【隠れて】SONY VAIO TypeU part25【エロゲ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
製品情報
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX1/
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-U50/

前スレ
【コミケ】SONY VAIO TypeU part24【エロゲ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1148206391/

Wiki for Type-U UX
http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/

過去ログまとめ
http://drive.kakiko.com/vaiou/index.html
文句やゴルァはこのスレまで

過去ログ、関連スレは>>2以降
2いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:27:23 ID:???0
3いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:27:35 ID:???0
4いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:30:10 ID:???0
>>1
26だろ。氏ねハゲデブ
5いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:31:01 ID:???0
もっといやらしいスレタイにすれば良かったかもな
6いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:32:08 ID:???0
レビュー記事

2年ぶりに登場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0518/hotrev289.htm
「いつも両手で握っていたい」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0605/17/news006.html
復活! キーボードがスライド
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/17/vaio/
7いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:33:54 ID:???0
ソフマップ 5年保証で 大人気
8いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:38:39 ID:???0
ソフマップのサポート

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1112766239/l50
9いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:40:57 ID:???0
>>8
ダメダメじゃん!
>>7轟沈
10いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:41:05 ID:5GBSE5ea0
サポートそのものより会社が倒れないかが心配だな。
11いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:43:01 ID:???0
>>7
どう考えても5年も使うとは思わんなぁ
12いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:43:13 ID:???0
買えなかったときの言い訳集

モバイルなのに標準でたった3.5時間の稼動時間、Celeronモデルはさらに少なく2.5時間
他のノートよりかなり劣るスペック(Core Solo 1.2GHz、メモリバス400MHz、512MB固定、30G4200rpmU-ATA100HDD、100MLAN)
クリック感のないしかも机置きには向かないショボいキーボード
片手ホールドで片手スタイラスには無理のある重量と形状
有線LAN、外部ディスプレー出力、AV出力端子は本体についておらず別途コネクタが必要
使いづらいポインティングデバイス
屋外では見づらい、フットプリントよりかなり小さい設計も謎な透過型4.5インチ液晶
携帯にも劣るカメラ性能(131万画素、AFなし、ズームなし、フラッシュなし)
いまだにメモリースティック
ウォークナビ、カーナビとも実用上役に立たないナビ
純正ドライブでしかリカバリできない、しかも別途ポトリまで必要、ポータブルDVDの意味もないというあこぎでトホホな仕様
13いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:43:38 ID:???0
期間はともかく保証内容では圧倒的にソニスタのワイド保証が一番いいよね
14いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:44:29 ID:???0
この調子だとフラッシュ版ってすげー数少なそうじゃね?
15いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:44:39 ID:???0
>>7
俺、1年半で6回HDとか液晶死んだけど
全部無料だった。
16いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:46:16 ID:???0
どんな使い方してるんだよ
17いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:48:20 ID:???0
結局のところ、買いではないということでよい?
18いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:48:50 ID:???0
>>15
ソフマップ最高じゃないか
lplpは5年保証にはいっとくべきか
19いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:49:08 ID:???0
>>17
よいよいよいよいよいよいよい・・・・・(残響音含む)
20いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:49:10 ID:???0
>>16
ベッドの上で寝ながら使ってた。
熱たまりまくりで死んでたと思う。
7年以上前の話。
あの時は若かった。
21いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:50:03 ID:???0
で、今オーダーすると納期いつ?
31日以降?
22いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:50:09 ID:???0
祭り中になんなんだけど、うちの旧typeU、最近使ってると時々カチャッって音がするんだけど
もしかしてHDDやばげ?
エラーチェックとかベンチとかやってみても特に異常はない感じなんだけど…
23いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:50:37 ID:???0
>>19
>>12は正解か・・

期待してたんだがな、あんな小さいPCはないから。
マンガミーヤとかエミュとか普通にできそうだったし。
スカイプも悪くないしね。
24いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:50:54 ID:QHnsM/LG0
>>12

急激に買う気がなくなった件
25いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:52:01 ID:???0
とりあえずU1400って超低電圧では最上位CPUじゃないんか?
26いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:52:10 ID:???0
買わなくていいよ
27いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:55:30 ID:???0
そうそう。ライバルが減れば納品日が早まるしね。
28いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:57:14 ID:???0
さっきソニービルで触ってきたが
たしかにキーボードは酷かった。まったいらで押してる感触がない。
29いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:58:21 ID:???0
VAIO typeUの特長

モバイルなのに標準でたった3.5時間の稼動時間、Celeronモデルはさらに少なく2.5時間
他のノートよりかなり劣るスペック
 (Core Solo 1.2GHz、メモリバス400MHz、512MB固定、30G4200rpmU-ATA100HDD、100MLAN)
Premium Ready仕様にも足りてないので来年早々に時代遅れに
 (×メモリ 1GB 、×GPU(グラフィック機能) Windows Aero対応、×HDD 40GB 、×光学ドライブ DVD-ROMドライブ)
クリック感のないしかも机置きには向かないショボいキーボード
片手ホールドで片手スタイラスには無理のある重量と形状
有線LAN、外部ディスプレー出力、AV出力端子は本体についておらず別途コネクタが必要
使いづらいポインティングデバイス
屋外では見づらい、文字も小さくて読めない、フットプリントよりかなり小さい設計も謎な透過型4.5インチ液晶
携帯にも劣るカメラ性能(131万画素、AFなし、ズームなし、フラッシュなし)
いまだにメモリースティック
ウォークナビ、カーナビとも実用上役に立たないナビ
HDD飛んだら自力交換事実上不可で修理扱い
純正ドライブでしかリカバリできない、しかも何故か別途ポートリプリケータまで必要
そのポートリプリケータも、わざわざiLink電源供給も出来ないように改悪
ポータブルDVDとしても実質利用不可というあこぎでトホホな仕様
30いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:58:54 ID:???0
買うな
31いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 13:59:43 ID:???0
>>28
ネガティブ情報乙www
あー、Uは使えねーなー(棒読み)
32いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:01:37 ID:???0
1500という普及価格帯だといになるかなぁ
33いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:04:37 ID:???0
注文完了!!5/30頃お届け。
34いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:04:53 ID:???0
13時30分に注文したのに
GPSユニット買えなかった……orz

どうなってんだ!!
35いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:05:07 ID:???0
なんか量豊富っぽいな
36いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:05:22 ID:???0
5月中のボーダーラインはいつですかいのぅ…
37いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:05:42 ID:???0
今ポイントどこらへんよ?
38いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:05:49 ID:???0
>34
まじ?!
orz
39いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:06:13 ID:???0
2000☆
キテナイ…orz
40いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:06:40 ID:???0
>>34
GPSユニット、もう売り切れなの?
41いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:06:59 ID:???0
4400STAR
きてないorz
42いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:07:06 ID:???0
>>29
既製品と被らないようにかつ自社規格を使うように最大限配慮した結果がこれか
イロモノ製品どんどん出すくせにこんなくだらんとこにも拘るのは流石ソニーだな
43いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:07:23 ID:mRsHqKjT0
GPSはソフマップで抑えた。ちなみにLバも
44いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:07:39 ID:???0
>>34
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
45いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:07:42 ID:???0
Lバッテリ入荷待ちだったからキャンセルした。
46いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:07:51 ID:???0
U1400にする人がおおいのは
今メールがきてるのはスター多く持ってる金持ちだからか
47いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:08:44 ID:???0
8000☆注文完了。
上司が後ろに立っていたorz
何も言われなかった… コワス( ´;ω;`)
48いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:09:26 ID:???0
>>29はライバルを減らそうとしてくれている親切な人。
49いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:09:28 ID:???0
>45
Lバッテリまでorz
50いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:09:44 ID:???0
>>47
送り先が会社で、到着したとたん備品ケテーイ
51いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:09:45 ID:???0
GPSユニットもう入荷待ちだったのよ
喜び勇んで購入しようとしたら
購入出来ない商品がありますとか出て、
?!って思ったら俺的一番の目玉が・・・orz
52いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:10:22 ID:7kT4c6V40
>47

会社の回線を個人利用したことで解雇されても文句言えないな
53いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:10:32 ID:???0
0スターでエントリーしたけどUX50買うかな
未だに英語キーボードが忘れられん
54いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:10:42 ID:???0
>>47
無職なのにこいつを買おうとしている俺ガイル
おまいはガンガレ
55上司:2006/05/22(月) 14:11:28 ID:???0
>>47
☆0
俺より先に注文しやがって。
56いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:11:43 ID:???0
>>53
どの点が印象的?
57いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:13:00 ID:???0
(エントリー方式での購入ページの優先案内)

・30000-
・10000-29999
・5000-9999
・1000-4999
・100-999
・1-99
・0
58いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:14:17 ID:???0
転売目的でねらっていたのに。
在庫多そうならやめるかな。
59いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:14:43 ID:???0
4000スタ☆なのにメールコネーorz
60いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:14:55 ID:???0
>>57
30分おきに発射しているとすると、14:21か・・・
GPSにLバッテリー無いんじゃ、今日注文してもなぁ・・・
61いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:15:03 ID:???0
>>56
そりゃぁ、ただキーが大きい事だよ
6247:2006/05/22(月) 14:15:05 ID:???0
>>52
回線は私物のH"
一応完全出来高のフレックスだけど、
まあ色々引っかかることは引っかかる。
>>55
特定しますた!(`・ω・´)
63いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:15:07 ID:???0
>57
この単位で送ってるんだと次なんだがなぁ...
64いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:15:07 ID:???0
次は14:20頃に発射じゃない?
65いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:15:55 ID:???0
まだ本体だけなら30日発送だな
66いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:16:33 ID:???0
90狙いは今のところ本体だけ30日でFAかな
67いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:16:54 ID:???0
結局最短発送は30日にけてい?
68いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:17:51 ID:Ya7RCBgx0
タッチパッド付きワイヤレスキーボード(VGP-WKB1) 12345678910 15,800円 15,800円 2006年05月下旬
Bluetooth GPSユニット「VGP-BGU1」 12345678910 17,800円 17,800円 入荷待ち〜ご予約を承ります
Bluetooth オーディオコントローラー(ブラック)「VGP-BRM1/B」 12345678910 9,800円 9,800円 入荷待ち〜ご予約を承ります
Bluetooth オーディオコントローラー(ホワイト)「VGP-BRM1/W」 12345678910 9,800円 9,800円 2006年05月27日頃
キャリングケース「VGP-CKUX1」 12345678910 11,800円 11,800円 2006年05月27日頃
スタイラス「VGP-ST1」 12345678910 1,980円 1,980円 2006年05月27日頃
ポートリプリケーター「VGP-PRUX1」 12345678910 19,800円 19,800円 2006年05月27日頃
リチャージャブルバッテリーパック(L)「VGP-BPL6」 12345678910 34,800円 34,800円 入荷待ち〜ご予約を承ります
リチャージャブルバッテリーパック(S)「VGP-BPS6」 12345678910 19,800円 19,800円 2006年05月27日頃
液晶保護シート「VGP-FLS8」 12345678910 1,481円 1,481円 2006年05月27日頃
ってとこみたい今現在
69いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:18:03 ID:???0
ランクごとに20分間隔か…

>>47>>55
曽爾社員?
70いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:18:04 ID:???0
誰もURL晒してないのか?珍しくチキンばっかだな!
71いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:19:18 ID:???0
このスレ住人の中で予約ナシで当日朝から店に並ぼうって人はいないのかな?
U101はそうやって手に入れたんだけれど
72いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:19:36 ID:???0
Lバッテリ人気だな
U70Pの時は一緒にLバッテリを注文して大後悔したんだが
今回のはどうなんだろか
73いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:20:06 ID:???0
スタイラスって予備有ったほうがいいかな?
いいかな?
74いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:21:09 ID:???0
>>68
デカバもう買えないのか・・・
75いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:21:34 ID:???0
>>71
今ここにいる人はUX90購入(予定)組だから,店頭モデルなんか興味ないでしょ。
76いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:22:03 ID:???0
>>73
ペン先閉まったプラのボールペンでおk
77いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:22:13 ID:???0
>>71
最近買ってないけど、U101あたりでは
普通にヨドバシとかで前日に買えたけど
今はどうなんだろ?
78いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:23:02 ID:???0
20分過ぎてるのにメール来ない('A`)
79いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:23:23 ID:???0
4945STAR 14:01
受付日時:2006年05月22日 14:06
発送5月下旬らしい
80いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:23:35 ID:???0
>>75
そう言えばそうだった
81いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:24:14 ID:???0
ちょっと前に書き込んだ4400STAR
14:11着。
デカバ、GPSユニットは予定通り買えなかったorz
一応30日着予定
82いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:24:14 ID:???0
2000番台はまだか
83いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:24:34 ID:???0
金曜日にヨド特攻がTypeU入手の一番の早道か…
売ってなければそのまま徹夜でw
84いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:24:51 ID:???0
メール来ない そんなときこそ ソフマップ
85いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:25:07 ID:???0
そろそろボリュームゾーンだから、ここが静かになったら、みんな届いたってことだなw。
「キター」書き込みより先に予約しないと。
86いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:26:07 ID:???0
>>77
U101は当初発売日から2回延期されたので特例だった。
U1の時で既にフライング販売は出来ないと言われた>錦糸町ヨド
87いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:27:09 ID:???0
星5000
メール来てた
88いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:27:18 ID:???0
>>73
オヤシロ様は不要と言ってますです
89いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:28:03 ID:Uz/5gVsV0
4,529STAR 14:11
受付日時:2006年05月22日 14:20
発送5月下旬らしい
90いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:28:08 ID:???0
3600STAR まだコネ
91いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:28:30 ID:???0
3万 29999 9999  4999  999  99
   -10000 -5000 -1000 -100  -1   0
┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
    ヽ      /
     /  /\ \
    /  /    )  )
   / /   (  \
  (_/     \_)
92いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:28:43 ID:???0
祖父総合ランクもあがってるな
93いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:30:42 ID:???0
ここみてあきらめた家具屋は祖父回っているのか?
94いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:30:44 ID:???0
おれ昨日新宿のハルクのビックで予約注文
したけど、29日に届くって言われたよ。
しかも164800円に値引きしてくれてポイントもそのままついた。

ソニスタで買ういみなくね?
95いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:30:52 ID:???0
U70の時と違って、なんか静かだな
96いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:31:26 ID:???0
>>94
つ「オーナーメード」
97いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:32:05 ID:???0
そりゃいきなり30日とかいわれりゃ
テンション下がるやろ
98いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:32:14 ID:???0
>>94
XP HOMEでいいって人はソニスタで予約する意味ないかもね。
99● ◆qFT30hHsUk :2006/05/22(月) 14:32:41 ID:???0
14000STARぐらいですが、13:01に案内メールが来て、その後13:11に購入完了
しました。ちなみにURLはメールアドレスを入れる仕組みになっていますので
エントリーしていないと買えないのではないかと思います。

VGN-UX90PS(XP Pro) 1 186,762円 186,762円
3年間保証サービス<ワイド>/VGN-UX90/VOM用      
HDD 約30GB(4200回転)      
インテル Core Solo U1400 (1.20 GHz)      
ポートリプリケーター      
日本語配列/シルバーキーボード      
3年間保証サービスのご案内(VAIO)      
VAIO Owners Passのご案内(特典)      
御礼状      
リチャージャブルバッテリーパック(L)「VGP-BPL6」 1 33,143円 33,143円
合計価格 219,905円
消費税 10,995円
送料(税込) 0円
合計金額 230,900円

ワイド保証はクーポンで無料になりました。
100いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:32:56 ID:???0
そいつはよかったね。
わかったから、よい子は、だまってすわっていてね。
>>94
101いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:33:08 ID:???0
ばっかだなぁ
スタンドがほしくてソニスタにするんだよ
102いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:33:24 ID:???0
保護フィルムはるとタッチパネル使えなくなる?
103いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:34:09 ID:???0
| |ω・`)キタヨ| |´・ω・`)キタヨ| |(+・ω・´)キチャッタヨ♪
3800
104いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:34:19 ID:???0
スタンド?
105いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:34:53 ID:???0
>>96がオナニーメイドに見えちゃったからちょっと抜いてくる
106いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:34:54 ID:???0
3600STAR今キタ 14:31メル
まだ30日OKぽいね。

どうすんべ。
107いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:35:09 ID:???0
>>94
英語キーボードと
ワイド保障と
スタンド
が欲しい人かな

ワイド保障でHDDを1回交換すれば元取れるし
108いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:35:23 ID:???0
>>106
とりあえずURL晒しで
109いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:36:10 ID:???0
0☆組は夕方だなこりゃ

さて、外出してくるかъ(`ー゜)
110いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:36:20 ID:???0
新手のスタンド使いか!
111いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:37:01 ID:???0
2900の俺はカウントダウンに入ったかな?ワクワク
112いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:38:36 ID:???0
まだ30日みたいだが
淀で注文したやつが土日に届くことを祈って
おりる
pro組はガンガッテくれ
113いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:39:26 ID:VGkJ9DbkO
ちょ、おま、ふざけんな。
こっちは仕事してんだから定時後にメール送れよ。
芋で注文出来るように汁!
114いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:39:49 ID:???0
これを機に光回線にしちゃお
115いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:41:00 ID:???0
>>114
意味不明www
116いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:41:20 ID:???0
>>111
2000台なんてノーパン1つ買ってれば誰でも到達できる
超ボリュームゾーン。これからが修羅の道。
117いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:41:45 ID:???0
スター2000ちょいだけどまだ来ないな
118いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:42:36 ID:???0
6月中に届けばいいや。
119いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:42:52 ID:???0
>>108
URLにIDが付いていて、メアドと同じ人でなきゃダメな感じがするが
前回もID付きURLだった?
120いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:43:13 ID:???0
>>119
付いてたよ
121いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:43:27 ID:???0
>>116
細かく区切ってくるんかな。サーバーがダウンしないように。
そんなにかわねーか、フツーのやつは。
122いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:44:36 ID:???0
チキンなので、下2文字削って晒す。
全員共通なら、補完する勇者が出るであろう。
暇な人は総当たりで。

https://shop-atmark.vaio.sony.co.jp/cgi-bin/regi/entry_new2.cgi?ev_id=cp4fJ9
123いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:45:15 ID:???0
っx
124いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:45:33 ID:???0
同じようだな
125いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:46:08 ID:???0
日本語が30日
英語が31日なんじゃね?
126いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:46:17 ID:???0
スター4500ですがスルーしますた
やっぱフラッシュ版を待つぜ
+10万以内だよなきっと…
127いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:46:23 ID:Ya7RCBgx0
Y
128いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:46:47 ID:???0
M
129いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:46:59 ID:???0
>>125
英語でも30だったよ
結局スルーしたけど
130いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:47:44 ID:???0
ラスト2文字でちゃったよ
131いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:49:00 ID:???0
あー、おれチキンだから、ev_idの下3桁だけ晒すわ
9xy
他の人一緒だった?
132いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:49:21 ID:???0
注文しちゃったけど、なにに使おうか。
133いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:50:26 ID:???0
チキンばっかりだなぁ
134いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:50:30 ID:???0
結局みんな買う気なんだな。
135いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:50:43 ID:???0
メールキター

121wareですた( ´・ω・`)
136いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:51:06 ID:???0
うn
UX50ね
137いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:51:16 ID:???0
あかん
メルアドではじかれる

きちんと☆数で管理されてるみたいだな
138131:2006/05/22(月) 14:51:17 ID:???0
うは。電話受けてる間に上位のURLが公開されてた(爆)

同じっぽいね
139いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:51:22 ID:???0
URL出ちゃったね。後はメアド入れるだけだけどどうしようか。
真面目に待ってると正直者がバカを見る事態になりそうだが・・・
sonyももうちょっと考えて欲しい気がする。
140いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:51:29 ID:???0
いいの?いいの?
いっちゃってはねられるの?
いいの?
いいの?
141いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:51:33 ID:???0
star3000の俺のとこにメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けどTを買ったばっかの俺には高く買えないよ
142いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:51:44 ID:???0
URLが分かったから、後はメール来てない低☆が突撃するのを待つだけか
143いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:52:26 ID:???0
>>137
え?オレメールまだだけど通ったよ?
144いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:52:47 ID:???0
はじかれちゃいなよ
145いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:52:49 ID:???0
>>137
同じく、早漏の漏れもはじかれた…
ペナルティありませんように…ガクブル
146いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:53:24 ID:???0
>>143
がーん
147いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:53:37 ID:???0
>>145
メアドだよ?
ソニIDじゃないよ
148いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:54:03 ID:???0
今回はスルーしとこ
私もフラッシュ版を待ちます
149いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:55:08 ID:???0
>>147
うん
エントリしたメールアドレス

悪いことはできないってことか…
150いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:56:11 ID:???0
スタンドはたぶん秋葉のあやしい店が作るよ。サンコーレアものショップとかな。
151いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:56:31 ID:???0
>>138
知っててやったんじゃないのかw
152いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:56:38 ID:???0
>>122,131
お、注文できたけど。確認メールも到着〜 激thx
153いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:58:27 ID:???0
>>122
俺のとドメインが違うなぁ。
http://www.jp.sonystyle.com/cgi-bin/af_mail.cgi?siteID=
154いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:58:30 ID:???0
フラッシュ版を待つつもりだったけど我慢できなくて注文しようとしたら
クレジットカードのセキュリティなんとかの数字を入れないといけないので買えず
(今職場。カードは家。カード番号は覚えてるけどセキュリティなんとかの数字は覚えてない)
代引きで買う気はしなかったので、おかげで踏みとどまることができたYO
ありがとうソニーありがとう
フラッシュ版発売までにセキュリティなんとかの数字も覚えとこ…
155いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:58:37 ID:???0
さぁ早い者勝ちか?
156いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:59:01 ID:???0
うーん、いく勇気がない〜。
こんなのちょっと調べれば分かるもんね。
あとで「この商品は受付られません」
とかなったら・・・・・ウワーン。板ばさみ。
157いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:59:49 ID:???0
さっきからシステムエラーばっかりだぞこのスレ
158いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:59:50 ID:???0
5/27に店に並ぶらしいよ
159いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:00:15 ID:???0
不正イクナイ
160いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:00:37 ID:???0
>>156
お前、本番に弱いタイプだろ。

い っ ち ゃ い な Y O
161いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:00:40 ID:???0
ノート板でも晒されたから、たかが知れてるけど競争率UP。
162いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:03:09 ID:ZoQ7kWd20
>>122
サンキュウ購入できた。w
163いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:03:16 ID:???0
一気にスレ速度落ちたなw 申し込み中か
164いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:04:57 ID:???0
今のところ普通に30日着っぽいね
165いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:07:40 ID:???0
うげ、見積もりしたら25万超えた orz
どーすんべかな
166いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:08:01 ID:???0
買いたいのにエントリーしてないよ。
申し込みさせてくれればHDD版とフラッシュ版2台買ってあげるよSONY。
167いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:08:04 ID:???0
おとなしくメール待ってるつもりだったが3時すぎてもこないので
ポチっちゃいました。
168いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:08:36 ID:???0
>>156
あなたが落としたのは私の左手にあるメールにあったURLですか、
それとも私の右手にある2ちゃんに晒されたURLですか?
169いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:08:45 ID:???0
みんな楽しく申し込みしてるのに自分はまだできない
公開されたアドレスだと0☆はまだだめなんかな
170いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:11:46 ID:???0
ワイド保証って、同時に購入(注文)したオプション(GPS)も保証に含まれるの?
171いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:12:18 ID:???0
イエス。 例えばデスクPCならモニターも対象になる。
172いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:12:34 ID:ZoQ7kWd20
>>170
本体だけだな
173いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:13:40 ID:???0
>>122
2900☆の俺のところにも今キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
URL一緒だな
174いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:14:39 ID:???0
配達はまだ30日?
175いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:15:45 ID:???0
最後のボタン前で悩んでるところにこんなの来た
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0522/dell.htm

うん、分かってるんだ、比較するようなマシンじゃないって。でもキャンセルする理由が欲しかったんだろう。
後はみんなのレポ読んでからゼロスピモデル買うかどうかを決めるよ。
176いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:16:02 ID:???0
お届け可能日が5月下旬になってるよ。
177いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:16:34 ID:???0
お届け日が5月下旬になた。5/30じゃない微妙なぎりぎり感…
Pro,3年,30GB,U1400,ポトリ,英字。
178いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:16:48 ID:ZoQ7kWd20
>>175
そんなん、電車の中で立ちながら操作できないじゃん。w
179いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:17:47 ID:???0
普段なら「帰れ!」と言うところだが、今日だけはアンチのコピペ大歓迎。
どんどんライバルを減らしてくれ。
180いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:18:13 ID:???0
>>175
キャンセルするならさっさとキャンセルしてくれ
181いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:20:16 ID:???0
>>175
予言するが、おまいはゼロスピモデルも結果的に買わないだろう。

>>180
ボタン押す前なのにキャンセルも何もないだろうと思うが。
182いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:21:35 ID:???0
うーん、オレもはじかれるなー。
やっぱある程度★で制限かけてんのか・・・
183いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:21:38 ID:???0
オーナーメードモデルってこれ逃したら買えない?
184いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:21:49 ID:???0
手続き完了
てか☆9000あるのにメール着が15:11ってなんだよ。。
185いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:23:13 ID:gIOJ8Ydl0
>>184

1万以上ある人がいぱいいるってことだね。
186いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:24:17 ID:???0
ポトリ注文するの忘れたよ・・・
187いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:26:08 ID:gIOJ8Ydl0
>>182
エントリーはできてるの?
事前エントリーできてないとだめみたいだよ。
188いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:26:52 ID:???0
>>154
クレジットカードはセキュリティコードも含めて
あらかじめ登録しておける。そしたら手元に無くても
手続きを進められるよ。
189いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:30:03 ID:???0
>>187
 もちろんエントリーは出来てるけど、☆が少ない・・・orz
190いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:30:07 ID:???0
>>188
メールまだきてないから先にそれやっておこうかな
情報有難う
ソニスタのサイトいってくる
191いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:31:09 ID:ZoQ7kWd20
買えた付属品は29日、本体は30日着だってよ。

さて29日まで出張だったからちょうど良いや。w
192いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:34:43 ID:gIOJ8Ydl0
>>189
ちなみのどのくらい?
おれは3桁だったけど、おKだったよ。
193いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:34:58 ID:???0
まだ30日着のままだな
結構量があるんじゃないの?
もしくはこのスレ見てる数十人しか注文してないか

おれは思いとどまった。ゼロスピがどうしても欲しい
だってU70P爆熱なんだもん
194いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:35:39 ID:???0
>>186
購入時特典で一応送料サービスで買えるはずだが、
セット購入じゃないから割高だな。7000円儲けたと思って
あきらめれw
195いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:37:49 ID:???0
>>193
えー?オレ5月下旬だよ。
まぁ31日かもしれんならいいが、6月以降になったらイヤだなぁ。
196いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:38:51 ID:???0
スター3桁でメールきた香具師いるか?
197いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:39:00 ID:???0
>>193
俺と一緒にU70PをUXだと思い込みながらゼロスピまとうZE
198いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:40:22 ID:???0
XPProだと下旬、Homeだと30日って出るような気がする。
199いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:41:05 ID:???0
>>196
スター1300ちょっとで、未だ来ず
へん?
エントリー受付確認メールは来てた
200いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:41:35 ID:???0
いま注文完了したとこだけど、俺も>>195と同じく5月下旬になってた。
GPSユニットは入荷待ちだから、他で手配。
201いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:41:52 ID:???0
質問です。STAR 0ptのしょぼくれですが、
カード払いの時に支払い回数を決められますか?
VISAで2回やろうかなと思ってるのですが...。
202いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:43:06 ID:ZoQ7kWd20
>>193
大丈夫、どうしても欲しかったらそっちも買う。w
203いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:43:09 ID:???0
>>198
HomeならUX50でもいい気がするが。
204いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:44:33 ID:???0
>>203
ソニスタ派の中には俺みたいな1400派もいるんだよ
205いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:45:52 ID:???0
>>175
それ買うくらいなら、CoreDuoのMacBookのほうがいい。
いずれにせよTypeUとは用途はかなりはずれるな。
206いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:46:49 ID:???0
>>203
カートに出し入れしてみれば違いが分かるよ。
で、実は5月下旬は5/30よりお届け予定日が早いとか
言ってみるw
207いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:46:50 ID:???0
納期実験してみた。
XPProが下旬、Homeで30日。
208いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:47:07 ID:???0
>>192
 恥ずかしくてかけんOTL
209いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:47:44 ID:???0
Sonyからメールこないのも気になるが朝ちょっと険悪だった嫁に送ったメールの返事が返ってこないのもとても気になる俺がいる
どっちも早くきてほしい・・・
210いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:48:47 ID:???0
DellのPCには触手は動かないよ
211いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:49:30 ID:???0
>>209
U買う資金を余さず嫁に与えれば全て解決♪
212208:2006/05/22(月) 15:49:44 ID:???0
要するに☆が限りなく少ない椰子には
まだチャンスがないようだ。

とても正しいね orz。
213いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:49:53 ID:???P
俺、STAR10
214いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:50:33 ID:???0
やっと買えたよ…とりあえず本体30日着だよ、GPSやオーディオコントローラは2色とも予約のみ
今普通に購入できるのはキャリングケース、スタイラス、標準バッテリ、液晶シート、ポトリのみ、後は全て予約しか無し

お届けが5月下旬になってる香具師はスターが低い香具師だからジャマイカ?
恐らくメールでスター所持数に分けて購入ページが変わるのでは無いかと思われ。
215いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:50:40 ID:???0
>>201
その他のカードでVISAは選べるが、2回のチョイスがあったかどうかは忘れた。
リボにして、後で変更とかできんの?
216いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:51:40 ID:???0
さて買取にそなえてP70を修理に出さなくては
217いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:52:34 ID:???0
400STAR位しか無いんだけど直URLでポチれる寸前まで進めた(;´Д`)

…ただ、eLIOで払うと3%割引ってのを思い出して、
やっぱちゃんとメールきてから家でパソリ使って買うことにした。

だって、オレの構成だと3%っていったら5000円以上なんだもん(´・ω・`)
218いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:53:41 ID:???0
1400モリポタのオレの所にメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けどもう発注済みw
219いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:54:31 ID:???0
Home U1300 HDD30G ポトリで発注。
169,800円か。
PC-8001買った時の価格に似てるな。(笑)
入金も完了。

これで使用してみて、バッテリ時間やスピードに不満ならフラッシュ版の時にデカバ、U1400で購入予定。
HDD版は売るか、嫁が気に入れば嫁に。

Core Solo T1300(1.0GHz設定)とN4L-VMにMem512、HDD16Gに切ってHome入れてFF入れて試してみたよ。
遊べるな。限界はあるけど。画面も小さいから実際は目が疲れるだろうな。
220いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:55:09 ID:???0
とkろで、おまいら GPSとか電源Lとか買うのいいけど

OSいれるのに、ソニーのドライブ必要やざ。どうすんのそこは?

問い合わせたら、ソニーの外付けしかできませんらしいよ
221いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:55:41 ID:???0
>>211
やはりそれか…

自宅PCの壁紙を新型Type-Uのものに変えた瞬間からどうも態度が違うと思ったんだ
このスレの住人ともおさらばの時が来たのかな
222いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 15:56:38 ID:???0
>>215
ありがd
やっぱりリボしかないのかなぁ。2回なのは手数料掛からないから〜ってのが理由。
223217:2006/05/22(月) 15:58:31 ID:???0
>>222
今まさに支払い方法画面が出てるけど、VISAでは1/2/リボのラジオボタンが出てるよ
224白(何番だっけ?):2006/05/22(月) 16:00:28 ID:???0
beatは526だったがエントリーはしていた。
晒されたURLを目にした瞬間カッとなり、
いつの間にやら注文手続きをしていた。
beatをクーポンに変換したり、なぜかバスケットに入れてからぷららポイント経由で購入するという荒業もやってのけていたらしい。

>今回の受注番号は800001975XXX
>商品名 : VGN-UX90S(XP Home) 他
>合計金額 : 190,600円(税・送料込)
>■ お届け可能日:2006年05月下旬のお届けになります。

今は反省している。

シハライドウシヨウ・・・
225いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:01:38 ID:???0
>>224
働け
たかが20万、なんとでもなる
226いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:01:49 ID:???0
>>223
おお!ありがd!!
一括か、リボにするしかないかなぁと迷ってました。
これで気兼ねなく付属品増やせます。
227いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:02:03 ID:???0
>>224
銀行 目出し帽
228いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:02:13 ID:ZoQ7kWd20
>>224
つ「転売」
229いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:05:05 ID:uzZ2hCg30
同じくSTAR0だが、
メールきましぇん。
230いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:05:46 ID:???P
つ[500円玉貯金]
231いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:06:22 ID:???0
>>229
 同士よ、ガンガロウ orz
232208:2006/05/22(月) 16:07:56 ID:???0
先ほどから、URLに、エントリーされたメアド入れて
定期的に押してみてるが、入れん。
233いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:09:14 ID:???0
こうしているうちに定時になっちゃうな
帰って自宅ですることになるかも
234いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:10:37 ID:???0
>>232
あまりしつこくやると不正アクセスで訴えられたりせんか?
235いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:10:54 ID:???0
一部で不正が確認されたため15:30以降のご注文は
236いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:11:03 ID:???0
UXは全然売れてなくてエントリーのメールもすぐに来る。(希望的観測)
237208:2006/05/22(月) 16:11:25 ID:???0
しかし、このサーバーのレスポンスから考えると、
そんなにスゲー殺到してるわけではなさそうですな。
238いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:12:21 ID:???0
>>237
激しく同意!!
239いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:12:23 ID:ZoQ7kWd20
PS2で懲りたんだろな。
240いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:12:30 ID:???0
UX50と90、合わせてどれくらい出てるのかな・・?
241209:2006/05/22(月) 16:18:40 ID:???0
メールキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

嫁からの返事だけどな
しかも文章「ごめんね」だけのメール

ど、どーゆーことなんだ?
逆に怖い
242いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:19:40 ID:ZoQ7kWd20
何か、いま超混んでる。w
243いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:19:59 ID:???0
今注文完了したんだが、お届け5月下旬って禿げしく怪しいな・・・
244いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:20:17 ID:???0
>>241
そりゃ帰ったら死んでるな
245いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:21:22 ID:gIOJ8Ydl0
>>241
実家へ帰ったか
246いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:21:42 ID:ZoQ7kWd20
>>241
実家に帰らせていただきます。。
247いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:22:21 ID:???0
>>241
「ごめんね(もうあなたに我慢できない、さよなら)」と
「ごめんね(おいしいご飯作って待ってる)」と、どっちかなあ?
248いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:22:26 ID:???0
もうあなたとは一緒にいられません。
ごめんね。
249いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:23:07 ID:???0
Star 1000位だがメール来て購入OK
保護シートが2セットだと予約になったんだが、1セットなら27日ってそんなに数でてるのか?
ちなみにお届け可能日は5月下旬だった。
下旬って今日も下旬じゃん
250いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:23:15 ID:???P
「浮気しちゃってごめんね」だろ
251いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:23:39 ID:???0
>>241
キミにとってはUと妻どっちが大切だ?

Uだよな、きっと。妻はキャンセルしろ。
252いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:24:00 ID:???0
>>241
わざと、そういう返事にしたんだろ?
察して返事すべし
253いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:24:46 ID:???P
「ごめんね。貯金全部使っちゃった」
254いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:24:48 ID:???0
ごめん、ソニーからのメールより241の結果のほうが楽しみ。
255いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:26:55 ID:???0
俺の購入履歴
VGN-U70P 216,450円 2004/05/24 2004年05月29日頃 出荷済み ○

この時はSTART1ポイントくらいしかなかったけど無事に買えた!
あの時はわりと直ぐURL晒してくれた。
あの人はもうここにはいないのかな・・・
256いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:27:58 ID:???0
>>252
なんでこんなに女は難しいのかorz
そうだな、あんたの出方しだいだよ。Uを買うこと、妻は知ってるのか?
誘導にのらないように注意しろよ。
U購入計画が発覚した時点でキレるつもりかもしらんから。
オウム返し戦略もあり
「ごめんね???」
なんてな。
257いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:28:34 ID:ZoQ7kWd20
>>255
あんときはゲストの私でもチョンボせずに普通に買えたぞ。。
258いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:31:00 ID:???0
>>256
なんで男はこんなにバカなのか。
Uが大切だったら、勝手にすれば。
早く妻に電話して上げなよ。コミュニケーションが大切だよ。
259255:2006/05/22(月) 16:31:02 ID:???0
>>257
普通=発売日?
あの人にずっと感謝してたのに・・・事実はそうだったのか!
260いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:31:45 ID:???0
>>241
KWSK!
がんばれ!typeU男!
261いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:32:03 ID:ZoQ7kWd20
>>259
そそ届いたよ。
262いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:32:21 ID:uzZ2hCg30
0なので、まだきましぇん。
SONYに差別体質を感じる
今日この頃です。
私も妻から「ごめんね」と言われた事がありますが、
「ごめんね、もう貴方を愛せなくなった」の
短縮形でした。家に帰ったら電気が消えており
妻も子供もいなくなってました。
考え次第ですが、大事な巨大ファイルをせーブせず
リセットがかかったようなもんです。
263いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:33:09 ID:???0
U101の時は届いた当日に画面崩壊(ビデオチップの熱暴走)で阿鼻叫喚だった。
264いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:33:20 ID:???0
>>262
(⊃д⊂)
265いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:35:22 ID:???0
どう考えても「買ってあげられなくてごめんね」じゃねーのか?
266いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:36:43 ID:0ptVw9Yi0
とりあえず、エントリー解除した。
ポイントゼロなんで君等に貢献は出来んかも知れんが...
つうか、画面小さすぎで、目がつぶれそうなんで
もうしばらく101使う事にした。
267いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:38:17 ID:???0
>>265
妻の知能と嗜好によるよ。
攻撃体質か落ち込み体質か。
くれぐれもしくじらないように。
過去の事例をひもとくんだ。

しくじったら、書籍化だ。
「TypeU男」
全国の2ちゃんねらーが泣くぞw
268209:2006/05/22(月) 16:39:36 ID:???0
みんな違うんだ
こっちから嫁へのメールにはUのことは一言も書いてない

朝は変な感じになっちゃってごめん
なんかあるんだったらん遠慮なく言って

って送っただけなんだよ
そしたら「ごめんね」って…

え、俺も262さんのような状況になったってことなのかな
269いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:40:07 ID:???0
本体は5月下旬だけど、液晶保護フィルター予約状態だった。
一緒に注文すると出荷遅くされたりしないのか??
不安だったので本体だけ注文にしてしまった!
でも俺は液晶保護フィルタ無しの状態では、絶対使わないなorz
270いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:41:58 ID:???0
発売してからヨドバシで買ったほうがポイントついてお得
271いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:42:16 ID:???0
400STARのオレにもさっきメールきましたよ。

Pasori会社に持ってくれば良かった…今使ってるT90 Felica読めないからな…
272いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:43:25 ID:???0
メールキタ
87pt
273いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:43:28 ID:gIOJ8Ydl0
>>270
それではUX50しか買えないよ。
274いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:43:50 ID:???0
「ごめんね。UX先にポチしちゃった…」だな。
275いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:44:05 ID:???0
俺は50でいいよ
276いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:46:34 ID:???0
つーことはそろそろ0スターの漏れにもメール来るか?
277いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:47:05 ID:???0
>>269
カート表示画面で「予約」にチェックを入れると(「削除」にはチェックを入れない)、
同時購入から外れて予約エントリー扱いになる。
俺もわからなくて、行きつ戻りつしている間にフィルター品切れになってしまったorz
278いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:47:43 ID:???0
ついでに、予約受付確認メールが2通来ているorz
279いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:48:46 ID:???0
>>268
それは間違えなく試してるな。
超美人でわがままな嫁をもつオレが言うのだから間違えない。
280いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:48:53 ID:uzZ2hCg30
うーむ。まだこにゃい。
何万ポイント持っている信者より
洩れのように限りなく0に近い人が多いだろうから、
最後に近い程注文が殺到する悪寒がしてきた。
209さん、今から家に走ればまだ間に合うかもしれない。
始めは清々するが、あとになってボディブロー
のように寂しさが沸いてくる来るもんだぞ。

281いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:49:15 ID:???0
>>256
多分、UXが納品される日に、嫁とどっか遊びに行けばいいんじゃね?

UX<<<<嫁
が印象付けられればいいんじゃないか
282いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:49:22 ID:???0
>>262
>大事な巨大ファイル
を嫁に見られたからでない・・・

1631でやっとメール北。もうポチリ済みだがw
283いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:52:50 ID:???0
UX50、祖父で予約したけどいつ届くのか激しく不安だ
284いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:53:30 ID:???0
270は「液晶保護フィルム」をヨドバシで買った方が得と言ってると思うんだが。

実際ドヨのサイトでは27発売予定で1480円10%還元になってるしね。
285いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:53:49 ID:???0
>>281
それ、採用だな。
女は言葉にして言ってもらいたい生き物らしいから。
「今日はデートしよう」で映画館、
晩飯を食べて、家に帰ってUが届いてても「ああ、後でみるよ」
と衝動を抑えつつ風呂に一緒に入る。

最後に妻が寝入った後に包みを開ける。
キターーーーーーー

てな具合か。
286いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:54:26 ID:???P
「ごめんね。あなたの考えについて行けなくなったの。さよなら」
287いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:55:05 ID:???0
>>285
不在票が入ってると思うよ
ここは泣くしかない
288いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:55:09 ID:???0
>>285

Type U男 : ガサゴソ…ガソゴソ…

Type U男妻 : …ナニソレ?

Type U男 : (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
289偽209:2006/05/22(月) 16:55:36 ID:???0
VAIO なにか たのむ
290いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:55:58 ID:???0
まだメール待ち組みいるのかよ!
こっちでは15時前に・・・
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1147795416/l50
291いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:57:01 ID:???0
>>290
君は馬鹿かね。
292いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:57:23 ID:???0
>>289
やっぱり妻にVAIO買うならFくらいにしとけ。
かわいい色の奴だ!
「キミのために買っといたよ」とか言っておけ!!
いいか、「キミのため」だぞ!
293224:2006/05/22(月) 16:57:32 ID:???0
16:31付けで「先行予約エントリーご注文受付開始のご案内」が届いていた。
が、
15:55には「ご注文ありがとうございます」メールが来ていた。

後悔はしていない。
294いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 16:58:40 ID:???0
>>293
特定しました。
295いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:00:28 ID:ZoQ7kWd20
実際メールを真面目に待っていたなら、細かい小物が買えなかったな。
296いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:04:41 ID:???0
>>288
そこで本音を言って自分の自堕落さを謝るのさ。
「ごめん、どうしてもほしかったんだ」
「でも、キミのほうが大切だから}(涙目)

「ごめんね」(と抱きしめる)

妻「もう、バカね。今度だけよ」

まあ、これで、十中八九、その夜は燃えるな。
297いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:05:01 ID:???0
>>279
う、羨ましくなんか、ないんだからねっ
298208:2006/05/22(月) 17:06:04 ID:???0
今買えた。

HDD 約30GB(4200回転)      
インテル Core Solo U1300 (1.06 GHz)      
ポートリプリケーター      
英字配列/シルバーキーボード

が、6月上旬だorz・・・
299いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:06:27 ID:???0
小芝居多いなw
300いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:07:12 ID:???P
5時前にやっと予約受付開始のメールが届く。
で、手続きすると発送は6月上旬。
ゼロスピンドルモデルを待とうかなぁ。
301いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:08:15 ID:???0
とりあえず買うのは電車で使ってる奴を見てからだな
302いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:08:38 ID:???0
>>300
きっと6月上旬=6/15のことだYO
303208=298:2006/05/22(月) 17:09:04 ID:???0
もう超急ぎでポチったので全然余裕がなかったんだが、
U1400だと5月下旬とか、あったんだろうか・・・
英語キーボードは外せなかったんだけどね。うーむ。
304いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:09:34 ID:uzZ2hCg30
6月上旬になってしまいましたか。
次のメモリーのほうを待つのも手だという
気がして来た。
305いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:10:02 ID:???0
納期みてみた。
デフォルトで5月下旬。
KBを英字にするだけで6月上旬。
306いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:13:27 ID:X1MR9J2UO
☆0の俺もできました(*'▽')ニパ♪ 31日までには届くみたい Sバッテリはあるけど保護シートはないらしい 電話でもできました
307いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:13:47 ID:???0
>>296
きみ、ロクな氏に方しないよ。
年とってから、年金詐欺に合うとか。きっとだまされる。因果応報。
308いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:19:29 ID:uzZ2hCg30
キター
309208=298:2006/05/22(月) 17:22:03 ID:???0
>>305
 そうですか、英語KBだと6月なのね・・・待ちます。
でもメールが来る前に買えたのはここのおかげ・・・
みなさんありがとう!
310いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:28:50 ID:???0
ちょーーもう6月上旬なのかよ!!
家に帰ってからゆっくり申し込むか・・・
311209:2006/05/22(月) 17:29:02 ID:???0
ソニーからのメールは来ないが定時になったので家に帰る
急いで帰る
頑張れ俺の自転車&脚
312いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:30:56 ID:???0
なんか最後の一言集にありそうな文句だな…
313いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:30:57 ID:???0
KB日本語でも6月下旬だったよ…
BTヘッドセットのせいかも
314いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:35:00 ID:uzZ2hCg30
0です。
英語キー以外は
一番高級な
オプションで買ったが
オプ無しで6月上旬。
315いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:40:43 ID:???0
☆0にもメール来た。
316いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:41:14 ID:???0
お前ら、ソニスタのありがとうございました画面の一番下にあるアンケート書きましたか?
一応、ソニスタのアンケートだがスペック低いとかHDD60GBを用意しろとか要望書きまくりました。

しかし、次のモデルにしか反映されないんだろうな。 orz
317いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:42:11 ID:QBNh0fe50
ところでmy sony cardって、支払月に明細書送られてくる?
なら、嫁にばれる。
318いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:43:16 ID:???0
☆0でつ。
初めに注文しようとしたら納期が6月上旬だったんで
危うく買うのをやめるところだったけど、
セット内容いじってたら5月下旬になったんでポチッとな。

購入履歴ページも「お届け可能日:2006年05月下旬」になってるよ。
信じたぜソニー!
319いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:44:09 ID:???0
やはり一番のネックは嫁か・・・・・

俺も対策を練らねばorz
320いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:44:44 ID:7kT4c6V40
>318

注:だまされる
321201:2006/05/22(月) 17:45:20 ID:???0
U1400/30G/Pro/5年/英語キー/液晶保護シート1枚で6/上旬だそうです。
追加バッテリーは時間が掛かるかなぁと思いパス。

無事に2回払いで申し込めました。
>>215,217 ありがd!!
322いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:45:36 ID:???0
うあああ
TypeU70P持ってるのに注文しちゃったよ!
どうしよ
323いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:45:47 ID:hrv2XktnO
サイバーオン申し込みだと審査終わるまでに実質何日かかるかな?
最短一営業日とは書かれているけど
324いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:49:05 ID:uzZ2hCg30
0でつ。クーポンの番号が出たので
コピペーして、クーポン登録しようとしたら
ログインしろといわれたので自分のIDを
コピペして、そんでもってログインしたら、
クーポン番号の画面が消えてしまって
とうろくできましぇんでした。
これって大損したのでしょうか
325318:2006/05/22(月) 17:49:42 ID:???0
ちなみにセット内容。
U1400/30G/Home/ワイド/日本語キー/ポトリ/sバッテリ追加

>>320
o...rz
326いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:49:57 ID:???0
>>322
そうやって困っている自分を楽しめ!
327いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:50:03 ID:???O
>>319
空気を抜けばおk
328いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:52:18 ID:???0
>>324
クーポンの画面って別画面だったような・・・・
IEで買うと、一連の流れで、IEが3窓開いた希ガス
329いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:52:59 ID:???0
>>327
嘘だぴょーん。
もう妻に告白してあるからw いいんだよ。妻には百万オーバーの買い物してやったから。
それに比べれば小せーよ、オレ。文句はいわせねーぞ。
330いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:53:42 ID:D3834AI+0
☆0です。
メールまだこない。

注文済みだけど。
331いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 17:57:05 ID:???P
脳内妻に脳内貨幣で買い物か
332いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:00:35 ID:???0
>>316
スペックが低いって。。。おいおいw
CPUは現在ULVでは最高性能のものだし
5mm厚の1.8インチHDDでは40GBまでしか存在しないのだが。
333いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:03:23 ID:???O
吉田のぼったくりケースマダー?
334いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:07:03 ID:???0
☆0 エントリー16日21時頃
メールこねー。
335いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:09:23 ID:???0
>>333
そういえば今回はないな。
336いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:09:32 ID:???0
>>323

> 審査および内容確認の電話連絡は、お申し込みの翌営業日に行なわ
> せていただき、電話連絡が取れた日の翌営業日に正式な受注手続き
> の完了とさせていただきます。

明日Tel確認が取れれば、24日の正式手続きって事だね。
手続きの時間は出荷にプラスされるって事なので、到着が30日予定なら
6月1週目って事もあるかもね。
337いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:11:56 ID:???0
>>334
☆0 16日14時エントリーだけどまだ来ないよ。
338いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:12:46 ID:???0
☆ゼロだけど来たお
339いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:16:30 ID:???0
メールこねえ

信心が足りないのだろうか?
340いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:16:41 ID:???0
6月上旬か。
これは0の人、6月下旬までありうるな。
けっこうな人気。
後継モデル発売決定だな。
341いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:18:27 ID:???0
☆0 17日16:30エントリー

注文済み
342いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:22:30 ID:hy8IR9iJ0
メール来たけど・・・
ゼロスピンドルまで待つよ
ここまできたら
343いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:23:55 ID:???0
メールきたけど今回はスルーするお
344いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:26:27 ID:???0
>>342
待たないほうがいいと思うよ。ゼッタイ遅れるって。
それまで悶々とすごすというなら別だけど。
それにまたSTAR順でしょ。結局すごく遅くなるんだから。

買っちゃいなよ。で、ゼロスピモデルが出たら買い替えをじっくり待つのがいいんじゃない?
オレはゼロスピは興味なし。
U1400 Pro 30GB ポトリ ワイドなしのペーシック
壊さないようにしよ。
345いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:27:06 ID:???0
なんか閑散としているな。宴のあとw
346いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:29:26 ID:???0
5/30に再びお祭り

つか最初は5/27発売って書いてあったような。
だんだんずれ込んでるなw
347いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:29:53 ID:???0
なんども失敗してたらカード使えんくなった…
しょうがないから銀行振り込みにした…
分割にしたかったのに ウワーン
348342:2006/05/22(月) 18:30:57 ID:hy8IR9iJ0
>>344
買い換えは面倒だし、購入したらそれはそれで満足してしまいそうで・・・
もうしばらくU70Pいじって我慢するよ
349いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:37:27 ID:???0
U1300
U1400
そんなにかわるか?
350教えてくん:2006/05/22(月) 18:37:59 ID:uzZ2hCg30
0でつ。UX−50のタッチパッドで
キー入力出来るソフトで
一番使い易いの教えてください。
8方向にそれぞれキーを割り当てたいのです。
他のボタンもキーに割り当てます。
用途はもちろんギャルゲーでつ。
351いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:39:17 ID:???0
>>349
そんなにかわんねーべ。
ProとHomeだってUの使い方ならそんなに変わんないし。
その違いを気にしないなら、店売りモデル買っとけばいいお。安いし。
352いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:40:45 ID:???0
>>349
ユース的にはリニアに周波数差を感じるケースのが少ないだろね。
電力効率に差はないし。
上狙った方がいいのってなんだろな、出先で重たいコーデックの映像見たいとか、部屋ではポトリ経由でデスクトップ扱いしたいって場合とかかねぇ。
353いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:41:08 ID:???P
オーナーメイド特典みたいなアイテムはどっかで出すよな?
354いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:42:54 ID:???0
スター0ですが、予約できました。
6月上旬とのこと。。。wktk
355いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:43:02 ID:???0
>>353
ビザビあたりから出てきそうだな。
356いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:43:12 ID:???0
現状で5月下旬と6月上旬の分かれ目はXPの proとhomeの違いかも
357いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:44:15 ID:???0
>>352
オレも1300でいいかとも思ったが。まあ1万円だしと思って「楽しみ」を優先したw
意外とHDDが遅いから、影響あるかもしれないし。
せっかくの楽しい買い物、あとで後悔したくない、というほうに気持ちが揺れた。
どっちでもいいよ、別に。
358いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:45:24 ID:???0
>>356
日本人の高級志向が出てますな。
景気は回復したんだな。よかったよかった。
359いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:48:18 ID:???0
PROだとリモートデスクトップで自宅のHOMEを操れる
360いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:49:06 ID:???0
homeが使えないだけかと
361いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:50:11 ID:???0
>>352
周波数のキリがいい、とかw
362いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:50:46 ID:???0
いまだと、U1400+HOME+日本語でも6月上旬だね。
363いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:51:00 ID:hy8IR9iJ0
>>359

逆だよ
364いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:51:40 ID:???0
>>359
馬鹿発見
365いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:51:46 ID:???0
>>359
鯖になれないだけで、
Homeからでもリモートデスクトップのクライアントにはなれるよ。
366いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:52:23 ID:???0
>>359
逆だからいつも手元においておくUには意味ないんだよ。
VNCだってあるし。
367359:2006/05/22(月) 18:53:59 ID:???0
マージか
デスクトップPROにして吊って来る
368いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:54:52 ID:???0
>>349
ULVだからしょうがないけど
できれば2GHzでもしょい
369いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:55:09 ID:???0
3年後
XPPro:使用中
XPHome:サポート停止、Vista入れたら遅くて使い物になりましぇん。
370いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:55:10 ID:???0
>>366
釣られてるぞ。そんなことわからないバカはいないから。
とまた釣れるorz
371いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:56:27 ID:???0
>>367
マジなの? ポカーン
いや、また釣られてるよorz
372いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:57:16 ID:???0
>>369
3年も使うんだ、、、、、。
373いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 18:58:03 ID:???0
>>368
   オーバークロックがんがれ
374いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:00:04 ID:???0
くっ・・・このスレタイはっ・・・謀ったな シャア!
375いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:00:36 ID:???0
問題は店売りが今から頼んでいつ手に入るかだ。
376131:2006/05/22(月) 19:01:40 ID:???0
>>336
それは、24日に注文確定だから、24日の時点で注文したのと同等
つまり、今の状況だと出荷は6月中旬とか下旬に回されちゃうんじゃ?
377いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:03:31 ID:???0
>>344
予想以上に売れなくて焦った社員乙
378いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:03:42 ID:???0
>>375
ソフマップが5年保証で大人気らしいから
ソフマップ以外のところで買えばすぐ手に入れられるんじゃないかな
379いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:05:27 ID:???0
あ、名前残ってた。消し消し

俺がProにした理由は、ネットワークドライブのパスワード覚えてくれるから
いちいちダイアログが出るのウザイ
380いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:05:37 ID:???0
>>344
タイマー発動決定。
奴らはA級品をワイドのやつに、B級品をベーシックにあてがうに違いないから。
哀れ。
381いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:05:48 ID:???0
>>8
382いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:06:10 ID:???0
店売りは初回出荷は絶望的。
不具合騒動でも出ちゃえー。
383いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:09:29 ID:???0
U1、U101につづきhomeを選択
いままでOSハングしたこと一度もないし
ソニータイマーも発動したことないな
384いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:10:33 ID:???0
>>376
まあ普通だとそうだよね。
一応、

> バスケットにて表示させていただいたお届け日の目安に、上記の期間を
> 加算した日付がお届け日の目安となります。

ってメール来てるから30日がいきなり6月下旬は無いと思うんだけどな。
385334:2006/05/22(月) 19:12:00 ID:???0
たった今申し込み終了。
俺のLバッテリーとったのだれだよう。
ていうかLバッテリ購入申し込みできたやついる?
旧レスよく見てくる。
386いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:14:30 ID:???0
オーダーものUX90はいいとして、吊しのUX50はどーなってるんだろう
90の後になるのか、それとも在庫ある分さっさと出荷してしまうんだろうか
50組としては気になるな
387いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:14:51 ID:???0
>>359
これは釣り?
逆で、UXを別PCから操作したいならPro。
ただ、UXの解像度微妙だからUXからのリモート(上のと逆)使いにくい。
388いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:15:20 ID:???0
>384

>お持ちのStar数(2006年5月18日17:00時点の累計)の多い順にご案内してお
> りますが、商品の発送はご注文の確定した順となります。

ってメールにあるから未確定はどんどん後回しにされると思う
389いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:19:39 ID:???0
>>384
それは多分、品物が潤沢にあって申し込めば普通に買える商品の場合で、
「注文すれば、通常なら、3日で届く商品ですが、クレジット認証のため二日余分にかかります」
ってことだと思う
UXの場合、注文した時点では在庫があったけど、今の時点ではもう無い物(Lバッテリとか)もあるから、
24日の時点でも品不足が続いていたら、それが揃うまでの期間も余分にかかるかもね

いや、まぁ、なんだ。そのメール俺も受けてるから、支払方法失敗したなぁと後悔してるわけで orz
390いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:26:03 ID:???0
>>384
その書き方だと、
注文時点でキープしとくけど
製造開始は認証が終わってからよってことじゃない?
391いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:26:46 ID:???0
ProもHomeも6月上旬だorz
購入見送りマス
392いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:27:05 ID:???0
本体は注文できたけど、保護フィルタだけダメだった…。
393いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:27:06 ID:???0
>>378
ソフマップ自体が5年存在し(ry
まあ、Bigなんでしょうけど、ここもどうかな。
394個人的には:2006/05/22(月) 19:28:48 ID:???0
しかし旧タイプUがオクに大量発生してるから
こっちにするのも手と思うが
体感速度はやっぱかなり違うのかねえ
395いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:30:15 ID:???0
>>391
昼のURLうpで、多数☆餅が先こされちゃったのかな?
ポチは15時台だったけど、英語キーボードもまだ5月納期だった。
396いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:32:58 ID:???0
Pro U1400 30GB 英語

6月上旬が実際には何日になるのかよりも
今はただ>>209の行く末が気がかりだ。


けど、それよりもU70の初期化しなきゃ。
397いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:40:01 ID:???0
なんかソフマップの宣伝が多いな
もし、これがソフマップに恨みを持つヤツの褒め殺しじゃなければ

今まで働いたことが無く、友達も居ないヤツが初めてソフマップでアルバイトし、
まるで宗教に嵌るおばさんの如く、初めての社会組織に群れ生物である人間の帰属本能を刺激され
盲目的に自分の所属する組織の為にと、暴走しているってプロファイリング
398いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:40:24 ID:vQekKJAd0
せめてフラッシュモデルのスペックだけでも確認しないと踏み切れん。
本当に今月中に発表なんだろうな?
399いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:41:37 ID:dAi+omI40
>>397
だって統一系だろソフマップって
400いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:42:17 ID:???0
Big w
401名無しさん:2006/05/22(月) 19:44:23 ID:???O
今回も当日店頭売り分あるかなヨド?
402いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:45:54 ID:5M20ZF690
>>398
6月下旬頃に詳細ご案内だと。さあーどーする?

http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2006/products_0516_typeU.html
403いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:46:54 ID:???0
>>396
オク行きですか?
俺のU70Pは外付けHDDと外付けキャプで録画機決定っす。
U70Pで録画

デスクトップで編集エンコ

UX90PSでお外、ゥマー。
404いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:48:31 ID:???0
>>399
それで店員の目が死んでたのか。最近行ってないけどさ。w
405いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:48:51 ID:???0
HDDとビデオは3年前からほとんど進化なし。
406いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:50:25 ID:???0
創業期の祖父は結構お世話になったが、買取始めてから逝ったこと無し。
Bigはあの携帯電話着信音のCM聞くたびに虫唾が走る。いつまで続けんだ。
407いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:52:17 ID:???0
おまいら、メモリと液晶はだぶついてるんだぞ。
408いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:53:13 ID:???0
× Big
○ Bic
409いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:53:42 ID:5M20ZF690
だからBICだろ?ひょっとしてw釣られてる?
410406:2006/05/22(月) 19:53:59 ID:???0
あ、「携帯電話(R)」というより、「ポケベル(R)」の着信音だわね>Big CM。

携帯電話もポケベルも現「NTTドコモ」(旧 NTT中央移動通信)の登録商標。
411いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:54:52 ID:???0
>>408
そうだった。dくす。
412いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:56:32 ID:???0
納期6月上旬か…中旬に海外出張あるんだよなぁ…
413いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:59:19 ID:???0
>>412
ガイジンに見せたらバカウケだよこれ
414いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 19:59:48 ID:???0
なんか公開株の公募みたいだね。
415いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:00:28 ID:???0
これって5月下旬ってフェイクってほんとなの?
416いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:04:01 ID:???0
>>413
それを狙ってるんだけど納期がズレ込んで不在中に届いたりしたらヤだなぁ、と。
まぁ悩んでてもどんどん遅れるだけだからポチっとくか…。
417いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:04:32 ID:???0
ソニスタって早めに納入されることが多い気がするから
発売日に来ると予想
418いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:10:41 ID:???0
ガイジンはキーボード押せないっしょ(;・`ω・´)
419いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:10:50 ID:???0
>>414
相場で儲ける秘訣は
安値で放置されて誰もが省みない株を
誰よりも早く買うことだ。

ジョージ・ソロス  
420いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:11:15 ID:???0
あの〜

あの解像度にあのサイズでは普通には文字が読めないんですけど、
オーバースペックにお金出すんですか?
421いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:16:45 ID:???0
14:20にポチった時には5月30日になっていたのに今見たら5月下旬になっていた
ステータスはパッケージ中
422いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:16:57 ID:???0
>>420
つ[ズーム]
つ[老眼鏡]
つ[虫メガネ]
つ[外部ディスプレイ]
423いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:18:08 ID:???0
424いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:20:08 ID:0rbCSz2p0
C3000で用は足りてるのに、101 もオブジェとなってるのに、注文してしまったw
425いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:21:06 ID:???0
で、セレロンにしたのはおれだけ?
426いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:21:32 ID:???0
メールが来たのが15:30、仕事中で未だ注文できず。
フライング注文やら納期やら見て、次第にどうでもよくなってきた。
427いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:23:58 ID:???0
>>425
ソニーでセロリンモデル買う意味が分からん
428いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:24:43 ID:???0
最後の画面の特典へのリンク、押さずに画面とじちゃったんだけど
なんかもらえたの?
429いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:25:28 ID:???0
430いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:28:05 ID:???0
>>427
ソニーじゃないと買えないっしょ?
431いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:29:58 ID:???0
>>428
送料無料クーポンとかだと思ふ
432いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:37:53 ID:???0
>>429
これって幾つ台詞のバリエーションがあるの?
つーか動画の元ネタはなんだ?
433いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:39:31 ID:???0
おれは27日の店頭発売分を狙うよ。
地方だし1台ぐらいあまってるだろ。
434いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:41:46 ID:???0
>>433
漏れも

田舎だし普通に20万のやつがすぐなくなるとは思えない・・・
435いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:41:48 ID:???0
>>430
何で入荷待たないの?
ソフマップポイントもらおうとしないの?
(織田某風)
436いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:48:03 ID:???0
無道?
437いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:50:28 ID:???0
>423
そーいやSkype使えないとかって昨日のネタにあったなぁ
438いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:54:43 ID:???0
上の方で純正のGPS買おうとしている人がいたけど,SiRF Star IIIのったもっと安くて小さい奴を買った方が良くない?
BT-338とか.
439いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 20:56:52 ID:???0
>>302
旬てのは10日区切りだぞ
440いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:00:08 ID:???0
>>437
さっきSONYに電話して聞いたけど、
BLUETOOTHでは無理、回線おそすぎ。
PHSのカードならOK
441いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:01:21 ID:???0
ふー、入金完了。
ちょっと細かい質問で悪いんだけど
注文内容確認一覧の中にキャリングスタンドないんだけど正常?
お礼状まで書いてあるのにないから気になって
442いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:01:32 ID:???0
>>437
んなあほな。
U50でできて新製品で出来ないなら
詐欺商品じゃ。
443いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:02:46 ID:???0
Bluetoothのヘッドセットもいっしょに買っちゃったんだけどw
444いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:05:30 ID:???0
>>441
ホントだ、もしかしたら後日発送とかかなぁ
C1のプライバシーフィルターとかそんな感じだったような。
445いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:07:09 ID:???0
>>440
青葉では無理?
回線遅すぎ?
なんのこっちゃ
446いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:07:59 ID:???0
>440
なるほど

>442
まあ前スレ読んでくれw

ハンズフリーじゃなく手に持って使えって事を
ブログに書いてあるんだなw
447いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:11:08 ID:gIOJ8Ydl0
>>444
キャリングスタンドはオプションじゃなくて
おまけだからデフォルトでついてくるみたいだよ。

だからリストにはないんじゃないかな。
448いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:11:29 ID:???0
結局、ソニスタで買った人はみんな早くても5/30お届けだったの?
449いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:11:43 ID:???0
>440
青葉でネットに繋ごうとする猛者ですか、そうですか
450いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:13:10 ID:???0
>>445
だから、ネットつなぐ方法2個あるの

1 LAN

2 携帯の青葉

2は回線が遅いので、携帯でネットするようなスピードしかでません のでスカイプできないですって
451いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:14:30 ID:DxS9n6Y+0
この機種って価格com等にのっている通販の店で購入すると5月27日納期になります?
それともソニースタイルで購入した方が納期は早いでしょうか?
よろしくお願いします。
452いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:14:43 ID:???0
>>450
つか、LANでつなぐっていっても、エアエッジかスポットだろ?

エアエッジは256kほどだろうし、どうなんこれ?
453いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:14:53 ID:???0
>>450
それを最初からちゃんと書けこのアホンダラァ
454いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:15:04 ID:G+s7W5ii0
455いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:15:29 ID:gIOJ8Ydl0
>>445

>>440
はなんか勘違いしてるんじゃないかな。
青歯でどうやって、ネットにつなげるの?

青歯ルーターって昔あったが、今もあるの?
456いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:15:46 ID:???0
>>452
AirH"も遅延がひどくて使い物にならないよ
457sage:2006/05/22(月) 21:15:59 ID:hdxG9lOZ0
カーナビソフト新しく出してくれないと買えない。
アトラスのナビじゃ糞すぎる。
あれじゃママ説得できないじゃまいか(泣
458いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:16:54 ID:???0
>455
携帯やPHSにBluetooshで繋げばデータ通信できますよ
459いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:16:55 ID:???0
どっかがNavinYou買い取ってくれたらいいのにな
460いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:17:03 ID:???0
>>455
青葉対応の最新携帯をつかって、その電波でネットできます。

よくみてから買えボケ
461いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:17:57 ID:a7fzzZN60
なにが注文できる商品数じゃ

*受注制限商品 *受注制限数 *注文できる商品数
VGN-UX90PS(XP Pro) 1 0
462いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:18:22 ID:???0
おまいら急いで買ってるが

結局は↓

モバイルなのに標準でたった3.5時間の稼動時間、Celeronモデルはさらに少なく2.5時間
他のノートよりかなり劣るスペック(Core Solo 1.2GHz、メモリバス400MHz、512MB固定、30G4200rpmU-ATA100HDD、100MLAN)
クリック感のないしかも机置きには向かないショボいキーボード
片手ホールドで片手スタイラスには無理のある重量と形状
有線LAN、外部ディスプレー出力、AV出力端子は本体についておらず別途コネクタが必要
使いづらいポインティングデバイス
屋外では見づらい、フットプリントよりかなり小さい設計も謎な透過型4.5インチ液晶
携帯にも劣るカメラ性能(131万画素、AFなし、ズームなし、フラッシュなし)
いまだにメモリースティック
ウォークナビ、カーナビとも実用上役に立たないナビ
純正ドライブでしかリカバリできない、しかも別途ポトリまで必要、ポータブルDVDの意味もないというあこぎでトホホな仕様


様子みるが一番
463いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:18:39 ID:???0
Bluetoothで他のPCとつないでネット共有も可。たぶん。
464いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:19:34 ID:???0
>>463
できる、確認した電話で

あとネットワークプリンタも可能。

ただSKYPEは無理 ってさっき言ってやったの!
465いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:19:40 ID:???0
NavinYouインスコしようかな、こっちの方が使い慣れてるし
GPSユニット認識してくれるんだろうか?
466いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:20:39 ID:???0
>>465
GPSユニット 車では無理。歩行とか、おそいスピードでないといけないので車のナビのようにはいかず。。
467いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:20:40 ID:???0
>>465
Nylinkがいるんじゃね、やっぱり。
468いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:21:11 ID:???0
>>462
もう注文したので、そういう情報は見えないモードに入っています
469いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:22:03 ID:???0
>>425
全米が泣いt(ry
470いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:22:11 ID:???0
>>468
でも、普通にPCに近いので、インスコくりかえし失敗しOS再インスコできない罠
471いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:22:17 ID:???0
>>466
オイオイ、さすがにそんな事あるわけ・・・
マジか?
472いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:22:54 ID:???0
>>470
SONYの外CDドライブでないとインスコ無理 電話で確認済み
473いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:23:10 ID:gIOJ8Ydl0
>>458
>>460

そういえば、どうしたわけか最近また携帯に
青歯を乗せ始めたんだよね。

そんな金のかかる且つ遅いネットは使う気はないので
忘れてたよ。
いまは無線LANしか使わないから。
474いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:23:57 ID:???0
>>471
ジーマ 電話で確認済み
475電話で確認男:2006/05/22(月) 21:25:12 ID:???0
電話で確認してる間に、買う気がだんだんなくなった  以上
476いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:25:32 ID:???0
>>471
んなこたーない。最近のGPSユニットは十分優秀。
車でもちゃんとついてくる。
そりゃカーナビ様にはかなわんが。
477いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:26:02 ID:???0
>>474
工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚;) ェェェェェェエエエエエエ
478いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:26:35 ID:???0
>>456

SZ90S使っているけど、青歯だとWX310K(4X)激遅・・・。まあ便利ではあるけど。
速さ無視すれば、鞄にPHSで便利。
479いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:29:15 ID:???0
>>478
エッジはおそいけどスカイプはできるんでしょ?だったらブラウザくらいすいすい動くか?
あとストリーミングで動画みれるのか?その辺がしりたいわ
480いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:29:33 ID:???0
>>476
んだよーみんなで俺を釣りやがって・・・
でもいいのさ♪
あとは届くの待つだけルンルンなのさ♪
481いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:30:48 ID:???0
>>480
ただSonyの出すGPSユニットはどーなのか知らんよ。
付属のプロアトラスが歩行ナビを前提に作ってあるのかもしれんし。
482いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:33:09 ID:y2Rl0TL60
0だけど、家に帰ってきた。
ソニーのシステムは判らない事が多い事が判った。
送料クーポンを損したの?むかー。
始めからただにすればいいのに。
めんどくさ杉。
483いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:33:23 ID:???0
GPSユニットは他店で手配した。楽しみだなぁ。
484412:2006/05/22(月) 21:35:12 ID:???0
ポチった。でもデカバ納期未定じゃ行きの飛行機の中で確実にバッテリ切れだな。
しかしこれ、持ってったら持ってったでまた空港のセキュリティゲートで一悶着ありそうだなぁ…
「これは何だ」「PCです」「ウソつけ、PCがこんなに小さい訳ないだろう」
(以下不毛な議論、以前に似たような経験アリ)
485いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:37:59 ID:???0
>>444
>>447
サンクス。安心しました。
486478:2006/05/22(月) 21:38:01 ID:???0
>>479
SKYPEはやってないのでわかんないです・・・

青葉接続(SZ90S)4Xで、50k弱、2Xで30K弱位。USBだと2Xでも50K近く出ますね。
ストリーミングは”56kモデム”でやっとかな・・・。(4X)

Solo 1,2G,、30GB、Homeで、「30日下旬」納期。昼3時にポチ。
(0☆なのに・・・SZ90Sソニスタで買ったから?)</チラ裏>
487いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:38:11 ID:???0
>>484
そんなときこそエrゲ入れて「これはゲーム機です!」
あ、18禁シーンを出すなよ。捕まるぞ。
488いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:38:38 ID:???P
エロゲ起動してみせれば無問題
489いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:38:44 ID:???0
33STAR 16:51メール到着
発送6月上旬 orz の表示で注文完了しました

でも今SonyStyleの購入履歴見てみたら
お届け可能日:2006年05月下旬
にナッテター!・・・システム上の誤りかもしれんが・・・
でも俺は信じたい、SONY工場のおばちゃん達のがんばりを!
490いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:39:15 ID:???0
祖父とヨドだったらどっちで買った方がいい?
491いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:40:01 ID:???0
俺、貧乏だからさ、分割払いで買ったんだよね。
そしたらさ、分割の手続き中にブラウザがタイムアウトして
ブラウザ閉じたんだよね。
でね、続きをしようと思ったんだけどどうも注文からやり直さないといけないみたいなの。
でもね、さっきの注文が審査待ちのまま残ってて、注文することもできないの。
もうだめかもわからんね。
492いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:40:35 ID:???0
で、妻の話はどうなった
493いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:44:33 ID:ZRshDyJX0
動画の用途を切り捨てて電子ペーパーを採用して
フラッシュドライブで
400グラムで8時間持つとかできないかな
494いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:45:37 ID:???0
>>491
俺も同じような感じなので一応報告。
カートに入れ一旦SFIの申し込みページまで飛んでから一旦ブラウザ閉じて
その後に再度カートに入れるところからやり直したけど注文できたよ。

今スタイルの注文履歴見たて確認したんだけど、
初めに注文進めていた分(SFIまで飛んだやつ)はステータス「キャンセル」に、
その次にやり直した分は注文番号別になってて「審査待ち」になってる。
495いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:48:33 ID:???0
>>489
いいなー。漏れは6月上旬のままだたよ。
496412:2006/05/22(月) 21:50:32 ID:???0
>>487
あぁなるほど、ソニーだけにPSPの新型とでも言っときゃあっさり納得してくれるかも。
W-ZERO3のときも誰も電話だと疑わなかったからなぁ。
497いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:50:41 ID:???0
ソニスタはお届け日より早く来る時があるんでそれに期待・・・まぁ無理だろうけど
498いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:50:53 ID:???0
>>491
分割(´・ω・`)カワイソス。

>>494
えー、そのパターンだと、承認おりるまで一週間はかかりますので、
納期は6月上旬と思われます・・・クレカ決済が優先されるみたい>ソニスタ。
499いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:53:55 ID:???0
自分へのリミッターのためにあえてローンで買ったの俺だけ?
R1,U101,typeU,U100・・・これ以上増やしてどうする・・・
500いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:54:56 ID:???0
>>498
いや>>336と同じメールが届いているから一週間ってことはないでしょ
501いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 21:58:11 ID:???0
俺はVAIO-GT持ってて
アメリカの空港で一悶着やったことあるな
502いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:00:10 ID:???0
>482
>送料クーポンを損したの?むかー。
>始めからただにすればいいのに。

おまえ注文時の明細とか発注後に追加で送られてきたお知らせメールちゃんと読んでるのか?
503498:2006/05/22(月) 22:01:27 ID:???0
>>500
SZでは、随分承認に時間かかった人多かったようです。
自分はクレカ使用でSZ90S 10日だったけど、承認の人は2週間位だったみたい。

今、自分のステータスみたら、こんな感じ(きょう15時ポチ・クレカ・0☆)

受注番号: ************ ■ 販売店: SonyStyle
■ 購入日: 2006/05/22 ■ ステータス: 生産中(パッケージ中)
■ 購入金額(合計): ***.***円


504いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:02:03 ID:X1MR9J2UO
漏れ予備のSバッテリー買ったんだが買った人ほかにいるかなあ
デカバ高いし格好悪くなりそうだったので2個運用にしてみた
505いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:02:32 ID:???0
本当に完全受注なのか
需要がありそうなタイプ、少しは在庫にしとけよ。
506いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:03:14 ID:???0
>>499
あんまリミッター効いてないじゃん。w
507いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:03:34 ID:???O
SKYPEとパケット通信は相性悪いから期待しない方がいいよ
508いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:03:36 ID:DxS9n6Y+0
すいません、標準仕様モデルを価格COMにのっているような通販の店で購入するのと、ソニースタイルで購入するのとではどちらが早く購入できますでしょうか?
よろしくお願いします。
509いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:05:53 ID:ZRshDyJX0
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=670
これってUXに使える?
前のtypeUには使えるみたいなんだけど
510いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:06:47 ID:???0
発売前なんだからわからんよ
511いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:07:05 ID:gIOJ8Ydl0
>>507

それじゃTCP/IPでも使えないってことだよ…
といっても理解できないか。

もう少し勉強したほうがいいな。
512いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:07:23 ID:???0
>508

オク
513いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:09:06 ID:???0
これを注文したのを機にW-ZERO3からWX310Kに機種変した
別にSkypeなんかしないし、外モバなら2xでも十分我慢できるだろう
番号の無いPHSカードもあるけど、x4でも所詮128Kbpsだから一緒
514いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:09:53 ID:???0
>>508
納期にこだわるならヨドバシとか大型量販店で店頭予約して買うのが早そう。
明日発注するけど27日でいけるでしょう。とか言われつつ予約してきた。
515498:2006/05/22(月) 22:11:47 ID:???0
>>513
同意ですね。2Xで通常は十分なので、定額+リアルインターネットプラスで
5000円で使い放題ですしね>京ぽん310K。
516いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:13:31 ID:???0
俺は電話はもっぱら待ち受け専用だからSkypeなんか使わないけど
試しにやってみた限りでは AirEdgeの2x接続で十分会話できたよ
音質は限界まで落とされてるみたいでかなり酷かったけど
517いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:13:52 ID:???0
つーかスカイプを支障なく使うには何らかのブロードバンド回線が
必要なのは当たり前。はっきり言えばUXとは関係の無い話題。
518いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:14:20 ID:???0
もし淀などで6月上旬在庫ありなどという事態になれば
ネット注文した拘禁党の乱が起こるぞ。
519いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:15:42 ID:???0
さーて本体は無事注文したし
周辺機器はポイントのつく店で買うかな
520いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:15:52 ID:???0
>>503
ひょっとしてサイバーオンのシステム自体変わったのかな?

今日届いた自動返信のメールから察するに、今のシステムだと
申し込み->審査->書類送付(正式受注)->書類記入で返送(並行して生産)
って感じみたいなんだが
521いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:17:33 ID:???0
30日届けでも、多分28日には手に入ると思う。
522いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:18:06 ID:???0
>>515
京ポン2だと青歯で繋げてネットできるんよね?
523いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:18:45 ID:???P
日本語読めないバカが多すぎ
524いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:21:03 ID:???0
>>492
書籍化決定
俺たちも伝説になる!
525いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:21:20 ID:???0
待ちきれなくてHome/U1400/30G/ポトリ/ベーシックで6月上旬でポチっちまった。

液晶保護シートが予約になってたけど確保できたってメールきたから
送料無料クーポン使って追加注文。

待ち遠しい。そしてW-ZERO3というかW-SIMはDDで使うか310Kに機種変するか悩む。
526いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:21:48 ID:XXdgy6kJ0
保護シートなんていらねーからプライバシーフィルターを売れよ!
プライバシーフィルターがないと通勤時間中にエロゲーしたり
ハルヒの動画見たりとかができねーだろ!
Sonyの商品開発部隊は無能か!
527503:2006/05/22(月) 22:22:23 ID:???0
>>520
うーん、どうなんでしょ?やっぱり審査には時間かけていると思われます。
(実はクレ板住民です(苦笑)

昔のSONYクレジット時代は結構厳しかったですが、今は?
サイバーオンだと、与信機関への照会があるので、ちょっと時間がかかりますね。
528いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:23:04 ID:???0
プライバシーフィルターは構造上柔らかく作れないんだろう。
そして柔らかくないと感圧式のタッチパネルは使えないだろう。
529いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:23:16 ID:???0
>>526
市販のハサミで切って使ったらいいよ。w
530いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:23:57 ID:???0
>>522
できますが、激遅です。
531いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:24:58 ID:???0
>>522
それ高くて遅そう。
532いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:26:38 ID:???0
事実上、有線・無線LAN環境がないとからっきし使えないモバイルか。
533いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:28:40 ID:???0
そんなのほとんどのPCがそうじゃんw
534いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:28:42 ID:gIOJ8Ydl0
おれは、動画ビューワーとして使うつもりだよ。
535いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:29:07 ID:???0
正直、ちょっとネットするくらいならPCに繋ぐより京ぽん2で直接見るほうが
便利だったりする。
536いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:30:08 ID:???0
>530-531
ありがd がっくりした
537いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:30:15 ID:???0
>>532
そんなんどれも同じじゃん。
UXは何かその辺り特別なのか?
538いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:31:10 ID:???0
>>537
キチガイの相手するなよ
539いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:32:54 ID:???0
先行予約が済んだらなんか平和だね。27日までこのままかな。
540いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:33:06 ID:???0
>>535
人それぞれ。
スレの前のほうにもあったが、スーツのポケットに入れて持ち運ぶという
果てしなくスマートな使い方を考えてる人もいる。
541いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:33:07 ID:???0
バッテリ駆動時のクロックっていくつまで落ちるんでしたっけ?
Core Solo U1400 (1.20 GHz)か、Core Solo U1300 (1.06 GHz)で迷うなー
542いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:36:21 ID:???0
>540
その使い方だと瞬間起動できるPDA向きじゃないのか?
543いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:37:49 ID:???0
どちらにせよエントリーをしわすれた俺には無関係
544いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:39:15 ID:???0
今注文したら6月中旬かぁ
やはり予定通り我慢してフラッシュ版買うべ
545いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:40:03 ID:???0
>>504
俺も俺も。先代TypeUの時はデカバッテリー買ったけど、こいつが
実力を発揮できたのは結局1回だけだったから、でかいバッテリー
なんて俺には必要無し。
546いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:41:50 ID:???0
あれ?
310Kの青歯って遅いん?
ちょっと前のPHSカードでH403Cってx4カード持ってるんだけど、そっちのがマシなのかな
実はまだ310Kには番号入れてなくて、ZERO3のW-SIMから入れ替える予定だったんだけど
カードとそんな違いがあるんだったら、やっぱりカードにしようかな
547いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:43:38 ID:???0
>>535
京ぽん2のメリット。

・青歯で端末は胸ポケット、鞄に。
・なんといっても通話ができる(W-ZERO3は本末転(ry
・リアルインターネットプラスでやり放題。

デメリット
・青歯時激遅。USBならまあまあだが、ハイトラフィックで超激遅。
・高い。@Freedは早いが、新規受付中止。
548いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:44:18 ID:???0
つーかどう考えてもこれスーツのポケットに入れたらスマートじゃ無いだろw
549いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:48:49 ID:???0
まあ竜巻入れると青歯でも結構使えると思う>京2
今は立ってる時に京2、喫茶店に座ったらノートPCだけど、こいつをどの局面で
活躍させてやろっかな〜。
550いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:51:48 ID:???0
>>548
お前、頭悪いって言われてるだろ?
551いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:51:52 ID:rzwcHWED0
フラッシュ版の価格ってソニーのUSBメモリーの価格から考えて
5マソ×4
大負けに負けても+10マソ以上じゃないのか?
552いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:52:46 ID:???0
>>546
そらぁ直結のほうが速いに決まってる
553いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:54:00 ID:???0
>>544
6月中旬か
漏れが最初に繋いだときは5月下旬だった
悩んでるうちに6月上旬になった
554いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:54:08 ID:???0
京2の青歯接続ネットって遅いの?
2X接続でもUSBでつなぐより遅い?
555いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:55:01 ID:???0
>>550
よく分かったな?おまえすげえな
で、>>548のどこがおかしい?
556いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:56:04 ID:???0
>>548
スーツ上着のポケットに両手つっこんでる人って居るじゃん、ああいう人なら余裕
557いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:56:18 ID:???0
XP Professional, CoreSolo 1.2GHz, 30GB, Bluetoothヘッドセット
ポートリプリケータ, ワイドとOffice以外全部つけてみた

で,6月上旬納期か・・・
仕事の時間帯に募集開始ってのが
社会人を切り捨てているソニークオリティだな。
558いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:56:39 ID:???0
>553
URLが書かれた時に確認した時は5/30だったよ
やっぱ我慢我慢と数式を思い浮かべてた
559いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:58:30 ID:???0
>>554
論より証拠で試して味噌。まあ、両立できて便利ではあるけどね。>青歯。
560いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 22:58:50 ID:???0
>>554
WX310Kの青歯はV1.2で非対称時最大723kbpsだ。
PCと電話間の通信速度と電話から先の通信速度の違いが理解できてない
アフォが煽ってるだけなので気にすんな。
561いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:01:50 ID:???0
>>555

解説いたします

>>548の文章におかしな所は御座いません

ですが>>540は考えなくても皮肉でしかないです

結論としておかしな所は>>548の頭という結論に達しました

ですが希望は捨てないで下さい
>>555を読む限り自覚症状は有るようなので手遅れでは有りません
562いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:02:29 ID:???0
改行がウザイ
563いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:03:19 ID:???0
英語キーボードで6月下旬かよ。。。orz
564いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:04:04 ID:???0
>>560
工作員乙。「8X」つーからには、8本槍アンテナもっと増やせよなw
565いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:05:24 ID:???0
要は青葉だろうがUSBだろうが遅いもんは遅いってことだろw
566いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:07:40 ID:???0
>>527
おー俺も元クレ板住民

でも実際SFIが一週間も審査に時間を要するとするなら
メールで翌日審査でパスすれば翌日なんて書くなよなーと思う
申し込みした購入者は一日でも早くほしいのにこれでは期待してしまう、、、

ところで俺が昔サイバーオンで買ったときの話だが
購入->書類届く->返送後審査->職場に在確->ステータス:生産中 だった希ガス
567いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:08:18 ID:???0
エアエジに期待をすんな。

エアエジはアンテナから各ISPまでの間に使われている
プロトコルが糞だから。

IPをさらにエンカプセルしてるんだよ。しかもパケットも
ざっくり切り刻んでからね。

だから、見た目の通信速度の数値に騙されてたらだめだ。

携帯の方が全然パケロス少ないよ




値段も全然違うけど。
568いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:08:20 ID:???0
Qtek9000を国内版にしてくれるだけでいいのに・・・
569いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:11:25 ID:???0
>>567
そういう比較はPCから完全定額で使えるようになってからだ。
現状では携帯でデータ通信なんてちゃんちゃらおかしい。
570いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:12:37 ID:???0
フラッシュモデルのスペックを予想。
・3.5h→5h
・520g→450g
・HDの発熱がなくなり、ファンも静かになる。
・キーボードが改良され、クリック感が。

こんなんだったらおまえらどーするよ?
571いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:12:46 ID:???0
>>563
6月下旬ならゼロスピンドルモデルが見えている・・・

おまいら大事なことを忘れていますよ。
6月に入ってもネット販売はおそらく終わらない。
572いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:13:31 ID:???0
>>570
ファンは0にならないんだ。
573いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:13:48 ID:???0
>>564 >>565
ハァ?>>552 みたいなアフォを叩いてるだけだろうが。
規格もろくに知らんくせに偉そうに言うなこの文盲ども
574いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:14:40 ID:???0
>>570
筐体が薄くならない限り、大差なし。
575いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:14:46 ID:???0
>570
フラッシュへのアクセスを減らすためにメモリが1Gになる

が抜けてるよ(値段もかなり高く・・・w)
576いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:16:20 ID:???0
>>574
同意。厚さ半分とかだったら買い換えるかも。w
577いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:16:34 ID:???0
>>566
http://www.jp.sonystyle.com/Guide/Purchase/08_cyber_detail.html
今は違うんじゃね?
審査OKなら電話確認後即生産に入るって事でしょ。
書類は銀行口座だから、過去に利用した口座であれば送られないと
思うし。
578いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:16:35 ID:???0
UXの重さの分だけダイエットすれば±ゼロだな。

…しばらく食費削減生活が続くので、UXの重さ以上に痩せる事になりそうだが。
579527:2006/05/22(月) 23:17:38 ID:???0
>>566
どうも(´・ω・`)

>メールで翌日審査でパスすれば翌日なんて
ここは難しいところでね。

今は寺ネットやCICで昔ほど時間はかからなくなりましたが、今は
新規や短期(多重)申し込みは慎重ですからね。
580いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:17:41 ID:???0
>>575
フラッシュメモリーモデルは象徴的なモデルで安くはないだろ
581いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:17:52 ID:???0
>>578
人生の基本中の基本である食にかける費用を削減だなんてとんでもない話だ
他に削減できるくだらないものがいくらでもあるだろう
582いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:18:33 ID:???0
>572
そうか!ファンレスもあり得るんだ。
省電力モードならファンレスでも問題ないかも。
ポトリにファンを付けて本体はファンレスにするとか。

もしそうなら完全なゼロスピンドルだな。トイレとかでこそーりネットできる。
583いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:19:32 ID:???0
WILLCOMの工作員が必死なご様子ですw
584いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:20:21 ID:???0
>>579
漏れはカードでスパッと買ったよ
カードポイントは19ポイントかな
585いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:21:56 ID:FkmHCpv+0
一月ぐらい前にTypeTをサイバーオンで買ったけど申し込みが深夜だったので当日確認の電話来たよ。
確認の電話が取れて審査通って次の日にはメールが来て翌々日には即配モデルだったので届いていた。
書類は後から来て記入して判を押して3日以内に返送。
それで問題なく買えた訳だけど。
今回は念のため、代引きで申し込んだら現在パッケージ中だって。
586いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:22:01 ID:???0
>>582
レッツノートみたく?
587いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:29:07 ID:???0
>>577
だよね、そこ見ると前とは明らかに異なっている

>>579
>>566でも書いたけどその当時(とは言っても1年ほど前)購入後に
照会先全てで情報開示したら書類返送後に叩いてた
今回も後々開示する予定だけど照会かけるタイミングはどうなんだろね
588いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:29:15 ID:???0
とりあえずお前ら夢見すぎw
589いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:29:43 ID:???0
>>442
出来なくなったことの例。
U50で出来ていたボタン一発で母艦から録画した
テレビファイルをダウンロードする、は出来なくなったよ。
590563:2006/05/22(月) 23:30:55 ID:???0
やけくそで申し込んでみた。
XP Pro/1.2G/30G/英語キーボード/ポートリプリケータ/3年Basic

申し込み終わった後の表示は6月中旬だったのでまあ良しとする。。。
591いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:31:24 ID:???0
>>589
そんなの母艦がVAIO限定だろ
あんなもん速攻でほかの機能に割り当てなおしたぜ
592いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:31:28 ID:???0
あ、>>585見ると今日の申し込みはやっぱ明日叩いて
属性に問題なければ即在確っぽいね
593いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:32:28 ID:???0
>>585
注文が殺到してるから
遅れると思うけどね。
594546:2006/05/22(月) 23:33:16 ID:???0
なるほど

遅いのはえあえじであって、青歯は別に遅くないってことだな
なら310Kに番号入れることにするよ
ついでにdocomoも解約しようっと
595いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:36:00 ID:gIOJ8Ydl0
>>572
どちからというとCPU用でしょ、ファンは。
596いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:36:10 ID:???0
>>593
注文は殺到してないんじゃないの
ソニスタのページ全然重くなかったし
597いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:36:53 ID:???0
CPU以外の半導体も熱出すことを忘れんなよ
598いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:38:39 ID:???0
>>592
注文画面で発送予定が「6月初旬」と言う言葉を見てやめた
現物見たけど、あのキーボードは慣れる全く気がしない
ザウ使いで親指入力には慣れているが、キーを押した感覚があっても入力出来て無いところがかなり問題だな
それでもすぐに届くならと思ったが、やっぱり様子見るよ、ザウで使ってるkwins(PDA専用)も9月まで残ってるし
意外とUX発売でヤフオクに出てくるoqoなんか狙い目かも知れないなw
599いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:39:16 ID:???0
>>592
>属性に問題なければ
^^^^^^^^^^
あなた、クレ板住民か、中の香具師ですねw

>>594
310Kはなかなかの名機ですね。カメラはちょっとどぎつい色ですけど・・・
感度もいいし、ハンドオーバーも上手い。
600いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:39:54 ID:???0
>>590
注文時6月上旬だったけど、銀行振り込みなおいらは
今振り込んでも、やっぱ後回しなの?・・・下旬?!
601いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:41:16 ID:???0
日記
602いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:41:22 ID:???0
あーあ。それ7月上旬だな
603いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:41:32 ID:???0
>>591
うーそれを言われると反論できない。 ぎゃふん。
でもボタン一発でテレパソのmpg2をDL出来たのは初代Uだけのはず。
604いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:42:11 ID:???0
初代ってPCG-U1だよな
605いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:42:18 ID:???0
>>598
所詮、その程度のもんかよ、お前の商品選択眼は。
606いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:42:51 ID:???0
>>592
漏れは高属性だから無問題
607いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:44:40 ID:???0
商品選択眼
608いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:45:31 ID:???0
>>606
「ダイナース」に通れば、まあまあの高属性。
35歳以上、勤続10年以上、年収500マソ以上、自己所有不動産所持が基準。
609いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:46:13 ID:rzwcHWED0
>>608
だからカードポイントは19ポイントだって書いただろ
610いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:46:48 ID:???0
フラッシュモデルのスペックを予想。 (訂正版)
・メモリ512M→1G
・3.5h→5h
・520g→440g
(フラッシュで-40g、ファンレスで-40g)
・ファンレス、完全静音。
・キーボードが改良され、クリック感が。

これでカメラとMSスロットとっぱらって、カーボンボディ採用して、
・520g→400g
・厚さ38.2mm→25.0mm
とかだったら、神機種だな。ありえんけど。
611いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:48:22 ID:???0
>>570
マジレスすると
・3.5h→4.0h
UXの発表会でバッテリー駆動時間が約15%良くなるとの発言あり

・520g→約475g
UX搭載のHDDが約60g、Samsungの16GB SSDが約15g

・ファンの音、変わらず
CPUの発熱>>>>>>>1.8インチHDDの発熱
でもHDDの動作音がなくなる

・キーボードのクリック感、変わらず
たった1ヶ月で改良したら設計不備を認めるようなもの
初物買ったユーザーの反感買うようなことをソニーがするはずない
改良されるとしたら早くても秋モデルからでしょ
612いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:49:07 ID:???0
UXのキーが駄目ならOQOはもっと駄目だと思うぞ。もうパスパスでクリック感0。>>598
それにリテイル挫折したOQOはサービス面、特に部品や修理で怖くて手が出せない。

UXのキータッチがクリエUXのそれと同じだとしたらストロークは浅いなりにかなり
しっかりしたクリック感はあるから嬉しい。
613いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:51:35 ID:???0
>>609
スマソ。判りました。でも「高属性」なんて書かないほうがいいですよ。
クレ板だと、「高属性」は雨や茄の”ブラックカード”以上ですよ。
(年間決済1000マソ位)。
614いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:52:41 ID:???0
>>613
ダイナースはプレミアムだよ
615いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:53:01 ID:???0
人柱君たち、頑張ってくれ。
616いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:53:56 ID:???0
死地大茄子など無職でも通る。
617いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:54:06 ID:???0
ボディースーツとかってつけるヤシいる?
618いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:54:15 ID:???0
全透過だから外で使い物にならんからなぁ
そこだけは何とかしてほしかった
619いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:54:23 ID:???0
フラッシュ版高いのにHDD版と大差ないなら、今HDD版買っといて
保障切れるころに安価+大容量なフラッシュ乗せるとか?
620いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:55:06 ID:???0
>610
そーいや、ボディは黒だな
今回の注文時にキーボードはシルバーって明記されてたし
621いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:55:07 ID:???0
>>616
CITIに十分な資産があればな
622いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:55:16 ID:???0
>>614
今は違うのよw>平茄子。Citiが絡んできて昔と状況が変わった。
623いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:55:29 ID:???0
>>619
で、どうやってフラッシュを接続する気?
624いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:55:40 ID:???0
レッツもU1300でファンレスなんだけど、UXは直接グリップするからな。
なんとかして発熱をおさえて、フローティング構造を廃止したら
20mmは薄くなるかも。
625いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:56:21 ID:???0
いい加減スレ違いなネタはやめれ。
626いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:57:56 ID:???0
>>610
どこをどう計算したら、そうなるわけ?
ムチャクチャだな

電池非搭載にすれば400gは可能かもなw
627いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:58:08 ID:???0
>>622
ダイナースは平とプレミアムなんだって
628619:2006/05/22(月) 23:58:51 ID:???0
>>623
1.8インチのがサムスンから出ると見た!





ほしょうできないけど。
629いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:59:06 ID:???0
台ナースって思ったよりも敷居低いんだな。
勤続年数以外は全てクリアしてそうだ。
630いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:59:11 ID:???0
ZERO3とC3100使いの俺がきましたよ
そんなにキータッチ悪いのですか?
U3、U101、U50と買いそびれたので今度こそ特攻しようと思っているのですが
631いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:59:16 ID:???0
数年後に16GBのCFカードとかが出てる予感・・・
632いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:59:30 ID:???0
>>624
代わりに面積はレッシ並みのB5サイズになって、思いっきりデカくなるけどな
633いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 23:59:53 ID:???0
>>627
本当に持ってんの?>茄子。俺は平茄子だが。
634いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:00:19 ID:???0
>>631
数年後の話したって仕方ないだろ
今現在の話をしてるわけだが
635いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:02:18 ID:???0
>>605
「商品選択眼」って・・・
実物触ったって言ってるじゃないか、田舎に住んでるお前と違ってな

636いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:02:20 ID:???0
>>610
HDDをフラッシュにしても、メモリを512MBを1Gにしたら
せっかくの稼働時間の延長が・・・

637いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:04:05 ID:???0
ソニーの人がフラッシュ版ははっきり軽くなっているのがわかるとか言ってなかったっけ?なんかの記事で見たような。
フラッシュで40g程度軽くなっても、体感的にそう違うものかな?
638いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:04:07 ID:???0
>>631
数年待てば?

その頃には今の(数年前の古い製品)は安くなってるよ、きっと。
その代わり、そのときには、もっともっといい製品がやっぱり高値で売られているわけだがw
639いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:04:33 ID:???0
>>627
今月号のSIGNATURE(ダイナース会員誌)のP52に何が書いてあるか
レスよろ。ダイナースホルダーなんでしょ?
640いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:05:13 ID:???0
>>637
40g減というより10%弱減という感じなんだろ
641いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:05:46 ID:???0
>>637
40gと言ったら、超軽いUXにとっては本体重量の10%近くの重さになるわけだが
642いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:06:11 ID:???0
>>639
安めぐみのインタビューとマン小峰の突撃AV嬢
643いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:06:23 ID:???0
>>637
っ木の精
644いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:06:25 ID:???0
>>640-641
ケコーン
645いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:06:56 ID:???0
>>642
正解
646いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:07:06 ID:???0
>>639
今月はまだ来てないだろ
5月号なら フレンドシップキャンペーン
P53はスゥ・ムジュールの愉しみ
647いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:07:43 ID:???0
>>637
携帯電話では40g差があったら、天と地ほども違う
648いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:08:04 ID:KKiAUTYE0
>>631
数年待たなくても今年中には出るでしょ
649いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:08:07 ID:???0
よくわからんが本当ならすごいこと。

フラッシュ版は何が変わるの?、小さくなったりする?と聞いたところ
「小型化するかは未定、けど可能性はある」
なんてことをソニスタのねーちゃんに言われた。
650いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:08:31 ID:???0
>>642
>>645
釣られる。ちげーよw。180度違うw。
651いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:08:40 ID:???0
ソニスタのねーちゃんを信用するなよw
652いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:09:12 ID:???0
>>639
スレ違いウザ
正直どうでもいい
653いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:09:55 ID:???0
オクに90が2つ出てるなぁ
Homeとかポトリなしとかイマイチだが
654いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:09:59 ID:???0
>>646
6月号は1週間ほど前に来たよ。@関東。5月号はそれ。6月号は(ry
655いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:10:47 ID:???0
>>648
そうしたら俺の家に眠ってる多くのPC群がHDDレスとして蘇ることになるなと
思ったがどいつもこいつもバッテリが行っちゃってるのであんまり意味がないだろうと0.0001秒で自分つっこみ。
656いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:14:17 ID:???0
やっと帰宅でけた・・・。
オプションが・・・後日店頭で買おう・・・。
657いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:15:43 ID:iUZVudtW0
6月に出るFLASH版は、HDDのディスクを入れ替えたもの
らしいから大きさなどは同じでしょう。
658いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:16:10 ID:???0
クレカ厨いいかげんウザいな
659いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:16:36 ID:???0
>>656
本体は買ったのか?どうだ?記念カキコかい?
660いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:20:15 ID:???0
>>653
漏れはポトリは付けなかった
リカバリーに必要みたいだが
リカバリーディスクはiLink純正のみとなっている
どっちみち純正ドライブは買う気ないし
持ち歩くのでポトリいらない
661いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:25:58 ID:???0
このスレで存在を知ったHD革命バックアップとやらをnyでゲット。
これでいつUX買っても安泰です。
662いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:29:32 ID:???0
予約しちゃったらしばらくはどうでもいいや、好きに盛り上がれば
663いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:32:09 ID:fc0DKQTl0
きょうもソニビルいってきたよ。
ハイジのクラリスみたいな嬢ちゃんが夢中でUXのパネルをおしてたよ。
たのしそうだった。で、別売ポーチをみせてもらったんだけど
なかなかだったよ。厚い皮でへたりにくそう。ベルト通しもしっかりしてるし
縫製も良し。ストラップをつけるリングとそれを本体に繋いでるところも
ハトメ金具のようなものでそれが可動(スイング)するので製品情報にある
つかいかたでもむりがかからなさそう。放熱部分のメッシュはU50の付属ポーチ
のサイドみたいなかんじ。ほんのすこし目が荒い気が。
664いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:35:52 ID:???0
.>663
ハイジのクララとルパンのクラリスのどっちなの
665いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:44 ID:???0
>>664
ぶっちゃけ雰囲気はいっしょだけどなw
666いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:38:35 ID:???0
クララが立った!って言われてる人と
車を自分で運転して逃げる姫じゃキャラ違いすぎ
667いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:38:42 ID:???0
クレ板に帰れよ・・
668いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:39:25 ID:???0
もう6月中旬がデフォルトだな。
669いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:42:14 ID:???0
>>663
漏れは今回はケース類は買わないつもり
TYPE Uだと構造的にケースつけたままだと使いにくそうだから
ジャケットタイプのケースはあわなそうな感じだから
CLIE VZ90はケース付けたまま操作出来る造りになっていたから
コードバンのケース買ったけど
670いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:50:26 ID:???0
クレカ厨が嫌われる理由がわかった
ヲタと同じような行動パターンなんだな
671いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:52:24 ID:???0
>>611
MK3006GAL(東芝製1.8型HDD/5mm)はもともと51gしかないって。
フラッシュは(32GB版の発表だが)15gと公表されてる。

なので、ソニーがフラッシュにそのまま交換するなら485gになるはず。

http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/hdd/mk3006sj.htm
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20060322303.html
672いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:53:13 ID:fc0DKQTl0
>>664
指摘されるまでまっったく気がつかなかったよっ 自爆笑
クララね。でも、お年はクラリスくらいかも。
ところで>201,241 どうなったのさ いや どんなけ?
673いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:54:32 ID:???0
結局はGTが祖先?
674いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:57:26 ID:???0
キーボードが不評だが、そもそもUシリーズでキーボードがまともだった事なんて無かったじゃないか。


…だんだん酷くなっているような気はするが。
675いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 00:57:47 ID:???0
>>673
先代 TYPE UとCLIE VZ90の子供じゃないの
676いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:00:50 ID:???0
>>672

旦那はオモチャに夢中
妻は最後の賭けでいつもと違う化粧をしてみた
旦那が気付いてくれたら・・・
でも、旦那は新しいオモチャのことしか話さない

そのとき妻は男と駆け落ちを決意した

「ごめんね」
677いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:01:08 ID:???0
キーボードだけなら初代PCG-U1が一番だったな
678いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:01:31 ID:???0
1.8インチのHDDスペースに16GBのフラッシュと
ワンセグチューナーと思ってたけど
フラッシュも1.8インチHDDと同サイズなんだ

ゼロスピンドルモデルはワンセグ搭載という噂も
あるけどこれじゃあ搭載場所ないですね
679いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:01:36 ID:???0
U1のキーボードは好きだったな
何気にあの配列は打ちやすかった
680いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:02:01 ID:???0
発売当初のPSXスレを彷彿させるスレですね。
681いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:02:22 ID:???0
HDDレスで軽くなるって言ってるのにワンセグチューナーつけたら重さ変わらなくなる気がするな
682いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:02:32 ID:???0
いや、そんな縁起悪いものと比べるなwww
683いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:03:25 ID:???0
>>679
単に「慣れ」だろ
684いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:03:26 ID:???0
淀の予約票に5/31の文字が
685いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:05:05 ID:???0
何か購入履歴見たら2つ買ってんだが俺何した??????
686いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:06:18 ID:???0
おめ
687いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:07:41 ID:???0
27日に開店早々ヨドに行ったらいかにもヲタくさいよなぁ
でも昼くらいになると仲間がどんどん増えてさらにキモいブースになる
こないだのリブの時に実感した
688いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:07:45 ID:???0
転売厨キタw
689いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:07:47 ID:fc0DKQTl0
>>671
MK3008GALだったよUX50、たしか。48gだね。んで全域C:だった。
690いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:09:21 ID:???0
>>685
2つ注文したんだろ
691いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:13:02 ID:???0
U70のときサイバーオンクレジット使ったが

2004/5/24 先行受付開始
2004/5/24 注文(サイバーオンクレジット)
2004/5/24 在確
2004/5/25 注文確定
2004/5/28 商品発送

で、普通に発売日着弾だったぞ。
692425:2006/05/23(火) 01:15:25 ID:???0
やっぱりおれだけですか・・・
693いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:18:13 ID:???0
バッテリー3.5hはちょっとやばいんじゃない?
Spec通りならぎりぎり使えるけど、へたったら完全にアウツ。

さらに屋外で液晶見にくいから輝度を上げたりしたら、何時間もつやら。

こればっかりは実機を多少触ってもわからん。
27日以降荒れるかもしれん。
694いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:20:10 ID:???0
>>692
家モバ?
695いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:22:27 ID:???0
おれは寝モバ用だからバッテリーは気にならないんだよなあ。
696425:2006/05/23(火) 01:23:27 ID:???0
>>694
持ち歩くけど外で2時間も使わないから
697いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:25:11 ID:???0
2時間も電源ONのまま移動しないな
698いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:26:15 ID:???0
今回は店頭モデルがCore Soloだから、ひょっとしたら>>425が地球上で唯一の
Celeron搭載モデル所有者になるかもしれないな。
あるいは、Celeronのオプション自体が廃止→同じ価格でけっこうですので
Core Soloに変更していただけませんでしょうか→>>425ウマー
699いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:27:20 ID:fc0DKQTl0
やっぱり(シルバー)ってなにかサインおくってるんでないかい?
700いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:27:32 ID:xmHymocR0
>>693
もういっこバッテリーを持って出れば稼働時間が倍になるぞ。
701いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:27:56 ID:???0
>>659
もちろん記念カキコ。
ヘッドセットとofficeなしの最上位モデル買いました。
6月中旬かぁ・・・。U70のときは6月下旬だったが。

オプションがすばらしく壊滅だ。悔しいのう。
保護シートはブリリアント待と。
702いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:28:35 ID:xmHymocR0
>>698
大穴狙いですか。。
703ソニン担当者:2006/05/23(火) 01:30:05 ID:???0
Celeronモデルはギャグで出したのに・・・orz
704いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:30:23 ID:???0
>>678
ワンセグチューナー内蔵は今のケースじゃ無理だと思う。
サイズもそうだけど、あれ以上熱源増えたら熱くて持てなくなりそう。

話はそれるが、typeTのワンセグは内蔵されてるけど
あれってMini PCIとかだったりするの?

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/29/news034.html
705いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:30:24 ID:???0
>>695
ベッドに要らなくなった15インチ液晶をアームで固定して
ゲーム機の無線コントローラー&変換器とツール使って寝モバしてました
最初は快適だったけど、飽きて邪魔になって撤去した

今回のは通勤+寝モバに利用するつもりだけど
いつの間にか寝てしまって踏みつぶさないか心配
706いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:33:06 ID:???0
おれはR4を寝モバに使っている。
ちょうど仰向けに寝て胸の上に立てるといい感じ。
寝モバ中に意識喪失するとR4に頭突きされるのが欠点だけど。
707いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:45:32 ID:???0
ワンセグモジュールなんて携帯ですら搭載できるんだから
あらかじめ予定してるなら重量的にもスペース的にも何の問題もないだろ?
708いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:46:25 ID:???0
セレロンモデル買う奴はバカなのか?
稼働時間が1時間も短いんだぞ?
709いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:50:38 ID:???0
人それぞれ
毎回一時間短い駆動時間で
バッテリがへたって来るにつれてさらに短くなる
それよりも、ほんのちょっとの安さが大事な人も居る
710いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 01:58:21 ID:???0
ま人それぞれて言っちゃそれまでだけど
そもそもこんなPCに金突っ込んどいて少しの安さも何も無いな、ってのが
正直な感想
711いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 02:01:15 ID:???0
709は皮肉だろw
712いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 02:04:38 ID:???0
バッテリがへたってきたら買い替え
713いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 02:12:49 ID:???0
そこでROWAですよ
714いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 02:13:37 ID:???0
>>711
そっか
1行目しか読んでなかった
715いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 02:13:57 ID:???0
今使ってるノートの標準バッテリ駆動時間が0.9時間だから欲しいなこれ
716いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 02:21:38 ID:???0
2600☆だったけど、なんとか5月下旬で確保できました(メール着15:01)。

出かけなくちゃならないのにメールこなくて殺伐としていた中、>209氏と
一連のやりとりに心和みました。ありがとう。その後、仲直りできたことを
願っているよ。
717いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 02:22:58 ID:???0
ROWAが標準と同じ大きさで30%増しぐらいのを作ってくれればいいんだが
718いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 02:27:23 ID:???0
6月末頃に店頭売りで確保出来るかなあ・・・。大丈夫だよね。
719いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 02:28:43 ID:???0
BTヘッドセットは既に2つもってるのでスルーするつもりだったけど、待ち受け11日
ってのを読んで、普通にケータイで使おうと思ってゲット。

ポトリも充電くらいにしか使わなそうだからイラネと思ってたけど、別売時の高さを
見て一応ゲット。

Pro/U1400/30GBで結局20万オーバーと、見事にBTOの罠にハメられた気もするけど、
まぁとにかく到着が楽しみ。

13:00直後組の人でもProだと「5月下旬」表示だったりしたんですかね?30日より早かっ
たりしないかなぁ。
720いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 02:33:41 ID:???0
>>719
貴方は私のような人ですねw
721いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 02:54:56 ID:???0
>>719
13:10に注文終えてありがとう画面表示時点で30日お届け可能日だったよ俺。
722いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 02:56:11 ID:???0
>>719
>Pro/U1400/30GBで結局20万オーバーと、見事にBTOの罠にハメられた気もするけど、

俺の分もハマって(はぁと
学割で12〜3万にしてくれればすぐに買えるんだが。
723いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 02:59:11 ID:iUZVudtW0
ステータスが「生産中(パッケージ中)」に変わった。
でお届け可能日は「2006年05月下旬」。
724いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 03:13:54 ID:???0
>>721
ソニスタの購入履歴の参照でお届け可能日が
5月下旬に変わってないか
チェックしたほうがいい。
725いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 03:25:29 ID:???0
>>724
変ってない、お届け可能日:2006年05月30日頃 のまま。
早まらないか期待してるんだけど。w
726いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 03:27:54 ID:???0
おれは13:05に注文済ませたけど、30日頃のままだぉ
1日くらいは早く来ないかなmktk
727いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 03:38:01 ID:???0
メールは、13:40には届いていたようだ。
仕事が忙しく帰宅が2:00になったのだが、6月下旬のお届け…orz
728いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 03:41:11 ID:???0
あと1週間。。
729いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 05:00:49 ID:???0
>>727
6月下旬とな!?俺店頭狙いなんだけどいつになるんだろ。
730いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 05:47:34 ID:???0
27日だろ
俺も店で店頭モデルかなー
731いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 06:07:27 ID:???0
6月下旬…
なんか店頭モデルでもいい気がしてきた
OSはいざとなればアップグレードできる品
あ、ワイド保証が…
732いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 06:16:10 ID:???0
みんな発注終わって静かになったか…。
733いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 06:20:11 ID:???0
>>731
店頭モデルでも、購入後3ヶ月以内であればワイド保障付けられるよ。
(6ヶ月以内だったかも)
7500円程度、ネットで申し込む。
3月に店頭購入したFTV(妻用、据え置き使用)に付けるか検討中。
734いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 06:33:09 ID:???0
>>733
ソフマップ5年保証と迷うね
735いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 06:55:58 ID:???0
>>733
今調べたけど、店頭モデルにワイド保証相当をつけるには13,650円かかるよ。
736いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:00:01 ID:???0
ソフマップのサポート

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1112766239/l50
737いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:07:26 ID:???0
>>733
>>735
情報d!ただ確かに13,650円掛かるみたいだ。
ttp://www.vaio.sony.co.jp/MyVAIO/Service/Guarantee/

店頭で買えば10%ポイントが付くから、気分的にはちょうど相殺出来るくらいかな。
OSのうぷぐれーどまでは埋めきれないが、いち早く手に出来ると思えばアリだな!
738いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:13:41 ID:B4LAORIX0
フラッシュメモリー版は3年は書き換えが保つ様に作ってくるはず。と予想。
3年ワイド保証のこと考えるとね。
739いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:13:54 ID:???0

ソフマップって10%も還元してくれるの?
740いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:24:33 ID:???0
>>739
ヨドバシとビックは13%だけど
741いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:24:57 ID:Rr+3g6j20
>>734
やめといた方が良い。購入価格を越える修理代請求されたらポイントで還元か
修理品返品の選択しか無くなる。修理続行するんだったら金払えって来るよ。
742いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:26:52 ID:???0
ビクカメラじゃからな
743いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:29:26 ID:???0
いいかげんポイント厨に釣られるなよ
単なる宣伝じゃん
744いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:33:58 ID:???0
いや、マップの宣伝でしょ
ずっとやってるのが居るのよ
745いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:36:28 ID:???0
誤:ソフマップって10%も還元してくれるの?
           ~~~~~~~
正:ソフマップってたった10%しか還元してくれないの?
           ~~~~~~~~~~~~~~~~















結論としてはソフマップでは買うなという事だな
746いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:36:43 ID:???0
でもUX50だけ買うならポイント考えてもいいじゃない
747いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:41:19 ID:???0
つかマップもビックと提携したんならポイント共用にするなり率上げるなりしろって感じだよな
748いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:42:49 ID:???O
店頭で予約済みでしたが
ソニスタで買おうと思ったら納期中旬
なんかどうでもよくなってきたので店頭モデルにします
店頭モデルでも破損対応の延長保障が付けられるのがうれしいですね


この状況なら買って即売っても高くうれそうですね
749いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:46:37 ID:???0
OSがHomeしかないから糞
750いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:47:12 ID:???0
>>748
お前はこんなタイプなんだろうなとオモタ

132 不明なデバイスさん [sage]  2006/03/25(土) 13:52:38 ID:lrG1bMk/ 


 さて、よさげなのでそろそろ22日特価で注文出すかな。

134 不明なデバイスさん [sage]  2006/03/25(土) 13:56:32 ID:lrG1bMk/ 


 見積もりが通らないんだが。

136 不明なデバイスさん [sage]  2006/03/25(土) 13:58:45 ID:lrG1bMk/ 


 ネタじゃなくてマジで通らないんだが。

346 不明なデバイスさん [sage]  2006/03/25(土) 20:15:15 ID:lrG1bMk/ 


 こんな糞モニタいらね。
751いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:52:34 ID:???0
>>738
HDDより持つらしいよ
本当かどうかしらないけど
752いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:54:27 ID:???0
あわててHDDモデル買う奴ってアホだよな
フラッシュ版がこの機種のメインだってのによ
753いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 07:55:56 ID:???0
と、5月納期で注文できなかった人が申しております
754いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:13:09 ID:???0
>>749
ソニスタで買えばProも買える
755いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:16:30 ID:???0
>>752
早漏でごめんな
756いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:17:33 ID:???0
俺は速度より容量
757いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:19:36 ID:???0
>>754
君は馬鹿かね。アンカーがついてないと前後関係も読み取れないのか。
758いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:19:40 ID:???0
>>754
店頭販売モエル店頭販売モデル
759いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:21:37 ID:???0
おまいらー
10台仕入れたから31日にオクに流すぞー
買えなかった人はドゾー
760いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:21:54 ID:???0
店頭販売サハクィエル
761いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:23:58 ID:???0
ヤフオクで転売する人ってポイントで生活してるの?
762いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:26:23 ID:???0
ポイントでまた仕入れるんじゃね?
763いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:26:35 ID:???0
>>759
しねばいいのに
764いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:27:24 ID:???0
>>757
スレ>>1からよみなおせ。馬鹿はおまえだ。
765いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:28:29 ID:???0
店頭モデルじゃないぞー
ソニスタモデルだぞー
特典のスタンドも付いてる
766いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:32:15 ID:???0
ザ・ワールド
767いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:33:04 ID:iUZVudtW0
確かに10台くらい仕入れればもう一台かえるね。
でも売れるかどうかが問題。

今現在でも、ソニスタで買えるから、
オクに手を出す人はあまりいないのでは。
768いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:35:20 ID:???0
>>764

>748 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/23(火) 07:42:49 ID:???O
>なんかどうでもよくなってきたので店頭モデルにします
>
>749 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/23(火) 07:46:37 ID:???0
>OSがHomeしかないから糞
769いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:37:48 ID:???0
>>766
オラオラオラぁぁぁぁぁ!!!
770いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:38:03 ID:???0
喧嘩すんなよ馬鹿ども
771757:2006/05/23(火) 08:38:40 ID:???0
>>764
はああ?馬鹿だああ?
俺様に向かって馬鹿と言ったのか?

お前、住所と実名晒せ。
772いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:38:48 ID:???0
773いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:39:22 ID:???0
晒してどうなるの?
馬鹿じゃないの?
774いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:41:16 ID:???0
これから>>757>>764のお宅に訪問します
775いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:41:44 ID:???0
>>772
スプーのえかきうた?
776いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:42:01 ID:???0
仕事いけよ馬鹿
777いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:43:51 ID:???0
777ゲトー
778いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:44:11 ID:???0
779764:2006/05/23(火) 08:45:15 ID:???0
住所はコリン星です。

新宿から月一で直行シャトルバスがでてますのでどうぞ。
780いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:46:06 ID:???0
>>778
10万回保存した
781いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:46:10 ID:???0
>>778
しょこたんのむねをもみしだくがき
782いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:46:37 ID:???0
教訓:

馬鹿は馬鹿と言われると凶暴化する。
783いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:46:39 ID:???0
コリン星=千葉
784いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:47:19 ID:???0
教訓か?
785いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:47:50 ID:???0
ヲタクはヲタクと言われると「禿しく」否定する。
786いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:48:44 ID:???0
俺、別にオタと言われてかまわんよ
787いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:50:52 ID:???0
た〜か〜〜の〜つ〜め〜〜〜
788いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:54:34 ID:???0
結局>>757が馬鹿でFA
789いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:55:10 ID:???0
ファイナル

アトミック

バスター
790いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 08:58:04 ID:???0
心配しすぎかもしれないが、キーを強く押し込んだら戻ってこなくなりそう。
791いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:00:36 ID:???0
た〜か〜の〜つ〜め〜〜〜
ttp://www.dle.jp/mov/scr/taka_prototype_01.scr
792いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:02:19 ID:???0
FULL

ARMOR

GUNDAM
793いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:02:48 ID:???0
>>772
これはこれで面白い
794いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:09:28 ID:???0
748 :いつでもどこでも名無しさん :2006/05/23(火) 07:42:49 ID:???O
店頭で予約済みでしたが
ソニスタで買おうと思ったら納期中旬
なんかどうでもよくなってきたので店頭モデルにします
店頭モデルでも破損対応の延長保障が付けられるのがうれしいですね

この状況なら買って即売っても高くうれそうですね


749 :いつでもどこでも名無しさん :2006/05/23(火) 07:46:37 ID:???0
OSがHomeしかないから糞


754 :いつでもどこでも名無しさん :2006/05/23(火) 08:13:09 ID:???0
>>749
ソニスタで買えばProも買える
795いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:12:21 ID:???0
馬鹿はしつこい
796いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:15:40 ID:???0
>>781
強制猥褻罪で逮捕しろ!
797いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:20:17 ID:???0
教訓:

馬鹿はしつこい。住所を知りたがる。
798いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:23:28 ID:???0
有田はエロい。携帯番号を知りたがる。
799いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:24:55 ID:???0
>>796
すみまそん!がきなので_です。
800いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:25:09 ID:???0
最初に馬鹿って言った奴が
801いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:27:28 ID:???0
うちのお婆ちゃんが言ってた…
802いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:29:18 ID:???0
------------------------終了------------------------
803いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:30:03 ID:???0
☆0は、まだメール届かないんですか?
804いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:30:32 ID:???0
スタンドなんか、今ごろサードパーティーのどっかが作ってるぜ
2000円くらいだろw

それにつられてソニスタで買う奴って何?おまけに弱い子供?なんなの?
805いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:32:20 ID:???0
あんたこそなんなの?
806いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:33:57 ID:???0
ゴゴゴゴゴゴゴ………
807いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:34:18 ID:???0
【怒】まさに今、どこでムカついていまか?【怒】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1061732569/
808いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:37:55 ID:???0
>>803
あなたは抽選に外れました。残念!
809いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:39:38 ID:???0
フラッシュ版を買わない奴ってなんなの?
牛丼屋に行って牛丼食わない奴?なんなの?
HDD版買ってどうすんの?
意味ないじゃん?どうなの?
810いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:43:43 ID:???0
A.早く欲しいやつ。
B.もしくは容量の大きい方が良いってやつ。
C.もしくは値段の安い方が良いってやつ。
D.乗り遅れた。

まだオーディエンスと電話が残ってます。
さあ、どれ?
811いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:48:14 ID:???0
>>803
昨日17時に確認したら届いてましたよ
812いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:53:56 ID:g0rfGuXm0
>>809
二つとも買いますが、何か?

が、そもそも発売されるのかも今は怪しいと思っている。w
813いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:54:40 ID:???0
よーしソフマップで予約しちゃうぞ
10%もポイントが付くし(スゴーぃ
安心の5年保証も付けれるしね(ヤッター





















マップ利用してたヤツでも、このスレ読んで二度と行かないと思ったヤツ多いだろうな
814いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 09:57:29 ID:???0
>>812
出るのは間違いないよ。6月下旬発表。
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2006/products_0516_typeU.html
815いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:01:33 ID:???0
>>814
「やっぱ止める」と発表されたらどうしようかと夜も眠れません。
816いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:04:01 ID:???0
じゃあ発売されるまでガンガって起きててw
817いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:11:21 ID:iYYH4x6N0
ショップブランドでこの価格帯のB5ノートっていったら
結構良いの買えると思うんですけど
何が哀しくてこんなちーこいウィンドウズ使わにゃならんのですか
どうせポケットに入らないのならこれもB5も一緒でしょ?



てなかんじで迷っております
うーんうーん
818いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:12:52 ID:mRhPphhk0
6月上旬なのにもうパッケージング中になった
819いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:17:30 ID:???0
>>818
>■生産中(パッケージ中)
>商品を生産またはパッケージングを行なっている状態です。

というか確定した次の日にはパッケージ中になるよw
820いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:19:59 ID:???0
そこから出荷済みになるまでが長いんだな、これが。
821いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:20:41 ID:g0rfGuXm0
>>817
考えるな、感じるんだ。
822いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:20:50 ID:???0
今注文したら5/31になってますた
823いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:26:40 ID:???0
>>810
A,B,C
824いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:27:34 ID:???0
>>817
このサイズにXPや30Gはロマンがある
825いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:27:43 ID:???0
>>817
そういう発想になっちゃう椰子はTypeUに向いてないと桃割れ。
やめておくが吉。
826いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:29:20 ID:???0
>>823

チントントントン…

























正解!

次はFLASH版に挑戦です。
行きますか?
827いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:30:38 ID:???0
★0個の人まだこないの?
828いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:32:45 ID:???0
うちのお婆ちゃんが言ってた…
★0個の人には幸せは来ないって。
829いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:32:49 ID:cr/UGzPd0
うちは昨日の夕方来たよ
0だけど
830いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:34:12 ID:???0
孫多いな
831いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:37:24 ID:???0
注文時の暫定発送順位がローンで買う香具師等が認証待ちになっていてクレカ組が繰り上がっているのか?それともキャンセルさせないために生産中としているのか?
832いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:38:51 ID:???0
後の方。
833いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:40:21 ID:???0
B5 182mm×257mm

UX 150.2mm×95mm(最大突起部100.5mm)

マジ ロマン輝くエステール
834いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:41:09 ID:???0
「VAIO type U」の展示に長い列
http://www.rbbtoday.com/news/20060520/30968.html

・・・カメラマンの気持ち・・・

ちょwwwwwそこのキモオタハゲwwwww
撮影の邪魔www
835いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:41:51 ID:???0
>>833
突起部ってのがなんかイヤラシイわぁ〜〜〜♪
836いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:42:45 ID:???0
A6 105mm×148mm
A4用紙2回折るとロマンがわかるはず
837いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 10:51:30 ID:???0
うちも★0だけど昨日の夕方来たよ。
Flash版待つけど。
838いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:00:51 ID:???0
>>809
今回はCPに優れてるHDD版買って、ワイド保証が切れた頃に出てくる次期モデルでフラッシュを買う
やっぱ16Gなのと初物で思わぬ不具合が怖い
あと、もう待ってらんない
839いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:01:34 ID:???0
>>836
思わず折ってみた・・・・・ロマンだねぇ
840いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:03:27 ID:???0
UXを折り紙で折ってみた。
841いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:05:14 ID:???0
16GBは店頭モデルで、サイトで32GB選べる可能性は?
842いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:08:48 ID:???0
843いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:13:21 ID:???0
フラッシュ16ギガというのは販売価格を298000円からにするためじゃないのかな
844いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:13:42 ID:???0
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20060322303.html

32GB版の発表が2006年3月21日。
発表から日が浅いからさすがに無理。

半年待てば32GB版が出るかもしれんが。
845いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:14:45 ID:???0
来年、64GBが発表されて再来年128GBが発表かな。
846209:2006/05/23(火) 11:16:22 ID:???0
昨日嫁のメールにびびって急いで帰った209です
自転車飛ばしましたが生きてます

無事けりが付いたのでご報告を

嫁の「ごめんね」は軽い脅しは入っていたものの基本的には朝機嫌悪くてごめんねの意味だったそうです
お詫びにチョコケーキ買って帰ってきてくれました
美味かったです

家に帰るとエントリ受付開始メールもきていたので注文
無事5月下旬で注文できました
847いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:19:25 ID:???0
>>846

>>676じゃなかったんだw
848いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:27:04 ID:EVKCOh/r0
209さん、0です。乙カレー様
時電車を飛ばしたかいがありましたね。
とりあえずはUX50が車では大丈夫ですね。
「ごめんね」には色々な裏の意味が込められています。
油断は禁物です。決してUX50が届いた時が要注意ですよ。
んで、ケーキだけではなく、夜も甘かったですか?
私は昨日会社から保護シートのみハードは最強ので
注文しましたが、英語キーボードのせいか6月上旬です。
849いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:33:18 ID:???0
>>848
「時電車」、なんか良さそう、欲しいな。
850いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:34:39 ID:???0
>>848
何その時空を超えられる電車
851いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:39:26 ID:???0
999みたいのを想像
852いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:41:14 ID:???0
英語しゃべれないくせに英語キーボード選ぶ奴キモスwwwww
見栄張るな馬鹿wwwwww
853いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:44:48 ID:???0
>>852
必ずしも英語使うとか見栄とかで選ぶわけではないと思うが。

使いやすさとか慣れの問題でそ?



ってマジレスしたらあかんかった?w
854いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:46:27 ID:???0
最近はどこでも英語キーボードマンセーな風潮になってきて、
日本語キーボード使いにとっては肩身が狭くなってきた感がある
855いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:49:34 ID:???0
>>852
ローマ字で打つのでキートップのひらがなが要らないからでしょ。
856いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:50:12 ID:g0rfGuXm0
UXだと一列少ないのはかなり利点だよ。
857いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:50:46 ID:???0
ところで、TypeUで操作しやすい2chブラウザってどれかな?
基本的にマウスオペレーションで使いやすいやつとかお勧めある?
858いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:51:28 ID:???0
かな入力ならともかく
ローマ字入力なら別に英語キーボードで問題ないしな

それよかUXの日本語キーボードって
キートップにかなが書いてないように見えるんだが
859いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:52:28 ID:???0
>>852
は、英語コンプレックス
860いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:55:31 ID:83Irye8M0
>>854
そうかなぁ。
以前より取り扱ってるお店が減ってきてると思う。
まぁ、SONYがBTOで英語選べるようになったのはうれしいけどね。
ちなみに、英語しゃべれるし、外資系なので職場が英語キーボードだから
仕方なく、自宅のPCも英語キーボードに「矯正」したクチ。
そうしないと、自宅に帰って数時間、タイプミス続発でまともにタイプできなかったし。
同じく出勤して数時間はタイプミスばっかりで
「キミはあまりPC使い慣れてないのか?」
といわれたよ。MSX時代からやってるってのに。
まぁ、昼過ぎには感覚取り戻して爆速でタイプしてびっくりさせてるけどね・・・って話がそれたな。
そんなわけで、英語キーボードがなかったらUは買ってなかったのは間違いない。
今でも日本語キーボードがどこでも基本なのは変わらないので気にしなくていいと思う。
実際W-ZERO3なんて英語キーボードのえのじの話題も出ないだろ。
メーカーも、アイディアレベルの考慮すらされていないと思う。
861いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 11:58:16 ID:???0
おれローマ字入力だけど、英語キーボードだと配置が換わるから日本語を選んじゃったよ。
まぁ日本語は人気なさそうだから早く来るかもって考えもあったしw
862いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:07:46 ID:???0
漏れも@や()とかの位置が変わるのに慣れなくて日本語KBにしちゃった。
英語KBの方が有利なのは分かってるんだけど…
863いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:10:25 ID:???0
>>856
キーが少ないのが利点と言うのもおかしな話だな
864いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:13:55 ID:???0
キーボードの写真見ないで語ってんの?
キーが少ないからキーが大きくなってんだろ
865いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:14:22 ID:???0
>>860
そういえばW-ZERO3は英語キーボード無いな。
でも[Shift]+[数字]キーの配置が変わるくらいだから意味なくないか?
866いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:22:25 ID:g0rfGuXm0
867いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:27:41 ID:???0
>>858
書いてないね。つまり配列がJISもどきなだけの変態キーボード。
JISキーボードを知らない外人に見せちゃダメだw
868いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:33:35 ID:???0
>>863
「無変換」「変換」「カタカナ/ひらがな/ローマ字」等の要らないキーの
おかげでキーピッチが狭くなっているのを利点というのもおかしな話だな。
あのキートップにカナが印刷されていないキーボードで、タッチタイプで
カナ入力が出来るというなら分からないでもないが。
869いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:37:07 ID:ugOaOWBHO
実機を触った奴いねーの?
870いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:39:55 ID:???0
そういえばもちろんこの日本語キーボードは1文字かな入力は出来るんだよな?
でもこのキーボードで1文字かな入力出来るやつは逆にすごいなw
871いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:40:47 ID:???0
キートップにかなが書いていない場合のかな入力ってどうやるんだろう
「を」とか「へ」とか「む」なんて
場所決まってんだろうか?
872いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:44:52 ID:???0
外付けキーボードで一番お勧めは何ですか?
873いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:48:49 ID:EVKCOh/r0
ローマ字入力する人にとれば、
英語配列のほうが有利。
英語のキーボード普通に使ってるし。
まあ、@とか少し位置が違うだけなので
若ければ、すぐ慣れるよ。
親指だけで押すのはちょっとフアンだ。
体を慣らすしかねーんじゃね?
874いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:49:31 ID:???0
ttp://www.vshopu.com/ibm31P9514/index.html
UXにじゃないけどこれ狙ってる
875いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 12:54:44 ID:???0
キーボードは人それぞれ好みが違うからな。
実際触って良いと思う物を買うのが良いよ。

俺は昔ながらの機械式のカチカチってのが好き。
876いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:00:52 ID:???0
変換、無変換は、日本語入力にはあったほうが便利なんだよね・・・
Winキーもそうだけど、使いこなせてない人には、確かに無駄なキーでしかないけどwwwww
877いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:02:26 ID:???0
忘れちゃいけないのは
英語キーボードを選んだ人は
外付けも英語キーボードにしなきゃダメってことだ
878いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:08:09 ID:???P
そんな事ないよ。
879いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:09:09 ID:???0
ソフマップPCランク
Lバッテリー一気にあがったな 公式サイト売り切れだっけ
880いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:10:43 ID:???0
ミナサンオ金モチネ
881いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:12:18 ID:NJR4l+HC0
>>878
ドライバの関係上、外付けも英語キーボードじゃないとダメっぽくね?
882いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:12:36 ID:???0
>>817
このマシンに向いていないと思われ。

このマシンに向いていない奴
  ・購入前に迷う奴
  ・購入確定ボタン押したあとも、迷いのない奴

向いている奴
  ・購入確定ボタン押してから、悩みだす奴
883いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:13:45 ID:???0
>>882
激しくワロタ
884いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:34:27 ID:???0
>>881
猫まねきみたいなの使って、その場でキーボード配列変えちゃえば良くね?
885いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:38:46 ID:???P
買った奴の報告待ち
886いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:40:07 ID:???0
>>846
よかったな。
まあ、とりあえず嫁さんにもフォローしといたほうがいいと思うよ。
週末は、なんかサービスしてあげたほうがいいと思われ。
(Uの納期とぶつからなくてもいいから・・・)
887いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:45:27 ID:???0
>>874
持ってるー

いい品なんだけど
Win+Rとか
Win+Dをよく使う私には
ウインドウズキーが無いのがちょっと痛かった
888いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:57:35 ID:???0
>>846
おお、良かったね。
し、しかも5月下旬かよ・・・オレは6日上旬だよorZ
これももミの日頃の努カの賜物だろうな。
あとは毎日、チユーしとけば大丈夫だよ、きっと。
女はチュー好きだからなあ。
もちろん「大好きだよ」の声がけも忘れるなよ。
あ―すっきりした。といあえず乙。
889いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 13:57:50 ID:???O
ケースどうする?
890いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 14:01:32 ID:???0
ケースはいらん。
男は生で勝負。
891いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 14:02:15 ID:???0
仕事でネット環境ないとこ行ってた・・・
6月下旬て
ゼロスピまで待つか
892いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 14:05:51 ID:???0
とりあえず本体用保護ポーチは純正で付いてるんでしょ
そのうちPDairとかから
オヤジっぽい革ケースが出るんだろうけど
893いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 14:06:05 ID:???0
一応「本体用保護ポーチ」ってのが付いてるみたいだが、どんなのか判らんな。
894いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 14:12:56 ID:???0
ポーチ入れたら一段と分厚くなるのか
とは言えPDAみたく裸で持ち歩くのはツライな
895いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 14:17:37 ID:???0
別売りでこんなのも出るね。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/VGP-CKUX1.html
896いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 14:18:26 ID:iUZVudtW0
>>893

キャリングポーチなら

ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX1/gallery.html

このページの一番下にあるよ。
ぱっと見あまり期待できそうにないな。
897いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 14:20:03 ID:???0
>>896
携帯ゲーム機なんかでよくあるタイプだな。
898いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 14:35:19 ID:???0
>>896
TypeU50使ってるが、けっこうそのケース役に立ってるよ。
ベルトにさせるから、カバンから取り出すより全然楽。
899いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 14:36:17 ID:???0
ミヤビックスのtypeUケース見たらtypeUも欲しくなった
900いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 14:38:56 ID:???0
>>896
個人的にはこういうので十分だな。納品が楽しみだ。
901いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 14:52:38 ID:???0
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性★1000
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148298219/

UXを触る前に死にそうだ
902いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 14:57:44 ID:???0
京ぽん2の青葉って定額のプランに入っていれば
使い放題でええの?
もちろん32kです
903いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:03:15 ID:???0
みずほこの暴落なにこれ。90マソ軽く切ってるしorz
904いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:05:39 ID:???0
UX50の先行予約が始まったよ
お届け日5月27日だって
905いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:05:58 ID:???0
>>887
キーボードカスタマイズユーティリティでWindowsキーもアプリケーション
キーも作れるじゃん。
906いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:09:46 ID:???0
UX50は届くのはやいんだな

とりあえずUX50買っていじくり倒して
モデルチェンジしたのを買うのもありか
907いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:12:36 ID:???0
注文して、淀キャンセルしたよ
やっぱり27日は大事だしな
908いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:13:24 ID:???0
あ、もう売り切れだ
予約できませんに変わった
909いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:16:10 ID:???0
>>908
スゴイね・・・・
910いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:16:45 ID:???0
たった今ソニービルで触って来た。
キーボード使えねぇ。
元々お金が無いんだけど諦めがつきました。
911いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:20:16 ID:WF65RoVL0
>>908
はえーなw

>>910
もともとキーボードにはあんまり期待してない人多いんじゃないかな
携帯で入力するよりはましってぐらいで
912いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:20:36 ID:???0
ただUX90をUX50と同じ構成にして
まだ6月上旬お届けなんだよね
そんなに大量に売れてるとは思えないな
913いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:24:45 ID:???0
今日一日株で大損した金でUX50が10台買えた
10台あれば、あんなことやそんなこと出来たのに
914いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:34:51 ID:???0
50は100台くらいだったのかな
これじゃ量販店にいくら流れるやら
915いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:37:47 ID:???0
U101の悪夢再び?
916いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:41:15 ID:???0
>>913
無くなったお金の使い道でウダウダ言うとはヒマだな
917いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:47:24 ID:???0
murauchi.comでUX50ポチッとしてしまった。
Lバッテリと液晶保護シート、3年保証付けて
20万切ったのでよしとする。
918いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:48:52 ID:???0
もちろんセレロンよ
919いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:54:28 ID:???0
ソニスタ、エントリなしでも買えるようになってるね。
920いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:54:49 ID:iUZVudtW0
通常販売になったね。
ためしにバスケットに入れてみたところ、一番安いコースで
6月上旬だった。
921いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:55:18 ID:???0
英語KBと日本語KBで迷ってるんだが、どっちの方がいいんだろう。
5000円分の価値は英語KBにあるの?
922いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:56:30 ID:???0
それはー
貴方しだい^^
923いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:57:50 ID:???0
>>920
自己レスです。
一番高いやつにしたら6月下旬だった。
924いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 15:58:47 ID:w5VB4uHh0
店頭販売モデルはもう入荷未定ですか・・・。早すぎ。
このままU101みたいに生産終了しちゃったらいやだなぁ。
925いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:04:38 ID:???0
英語キーボードにするってなんだか設定とか面倒だな
余分に金払って、わざわざ漢字入力が不便な環境を望むとは、みんな外国人か?
926いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:06:16 ID:???0
品薄感を煽るいつもの展開になってまいりました。
927いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:06:36 ID:g0rfGuXm0
>>925
全然不便じゃないよ。
かな入力してないならそのまま使えるよ。
UXの場合は一行少ないのでその分キーが心持すこし広くなっている。
928いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:07:11 ID:???0
日本語KBは変換キーとか使わないキー大杉
929いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:07:27 ID:iUZVudtW0
>>924
もともとソニスタではUX50の数を用意していなかったのでは?
どう考えても選ぶやつが多いとは思えん。
キャリングスタンドついてないし。
同じ構成にできるし。

UX90がなくなれば、生産終了かもしれないけど。
930いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:09:53 ID:???0
英語キーボ版UX50さえあれば祖父でも淀ででも買うんだが
931いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:11:45 ID:iUZVudtW0
>>928
変換キーは再変換に必要だよ。
無変換キーは、キーアサインを変更し、半角化するキーにすれば
便利だよ。
なくてもショートカットなど使えばできるけど、あると便利だよ。
932いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:13:39 ID:???0
おまいらわかってないなぁ
大事なのは27日に届いて
祭りに参戦できるかどうかやろ

すぐ使わなくなるんやし
933いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:13:53 ID:???0
>>928
そういうお前の書き込みは20文字中8文字は漢字だぞw
やっぱり日本語キーボードの方がいいじゃないか?
934いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:16:01 ID:???0
無変換キーは半角化できるし
決定してない文字を全部まとめられるから便利 バラバラにならない
935いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:16:56 ID:???0
まぁ変換(前変換 全候補)キーは使ったことないが
936いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:18:40 ID:g0rfGuXm0
>>932
29日着だけど30日まで出張なので関係ない。。
大体、ここで楽しんでどうしろってんだ。
937いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:21:16 ID:???0
>>925
仮名入力じゃないなら不要とか変換キーがないとか、阿呆なことを言ってる連中が
たくさんいるが、英字キーボードが必要な理由はそうじゃない。

過去にSONYや東芝がAXキーボードやJ-3100キーボードなどといって散蒔いたキーボード
の配列は、今のASCIIキーボードと同じ記号配列で、日本でいちばん普及してるJISキー
ボードとは配列が違うんだよ。だから、古くからコンピュータを使ってる人間に必要だし、
SONYも過去のユーザーをサポートするために英字配列をリリースし続けてるわけ。
938いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:23:08 ID:g0rfGuXm0
>>937
慣れれば良いじゃん。w
939いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:23:52 ID:???0
英語キーボードでの唯一の不満は@打つときにシフトキーが必要なこと
940いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:25:46 ID:???0
どうせブラインドタッチができないんだから
941いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:29:03 ID:???0
単に海外モデルで英字キーボードがあるから、
BTOで選べる様にしてあるだけだと思うけどな。
942いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:34:43 ID:???0
937はギャグだと思う。
943いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:37:22 ID:???0
>>933
日本語で書くのに日本語キーボードが便利だと思っている
おめでたい人発見
944いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:38:58 ID:???0
どちらにしても選択できるのは良いことだ。英語キーいらん人は無視すれば
いいのにことさら要らない要らないって書いているのは単なるアホ。
945いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:40:09 ID:???0
なにこの馬鹿スレ
946いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:40:46 ID:???0
たまーに
変換には変換キーが必要って思ってる人いるけど
そういう類の人かな?
947いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:43:14 ID:???0
Samsung、フラッシュメモリ駆動のノートPC/Origami
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0523/samsung.htm


ゼロスピンドルのUXの価格の目安になるかな?
948いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:43:48 ID:???0
バスケットに入れたり出したりして遊んでる人いない?
なんか16:20頃UX50が一瞬5月27日納期で表示されたんだけど…
949いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:45:46 ID:???0
>バスケットに入れたり出したりして遊んでる人

俺、俺、それ俺だよ
950いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:45:55 ID:???0
キャンセルしたんじゃないのか
951いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:53:46 ID:???0
>>947
Samsungが32Gのフラッシュメモリ搭載で発売開始なら
typeUも32Gに仕様変更とかされないかねぇ
952いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:54:23 ID:???0
次スレは27で頼む。>>950
953いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 17:06:01 ID:???0
warelevelingしてるんだろうけど、/varをramdiskにマウントして
他は read only とかできない WindowsXP で NAND Flash を
使う気になれないなぁ。何か対策してくるのかな?

衝撃に強い、軽い、速いってのはいいけどね。寿命がね、ワースト
ケースの書き込みをする破壊ソフトとか配られそうだ。
954いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 17:07:21 ID:???0
>>951
スペース的に32GB分のフラッシュが入るんなら、16GB/32GB版が選択可能にはなりそうだが。そのうち。
955950:2006/05/23(火) 17:10:57 ID:???0
京ぽんからなので
スレたては無理なんだな

>>970
頼む
956いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 17:11:50 ID:???0
>>947
リテール価格350万ウォン(3,700ドル)ってなんだ
957いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 17:17:00 ID:???0
my sony cardの確認電話かかってこねぇ
958いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 17:24:42 ID:???0
【一番小さい】SONY VAIO TypeU part27【エロ】
959いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 17:30:59 ID:???0
ソフマップ 大人気
960いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 17:32:20 ID:???0
【あせって買う馬鹿】SONY VAIO TypeU part27【HDD版】
961いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 17:34:07 ID:???0
オイ、喪前らの好きな「役不足」だぞwwww
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006052305.html
962いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 17:36:02 ID:???0
>>961
その使い方は合ってるお^^
963いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 17:44:42 ID:???0
>>957
うち、さっき電話かかってきたぉ!
今から審査って言ってたけど、電話の翌日には注文確定だよね?
とーるといーなー
964いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 17:45:56 ID:???0
【ソフマップ】SONY VAIO TypeU part27【5年保証で大人気】
965いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 17:47:14 ID:???0
自分の力量に対して駅員では役不足ということ
966いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 17:47:32 ID:???0
ポイントってその分お金払ってるからね
UXの場合はいいけど
967いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:02:19 ID:???0
>>951
っていうか、ORIGAMIごときで32Gフラッシュ積んでるのに
倍以上の値段のtype Uが16Gってのはさすがに
バカらしくて買い控えされそうな気がしてきた
968いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:04:13 ID:???0
リテール価格は230万ウォン(2,430ドル)
969いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:05:34 ID:???0
在確こない・・・・・
970いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:13:57 ID:???0
実機いじってきたが、あのキーボードは糞
あんなもん付けるヒマあったらもっと軽く薄くしろっつーの、ってレベル
971いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:14:11 ID:???0
>>969
おれもまだ
972いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:16:05 ID:???0
>>947
やっとモバイルの本命が来たな、27万ちょいかな?
今更小さくて分厚いHDD搭載のマシンに喜んでるヤツはアフォ。
973いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:17:21 ID:???0
>>972
Q1マンセーはOrigamiスレへ
974いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:18:40 ID:???0
昨日橋淀でオナヌメイド頼んできました。
エントリーとかしなくてもすぐに支払いになっちゃいました。
で、6月上旬(10日)あたり自宅に届くらしい。
実は橋淀で受取できると思ってた。
自宅でソニスタで注文すればよかったな。ちょっと反省。
975いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:20:44 ID:oI7UHIpt0
ここまできたら人柱共のカキコ見てから買うかな
976いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:24:32 ID:???0
5月下旬到着予定のUX90用にHD革命/Backup Liteを
VAIO Owner's Passの「VAIOソフトウェアセレクション」で
購入しようとしたけど、最後のところで
「現在取り扱ってない」ってなる・・・

なぜ・・・
977いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:24:43 ID:???0
こんな機種に人柱も何もあるかよ
買う奴は買う、買わない奴は絶対買わない機種なんだから、他人の意見なんて何の参考にもならん
978いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:25:16 ID:???0
つづき
オナヌメイドに189800円。
すっきり1回払い。
U1 U50そしてこれ。
SONYが好きだわ!
でも仕事は東芝だ
979いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:25:54 ID:???0
つーことは6月上旬組みは10日でFA?
980いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:26:46 ID:???0
>>978
U100を買ってやれよ、"U"つながりでさ
981いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:28:33 ID:???0
>>979
上旬と書かれているのをかってに10日にスタッフが書き直した。
「これよりは早くなると思いますが、なにかあったらカスタマセンタにTELしてください」
となんどもカスタマセンタの名を出してた。
「けっして橋淀には問い合わせないでください」と念押しされた。
だから10日でFAかどうかはわからん。
982いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:30:35 ID:???0
>>970
次よろ
983いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:31:41 ID:???0
985立てて
濡れ立てれん
984いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:31:57 ID:???0
>>980
U100ってLIBですか?昔のLIBならもってます。
ピカピカして、あんまり好きくなかった。
灰色の筐体のようなイメージのLIBが対抗馬だったらかなり迷ったはず。
985いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:32:08 ID:???0
じゃ建ててみる
986いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:33:22 ID:???0
【ソフマップ】SONY VAIO TypeU part27【5年保証で大人気】
987いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:35:44 ID:???0
【全スレ209】SONY VAIO TypeU part27【ハッピーエンド】
988いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:37:08 ID:???0
【ちんぽで】SONY VAIO TypeU part27【タッチパネル】
989いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:37:48 ID:???0
>>981
なるほど
それじゃ6月の第2週中にくるかな。
990いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:39:23 ID:Jkv9aT1L0
>>963
うちもさっきかかってきたよ。
審査で落とされた場合は、電話の時点で断られるとおもうんだけどな。
明日には「注文確定のご案内」メールが来るでしょ。
問題は納期だよ。
991いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:39:41 ID:???0
>>981
派遣店員か
992985:2006/05/23(火) 18:40:46 ID:???0
俺も建てられなかった。次の人↓お願い
993いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:43:37 ID:???0
6月下旬納期って微妙だな
1ヶ月も待てるかよ
994いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:43:38 ID:???0
>>990
サイバーオンクレジットですか?注文時間など詳細求む
995いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:44:13 ID:???0
双眼鏡ww
996いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:45:30 ID:Jkv9aT1L0
>>994
だよ。
注文は昨日の15:00ぐらい。
997いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:46:33 ID:???0
>>996
ありがとうございます
私はもう少し後だから明日ですかね
998いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:47:44 ID:???0
スレ立て間に合わなければココで待機
雑談スレ@モバイル板 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1136605206/
999いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:48:01 ID:???0
1000だったら今月中に届く
1000いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 18:48:26 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。