
うるさい、こっちはバカ相手にイライラしてるんだから黙ってろ。
402いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 23:25:11 ID:???0
>>400
ひょっとして>>253の人?
なんか、色々手を出してくれてるみたいだが、
もうちょっと落ちついて買い物しなよ。2chの書きこみも然り。
あんたは、書きこむときはなんか新しいCFを買ったときでいいよ。
403388 = 398:2008/03/22(土) 23:44:45 ID:???0
>>401
俺がレスしてるみたいに見えるからヤメレ…。
404いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 00:09:05 ID:???0
>>400
>>388ならPDIAG-は関係ないだろ?却ってややこしくするつもりか?
405いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 00:26:49 ID:???0
>>388>>400
が消えて金輪際書き込みやめてくれればそれでいい。
406いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 00:28:14 ID:???0
>>388>>400じゃなくて
>>395>>400だった
407いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 00:39:46 ID:???0
ごめん、漏れには話の内容が難しすぎて395が何でコケにされてるのかすらわからん。
408いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 01:00:36 ID:???0
>>407
まず日本語がおかしい
流れに関係ない話をしている
409いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 01:51:04 ID:???0
>>405
一言大事なことを忘れている。
人柱だけはよろしく、とw
410いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 01:53:33 ID:???0
おまえら、最悪だな。
411いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 02:22:49 ID:???0
>>410
いやいや、おまえほどじゃ。
412いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 02:33:01 ID:???0
取り敢えずUDMA2病の原因を全部CBLIDに結びつけようとしている馬鹿がいることだけは分かった。
413いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 03:16:14 ID:???0
>>412
だから話がややこしくなって、>>380のような被害者が出るんだよな。
414いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 04:24:33 ID:???0
>>412
と言うか、モバイル用途だと殆どの場合関係ない気がする。
CBUILDは、ノートだとマザボか専用のケーブルでGNDに落ちてるだろう。
でないとHDDの時にUDMA3以上が有効にならない。
415いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 06:49:07 ID:???0
2でも4でもなく3になったケースがある…って前に書いたかも
416いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 09:27:29 ID:tRthSf4B0
ここもIDさらすようにすりゃ、俺はxxxじゃありませんなんて間抜けなコメントなくなるのにな。

34pinをgroundする話も、脊髄反射でいらいらするんじゃなくて、わかってるなら
wikiにまとめるつもりで一回まともにコメントすりゃいいじゃないか。

これって、CF自体がUDMA4非対応いってるのをケーブルでだまそう、
不具合が出たっていいじゃないか読み込みが早ければっていう話なんじゃないの?

400がいってるのはBIOSがCFがUDMA4非対応という認識するのはPDIAGだろうと
思うから34PINをGROUNDするとPDIAGがUDMA4対応と返しているように
BIOSからはみえるんじゃないのかと聞いてるんじゃないのか?

よくわかってるやつは論理的にコメントしろよ。
ほとんどが厨だと思うがな。
417いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 09:49:08 ID:???0
BIOSがUDMA2までだったらケーブルでだましようもないと思うぜ。
>>394のコメントにあるとおりBIOSがだめならなにやってもおんなじ。

絡むとか、日本語とか、うるさいとか、金輪際とか、あんたは、書きこむときは、とか
いうやつは普段どんな生活態度なんだろうな。
普段はまともそうな面してるんだろうな。
418いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 11:11:28 ID:???0
>>416
日本語で
金輪際と言われてるはずだが?
419いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 11:14:10 ID:???0
>>417
あんたは、うるさい、絡むな
420いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 12:07:50 ID:???0
お前こそ消えろ
421いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 12:32:06 ID:???0
何かごっちゃごちゃだね。
ここでUDMA2病の話をしている人たちは、

・CFはATA-Identify読みで固定ディスク
・HDDではUDMA5動作なノートPCで発病
・発病時、ATA-Identify読みでの利用可能モードMAXはUDMA2
・同CF+同アダプタでデスクトップなど別PCではUDMA5動作する
・UDMA5認識な環境では、当然ATA-Identify読みでの利用可能モードMAXはUDMA6

な事例と、自分の主張を照らし合わせてみて、矛盾がないか考えて欲しい。
422いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 13:39:17 ID:???0
↑さらにごちゃごちゃにしたい人の登場です。
423いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 13:49:47 ID:???0
新駅3の16GBもいつの間にか追加されてるね。
ttp://www.sandisk.co.jp/Products/ProductInfo.aspx?ID=2207
Sanなら書き込み速度もある程度期待できるが、
読み込みに駅4との差別化のためにリミットがかかってたらいやだな。
424いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 15:02:09 ID:???0
>>416
わかってないくせにわかったフリして書き込むなよ。それ全部間違い
じゃねぇか。
素人ダマして楽しいか?
425いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 16:11:57 ID:???0
>>421
>・発病時、ATA-Identify読みでの利用可能モードMAXはUDMA2

もう一度>>372
転送モードがUDMA2止まりでも、利用可能モードはUDMA6まで出てるぞ。
どうみてもPC側(BIOS側)の問題だろ。
426いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 18:17:45 ID:???0
>>416
こういうのを厨という

IDがどうのこうの
的外れで分かりづらい長文
不自然さ全開の自作自演擁護
427いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 19:14:20 ID:???0
そだね。 長文めんどいから読んでないけど 笑
428いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 19:25:05 ID:???0
スルーできない君も416君と同じな気がするが。wwwwwww
429421:2008/03/23(日) 19:39:43 ID:???0
>>425
俺は「CF側の問題」とは一言も書いてないんだが。

>>421みたいなケースもあるし、どう考えてもチップセット/BIOSの差だろ?
というお話。


確認:
多分触れてないと思うけど、>>372は「UDMA2で認識」とは書いてあるが
勿論「UDMA5に手動変更出来ない」んだよな?
430いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 19:43:00 ID:???0
>>429
>・発病時、ATA-Identify読みでの利用可能モードMAXはUDMA2

そんな事例あったっけ?
431いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 19:44:28 ID:???0
安い仕掛けで今日も大漁だった見たいだな…いつものなんでも食いつくダボハゼばっかりかよ

>>421
君は論理的でまともだ

>>424
わかってないのに素人はだませないだろ?
日本語おかしかろーもん。厨どころか小学生かよ

>>428アオリ烏賊発見
お前は俺じゃないよな、でもぜったい>>426から自作自演を疑われてるぞ。
あとwwwwwwwはいまどきいけてないんじゃない?
432421:2008/03/23(日) 19:55:21 ID:???0
>>430
あったよ。
多分スレの5週間だか6日だか。
ATA-Identifyが出来たての頃かな。

ATA-Identifyが40芯を返してもUDMA5認識だったケースも出てた気がする。
誰かまとめサイトの過去ログ見てきて。重すぎて1000レス分読み込めないorz
433いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 20:02:56 ID:???0
ATA-Identifyでスレ内検索掛けて5〜7スレを見たが
>>430のような事例は1つも無かった。
ついでに40芯を返してもUDMA5認識だったケースなんてのも無かった。

いい加減なこと言うな!
434いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 20:42:26 ID:???0
FOXがお試し●用意してくれたから自分で過去ログ確認してみるといいよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1206044174/41
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1206044174/114
焼かれてるからログイン中は書き込みできなくなるけど
435いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 21:16:11 ID:???0
>>433
今見たけどあるじゃん・・・
荒らすなよ
436いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 21:17:32 ID:???0
どこ?
437いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 21:30:42 ID:???0
>>436
もも閉じちまったぜ
自分で探せ

とりあえず今ざっと5週目だけ見直しただけでも
UATA2止まりなのは >>634
 X22で普通にHDDではUATA Mode5で動くんよ。
 # hdparm -i /dev/hda |grep UDMA
 UDMA modes: udma0 udma1 udma2 udma3 udma4 *udma5
 
 44-20-C + Transcend 233x CF では Mode2止まり、ってこと。
 # hdparm -i /dev/hda |grep UDMA
 UDMA modes: udma0 udma1 *udma2
hdparm -i だとATA-Identifyと同じ値引っ張ってくる
さっき読んでた時には他にもいくつかあったぞ

40芯認識の件は >>670
 現在のモード(可変): Ultra DMA Mode5 (UATA/100)
 デバイスの接続環境(可変): 40芯ケーブル Master(Device0)byOtherMethod PDIAG=0
438いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 21:45:20 ID:???0
>>429
実際、他のPCだとUDMA5で認識されるCFで、ノートだとUDMA2だって話は何回か出てたね。
で、そのノートでHDDだとUDMA5で認識されてるんだから、やっぱりBIOSとかchipsetとかとの相性って
解釈になってくるんだと考えてる。

> 確認:
>>372のはOSがXPだから、PIOかUDMAかは選べてもModeは手動で切り替えできないと思う。
Linuxとかだとhdparmでできないことはないけど。
以前、利用可能UDMA6だったCFで認識がUDMA2だったから、Linuxでhdparm使ってUDMA5にしたら
I/O Errorの洗礼に遭って痛い目をみた経験があるよ。
そのCF今は違うPCで立派にUDMA5で動いてる。
439いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 21:46:06 ID:???0
>>437
お前は馬鹿だろ?>>634の件は>>637まで読めよ。
>>670も同じ。>>677嫁よ。


440372:2008/03/23(日) 21:47:15 ID:???0
>>429
まずBIOSには設定項目が無い。さすがソニー。
XPのレジストリ弄ってもダメ、
Ubuntuからhdparm使っても変更不可でした。

どうも荒れる話題を蒸し返したようですまんこってす
441438:2008/03/23(日) 21:54:04 ID:???0
>>439
> お前は馬鹿だろ?>>634の件は>>637まで読めよ。
そのThinkpad X22の件を書いたのは俺なんだけど(そこで言う613)、
>>437>>429が何かおかしかった?
確かに最大UDMA2までのUDMA2認識だったよ。

> >>670も同じ。>>677嫁よ。
ケーブルが80芯でもATA-Identifyで40芯認識されてるから、実際どうなんだろうね。
話的には
> ATA-Identifyが40芯を返してもUDMA5認識だったケースも出てた気がする。
は間違いじゃないと思うよ。
442いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 21:56:26 ID:???0
>>440
気にするな
どうもこのネタは荒れるんだよな。
この釣堀の気の荒いダボハゼが何度釣られて放流されても食いついてくるんだ。

だから、ダボハゼっていうんだけどな。
論理的だろ?>>424

>>439
馬鹿はないだろーよ。

お前はそんなに偉いのかと>>428>>439の言動を相談してみる。
443いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 22:04:22 ID:???0
>>441
>>437>>429は40芯以外はおかしいわけじゃない。が、>>437の事例は>>429(=421)の言ってる
>・発病時、ATA-Identify読みでの利用可能モードMAXはUDMA2
には当てはまらないだろ?

40芯認識は5スレ>>684を読んどけ。
444いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 22:12:26 ID:???0
ここでスレの流れをぶった切っていい?

MTRON新製品の発売時期
ttp://www.ssdisk.eu/buy_mtron_sdd.php

1.8PATAがちょっと気になるね 32Gいくらだろう、そしてインターフェイスは?
445いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 22:16:09 ID:???0
各容量1種類しか発表されてないって事は、インタフェースの物理形状はZIFだろうな。
446いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 22:16:31 ID:???0
>>443
だからさ…
実際ケーブルがどうでも、
ATA-Identify読みでの利用可能モードMAXはUDMA2
な事実は変わらないだろ?

>>432で書かれてる40芯のことは>>421の事例とは無関係だろ


いったい何がしたいんだお前さんは
447いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 22:19:07 ID:???0
>>443
引っ込みがつかなくなってるのか
屁理屈っぽくなってきてるぞ。

いつもと変わらず平和だなあここは。
448いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 22:28:18 ID:GdDtEfFR0
SSDって壊れない?大丈夫?
449いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 22:28:55 ID:???0
壊れる
でも気にすることはない

日ごろからバックアップを心がけるんだ
450いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 22:29:46 ID:???0
>>446
>>437はLINUXでの話だべ?それで見えてるのはOSが動かせるのはUDMA2までで
今はUDMAで動いてるよって話だろ?
それはCFがどこまで対応してるかってのが見えてるわけじゃないから
このスレで使われてるまとめにあるツールのATA-Identifyの結果と一緒にしちゃ
ダメだろってこと。
451いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 22:42:59 ID:???0
UDMA2でも
速ければおkじゃね?
452いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 22:46:56 ID:???0
>>450
Identify ATAコマンドを投げるので、結果は一緒です。
453いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 22:53:04 ID:???0
>>450
てゆーか突っ込まれるたびに論点がズレてきてますが…
もういいよ無理しないで
苦しいでしょ
454いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 22:59:36 ID:???0
このスレは論理破綻したりずれてる>>446みたいなやつが高慢なのはなぜだろう。
大半は一人か二人なんだろうけどな。

そんなによくわかってて、人の書き込みが気に食わないならこなきゃいいのにな。
455いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 23:03:06 ID:???0
どう見ても論理破綻してるのは(ry

いつもと変わらず平和だなあここは。
456いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 23:03:34 ID:???0
>>445
ZIFなら換装の可能性が広がるよ。厚みとかいろいろ制約あるけどね(ちなみにVAIO UX)。
32G目標2万円台!!・・・はさすがに無理だと思うから3万前半ぐらいにならないかなぁ。
457いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 23:06:05 ID:???0
>>452
hdparm -i だと>>450であってんじゃね?
hdparm -I で取得しないと意味無いんじゃね?
458いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 23:06:31 ID:???0
>>456
32GBのCFなら2万以下のがあるぞw
どうなっても知らんが。
459いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 23:07:04 ID:???0
>>456
あんだけハイパフォーマンスだと、その値段に降りてくるのに1年はかかりそうだな。
460いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 23:15:00 ID:???0
>>457
-I は直接投げて読みにいくけど、
でもその時に投げるってだけで、普通は起動時にkernelが取得した値(-i)とほぼ同じだと考えていいよ。
(項目とデバイスの使い方にもよるけど)
461いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 23:18:29 ID:???0
BIOSでUDMA2で認識してればkernelもUDMA2として認識するよ。
だから -Iで取得してない>>437が参考にならないっていう
>>450の意見は合ってる。
462いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 23:22:14 ID:???0
>>461
えっとね、最初にkernelのドライバがIdentify取得するの。
それが-iで表示されるのね。
そのSupport Modeの値は普通起動後も変わらないから、後でhdparm -Iで取っても変わらないでしょ。
463いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 23:23:41 ID:???0
IDE34ピンの取り扱いって↓のように理解しているんだけどあってるかな?

IDE34pinの取り扱いは、規格がUDMA-2以前(旧規格)かそれより後(新規格)かで
取り扱いが異なる。

デバイス側(HDDやSSDやCF)からは規格の新旧にかかわらず/PDIAGとしてデバイスの
内部テストの結果を出力するために使用。

ホスト(チップセット)側からは、旧規格ではリザーブとされていて使用していない。
新規格では/CBLIDとして定義されていてデバイス側とは接続せずに、使用ケーブルの
判定に使用されている。80芯のケーブルを使用している際はケーブルによってGNDに
接続されており、40芯の場合は未接続(オープン)となる。

上記を考えるとケーブルを介在させて接続させる形態なのにデバイスを直接取り付ける
ような用途以外ではIDE34ピンをGNDに強制接続する意味はない可能性があり、やると
してもCF側とは電気的に切り離してGNDに接続する必要がありそう。

つまり80芯ケーブルを使用しないノートPCではデバイス側からのIDE34ピンのGNDへの
接続は必要なくてマザーボード側で電気的にGNDに接続してあるか、BIOSで/CBLIDを
判定せずにUDMAのモードを決めている可能性がある。

これらはケーブルによるUDMAのモード制限だけを判定していてデバイスがどの種類の
DMAモードに対応しているかは別の判定となる。
464いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 23:24:44 ID:???0
44-20-Cに問題があるっつー事ではないのか?
465438:2008/03/23(日) 23:33:24 ID:???0
>>461
すんません。スレ5週間でその後にhdparm -Iや--Istdoutもやったけど貼ってなかったね。
Supported: の値は変わらずMode2止まり。
(俺もSupported項目については基本的に>>460な認識ですけど、どうなんでしょ?)

>>464
正直な話、アダプタのセンも無視できる訳じゃないんだけどね。
パターン追って調べられる程の能力もないし、他のアダプタ買う予定が
放置なままなんで何とも。
466いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 23:43:56 ID:???0
>>465がこれ使って報告すれば解決するのでは?

ATA identify Ver:0.01
ttp://winplus.or.tp/uploader01/upload.php?counting=1914&firen=winplus.jp1921.zip
467438:2008/03/23(日) 23:56:48 ID:???0
>>466
だね。
でも当時もWin系OS入れる気は無かったし、今は別のPCでLinux入れて使ってるんで
あまりやりたくはないかな。
(hdparm -i, -I読みとATA-Identify.exe読みでSupport Modeに違いはないと考えてるクチなので余計)

もし仮に>>421
> ・発病時、ATA-Identify読みでの利用可能モードMAXはUDMA2
が変わるにしろ、UDMA2止まりの原因追求の為の資料になるのかは疑問だし。

あ、IDEにCF+44-20-C付けて、外付けCDのBart PEなりでbootしてATA-Identifyする事は出来なくはないかも。
まあ外したり付けたりも結構面倒だし、何だか不毛だなぁ。
468いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 00:02:14 ID:???0
DOSアプリだからFDなりの起動ディスクでいいんじゃない?
469いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 02:02:52 ID:???0
470いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 02:15:01 ID:???0
>>468
駄目じゃね?
「DOS Modeじゃ動かないぜ」って出ると思う。
471いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 02:42:40 ID:???0
472いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 07:59:36 ID:???0
>>463
ようやくまとめてくれるわかった人がでてきたな。
素直に感謝するよ。

中途半端な知識でリアルでは日本語が不自由だと日常いじめられてるやつが、
ここにくると俺が一番CFのこと知ってるとばかりに暴れるから困ってたんだよ。
(>>455とかな)
473いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 08:34:30 ID:???0
>>471の説明と違うんだが、>>463が正しいのか?
474いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 10:00:24 ID:???0
>>472
ネチネチとしつこいんだよ
嫌われもん
475いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 10:43:31 ID:???0
>>474
お前の書き込みは、自分の言動の過激さと人を根拠なくさげすんだの反省のかけらもないな。

お前の書き込みはなんの評価軸で判断してるのかわからない主観的なのが多い。
一番残念なのは 知性の輝き が感じられないことだな。
わずかも感じられない。

まあ、春休みで学生は暇なんだから、こんなところでくだまいてないで外で元気いっぱい遊んでこいよ。
476いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 11:16:19 ID:???0
相変わらず変な日本語を使ってるな。
半島の人かねw
477いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 12:45:44 ID:???0
チョンならそのうちCFの起源は韓国ニダとか言い出すだろwww
478いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 12:56:48 ID:???0
昨日の痛いヤツまた来てたのか。

いつもと変わらず平和だなあここは。
479いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 13:42:49 ID:???0
>>472
ちゃんとググればこれくらい出てくるんだが。
何も調べてない証拠だなw
480いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 14:06:00 ID:???0
ずぶの素人からすると、この手の話をまとめてくれる人はありがたいよ
ググっても、このスレのように玉石混合な上に、たとえ正しくても体系的ではなかったり…

あと(煽り以外で)継続的に書いている人は一時的にでもトリップ付けてくれると助かる
481いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 14:16:42 ID:???0
久々に覗いたらDMA2の話で盛り上がってたみたいだね。
レス多すぎて流れを読みきってなくて悪いんだけど、ハードディスクだとモード5なのにCFだとDMA2なのは
34ピンをGNDに落として、それでも駄目ならBIOSのせい、って事でFAなのかな?

去年44-20-Cと虎x266 8Gで試したときにDMA2だったから、そのときスレ読んで34ピンとGNDを繋いでみた。
でもATA-Identifyの結果は40芯のままでやっぱりDMA2の認識だった。
これって改造に失敗してたのかな?それともBIOSとかの相性でどうしようもないのかな?


ここID出ないし、誰がどんな主張をして何を否定してるのか、リアルタイムでなく後で大量に読もうとすると
凄く解り辛いよ。
482481:2008/03/24(月) 14:18:56 ID:???0
あ。スンマソン。
×:DMA2 ○:UDMA MODE2
ね。
483いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 14:32:27 ID:???0
いや、流れからすると34ピンはケーブルの認識に使ってて、ノートみたいにケーブルがなくて
コネクタ直挿しの場合、HDDならUDMA5や6で認識するやつはPC内部で結線を処理済みだから
CF-IDE側でグランドに落とす意味がないってことなんじゃね? 
そうするとDMA転送のモード判別は別の信号から判断してることになるんだろうけど
その辺の処理がBIOSで違ってるってことなのかな?
484481:2008/03/24(月) 14:44:04 ID:???0
>>483
ありがとう。そういう事でいいのね。
それなら違うPCでUDMA5とかUDMA4とかになる話とも矛盾しないね。

ところで、その話とは逆行するかもしれないけど
実際34ピン改造で成功した報告ってあった?
 ・ハードディスクだとUDMA5 (チップセットがUDMA5対応)
 ・CF使ってアダプタ無改造だとUDMA2
が前提条件で。

もし報告してない例でも持ってる人がいたら教えてくれると嬉しいかも。
CFとアダプタとチップセットの型番、それからATA-Identifyの結果のケーブル判定の違い、
あと出来れば速度計測の差などなど。
485いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 15:25:37 ID:???0
>>484
だって関係ないんだもの。
486いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 15:42:23 ID:???0
まとめ
・80芯ケーブルを使うなら関係ない
・もともとケーブルを使わないM/Bなら関係ない
・もともとケーブルを使うM/Bで、直挿しタイプのCFIDEアダプタを使い
アダプタ内部でCBLIDが正しく結線されていない場合のみ、必要
487いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 15:44:19 ID:???0
>34ピン改造

無かったと思う。というか>>471のリンク先や>>483みた感じだと、CF-IDEの34ピン出力は常に生きてて
80芯のケーブルだと途中で浮かせてる(つながっていない)状態にしてPC側のコネクタはアースに
落としてるわけで、コネクタ直付けのノートなんかは内部で同じことやってる訳でしょ?
そうすると改造するのはケーブル(ノートだとPCの内部結線)の方をいじらなきゃならないわけだし
そもそもHDDがUDMA5で認識するなら必要は無いと。
それにCF-IDE側の34ピンはどこにも繋がってなくて正常なんだから、それをアダプタ側でアースに
落としちゃマズイんじゃない?
488いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 16:04:43 ID:???0
>>486
つ ここはモバイル板
489481:2008/03/24(月) 16:07:03 ID:???0
>>485-487
ありがとう。
また過去ログをつらつらと眺めてたんだけど、やっぱり見つからないや。
探し方が雑だからかもしれないけど。
ひとつ見つかったのはデスクトップ、ケーブル使用での報告だった。スレ6だったかな。
それから俺と同様に改造しても40芯UDMA2のままだったって人。スレ5だったと思う。

そうなると次は
>>483
> そうするとDMA転送のモード判別は別の信号から判断してることになるんだろうけど
> その辺の処理がBIOSで違ってるってことなのかな?
これは何ともならないのか?って話になるんだけど、どうなんだろうね。

この説も言ってみれば想像でしかない(と書くと語弊があるけど)と思うから、
もし改造成功実績があって反論を持ってる人がいたら、それはそれで
もう一考しないとってことになっていくんだけどね。
490481:2008/03/24(月) 16:08:56 ID:???0
>>488
だから、>>486は「ここではノートPCに直接繋ぐ話なんだからやっぱり34ピン改造は無関係だよね」ってう事でしょう。
491いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 16:28:31 ID:???0
>>372みたいな実績があるから、少なくともATA-Identifyで拾える
ハードの情報からではなく、独自(?)の方法で転送速度を決定してる
PCがあるってことかな?
それとも実測値から決定するのが基本で、PCによっては信号の
許容範囲がシビアで、CF-IDEだと相性問題みたいな感じで
速度制限掛かっちゃうとか?
492いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 17:06:39 ID:???0
入手が容易で比較的やすく速度の速いCFは何?
493いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 17:21:57 ID:???0
虎の8Gx266でいいんじゃないの?
オクで1万程度だし
494いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 18:13:42 ID:???0
WINDOWSがBIOSの情報無視して動いてくれればいいのに。
そういうことに限って融通きかねーのな。
495いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 18:14:28 ID:???0
>>491
もともとフレキシブルケーブルを使ってる上に、変換アダプタを
かましているから、ノイズが乗るなどして転送テストで落とされている
可能性はあるかもね。
そうなると、なんでUDMA2ばかりなのか、という疑問が出るけど。
496いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 18:18:14 ID:???0
>>487
つ -DMARQと-DMACKを適切に繋ぐ
497いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 18:26:03 ID:???0
CFだとUDMA2までしか動かないそのフレキにHDDつなぐとUDMA4とか5になるわけだろ。
変換基板も特に信号操作してないとなると変じゃないか?
BIOSはCFもHDDと認識してるみたいだが、UDMAのランクはどこで判別してるんだ?
498いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 18:27:24 ID:???0
>>496
適切って具体的には?
HDDは普通に認識する→PC側OK
CF-IDEを他のPCに繋ぐとUDMA5で認識出来る→CF-IDEもOK
ってことになるから、単純に結線の有無の問題じゃなさそうなんだけど?
499いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 18:34:15 ID:???0
>>496
21, 29pinって、どういう接続が適切なの?

>>497
要するに、マザーによって(チップセットによって?BIOSによって?)
それを決定する手順が若干異なってるんじゃ?って話でしょ。
500いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 18:38:55 ID:???0
>>499
要するにって全く答えになってねーしw
わかんねなら無理に答えるなよ。
501いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 18:41:39 ID:???0
またおまえか
502いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 18:44:06 ID:???0
>>500
すまんね。
> 変換基板も特に信号操作してないとなると変じゃないか?
に対してのレス(変じゃないよ、と)だったんで、
> UDMAのランクはどこで判別してるんだ?
の答えのつもりは全くなかった。

503いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 19:21:55 ID:???0
>>474
>>476 >>477
だから半島ネタで前スレで釣られたばっかりだろ。
半導体関連製品はいまは中台韓国マレーシアなんかでつくってるんだよ。
気に食わないならこのすれ来るなよ。

お前ポルナレフにも釣られたことを忘れたのかよ。

>>479=>>485=>>500
なんだ「ちゃんとぐぐれば」って。いまどき「w」かよ。
外で遊んで来い。
まともに情報交換しようとしてるやつの邪魔。
504いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 19:28:54 ID:???0
なんか実測値で決めてるっぽいな〜。
CF-IDEの変換基板を違うのに替えたらUDMA2しか出なかったのが
UDMA5出るようになったとか、そんな報告って無いのかな?
それだと本体との相性(ノイズレベルの問題?)で実測値が出ないものは
転送速度が落とされるという考察の裏付けにならないかな?
505いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 19:36:16 ID:???0
>>498
>>499
自分で調べてみるって事はできないか?なんでもクレクレか?
ちょっとは調べてから質問しろよ。
506いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 19:54:07 ID:???0
UDMAって何の略なの?(´・ω・`)
507いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 19:55:24 ID:???0
Ultra DMA
508いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 20:01:41 ID:???0
>>504
ならない。
509いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 20:07:46 ID:???0
何かわざと荒れ風味にしたがってるのが一人居るみたいだねぇ。
何でも喧嘩腰はやめて、普通に行きましょうや。
510いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 20:09:10 ID:???0
>>504
だね。
そういうのがあればとは思う。
でも俺自身ホイホイとアダプタ買ってみるのも懐に響く。
511いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 20:11:48 ID:???0
>>503
お前が一番うざくて邪魔
即効消えてシネ
512いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 20:11:48 ID:???0
>>509
また昨日のやつだろ

季節的に仕方が無い
513いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 20:42:23 ID:???0
>>503=>>505って半島人ってことを自白してるねw
514いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 21:30:12 ID:???0
635 :いつでもどこでも名無しさん [] :2008/03/01(土) 20:40:21 ID:20FAl1N/0
ハード的にほぼ同じCF-T2でもこんなもん。BIOSのせいっぽい。

【PC型番】Panasonic CF-T2AC1AXS
【チップセット】Intel 855GM
【アダプタ型番】43-20-C?改
【SD/CF型番(容量)】Transcend TG8GCF266
【OS】Windows XP sp2
【転送モード】UDMA2
【インストール方法】Norton GhostでHDDからイメージ作成、イメージからコピー
【その他】43-20-C(と思う)の裏側の41pinと42pinをつなぐパターンをカット
 して使用(41pin(3.3V)のみ接続)。
 他にも34pinと40pinをリード線で接続したが転送モードは変わらず。
 電源入れた後の画面からOS起動画面までに結構時間かかるが、
 それでも起動・終了時間はHDD(Fujitsu MHV2060AH)と大差はなし。
 UDMA2でも使用感は悪くはない。
 ただCFは空き容量が少なくなると極端に遅くなるようなのでCドライブの容量には注意。
 現在3.8GBほど。
【ベンチマーク】
 CrystalDiskMark 2.1
 Sequential Read : 27.73 MB/s
 Sequential Write : 24.06 MB/s
 Random Read 512KB : 26.28 MB/s
 Random Write 512KB : 12.40 MB/s
 Random Read 4KB : 11.09 MB/s
 Random Write 4KB : 0.178 MB/s
 HDBENCH Ver 3.40 beta 6
 Read  Write  RRead  RWrite  Drive
 26750  22212  24334  6398   C:\50M
 UDMA4以上で動作すればシーケンシャルがもっと良くなると思われるので
 今後のCFのIDEコントローラが対応してくれるといいな…。
515いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 21:31:11 ID:???0
817 :いつでもどこでも名無しさん [] :2008/03/05(水) 20:10:38 ID:iSsLY7du0
Transcend×133のBench
【PC型番】SONY PCV-MXS2
【チップセット】Intel 845 Bstep
【アダプタ型番】SNE CF1LED1001改
【SD/CF型番(容量)】Transcend TG4GCF133
【OS】Windows XP sp2
【転送モード】UDMA4
【インストール方法】セカンダリマスターに接続
【その他】CF1LED1001をそのまま使用するとUDMA2となるが34pinと40pinをリード線で
 接続したら転送モードがUDMA4となった。
 UDMA4では読み込みは266倍速と変わらないようです。133倍速(20MB/s)ってどこから来た
 数値なんだろう。Readはずっと速いしWriteはずっと遅い…。平均とか?
 どっかのSSDよりはかなり速いといえるのではないか。
【ベンチマーク】
 CrystalDiskMark 2.1
 Sequential Read : 45.66 MB/s
 Sequential Write : 9.008 MB/s
 Random Read 512KB : 45.72MB/s
 Random Write 512KB : 2.049 MB/s
 Random Read 4KB : 14.48 MB/s
 Random Write 4KB : 0.022 MB/s
 HDBENCH Ver 3.40 beta 6
 Read  Write  RRead  RWrite  Drive
 44833  9579  42001  2957   E:\50M
516いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 21:54:05 ID:???0
>>514はわかるけど>>515はなんだろうね?
6スレにもデスクトップでCF1LED1001の34ピンをアースさせて
UDMA2→UDMA5になったって人いるけど、変換基板固有の問題?
仮ににそうだとしてもPC側で処理されてるはずってんなら
辻褄合わないよな? というかアースに落として平気なのか?
517いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 22:15:08 ID:???0
6スレのもデスクトップだったし、
>>515もデスクトップ、CF1LED1001は2.54mmピッチ40pinだから、
上で言われてる事や参照リンク先からすると、理屈は合ってるね。
>>514はノートでのUDMA2病に34ピンGND落としが効かなかった例だね。
518いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 22:26:00 ID:???0
あ、なるほど。デスクトップのIDEコネクタに直挿ししたから
本来ケーブルで落としてるはずのアースが無くって
CF-IDEで34ピンを落とす必要があったってことか。
519いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 22:42:03 ID:???0
デスクトップをCF化なんて馬鹿なことはしないからデスクトップはどうでもいい。
520いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 23:21:18 ID:???0
自作の方が来てるからなー
521いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 23:47:18 ID:???0
上で引用してるのは34ピンの件がデスクトップには有効だけどノートじゃ(ry って流れから出てきてるんだろうし、
元々の報告も参考にはなる事もあるから(デスクトップだけど〜の断りとかあれば)いいんじゃね?
522いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 23:58:50 ID:???0
BIOS改造しか手はねーな。
523いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 00:04:49 ID:???0
CMOSPWD.EXEで同系統のBIOSから手動設定データを引っ張ってこれんかな。
漏れはUDMA2病を起こす機種を持ち合わせてないので、試すこた無いけど。
524505:2008/03/25(火) 01:05:45 ID:???0
>>513
バカがいたか。何も考えないとオレと503が同じに見えるのか。
ちっとは自分で頭使えよ。
525いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 01:07:45 ID:???0
>>522
なぜ?HDDはBIOS改造なしでも認識してるぞw
526いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 01:23:23 ID:???0
>>525
HDDとCFのTrueIDEモードは完全互換じゃなく、微妙な差があるんだよ。
そしてCFのTrueIDEモードを意識してないBIOSもあるって事だ。
527いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 01:33:50 ID:???0
>>526
微妙な差をkwsk
あるいは、どこ調べりゃいいかkwsk
調べようにも漏れの知識じゃ見当もつかん。
528いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 02:14:45 ID:???0
>>362とか>>515みたいなライトのスピードだとOSのインストールにものすごい時間かからない?
529いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 02:48:15 ID:CQidhC360
しょせんはIDEだからCPUパワーも加味する必要ってあるよね
530いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 03:06:02 ID:???0
>>526
微妙な差だ?そりゃCFの9ピンをGNDに落とした上での発言か?
531いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 03:08:14 ID:???0
ATASELはGNDに決まっておる。
532いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 03:19:37 ID:???0
>>531
それが当たり前だよな
533いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 03:25:17 ID:???0
>>527,530
一例として>>372

ttp://www.compactflash.org/cfspc4_1.pdf
>80-81 0000h 4 Reserved – CF cards do not return an ATA version

HDDの場合、Identify Deviceコマンドに対して対応するATAのバージョンも返さなければならない。
CFの場合、対応するATAのバージョンを返してはならない。
なんて違いがある。
534いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 03:32:00 ID:???0
でも実際には返してるから表示されるんじゃないの?
535いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 03:49:09 ID:???0
>>533
TrueIDEってなんの事か分かってるか?

関係ない余計な事を書く必要は無いんだぞ。
536いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 04:02:03 ID:???0
>>535
TrueIDEじゃなくてCF-ATAって書かないと不味かったか?
正直に言えば、ちゃんと区別がついてない。

はっきり判ってる事は、CFとHDDじゃATAコマンドが完全互換じゃねーって事。
537いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 07:42:01 ID:???0
規格をいくら議論しても、メーカーがちゃんと作ってなければ意味なし。
結局は相性という話に落ち着く。
538いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 08:32:19 ID:???0
SuperCacheII使ってるからDMAモードがいくつとかあんま関係ないな。
さらに言うとx133とx266でもあんま変わらん。
当然、起動・終了は影響されるけど。
539いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 08:39:13 ID:???0
どうにも口が悪い人って耐えないんだね。
何かあるとすぐに「34pinをGNDにしてから言え」って言ってた人もそうだった。
540いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 08:54:28 ID:???0
SSDはどうなんだろうね?
541いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 09:10:39 ID:???0
SSDは元からHDDの代わりとして使うことを前提に設計してるから
コントローラーはしっかりしてるんじゃない?
CFだとダメでもSSDならちゃんとUDMA5で認識してるケースがあるようだし。
542いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 09:31:37 ID:???0
なるほど、SSD屋が荒らしてたわけか
543いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 10:17:55 ID:???0
>>542
おまえの場合は職業的な荒らしやろうだな。
メーカーの社員が荒らしてると思うのは妄想だぜ。
544いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 10:33:59 ID:???0
>>533
>>437の例にあるhdparm -i だとアドレス80の結果だけで表示するから
利用可能モードもUDMA2止まりって考えられないかな?
同じUDMA2病でもATA-Identifyだとアドレス53、62〜64、88も加味してるから
>>372みたいな表示になるとか。
そう考えるとBIOSが動作モードを決定するのに実測値を使う必要は
無く、アドレス80だけで決定するBIOSはUDMA2病になって
他も見るBIOSは問題ないって結論になりそうだけど。
545いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 12:46:45 ID:???0
荒らしの中の人はSSD売りたいPhotoFast工作員だなwww
546いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 12:57:04 ID:???0
>>544
> 同じUDMA2病でもATA-Identifyだとアドレス53、62〜64、88も加味してるから
80を見てるのは"対応ATA/ATAPI Ver"の部分で、
利用可能モードと現在のモードは63, 64, 88(それぞれ上位/下位byte)
を見たまま返してるでしょ。

> hdparm -i だとアドレス80の結果だけで表示するから
hdparmも同じ(-iだと実際は起動時に情報取り込んだ後の/proc/値(多分)、-Iは直叩き)。
547いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 13:44:47 ID:???0
>>536
> はっきり判ってる事は、CFとHDDじゃATAコマンドが完全互換じゃねーって事。
正確にはコマンドが互換云々ではなくて、返す値が異なってくると云う事ですね。


流れから勘違いされる方もおられるかもしれませんが、
CFのspec.で定義されているのはあくまでも"CFが問い合わせに対して返す"値の取り決めで、
"デバイスに直接"とは言っても実際Identify-ATAを叩くのはコントローラに対してですので、
(更にCF実デバイスとの間にはM/Bのパターンやケーブル -フレキシブル含む- が
 介入したり変換アダプタが来る訳ですから)
例えば一例に出ているような
> 80-81 0000h 4 Reserved ? CF cards do not return an ATA version
等もspec sheet通りになるとは限らなくなります。

UDMA2病な方は、ツールでの表示加工済み情報だけでなく、例えばTAT-Identifyを改造するなり
hdparm -Istdout(/proc読みでも良いかもしれませんが)を使うなりで、ダンプを取って細かく
見てみるのも良いかもしれませんね。
548いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 14:00:10 ID:???0
そうなると結局はPCとCF-IDEの相性としか言えないのかね〜。
素人には解決出来そうにないな・・・
549547:2008/03/25(火) 14:04:24 ID:???0
> 例えばTAT-Identifyを改造するなり
ATA-Identify.exeは元からダンプを出力していましたね。
すみません。
(ついでに"TAT"のtypoもゴメンナサイ)
550いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 15:52:42 ID:???0
266倍でUDMA3になったPCがあるんだよな…
すごい中途半端だしOSに不具合があって詳しい検証はめんどくさくなってやめたんだけど
551いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 17:56:33 ID:???0
2枚挿しのCF-IDEで、BIOSまかせだとM/SともU-DMA2になるんだが、
BIOS手動でマスタをU-DMA4にすると(スレーブは項目なし)
スレーブが勝手にMW-DMA2に落とされてしまった。
トータルでの転送制限とかあるんだろうか?
552いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 20:25:21 ID:???0
なんかこの話題で9時間が終わりそうな希ガス
553いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 21:19:17 ID:???0
>>552
しゃあないだろ。判ってないのが延々同じ事書いてるだけだから。
554いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 21:51:49 ID:???0
>>552
このままだと次スレは「10時間」になりそうだな。
                     ~~~~
555いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 23:14:55 ID:???0
>>553
判ってるのは居ないよな。俺もお前も含めて。
556いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 00:52:38 ID:???0
>>555
判ってないのはいいんだが、調べる気がないってのがなぁ…
自作板じゃないが、それに近いことやってるんだからな。

調べりゃ随分変わって来るんだが…
557いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 00:58:05 ID:???0
>>556
お前みたいに邪魔するだけの奴よりマシだろw
558いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 01:17:01 ID:???0
みんな、私のために煽りあいをするのはやめて!
559いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 02:02:55 ID:???0
>>557
オレが?ヒントはたっぷり出してるぞ。アンタのように煽るだけのと
一緒にされてもねぇ。
560いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 02:47:15 ID:???0
>>541
トランセンドのMLC 32G SSDを試してから言え!クソが!
SSD=Supser Shine-Shine Dan
だろーが!!
561いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 02:50:08 ID:???0
>>559
地が出ちゃってるねw
そんなヤカラがヒントねwww
名無しだからなんとでも言えるわなw
今からトリップつけてヒント出すときもそれでやってくれよ。
できるならな。
562いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 02:51:08 ID:???0
分解すると中にCFと変換基板が
563いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 03:10:42 ID:WkD9S7W60
【PC型番】 SONY VAIO type T VGN-T90S
【チップセット】 Intel 855GME
【アダプタ型番】 CF-1.8HDD http://www.aitendo.co.jp/product/864
【SD/CF型番(容量)】 SANDISK ExtremeIV Ducati 8GB
【OS】 Windows XP Professional SP2
【転送モード】 UDMA2
【インストール方法】
VAIO用のツールの一部が使いたかったため作成していたリカバリディスクから
インストールチャレンジするもリカバリ最低容量を満たしていないのか起動せず
最低15GBは必要なようだ(リカバリツールのパーティション分けから判断)
仕方がないので一度1.8HDDにリカバリして、不要なアプリを削除してから
Wincpyを使用した。
XP Homeが標準のため、ステップアップグレードを施しWinUpdateを適用したところ
必要アプリ含めディスク総容量3.7GB
【その他】 事前にデスクトップのUSBリーダでベンチを取ったところFAT32の方が
速かったのでそちらにしてみたかったがリカバリディスクでは選択できない
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 29.959 MB/s
Sequential Write : 25.563 MB/s
Random Read 512KB : 29.175 MB/s
Random Write 512KB : 11.366 MB/s
Random Read 4KB : 9.681 MB/s
Random Write 4KB : 0.153 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/20 21:33:19
564563:2008/03/26(水) 03:14:52 ID:???0
ちなみに標準のHDDのベンチはこちら(バージョンが違うので比較にならんか)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 12.974 MB/s
Sequential Write : 13.127 MB/s
Random Read 512KB : 10.248 MB/s
Random Write 512KB : 4.797 MB/s
Random Read 4KB : 0.449 MB/s
Random Write 4KB : 0.774 MB/s

Date : 2007/07/13 21:21:43

Toshiba MK4004GAH
565563:2008/03/26(水) 03:23:43 ID:WkD9S7W60
さらにモバイルでは使えないがネットワークストレージに大容量データを
置くことにした。メインの容量が足りないとお嘆きの方に参考になれば…
【サーバ】 SAMBA 3.0.28(FreeBSD6.2Release) PenIII1GHzDual SATA250GB
【ネットワーク】 GbE
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 24.595 MB/s
Sequential Write : 22.241 MB/s
Random Read 512KB : 24.599 MB/s
Random Write 512KB : 21.396 MB/s
Random Read 4KB : 9.381 MB/s
Random Write 4KB : 4.324 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/23 6:07:37
566いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 03:58:14 ID:???0
>>559
ヒント?
あれ全部俺だよ俺
567いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 04:10:14 ID:???0
このスレで役に立つヒントなんて一度も見たことない
ヒントを装った嘘だらけの荒らしカキコならあるけど
568いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 04:24:48 ID:???0
>>566
いや俺だよ俺。
569いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 04:34:39 ID:???0
>>559
おまいさんはもう来なくていいから
荒らすならもっとオイシイ適当なスレが他にあるだろう
570いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 12:16:27 ID:???0
>>565
HDDなのにSSDみたいな挙動示してるね。
571いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 12:33:13 ID:???P
>>565
ご報告ありがとうございます。
TX90PSをCF化、SSD化しようと検討していますが非常に参考になります。
572いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 13:00:47 ID:???0
>>569
ID非表示、しかもスルーできる奴が皆無のスレだからココは相当オイシイと思うぞw
573いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 13:39:21 ID:???P
荒れてるところ、お邪魔してすいません。
このスレにLibletto U100とSS7をSSD/CF化されてる方いらっしゃいますか?
574いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 15:50:38 ID:???0
>>559
はっきりした答えを知らないからヒントなんて曖昧な形で誤魔化してるんだろ。
そういう中途半端なことやるから荒れるんだよ。
575いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 15:59:45 ID:???0
>>573
知る限りでは居なかったような。
まとめにも無かったし。
576いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 16:51:20 ID:???0
>>574
いや、はっきりしてるんだが。それが判らないというのは、基本的な所を
何も判ってない/考えられないといってるのと同じだぞ。
577563:2008/03/26(水) 16:51:50 ID:???0
>>570
SAMBAのチューニングオプションでSO_RCVBUFとSO_SNDBUFをいろいろいじって
SO_RCVBUF=36864
SO_SNDBUF=16384
としたときの数字です。これらをいじるとRANDOM READ/WRITEが大きく変化したので
おそらくはサーバー側のキャッシュがかなり効いているのでしょう

ちなみにRCVBUFが中途半端な数値なのは理屈はわからないけど意図的なものです
578いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 16:57:57 ID:???0
>>576
まあこの流れがウザイってんなら博識なお前さんがとっとと答え書きゃいいんだし
ニヤニヤして見てるだけならイチイチ文句言わず黙ってりゃ荒れずに済むんだけどな。
579いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 17:22:38 ID:???0
ヒントだけ出して(るつもりで)悦に入ってるんなら、その後グダグダ言わなくていいのにね
言葉も悪いし雰囲気損ねてるだけなのに気付いて欲しいよ、まったく
580いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 17:35:05 ID:???0
やれやれ、考えない連中ばかりか。
581いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 17:39:19 ID:???0
煽る事しかしてないね。
582いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 17:42:27 ID:???0
煽ることしか出来ない可哀相な人にそういうこと言っちゃ駄目
583いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 19:00:43 ID:???0
このスレ=今の国会だなwww
584いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 19:55:37 ID:???0
だからみんな、私のために煽りあいをするのはやめて!
585いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 20:13:13 ID:???0
このなかにひとり、河合奈保子がおる。
おまえ>>584やろ。
586いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 21:42:56 ID:???0
オレからまん棒使ってるよ
587いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 23:56:14 ID:???0
>>585
竹内まりやかもしれんぞ。
588いつでもどこでも名無しさん:2008/03/27(木) 10:10:41 ID:???0
>>573
SS S9だけど、前スレにサムツンのSSDぶっ込んだ御仁がいる。
リブUは凸型コネクタの東芝従来仕様かな?厚さ8mmまでなら寒SSDは何の加工もせず
換装が可能。ただSSで使い込まれた個体は、HDDを保護しているゴム製のマウンタ?が
劣化してメロメロになってる可能性大。
-----------------------
465 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/23(土) 21:48:42 ID:???0
ノートPCスレからこちらに誘導されますた。
サムスンのSSD、32GBを覚悟決めて突っ込んだ…
【PC型番】東芝dynabook SS S9/210LNKW
【チップセット】Intel 855GM
【アダプタ型番】無
【SD/CF型番(容量)】SAMSUNG MCBOE32G8APR-0XA 32GB SSD
【OS】M$ Windows XP Professional(SP2)
【転送モード】Ultra DMA Mode4 (UATA/66)
【インストール方法】Acronis Migrate Easy使用
イッコイチBOX(USB接続)につないだSSDにクローン作成後換装。

下のカッコ内はCrystalMark2004R2でとった1.8"HDDの数値です、参考までに。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 54.727 MB/s (14.28 MB/s)
Sequential Write : 28.760 MB/s (12.22 MB/s)
Random Read 512KB : 54.935 MB/s (9.88 MB/s)
Random Write 512KB : 16.142 MB/s (7.64 MB/s)
Random Read 4KB : 13.814 MB/s
Random Write 4KB : 1.291 MB/s

Test Size : 50 MB
589いつでもどこでも名無しさん:2008/03/27(木) 12:06:08 ID:???0
殻割れば5mmにも突っ込めるね。
590104:2008/03/27(木) 21:17:39 ID:???0
色々調べた結果、UDMA2病を一部解決出来たので報告を。
先に書いておくと、解決出来たのはLinux上のみ、Windowsでは出来てない。

ttps://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/linux/+bug/195221
UbuntuのバグレポートにEeePCでIDEケーブル識別が出来ない問題の報告と、
それを力業で解決するパッチがあった。
試しにこれを適用した結果UDMA6が有効になって、hdparm -tでのReadが41MB超えた。

誰かWindows用のドライバ弄くってくれないかな…
591いつでもどこでも名無しさん:2008/03/27(木) 21:28:02 ID:???0
Linuxでの強制動作報告は既出だな。
592いつでもどこでも名無しさん:2008/03/27(木) 23:48:47 ID:???0
>>591
そうだったっけか?
記憶にないや。どこ?
593いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 00:14:53 ID:???0
>>592
ここ3スレ程過去ログを眺めてみたけど、ざっと探したところでは
少なくともlibataにpatch当てたとかはなかったな。
hdparm使ってモード上げて多少速くなった例は他のスレで見かけたけど(確かPIO4だったか)。
594いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 11:55:42 ID:???0
うちのはlibataじゃなくてide-diskだから駄目だな…orz
595いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 14:35:52 ID:???0
最近のkernelだと Documentation/kernel-parameters.txt に
 libata.dma=4 Compact Flash DMA only
なんてのがあるけど、こりゃ何だ?
596いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 16:00:11 ID:???0
>>595
これかな?
ttp://www.redhat.com/archives/fedora-extras-commits/2007-October/msg04568.html
    libata: Add a drivers/ide style DMA disable
(中略)
    libata.dma=4 CF DMA only
   
    (or combinations thereof - 0,1,3 being the useful ones I suspect)
   
    (I've split CF as it seems to be a seperate case of pain and suffering
    different to the others and caused by assorted PIO wired adapters etc)

DMA用の配線が無いCFアダプタとかがあって苦痛だったので、
CFだけDMA無効の設定を分けた、らしい。
597いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 17:43:07 ID:???0
>>596
> CFだけDMA無効の設定を分けた、らしい。
Disableなのは libata.dma=0 だけじゃないのか。
0以外は別だと思ってた。

libata.dma= [LIBATA] DMA control
 libata.dma=0 Disable all PATA and SATA DMA
 libata.dma=1 PATA and SATA Disk DMA only
 libata.dma=2 ATAPI (CDROM) DMA only
 libata.dma=4 Compact Flash DMA only
 Combinations also work, so libata.dma=3 enables DMA
 for disks and CDROMs, but not CFs.
598いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 02:22:55 ID:???0
                            CF化をする前に言っておくッ! 
                    おれは今マイクロソフトのOSをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはXPをインストールしてCドライブを1.5G使用していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらWindowsUpdateの後いつのまにか5.0G埋まっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    nLiteだとかSP+メーカーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じて効果がねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
599いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 02:34:00 ID:???0
>>598
累積HOTFIXを全部統合すれば1.5Gのままだぞ
最初からやり直せ
600いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 04:18:51 ID:???0
>>598
EeePC向けだが、この辺参考にして削ったら?
ttp://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/
601いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 09:03:30 ID:???0
虎8GB使ってた
手狭になったので32GBを探す
虎の32GBを買うが、野生の感で相性保障をつけた
仕事が死ぬほど忙しくて一週間放置
動作が怪しいので、調べてここにたどり着く

orz..

相性保障の期限が昨日で切れていることに気づく

\(^o^)/ オワタ
602いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 09:05:00 ID:???0
むちゃしやがって・・
603いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 10:06:19 ID:???0
>>601
肝心な処で、 >野生の感 が足りなかったねwwプ
604いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 10:17:12 ID:???0
>>603
「野生の感」らしさでいっぱいじゃないか 所詮 野生  文明とは相容れない運命

相性問題でもないだろうし

605いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 10:19:13 ID:???0
もはやある意味、一種の詐欺だよな >虎32G
遅くてもシリコンじゃないといけないような特殊な用途向けなんだろうけど
一般ユーザーには遅すぎて使えませんのでわかる人だけ買って下さいとか注意書きが必要じゃない?

・・・とか思ったりwwwwwwwwwww。ご愁傷様チーンΩ\ζ゜)

あれ?虎32GってSSDじゃなくてCFか。
CFなら遅くてもデジカメとかには普通に使える(超イラつくけど)ので別に詐欺でもなんでもないね。
606いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 11:15:43 ID:???0
寅さんは、悪くない!ww
607いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 11:45:08 ID:???0
硬くてもシリコンじゃないといけないような特殊な用途向けなんだろうけど
一般ユーザーには硬すぎて使えませんのでわかる人だけ買って下さい

あれ?
608いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 12:26:38 ID:???0
最近は生理食塩水の入った水風船だって三丁目の人が言ってた。
609いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 13:06:02 ID:???0
寅さんは稀代の釣師www
610いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 13:24:30 ID:???0
ウチの鯖では、普通に実用の範囲内だけどな >虎32GB
まぁ、基本はRAM上で完結させて、ログくらいしか書き出さないせいもあるけど。
デスクトップ用途では、遅延書込みでもさせなきゃ、さすがに無理だw
611いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 13:25:07 ID:???0
貧乳も、悪くない!ww
612いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 13:34:02 ID:???0
寅さんを使いこなせてないと、本当のシリコン使いとは云えないな〜〜w
613いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 14:48:39 ID:???0
けっこう前から在庫処分価格になってたMTRONのSATA 2.5" 32GB
MSD-S6025032NAを買ってきたよ。

税込み5万ちょいだったんで、この値段ならSAMSUNGのより良いなと。
地雷という噂も聞いたんだが、そもそもあんまり情報がなかったし、
IntelチップセットOKならノートで使う分には問題ないかと。
実際True ImageでコピっただけでOKだった。

2.5"HDD との比較なら性能面では書込含めて完全に上位互換だわ。
さすがに速い。
614いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 14:49:26 ID:???0
MSD-S6025032NAのベンチはこちら (ThinkPad X61 Tablet 7764-11I)
実測でこんだけ出るのはやはり驚異的
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 77.877 MB/s
Sequential Write : 51.022 MB/s
Random Read 512KB : 79.385 MB/s
Random Write 512KB : 39.756 MB/s
Random Read 4KB : 20.972 MB/s
Random Write 4KB : 3.557 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/29 14:20:10
615いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 14:55:58 ID:???0
虎CFx266 8GBがけっこう値下がりしてるね
アキバの店頭でも1.4万ぐらいで売ってた
616いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 15:25:47 ID:???0
>>613は上位互換の使い方を間違っている。
というよりわかってない。
無知は無理に使わないほうがいい。
617いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 15:36:04 ID:???0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E4%BD%8D%E4%BA%92%E6%8F%9B
上位互換
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
上位互換(じょういごかん)とは、(機能・性能・グレードが)上位の製品が、
下位の製品の機能も持つことである。またトレーディングカードゲームの分野に
おいては、あるカードが別のカードよりも完全に勝っていることをいう。
618いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 15:59:30 ID:???0
「2.5"HDD との比較なら」じゃなくて
「2.5"HDD からの置き換えなら」だな。
619いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 18:12:28 ID:???0
ま、細かい所に目くじら立てても意味無いし、言いたいことはわかるし>上位互換
ベンチ貼ってくれてるぶん、>>616よりスレにとって有意義だし。

しかし型落ち?とはいえサムスン並に安くなるとは思わなかったな。>MTRON
GB単価、虎266と大差ないかむしろ安いくらいだもんな。
620いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 18:51:08 ID:???0
SSD購入してから、彼女の貧乳が嫌いになりました。分かれます。
621いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 19:13:08 ID:???0
貧乳のどこが悪い
622いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 19:19:39 ID:???0
分かれますって・・・分裂すんのか?
623いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 19:23:55 ID:???0
MTRONの6000って例の回収になったヤツだよな
ちゃんとテストツールで動作確認したか?
データ破壊は後で気づくと悲惨だぞ
624いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 19:48:36 ID:???0
>>623
そうなんだ
メーカー在庫処分という話だったから再出荷分だとは思うけど
チェックしといたほうがよさそうだな
625いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 19:56:22 ID:???0
参考
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071201/etc_mtron.html
>  以前流通したMtron製品の回収騒ぎは「64GBモデルの一部に不具合があった」
> というもの。16GB/32GBモデルは問題ないとされ、その後も販売されていたが、
> 流通が止まったためにほどなく完売。入手できない状態になっていた。

あんまり詳しい話は見つからんかった
626いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 21:33:33 ID:???0
MTRONってレッツノートかなんかで動かなかったってのと
電気を馬鹿食いだって噂を聞いたんだけど、どうなの?
627いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 00:50:14 ID:???0
Mtronの128GB1.8インチは4月からとはいえ、価格もまだはっきりとは出てなかったっけ?
待ち遠しいんだけど目標価格がわからないとなんとも歯痒いね。
628いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 01:02:42 ID:???0
流れブッタ切ってごめん。
UDMA2病脱出報告。

とは言えまたLinuxでゴメン。

>>590はlibataでの細工だけど、うちのは>>694同様ide-diskなので
諦めモードでkernelのDocumentation/*をつらつらと眺めていたら
"idex=ata66" なんてえっらい懐かしいパラメタが目に入ってきた。

 <Documentation/ide.txt>
"idex=ata66" : informs the interface that it has an 80c cable
          for chipsets that are ATA-66 capable, but the
          ability to bit test for detection is currently
          unknown.

今速攻で試してみたら、とりあえず見事にUDMA4で動作しました。
Thinkpad X22 / 虎x266 / 44-20-C / Vine Seed (kernel-2.6.24 & kernel-2.6.16 両方で確認)
629いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 01:15:03 ID:???0
上海問屋の2枚挿し CF->IDE 変換アダプタで
緑家8Gx266 と 虎32Gx133 をCF化して
BIOSでもデバイスマネージャーでもDMA5とDMA4になってるけど
シーケンシャルの転送速度が40M/secちょいで
266倍CFと133倍CFの速度がほとんど変わらない

これって133倍の方にひっぱられて
IDEの全体的な速度が落ちてるって事なんだろうか?
630いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 01:18:00 ID:???0
シーケンシャルリードだけ見たらどっちも元々そんなもんじゃね?
631いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 01:46:39 ID:???0
>>630
そうなんだありがと、ついでに動作報告

【PC型番】工人舎SH8
【チップセット】Intel 845G?
【アダプタ型番】 Donyaダイレクト DN-CF25H2
【SD/CF型番(容量)】 マスター EVERGREEN DONYAフラッシュ266倍速 CF8GB
              スレイブ 上海問屋セレクトTrancend 133倍速 CF32G
【OS】M$ Windows XP Professional(SP2)
【転送モード】Ultra DMA Mode5(266倍速) Mode4(133倍速)
【インストール方法】USBのDVDから直接インストール
            BIOS上で設定しただけで、IBMのドライバを入れなくても固定HDDと認識しました

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
               EGx266 8G   Trax133 32G

Sequential Read :    43.473 MB/s   44.965 MB/s
Sequential Write :     8.543 MB/s    13.987 MB/s
Random Read 512KB : 42.939 MB/s   44.855 MB/s
Random Write 512KB : 7.646 MB/s    1.586 MB/s
Random Read 4KB :   6.815 MB/s    11.008 MB/s
Random Write 4KB :   0.159 MB/s    0.012 MB/s

Test Size : 50 MB

あんまり早くないなあ
つーか並べて良く見たらReadは133倍速のが全部上ってどういう事よw
8Gの方はOS入れて2G弱使ってるだけなのに……まあ安物だししょうがないか
632いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 02:07:27 ID:???0
>>631
俺ならその倍速はだせるぜ、クックックッ
633いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 03:35:08 ID:???0
>>632
アミバ乙。
634いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 05:03:23 ID:???0
>623-625 折角なので以下にコピペ

 【SSD】 Solid State Drive 3ms 【Flash Disk】
 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182893953/991

> 991 名前:YUKI 投稿日:2007/07/27(金) 23:12:44 ID:vdpd2X4w
> えーと、MTRONの「バルク」64Gモデルは核地雷確定です
> TZONE、アークともに、次のような同じ対応でした
> ・交換品が入荷
> ・試験
> ・すべてNG
> ・明日返金
> ということなりました

まだこの騒動から1年経ってないんだなぁ。
635いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 07:14:22 ID:???0
>>601
  ∧ _ ∧ _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

  ∧ _ ∧  _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
むちゃしやがって
636いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 09:20:48 ID:???0
>>634
此処のウキとか無いしなwププ
637いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 11:25:02 ID:???0
>>636
君はスレを頭から読み直すといいんじゃないかな?
638いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 16:14:23 ID:???0
>>629
変換カードに大容量のバッファメモリが無い限り無理。
そんなの積んだら値段が激しく高くなる。
639いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 16:24:06 ID:???0
>>637
無駄な情報を省いた、ウキが保水ねw
640いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 16:27:29 ID:K4HP/lWb0
冷静に考えてみたらUDMA2でしか動かないなら266倍速要らない気がしてきた。
UDMA2でしか動かないなら、安く買える133倍速でも266倍速差した場合と
速度変らないんですよね?
問題は133倍速がUDMAとして認識できるかだけなので、最近の133倍速なら
UDMAとして認識できるだろうし。
641いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 16:43:33 ID:K4HP/lWb0
ここまでの値段差がありますが、無理して266倍速買うメリットってありますか?
むしろUDMA MODE2でしか動かなかった場合のリスクの方が大きいと思うのですが・・・

トランセンド TS8GCF133 (8GB)  \5,554
トランセンド TS8GCF266 (8GB)  \16,728
642いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 16:54:45 ID:???0
x133がUDMAとして動かないリスクは考えないんだな。
643いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 17:17:37 ID:???0
安いんだから両方買えば?

>>631
つか、虎32G思ったより速くない?
シーケンシャルリードは40M出るんじゃん。
まぁ、書き込みがあまりにも遅いからOSとしては使えないんだろうけどね。
644640:2008/03/30(日) 17:24:29 ID:K4HP/lWb0
昔の古いノートをSSD化しようと思っているのですが、チップセットが古く
Ultra ATA/33までにしか対応してません。

266倍速買うメリットありますか?133倍速でも十分のような気がしてるのですが。
645いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 17:31:48 ID:???0
>>644
自分で決めなよ 第一シリコン化のメリットもないと思うが
646いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 17:42:05 ID:???0
アピャー!!
ヒャッッヒャヒヒャーーーーーーーーーー!!
キョエーーーーーーーーーーッッッーーーィィ!!
チェー!!!
647SexualHawk2008 ◆nO9jZtztz. :2008/03/30(日) 17:44:22 ID:???0
アピャー!!
ヒャッッヒャヒヒャーーーーーーーーーー!!
キョエーーーーーーーーーーッッッーーーィィ!!
チェー!!!
ビギャービギャーヒャッハッハッヒィィイイイイイイ!!!!!
648SexualHawk2008 ◆nO9jZtztz. :2008/03/30(日) 17:51:39 ID:???0
ヒーーーーーッ!!

Readは期待しない。重要なのはWriteだ。
OSインストールして使用するならx266以上のUDMAが必須。
俺も虎x266 SLC 32Gを古いNote PCで利用している。UDMA33だが、
HDD 4200 RPMより、
・読み込みは速く、
・書き込みは遅い
という感じでまずまずの使用感だ。

メリット?バッテリの持続時間。そして、耐衝撃性の向上。
SLC 32GのCFが出てきたら、再び換装予定。
こんな使い方もある。
649SexualHawk2008 ◆nO9jZtztz. :2008/03/30(日) 17:53:51 ID:???0
ッヒィィィイイイ!!!
虎x266 SLC 32Gじゃなくて、虎x266 SLC 8GBだったぜ。
650いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 17:55:31 ID:???0
なんか変なのが沸いてきたな
651204:2008/03/30(日) 18:31:22 ID:K4HP/lWb0
春だからね
652いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 18:34:08 ID:???0
もう4月ですっかり春だしな
653SexualHawk2008 ◆nO9jZtztz. :2008/03/30(日) 18:38:41 ID:???0
>>651
もうおまえには何も教えてやらん。
654いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 19:31:53 ID:???0
糞新参か・・・
3年とか5年とか前からやってる住人には釈迦に説法
今更の使用感なんぞオメーより百倍はよく知ってるってw
655SexualHawk2008 ◆nO9jZtztz. :2008/03/30(日) 19:40:39 ID:???0
>>654
教えを説かぬ釈迦は要らん。
役に立たない古参は必要か?
656いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 19:42:17 ID:???0
新参だろうが古参だろうが、此処のウキ創れって!!w
657いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 19:51:34 ID:???0
658いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 20:39:16 ID:???0
最近週変わりで珍人が来るな。
659628:2008/03/30(日) 21:09:08 ID:???0
荒れてるところまた流れブッタ切ってごめん。
速度変化を貼ってなかったので一応(readだけだけど)。

hdparm -t で
UDMA2時 : 16.60 MB/sec
UDMA4時 : 42.72 MB/sec

ちなみにkernel optionに"ide0=ata66"を足して起動した時のメッセージによると、
 ide_setup: ide0=ata66 -- OBSOLETE OPTION, WILL BE REMOVED SOON!
だそうな。
まあそらそうだわね。
(このメッセージすら、出しはじめてから結構経つんじゃないかと思うけど)
660いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 21:10:06 ID:???0
うーん、Mtronの1.8インチの128GBは6月?
価格はいくらになるんだろうか?
待ち遠しいが出てもちゃんと手に入るかどうか心配だ。
661いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 22:59:15 ID:???0
>>658
自己紹介乙
662いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 02:26:49 ID:???0
>>647の発言が中学生にしか見えない。
ツマンネーよ
落ち着いて書き込め。要らない文は削除するんだ。
書き込む前によく確認しる。
663いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 08:29:34 ID:M+9/Pk2p0
>>64
イボ痔のことだろ
664いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 19:53:16 ID:???0
フラッシュの266倍速って読み込み速度のことだよね?
書き込み速度も同等に早いフラッシュ何がありますか?
665いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 19:58:50 ID:???0
ないよ。
666いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 20:23:53 ID:???0
>>662
自作自演?
667いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 22:37:35 ID:???0
ばれたか
668いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 22:43:12 ID:2h9GbWjT0
書き込みの早いメーカーはサンデスクってことでOK?
669いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 23:02:56 ID:d2B6MxoS0
動作報告です。

【PC型番】IBM X40 2372-AJ4 (1GHz 768MB)
【チップセット】Intel 855GME
【アダプタ型番】43-20-C
【SD/CF型番(容量)】A-DATA Speedy 4GB
【OS】WindowsXP Home(SP2)
【転送モード】MDMA2
【インストール方法】TrueImage9.0でお引越し
【その他】Shared PC Toolkit(EWF)使用
【ベンチマーク】EWF使用前のベンチマーク
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 14.792 MB/s
Sequential Write : 5.216 MB/s
Random Read 512KB : 13.969 MB/s
Random Write 512KB : 1.454 MB/s
Random Read 4KB : 6.750 MB/s
Random Write 4KB : 0.017 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/19 18:02:08
670669:2008/03/31(月) 23:05:27 ID:???0
下げ忘れた。すんませんorz
671いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 23:11:53 ID:???0
どなたか近い環境の方おられたら教えてください

X31にPA-CF25-EF(2枚挿しできるCF)とTRA4G×266を2枚挿してみようと思うのですが
PA-CF25-EFを使ってUDMA4でC、Dドライブ使用できる可能性はあるでしょうか?
672いつでもどこでも名無しさん:2008/04/01(火) 00:50:25 ID:???0
>>671
マスターをCとDの2パテにすればできる。
スレーブはUDMA2しか無理だろう。
LINUXならスレーブもUDMA4にできるらしい。
WINDOWSでも可能性が0といわけでもないだろう。
673いつでもどこでも名無しさん:2008/04/01(火) 00:54:56 ID:???0
>>668
>>17を見る限りだと、Fujitekの333SSも、結構いけるっぽい。
674671:2008/04/01(火) 05:19:38 ID:???0
>>672
レスどうもありがとう

1枚目(UDMA4)の4GBをCとDに分ける必要があるってこと?
理由を教えてもらえたら嬉しいです
2枚目(UDMA2)がEになるのでしょうか

いずれにせよ、オモシロそうなので突撃してみます
675いつでもどこでも名無しさん:2008/04/01(火) 11:38:38 ID:???0
>>671
C1XFでPA-CF25(A-data x266 8G+PQI  X300 1G)でやってるけど サポートリストはUDMA5までリストに載ってた
チップセットの制限でUDMA2になっちゃってるけど最近のノートに入れればUDMA5もいけるんじゃね
ただし、Dドライブはドライバー当てないとリムーバブルメディアになるかも知れない
676いつでもどこでも名無しさん:2008/04/01(火) 19:49:16 ID:3QfiXJlA0
なんで皆、書き込み遅いTR買うの?
書き込み10Mしか出ないってカスじゃん。
677>>676の母:2008/04/01(火) 19:54:03 ID:???0
みんなって誰なの? 名前言ってごらん?
678いつでもどこでも名無しさん:2008/04/01(火) 20:00:18 ID:3QfiXJlA0
>>677
こいつも知識不足で虎買っちゃった負け組か?
266倍速の文字に騙されて書き込み80倍速の虎買った奴笑える。
679いつでもどこでも名無しさん:2008/04/01(火) 20:02:21 ID:3QfiXJlA0
680いつでもどこでも名無しさん:2008/04/01(火) 20:21:53 ID:???0
いるいるw みんなって言うから名前聞くと1人しか言えない>>679みたいなお子様www
681いつでもどこでも名無しさん:2008/04/01(火) 22:47:06 ID:???0
Extreme3の新型はだいぶ速くなったみたいですね。
これなら16GBでも実用になる?

563 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/03/30(日) 15:01:33 ID:SDCWybTn0
新駅3の報告乗り遅れたか
せっかく採ったので一応貼っとく

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
●SanDisk Extreme4 8GB x266
 Sequential Read    : 40.992 MB/s
 Sequential Write    : 37.078 MB/s
 Random Read 512KB : 40.682 MB/s
 Random Write 512KB : 12.492 MB/s
 Random Read 4KB   : 10.313 MB/s
 Random Write 4KB   : 0.148 MB/s

●SanDisk Extreme3 16GB x200
 Sequential Read     : 31.143 MB/s
 Sequential Write    : 25.044 MB/s
 Random Read 512KB : 31.105 MB/s
 Random Write 512KB : 3.931 MB/s
 Random Read 4KB   : 9.812 MB/s
 Random Write 4KB   : 0.037 MB/s

Test Size : 100 MB
Card Reader : EPIA-SN18000G Motherboard Onboard
682いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 00:28:26 ID:???0
>>681
計測環境が同一ではないから何ともいえんが、
>>72のQCF30-16Gよりも全体的に遅いね。特にReadが。

QCF30-16Gと同じフラッシュメモリを使って、
さらにExtremeIVとの差別化のために
意図的に読み込み速度を落として有るんだったりしてw。
683いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 01:06:14 ID:???0
DMAモードは?
684いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 03:20:59 ID:???0
>>682
消費電力落とすためにコントローラコア部分のマイコン部分のクロックを
低くしているじゃないのか?
制御部分が完全にゲートアレイとは思えないが(逆に高くなりそう)
ATAコマンドを実装しなければできそうだけどw
685SexualHawk2008 ◆nO9jZtztz. :2008/04/02(水) 03:29:52 ID:???0
>>676
わたしだ。
おすすめは?やっぱり、SanDisk液IV?書き込み速い CF を求めている。
686いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 08:39:33 ID:???0
TRてなに?
書き込み10Mてなんのこと?
遅いって何と比べて?
カスっておいしいの?
687いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 10:50:42 ID:HFFZ+znl0
>>684
いや、むしろコントローラは同じ奴で、
NANDのスピードグレードに差つけてんじゃね?
運良く当たり引けば速度出るみたいな。
688いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 16:56:06 ID:???0
尻婚x300が気になるところ。
689いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 18:22:51 ID:???0
シリコンは工作員のねつ造やわざとらしい宣伝カキコが目立つから
一生絶対買わないと固く誓っている。
690いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 18:46:53 ID:???0
モバ板には 頭の悪そうな発言スレ って無かったっけ?
691いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 18:53:47 ID:???0
>>690
最高に頭の悪そうな発言をして下さい@モバイル板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1072108942/ ww
692いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 18:56:34 ID:???0
>>689
あるそうだ。
693いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 19:59:30 ID:???0
気狂いそうになった
694いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 20:19:20 ID:???0
俺はワロタ
695いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 20:31:57 ID:jcHI0iSz0
虎買うか迷ってたけどやめた。
696いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 15:58:55 ID:???0
眠っているC1VJをいじって遊ぼうと思っているのですが、
なるべく安価にて済ませたいと思ってます。

オークションに700円とか超安価で出品されているCF-IDE変換アダプタって
やっぱりUDMAに対応して無いとか、そんな感じですよね?
697いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 17:57:44 ID:???0
半端な甘い考え持たないで値下がりしたCFの金の余りをアダプタにつぎ込む気持ちでやれ
698いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 18:01:06 ID:???0
安物買いの銭失い、
安いものにはそれなりの理由、
人柱上等、
以上のことを肝に銘じておけばいいと思うよ。
699いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 18:04:00 ID:???0
\700なんてCoCoNetのとさして変わらんだろ。
オクの手数料考えたら高くなるくらい。
700いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 19:03:27 ID:/5yT52MQ0
近所の中古屋でExtreamIV 8Gが12800円で売ってたんだけど買い?
701いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 19:06:39 ID:???0
>>700
買いだな、劣化しまくっているかもしれんが、
それはそれで、ネタになる。

個人的には、バッテリとフラッシュはなま物同然の
扱いをしたほうがいいと思っているが。
702いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 19:17:58 ID:/5yT52MQ0
中古屋で偽物つかまされた場合って返品に応じてくれるかな?
相手がスキル低い奴だったら偽物ってどうやって説明したらいいんだろか。
パソコンショップとかじゃなくてゲームと本の中古屋扱ってる小型店舗です。
703いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 19:47:01 ID:???0
中古は現物を見て買うんだろ?
偽物だろうが本物だろうが、それは関係ない。
手にした現物はそれそのもの以外の何者でもないのだから。
704いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 20:15:54 ID:???0
本物だとしても、使い込まれたCFなら書き込み速度はボロボロだから、
速度が真贋判定の基準にはならん罠。
それに、駅4の最大容量が中古に出てる時点でワケアリだと思わないと…
705いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 22:02:16 ID:???0
ヨーロッパ向け以外なら中古でも永久保証でウマー
706CFスレ563:2008/04/03(木) 22:08:56 ID:???0
ここのテンプレに合わせて書き直しといた
【PC型番】EPIA-SN18000G Motherboard
【チップセット】VIA CN896/VIA VT8251
【アダプタ型番】Onboard
【SD/CF型番(容量) 1枚目】SanDisk Extreme4 8GB
【SD/CF型番(容量) 2枚目】SanDisk Extreme3 16GB
【OS】Windows2000 SP4
【転送モード】UDMA4(両方同じ、BIOS画面にて確認)
【インストール方法】普通にWin2KのCDでBootして(SP4統合版)
【ベンチマーク】CrystalDiskMark 2.1

●SanDisk Extreme4 8GB x266
 Sequential Read    : 40.992 MB/s
 Sequential Write    : 37.078 MB/s
 Random Read 512KB : 40.682 MB/s
 Random Write 512KB : 12.492 MB/s
 Random Read 4KB   : 10.313 MB/s
 Random Write 4KB   : 0.148 MB/s

●SanDisk Extreme3 16GB x200
 Sequential Read     : 31.143 MB/s
 Sequential Write    : 25.044 MB/s
 Random Read 512KB : 31.105 MB/s
 Random Write 512KB : 3.931 MB/s
 Random Read 4KB   : 9.812 MB/s
 Random Write 4KB   : 0.037 MB/s
707706続き:2008/04/03(木) 22:19:31 ID:???0
【その他】
●認識はリムーバブルメディア
●VISTAのインストール画面ではCFをガン無視された
●Win2kの統合CDにMicroDriveのドライバを組み込んでみたが、
 実際に適用されるのはOSインストール完了後
●VISTAのインストール時にMicroDriveのドライバを読み込ませると
 ブルースクリーン
●cfadisk.inf
 %Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,IDE\DiskSanDisk_SDCFX4-8192_____________________HDX_4.20
 %Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,IDE\DiskSanDisk_SDCFX3-016G_____________________HDX_4.32

ただいまVISTAのインストールが難航中...
708いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 22:58:54 ID:???0
HDDにインスコしておいて、HDD上でリムーバブル状態で固定化ドライバ適用、
そのあとディスクイメージまるごとCFに移動してみたら?
709いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 01:48:17 ID:???0
ふとスレタイで思ったんだが、HDD無くなる日がどんどん先に伸びて行くのはマズイだろw
710いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 01:52:48 ID:???0
気にするな、これまでも>>24だったから
711いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 02:12:02 ID:???0
10日
11ヶ月
12年
・・・ってところでふとわれに返る。さすがに12年ってことはないなって。

どうだろう・・・11ヶ月からやり直してみるってのは。
712いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 02:24:18 ID:???0
>>709
当分無くなりそうにないときは、伸ばすのも有りなんじゃないかと。
713いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 02:44:34 ID:???0
最初の「あと2年♪」のころは2年半くらいスレッドがもったのに書き込みのペースがかなり上がったよなw
714いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 09:02:39 ID:???0
日立も黒字だしなww
715いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 19:29:50 ID:???0
>>711
逆だ逆w10分、11秒、ってしていけよw

>>712
たしかに「あと8時間」あたりではSSDの価格下落が止まったり、
地雷CF大量出現で停滞感があったから今回は9時間で良かったのかもw

なんだか世界終末時計みたいだな。
716いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 21:15:07 ID:???0
上海問屋で32GBの高速版ってのが出てる。
でもあの値段じゃ、MTRONとかSAMSUNGのSSDが買えちゃうね。
717いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 21:46:43 ID:???0
【PC型番】 Sharp  mebius PC-FJ520R をCPUファンが逝かれたので500MHz駆動のファンスレで
【チップセット】 440MX
【アダプタ型番】 KRHK-CF2.5IDE
【SD/CF型番(容量)】 A-DATA Speedy 8G
【OS】 WinXP SP3 nLiteでダイエット
【転送モード】 マルチワードDMAモード2
【インストール方法】 AcronisTrueImage
【その他】 どっかのスレでこのPCの1スピしたのがのってたので家のCPUファンが逝かれたやつで試しに
 TESTなので安いA-DATAを使ってみたけど、もとのHDDが遅かったので立ち上がりだけは早くなった
 通常の作業は、(´Д⊂ モウダメポ すぐ、応答しなくなる
 全く音がしなくなるので、駅3あたりで動かしたくなった

【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 14.473 MB/s
Sequential Write : 5.630 MB/s
Random Read 512KB : 14.963 MB/s
Random Write 512KB : 2.021 MB/s
Random Read 4KB : 7.742 MB/s
Random Write 4KB : 0.021 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/04 21:37:41
718いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 22:54:05 ID:???0
虎の133X16Gって割と速いけどどう?
SS2110で使う予定で今のHDDより速かったら嬉しい
719いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 22:56:11 ID:???0
>>718
過度の期待は禁物。
720いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 23:06:28 ID:???0
>>708
THX、次はそれでやってみるよ
さて発売日に買った未開封TrueImage10の出番だ
721いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 00:13:59 ID:???0
>>719
まーじか、新しくデスクトップも組みたいし予算がきびいしいんですよorz
722いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 00:45:00 ID:???0
貧乏人には
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1204252479/
こちら薦めるよ
723いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 01:37:09 ID:???0
>>722
いやメモリは1G以上あるから余裕なんだが・・・
724いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 02:13:20 ID:???0
>>722
下手な宣伝してんじゃねーぞ、ウジ虫野郎
725いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 02:29:02 ID:???0
宣伝(笑)
726いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 12:09:31 ID:???0
HDDは1.8だよね。
こういう改造って中途半端にコストパフォーマンス求めると
たとえば起動は速くなった書き込みが発生するような場面で気が狂いそうになるほど遅くなるとか
今までと違った感覚になるので
漏れ的にはお勧めしない。
727いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 12:10:51 ID:???0
HDDは1.8だよね。
だったら多少の向上は見られると思うけど。
でもお金かけてもSLCベースの方が後悔しないと思う。
けど16Gはまだいい製品がないよね。
728いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 14:57:19 ID:???0
>>727
A-dataのTurbo266xの16GBは、結局どうだったんだろう。
729いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 15:50:56 ID:???0
CF32FとCF300倍速を組み合わせて、そこにページファイルを置いてみたいと思った。
だけどCF32FはReadは爆速でもWriteが鈍行だから、あきらめた。
Writeも爆速のCFアダプタ発売してくれたら買うんだが。
730いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 15:53:46 ID:???0
Writeも爆速のCFアダプタwwww
731いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 15:57:11 ID:???0
アダプタw
732いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 16:03:20 ID:???0
アダプタの所為だけだと思っているのか?
733いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 16:05:23 ID:???0
いや、むしろアダプタは少しも悪くないw
734いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 16:08:00 ID:???0
MLCの採用で安くて大容量が可能になったんだからこれはこれですごいことだと思わなきゃな。
735いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 16:11:29 ID:???0
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&brcode=13&sbrcode=457
↑例えばこれとか

すげぇ遅そうな気がするこのSSD
736いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 16:58:50 ID:???0
ページ置くとこなんて揮発性でいいんだから
特化したCARDBUS用RAMカードとかなら書きも速いだろうな
737いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 17:53:05 ID:???0
昔あった、バッテリバックアップつきのS-RAMカードとかw
738いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 19:22:24 ID:???0
SRAMをギガ単位で特盛とかムチャすぎる
高い高い言ってるSLCですら、フラッシュメモリの中でも安価な部類の
NAND型なのに
739いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 20:40:38 ID:???0
300倍速だと45MB/sだけど、CF32FとCF間は最大66MB/s、パソコンとCF32F間は最大133MB/s。
実際の性能テストでは、Readが39MB/s、Writeが18MB/sだ。
CF32Aのときは、Readが16MB/s、Writeが13MB/sだった。

Readはずいぶん速くなったが、Writeは5MB/s速くなった程度だ。
Writeを速くするのは難しいんだ。

http://www.aska-japan.net/products/p-cf32f-03.htm
740いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 20:42:45 ID:???0
そこでRAIDですよ
741いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 00:29:00 ID:???0
【PC型番】VAIO PCG-C1-MSX
【チップセット】ALi M1533/M5229
【アダプタ型番】SD-ID22CF-R1
【SD/CF型番(容量) 1枚目】HPC-CF2GZ3F
【SD/CF型番(容量) 2枚目】なし
【OS】Windows2000 SP4
【転送モード】UDMA5?
【インストール方法】普通にWin2KのCDでBoot
【ベンチマーク】CrystalDiskMark 2.1
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
HPC-CF2GZ3F
Sequential Read    : 39.391 MB/s
Sequential Write    : 16.262 MB/s
Random Read 512KB : 38.861 MB/s
Random Write 512KB : 9.151 MB/s
Random Read 4KB  : 11.460 MB/s
Random Write 4KB  : 0.161 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/05 23:57:47

リムーバブル認識
UDMA2病発生したけどBIOSでAUTOから変更USER,DMA5で普通に認識した。
34PIN関係ない?

バラック状態で
ttp://photo2.avi.jp/photo/1/45073/45073-8746299-0-29812891-pc.jpg
742いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 00:31:28 ID:???0
SDからCFに変換してIDEに変換はアリ?爆遅?
743いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 00:37:42 ID:???0
>>742
やりたきゃやれば?w
痛い目にあうのは俺じゃないし。
744いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 00:52:37 ID:???0
>SDからCFに変換
・SD自体が遅い
・SD-CF変換がさらに遅い
⇒劇遅

つーかSDの大容量品もMLCだろ常考。
745いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 01:10:16 ID:???0
基本的に中途半端にコストを下げるぐらいならHDDのままの方がいいと思うんだよね。
スピード求めるならケチらないことだ。
746いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 04:42:31 ID:???0
PCMCIA HDD(モバイルディスク)にページファイルは置けますか?
実用になるでしょうか?
747いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 09:56:54 ID:???0
ソニーがノート型のMSXを出してたのか!
748いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 10:48:29 ID:???0
>>747

残念ながら、カートリッジスロットも、MSX-BASICも、2DDフロッピードライブも
載っていないし、標準状態ではMSX用ソフトが使えないけどな。

つーかそのネタ、この機種が発売された当時、何度も見たぞ・・・
749いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 13:29:13 ID:???0
512MBをページファイル専用にしたんですが…
XPの「ディスク領域不足」がうざいよ〜('A`)
アラート消す方法無いですか?
750いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 13:41:42 ID:???0
>>749
HKEY_CURENT_USER \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion \Policies\Explorer

NoLowDiskSpaceChecks
値:1
(NoLowDiskSpaceChecksがなければDWORDで作成)
751いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 13:42:51 ID:???0
ある。ググれ。
752いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 13:48:27 ID:???0
>>750
どうもです助かりました♪
>>751
(ノ∀`)
753いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 14:17:20 ID:???0
【チップセット】 nVIDIA nForce 570 Ultra MCP
【アダプタ型番】 KRHK-CF2.5SATA
【SD/CF型番(容量)】 TS8GCF266 (8GB)
【OS】 XPsp2
【転送モード】 選べず アクセスモードはLargeかAutoの二択

OSが2kSP4の時には動いたんだが、
XPにしたらフォーマットでこける様になった。
逆にCF-IDE40のCF→IDE変換タイプはXPだと動いた。
PIO4のDMA無効の制限付だけど。

似たような組み合わせで動かせてる人いましたら
設定とか教えてください。
よろしくお願いします。
754いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 14:35:52 ID:???0
↑の続き

ATA-Identify Ver:0.01 (2007/08/04)
Model  : 'TRANSCEND^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^'
Firmware : '20070418' (' '->'^'に置換済)
SerialNo : '0^^^^^^^^^^^50912139'
CHS  : 7899cylinders 16headers 63sectors = 4,076,642,304bytes
LBA  : 7962192sectors = 4,076,642,304bytes
LBA48 : 0sectors = 0,000,000,000bytes
デバイスの設定  : ATA NotRemovableMedia
デバイスの能力  : DMA LBA
利用可能コマンド : PowerManagement ReadBuffer WriteBuffer NOP_Command
利用可能コマンド2: CFA AdvancedPowerManagement
利用可能コマンド3:
対応ATA/ATAPI Ver: 4
利用可能モード  : PIO( 0 1 2 ) Advanced PIO( 3 4 ) Multiword DMA( 0 1 2 ) Ultra DMA( 0 1 2 3 4 )
現在のモード(可変): Ultra DMA Mode4 (UATA/66)
デバイスの接続環境(可変): 40芯ケーブル Master(Device0)byOtherMethod PDIAG=0
755いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 15:06:54 ID:???0
>>746
16bitモード接続になるので数MB/sしかでないし、5GBまでしかない
CF+Cardbusアダプタの方がまだマシじゃないか?

756いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 17:08:35 ID:???0
>>746
BN-SDDBP3+SDカード(Class6 8GB)
で使ってるけど、なんとか実用できるライン。
読込速度は15〜20MB/sくらい。
高速を売りにしたSDカードならもっと出ると思われ。

CFの方が速度は速いんだろうけど、1GB単位の価格が
SDの方が安いこと。それに「BN-SDDBP3」のような
決定版と言えるCardbusアダプタがないので、SDにしました。

>>755と同じ理由で、PCカード型HDDはオススメしかねます。
757いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 17:42:13 ID:???0
>>727-728
GreenHouseのGH-CF16GTXも、まだ動作報告なしだね。
さすがにSSDが手に入る価格帯では手が出せんか・・・
758いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 23:40:24 ID:???0
>>756
高速っていっても規格の理論値ピークで25MB/s
実質23MB/sが上限になっているわけだし、
CFは規格上の理論値ピークはSDHCの【5倍】はあるわけ。
単価が微妙に安くてもこの差を埋めることはできない
物理的な速度上限になっているから改良で速度アップは望めない。
CFは明らかにオーバースペックな仕様が今ごろ追い風になっているだけ。

現状で50MB/sぐらいの性能を出すCFだが来年になれば差は更に広がるのは
明白だろう。SDHCのスピードクラスは未使用の空き容量がある場合のみ
保証する最低速度とSDの規格解説に汚染度の説明と共にある、
一回読んでおくのを(ry
759いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 23:43:16 ID:???0
それにGB単価でいえばSDよりCFの方が半額近く安いだろ。
760いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 04:36:14 ID:???0
>>759
SDと同等のスペックしかないCFを比べれば確かにそうなんだけど
高速CFの半分そこそこのスペックしかないようなSDと高速CFを
直接比較してるような人に、そんな事言ったって聞きやしないって。
761いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 07:11:32 ID:???0
でもSDのブートドライブとして使えるアダプタは遅いのばかりみたいだよ
SDカードに速いの使っても激遅になる
762いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 09:18:54 ID:???0
763746:2008/04/07(月) 12:14:24 ID:???0
>>755
729さんがCF32FとCF300倍速の組み合わせであきらめたと書かれています。CF+Cardbusアダプタの組み合わせでは無理と読んだのですが。

>>756
BN-SDDBP3+SDカード(Class6 8GB)で実用ということですね。
CF32F+CFカードではだめでも、BN-SDDBP3の書き込みが速いから実用になっているのでしょうか。

読み取りはCFのほうが速いものが出ているようですが、書き込みはBN-SDDBP3や高速SDのほうがCFを上回るということのようですね。

BN-SDDBP3+SDカードで検討したいと思います。
ありがとうございました。
764いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 17:48:45 ID:???0
単に、729が期待したほど書き込み速度が思ったほど出なかったのと、
756がなんとか実用に耐えられる速度、だったという主観が書いてあるだけで、
実際の速度が、729の試したCF<756の使用したSD、ってわけじゃないと思うが。

尤も、729の使用したCFがSLCなんて記載はどこにもないし、
なんで729のあとに729を嘲笑するかのような書き込みが続いてるのか分からないと、
729の言ってることを鵜呑みにするのは危険だと思う。
765いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 19:29:26 ID:???0
【PC型番】SONY PCG-SR9C/K
【チップセット】440ZX AGPチップセット
【アダプタ型番】44-20-C
【SD/CF型番(容量)】シリコンパワー 200倍速 8G
【OS】Windows2000SP4
【転送モード】UDMA4
【インストール方法】本体付属のリカバリーディスクから起動し通常のリカバリー方法にてインストール
【その他】
このスレを見て虎266を購入しようと思ったが、売り切れで入手できず。
そこで、8Gが3800円で売っていたこのCFを購入。
ピンを折らないといけない事を知らなかったのでちょっと焦ったが、あっさりとインストール成功
動作速度の体感は時々もたつく事があるが、インストール前とそう変わらない感じ。
静音マシンになったが、逆に時々聞こえる高周波音(CPUの動作音?)とCPUファンの音が気になるようになった。

ベンチマークは後ほど。
シーケンシャルの速度が思ったより速かった。
766746:2008/04/07(月) 19:36:04 ID:???0
729さんや756さんがベンチマークの結果を参考として教えていただけると助かります。
HDBENCHでもCrystalDiskMarkでもかまいません。

729さんや756さん以外の方でも、CF32FやBN-SDDBP3を使ってページファイルを置いている方、いらっしゃったらベンチマーク値を教えてください。
よろしくお願いいたします。
767いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 20:48:17 ID:???0
>>764
うーん、ぶっちゃけベンチ結果を知ってもどうにもならんよ。
729や756が使ってるCF/SDHCのモデル名がわかればちょっとだけ別だけど。

ひょっとしたらアダプタ自体に魔法の機能がついてて
アダプタ次第でフラッシュメモリの速度以上のポテンシャルが得られると思ったら大間違いだぞ。
そんなの当たり前じゃんと思ってるならもう答えは出てる。
>730-733の流れはわかるよな。

余ってるSDを使ってチャレンジしたいとかなら別に言うことは無い。

>>765
乙ー
最近のはシーケンシャルリードは意外と思ったより速いんだよな。
だけどWindows起動後に泣きを見るんだなw
768いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 20:48:23 ID:???0
無知で馬鹿な>>729は放置で良い。
769いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 20:48:54 ID:???0
なんか、この誤解っぷりからして>>746=>>729の自作自演のようにも見えるんだがw
770いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 20:51:23 ID:???0
>>765
ファンレス機じゃないとゼロスピやる価値は薄い。
771いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 21:49:50 ID:???0
小型ノートならHDDが無くなる事の利点はでかいよ。
壊れる確率が激減するから。
772いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 22:49:31 ID:???0
>>771
CFとかは100%壊れるんだが。
773いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 22:51:23 ID:???0
>>771
HDDも100%壊れるんだが。
774いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 22:51:52 ID:???0
×771
○772
775いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 23:06:24 ID:???0
いまから
>>772
100%壊れないデバイスを紹介してくれます。
776いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 23:14:48 ID:???0
>>775
石版が一番信頼性高いよ
777いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 23:15:44 ID:???0
うん、やっぱり衝撃や持ち運びで、ってちゃんとかかないとりかいできなかったかな。
778いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 23:33:03 ID:???0
いまから
>>777
象が踏んでも壊れないSSDを紹介してくれます。
779いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 23:58:14 ID:???0
SDとか表面の接触不良でエラーで100%壊れるんだが。

CFのピンコネクタを見習え。(差し替え性能は落ちるが、頻繁に差し替え不要)
780いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 00:20:03 ID:???0
鉛筆使えよ
781いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 00:25:21 ID:???0
>>780
即折れて(ry
782いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 01:07:25 ID:???0
>>778
そっと踏んでもらえば大丈夫じゃねーか?
人間をマッサージする象もいるぐらいだし。
783いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 01:09:52 ID:???0
鳥貝
784いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 01:10:06 ID:???0
綺麗で平らな床の上で綺麗にゴミを落とした象の足の真ん中で踏めば壊れないだろうな。
つま先で踏んだり小石とかはさんじゃったら壊れる。
785いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 01:12:55 ID:???0
戦場カメラマンが前線でモロ爆撃を受けて
後で粉砕された機材からCFカードを取り出したら
中のデータが無事だったというニュースを思い出した
786いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 01:35:54 ID:???0
>>785
何の役にも立たないから、二度と思い出さなくていいよ
787いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 02:23:01 ID:???0
>>785
超役にたった
788いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 02:26:35 ID:???0
こんな展開だと、動作報告をうpすべきか迷う・・・
789いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 02:29:58 ID:???0
>>788
もう数日待てばだいたい春休みも終わってるんじゃない?
790いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 03:08:59 ID:???0
MLCのCFでもSuperCacheIIとかUpTempoみたいなソフトを併用してみたらどんなもんだろうか。
791いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 04:09:12 ID:???0
CF32Fのベンチマークならここに載ってる。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2007/09/11/6974.html

BN-SDDBP3はここ
http://www.nomadic.jp/blog/bichir/2007/10/bnsddbp3_ts8gsdhc6.html

CF32Fのほうは、ExtremeIVでWriteが20,300.2KByte/sになってる。
これでページファイルが置けるのかどうかは知らない。

PCカードスロット側にお金かけても起動ドライブにはならないし。
CドライブのHDDをCF化したほうがいいんじゃないかと。

>>788-789
さすが春休みだ。このスレの書き込みの時刻をずっとながめてみたが、
一人で連投している厨房もいるね。厨房のせいでスレがだいなしだ。
792いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 04:37:15 ID:???0
>>790
MLCでSuperCacheII使ってるけど、起動と終了と休止状態からの復帰以外はSLC並みになった。
793いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 06:05:22 ID:???0
メモリ沢山積んでいればページファイルはゼロが最適。
だけどメモリが貧弱ならページファイルは必要。
ページファイルの配置は、HDDかSSDじゃないと危険。
SLC、MLCにせよ書込回数上限のあるCFは、ページファイルには怖くて使えない。「ページファイルだからデータが壊れても平気」という割り切った使い方ができないわけでもないが。CF使うならメモリ沢山積んでページファイルはゼロだね。
794いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 06:33:51 ID:???0
>>793
SSDってのを、書込回数上限のあるCFと全く関係ない別物と思ってる?
795いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 06:35:23 ID:???0
SSDだって書き込み回数に制限あるじゃん。
んなもん気にしてもしょうがないよ。
796いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 08:30:05 ID:???0
ぶっちゃけHDDも読み書き上限に限界があるわけだが。
797いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 08:46:43 ID:???0
もうお前らPC使うな。
798いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 08:54:17 ID:???0
EeePC買ってSSD壊れるの怖くてOSひたすら削って空きつくってメモリ2Gに増やして
ファイル書き込み系の処理極力停止させて
それでも怖くて殆ど使ってない俺様が来ましたよ
書き込み回数なんて気にしてたら本末転倒だぜ。

デスクトップ機もファンレスゼロスピ無音機だがCF壊れるの怖くて(ry
799いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 09:04:18 ID:uJfFo0QL0
むしろ壊れるまで使い倒してみたい。
HDDにしろCPUにしろ、壊れる前に容量や性能に不満が出てきて買い換えてる状態だからなぁ。
800いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 09:08:20 ID:???0
壊れる前に買い換えるやつは賢いよ。
壊れても捨てれずに、ただ買い増していくだけの俺の部屋なんか豚でもねーぞ。
801いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 09:39:31 ID:???0
>>800
よく考えろ。壊れる前に不満が出て買い換えるならこんなスレ見なくていいから。
802いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 09:44:28 ID:???0
CFには書き込み回数制限があるが、SDHCといのが書き込み制限などない。
これはSDがどれだけ優秀かしらないDQNがいるだけさ

そもそもSDHCって最強だろ、おまえら無知すぎるよ、
803いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 09:45:56 ID:???0
なんだその下手くそな釣りはw
804いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 09:48:19 ID:???0
>>764
このスレで粘着している古参の厨がよろこぶからスルーしたほうがいいと思われ。

こいつは自宅警備とこのスレの警備が専門でつまんねー突っ込み3連投するのが特徴。
みんな知ってるからこいつのコメントに反応する必要はない。
805いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 11:25:46 ID:???0
EeePC見たいな使い捨ての安物に手間隙時間をかける意味がわからん。
806いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 11:42:12 ID:???0
>>805見たいな使い捨ての人物に手間隙時間をかける人もいるから。
807いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 12:09:32 ID:???0
>>806
そうだな、でも
>>805は捨て子だよ。
808765:2008/04/08(火) 12:39:14 ID:???0
遅くなってすみません。
家から繋ごうと思ったら書き込み規制で上げられませんでした。
ベンチマークの結果です。

Sequential Read : 25.118 MB/s
Sequential Write : 0.860 MB/s
Random Read 512KB : 23.839 MB/s
Random Write 512KB : 1.065 MB/s
Random Read 4KB : 3.412 MB/s
Random Write 4KB : 0.025 MB/s

Test Size : 50 MB

ちなみにSR9は知人から死蔵してあったPCを只でもらったもの。
ハードディスクがカッコンカッコンと鳴っていたので、どうせハードディスクを交換するなら
いっその事CF化してしまおうと考えたわけだ。興味あったしね。
当然、壊れるのを前提で使ってます。なのでなるべく安く構築。

ERAMを使ってそこになるべくログファイル系など移動させてます。ApplicationDataもかな。
特に目立ったのがスタートボタンを押してからメニューが出る速度が非常にスムーズになった。
表示されるのが時間がかかっていたので。(レジストリは最初から400->0にいじった状態でね。)
主に2chやWEBブラウズ専門機で、布団の上で好きな体勢でみられるのは便利、
布団の上に放り投げるなどラフな使い方をしてます。

なにか質問や試して欲しい事があれば自分でできる範囲であれば試して答えるよん。
809いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 12:50:18 ID:???0
CFと1.8インチHDDを3.5インチIDEに変換し、デスクトップPCに両方
接続してデータの移植は可能?
810いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 13:04:35 ID:???0
>>809
あなたが出来ないと思えば出来ないね。
811いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 13:51:31 ID:???0
>>810
僕はできるとおもうよ
812いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 15:00:15 ID:???0
>>811
あなたには、できるみたいですね。
813いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 15:53:57 ID:???0
やっとまっとうそうなSSDのモバイルPCが来たね。
http://japanese.engadget.com/2008/04/08/hp-2133-mini-note-pc-499/

EeePC見たいなゴミ買っちゃった人かわいそう。。。。。
814いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 16:24:54 ID:???0
4GB SSDをまっとうだと思う発想が理解できない
815いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 16:26:33 ID:???0
EeePC厨涙目wwwwww
狭い画面でがんばってくださいwwww
816いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 16:27:56 ID:???0
実際C7の1.6GHzってCeleronMの600(900)MHzと比べてもたつきはどの程度なんだ?
817いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 16:28:48 ID:???0
>>813
まともねぇ…
判明してる情報から言えることは、

・SSDモデルは結局4GBしかない
・遅くて熱いCPUとチップセット
・3セルバッテリーなので電池持ちは期待できない
・サイズから逆算すると1kgは超えそう
・XPモデルなし。ドライバがあるかどうかも不明
・ていうか高くね?

明確に評価できるのは画面解像度とサイズ、キーピッチぐらいか。
818いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 16:49:30 ID:???0
搭載されるであろう4GB SSDを単品で売ってくれれば、それなりに遊べそうだが。
もちろん使い物になる品ならばだけれど。
819いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 16:53:11 ID:???0
重量は1.5〜2ポンド(約680〜900g)で、
バッテリーは標準の3セルで2時間、6セルでは4時間半くらい持つらしいな。
SSDもHDDと同じ2.5インチSATA接続なら後々のアップグレードも心配なさそう。
820いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 17:02:52 ID:???0
>>816

Superπベンチノートスレ 3 より【 104万桁 】スコア

2分12秒 A100 (600MHz)  - CeleronM600相当
1分38秒 A110 (800MHz)
8分11秒 C7-M (1.00GHz)
821いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 17:05:22 ID:???0
このスレ何のスレだ?
822いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 17:10:28 ID:???0
使い物にならんねこりゃ。
823いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 17:14:56 ID:???0
>>821
ゼロスピのモバイルノートについて語るスレだよ。昔から。
824いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 17:25:36 ID:???0
120GBモデルがあるということは SSDが交換可ということジャマイカ?
825いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 17:27:08 ID:???0
>>823
石の性能云々はスレ違いだろ
826いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 17:31:59 ID:???0
まあそうだが、4GBのSSDを買うと使えないCPUの本体が付いてくるってのも
不経済だし、知っといて損はないんじゃない?それほど脱線が続いてる訳でもないし。
827いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 17:34:03 ID:???0
各機種のSSD周辺についてはいいとは思うが、ここでC7云々言ってても邪魔なだけだな。
828いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 17:38:16 ID:???0
まぁでも、世の中には8GBのSSDもどきが固定されちゃってる
ちっちゃい画面で使いようのないゴミPCもあるから気をつけないと。
829いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 19:35:35 ID:???0
>8GBのSSDもどきが固定されちゃってるちっちゃい画面で使いようのないゴミPC
EeePCの8Gモデルと比べてもゴミだな
830いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 19:53:09 ID:???0
EeePCを馬鹿にしてる割にMtronも買えずにこのスレに居るのは何でなんだぜ?
831いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 20:05:39 ID:???0
またチョンか
832いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 20:27:26 ID:Gexc2Y9u0
          チョンマゲage

            ( ̄)
             ||
            / ̄\
           | ^o^ | 
            \_/
833いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 21:06:21 ID:???0
Mtronの価格見ると
SAS 15000rpm HDDがゴミに思えてくるから不思議
834いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 21:16:32 ID:???0
>>833
大丈夫か?
桁数が多い数字の列とか帯が巻いてあって束になってるお札とか見たことあるか?
835いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 21:21:37 ID:???0
836いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 21:36:49 ID:???0
オプションも何もSATAのHDD搭載で、キーボードをはずせば自分で簡単にメモリーもHDDも交換可能みたいじゃん。
837いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 21:45:23 ID:???0
>>836
デフォルト(?)が4GのSSD
838いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 21:45:58 ID:???0
変更するかもだけど6月になったらMTRONから128GBのSSDでる
国内に来るのがいつかはわかんないけど
64GB買うリッチな人いるかわかんないけどその時まで待てばかなりお得になるでしょ多分
なんか6月ってお得なものが出やすいようなそうなってく月のはじめなような
PenDCとかCel4xxもそうだったし
839いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 22:24:37 ID:???0
いよいよ、pdaも駆逐だなwwプ
840いつでもどこでも名無しさん:2008/04/08(火) 22:35:53 ID:???0
>>835
どこに書いてある?
841いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 01:10:21 ID:???0
個人的にモバイルノートには、あんまりディスクスペースは
求めないんだけどね。
842いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 01:20:46 ID:???0
は〜い、4GB SSDの人柱一名様入りました〜!w
843いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 01:38:45 ID:???0
中華
   民国
844いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 01:41:53 ID:???0
なんかさ4GとかでSSDって言うなよなおこがましい。
せめて16G以上からSSDって言えよな。

・・・意味不明ですまん。だけど、10万超えるクソ高いSSDと
EeePCみたいな格安PCに入ってるしょぼいSSDが同じ感覚で言われてるのにすげぇー腹立つのよ。
845いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 01:55:27 ID:???0
CFの話題なんてもういらないな
オタスレ作ってそっちでやってりゃいい
容量じゃなくて速度がある程度はないとSSDとはいえない
XPなら虎の8GBでいいかな
というかこれしか安くて良いのが買えない
虎の32GBのは安いからか人気あるみたいだけどMLCで遅いから地雷だし
なんでロクに調べないで虎は使えないとか報告したりするのか理解できない
846いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 03:34:58 ID:???0
>>845
あんたみたいな、安いのしか買えない奴は、御呼びでないよ。
TranscendのSLC 8GBしか挙げられない時点で、底が知れてる。
元々そういう用途でないものが別の用途で使えることに、
面白みを見出さないなんて。
元々HDDの代替になるものが、HDDに差し替えて使えるのは当たり前、
そういう当たり前の話を聞くほうがよっぽど退屈だ。
847いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 03:39:44 ID:???0
HDD代替のSSDは新製品が出て、ベンチ取ったらそこで話は終わり。
それ以上の話題は何もないんだからな。使えて当たり前なんだから。
デスクトップなら、それ以上もいじりようがあるが、
ノート向けなら精々バッテリのもちを検証する程度。
しかし、そこまで時間をかけられるほど、このスレに貢献するほど、
今このスレに価値があるとは思えない。
848いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 03:42:23 ID:???0
さらに止めを刺すのが、モバイルPCに使用できる、SSD製品の少なさだ。
そのラインアップの少なさ=話題のなさをCFの話でフォローしているわけで。
849いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 04:18:52 ID:???0
こっちも有効利用しようぜ@ノートPC板

SSD・ゼロスピ化・ストライピング
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1184262854/l50
850いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 04:23:11 ID:???0
SSDなんてものが登場する前、ソリッドステート化なんて言われていた時代から、
CFを利用した伝統的な方法も含めた話は、相変わらずこっちで続けてやることにして、
高速化も視野に入れたSSD化については、いっそノートPC板に移ったほうがよくない?
851いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 04:24:20 ID:???0
訂正、

×ソリッドステート化なんて言われていた時代から、
○ソリッドステート化なんて言われていた時代から続いていた、

のほうがいいか。
852いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 05:59:58 ID:???0
>>846
虎のも十分高いと思うが
あんたみたいなとか自分はどんだけ富豪なんだか
そんな敵作るような言葉使って退屈しのぎして人生楽しいんだな
ボンボンのニートは言う事が違うね
853いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 06:03:50 ID:???0
ソリッドステート化なんてごくごくごく一部の人しか言わなかっただろ。
みんなが言ってたCF化でいいんじゃね。
854いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 07:05:49 ID:???0
何でこう口の悪い喧嘩腰なレスを好むのが増えたかねぇ…。
855いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 08:43:01 ID:???0
さぁさぁ↑↑↑↑みたいに煽るやつも出てきて盛り上がってまいりました
856いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 10:39:54 ID:???0
小遣いやりくりしながら自分の化石ノートいじって遊んで
それを肴に楽しく雑談してるんだから、楽しめないやつは叩きスレたててそっちでやれよ
857いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 11:04:33 ID:???0
だれかPCのメモリをHDD化するのに挑戦しようぜ
デスクトップならiRAMがあるけどノートじゃできんものなのかどうか
858いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 11:16:47 ID:???0
クマー
859いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 11:28:43 ID:???0
>>856
金に糸目をつけないならば、既にこのスレの目的は達成できてるわけだしな
このスレに来る理由はないわな
860いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 11:32:30 ID:???0
>>857
MS-DOSでRAMディスク作って95/98をセットアップ、そのまま通電状態を維持できれば可能か
861いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 11:48:45 ID:???0
>>857
目一杯RAMディスク確保してそこにVMwareの仮想マシン
置いたらいいよ
862いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 11:53:12 ID:???0
いまノートで一番メモリーつめるのって4GB?
863いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 11:53:18 ID:???0
>>860
LinuxをUSBメモリからブートしてRAMディスクを作成。
VMwareのディスクイメージをRAMディスク上に作成。
これならWindows 2000あたりまでいける。XPはLite化しないと厳しいな。
864いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 12:12:31 ID:???0
>>854

日本人の劣化
隣国人への同化

昔と違って今の日本人は、品格の無いのが多数だから
腐った教育のおかげ
865いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 12:26:01 ID:???0
クマっぽいこといってないでベンチ結果でも貼れよ
866いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 13:18:43 ID:???0
>>850
賛成
CF等の目的外利用と、SSDみたいな製品の利用を分けたほうがいい。
ついでに自宅警備&このスレ警備員対策でID表示にしたらいいんじゃない?

ついでにいうならベンチとか技術情報以外はもうあんまりいらないかもしれない。

>>852
完全スルーでお願いします。
こいつはかまわれると際限なく喜ぶんで。
867いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 13:31:06 ID:???0
>>866
SSDスレがあるじゃまいか
868いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 14:13:52 ID:???0
869いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 14:32:40 ID:???0
>>867
そう。明示的にSSDネタは向こうに誘導ということでいいのではないかと。
>>847が言ってるのと基本的に同じ立ち位置。

デスクトップとかeepcとかhpのミニノートやらSSDとかはもっとも適当なスレでやって
ここはノートpcで非製品でノンスピンドルでやる。

どこにでもいる似非嫌韓中厨とか本職自宅警備とか似非右翼は完全スルーする
と健全化するのではないかと。
870いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 15:35:37 ID:???0
>>869
モバイル板には、ゼロスピンドルPC向けのスレもあったりする。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1151936330/l50
871ポルナレフ:2008/04/09(水) 15:41:11 ID:???0
>>864
はじめに言っておく。

ここはお前の薄っぺらい感性の発表会の場ではない。
主張したいことがあるなら適当なスレで語れ。

よそのスレで語るときも自分で考えて、せめて自分の言葉で語れ。

ついでに「品格」とか、にわか読書家が流行本のフレーズ抜いて似非インテリぶると笑いを誘うぜ。

(このスレで存在感をしめしたいならせめておまえのしょぼいベンチでも貼っとけ)
872869:2008/04/09(水) 15:43:15 ID:LYaipV5A0
>>870
だからそれぞれ適当なスレに誘導すればいいって言う話じゃないの?
873いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 16:08:37 ID:???0
>>859
バカだな。金に糸目をつけずに大容量CFを使うって手もあるじゃないかw
このスレにぴったりだろ?
874いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 16:12:40 ID:???0
>>873
だな。
各メーカーの各種アダプタと各種CF買い漁って報告って手も。
875いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 17:06:06 ID:???0
CF→IDE変換アダプタ散る
876sage:2008/04/09(水) 19:38:24 ID:+VzvDqh10

A-DATA 266x 16G 情報はマダ?
877いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 20:22:21 ID:???0
16GBでなにかする意味あんの?
U3とかドライブ認識する大容量のUSBメモリにアプリインスールしたりデータ入れればXPなら8GBで十分でしょ
その方が遥かに安いし
4GBでも余裕でいける
2GBでも入る nlite使ったりまとめサイトで消した方がいいけど
878いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 21:45:46 ID:???0
>>877
アプリやデータなしのOSだけ入れたPCなんて
何か意味があんの?
879いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 21:48:03 ID:???0
>>878
おまえ頭大丈夫か?
880いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 22:07:34 ID:d/O0gg2C0
動作報告

【PC型番】IBM X40 2371-GDJ (PEN M 1.4GHz 768MB)
【アダプタ型番】KRHK-CF2.5IDE
【SD/CF型番(容量)】PQI QCF12-16G
【OS】WindowsXP PRO(SP2)
【インストール方法】CD-ROM クリーンインストール
【ベンチマーク】未計測
881いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 22:37:59 ID:???0
>>877
CFだからといって、小容量で我慢しなきゃいけない理由は無い。
持ち歩けるデータは多ければ多いほどいい。
ただ、現時点ではSSDと比較して適当なものが無い、それだけのことだ。
現時点だけを見て、未来まで否定するのは年寄りのやることだよ。
882いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 22:42:52 ID:???0
>>881
これからますますSSDとの差が開く一方なんですが
おじいちゃん未来見えてますか?
883いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 22:48:06 ID:???0
>>882
インタフェースの問題まで見えてないようじゃ、あんたはまだまだ青いな。
884いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 23:00:49 ID:???0
既存のPATA搭載機のSSD化はCFの擬似を含めても、
旧機種の在庫で高価なころの値段のままのSSDをさがすか、
当面はパラレルIDE互換が維持されるコンパクトフラッシュに頼るかしか、
手がなくなりそうな悪寒。

大容量はみんなSATAになりそうだしな・・・SATAのモバイルノートなんて、
後から換装するより最初からSSDモデルを選んでおいたほうが暫くは得だろうし。
885いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 23:05:37 ID:???0
SATAだけなんていってるの、東芝だけだろ。
ただの勇み足でHD-DVDの二の足を踏んでるだけじゃ?
HD-DVDと違って、いずれは移行するにしても。
886いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 23:16:57 ID:???0
>>884
>旧機種の在庫で高価なころの値段のまま
それは、単に高い値付けのまま不良在庫になってるだけ。
目先の利く店は、容量がインタフェースごと陳腐化した旧製品なんか、
さっさと値下げして投げ売りするよ。
その時期を見逃してしまったやつが後になって右往左往するから、
そういうのしか見つけられない。
887いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 23:21:23 ID:???0
>>885
二の足を踏む? 同じ轍を踏むと言いたいのか?
888いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 23:47:43 ID:???0
勇み足と二の足を踏むて意味がまるきり反対やんけww
889いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 23:48:54 ID:???0
>>880
転送モードはどう?
890いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 23:55:25 ID:d/O0gg2C0
>>889 
お待たせ 追加報告です

【PC型番】IBM X40 2371-GDJ (PEN M 1.4GHz 768MB)
【アダプタ型番】KRHK-CF2.5IDE
【SD/CF型番(容量)】PQI QCF12-16G
【OS】WindowsXP PRO(SP2)
【インストール方法】CD-ROM クリーンインストール
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 39.956 MB/s
Sequential Write : 13.196 MB/s
Random Read 512KB : 45.797 MB/s
Random Write 512KB : 1.510 MB/s
Random Read 4KB : 14.870 MB/s
Random Write 4KB : 0.014 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/09 23:52:27
891いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 23:59:16 ID:???0
FUJIの333xかSanかレキサー以外ホント使えないな
892いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 23:59:21 ID:???0
>>890
計測乙。意外と読み込みだけは速度があるね。
虎のx133と同じ傾向のようにも見える。
893いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 00:00:19 ID:???0
>>891
昔はともかく今は、前2社と後1社の間に深い溝が出来てる。
894いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 00:05:51 ID:???0
溝ってなんなのさ
レキサーが駄目ってこと???
895いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 00:08:21 ID:pJhlUvBM0
890です
ネット観覧用なら我慢できそう。
起動は1分30秒ほど。まあ 7480円の16Gなんで許すとしよう。
ttp://www.rakuten.co.jp/esmedia/938795/938813/#1082241
896いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 00:14:18 ID:???0
なんだ300倍速のCFかと思った
今時120倍速なんていらん情報だ
まあある程度の価格=性能ってのははっきりしてるから面白くないなもう
897いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 00:48:56 ID:???0
>>896
なら、君は何しにこのスレを見に来てるの?
SSDだろうが、CFだろうが、それは同じだろうに。
898いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 00:53:08 ID:???0
同じじゃねーよ
ロクに調べもしないでレスすんな
899いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 00:55:05 ID:???0
あらあら、ファビョっちゃったよw
どう違うかどうせ説明できないだろうから、
自分で調べろカス、とか言うんだろw
900いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 00:55:07 ID:???0
せめてwikiにベンチ履歴のまとめページぐらい作ってから
「もうまとまってるからウザい」ぐらい言えばカッコいいのに…
901いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:00:32 ID:???0
>>899
ちょっと知識なさすぎないかお前
煽るならもう少しググってからここにこいや
902896:2008/04/10(木) 01:02:40 ID:???0
オレサマが興味ない情報はみんないらない情報だー
おまえらオレが必要としてる情報だけ書けーw
903いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:06:00 ID:???0
もう少し正々堂々生きたらどうなんだ?
そんなんじゃいつまでもニート生活から抜け出せないぜ
904いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:12:12 ID:???0
新学期マダー?
905いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:13:37 ID:???0
また上から目線で野次るだけの坊っちゃんが来てたのか。
906いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:18:11 ID:???0
533xとか600xはいつでんだよ
虎のR/W30MB/sのSSD買っちゃってこっち出たら馬鹿らしい
907いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:21:38 ID:???0
>>905
おまえのことだろタコ
自分で自分の首しめてろ
908いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:21:48 ID:???0
>>906
5年ぐらい正座しとけ
909いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:23:15 ID:???0
>>906
そういうのが出回る頃にはSATA一色でお前のPCで使えるSSDなんて
有りはしないから心配すんなw
910いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:26:44 ID:???0
5年もしたら高級カメラもSSD化してCFなんてお勤めごくろうさんって感じだよ
911いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:31:07 ID:???0
カメラにSSDはどうなんだろう
用途によってはいいかも知れないけど、デジタル一眼レフがストレージに
なっても使いにくいだけのような気も
コンパクトデジカメならアリかもしれないけど、やはり交換式メディアの方が
総合的には使い勝手が良さそうだ
全てが置き換わることはないという気がする
912いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:34:45 ID:???0
>>909
なにいってんのこいつ
容量が増えてくれば当然転送速度も上がるんだから今年か来年の初めには出てくるのは必至なのに
んなこともわからん猿かよ
初期のCFでも森に持って帰ってお守りにでもしてろ
913いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:35:12 ID:???0
荒れてると思ったらやっぱりあの餓鬼か
914いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:38:30 ID:???0
>>913
おめーが餓鬼なんだよ
自覚しろやカス
915いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:46:32 ID:???0
最近変わったのが居ついたのぉ。
ま、賑やかでよろし。
916いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:47:08 ID:???0
死にかけつつある規格にしがみついてるのを認めたくなくて、
必死になってる奴が居ますな。
917いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:47:17 ID:???0
>>913
ひきこもってないで仕事探しなさい
918いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:47:57 ID:???0
>>914
自分の事を言われてるのはわかったんだ?w
自覚はあるんだな。貴地街でもww
919いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:49:10 ID:???0
>>916
UDMAにも対応してないCF買ったお前のことじゃねーの?
920いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:49:14 ID:???0
容量の増大と転送速度の向上は一緒くたには出来ないんだが。
しかもフラッシュメモリなら、それが一緒にできないのは
尚更なのが分かってないくせに、訳知り顔で吼えてるのが居るんだな。
921いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:50:19 ID:???0
>>916
IDないから見てても誰がどんな主張なんだかさっぱり繋がらんけどな
922いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:53:19 ID:???0
>>921
とりあえず罵声しか書いてない洋ナシは見分けがつくだろ。
923いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:56:00 ID:???0
>>920
んな事日記帳か初心者スレにでも書いてろよ
くだらねーレスだこと
924いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:58:20 ID:???0
くだらねーレスだこと
925いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:58:30 ID:???0
>>923
そういうことは、>>920が指摘しているであろう>>912に言ってやれ。
926いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 01:59:37 ID:???0
>>922
お前のレスが一番役立たずなんだがな
自分で話題探してなにかしら話せ
だからいつまでも童貞なんだよ
927いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:00:44 ID:???0
ある意味凄いわこの状況。
IDも名乗りも無しでお前らよく会話が成り立ってんな…。
928いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:02:01 ID:???0
>>927
一人の奴が自分以外のレスに片っ端から攻撃的レスを
つけているだけんじゃないかと。
929いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:02:19 ID:???0
930いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:03:10 ID:???0
>>927
会話が成り立ってないから、この惨状なのではないかと。
931いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:03:18 ID:???0
この前の「ヒント君」か?
932いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:05:24 ID:???0
>>927
成り立ってるように見えんがw
933いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:07:45 ID:???0
そうなのか。
>>925を見ると流れを理解してるように見えて。

どっちにしろ素敵空間だね。
934いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:12:44 ID:???0
なんかスレが荒廃してしまったな。
次スレはなくなる日まであと10年にしたほうがいいんじゃ?
935いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:13:25 ID:???0
つか、なくなる日まであと9時間って

日本語おかしくねー?
936いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:15:22 ID:???0
頭悪いのがぞろぞろ集まって井戸端始めたか
烏合の衆乙
きちんと働いたお金でCFやら買ってベンチ結果の一つでも貼りなよ
937いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:16:18 ID:???0
くだらねーレスだこと
938いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:17:11 ID:???0
埋める?
939いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:17:52 ID:???0
>>938
ほっときゃ荒らしが勝手に埋めてくれるんじゃね?
940いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:18:30 ID:???0
>>935
そんなとこにいちいち茶々いれんなよ暇人
文句あんなら次スレお前が立てろよ
941いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:20:27 ID:???0
突っ込みネタも枯れてきたらしいw
942いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:22:40 ID:???0
>>931
ヒント君 w
943いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:25:02 ID:???0
糸冬了
944いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:25:31 ID:???0
再開
945いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:28:24 ID:???0
ヌルポ
946いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:29:27 ID:???0
>>935
まぁ、前日の15時ってことで。
947いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:32:28 ID:???0
ニート軍団こんな時間に埋めスレ貢献ごくろう
だけどもっと現実世界に役立つことしようね
パソコンなんて電源切ったらお役ごめんのものに1人でかじりついてちゃ駄目人間になるよ
948いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:34:43 ID:???0
>>935 >>946
そうか。気付かなかった。
949いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:36:11 ID:???0
この技術的にまだ未発達で一般にそれほど知られてない内がおもしろい
OCなんかもそうだった
950いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:45:32 ID:???0
ゆっとくけど次スレ立てるなら夕方以降にしろよ
昼に立てても誰もレスなんてつけないんだから
ニート以外みんな働いてるんだから自分勝手な事すんなよ
951いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 03:31:43 ID:???0
これ中古だけど300倍速とSATAアダプタセットでバーゲンプライス
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r45370035
952いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 05:07:59 ID:???0
お望み通り、違反申告しておきました。
953ポルナレフ:2008/04/10(木) 14:46:56 ID:???0
煽り烏賊と厨は数人なんだが適当なアダプタがそろってきてからあれはじめたな。
似たようなスレも出てきたし不完全ながらwikiもあるわけだからハードヂスクが無くな
る流れはこのスレで終了ではいいのではあるまいか。

自作自演やら自宅専業警備員がウザクてしょうがない。

いっそベンチと便利ツールの結果だけ限定スレの方が役に立つんじゃないか?
954いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 15:12:42 ID:???0
【ベンチ限定】モバイルPCからハードヂスクが無くなる日までコメント禁止【大人専用】
955いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 16:13:29 ID:???0
持ってない奴も対象だから問題なんじゃね
【所有者限定】ハードヂスクが無いモバイルPC1代目【大人専用】
956いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 16:50:23 ID:???0
>>955
確かにベンチ中心になるなら所有者以外は書き込みはできなくなるな。

FAQはwikiに、デスクトップやらSSDやらは専用スレに誘導すればいいな。

過去ログの細菌氏あたりの書き込みの質がこのスレの人気を支えたんだろうが
ここのところの自浄力のない警備員の書き込みの質を見るとコメント不要でいい
と俺は思うんだがな。
957いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 17:56:23 ID:???0
pqiのx120ってリムーバブル認識?
958いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 19:18:26 ID:???0
>>957
>pqiのx120ってリムーバブル認識?

そうです。
959いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 21:14:44 ID:???0
>>956
書き込みを制限するという方向も勿論有りだが
それとは別にID付のハードウェア板にスレを
移行するという方向も有ると思う

対策を一個に限定する必要は無いので両方でもいい
960いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 21:40:02 ID:???0
激しく今更感のあるThinkPad X40とTranscend x266 8Gの組み合わせですが、
前スレで新バージョンは速度が違うといってる人がいたので動作報告です。

【PC型番】Thinkpad X40 2371-RJ1 PentiumM 1.0GHz メモリ 1.25GBに増設
【チップセット】855GME
【アダプタ型番】43-20-C
【SD/CF型番(容量)】TS8GCF266
【OS】WindowsXP SP2
【転送モード】UDMA4
【インストール方法】nLiteでドライバ統合したCD-ROMからクリーンインストール
【その他】CFは3月24日に購入したもの
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 43.831 MB/s
Sequential Write : 34.430 MB/s
Random Read 512KB : 42.254 MB/s
Random Write 512KB : 13.925 MB/s
Random Read 4KB : 9.052 MB/s
Random Write 4KB : 0.153 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/10 21:04:57

遅いね…それでも1.8"HDDに比べればずっと速い。
Windowsの起動開始からようこそ画面まで12,3秒くらい。
961960:2008/04/10(木) 21:41:15 ID:???0
続き

ATA-Identify Ver:0.01 (2007/08/04)

----------------------------------------------------------
ATA-Identify Ver:0.01 (2007/08/04)
Model  : 'TRANSCEND^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^'
Firmware : '20070418' (' '->'^'に置換済)
SerialNo : '0^^^^^^^^^^^501109D6'
CHS  : 15798cylinders 16headers 63sectors = 8,153,284,608bytes
LBA  : 15924384sectors = 8,153,284,608bytes
LBA48 : 0sectors = 0,000,000,000bytes
デバイスの設定  : ATA NotRemovableMedia
デバイスの能力  : DMA LBA
利用可能コマンド : PowerManagement ReadBuffer WriteBuffer NOP_Command
利用可能コマンド2: CFA AdvancedPowerManagement
利用可能コマンド3:
対応ATA/ATAPI Ver: 4
利用可能モード  : PIO( 0 1 2 ) Advanced PIO( 3 4 ) Multiword DMA( 0 1 2 ) Ultra DMA( 0 1 2 3 4 )
現在のモード(可変): Ultra DMA Mode4 (UATA/66)
デバイスの接続環境(可変): 40芯ケーブル Master(Device0)byOtherMethod PDIAG=0
962いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 22:12:54 ID:???0
>>961
幸か不幸か長期在庫品みたいだな。
963960:2008/04/10(木) 22:31:16 ID:???0
>>962
うん? これは旧バージョンなのか?ってよく見たら
> Firmware : '20070418' (' '->'^'に置換済)
本当だ。一年前かよ。
それでベンチマークを見直したらRandom Readが遅いのが目立ってるけど
Writeは速いね。逆よりはずっといいか。
なんかgdgdになってしまった。
964いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 00:20:57 ID:???0
カタログスペック40MB/secのx266なら、そんなもんでしょ。
965いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 00:33:52 ID:???0
テンプレの>>17と一緒だからわざわざ報告しなくてもいいかと
966いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 00:37:20 ID:???0
まぁ、いいんジャマイカ。
最近の糞展開より、似たもの報告の方が十分役に立つと思うのだが。
967いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 00:40:08 ID:???0
>>964
Random Read 4KBの話でない?
X40なら虎X266くらいなら本体が足を引っ張るなんてこともないだろうし。
968いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 00:44:44 ID:???0
>>965
天ぷらの>>17は本体、OSや転送モードなどの条件が
一切記載されていないから、とりあえずの参考程度にしかならんわな。
TranscendのSLC266xはファームも問題になる。
どうせやるなら、せめて>>960-961みたいなのデータをもっと集めた方がいい。
969いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 00:45:09 ID:???0
だからそういう特性なんだって・・・
もう疲れた
970いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 00:46:25 ID:???0
>>968
A型乙
971いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 00:59:07 ID:???0
>>968
新参だから見てないだけ。
すでに沢山あるよ。
972いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:04:59 ID:???0
じゃ

ネ申了
973いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:06:04 ID:???0
ガチで間違えた_| ̄|○

糸冬了だ糸冬了。このスレ終わり。
974いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:07:23 ID:???0
>>971
スレまとめWikiが絶賛放置プレイ中の有り様ではねぇ。
975いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:08:20 ID:???0
>>974に補足、
放置プレイというのは、動作報告のところな。
976いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:11:01 ID:???0
( ・∀・)つ旦~~
977いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:11:58 ID:???0
報告ひとつでそんなに嫌がらなくても。
978いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:13:18 ID:???0
そうだよ。かわいそうじゃないか。
979いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:15:18 ID:???0
この流れだとまだヒント君は来ないかな。
980いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:21:28 ID:???0
ヒント君はトリップつけるはず。
でもバカだからつけ方知らないかもw
981いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:23:05 ID:???0
>>980
トリップなんて付けた事ないし、付ける訳がないかと。
982いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:24:55 ID:???0
SSDも製品として出回るようになって来たし、SSD組み込み製品も出てきて、
CFもHDD代替としてそこそこの性能が出る物が揃ってきた上に
アダプタ自体も豊富になってきた。

もう、PCを開腹することさえ厭わなければ、
誰でもゼロスピンドル化することが出来る日はもう既に来てしまった。

モバイルPCのソリッドステート化の定石が出来上がってしまった以上、
このスレはもう役割を終えたと言っていいのかもね。
983いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:28:20 ID:???0
>>981
ヒント君みっけw
984いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:29:08 ID:???0
でも誰かが次スレ立ててくれるんだよね?
985いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:29:35 ID:???0
そうだな
悪評なのに伸びてたVineLinuxのスレも廃れたし
ここももうすぐそうなるだろうな
986981:2008/04/11(金) 01:30:28 ID:???0
>>983
何でだよw
書き方が悪かったかな?

トリップなんて付けたの見たことないし、ヤツが付ける訳がないかと。
987いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:30:58 ID:???0
後9時間でこのスレも終了かな。
988いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:32:36 ID:???0
>>985
伸びてたのは一人の馬鹿のせい。
隔離スレが廃れたのはヤツが居なくなったから。

てかヒント君とaptクソやってる事は似たようなもんだな。
989いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:37:24 ID:???0
次スレはdat落ちすることはないと思うけど一体なに話せばいいんだろ
そう考えてる俺はもうこのスレで卒業かも
みんなに会えなくなるのは寂しいけど仕方ないか
990いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:42:35 ID:???0
馬鹿馬鹿っていうけど例え荒らしでもスレ伸ばすのって結構大変なんだよ
飽きられないかとか心配するし意外と気を使う
一人で300レス以上続けられたらある意味職人技ともいえる
991いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:46:42 ID:???0
その気遣いの方向が明後日の方角だから馬鹿って言われるんだよ
992いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:51:55 ID:???0
あー!あの班長思い出した
品川であった人だ
993いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:52:15 ID:???0
駄レスもスレの賑わい、か。こんなこと書いてるこれもな。
994いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:54:55 ID:???0

ダダ
駄駄駄駄
とんこつおかわりダダダダダー!
995いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:56:11 ID:???0
Windows95の95ゲットォ
996いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:57:26 ID:???0
OSR1
997いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:57:41 ID:???0
モバイル板もこのスレしか見てないから永遠にさよならだな。
CF化することはなかったけど、楽しかったよ喪前ら。
998いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:57:50 ID:???0
OSR2
999いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:58:22 ID:???0
邪魔された・・・
1000いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 01:59:02 ID:???0
じゃあな、あばよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。