西欧が印度・イスラーム・そして中華と、進んだ文明wを追い越せたのは、
産業革命を達成出来たからでw それまでは、各文明とも大差は無く、
逆に西欧より進んだ分野も多かった! 逆に旧文明地域の遅れが生じた訳は、
それは、同時に宗教の影響も強く、現在でも政治・経済・文化・・等、
リベラルさに欠ける点が挙げられる。(西欧でも、新教・旧教での格差や、
東・西での格差が見られる。) しかし、時代は移り新教(ユダヤ教も含めw)での
世界支配は限界に近付きつつ在り、先日も仏がイランとの全面戦争は
避けられないという見解を出しています。 日本もテロ特措法を蓑にした、
米一辺倒の姿勢は非常に危険で、法律延長は勿論安保も見直す時期に入っている。ww
4ね。
ごねどく
六法
どうもここは偽物電子辞書のスレみたいです
苦労するね
meta2jpegで世界大百科図版のjpeg変換の品質55にしたけれど、まったく問題ないね。
品質40かそれ以下にしても問題ないような気もするけど、どれくらいで変換している?
12 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/20(木) 22:45:12 ID:8UYa3m080
>>11 うちは60で変換。55〜60くらいが品質と容量のバランス的にベストじゃないかね?
CD-ROMの新版は出ないかな…(今年書籍版が改訂されるみたいだし)
>>12 サンクス。
世界大百科だけwinebzipレベル2で圧縮したが表示が遅い。
レベル0にすれば早くなるのだろうか。
それともカーネルアップデートしていないからだろうか。
>>12 日立システムに問い合わせたら「ない」とのこと。
やっぱ紙がコピーされなくていいわ、という結論に達したんだろうな
>>16 お願い、Data下さい!
当方、今日の診療そのものは所有しておりますが、Zaurusで使用できずにもどかしく思っていました。
貴方様のHPを拝見し、非常にうらやましく思いましたが、今は仕事の都合で時間がとれず、作業できておりません。
何とか、お願いします。
>>17みたいな馬鹿がいるから辞書ソフト市場が縮小するんだよ…
>17 WEB版で我慢しとけ
21 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/22(土) 17:09:29 ID:M/8FAjkQ0
「イミダス」「知恵蔵」休刊へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070831-00000916-san-soci 最新の用語や時代を読み解くキーワードを解説した年刊の用語事典「imidas(イミダス)」(集英社)と「知恵蔵」(朝日新聞社)が、現在発売中の2007年版をもって休刊することが決まった。
年刊の用語解説事典は昭和23年創刊の「現代用語の基礎知識」(自由国民社)の独壇場だったが、急速な技術進歩や社会変化にともない、「イミダス」は昭和61年、「知恵蔵」は平成元年に相次いで創刊。
「イミダス」はグラフや図解といったビジュアルをふんだんに使って若い世代を中心に人気を呼び、「知恵蔵」は、ニュースに強い新聞社の信頼性を売り物に、中高年読者の取り込みを図った。
だが、インターネットが普及し、手軽に情報検索が可能になったことから、発行部数が年々減少。
「イミダス」は創刊号は114万部近い発行部数を誇ったが、07年版は14万5000部。
「知恵蔵」も創刊号は95万部を売り上げたが、07年版は13万部にとどまっていることから、休刊が決まった。
何で似たような本を何種類も出すんだろうと思ってた
24 :
16:2007/09/23(日) 02:51:11 ID:???0
>24のやさしさに涙が出る
26 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/23(日) 22:57:36 ID:mYgDR/1f0
広辞苑+リーダーズ(プラスはなし)で中古6000円って買い?
広辞苑はすでに持っているからいらないんだけど。
プラス無しのリーダーズなんて、どうすんの?
俺は800円で中古のプラスを入手。マックのソフトの一部分。
金があって時間をかけたくないなら、定価より安けりゃ買いだろ。
OEDのCD2枚組EPWING化すると容量どの程度まで圧縮できますか?
>>29 971735040bytes->366145212 (ebzip level0), 259292243 (level5)
31 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/24(月) 13:00:55 ID:EVqIUA/J0
FreepwingでWikipediaのEpwing化できました。Inspiron8500(Pen4/2GHz)で
12時間かかりましたけど。でも、PDAでオフラインでWikipediaが使えるととても
便利だね。市販の電子辞書専用機を超えたって感じ。ググレ、されば開かれん!
>>31 専用機出したら売れそうだねw 何時もオンラインで更新出来たりしてねww
っで、サイズはどれ位になるの?w
ザウルスC-3000にEPWING変換させたランダムハウスを入れたけど
マルチメディア辞書に検索結果がでません。
辞書自体は認識してるしメニューも図版も問題ないけど
単語検索すると入力した単語のみが本文エリアに表示されるだけ
○| ̄|_
どんな変換ツールを使って作成したんだい?
圧縮はしてる? そのレベルは?
検索ツールはztenvは試した?
PC上でEBWIN等の他検索ツールでそのEPWING変換したデータは使用できた?
色々自分で試してみようぜ。
特にPC上で他辞書検索ツールを試すってのは一番にやってみるべきかと。
>>39 れすどうもありがとうございます
EBstudioにて変換しました。
Win機でDicregateとebwinで試行したら無問題です
そこでztenvをザウにインストール、起動させ作動確認OKでした。
マルチメディア辞書に使い慣れていたのですが以降はこちらを使いたいと思います。
試行錯誤、再起動などPCでは基本でしたね。初心に帰りやってよかったですよ
調子扱いてました。どうもありがとうございました。
>>38 俺もランダムハウス入れてる。
ztenvだが、何も問題ない。画像も見れる。
標準辞書(マルチメディア辞書)では試したことないが、一度試してみては?
辞書としてみても、マルチメディア辞書より遥かに有能だよ。
42 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 10:16:46 ID:QP8F+8zQ0
>33
圧縮しないで1.4G、最高に圧縮して624Mでした。Palm TXに入れてるけど快適だよ。
>36
3ヶ月や半年くらいで更新すれば十分じゃね?
ところでEPWING変換後のwikipedia-fpw-20070822ホルダーの中に作業ファイルがいろいろ残っているけど、新たにXMLファイルを変換する場合どれを削除すればいいのかな?消さないでも無問題?たぶんWORKホルダーの中身は削除しても良さそうだけど。
それともwikipedia-fpw-20070822ホルダーごと削除してwikipedia-fpw-20070822を再インストールしたほうが早いかな?Cygwinに詳しい人教えてください。
>>作業ファイルがいろいろ残っているけど、
普通、作業ファイルは、ここには書き込まれません。
>>WORKホルダーの中身は削除しても良さそうだけど
fpwclean を実行してください。(消えますから)
>>再インストールしたほうが
「インストール」したんじゃなくて、単にアーカイブを展開しただけでしょ。
>>再インストールしたほうが
何にもしなくてっもおk。新scriptが出たら、上書きしてね。
44 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/27(木) 10:29:56 ID:dVg1Ktow0
>43
ありがとう!
45 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/28(金) 02:06:54 ID:5bRGWYjI0
オックスフォード現代英英辞典第7版をepwingに変換することはできますか?
第6版ならばできるらしいのですが。
oald7でググれ。
>>45 つ [freepwing] + [oald7-fpw]
ただしWindowsの場合はcygwinを導入しないといけないのでそれなりに
敷居も高い。
48 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/28(金) 14:01:43 ID:w2hAupqXO
>>15 早速やってみました。すばらしい!これで医局に戻って調べなくても病棟で調べられます。感謝感謝です。
49 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/28(金) 14:08:05 ID:w2hAupqXO
50 :
16:2007/10/01(月) 03:48:39 ID:???0
51 :
45:2007/10/01(月) 21:28:19 ID:DrUO9adY0
>>46, 47 無事epwingにできました。ありがとうございます。
word finderやcultual guideまでepwingになって、すばらしいです。
今度は電子ブック版Concise Oxford Dictionaryなのですが、
jammingだと、appendixなしで、例えばconsiderは
1 contemplate... 2 examine... 3 give...
と、正常に表示できます。ところが、ebviewだと、
http://www.sra.co.jp/people/m-kasahr/eb/appendix.html にあるappendixを使って、
1ontemplate... 2xamine... 3ive...
というふうに、スペースと1文字目が表示されません。
同様の問題が発生した方はいらっしゃいますでしょうか。
また、解決するにはどのようにしたら良いでしょうか?
52 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/03(水) 17:04:31 ID:S0QSJHh10
Wikipediaの全てのデータをダウンロードして
epwing化したいのですが、URLが分かる人は
いらっしゃいますか?
ClieにBuckingham EB Playerを入れているのですが、
辞書の中で関連項目にジャンプするリンクが貼られているところの、
文字が矢印で消えてしまっています。
例えば、本来「織田信長」となるべきところが「⇒田信長」のようになってしまっています。
この邪魔な矢印は回避できないのでしょうか?
(関連項目にジャンプできなくても構いません)
57 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/08(月) 11:38:53 ID:8aAHp6qW0
EPWING版CD-ROM 新英和大辞典&新和英大辞典ってどうよ?
リーダーズより新英和大辞典の方がいいかな?
用途による
>>57 英文を読んだり訳したりが中心だったらリーダーズ(+プラス)。
新英和大辞典は研究者むけじゃないかね?
>>59 英文読むときに使うだけなんですが、電子辞書で使っているリーダーズで
特に問題はありません。
ただ説明がもう少し詳しくなるのなら新英和大辞典の方がいいかなと思ったのですが。
研究者向けとは具体的にどういうことでしょうか?
>>60 研究者が使うから研究者向けなんだよ
お前が研究者なら研究者向けを使えばいい
研究者じゃないなら研究者向け使うのは違反
違反なのか。
通報されて捕まっちゃうね。
コンテンツとしては英和大のほうが発音・語源・語法・類義語などの情報が豊富だ。
リーダーズほど、固有名詞には強くない。
電子版では、インデックスのつけ方が英和大はすばらしい。
通常の検索で成語もヒットするし、電子辞書以上に用例も豊富に拾い出してくれる。
これで訳語検索ができればいうことないが、和英大とセットなら心配ない。
リーダーズは逆に訳語検索できるのが強みだ。簡易に使える和英辞典として、意外な単語がヒットするので重宝する。
両方あると一番だが、英和大の検索の素晴らしさは知ってしまうと手放せない。
新英和大辞典に興味があるんだったら、ランダムハウス英語辞典もおすすめかもね。
語法はこっちも詳しいし。(EPWING化するには別途変換作業が要るけど)
pdaじゃないけれど、WMデバイスってことで
WS011SH(アドエス)にSANDISK4GBのバルクをセットしてみた
秋葉で1万円弱。
SDHCってことで、PCの普通のカードリーダーが使えなかった。
このバルクには
マイクロSD1枚、ミニSDアダプタ1枚、USBインタフェースのついたミニSDリーダ1個
が同梱されている。
マイクロSD⇒ミニSDアダプタ⇒ミニSDリーダ⇒PC
でPC接続するとすんなりPCで認識。辞書やらなんやら入れてアドエスに入れると
これもすんなり認識。罰金とEBポケット両方入れて使ってる。
Wikipedia(EPWing版)クレクレクレ
>>69 こういうのは自分で変換するから楽しいんだ
>>66 辞書の検索速度とか本文画面の視認性とかどう?
実は長年辞書マシンとして愛用してきたポポペがついにお釈迦となってしまって
後継マシンを探している所なんだよね。アドエスとWS004SH、リナザウC3xxx
あたりを検討中。キーボード付きが良いので選択肢があまり無くて。
EBPocketを長年愛用しているんで余り変わらない方がいいな、とか
電話兼用にしてしまえ、とか色々悩み中。
>>71 ポポペだと、ちょっと一足飛びだね(笑
あれ使ってるならリヌクス違和感ないだろうから、リナザウもいいかも。
ある程度小さいのはしょうがないと思わないと視認性はちょっとね。
マルチメディアの映像系はかなりすごいんだけど、
図版なんかは表示はきれいなんだけど小さくてかなわん、
というものや、イメージが崩れてしまうものなんかもある。
EBも罰金もテキスト全画面があるから、それにして、グリグリスクロールで
かなりの長文テキスト読むのは、俺は支障はないね。
検索ってそんなに時間はかからないと思うよ。世界大百科でも広辞苑でも
似たようなもん。
スライドするって可動部分があるから、ソリッドに比べて故障しやすい構造
であることには違いないわけだ。あまりがさつに扱うとフレキが切れたりって
トラブルも出てるみたい。でも、外出はこれだけ、ってのは俺的にすごいメリット。
あとキートップはかなり硬いので、指の腹で押す力が一定以上ないと疲れるかも。
両手で持って親指でたたくときは力の問題はなさそう。リナザウのパコパコよりはしっかり
した作りに感じられる。
>>72 そうそうのレス?ォクスです。
わかりやすい解説ありがとうございました。
やっぱり液晶が綺麗でも小さいですもんね。
キータッチの件は実機を持っている人の感想が聞けて嬉しいです。
ところで、4GBはすべて埋まってるんですか?
>>73 2GBがパンパンになったので、4GB入れる気になったわけです。
だから、今のところ半分しか使ってない。
リナザウで世界大百科の長文項目?だと、表示まで10秒ぐらいかかったりすることが
あるのって俺だけ?
(1)ハードエラー
(2)メモリー不足
(3)ソフトがタコ
>>64 ありがと。和英まで買うのはどうかと思って買うの辞めようかと思っていた
ので、訳語検索はちょっと欲しかったな。
>>65 でも第二版の変換スクリプトは出てないね。
>>78 そうなんだ。出版年度は古いが、ランダムハウスが俗語などは一番載っているらしいね。
なんかみんな改訂を追っかけてるのか?すげーな。
おれは、一度作ったもんに手をいれようなんぞは考えもしない。
既存+最近のはネットで
ってのが貧乏人のズボラ向き
CDは結構高いからなあ…
アドエスに入ってるdiclandって使いやすい?
買うか迷ってるんだが
(1)操作性:ちょっとクセがあるけど、そこそこ使える。クリップボードに英文をコピー
しておくと、内容が画面にでるので、そこから単語を選んで辞書引きができるし、
しおりもついてる。
(2)辞書:細かいのが不要なら、英語と国語は十分かな。用途によるけど。
英文のビジネスレターはウリなんだろうか。ニーズがあるヤシには便利だろ。
初期化しちゃうと消えてしまって、PCなんかから入れなおさないとだめなんで、
俺は今は使ってないけどな。
別の機種に入れようって手間と金かけるなら、EBPocketなんかのほうがいいんジャマイカ
リナザウのztenでinputhelperを利用して、キーボード操作でカーソル移動して本文欄の文字列を
選択できている人いますか?うちのC1000ではなぜかzten本文欄でのみ操作が出来なくて。
世界大百科の本文欄のリンクには、カーソル移動してクリック動作させれば飛べることを確認したんだけれど。
なぜか本文欄をクリックして文字列の選択だけができない。これができるとスタイラス
なしで本文の単語もコピーして検索できるようになるのだけれど。
自分だけの不具合か、それとももともとそういう仕様なのか分かりますか?
他のソフトではカーソル移動して文字列の選択まで出来ています。
>>83 ztenでなくztenvを使っているが、本文をinputHelperで選択コピーできてる。
85 :
84:2007/10/20(土) 22:53:40 ID:???0
機種はC1000
86 :
83:2007/10/21(日) 00:04:41 ID:???0
>>84 ありがとうございました。自分のだけか。いったいなにが悪いのか・・・・。
87 :
83:2007/10/21(日) 14:36:23 ID:???0
本文欄でスペース+上下左右ではなく、シフト+上下左右と操作していたのが原因でした。
どうもへたれですんません。
88 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 00:16:33 ID:K/Lo52Sh0
何M?
EPWING というだけで食いつくパブロフの犬状態
もちろん買うぞ!
問題はどこで買うかだが
こないだのG4といい、ヨドのソフ売り場で置いてないから
アマゾンかなぁ…
辞書っていうだけで買いたくなるのは、なんでだろう。
実際それほど使わないんだけど。
93 :
90:2007/10/25(木) 19:49:00 ID:???0
>>91 音声・画像データを端折ってテキストだけにしたやつを
スマートフォンに入れてるけど結構重宝してるよ。
さて、今回のやつはどこまで小型化できるかだが。
広辞苑を文字だけにしたら、昔のと変わらんがな
最近の電子辞書が広辞苑を載せなくなってた理由がこれか…
第五版は電子辞書向けに地名項目を平成の大合併に対応させた増補版があったみたいだけどね。
こういうときでも広辞苑だけ第六版に入れ替え、とかができるのがPDAの魅力。
24万語のうち1万語が新録ならかなり変わるな
調べても広辞苑では判らない、というケースがかなり多くて、
まあ、正規の日本語じゃなさそうだし辞書では無理か、と思ってたけど、
単に古くなっただけか
100