たとえ省電力状態になっていてもバッテリーはなくなる
ユンユンだしなw
826 :
いつでもどこでも名無しさん:2009/05/04(月) 16:34:15 ID:v+NiMqiP0
オレノマイバッテリーエキスパートヌスンダヤツ
返せ!
かわいそす
eneloop mobile booster (eneloop単三x2→USB給電(5V,500mA))買いました
感想
満充電の単三が二本で2.5Wを約70分間給電
BAD
過電流防止機能がついているとかで充電中にW-ZERO3の電源を入れると充電が強制終了してしまう
ACアダプタ(5V、1A)より電流が少ないせいか満充電されてない気がする(勘違い?)
GOOD
eneloopの予備があればいくらでも充電できる
自慢だが。
300円で投げ売りされてたデジカムの7.4V3000mAh Li-ionを買い込んで、
5V出力のやつ作って使ってるが、超便利で超重宝してるぞ。
5V換算4000mAhくらの容量で、電流は2Aくらいなら余裕で出せる。
ZAURUSなら通信しながら10時間は行ける。
adesとzero3を同時に充電なんて芸当もできるぜ。
予備のバッテリーを持ってれば、電源に困ることは実用上無い。
ただ、作るのが、二回死ぬるほど面倒くさかった。
もう1機作る気が起きない…
瘤状態なww
透けるd で、善いねw
ちょっ、おまっwww
スケルトンで滅茶苦茶不審物www
スケルトンに透明とか透けるって意味は
ないんだけど、まぁいいや。
実は、、語源らしいぞ!ww爆
スケトルンでイイんじゃね?
トランスルーセントというべきだな。
インター汁がいいぉw
ならスケルトンっていい方に対してグダグダいうなよ
最近、流行りの 可視化 でいいぉw
懐かしいスレだなw
バッテラ君の啓蒙通り継ぎ足し充電でなく
予備バッテリ交換で運用してたら
買って1年も経たずに裏蓋ガバガバで電源落ち続発
結局普通に電池減ったら
継ぎ足し充電が無難と勉強させて貰ったスレだよ
844 :
いつでもどこでも名無しさん:2009/12/31(木) 12:11:15 ID:knFSUnnf0
本来は「Translucent(トランスルーセント)」と呼ぶべきなんだよ。
日本では、『骨組みが見えるからスケルトン(骸骨)でいいんじゃね?』みたいなノリで誰かが言い出し、それが定着したって感じ。
外来語は、そういう使い方で善いんだぉw
> 日本では、『骨組みが見えるからスケルトン(骸骨)でいいんじゃね?』みたいなノリで誰かが言い出し、それが定着したって感じ。
これは嘘。
てs
>本来は「Translucent(トランスルーセント)」と呼ぶべきなんだよ。
略してトンスルですね。
849 :
いつでもどこでも名無しさん:2009/12/31(木) 16:21:50 ID:aN+Z6AzD0
なんかウンコくさいから嫌
そういうのは、要らないww
851 :
830:2010/01/09(土) 14:52:07 ID:???0
ビデオカメラなどの太電池は、何時も気になっていたが、善いなあ〜プ
誰か、電動工具wの電池でも試して保水なあ〜〜w
最近は5V系で済むようになったから楽だよね
そうは言っても2A以上必要だったりする事もあるから油断できない
それに電動工具のは、
再生が以外と楽だし〜〜っw
自演 乙ww
じぇんじぇん違います
ハイブリット、充電中に停電。
20分後に気が付いたら過放電してて、電池死んだみたいです。
死んだ事に気が付かず、再充電したら、本体ごと煙吹きました。
どうなんてんだ!?シャープ。
停電→20分後過放電で電池死
ゆとりは算数に弱いと聞くが本当だった
>>862 過放電したのは、停電中です。
20分位、そのまま充電状態のあと、電源外した。
その直後、電話掛けようとして、電源入れようとして電源が入らず
おかしいと思い、充電。
やっと電源が5分後位に入って、電話後、充電してて10分程度放置。
PCと同期した後、さわったら熱くなってた。
素人じゃあ、そんな作法は無理ww
今スマフォ二台持ちなんで上のバッテリ改造してモバイル用にしているの激しく羨ましい
技術がある人は面倒くさくてもできるだろうけど技術が無いと苦労を惜しんでもできない
まぁ、手間考えたらエネル買う方が楽なんだろうけど。作ってもらうと人件費高そうだし。
どうでもいいがアドエスが死んだ。バッテリが1000円キャンペーンの時に買ったんだが有効活用する前に死んでしまった。
誰か欲しい?
つかこういう過去の携帯のバッテリを流用できるツールってないのかな?
今日誰でもこういうバッテリ余ってるだろうからあったら便利なのにね。
新しく買いたい
>>867 マジレスすると難しい
高性能バッテリは充放電を厳密に管理しないと破裂したり
寿命がすぐに来たり、電圧低下を検出できず
駆動装置シャットダウン失敗など被害を招く
中華のデジタルオーディオプレイヤみたいないい加減な装置なら
テキトーな電池をテキトーに管理してすぐに寿命くるけどね
余ったバッテリはヤフオクで売れる (オレも少し欲しい)
相場は自分で調べてね、使用歴明記しないとトラブルになるよ
870 :
830:2011/03/09(水) 11:08:08.87 ID:???0
>>869 お言葉を返すようだが、
「充放電を厳密に管理する」って具体的になんなんだい?
充電に関しては、
バッテリーの能力以上の充電電流、
満充電電圧以上の電圧をかけなれればOK
放電に関しては、
バッテリーの能力以上の放電電流、
負荷電流と放電特性から求められる放電終止電圧を下回らなければOK
最悪の場合でも、バッテリー内蔵の保護回路が致命的なダメージを回避してくれるよ。
他になんかあったっけ??
871 :
830:2011/03/09(水) 11:17:16.27 ID:???0
ありゃりゃ。
専ブラだから830が残ってた。
ども。830です。
もうリチウムイオンの情報収集したのが一年以上前なんで、
何か大事な事が抜けてるかもしんないけど、
だいたい上記でイケるはず。
一番の問題は、各バッテリーごとに違う、
バッテリー端子にどうやって対応するか
だと思うよ。
リチウムイオンて、爆発するとか怖いイメージあるけど、
よほど粗悪なものでないかぎり、
けっこうアバウトで問題ないんじゃないかな〜。
まずは充電管理ICの機能を調べろ
もう何も言わないから自己責任でやってくれ
くれぐれも爆発や火事で他人巻き込むなよ
単3電池4本使いのケースで良さげなのってどれ?